◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★8 YouTube動画>6本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530625189/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏(72)が3日、TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月〜金曜後3・30)にゲスト出演。
サッカーW杯ロシア大会決勝トーナメント1回戦で、ベルギーに惜しくも2―3で敗れた日本代表に対する国内の感動ムードに物申した。
セルジオ氏はベルギー戦を振り返り、「試合の読みが思った通りにならなかったから西野監督が困った」と2点を先制したことが逆に
采配を難しくしたと持論を展開。「試合後のインタビューで(西野監督)『何が足りないんでしょう』って言っていたけど、
彼は答える立場。頭が真っ白になっていたと思う」と語った。
「どっちがチャンス多かったということを考えたら、惜敗というよりは内容的にはもっと大きな差があった」と試合を分析し、
「冷静になって全部振り返ってみてください。10人の相手に1勝しただけで、あとは2敗1分のチームがどうして強いと言えるんですか」と大会全体を総括した。
また、国内が代表チームの健闘を称えるムードにあることにも「こんなに勝てない国にどうして辛口が僕一人なの。
これでよくやったと言ったら勝たなくてもいいってことになる」と苦言。「外国なら負けたら慰めはない。負けても慰めるのは強くない証拠。
負けは負け。負けたときに厳しくやらないと」と辛口評論を続ける意図を説明した。
ソース スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/07/03/kiji/20180703s00002009296000c.html 前スレ ★1 2018/07/03(火) 17:06:23.60
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530619910/ >>1 プロで11試合0ゴール(生涯成績)のモブがなんでそんなに偉そうなの
>>1 ※放送音源(セルジオさん出演部分から)
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20180703162948 荒川強啓デイ・キャッチ!
7月3日(火) 15:30-17:50
http://www.tbsradio.jp/268762 2018.7.3 火曜日
セルジオ越後が日本代表の戦いぶりを総括!
★3日(火)は「デイキャッチャーズボイス・スペシャル」!
ゲストはサッカー評論家・セルジオ越後さん。
一理あるわ 4試合やって1勝しか出来ないとかクソ雑魚ナメクジじゃん
わかるけどこの人選手の時より大分強くなってるでしょ
2-0になった後、なんでパス回ししなかったん 前の試合は負けてる段階で試合を停めたからクレームが出ただけで 勝ってるとにパス回しなんぞ、いくらでもできるんとちゃうか
日本代表を批判しまくってるおまえらさあ、なんでそんなに厳しいの? 他人に厳しく自分に甘いって、恥ずかしいだろ。 日本代表はそこそこやったよ。十分だろ。
セルジオさんは日本人が間違った方向、日本の為にならない方向に行きそうな時 いつも、わざと間違った事を言ってる 感動したで終わり、その時だけで終わってしまう多くの人にサッカーの事を議論させ 考えて貰い、日本サッカーに関わって貰う為に こういう時、セルジオさんはいつも言いたい事をそのままは言わない こういう時、セルジオさんの言ってる事は常に間違ってる わざとそう言ってる セルジオさんの言う事が正論だと思ってしまうのはそれは絶対的に間違ってる 人の意見に乗っかるだけの人(楽だから) 感動したで終わる人(楽だから) 楽な方向を選んだら、そういう人ばかりの国になったら その国が成長するのは難しい そういう国は同じ間違いを繰り返す様になってしまう
必至な奴ほど、実質・・とか、事実上・・とか、自分の理屈に当てはめたがるな
いくら喚いても ブラジル人でも日本人でもない 可哀想な人
相変わらず辛口。この人は張本ほどの不快感が無いからまぁ、いいけど。
怠け者程他人には厳しい ネットのゴミみたいな奴だな
下手くそ川島への苦言はないのか?
スイス戦
コロンビア戦
セネガル戦
ベルギー戦
https://i.i mgur.com/Mzd2Vx5.gif
そう言えば試合終わってユニフォーム交換はやらなくなったんだっけ?
10人相手のコロンビアに勝っただけ しかもコロンビアがセネガルに勝利したおかげで進出 マスコミはコロンビアを無視してる
理佐とねるはとっくにソニー幹部の愛人。 平手は喉切開手術しても治らない重度のバセドウ病で加工写真ばかり。 DVD特典映像は昔のボツ動画で誤魔化してるし、 映画も暗いスモークフィルム越しの横顔を極端にアップか極端に引きだけ。 理佐は乃木坂でいう橋本奈々未のポジション 橋本と同じく、在籍時代から愛人やってんだよ 橋本は文春でバレて紙面で発売前に卒業でなくて芸能界完全引退 乃木坂橋本はただの恋愛スキャンダルじゃなく 愛人だから賠償金が発生して無一文になるから、文春発売前に一般人に戻らざるをえなかった 理佐も成人になったら文春砲が待ち構えてるだろうな あれだけの人気で地上波TVに、ピンであまり出ないのはそれが理由 あの人気で、知名度をあまり広げないようにするスタイルはソニー幹部達のシナリオ 志田と理佐の引退ドッキリ企画で、仕掛け人のほうの理佐が辞めたいと言って泣いたのが証拠 あの時期から既に、今後長くずっと芸能界で仕事が出来ない事を理佐は知ってたのさ cccccccccccccccccccccccccccccccccc
ドイツが敗退してブラジルが優勝しそうで セルジオが日本に対してさらに強気になった わかりやすいおじいちゃん
こんな奴を有り難がってるのがいかにも日本のマスゴミらしいわ
街で会ったら殴るから 俺にはその権利がある やる前から0パーセントって言われたんだ とんでもない侮辱だよ セルジオお前は最低の詐欺師だよ 日本人はみんなお前が反吐出るほど大嫌いだ
>>9 世界中殆どの国が同じ間違いを繰り返しているだろw
善戦しても負けは負け そして 相手が10人だろうが勝ちは勝ちだよな?
毎回感動をありがとうとか言ってるから 壁を越えられないんじゃないですかね 選手らも満足しちゃってる感じ
>>6 ベルギーが取りに来てすぐにゲームは動くだけだ
そう、1勝だけなんだよ たくさん勝ったように感じる不思議
>>26 そうだとして、その世界と同じ事をやっていたら
日本はその世界にいつまで経っても勝てない
なんかサッカー自体が変わってきたんじゃない? 日本がオリンピックでメダルとった頃は、中くらいの体格の香具師がやるスポーツだった。 今は大金が稼げるということで、2Mの怪人が出てくるもんな。
セル爺の言う通りだな。 感動をありがとうとか勇気をもらったなんて、ほんと気持ち悪いわ。
なんかの記事でチラ見したけど、前になんかのインタビューで 「過去には人としてどうなのっていう人もいた」って誰が誰のこと言ったの?
なんでこんなショボい経歴のしょうもない奴がテレビに出てたの こんなしょうもない奴を出すくらいならJ2でもいいから、プロで頑張ってた人の方が説得力あるでしょ
10年以上前かな、このおっさんがポルシェに乗ってたのを見たことがある。今思えばこの程度の評論しかできないのに、ボロい商売だなぁとつくづく思う。
経歴詐称セルジオの予想は「三戦全敗、決勝リーグなぞ夢のまた夢」だったろ。 日本チームが突破した時点で、経歴詐称セルジオの負けだろ。負けは負けだよなw 四の五の言っていってんじゃべ、恥ずかしいぞ、くたばり損ない!
厳しく評論したからと言って強くなるわけではないが、色んな 意見があって良い。それが無くなったら隣国のようなカルトな 気風の国になってしまう。
>>1 セルジオの予想は外れは外れ
自分の意見は正しいと思い込んでるセルジオに苦言するわw
実際、ベルギー戦も試合の流れを見る限り評価されすぎ。 2点リードしたところまではいいが、そのあと3点取られてる。 要は、あちらさんが温存しといた戦力が2点取られた事で放出されたので敗北してる。 チームの地力に差があった。
でもまあこの人の言っていることは事実だよ。 それにブラジルが惜敗したら良く戦ったなんていうブラジル人はいない。
10人の相手に1勝しただけじゃないぞ! 時間稼ぎというギャンブルに勝ったんだ!
神風が3試合吹いて相手がいろんな意味で転んでくれたから決勝Tへと進めた 転んでもなんとかなる状況がそこにあったからだ トーナメントじゃそんな状況絶対発生しない それだけ
クソみたいなことしか言わない爺さんなのに何故か嫌いになれない 『得意中出しですけどね』と『ホラリラロ』だけで愛されてる
もう日本を代表する老害じゃ無く、世界一を代表する老害だわ
自称サッカー通のユーチューバーだの、元ヴェルディだの、セルジオだの、岡田だの、西野だの、ハリルだの、日本サッカー協会だの、マスゴミだの 日本の運動オンチでマヌケなド素人の草サッカーの視点がくそなだけでwww 結果をだすには、その能力が必要なんであってwwwCLもみたことないようなw にわかが多いだけw レアル、バルサ、アトレティコ、 ドルトムント、チェルシー、マンU、マンC、パリサンジェルマンをしっていれば、だいたいパワーバランスくらいわかるww 香川はドルトムントでリーグ優勝、CL常連、しかも、マンUでプレミア経験もある そこに、大迫と乾がいれば、ドルトムントクラスのサッカーができる そして、昌子はクラブW杯で各クラブ王者をおさえ、準優勝したレベルだw 要するに、日本はそこそこ強いんだよw 大迫、乾、香川、昌子がいるんだからww W杯は最高のサッカーをみる大会ではないwwどのチームも最高ではないww 最高のサッカーっってのはCL3連覇のレアルのことなのだw ブラジルはアトレティコレベルだしwwベルギーはチェルシーマンUレベルだからwww それはわかってたことだw若干、ベルギーのほうが攻撃力が上だが、やれない相手ではないww 西野だのハリルだの監督は関係ないwというか、日本サッカー協会の選手選考のレベルが低いwJ リーグの草サッカーしかしらない奴らの素人の目ではなwCL常連の香川のレベルにもっていくための選手選考ができないw は?だからwマンCちょい以下の戦力のベルギーに、ドルトムントレベルの戦力のある日本なら 前半 大迫 乾 香川 酒井高徳 柴崎 植田 長友 昌子 吉田 酒井宏樹 中村 後半 大迫 (後半20分原口)(後半20分清武)(後半20分浅野) 柴崎 植田 酒井高徳 昌子 吉田 酒井宏樹 中村 延長 浅野 原口 清武 柴崎 長谷部 植田 酒井高徳 昌子 吉田 酒井宏樹 中村 これでいけるっていってるやんwなんで、ベストメンバーでいかねーんだよww若干弱くしてんwww @ルカクを植田+昌子か吉田で抑えるのが、まず第1条件だろw A香川、乾、W酒井+でその他にスペースを与えない Bなんで、宇佐美じゃなく浅野を、武藤じゃなく清武をもってこなかったんだよw 今すぐ交代しろwwwまー西野のアホな選択で負けるわwwwwww と予想してたがwww 勝てる可能性のある全盛期のバイエルンを倒した、レアルをおいつめたドルトムントのサッカーと クラブW杯の鹿島の守備を香川、大迫、乾、昌子が体現しただけの話で実力通り勝てる可能性もあったそれだけのことwww ただ、川島だけはこのステージのレベルではなかったのとwwwww 長谷部のチビをDFの中心にし、延長サブとして清武をよばなかった西野のせいで負けただけw植田をいれるだけであの2点目は防げたしw 3点目?いやいやwその前に長谷部のチビ選んでいれられた2点目と、川島とかいう素人いれた西野とかいうポンコツの話からだろww セルジオは、その時調子のいい選手を選べなんて完全に間違ったことをほざいてたわけでww 大迫がでてきた4年前からずーっと、香川と大迫を中心としたドルトムントのサッカーを日本に定着させるべきだっただけ ブラジルも結局はネイマールだのみなのとかわらないwww スポーツに奇跡なぞない、トップの実力のサッカーに合わせたチームが勝つ、それだけのこと だから、Cロナのための、最強の矛と守備のバランスを体現したジダンのレアルがCL3連覇できたのであってw 香川のいない4年後w世界の最高峰の視野、経験のない代表では世界との差は広がりノーチャンスですわwww ドーハなんてそんなレベルの低い話ではないし、ど素人のセルジオのいってることも的外れというか完全に間違っているw セルジオも、元ヴェルディも、マスゴミも、自称サッカー通のユーチューバーもw西野も、岡田も、ハリルもwわざとなのか、まじなのかしらないがww全員間違っているだけww 香川がたまたま日本にいたので、勝てたし、トーナメントいけたんですw日本で香川以上にサッカーのわかる人間はいませんw アジアの希望?・・・・・ブンデス優勝してるドルトムントの香川をしらないのかw世界中ににわかがわくwwww
半世紀ぶりの2-0からの逆転負けとか珍記録出してて感動は無いわなw あとテレビが必死で「世界が手のひら返し!日本を大絶賛!」ってホルってんのが笑えるわ、1番手のひら返しクルクルだったの日本人なのにwww
ブラジル前回決勝で大敗のとき無駄に擁護してなかったかこのダブスタ爺さん
もうそろそろ経歴的にも実績的にもこのおじいさん越してる人は出てきているので、 文句ばっかり言うのは見苦しいから自分の身の不利をわきまえてほしいな
否、楽しめたから良かったよ たがが、サッカー、楽しんでなんぼ
2点先にとってこいつら絶対調子乗ってる、今のうちに走り回らせちゃる ↓ 後半3失点(最後の最後は全く追いつけませんでした)
ハーフナーが息子をGKとして育てていたら 勝ってたな。
この第三者感が嫌い 豚汁のことだけ語ってればイイのに
10人の相手にギリギリのラッキー勝利だけか。 なら、ガチドイツ相手に勝ったあの国のが上ってことですね
セルジオさんの言う通りと言う人は間違ってる それがわからない人達は、右か左かみたいな単純な答えや 人に与えられた選択肢を選ぶしかしない人か 落ちてる答えを拾う事しかしない人達 そんな風に人任せにして自分の頭で考えない人になってはいけないというのが セルジオさんが常々、日本人に対して言おうとしてきた事だと思う
ブレないなw 4年辛口を続けて、一瞬デレるなら代表がリセットされる今日しかないと思うが
おまえらさぁ、何ひとつとして成し遂げたことがない連中だろ? なんでそんなに偉そうに日本代表を批判してんの?ダセえぞ。
セルジオ確かに昔は、日本代表に辛口だったけど、 今はただの偏屈ジジイになっちまったよ ブラジル代表についての発言の方は、甘甘すぎないか?
>>48 ここは日本だ。ブラジル人の気質は日本には合わない。
セルジオが帰れや
先へ進みたい姿勢から負け抜け作戦をやったことで、逆に興味は湧いてしまったが 結局強い国と戦ったら絶対勝てない理由をドンと示されて負けてしまう、何もそこに驚きはなかった
うれしかったか?セルジオ ベルギー勝ったじゃん お前は多くの人が応援してるチーム0パーセントって言われたら傷つくと思わんの?
>>67 10人の相手にギリギリのラッキー勝利だけニダか
なら、ガチドイツ相手に勝ったあの国のが上ってことですニダね
セルジオは監督もやったことないだろ ラモスは監督やってから人のこと言えなくなった
セルジオって相当アホだな 当の選手たちは「惜しい試合だった」なんて誰も言ってないのに 試合見て感動した一般人は「感動した、面白かった」って思った通りいいんだよ 選手は「もっとがんばらないと」って言ってんだから セルジオ一人が空回りしてる
世界三大ベルギー ベルギーワッフル ベルギーチョコ サッカーベルギー代表
ポーランド戦サカ豚「結果が全てや。なんも知らん外人にとやかく言われる筋合いはない!ブヒッ」 ベルギー戦サカ豚「結果は負けたけど海外からも絶賛されてるンゴ!感動した!ブヒッ」
健闘した試合もあったけど 結局一度もまともに勝てなかったからな
>>70 偉いだろ。世界クラスの第一線にいる連中だぞ。おまえとは月とスッポン。
>>70 国のチームを負けてお疲れなんて気分で見てちゃダメだわ
それをやっていいのは選手の身内だけ
セルジオはプロになれたというだけの日系人 そこで何もできずに挫折した人間が偉そうに日本代表の辛口サッカー評論家とか片腹痛いわ
正直、全く期待して無かった けど、日本代表素晴らしかった! 次回ワールドカップでも全力で活躍して下さい! 有難う日本代表!
チームはよく頑張った だが、息を潜めているサッカー協会とそこに付属する金が残念なWCにしてしまった ダメなものはダメだと批判する国なって欲しい
セルジオさんの言葉をそのまま取る人多いのな セルジオさんはサッカーが日本でマイナースポーツだった時に日本全国隅々まで周って サッカー教室で日本の子供達にサッカーの面白さを伝えたり サッカーを日本の体育の授業でやってもらうために 室内用ボールを1から開発したりといった活動をしてきた人達の1人だよ それに、こんな事を言ったらベルギーだって日本に勝つまで ・初出場のパナマ ・40年以上W杯での勝利がなかったチュニジア ・試合に負けたいイングランド にしか勝ってなかった訳だし、それを言いたいんじゃなくて ただ、感動で終わるんじゃなくて日本サッカーが成長する為にどうするべきか 日本全体が考える、そんな風になって欲しいし 日本がそんな風に国民全体が日本サッカーを考えて参加して応援する そんな国になって欲しいんだと思うよセルジオさんは
否定ばっかりしてないで一度監督してみれば?セルジオさん
ウゼー爺さんだな 日本人の全てがサッカー玄人じゃねえんだよ
>>72 偉いだろ。世界クラスの第一線にいる連中だぞ。おまえとは月とスッポン。
万が一ブラジルがベルギーに負けたら何て言うんやろねセル爺(´・ω・`)
ID:h2mh3uZv0 選手に卵を投げつけるような民族にはなりたくないね
セルジオとお杉が重用されているサッカー界は異常。 野球ではこんなキャリアの奴がメディアで幅をきかすなんてありえない。
フルタイムハイパフォーマンスで戦い、相手が根負けしてやっと引き分けや勝ちが見えるチームってのは誰もが分かってるわけなんだがなぁ… 歩みはおせーよ、そりゃ。 進んだり下がったりしながらだがジワジワ伸びてるし、今は視聴者はお疲れさんムードでいいじゃないの。 解散したら空気変えれば。
>>83 10人相手にしか勝ってない
これは事実
なんかある?
この爺さんの辛口論評を有りがたく読んでるやつも多いとは思うが、おれはこの爺さん嫌いだわ。日本に対する愛情が全く感じられん。ひたすら批判するだけ。いい加減にしろよ
負けたことばかり挙げているけど良かった部分はちゃんと評価しないとね。 セネガル戦は2度追い付いているし、ベルギー戦は連続で2得点している。 「負けは負け」で思考停止したら強くならない。
>>87 なんだお前偉そうに。おまえは何を成し遂げた?言ってみ?
⌒ \ / ⌒ \ / ⌒ Y ⌒ \\ / 彡 ⌒ ミ 彡 ヽ\\ ヾ // / / ⌒ ⌒ ヽ ミ i l ) // / 〜 〜 ( | i l l/ 彡/^== ==ヘ \ i | | / l i l i 彡 ,=・ = ,l l、 =・ =、 川 | i l ( ノ | | ヽ 6) i l 彡i (cuっ) | |l i l / l \ i l | ヾi ( ー〜ー、) l | i l キミたちはわたしに負けたのです、ダッハッハwww ヽ / / / / \ \__/ / \___ /
だよな 開始直後のレッドで11:10で90分やって何とか勝った1勝だけなんだよな
頑張ったとは思うがこれで満足してたら永遠にベスト8には届かんからな 敢えて苦言を呈したんだろう
10人の相手に1勝しただけって、 ぐうの音も出ない、ド真実やん
セルジオに負けたわ・・・必死にベルギー応援してたんだろうな
負け認め批判浴びてこそ強国の証し/セルジオ越後
2018年7月3日21時33分
http://www.nikkansports.com/soccer/column/sergio/news/201807030000843.html W杯は内容ではなく結果がすべてだ。日本はポーランド戦で負けたが、
1次リーグ突破という「結果が出たからよかった」と言い、
ベルギー戦で負けても「内容はよかった」と言う風潮だ。
それって矛盾していない? すべてポジティブでは、足りないところが見えてこない。
負けを認めないと、反省はできない。
今大会の日本では柴崎が目立っていた。
彼は「パサー(パスする人)」だ。特に長いパスが褒められていた。
だが、相手のゴールから遠いところでプレーしている。
もっとドリブルやシュートを磨かないと、ビッグクラブには行けない。
ちょうどいいお手本がベルギーのE・アザールやデブルイネだ。
日本は「パサー」のように代名詞がつくと、そのプレーばかりになりがちだ。
その柴崎も4年後は30歳、「ドリブラー」の乾は34歳、「ポストプレーヤー」の大迫は32歳になる。
勝っている時間帯に倒されても、すぐに立ち上がる。ネイマールじゃないが、少しは時間を使えばいい。
ベルギー相手に警告1枚(柴崎)だけというのも、
さすがフェアプレーポイントで勝ち上がったチームらしい? のだが、
負けたら次がない中ではファウル覚悟のプレーも必要だった。
ブラジルでは「マリーシア(ずる賢さ)」という言葉があるが、
日本にも「要領よく」といういい言葉があるじゃない。
既に敗退したドイツやアルゼンチン、スペインは国民やメディアから猛批判を浴びているはずだ。
ブラジルやイタリアでは、負けたら「批判ばかりの討論番組」を必ずやる。
それは強い国だから。
日本も「胸を張って帰ってこい」ではなく「負けたらけしからん」という世論に、いつかなってほしい。
それは日本が本当に強くなった証しになる。
(日刊スポーツ評論家)
セルジオと韓国人だけが露骨にディスってるから 頭おかしい人みたいになってるやん
日本はサッカーしか能がない後進国家じゃないんだから。 弱者なりにいいサッカーしたよくやった頑張ったでいいんだよ。
卵1パック買ったんだけど空港に持っていっていいのかねー
>>111 選手は満足してないけど何でlこのじいさんは得意げに苦言呈してんの?
敗けは敗けなら コロンビア戦は勝ちは勝ちだろ 矛盾だらけの老害
セルジオさんの言うとおりだよ 大会前の最悪の状態から よくここまで挽回できたなとは思うけど 今日の試合は勝たないといけなかった 善戦しただけで褒められるようではいけないよ
>>8 お前めでてえな
元日本代表の〇園や他の連中は優勝とかいってんだぜ
16で負けりゃクソだろがだから批判してんだろが
>>112 カネの話なんかしてねえんだよ。なにを成し遂げたかの話をしてんだよ。
この人が偉そうなこと言えるのはJ黎明期くらいまでやろ W杯にも出てない、欧州クラブで成果出したわけでもなく、コリンチャンスに在籍してただけっていう 老害爺さんなんて使ってる方が悪いわ
試合後の西野や長谷部や乾らの様子が全てじゃないかな。めちゃショック受けてたじゃんか。ドーハの悲劇レベルで。 セルジオなんかに言われんでも、それ以上の事を思ってるだろ。
日本が世界でトップクラスの野球だと、高校生でさえ 守りからリズムを作り〜って戦術を理解している。 日本サッカーはまだその域に達していない。
何はともあれ、こういうときはお疲れ様でしたと言えるのが日本人の心なんだよ
ワールドカップ出た訳でもない奴がなんで偉そうなの?
辛口評価してれば自分はサッカーを知り尽くしている最高の評論家ぐらいに自惚れているマヌケな連中の頭目
>>126 意味不明。前園が世迷い事を言ったらからって日本代表をバカにすんのか?まったくイミフ。
>>104 まあそれなんだよなあ…
J発足時の開幕戦のあいつのヨーロッパなら、ヨーロッパは…の例え話がどれだけムカついたか…
苦言の呈し方に尊敬がない
>世界に「イヌイ」の名を知らしめた瞬間だった。 >英BBCはこの試合の最優秀選手に選んだ。 セルジオ越後「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」 (´・ω・`)このおっさん、日本を褒めるとお金もらえない職業なん????? (´・ω・`)反日に定評のある在日&パヨクの方ですか?????
こいつのコメントで日本が救われたことなどないし 無意味に無知層を騙して傷をつけてるだけだよ
セル爺は上から目線で批判ばかりの性格の悪さが顔に出ているから好きじゃない。
そりゃ関係者は喜んでる場合じゃないだろうが、 俺らニワカにまで糞みたいな意見押し付けんな
日本代表叩き芸で小遣い稼ぎしてるジジィ サッカーの内容についてはなんも評論できないからな
>>115 糞偉そうなくせに中身のうっすいことしか言わねえのなこの糞ジジイ
セルジオは正論を言ってるだけ ただセネガル戦もベルギー戦も勝てなかったがいい試合だったことは確かだ だから選手にはお疲れさんって言ってやりたいな 厳しいようだがいうほどの”感動”はなかったかなw
★10人の相手に一勝しただけ ★ポーランド戦の「外国だったら普通にやってる」筈の時間稼ぎで総スカン ★総スカンくらったせいで、ベルギー戦は最後まで愚直に戦いに行って失点
この程度の話、いくらニワカでもコイツに言われるまで、 気付かなかった、勘違いしてましたって奴いるかな ちょっとニワカをバカにしてないか ニワカはどう思ったよ?なるほどという話があったか?
今回の代表はいろいろ勿体ない 11人でも勝てた強豪コロンビアが勝手に10人になり、ファルカオのダイブで苦戦を強いられ 他の組なら余裕で突破してたアフリカ最強セネガル相手に優位にドロー、 消化試合だけどサブで勝ち点が欲しかったポーランドに戦略的負けでニワカからの大襲撃 川島という足かせ固定により8強を落としたベルギー戦 全てにおいて、ほんの小さな間違いが悪い結果を招いてしまっていた
日本にはキーパーが居なかったんだから、互角以下だろ
【超関連スレ】
【お笑い】土田晃之(45)、勘違いで脅迫罪? 家族の写真投稿者「マジぶち●しにいく」「事務所が動くかもしれない」で物議 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530600532/ 【お笑い】土田晃之(45)「ウチの事務所が動くかもしれないから気をつけてね」発言に垣間見える自分勝手なエゴ(ソースは実話)★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530443901/ そろそろセルジオは死んで欲しい 割りとマジで死んで欲しい
日本は未だにワールドカップで ヨーロッパのW杯優勝経験国と試合さえしたことがないと言うことを忘れてはいけない。
こいつの言ってる内容はワーワーキャーキャーのサポーターですら知ってるっての 終わったからありがとう、お疲れ様の何が悪いのかわからーん ホントに老害の代表みたいな人に対する批判の仕方 センスないよ
>>150 試合の戦術分析とか出来ないから薄い薄い大雑把な代表批判で金稼いでるんだろ
ボンヤリした事しか言わないからな
こいつがサッカー戦術について語ってるところきいたことがない いつも協会人事批判、もしくは精神論ばかり 現代サッカーの戦術論なんてまったくわからないんじゃないの?
言われて気づいたけど確かに10人相手に勝っただけだった
一理あるな ほかの競技で ベスト16は惨敗 柔道でもバレーでもレスリングでも メダル取れなければ叩かれる サッカーは生ぬるい
正論ですわ 他の日本人評論家たちが電通に干されないように、言いたいこと言えないことを代弁してくれている
>>106 だってそんな下から見上げてごちゃごちゃ言われたらね、まず自分の背を伸ばしや
対等に人を見れば偉そうになんか見えないからよ
ほめるしか能のない協会の犬のOBどもより、 セルジオはよっぽど日本のために言ってるわ
野球は負けたら小久保死ね連呼になるのにサッカーは批判する奴は反日!ってなるんか 歪んでんな
柴崎叩いて乾にキレられてるくらいがセルジオのせいぜい 普通に見て61位で決勝Tとかいけないから 日本の上のスウェーデンが25位だぞ。あとはランキングシングルの国とメキシコとか
>>168 あの姿勢が良いとはちょっと思えないけど、目指すものが取れなかったら他競技はまず謝っているわな
日本のファンと馬鹿マスコミは敗者でも美しければ褒める そこが馬鹿 さすがはセルジオ、敗者は貶せばいい
セル塩程度の底の浅い"感想"を正論とか言って同調する奴って 何が狙いなんだろう
>>166 ブラジルでやってて、日本じゃ現ベルマーレでプレーしてたよ
岡ちゃんや木村と同時期じゃないの?
★10人の相手に一勝しただけ ★ポーランド戦の「外国だったら普通にやってる」筈の時間稼ぎで総スカン ★総スカンくらったせいで、ベルギー戦は最後まで愚直に戦いに行って失点
確かにセルビア戦後、何故かアホのマスコミやクズの渋谷にいる奴らがまるで勝ったかのようにしてたよなw
ブラジルで1年でクビ 日本で3年でクビ この程度の実績で、よくのしあがりましたね あとオリンピック代表候補なんて、経歴詐称は早くやめてください
セルジオ、お前なんかよりプロで結果を残して、プロサッカーを知ってる日本人は五万といるんだよ その人達も悔しさを押し殺して、今は面白い試合に感謝して、労をねぎらってるというのが分からないのか
セルジオのように批判してくれる人はいない 彼なりに日本のためを思っての言葉 批判されると顔真っ赤になって叩き潰す流れを作ろうとする日本人は本当に恥ずかしい
もう劣等な日本人は諦めろ。 セルジオの言う通り、有能なブラジル人を帰化させるしか勝つ見込みないわ。
強豪相手に良い戦いをした、じゃ、今までと同じなんだよな 勝ちきって初めて価値が生まれるのに
>>168 柔道 バレー レスリングとサッカーでは、歴史も実績も全く違う
あーほ
4年にこの時期だけ しかも日本代表の試合しか見ないような奴がよくもまぁ
>>180 あなたは自分自身が、他人から回答してもらえる人だと思ってらっしゃる?w
こいつもう病気だろ なんの価値もないから構ってほしいだけ
選手が自戒を込めて こういう発言をするなら分かるが、って話
しかし地上波テレビ解説者の空気読んだつまらない解説はどうにかならんかなあ。 日本対ベルギーでベルギー勝ち予想を言えないテレビの雰囲気って異常だろ。 まあそんな勝敗予想を求めるマスコミもどうかと言う話しだけど。
【サッカー】<セルジオ越後>「コパ・アメリカは絶対に辞退してはいけない」 来年6月にブラジルで開幕
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530626584/ BBAには刺さるんだろうな、セルジオw 野郎にはどうでもいい奴
コロンビアが試合開始から10人だった分けではないんだが
>>194 おまえ、何も成し遂げたことがないただのクソ袋だろ?
謙虚になれよ。
日本を強くしたいなら帰国した代表に罵声を浴びせないといけない これは事実 よくやったといいたいところだがあえてそれは我慢だ
>>138 「臭いものに蓋」「事なかれ主義」「村八分」の精神ですね?
正論だな。ハリルならば恥晒しサッカーなど考えもしなかったはずだ
まともに勝ったのパラグアイだけなのか ほんと運が良かったな
だから辛口は良いんだけど、結局逆張りみたいなもんだからムカつくんだよ 日本はもともと弱いって前提がないし、しかもどうやったら強くなるかもない タイ代表が弱いって年中文句言ってるバカなタイのファンみたいなもん
でもこいつぐらいしかこういう事言わないから必要なんだよね
●W杯歴代最高成績 韓国 ベスト4 北朝鮮 ベスト8 日本 ベスト16 ●ロシアW杯成績 韓国 1勝2敗 勝率.333(ドイツから1勝) 日本 1勝2敗1分 勝率.250(実質0勝) 本気の王者ドイツに完勝した韓国>>>>>>>>卑劣なパス回しによる規範違反の敗退行為で世界中から批判、1試合まぐれ勝ち(90分間10人相手に1-1)だけの日本 セルジオの言う通り せめてチョンのベスト4に並んでから感動してくれ 今回も実質0勝でチョン以下だからな
たぶん日系二世の俺様…って気分でずっと上から見てんだろうな… まだ日本が足りないとこだらけなのは周知の事実だよ 365日批判してるけど、SNSで毒吐いてるやつとレベル同じだよね
●W杯歴代最高成績 韓国 ベスト4 北朝鮮 ベスト8 日本 ベスト16 ●ロシアW杯成績 韓国 1勝2敗 勝率.333(ドイツから1勝) 日本 1勝2敗1分 勝率.250(実質0勝) 本気の王者ドイツに完勝した韓国>>>>>>>>卑劣なパス回しによる規範違反の敗退行為で世界中から批判、1試合まぐれ勝ち(90分間10人相手に1-1)だけの日本 セルジオの言う通り せめてチョンのベスト4に並んでから感動してくれ 今回も実質0勝でチョン以下だからな
>>168 サッカーは他の競技とは層の厚さが違う
順位の高さで勝ちを決めるならマイナースポーツのほうが圧倒的に有利
日本はインチキイカサマで16強を買ったのと 負けてるのにボール回しし続けたアンチフェアプレーしか印象に残らんわ 4試合して1勝(これも疑惑だから実質勝ち無し)しかできなかった底辺
にわかとしては いい所はベスメンなら点は取れてたこと 悪い所は親善含め無失点試合なし、役立たずなボリバレントな控え
ダウンタウン松本は、在日工作員
松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/ 大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873& ;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
VIDEO そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
後半選手交代システム変更した相手に3失点ってブラジル大会コロンビア戦でも見た光景 古くはドイツ大会豪州戦でも見たな
日本代表なんてマスコミや電通が褒めて煽った挙句惨敗してきた経緯と ハリルの不可解な解任などで一般大衆から叩かれた後にある程度の結果を出した という事を考えれば、叩かれた方がいい事は明らか
この理論でいくと相手が10人だったとしても勝ちは勝ちだよね? このジジイバカなの?
結局、W杯では全試合失点してたしなw ハリルは守備が構築できないと言ってた人が居たが西野はそれ以上に守備構築できて無かったよなw
この事についてはセル爺のいう通りだわ。 全試合内容が濃すぎて勘違いしそうになるが勝ったのは 早々に一名の退場者を出した対コロンビア戦だけなんだよな。 セネガル戦に勝ち越してれば1位突破で模様が違ったのに惜しかったな。
>>175 野球の日本代表は勝って当たり前だと思っているから。
セルジオが正しい そこに感動なんてない あるのは繁華街でバカ騒ぎしたアホどもの姿だけだ
>>210 決勝トーナメントも120分戦ってPKまで持ち込んだしな
同じベスト16だけど結果だけ見れば8年前よりむしろ退化してる、という意見はあながち的外れでもない
>>216 コイツから言われて「ああっ、そうなんだ」と初めて気付く奴がいるってことかw
批判したい時でも、俺はセルジオに背乗りはしないけどな、いくらなんでもw
>>216 必要でない。だって大多数のファンとかサポは世界ランク60位ぐらいの位置付けはわかってるし
世界での位置付けは知ってるさ。バカじゃないんだぞみんな
WCはそれでもジャイアントキリングは普通に起こるし何かが起きるから皆期待してるってだけ
それに水を差すのはバカのやること
>こんなに勝てない国にどうして辛口が僕一人なの。 5chは辛口だらけやでwww
そんなこといったら移民使っただけのベルギーに負けただけで騒ぎすぎだろって話 ルカクとかフェラチオとかアザールとかあれみんな純粋なベルギー人じゃない ただの外人代表
まあ実際コロンビア戦のハンドがなかったら コロンビアに勝てずに一次リーグ敗退だっただろうな
まあ今のメンバーが100年練習したところで コロンビア、セネガル、ポーランド、ベルギーには勝てないだろう フィジカルからは逃げられない
バスケやバレーで全く勝てないことは問題にされないのに なんでサッカーはこんだけ健闘してるのに批判されるんだろうな 体格差で苦しんでる点は同じなのに。 同じジャップに上から目線で言われるのが腹立つんだよな…
760 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 08:33:38.39 ID:pLJf+sjl0 ポーランド戦のあのザマを『結果が全て』と肯定するくせに ベルギー戦で負けたことを『惜敗』と肯定する お前ら何なの?結果が全てなら内容に関係なく 負けた代表を嘲笑すべきだろ
>>233 弱い方が良くやったと褒められるなら弱い方が得じゃね?
経歴が怪しすぎるんだが ブラジル代表候補だったらしい?笑 元コリンチャンス?出場たった11試合?1年で解雇。笑 それでブラジル代表候補? よく仕事あるな。中西の方がマシじゃねえか
全然関係ないけどお前らってこういう状況のとき何を考えてるよね?
後半に二点先行してて引いて守りきる選択をしない、もしくは自信がなくて出来ない時点ではっきり言って終わってる 相当屈辱的な試合だ
ほとんどのファンは100年後も世界でトップになれるとは思ってない それがサッカーの位置付け。こいつは日本代表がブラジルになれると思ってるかのような 口癖だけど、内心は思ってないんだよ。単なる逆張りのバカ
審判とコロンビアの退場者のおかげで 1勝出来たことを バクサイで書き込んだら叩かれた
ベルギーに勝ってれば説得力あるけどな 結局実力通りだったと思う
まあポーランド戦で「結果がすべて、あのまま特攻してもしも負けても感動をありがとう見たいな結果でまた満足するの?」 ってあれだけ芸スポで言ってた人間はこの敗北という結果でセルジオ叩く権利無いよな
>>1 そうだな。言われてみればそうだ。
一勝しかしてないし、しかも10人相手。
たいしたことないよね。
日本代表ってどうするんだろ、これから。
本当にそう思う。
GK、あなあきっぱなし。
たまに活躍するフォワード。
全体体力なし。
まぁ、あと30年ぐらい無理じゃないの?
世代が2つぐらい変わらないと無理でしょ。
肉、30年くって、欧米人並みにならんと
無理だ。平均身長180ぐらいでないと
無理だよ。
そこまで、日本が生きているかな?
それが心配だ。
とりあえず30年食わすために
私はがんばろうかな。
急募 勝っても負けても日本の悪口を言う 非常に難しいお仕事です。
>>238 そうそうニワカだけだよね…
こいつに言われてハッとするやつは。
わかってる人はメリハリつけてるし
勘違いしてない? 日本てランキング60以下でしょ? 世界では弱い方でしょ? それが、トップランクとわたりあって グループリーグ突破したんだから、 褒めて良いでしょ 近いランクとやって負けたなら、 超批判で良いと思うけど
そんなこと言いだしたら 2010年もなぜかエースのエトーがボランチやってるカメルーンに 本田の左足でトラップしたボールが右足にあたって左足に戻ってくる奇跡で 勝っただけだし、 デンマークは試合中にソックスにマジックで色塗りだすくらいテンパってたし… 今回の日本は61位にしてはよくやったほうだよ。
>>256 あいつら今は感動ありがとうだもんな
日本マンセーしたいだけでものの善悪良し悪しを判断できないあほだ
事実を言われて、発狂するなんて朝鮮人みたいだな、 おまえらw
日本代表より、この爺をたたきてぇw ブログとかツイッターやってねーのかこの老いぼれ?
>>1 わかりやすいwまさにそれw
日本のサッカーに何を期待してたのか知らんがw
W杯のレベルが落ちるからグループリーグ敗退でよかったんだよw
ていうかアジアはアジアだけで予選やれよw
アジア枠何個も要らねーからw
どう見ても日本は世界で上から24番目の力はあるわ 今大会の参加国で言えば16番目の力はあるわ
>>216 選手自身は浮かれてないぞ
ただの余計なお世話なだけw
セルジオ越後なんて現役時代 オナドリばっかりして全然守備しなかったからな。
パスしかできない日本のサッカーはもう時代遅れ。 早いカウンターができない日本はベスト16が限界。
>>198 やる前から負けること考えているバカいるかよ。
まぁそりゃそうだろ 負けてもプロチームから追い出されても 普通にタレントやフリーター崩れで喰ってける国の民族だからな 単なるクラブ活動の延長
負けても美しければ賞賛するのは美徳ではないと思う 強過ぎたり完璧だったりすると劣等感や嫉妬心が生まれる 頑張ったけど駄目だったの方が親近感が沸いて応援したくなるんだよ 負けて感動をありがとうキャンペーンをされるのは結局二流や三流だよ
苦言は、いいけど 0%は、言ってはいけない言葉だよ ここだけは、少しでも訂正しないと 嫌われたままで、損すると思う
昨日の昼のワイドショーで元プロの解説者が全員日本勝ち予想してたのはどうかと思った。 解説者は予想屋じゃないのは分かるが、普通に戦力分析して何故日本の勝ちと予想できるのか、全く説得力無かった。
なんか勘違いしてない? 日本てランキング60以下でしょう? それがトップランクとわたりあって グループリーグ突破したんだから、 普通に褒めて良いと思うんだけど 近いランクとやって負けたなら 超批判で良いんじゃ?
>>276 お前がミスしたときは、ネチネチと
自殺に追い込むくらい叩いてやるよw
それでお前の力は伸びるんだろ?
まぁ前よりは前進してんじゃね? 以前の対強豪国戦なら、日本の得点シーンは今回のドイツ-韓国戦みたいに ダサくてどさくさまぎれのゴールばかりじゃん?または外して枠外にホームランばかり。 対強豪でもイランや韓国と違いサッカーができるようになってる やっと欧州南米勢とのスタートラインに立てたんじゃね
セルジオのこの程度の批判に未だにヒステリー起こす奴の多いこと。 まだまだセルジオは必要だな。秋田以外にも批判できる奴が増えて欲しいわ。
あんたの理屈なら相手が10人だろうと勝ちは勝ちだろ
10人とか退場だったとか、サッカーって競技の偶然性を知らない奴が批判する そもそもそんなスポーツなんだよ。退場、PKとかで試合を左右されるのがサッカー 審判の笛にもね。限られたスペースで丸いボールを蹴り合って得点を取り合う競技で 当たり損ねでも入ってしまうのがサッカー。運って言われてる偶然性も含めて 勝敗を競う。
>>263 まだワールドカップに行ける…ってだけで行ったら全部パーフェクトの試合しなきゃゲームぶちこわすレベルなんだよな…
老人だから駄目なとこしか言わないんだよなあ
評論家として批判殺到される人だわこの人は
日本はがんばったとは思う。でも強かったとは思えなかったな。
批判も称賛も、口だけならなんとでも言えるから 今回のW杯を優勝するチームにだってケチをつけるなんて 簡単じゃん
事実を言われて発狂するようでは、 まだまだだな、おまえら
ボールを マトモにキャッチ出来ないGKが後ろにいるんじゃ ハンディキャップを相手に与えて試合開始みたいなもんだもな ベルギーも事前研究で日本の弱点はGKってハッキリと言ってたしな
まあ、唯一勝ったのが90分近く10人相手のコロンビアだったのは事実。 しかも自国の選手よりコロンビアの選手を信用した日本の監督。 挙げ句敗因はベルギーを本気にさせたとか意味不明なことを言ってしまうw
普段、サカ豚は世界ガー、世界ガー言っとるのに、負けると歴史が浅いからーだからなぁ
>>274 日本のマスコミはいつまで感動をありがとうやるのかな。
むしろサッカーで飯を食ってるプロサッカー選手に失礼と思わないのかな。
5chの中でも最底辺のゴミクズみたいな意見だなあ もう仕事無いでしょこの人
敗けは敗け。その通りですね だから、10人相手でも勝ちは勝ちですね
まあ、唯一勝ったのが90分近く10人相手のコロンビアだったのは事実。 しかもポーランド戦では自国の選手よりコロンビアの選手を信用した日本の監督。 挙げ句敗因はベルギーを本気にさせたとか意味不明なことを言ってしまうw
毎回思うが、なんでこんなにFIFAランクが信用されてるんだろうな。このインチキランキングが 日本の61位って明らかにおかしいぞ パナマ55位、豪36位、チュニジア21位、ペルー11位とかありえんだろ。全部日本より弱い
>>245 別にバレーはそこまで弱くないと思うよ
内容的にもね
バスケはこれから人とお金が集まってどうか見る必要ある
サッカーはこれだけ投資してフィジカルエリートが1人もいない
内容的にも全く世界に届かない異常事態
解説の仕事がこなくなってイラついてんのか 生涯成績11試合0ゴールのセルジオ越後さん
ブラジルW杯でブラジルが惨敗した時何を言ったかな? このおっさんは、ブラジルW杯で終わった人。批判や辛口じゃなく単なる悪態の分類。
コンプの塊なんじゃね 自分にろくなキャリアが無いから、他人の成功や出世などを妬むタイプ
強い競技には厳しい反応になり弱い競技には優しい反応になるなら弱いままのが得するだろこれ だって強くなったら叩かれまくるじゃん 弱いままのが楽して褒められるとか最高かよ
>>1 辛口でなくあらさがししてるだけ
不快な印象しか抱かない
セルジオは、まだ日本代表が強くなるって信じてるんだな。 自分は、もう諦めたけど。
そんなこといいだしたら、ずっと引分けで、GL3位でギリギリ通過で、優勝まできたユーロ2016のポルトガルはどうなるんだよ。 それで決勝で絶対負けるって言われてたドアウェーフランスに勝ってるんだ。途中の結果がどうのこうのってバカか。
後出しじゃんけんしかしない爺さん たまに先に言って当たり前のようにはずれても悪びれず自分は正しいの一点張り 早い話ネラーのたちが悪く皆からスルーされるレベルな奴と一緒
勝っても負けても文句しか言えない老害 早く死ねばいいのに。。。
>>304 2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>243 スポーツなんてワンプレーでその後の展開が大きく変わるのはよく有ること。
おちょくり合戦やろ、ワンパターンの頭ポンセルジオ弱えわ
FIFAランクのおかしさを知らない連中が上から目線で代表を語ってる姿 うける
勝ち→引き分け→負け→負け なぜかベスト8目前みたいな事にはなったけど まあ、下馬評通りに弱かったね
>>302 その通りだなwww
流し見してたけど、なんか笑ったわ
>>302 じゃあもうW杯出るたびに運任せにするって事だな。いつになったらベスト8になれるかね。
同じようなこと思ってたんだよね 世界から見たらぜんぜん強くないチームなのに 勝てなくて「惜しかった」ってなんなの惜しい成績じゃない 成果よりも過程を評価する日本人ってやつか
2対0ひっくり返されて2対3で敗北ってひどい負け方なのに 何で感動ムードなのか俺も疑問w
>>316 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
2002でGL突破して以来今回で3度目の挑戦だぞ 何回やれば突破できんだよw
主力の大半が最後のワールドカップなのにその言い方はないわ せめて成長したことは評価するべき まあ、このジジィにとっても最後のワールドカップになるかもしれんのだが それに比べてセルジオ越後ときたら 最後までなんの進歩も成長もないままだったな
じじいのくせにとんがってるぜ 長渕かセルジオぐらいだな
>>316 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
10人に1勝しただけでお祭り騒ぎ。弱小国らしくていいじゃないか
まぁセルジオの言う通り10人相手に1勝しただけかもしれんが、 この爺が何を成し遂げた人なのかは未だに分からんw ハリーは3000本安打記録してるけどな
TPPで決められたルールは日本の憲法と法律の上位に位置し、TPP締結により大多数の日本人が
不幸になっても、日本人だけではどうすることも出来なくなります。簡単に言えば、移民が大量に入って来て
あなたの生活を脅かすことになっても、何一つ文句が言えない恐ろしい社会になります。
VIDEO サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由
VIDEO 集団レイプ発生!難民の受け入れでドイツの治安がマジヤバイ。
VIDEO ドイツ人老婆が移民の少年にボコボコにされ病院送りに
https://www.buzzfeed.com/jp/yoshitomokobori/baidokuoutbreak?utm_term=.opnqEdoNo#.ukY3J7yMy 指数関数的に梅毒患者数増加。遂に5000人突破。中国人旅行者増加と一致。
移民政策(TPPと他)を推し進める安部はキチガイ
自称サッカー通、サッカー好きの意識高い発言なんて 強化に1ミリも役に立ってない 選手や協会の方が、現実的に戦ってるわけ わかりますよね普通 言われてるようなこと、全部わかってるよ 素人が考えそうなことはさ あんたがたが考えてるようなことが、実現させるのと 言うだけなのは全然違うんですよ
>>316 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>306 海外は過剰に投資する必要がないくらい文化として根付いてるから
サッカー文化のない日本がそういう世界を相手に戦うには投資は必要
バスケもバレーもその世界からじゃ存在してんのかってくらい相手にされてないのに何故サッカーだけ
>>316 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>327 ベストゲームなんて白人目線
日本からしたら情けない試合
運が最大限向いてもベスト16の壁は破れなかった 2-0から2-3に引っくり返された現実を重く受け止めるべきだと思う 決勝トーナメント常連の所は最低でも同点止まりで90分凌ぐのだろうし それが出来なかった訳だから
>>245 健闘だってw
土壇場で勝ちきる力があるのが強豪国
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
大多数の人はセルジオ含めて3敗て言ってたんだけどな。 世界ランク一位のドイツが韓国に負けるのがWC WC本線は変なアドレナリンが出るんだよw だから皆期待するし、ベルギーにも勝てたんだよ だから皆悔しい。最初から0%言って、ほら言った通りでしょ?っていうバカには 付き合ってられん
>>316 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>306 小さな子供いると分かるんだけど、野球にかなり取られてるのよ…
日本×ベルギーは世界中が今大会のベストゲームの1つだって言ってるのに 情弱だわコイツ
ここのニワカが関心があるのは、批判か賞賛かだから しょーもない批判しかできないけど、過敏性賞賛アレルギーのニワカが越後の元に集まってきて、 賞賛ニワカと衝突しているという構図かな
>>316 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>314 ベルギー対日本で日本の勝ちを予想した解説者で悪びれてる人いる?
というか解説者は予想屋じゃないし、そこで悪びれる必要があるのか?
このカタコト爺は何のために日本にいるの? 文句ばっかり言ってるなら大好きなブラジル帰ったらいいやん 日本に居なきゃいけないわけじゃないんだろ?
>>46 当たり前まえじゃん
3位と61位なんだぞ
日本が強豪とか思ってる日本人なんかいないだろ
>>316 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>289 いやこの人評論家じゃないよ
サッカーの中身についてはまったく語れない人
セルジオが戦術やらフォーメーションやら話してるところみたことあるか?
まあ見てなよ そのうち選手の誰かが「セルジオさんの言うとおりだ」みたいなコメント出すから
感動ムードなんてあるの? テレビ無いからわからないけど
>>266 ザッケローニの時のアジアカップだけじゃなくて
2004年のジーコの時のアジアカップ決勝で玉田が点取ったときに「やった〜勝った勝った」って大喜びしてたわ
ベルギーにとってはベストゲームだと思う 格下相手に劣勢になっても きっちり引っくり返す地力を見せ付けたのだから 勢いの付く勝ち方
こういう偉そうな爺ほど他人のミスには厳しく自分に甘いんだよw 最初から最後まで貶すような輩の言葉なんて選手たちの耳に届くかよ まず勝敗にかかわらず選手たちを労え そのうえで、具体的にあの場面ではこうするべきだったとかアドバイスしろやw
半世紀計画で日本をサッカー強国にするための批評を 地味にブレずに続けているセルヒオ爺と 感動したくて仕方なくて、憂さ晴らしも兼ねて 4年に1回気持ちよく馬鹿騒ぎして何が悪いという輩。 もともと目線と価値観が違いすぎて噛み合う訳ないんだよw
>>276 世界の一般人は圧倒的な才能に対してリスペクトがあるけど
劣等ジャップ民族の一般人って、才能あるものよりも
自分と同じよーな凡庸なものの方を好む傾向があるよねw
親近感が沸くんだろうけど
そりゃ国家としてガラパゴ低レベル・非生産的になるわww
GLから全勝優勝しても批判するんだから… 付き合うだけ無駄だよこの老害に
10人の相手に1勝しただけって実際そうなんだよな 内容と結果が伴ってないような
>>327 日本から見れば基本的にそれを4年に一回やる為の大会だから
手のひら返しかそうじゃないかってだけで
まぁでも日本の特色と言うか、いわゆ同レベルや格上との戦いでのリードしてからの「負け癖」みたいなものは やはり何十年延々とあんまり変わってないんだよね ドーハの悲劇しかり、要は「守って終わらせないといけないと言う事が相変わらずできない」と言う事 日本人のメンタル的に無理なんだろうな
>>295 試合後のインタビューで西野が最後のCKの場面で
ベルギーのカウンターは考えてなかった
って言うの聞いた時コイツは駄目だと思った
単に選手運で決勝T進んだだけで西野の手腕と
いうもの何もないわ
逆張りしなきゃ、テレビによんでもらって稼げないからなw
じゃ、解説で金をもらっているんだから 誰もが感じる不満じゃなくて、身を切って、どうするべきだって言うべきだよね この人、身を切って原因を言いきらないよね
にわかファンにとっては ハロウィーンだろうとサッカーだろうと 堂々と集まって騒げればいいだけ。 サッカーが試合で負けたとしても 負けたことで共感できて特に困らない。 1週間すればすっかり忘れている。
>>316 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>343 名前出してる日本人解説者で3敗って言ってる人いた?
答え濁すか、突破いけますって意見しか聞いた事ない。
>>288 だから国内では4年に1回しか人気にならないんだよ
コロンビアのおかげで楽しめただけで 100回に1回が無ければまあ擁護のしようも無い結果にはなってただろうね
>>81 でもベルギー代表はアフリカ人ばかりだよね。
ベルギー特産チョコの原材料カカオ豆だけでなく未だに奴隷も売買してんのかと思うわ。
日本が勝つ・・・偶然が重なった結果だよ。もっと出来たはずだよ 日本が負ける・・・これが今の日本の現状だよ このパターンばっかし。
>>367 とにかく運が良かったの一言に尽きるな
これでFIFAランク1位のドイツに人数差なしできっちり勝ってGL敗退した韓国を笑ってるようじゃ先はないわ
てか、今回2勝1分でGSを終えることは簡単だったんだよな いつも通りのメンツ出して勝っとけば〇△〇で突破 その場合イングランドが相手なんだろうが分の悪さは南ア日韓の1回戦より酷かったろう GSで満足して1回戦でぼろ負けしたい奴なんているのか
大した実績も無いクソジジイが 何言ってんだか 口だけ老害はさっさとくたばれっつーの
>>350 まず一貫性もなくひたすらdisしか考えてないやつなんかこいつ以外いないし
他人に厳しく自分に甘いからこそ嫌われてるんだろ
やっぱワールドカップの試合はこうじゃないとな 文句なしに良い試合だったもんな
>>283 一流扱いをしてくれるのかい?
結局日本のマスコミとファンは日本チームが三流と分かっているから負けても感動をありがとうになる
セルジオは一流になりたいなら意識を変えないといけないと言ってる
こういう論調は必要 大政翼賛で感動をありがとう一色は健全ではない
>>346 それは逆転した方が言うこと
された方がベストゲームとかアホかと
>>371 もうほとんどテレビによばれてなくない?
今ワールドカップに関する番組たくさんやってんのに一度も見てない
ま、10分も鳥篭してりゃ、負けた時こう言われるのも無理ないよなwww ニワか以外誰からも同情されないだろwww
日本のボール回しについて セルジオ「世界で恥をさらした」 ネイマールの演技について セルジオ「これもサッカー」
韓国の方が収穫ある大会だったってのは分かる コロンビアのあれは番狂わせとはちょっと違うしな 相手のゲームプランが壊れた棚ボタ
じゃあさ、何をもって日本が予選敗退と予想して、 予選通過できなかった国は何が悪かったんですか? なんでそれが事前にわからないわけ? 言ってることおかしいよね サッカー通の皆さん
>>316 反日の蛆虫 死ね
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>316 反日の蛆虫 一回書いたらもう書けない wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>395 おまえの祖国大韓民国なんて誰からも相手にされないもんな...
サッカーは結果が全てと言ってた連中は セルジオさんの言ってることを批判出来ないのが辛いところだな
>>360 テレビじゃ感動した!ありがとう!って言葉だらけ。気持ち悪い。
>>316 反日の蛆虫 さすが卑怯ものだけあるな ひきこもってでてこれねエ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
ハリーといいセル塩といい、反日外人は日本がいいムードの時には水をささなきゃ死んじゃうの?
>>397 シミュレーションは多くの選手がやるが
あんだけ長時間の鳥籠は殆どの国がやらないからな〜w
確かにコロンビア戦の開始直後のPKレッドが全てだったな まあ運が良かったし2度と起こらないとは言え日本がもぎ取ったことには違いないけど 今回で日本が学習した事はほんの紙一重で後の結果が全然違ってくるという事だな 特に初戦
>10人の相手に1勝しただけで、あとは2敗1分のチームがどうして強いと言えるんですか 冷静に考えればその通りなんだけど、戦前はもっと悲惨なことになると思われていたんじゃないかね。 確かにすっきりした勝ちは一つもなかったし、強いともとうていいえないけど、強豪国に思ったよりは肉薄したともいえるのではないかね。
>>379 でもあの時点の現状で3敗以外を言う奴って評論家としては
「忖度」だ「狂ってる」と思われる現実は有ったよ
コロンビアが数分で思いもよらないプレゼントをくれたおかげがベスト16なだけ
>>397 負けてて時間稼ぎはW杯史上初の珍事だぞ
演技なんてそれこそ日本の選手もやってること
>>342 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
>>404 おいおい、俺はいつから韓国人になったんだよw
>>318 2−0からの負けはありえない
反省会行きだよ
前回のブラジルが1−7で負けた試合後なんって言ってた? これもサッカーだろw 今回も惨敗しろ クソブラジルw
>>301 >>316 >>342 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
正論 コロンビアに大敗していたらそもそも何にもなかった
10人の相手って コロンビアはわざと10人にして手を抜いてくれたわけじゃないんだけど・・・ ちゃんと11人対11人で始めた試合に勝ってるんだよ それがわからないのって悲しいぐらい馬鹿だと思う
>>116 >>245 てか、韓国は日本人差別やり過ぎだわ・・・ ★韓国サッカー選手や、韓国芸人や、 韓流アイドル「東方神起」らが何度も日本人に対して「猿マネ」 ↓ もとは、太平洋戦争の米国で敵の日本を貶めるため 「日本人ジャ.ップは黄色い猿!!」と宣伝されてたが、今は当然 「ヘイト」で使用禁止。 このひとただの反日なの? ほんとうに日本を思えばこその意見なら聞き入れたいけどそうは思えないわ
スポーツマンシップだの卑怯だの何だのと 自分の勝手なサッカー観を押し付けるだけの単細胞のボケどもが過剰に叩くから 攻めに対して消極的な姿勢を取りづらくなって2点リードしたあとも必要以上に前がかりに攻め続けた結果この大逆転負けだよ ほんといい加減にしろよ日本サッカーの成長と進化を阻害してるのはお前らみたいな単細胞のボケどもだわ
ID:q5yebLbK どのレス見ても何一つまともなことを言ってないのがウケるw
>>301 >>316 >>342 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
本田だってこう言ってるやん
>>406 ベスト16で満足なら、それでもいいんだろうけどなあ
テレビもここも、批判を許さない空気は俺も気持ち悪いと思うわ
>>420 おもいっきり擁護してたよな
まぁ愛するブラジルのことだし
アジアカップ決勝の李忠成のボレーであんなに無邪気にやったやったーって喜んでたセルジオが好きだったよ あの頃のピュアさはどこへ? 盟友松木安太郎とまた組んで解説して欲しい
ドイツ代表のレジェンドW杯3回出場通算11得点のクリンスマンとW杯3回出場、3位2回、2014優勝メンバーのポドルスキが絶賛してるのに W杯にも1度も出場したこともなければ監督もしたことない経歴詐称のセルジオ如きがどの口で批判なんかしてるの
テレビでは感動をありがとうばっかり言ってて、辛口コメントがさっぱり出て来ない。おめでたい国だ。
日本サッカーは今の道をこのまま歩んでいけば 次のW杯ではベスト8、その次がベスト4、そして優勝だね
むしろグループリーグ三戦全勝予想ベルギーにも勝利予想の北澤こそ日本の不甲斐なさにブチ切れなきゃおかしいだろ
感動ムードはマスコミがそういう報道して番組を盛り上げようとしてるからじゃねーか 敗退しましたーだけじゃ番組にならないから
正直今やってるスウェーデンかスイスが相手だったらベスト8行けたと思う
こういうのはもう辛口って言わないんじゃないの 偏屈なだけで、正直老いたなって思うわ
>>2 今はテレビ業界の人間の国籍がアレだから
テレビ芸人はパヨった日本サゲのコメントしないと
次から仕事がもらえないからなw
強豪国が初戦で足元をすくわれる事はこれまでにもあった 特にこの大会はそれが起きていて格上にプレッシャーもあっただろう 格下たる日本には最高の結果になった事で その後の大会運びが上手く行った面はあるが そう何度も同じ事は起きないだろうしな むしろ、これだけの幸運があっても結局ベスト16
★10人の相手に一勝しただけ ★ポーランド戦の「外国だったら普通にやってる」筈の時間稼ぎで総スカン ★総スカンくらったせいで、ベルギー戦は最後まで愚直に戦いに行って失点
>>301 >>316 >>342 反日の蛆虫
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
>>362 デカブツ入れてのパワープレーも効いたし、最後のカウンターも見事。
リードされても焦りはそんなに無かったしまあ惜しかったが実力負けかなあ
>>410 負けてる状態でやることはまずないよなぁ
引き分けで勝ち抜け確定の試合だったらなおさら
直前で監督変えて、負け試合で鳥篭して 厳しい事言うなって方が無理だろwww
>>369 野球で散々リリーフエースが反撃を抑えるって概念が身に付いているはずなんだけどねw
>>391 でもさ、お前程度の定見くらいみんなもっていると思うぜ
大きな熱狂に対して警鐘を鳴らしているつもりなんだろうが、
斜め上というかドンキホーテと言うかw
まぁ好きでやってんだろうがw
よく頑張ったのには違いないが、ベルギー戦を惜敗と見るか惨敗と見るかで今後の日本サッカーの成長が変わってしまうように思える
>>406 たとえポーランド戦で予選敗退でも
メディアは「感動をありがとう」でお茶濁しただろうし
セルジオの物言いに反発してる人たちはそういう「感動ポルノ」やら「オナニージャーナリズム」で満足してオシマイww
>>417 ネトウヨって反日か親日、自分の反対意見を言う者は韓国朝鮮人扱いのかわいそうな人だから
マスゴミ気持ち悪い ポーランド戦の時から気持ち悪かったけど なんでそんな態とらしい感動の押し付け? サッカーで感動しないと経済効果が得られないからか
こいつ調子に乗りすぎてテレビ全然呼ばれなくなったな
んー、なんか違うんだよなあセルジオのこういう煽るとこ。 海外のサッカーOBや記者ってこういう発言でもって切り捨てはしないんだよな… もっとああなるほど…ってとこ見てるよね セルジオはなんかニワカ視聴者レベルなんだよ…中身が そう5chの煽り好きそのものに似てる
>>301 >>316 >>342 反日の蛆虫
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
>>423 「勝つ」と「強い」は違うということだろう。
事前予想で「3敗」はともかく、「1勝もできない」というのはそれほど的外れではなかった、ということだろう。
ただ、サッカーは、というかスポーツは実力通りに試合の結果が決まるわけでもないからな。
だったら試合する意味ないし。
アクシデントもあるし、意外な奮闘もある。で、その結果がベスト16敗退なんだろう。
テレビで冷静に日本代表批判できるやつは日本のサッカー関係者にはいないので外国人に頼むしかない。 まあ、日大アメフト部みたいなもんだよなサッカー界も。
まあセルジオさんよ、そこまで人に気に障るこというなら、あえていうと、ボール蹴るゲームに解説やら評論やらをして一生を過ごすって、セルジオさん、あんたはなんの役に立つ人生なのかねっていわれるぞ。
>>345 野球にも足の速い選手はいるみたいだけど
そんなに被ってないと思うんだけどね
高校の陸上ランキングを見れば100mの10秒台は500人ぐらいいる
ポテンシャルも含めて世の中に10秒台後半は腐るほどいるはず
トップアスリートじゃなくても他で一流になれなかった人材を活かさないと
これでいいんだよ 電通様とサッカー協会がこれでいいって判断したんだからこれでいいの 頭の悪いサカ豚相手の商売なんだからwww
しかし、今回のセルジオの0%発言は、 それこそ他会場の試合がどうなるか分からんのに 博打に走った西野監督を全く馬鹿にできないよな
>>301 >>316 >>342 反日の蛆虫 そんなに日本がきらいならさっさと出ていけ
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
>>426 あらら
人任せのあとは人のせいですか
どこまでも自分は悪くないなんだね
日本がベルギーに勝って8強入りしてたら→相手が油断してたから勝っただけ 日本が万が一ブラジルに勝って4恐怖入りしたら→ネイマールが本調子じゃなった とか全部難癖つけて日本代表を全否定すると思うよ。
大迫乾原口柴崎 この辺の選手が活躍したのはよかったけど チームとしては弱かった コロンビア戦の貯金が大きすぎただけ
テレビで感動したありがとうばかりで、後ろの雛壇芸能人がうなずいてる気持ち悪さw
コロンビアはなんで退場者出したの? 11人対11人でしたよね? それで点決められそうになって手で止めたんでしょ ラッキー?へー それなら全てのゴールはたまたま前に人がいなかったからだね
>>436 ここが限界と誰もが思ってる証拠
これでどこからも叩かれるレベルには到達してないって事でしょ
>>452 野球は時計と睨めっこしても試合が終わらないもんな
アウトを自力でもぎ取らないと勝ちじゃない
この辺から勝ちパターンの継投で
完全に相手の勢いを削ぎにかかるような発想も出て来るんだと思う
相手を諦めムードにする
ただサッカーはターン制じゃないから難しいか
日本の残してた体力考えたらはるかに厳しい試合って素人のオレでもわかるのに なんかただのかわいそうなオッサンになったな
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない!
日本国民がサッカーという地獄から逃れる為には売国左翼マスコミを叩き潰すしかない
だいたい視聴率測定しているのは電通の子会社のビデオリサーチ社なんだから、電通はいくらでも数字捏造できるし、システムがおかしすぎる!
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと売国朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 >日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
w杯1回も出たことない癖に よくここまで偉そうに出来るなw
>>460 まあ、苦言をいうこと自体が目的になっているところはあるな。
セルジオに聞けば、「日本に強くなってほしいからわざといっているんだ」というのだろうけど。
ただ、見ている側からすれば、セルジオはどんな状況になっても最初から答えは決まっているから、
聞いていても何の刺激もないんだよな。「そういう見方もあるんだ」とか「サッカーに対する理解が深まった」
みたいなのは全然ない。一回聞けばそれで十分、みたいな。
>>360 事前の予想に反して頑張ったって評価だけで語ってる奴このスレにも多すぎ
勝てた試合落とした事を過小評価してる
話の内容の賛否なのに
セルジオが言うのならとかアホなこと言ってる奴が多すぎる
話の内容が大事で誰が言ったじゃない
>>425 初戦、試合開始早々のエンジンがあたたまっていないコロンビアに速い仕掛けをして 作った好機。焦った選手が手を出してしまったまでは実力。 それで勝ったので評価していいというのはわかる。 2−0で勝っていて極端とも見える、格好悪くみえてもいいから失点は1でおさえたいと いう戦術をとらず実力差をみせつけられて負け。 相手に逆転劇というドラマを与えただけの負けなんだから よくやったはないなぁ。 勝ち上がらなきゃ(ベスト8という未開の地が目標)得られないからと、いろんなところから聞いた
代理店の圧力か知らんがワールドカップやオリンピックの抗えない程の感動ありがとうキャンペーンがこの国をダメにしてるわな
>>472 セルジオはベルギーに勝ったら謝るって言ってたよ。試合前。
>>301 >>316 >>342 >>392 >>416 反日の蛆虫 そんなに日本がきらいならさっさと出ていけ
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
>>467 それだけ負けてほしいって捉え方も出来るでしょ。
スポンサーとカルトへの忖度で直前で監督変え、負け試合で鳥かご
これだけでそういうチームに上位に進んでほしくない
そういう考えの人は日本人だろうが少なからずいるだろ
>>434 今回も勝ってれば喜んで謝罪してたと思うがw
>>467 小学生低学年レベルだねマジで
辛口(笑)
日本はテレビだけ称賛してるけど結局は1勝2敗1分け その1勝も90分間人数が一人多いハンディ戦だしww
そんなこと言い出したらポルトガルもモロッコに1勝しただけ スペインもイランに1勝しただけ アルゼンチンもナイジェリアに1勝しただけだぞ爺さん
日本の場合、選手がボロ負けして帰ってきてもCM出演増えたり、 日本だけは諸外国と逆の市場原理が働くらしいから。 言われてみれば確かに、逆転で一気に3点返されて負けて、 どこに感動ポイントがあるのかすごく不思議だよ。
コロンビアを10人に追い込んだのは日本の実力なんだよなあ
カズの時代は 枠にすらシュート打てなかった 1点もとれなかった オフサイドトラップを初めて覚えたレベルだったんだよ
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本が負けて嬉しい!」こんな事言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html 安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
↓
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) セルジオ越後より、本田に腹が立つ ものすごく上から 若い連中には・・・てあのわけわからんコメント 連中てなんだよ、連中て 共に戦った同士、チームメイトやん 一人だけ頭おかしく感じた
>>484 五輪やサッカーW杯は放映権料が高いから
国威や感動に食い付くような層も巻き込まないとペイしないんだろ
皆がスポーツやサッカー好きなら
わざわざそんな煽りをしなくても勝手に見て貰えているだろうし
>>478 なんで交代枠残してんだよw
人入れて中盤厚くしろよ
これが「成功した」と評価されて、 クソみたいな体制がまた4年間続くんだな
>>484 別に自分が感動してないならそれでいいじゃない
感動するなの押しつけも同じことだよね
>>301 >>316 >>342 >>392 >>416 反日の蛆虫 そんなに日本がきらいならさっさと出ていけ
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
(日本×ベルギーは世界中が今大会のベストゲームの1つだって言ってるのに に対して)
392名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:32:37.13ID:bR4Fm+dm0
された方がベストゲームとかアホかと
まあな バカチョンテレビ屋は大騒動 惜しかった残念だ 頑張った チョロマカシタ様な1勝だけ アホクサ 冷静に考えてみなさい ベルギー戦 1点目取れたのは 相手のミス 2点目はどちらかというと ラッキーパンチ その他は 相手に責められ続けだわ パスサッカー パスをつないで相手を崩す か ワラワス やはり ザル守備 身長の違いも大きい これからの課題 180センチ以上の ディフェンダー陣をそろえることだわ
ハリルホリッジを悪玉にあげてオールジャパンで勝ったとかNHKで言っちゃうのも最悪
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→
https://archive.is/yBn3b 魚拓その2
https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
VIDEO 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>489 勝てば賞賛、負けると倍返しですよ と海外の声をひっぱっていってたけど、
あれは自分の心情でしょ。
いい試合だったと賞賛されてるとメディアは言ってるけどポーランド戦は批判には
自国の擁護派の声で埋めたんだから
>>436 辛口コメントしたら
「それなら代表チームのスタッフになってよ」
って言われるからw
おまえマジで口だすなよ Jリーグ発足時からコイツは胡散臭い人間とずっと思ってた いるんだよなぁ 何でも否定すればカッコいいと思ってるやつ
>>475 開始数分で1人消えるなんてそんなラッキー中々ないよ
あれはラッキーだったとしか言い表せない
コロンビアからすれば 1点どころか2点やっても良いから 1人欠けるのは勘弁して貰いたかったと思う 同人数であれば2点ぐらいのハンデは引っくり返せると まさにベルギーが証明してしまったし サッカーに一時退場 シンビン制が取り入れられたら 格下はますます勝ち目が無くなるね
>>485 謝るとは言っても何かしらいちゃんもんつけるだろうし、ダメなところを徹底的に叩いてたと思うよ。
もしくは「こんな勝ち方じゃまだ謝れないね」と平気で前言撤回しそう。
>>503 控えが使えないのがポーランドではっきりしたから
身長180cm以上の子供を 国家レベルでスポーツ育成させよう
勝ち負けにこだわる負け犬だろう 日本対ベルギーはワールドクラスのゲームだったわ
>>453 自分は英国からの帰国子女で、WCに日本が出られなかった時代からずっと応援してきたので
日本代表に大した思い入れがないのさ
いやこの人が本当は日本サッカーの発展を願ってあえて辛口なことを言ってるのは十分わかってるんだ ただJリーグが始まって20年以上たって世界に近づくにはどうすればいいかって具体的な方法論を語ってる今、 もはやこの人の精神論だけの評論はまったく価値がなくなってるんだよ もはや役目が終わったといってもいい 実際テレビメディアにはよんでもらえなくなっただろ
よくわからん 10人では勝ったが、11人だったら負けたという根拠は何? その足りない一人が、再びハンド、またはオウンゴールやらかすかもしれないのにな たとえば某国のGKとか
>>516 実力差があっても初戦であっても気を抜いたら、ああなるという
そういう選手が向こうに居たラッキー
後半二点差というセーフティリードを稚拙な試合運びでひっくり返された試合のどこに感動要素があんだよ とは思う
これを見て自分の甘さを痛感しました。 今度ばかりはセルジオさんが正しいと認めざるを得ません。 杉山氏、酔いしれる。全てのエンタメを超えた「考えうる最高の敗戦」 sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2018/07/03/post_36/
この人いつもこうだよねー。 日本じゃないサッカー強いとこにでも すめばいいのにー
>>463 そらサッカー村でご飯を食べてる関係者の皆さんに日本代表、協会を批判出来る訳ないじゃん
セルジオくらい知名度あって、今後も指導者も協会の役職もやらない、解説だけで食べていける人なら別だけど
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ .
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html .
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/ .
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) ポーランド戦はベスメンだったら負けることはなかったと思う。
いつも冷静な俺もずっと思ってたよ 4試合やって、勝てたのは、試合早々一人退場になった試合だけじゃないかと これよくやったのか????
>>493 あんたポルトガル、スペイン、アルゼンチンが日本と同レベルだと思ってんのかよw
感動ムードはおかしい ただ10人相手云々は選手に対して失礼すぎる サッカー関係者からそんな言葉が出るとは思わなかった
>「10人の相手に1勝しただけ」 そこは勝ちは勝ちってならないのがキムチの臭い
ここ最近のW杯の日本代表の中でも今回が一番面白かったわ 面白い試合が多かった 俺はそれで満足
パス回しで逃げてたとき黄色いカードを日本チームにだしてたらよかったのに フェアプレーぢゃなかったんだから
でも意外と世界の壁が低く感じたのも確か ・・・え?これ3位? え?みたいな。 漫画だと5-0ぐらいで圧勝するんだろうけど 現実のサッカーはそこまで飛びぬけて強いのはいないね。
まあセル爺は小柳ルミ子と同じレベルだよね なんていうか薄い
>>301 >>316 >>342 >>392 >>416 >>456 反日の蛆虫 そんなに日本がきらいならさっさと出ていけ
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
11人のコロンビアに引き分け セネガル戦で引き分け 勝ちが必要なポ戦はフルメンで勝利。勝ち点5で2位通過 その代わり疲労がピークに達し1回戦はボロ負け これが世間の求める16強ストーリー。過去2回の16強と何ら変わらん ほんと日本人て馬鹿っていうか、W杯の目標がないよな 目先の勝利と見栄えしか興味がないっていう
2−0で なぜ得意のパス回しをしなかったのか おまいらが叩きすぎたからだろ
日本の実力を痛感した これをバネにしていかなきゃ仕方ない
感動なんか有るかよ 勝たなくちゃ何にもないよ 弱小おっさんジャパンとしては良くやったよけどね
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ >>536 ポーランド戦のあれについて両方あって、両方正解と言ってた人らはそうね。
批判はおかしい、批判めいたものは出さなかったところはそれぞれで片付ける権利はない
感動したなんて生温い事言ってるからこの国はいつまでたっても強くなれない
>>493 EURO優勝で超絶マークされてるポルトガルも
シャビのいないスペインも南米開催で結局ドイツを倒せなかったアルゼンチンも
元々そんな良い結果出せそうにないのは分かってたろ
>>506 感動で反省点を隠すなって事だな
感動するななんて誰も思ってないだろこのスレの中で
読解力なさすぎじゃないっすかw
大丈夫です?寝不足じゃなっすかw
>>522 かわいそうな馬鹿だなお前
>>494 野球だったら、間違いなく○○って何で生きてるの?っていうスレが立つ
まあ、一部叩かれてる選手もいるようではあるが
こいつ、韓国が糞ファールして大問題になった時にシカトしてたよな? 所詮、朝鮮枠で食う芸人。 酷い話だよ
>>512 ホンダは日本代表と思ってないからな。
今回のスパイク、岡崎、吉田とほぼ同じデザインだが、
名前部分に日の丸ないから。
自分だけが評価されればいいっていうのは
本音なんだろうな。
>>494 日本人は判官贔屓なんだよ
圧倒的に強い相手を応援するんじゃなくて、悲劇のヒーローを応援したくなる歴史と文化があるんだよ
サッカー評論家なのに 人気がでたりミーハーが誉めてるのむかつくみたいなことしか言ってない 勿論他の部分で言ってるかもしれないがそこは必要とされてないみたいね
アマチュアであれば 格下が格上をあと一歩まで追い詰めれば 大いに称賛されるだろうけど これはプロだからなあ 擁護の声がどうも高校野球なんかと同じ基準に見えてな 代表選手や協会からすれば、これはむしろ恥ずかしいと思わないとね
マスゴミの相手を過剰に評価し日本選手を過小評価する印象操作がキモい
少なくとも四年前よりもはまし あのときだって運次第ではGL突破は可能だったがそういう位置につけなかった 重要なのはマシだったのが偶然の賜物というだけで 代表育成戦略的にはなんら成長しているわけではないということ
>>559 とりあえず20キロくらいダッシュしてこいw
>>523 隠岐の海とかにサッカーやらせたらいい
どんだけ走れるのか?という問題はあるが
>>443 老いたからこそホントのことをズバッと言っちゃうのでは
王様は裸だ!っていうのはいつだって純真な子供なのだ
>>550 いやこの結果に感動してるやつの方がよっぽど薄く安っぽいね。
セルジオは老害でしかないな 日本は準々決勝のレベルではないから負けた だが国民は全員知ってる 傷口に塩塗りたくってどうする 鈴木宗男でさえ名スピーチを残してる
>>540 ツイてることツイてないこと含めて
とりあえずトーナメント行ったんだから
トータルで勝ちなんじゃねえの?
負けは負けと言うのはいいんだが それなら勝ちは勝ちと言わないと 勝ちの時だけケチをつけて、負けの時には結果だけが重要なんて言ったらただのダブスタ 日本が10人で負けたら、負けは負けって言うんだろうな
>>562 誰も隠してなんかいないと思うけど
人それぞれがどう思うが勝手だわ
まあいつも難癖、ケチをつけるのがこの人の仕事なんだけど 今回はなかなか上手いこと言うなと思ったw
>>528 勝ち越し点が取れたのは、人数差で必要以上にコロンビアが
消耗してからだっただろ
11人揃ってる状態のコロンビアと同じように消耗させるほど
圧力かけれたわけ?
なに? サッカーで、こんな熱くなってんだ ばかじゃねーの?
>>541 グループHに来ても2位かGS敗退
セネガルとコロンビアに勝てねえから
突破できたら日本と同じくらい強いんじゃないか
見たくもないのにネットニュースに出て鬱陶しいから誰か街で見かけたらシバいといてw
>>553 そんなブレブレなチームなら負けて当然だったな
セルジオが育てた選手、チームって何よ? 批判的な発言を期待して取材するマスコミが糞。
今朝日本が負けて一番ホッとしたのは韓国ではなくこいつだろうなw
>>559 一理あると思うが、そんな講釈を垂れる爺婆に一撃を食らわすような悪童もまた必要w
>>567 ベルギー戦なんで勝てなかったのかどうすれば良かったのか自分なりの意見も言ってるよ
この記事では取り上げられてないだけ
だったら次の大会は汚いサッカーでベスト8を目指して欲しいね。ラフプレー、マリーシアオールオッケーみたいな
2点先制してたのに3点取られて負けちゃうなんて・・・。
>>576 晩年のハリル時代のどん底を思えば
感動もんだと思うけどな
セルジオは嘘吐き、糞な嘘吐き 約束は約束!土下座して謝罪しろ!!!糞野郎( ゚д゚)、ペッ
ザックジャパンのコンフェデ杯イタリア戦と同じような試合だった 強豪相手に攻撃的に戦って点は取るけど結局負ける 攻撃的に戦うならもっと個の守備力を上げないと強豪相手に勝てない事を再確認 同じような試合をするならハリルにやり切ってもらった方が良かった ハリルを全面的に支持していたわけではないが
またこれで良かったって 協会が同じこと繰り返すからな
ド正論 ド真実 事実を言われて、おまえら発狂するなよw
>>453 日本対ベルギーでベルギー勝ち予想を明言出来ない空気はどうかと思うぜ
まあ地上波テレビの問題だけど
>>559 強くならんでいいよ
強くなるということソレはネイマールみたいな恥ずかしい選手を育てるてこと
強くなるということソレはポーランドみたいな恥ずかしいパス回しをすること
厚顔無恥な試合してまで強くならくていい。GL突破してりゃ及第点でしょ
最初から11対10の試合じゃねーだろ プレーした経過で相手10人になっただけ おまえもええかげんにサッカー界から完全引退してくれ
まあ、感動どうこうを言っている人間も 1週間もすれば沈静化するのは間違いない 勝てばいつまでも騒げるが 負けで延々引っ張るのは難しいよ いくらマスコミでも
乾、香川、柴崎の身体能力を桐生にすればやれると思う 今のままでは絶望しかない もう一回やって勝てる国ある?
>>577 直前で監督を変えたり、負け試合で鳥篭したり
自ら好んで怪我をするような奴は傷口を広げられても文句言え無いだろw
むしろ本望なんじゃないか?w
一般のファンはお祭り騒ぎしたいだけのも多いから よかったよかったって言っててもいいけど、 解説者や専門家は、きちんと分析して厳しい批評をした方がいいと思うけどな。 そうしないとこの国の意識は向上しないよ。 引き分けなのに「試合の内容は良かった」とか無理やり褒めるとか、 どんだけ甘いねんってw まぁ、別にサッカー強くならなきゃいけないわけでもないから このままヌルーい感じでやっててもいいんだけど。
>>564 なんだサッカーに厳しい人なのかと思ったら日本叩いて仕事もらってたのか
「惜敗というよりは内容的にはもっと大きな差があった」 これはホントにその通りだな。 皆、ハイライトやスコアしか見てない。 どうにも出来ずに3連続失点した事忘れてる。 ドイツの時とブラジルの時とやってる事同じ
>>590 李が一撃食らわして泣かせたのが懐かしい
感動したら死刑にするくらいじゃないと日本は強くならないな
ハフナーや平山みたいに ただでかけりゃいい というわけではない 走れるノッポだ
欧州が黒人選手入れた混成チームなんだから 日本も陸上や柔道みたくハーフやアフリカでスカウトして強化すべし GKには東京五輪世代の黒人選手ハーフいるみたいだし 韓国や中国はナショナリズム的に無理だから日本有利
>>494 2対0になった時に期待感は全然無かったの?
>>547 強豪国がギア入れたときの強さって解らない?
本気にさえなってもらえて無かったよ
三歩進んで二歩下がる 日本サッカーを好意的に見てもこの状態だからなあ 下がる事を止めるようになればもっと前に進めるんだけどね
>>493 それなw
1勝でベスト16
素晴らしいじゃん
何も批判される要素はない
>>596 ハリルのどん底ってスポーツ新聞が言ってただけ。
スポンサーに配慮しないハリルおろしの印象操作だよ。
>>596 負け試合で鳥かごカマして感動ですかw
なんかもうピッチに立っただけで感動しちゃうようなレベルですねw
セル爺よかったね、またブラジル美少年あてがってもらえるね
1勝しかできなかったし、1勝も開始3分で退場とPKとられてパニックに陥ったコロンビア。 なんで美談になってんの。
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー この歌のサビはイケる ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事 そして2018年は 『人生はリベンジマッチ』 ↑ 名曲、ユーチューヴ検索 ★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
>>576 勝ち負けで言ったら1チームしか優勝できないんだし
勝っても負けても死力尽くす戦いに感動すんじゃない
優勝するまで感動しないのか?w
2試合で1得点10失点のブラジルは どう辛口するのセルジオさん 日本も流石に2試合で10失点はしたことないよ。
>>316 反日の蛆虫 そんなに日本がきらいならさっさと出ていけ
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
>国内の感動ムード まーた半島壺電通の捏造ムードか
今回は、 次にブラジル戦控えてるので 90分での勝利と勢いのつく勝ち方しないと ブラジルに対抗なんかできんのよ だから攻めた
セルジオみたいなプロもどきに言われても説得力ないわ
大会終わった直後くらい労えやクソジジイ。 このタイミングでのダメ出しはただの嫌がらせでしかない。 ブラジルが負けた時はダンマリ決め込んだクソジジイ
単に前評判が最低だっただけ コロンビア 11人vs10人でギリギリ勝利 セネガル ギリギリ引き分け ポーランド パス回ししながら敗北 ベルギー 残り時間35分で2点のハンデを貰って敗北 一勝二敗1分 普通に糞
越後が言うことも確かにではあるが、しかし少なくとも前回ブラジル大会の 日本よりかは大分、進歩していたと思うぞ。 失点も完全に崩されて鮮やかにゴールを決められるシーンは少なかった。 セットプレーでの失点とかやや不運な失点が殆どだったし。
>>613 サッカー スポーツには流れってあるよね
ドログバ投入で蹴散らされた時にも感じたけど
地力の差を認識しないと上には行けないか
1勝しただけ イランに辛勝スペイン(しかも相手の脚に当たったラッキーゴール ) モロッコに辛勝ポルトガル FIFAランク(笑)48位のナイジェリアに辛勝アルゼンチン コスタリカに勝っただけのスイス ペルーに勝っただけのデンマーク パナマ、チュニジアに勝っただけのイングランドベルギー こいつらが勝った国なら日本でも普通に倒すわ まぁW杯での1勝って、本当に難しいんだけどね。イランもオウンゴールでしか勝ってないし
>>494 あくまで事前の低評価と結果の差の感動評価で
試合内容のでの評価じゃないよね
2−0からの負けは西野采配の成否で大激論反省会コース
セルジオ越後にこんなクソコメントを言わせた番組は見ないし、番組のスポンサーの商品も買わない もちろん金輪際セルジオ越後が出る放送も見ない
ブラジル1部の試合に出場11試合の得点0でブラジル代表候補を語り 当時サッカー未開国の日本に来てもたかだか40試合の6得点 生涯成績こんなもん。詐欺師じゃん。
>>631 ああ、スポーツでは結果がすべてらしいぞ。
感動より結果だそうだ。
サッカー通の皆さんのご高説がどのように作用したら サッカーが強くなるんでしょうか 日本代表がどうこうよりそこが問題です
まず今の時点で効果的で良かったとこ、悪かったとこ足りないとこなんてすべきところがデータ解析してやることで、試合終わったばかりの日の視聴者の気分に水指すこの物言いは正直恥ずかしいし、ヒクわw マスコミも1視聴者みたいなもんだからなw 選手やスタッフは満足なわけないんだから… 見てる側はメリハリつけりゃ良いのよ
>>316 ハリル信者の反日の蛆虫 西野は結果を出した
そんなに日本がきらいならさっさと出ていけ 悔しいからって叩くなよ
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
>>642 だな
GL突破はGL突破
GL突破したことへの謝罪と賛辞はないんですかね〜?南米土人の耄碌爺さんは
そういえば日本は準優勝するって予言、外れたね。東京の大地震も来ないだろう。
10人相手に一勝しただけで他のチームが負ける事を祈ってパス回し 正にジャップの所業だよなw
メッシやロナウドが ベスト8行けないんだぞ 日本が行っちゃけないよ
‥本当、夢では無く、、あのベルギーに勝っていたんだよな〜‥ワールドカップが終るまで、この辛い気持ちを引きずる。やっぱし、、川島には怒りなんだよ。
3連続失点で 日本サッカーの現実を思い知ったサポーターは多いと思う ぬか喜びだったんだなあと
ID:VcVsdYRI0 気に食わないレスを晒すだけじゃなく もっときちんと反論しようよw
西野は敗戦後インタビューで言葉が出てこなかった できることはやったけど、アレが精一杯だったんだよ あとは身体能力の有るGK,DF,FWひとりづつアフリカでスカウトだな
>>329 ベスト8はGLを1位突破して他GLの2位に勝つか、
GLを2位突破して他GLの1位に勝つ必要がある。
この客観事実だけでも相当難しいのが分かる
っていうか、マスゴミはモリカケの時は任命責任で安部や麻生に 辞任しろ辞任しろと毎日連呼してたくせに、ハリル解任で協会に 責任とれとはだれも言わないんだよな
>>666 そうか?
タイとかだったら褒められるんじゃ?
>>603 そりゃこんな劣等ジャップに応援されてりゃ
劣等チームにしかならんわなwww
裁定下したのは審判 なのに10VS11で勝ったとか 10VS11でも負ける時は負ける
三連敗だっけ?ハズレはハズレだよな?ジジイ 口がくせーから黙ってろよwww
批判が無いって事は戦前の2対1で勝つとか2対2でPK勝利とか解説者の予想は全員嘘っぱちで誰も本気で勝てると思って無かったって事だな ええかげんやのう
まぁ、このゴミが何をほざこうが 社会にもサッカー界にも何の影響力もないから、好きなように言わせとけよ カラスがカーカー鳴いてるようなもんだろ
>>603 自分たちで勝ち上がる努力放棄して、セネガルが1点も取らないことに
全賭けするという試合をやっておいてそれはないだろwww
感動ポルノ路線ほんま嫌いやわ ベルギーが主役の劇的な逆転勝利を日本が凄いことしたみたいに言うの全くリスペクトないよな 逆転満塁ホームラン打ったのは向こうの人やろ
負けは負けだけど明らかに成長はしてる 優勝するには程遠いけど
とりあえず次はベルギー全力応援することに決めた。 ブラジルが負けた時のセルジオのコメントを楽しみに応援するわwww
張本とかこいつとか もうこの世代で終わりだろうなあ やたら偉そうに逆張りするやつ それ以後の世代でこんな逆張り古事記でるとおもえない
日本はベスト8を目標にしてベスト16で負けてるんだからは結果も出ていないんだよね
スウェーデン弱すぎwwwww こんなチームにファウル連発しながら不様に負けた韓国wwwww
セル爺にこんな言い方されるとなんか冷めちゃったな もうこの後のワールドカップ見るのやめるわ
>>678 褒められてますが何か?
あれ?韓国はvwwwwwww
感動ムードどころか俺の周りじゃ話題にもならなかったぞ なんか試合見てたのが恥ずかしくなるぐらいに 世間の反応なんてそんなもんなんだって
>>604 つまり、お前は試合前から相手が途中で10人になることを何故か予測できて
日本が勝つと信じてたわけ?www
アジア勢初の南米撃破 って称号は本当にインパクトあるからな しかもその国がアジア勢唯一の1次リーグ突破 試合内容も完全に支配したうえでの勝利だからなー
>>631 でもそんな事言い出したら
例え全敗でも全力で戦えば感動しないといけないって事になるぞw
ま、それもその時の国の状況によって違うんだろうがw
日本は出場して当たり前の環境だからなw
しかも直前で監督変えちゃったし
>>582 どうあれ
相手のファウル引き出したのも
そもそも開始早々ゴールになるシュート蹴ったからで
ハンドしてなきゃゴール
その時は11人だったんだよ
その時の調子でいけば何十点とれたかわからん計算だろ
だけどそんな計算通りじゃない
相手が10人なのにどうのとかそういう計算だってあんまり意味がない
結果勝てば1点差だろうと何点差だろうと意味がない
昨日の試合も1っ点差だけど負けは負け
コロンビア戦は勝ちは勝ちなんだよ
さすがに卵なげられても仕方ないくらい 煽ってるけど大丈夫かじーさん
>>678 オカマダンサーの南米土人かな?
ネイマールとかパス回とか恥ずかしいよな〜?オカマダンサーは恥ずかしいと思わんの〜?
>>688 そんなことはない
昔の奴も今の奴も大してかわらん
感動ムードあるか?2-0からの逆転って感動より悔しさの方が勝るだろ 大会終わったらとりあえず感動したって言っとけばいいと思ってるやついるよな
アジア全体のレベルが上がらない限りはどうにもならんだろうな 代表で闘う試合の大半はそこなんだから テストマッチでちょこっとやっただけでは世界の壁を乗り越えるとか無理だろう 世界レベルの強豪国ですらGLでドボンすることもある 今の日本がGLでアップアップなのは当たり前だわな
アホなネトウヨは日本ホルホル 感動ポルノ大好きだもんな 現実見ないで一生オナってろ
>>531 これだよなあ
まあ日本が弱くて2点差ぽっちじゃ足りなかったんだろうけど
ここでセルジオにぶーぶー言ってる奴らって
2-0の時はセルジオ謝らせる気満々だったろ??
おまいらの意にそぐわない結果になった上に
>>3 のような発言されて余程悔しかったんだなwww
野球で例えるなら長嶋一茂がWBC日本代表をボロカスに言うみたいな感じ?
>>1 5ちゃんねる始まって以来の
ド正論正論正論正論正論正論
日本の個の力の単純合計 移籍金総額300億 ベルギーの総額 9000億 それがここまでやれたというのは感動しかない 雑魚が集まってジャイアントキリングも可能
>>696 パナマかよ
一点とったのは評価するが
ファールが酷いのと
技術、戦術が酷かったな
グループリーグは勝ち数を競うものじゃなくて 勝ち点を競うものなんだから1勝でもいいし なぜ1分けをちゃんと評価しないのかが疑問
コロンビアは、確実に勝ち点3を取らないといけない日本戦でリードされたから 必死にプレスして疲れたんだろ なんで退場が原因だとしか考えられないんだ 10人でもコロンビアがリードしてたらあんなに来ないから疲れないだろ
格下が格上にいい勝負することってサッカーに限らず結構多いよね そこから勝ち切ることが1番難しいのに善戦した!感動した!で終わってたらそれで終わり
>>316 ハリル信者の反日の蛆虫 西野は結果を出した
そんなに日本がきらいならさっさと出ていけ
ベルギーが本気じゃなかった? 阿保だろこいつ
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
>>711 誰が言うかじゃなくて
何を言ってるかで評価すべき
>>674 いいパフォーマンスを90分続けないと上位とはうまくゲーム運べないんだよね
どっかで息切れが来るし、まだ勢い任せの実力しかないね
でも大会こなす度ゆっくり歩みは進んでると思う
ブラジルとかドイツみたいな常勝国だと今日の戦い方の逆転は国内で総バッシングされてるだろう ただ日本はまだそういう立場ではない。いつかは勝って当たり前の立場になってみたいものである by俺
○△●● 確かにw最初の退場試合だけだ 岡田の時のほうが○●○●だから勝っているんだよね
ジジイなりに言いたいことがあるのはわかるけどさ ワンテンポ置いてから喚いてくれないかな とりあえずお疲れさんでいいだろ
>>547 サッカーにジャイアントキリングが少なくない所以だよ
>>668 ベスト8はかなり難しい
この事実になかなかピンと来て無いのでは
ドイツに勝ち切った韓国と比べると感動するわけにはいかないよ
4年年食っただけで弱くなってると思うのが自然だよ 10人のコロンビアに運良く勝てただけ どうしたら内容を改善できるか考えたらフィジカル厨ハリルの道しかないよ 探す努力をしてないだけで人材は豊富 画面見ながらボールを奪ってからの攻めをどうしたらいいか考えたら練習でどうにかなるもんでもない
別に、何言っても良いが 日本は良い試合をして 日本国民の多くが感動した それで十分
真のサッカーファンは今回のチームは応援してないわ 見限った 監督解任クーデター疑惑やら、姑息なサッカーやら 姑息なサッカーして、つぎの試合で敗退なんだから、 無意味だし、ワロタわ サッカーの神様はいるんだわ 見放したのよ 1人少なくなった相手になんとか勝てて良かったなwwwwwwwwwww
>>19 卑怯でサッカー弱くて反則世界一の韓国は今回出てなかったの?
確かにミスはあったが、このレベルの選手が前向きに一致団結して 外からの雑音に負けず頑張った これが全てだよ 負けて当然なレベルなんだから
セルジオと張本ってオタクに支持されてるだけだろ スポーツ見たこともないみたいなやつらにさ
結果が全て 正論をはっきり言ってくれてスカッとするな
>>674 2-0が選手に取っても予想外だったんだろ
だからテンパって一気に崩れた
雑魚
>>569 国別対抗の大会(試合)だからプロアマはあまり関係ない。
>>316 ハリル信者の反日の蛆虫 西野は結果を出した
そんなに日本がきらいならさっさと出ていけ
ベルギーが本気じゃなかった? 阿保だろこいつ
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
もう苦言を呈す とか言うのもテンプレートなんだよね 精神論というか 健闘を讃えるのに冷水をかける方に喜びを感じる 天邪鬼というか ベスト4予想で、結果敗退なら叩くのは理屈は通るよ でも全敗予想でそれやったら、まず自分の予想の反省から お願いできませんかね
>>713 そういうことは「ダビデ」が「ゴリアテ」を倒した時言うべきこと
ちょっとヘトヘトにさせたぐらいで満足してちゃダメだよ
>>737 おまえらは、
クラブチームだけ見てろよ
雑魚の集合体がそれ以上の結果を残した それに感動しないというのは不思議でしょうがない これから人生を生きるヒントが詰まっていた
コイツが辛口で批評したからって何の影響あるのか 本気で何か変わると思ってそうだなこの痴呆w
>>706 相手が強いんで悔しくない
途中まではなんとか戦ってきたけど
後半モジャモジャ頭が出てきて歯が立たなくなったんだからしょうがない
最後のゴールがなくっても
延長でやられてたろうし、PKになったってキーパー考えたら分がない
>>316 ハリル信者の反日の蛆虫 西野は結果を出した
そんなに日本がきらいならさっさと出ていけ
ベルギーが本気じゃなかった? 阿保だろこいつ
(
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530625189/l50 )
(
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180703/YlI0Rm0rZG0w.html )
316名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:24:03.53ID:bR4Fm+dm0
2ビット脳のネトウヨは死んだ方がいいよ
342名無しさん@恐縮です2018/07/03(火) 23:27:25.84ID:bR4Fm+dm0
健闘だってw
日本なんて10人相手の1勝の運だけなのにマスコミは次ベスト8とかアホ過ぎる
とりあえずWikipediaのブラジル代表候補とかいう嘘は訂正しろよ お前は1年で契約を解除された、ただのセールスマンじゃん
逆転負けが悔しすぎて、「感動した!」とお互いに暗示をかけないと耐えられないっていうのもあると思う
あれで感動ありがとうだもんね進歩しないわけだ マスコミやサポーターが進歩しないと日本は強くならないな
10人厨って本当に頭悪いわ アジア杯じゃカタールは10人の日本に逆転負けしてたんだけどよ 本当に弱かったら勝てねーから てことで11人のコロンビアなら最低でも引き分け。普通に考えて、勝ち
真のサッカーファンは今回のチームは応援してないわ 見限った 監督解任クーデター疑惑やら、姑息なサッカーやら 姑息なサッカーして、つぎの試合で敗退なんだから、 無意味だし、ワロタわ 姑息なサッカーして、次の試合で敗れ去るとか爆笑したわ やっぱりサッカーの神様はいるんだわ サッカーの神様は、監督解任クーデター疑惑がマジなら問題やし、 姑息なサッカーをしたし、 見放したのよ 1人少なくなった相手になんとか勝てて良かったなwwwwwwwwwww
こいつの過去の試合観れるとこないか? セルジオ越後の経歴ヤバイわ。よくテレビ出れるよな
>>703 昔はワールドカップにでることすらできなかったのが今ではでるのはあたりまえになってる
そして、決勝トーナメントに進出して2点もとったし
今回はベルギー クロアチア フランス ブラジルが 抜きでている 間違いなく優勝候補なんだよな ベルギーの二軍>イングランドの二軍なんだよ
結果が全てとか言ってたのに感動したって行ってるやついたらばかすぎw
ジャップ見てると低能ファンが 世界に通用しない低レベル興行を作ってるんだなーと思うw さすがもはや移民に頼るしかないレベルの 衰退民族だけのことはあるwww
>>627 台湾好きだし嬉しいけど、思い切ったユニホームだね
NHKニュースで当日に台湾ではバスケットの
日本vs台湾してて日本は長身の元アメリカ人やアフリカハーフの
活躍で勝ったらしい 通算2勝4敗
越後のまとめ 1)日本ダメダメよ 2)ブラジルでは 3)日本は負ける 要約すると、これだけしか言ってない 低能だからな
>>743 完璧しか認めないんだもの
自分の弟子を褒めることなく死んでいく老害師匠みたいなもん
今回教訓と財産は 相手が一人減ればW杯で勝てる これが勝つには一番確率が高い よって今後のトレーニング強化は いかにレッドカードをもらうかだ 名将確率知的な西野ならできる
>>754 ワールドカップみてるわ
日本消えたから、さらに楽しむわ
セルジオ越後で調べたらあまりのみすぼらしい経歴で驚いた、もっとレジェンド的な偉人だと思ってた
>>681 解説者でベルギー勝ち予想をしてた人は、空気の読めないバカだと罵倒されるから。
日本は本当の事は言っちゃいけない文化。学校で散々に習ったでしょ。
セルジオジャパンはやくしろ この人の言うとおりなら優勝もできる()
>>768 なるほど昔はヤンキーだったがいまは真面目に働いてる理論かw
なんだ、関係者がスレ立てしてんのか ツイッター無視されててワロタw
ハーフ団塊は7-1負けを忘れたのかw 自分には甘い典型
一般人のファンやニワカが負けて感動しても、またそれを強く戒めても 結局何も変わらないし影響なんてあるはずもないのに、 なにゆえマウンティングしたがるのかねw それもセルジオなんていうバッタモンに背乗りしてw
お前は優勝以外満足しなさそうだな 優勝見届けるならブラジルに帰れよ
>>728 岡田のときは自分たちは弱いんだと認めて守備に徹してたよね
今回は攻撃と守備を機敏に切り替えられたらよかったんだけど
健闘はしたもののなかなかにちぐはぐでどたばたとした印象
歴史 ・ドーハの悲劇(1993) ・サンドニの悲劇(2001) ・カイザースラウテルンの悲劇(2006) ・ロストフの悲劇(2018) ←New!
真のサッカーファンは今回のチームは応援してないわ 見限った 監督解任クーデター疑惑やら、姑息なサッカーやら 姑息なサッカーして、つぎの試合で敗退なんだから、 無意味だし、ワロタわ 姑息なサッカーして、次の試合で敗れ去るとか爆笑したわ やっぱりサッカーの神様はいるんだわ サッカーの神様は、監督解任クーデター疑惑がマジなら問題やし、 姑息なサッカーをしたし、 サッカーの神様が、見放したのよ 1人少なくなった相手になんとか勝てて良かったなwwwwwwwwwww
日本が本当に強くなるには4大リーグの得点ランキングやアシストランキング 上位が何人もでてきて 年間ベストイレブンに選ばれる奴が何人も出てこないと無理だろ 今みたいな雑魚の集合体でここまでやれたことが奇跡 21世紀枠が準決勝までのこるようなもん
190cm以上の選手がいるチームのコーナーキック vs 下手なキーパーのいるチーム
>>772 移民とかだったら
AI搭載の自立型ロボットで良いだろ
なんの?違いがある?
>>1 GLの時は全敗とか言ってたくせに偉そうにw
お前はまず批判する前にそのウソしか吐かない醜い舌をチョン切れよwww
>>772 移民に頼ってるのがベルギー
だけど黒いのだけだったらなんとか勝てたんだけど
もう一枚モジャ投入されて
あいつさえいなければ勝ってた
>>783 ブラジルでは薄給だから日本に食べに来ただけ。
僕ブラジルでサッカーやってましたって履歴書さげて
>>695 でも1人少なかったけどね
それも開始3分という試合の97%以上有利な状況で
正直言って最悪な負け方を二回もしてるからな どっちも悪い意味で歴史に残る負け方だった やはり監督を代えたのは間違いだった
こんなアホを人前に出すんじゃないよ。 セルジオ・メンデスは本物だが、セルジオ・越後はパチモンじゃないのか?
>>793 これからが本番
しかし、ざまあねえなあ
姑息なサッカーした次に敗退とはな
監督解任クーデターがマジならさらに問題
でも結局、16止まりだから笑うわな
サッカーの神様はみてるわ
よく頑張った!感動した!とか言う奴ほどJリーグ見ないんだろ こういう甘ちゃんが1番ガンだわ。ファンの影響ってすごいでかいぞ
よくぞ言ってくれた越後よ ついでに、ゴミ拾いで感動しホルホルしてるジャップにも何か一言頼む あと日本代表サポーターは、いい加減クソみたいな親善試合見て一喜一憂すんなよニワカ共 おまえらはゴミ拾いにだけスタジアムに行け
負けた時にこそ胸を張るんだよ糞ジジイ こいつメンタルは南米のそれみたいにゴミだな しかもおまえが辛口なのは日本にだけだろブラジルにくっそ甘い典型的な上から目線のジジイ 一秒でも早く死ね
もうテレビ出してもらえないから吠えてんだろ 松木は解説してるが
>>784 ♪本当の事なんて言えない〜言えば殺される〜♪
忌野清志郎も言ってたなw
>>6 まあ、日本なんて誇りも恥の文化もない国だからな
その通り 日本人としては めっちゃ面白かったWC 楽しめました!ありがとう日本代表
どーでもいいが 2,30分で 3点も入れられて 逆転負けする なんて 相当な力差がなきゃ 出来る芸当じゃない 負ける芸当じゃない なー バカチョンテレビ屋の 協会太鼓持ちにはやされて よくやったなんて 喜んでるんじゃないわ 決勝ラウンド行けたから 良かったか それじゃー今後なんの肥やしにもならねー こんなまだまだ サッカー強国と 相当な開きがあるわ バカチョンだわ
>>1 随分と上から目線ですが
この人は相当な実績がお有りなんでしょうね
日本は確かに試合には負けたかも知れない だけど世界中のサッカーファンの心を勝ち取ったんだ! 見事な戦いだったぞ日本! 老害に負けるな大ニッポン!
>>795 アンタの祖国の南朝鮮が勝ってて時間稼ぎしてるの何度も見てるんだけどなあ?
>>764 前半はやくで10人になった公式戦での
11人いるほうの勝率は8割弱だぞ
そんな例一つだされてもw
川島はポーランド戦はすごかった あのたたき出した奴だけは本物
他人が喜んでるのを妬む奴っているよね あ どっかの国の人みたいw
辛口ってケチつけてるだけじゃん どこをどうやれば勝てたのかちゃんと指摘せんと
いつかは勝てるとどこか日本を舐めてたベルギー 完全なミスから先制点喰らって動揺してる所にもう一点 本気になったベルギーに成す術なく3点取られた 次やったらボコられると思う内容だったぞ
セルジオだけだよこんなこといえるのは 本音では勝ってくれたほうがいいんだから。そのほうが仕事増えるっていってたし 身銭考えておべっかしてる連中の方がよづぽど屑 特にポーランド擁護してた連中ね だったら時間稼ぎしなかったこの試合は総バッシングだろバカ野郎
まともな人数の相手には一度も勝ってないんだよな 4年前とたいして変わらないじゃん強くなってるなんて錯覚 ・・・・・とかケチつけられるからベルギー戦の勝利は必須だったんだよな ベルギー戦の負け方がひどすぎて一気に今W杯全体の功績に味噌というかうんこが付いた感じ
チョッパリにはわからんだろうが王者ドイツを破った韓国が実質優勝だからな
真のサッカーファンの皆さん 日本を特別視しないなら、ことさら日本を叩かなくてもいいのでは 強豪国でありながらもっと早く敗退したチームがありますよ そっちの面倒をみてください 日本の話は結構です
日本人にサッカーはむいてない 恥を知ってやめるべき
サッカー 詳しい人に聞きたいんだけど 2点取った時点で昔にタイムマシンで戻ったような 後ろでおどおど守って失点だけ食い止める日本のリアクション サッカーに いったん戻すことはできなかったんですか なんとか2−1で残り10分 で本田
>>795 兄さん決勝トーナメントはどうだったの?最強ドイツに勝ったんだから期待してもいいよね
正論だね ネトウヨは誇ってるけど結果は10人のコロンビアに勝っただけ
セルジオって、反日局のテレビ朝日やTBS専用のコメンテーナーだよ
>>839 2点先制したらどうしようとか全く考えてなかったんだろ
>>671 ぬか喜びとは違うんじゃね?
その前に2点取ったのは事実なんだし。
まあ、10人のコロンビアには二点差以上付けて勝てたし、 足の止まったセネガルにも攻めに行ってたら勝てた。 全盛期のミルコクロコップなら確実に仕留めてた
サッカーの内容ならともかく 他人に感動するなとかどこのナチスだよww
ドイツに勝った 韓国 コロンビア セナガル ベルギーに善戦した 日本 よくやった お疲れさん
まぁ、セルジオみたいなサッカー経験者があれこれ批判するのはともかく サッカー経験のないニワカの輩が評論家の論調まねて 偉そうに二番煎じで似たようなこといって批判してるの見るとムカつくわ 俺の友達のことなんだけどさw
数年後には16強という結果だけが残るとか言ってた秋田と同じ発想だな
いゃ〜しかし 日本代表の活躍 よかったよwwwwwwwwwwwwww
寧ろ日本人はネガティブになりすぎ奴国民性だから 良い所出来た所を褒めた方がいいんだよ
>>840 弟よ
日韓共催のときは4位だったんだがベスト8くらいは行ったよね?
セルジオ越後とか デーブ大久保とか パンチョッパリ伊藤とか 苗字のまえにカタカナ入れてる奴ってキムチ臭い奴多いよな。
大会前のお前の予想はどうなったんだよ? 日本は1勝1敗1分で決勝トーナメント進出したぞ? いくら喚こうがお前の予想「ハズレはハズレ」 あとお前の解説ひどいな。技術的な要素皆無。感想しか述べてない。 テレビから消えろ
負けは負けなら GL突破はGL突破 と言えよ お前は批判してるだけ
「負けは負け」というなら「勝ちは勝ち」だろ バカかこいつ
俺様は日本リーグの頃から一応サッカーファンだが、 真のサッカーファンは今回のチームは応援してないわな 応援できるわけもなく、見限った 監督解任クーデター疑惑やら、姑息なサッカーやら 姑息なサッカーして、つぎの試合で敗退なんだから、 無意味だし、ワロタわ 姑息なサッカーして、次の試合で敗れ去るとか爆笑したわ やっぱりサッカーの神様はいるんだわ サッカーの神様は、監督解任クーデター疑惑がマジなら問題やし、 姑息なサッカーをしたし、 サッカーの神様が、見放したのよ 1人少なくなった相手になんとか勝てて良かったなwwwwwwwwwww 結局、いろいろあったが、残念ながらベスト16でなにも変わらんかったが、 負けて良かったわ
>>828 はいはい
対戦チームのそれぞれの強さは?
リーグ戦での順位とかFIFAランク(笑)とかおせーて
>>843 頭が悪すぎるんだよお前
目の前の事しか頭が回らないのか
あの時の「勝ち」とは「決勝トーナメントに進出すること」だぞ
川島というアドバンテージをあげてるからな 実質10人対12人だから
いい試合した僅差だったは歴史的に薄くなるんだから結果がすべて 日本はベスト8いって始めて前進出来る国
勝ち切るって大事だよな 強いチームに善戦なんてレベルはとっくに超えてると思うけど
コロンビア戦→勝ち セネガル戦→負ける予定が引き分け(実質勝ち) ポーランド戦→GL突破できたので実質勝ち ベルギー戦→勝ちが見えた瞬間があったので、負けたが悔しさはさほどない 体感3勝1惜敗。 これがアジア予選だったらボロクソ言われてただろうけどね。
祝 高プロ残業代0制度成立 by自民党 『貧困の再生産など起きない。彼ら(氷河期世代)は子供さえ持てないから いずれいなくなるだろう』 2006年9月12日(火)発売の週刊SPA!2006年9月19日号 (49ページ) 何れにせよ単純労働に従事するのに20年も教育費の掛かる日本人を増やす必要性がどこにもないから そんなのは教育費の掛からない外国人労働者で十分足りるんですよ それより企業体力をつけてやりグローバルな国際競争力をつける必要がある その為にも労働者の殆どは安く使いやすい派遣社員にすること 若者も貧しくなることで貧しさから抜け出そうとして日本経済も強くなるでしょう? 貧しいままの人もいる?いいんですよ貧しさをエンジョイしたら 子供を作らなきゃやってけるでしょう 笑
それこそ 嫌なら、見なきゃ良いだろ 何?絡んで来るんだよwwwwwwwwwwww
1勝2敗1分け・・・しかも1勝は10人相手のハンディキャップマッチ。
そんなにみんな浮かれてるかな 終わったばかりだからだよなあ 渋谷のバカ騒ぎ共も足りないとこくらい分かってるに決まってるしなあ もうWカップ出場に関しては常連だし、見る目はちゃんとある
サッカーってやだね 感動したら感動するなだってww
もし日本が一人退場になって負けても 負けは負けって言うんだろ? なら勝ちは勝ちだろ
結果論の誰でも言えるような厳しい意見とやらが、 どのように代表の成長に繋がるのか 数ある精神論のなかでも根拠のない話 ただ叩きを正当化するだけのクソみたいな理屈
10人厨って本当に頭悪いなー 試合見てないんだろうか
いやさ ファール連発してでも勝ちたかったチームがあるんだかwwwwwwwww
>>4 お前のような奴が嫌いだ。クソ雑魚はお前だろ。二度とコメントするな
>>857 ベスト4の後は決勝トーナメント常連になれたよね?
>>1 これ試合後の川島?
昔は辛口8:2甘口という感じの批評で運や負け逃げの時はどちらかといえばサッカーとはこういうものと擁護側に立ってただろ 今は批判という結論ありきの批判だから何かを結びつけて批判しかしない
>>1 この人のコメントていつも愛がないよね
上から目線でせせら笑いながらコメントしてるイメージ
自分にできないことを批判しちゃダメだよ。 「サッカー文化」とやらではそれで良いって、そりゃあワナだよ。 ワザとバカを誘導して、ヤク中でも量産しようとしているんだよ。 バクチの胴元までやる奴らは麻薬もやるものだよ。
結局最後は高さにやられた、 ジーコさん時からちっとも成長してない気がする これからは欧州で日本人指導者が出なければ全然追いつかないと思う、
>>865 誰が決めたんだよ負けてるのに他力本願でパス回しと情けない醜態を見せて手に入れる決勝トーナメント進出が勝ちとか
セルジオって誉めることあるの? 張本どころじゃないくらいいつもネチネチ言ってない?
こいつに言われるまでも無くそんなことは分かってる こいつは全敗予想してたけどみんなの予想もそんなもんだろ 全部格上相手だしそうやすやすと連勝できるかよ 分かった上でGL突破したことは素直にすごいなって言ってるだけ
こいつ自分の息子にメッシになれ成れなければゴミってずっと言ってるようなもんだからな 自分を棚に上げたバカ
>>29 さすがに昨日のベルギー戦観てそんな事は言えないわ
イタリアだってドイツだって1点守って優勝してきた足跡があったと思うし 2点もあったらまもってほしかったな
ドイツようぇーしドイツもこいつも 負けは負け ドイツより強いジャパン
>>836 半チョンにはわからんだろうが最多ファールで予選敗退したチームなんて普通は恥ずかしくて話題にするのもためらうけどな
簡単に言うけど、10人より11人の方が なんか素敵なのは事実だが、それで 勝ったわけではないと思う みんな必死だからね 精神的なモノも大きいと思う 気持ちの面で優位に立てた ても、一回勝っただけじゃねぇかwwwって 言われるとその通りだが
まぁ冷静に考えると確かにそうだな 4試合してたった1勝 しかも11人対10人という圧倒的なアドバンテージがあったおかげという
>>895 セルジオは長友と吉田は「世界に通用するプレイ」ってちゃんと認めてる
負けは負けってコロンビアの立場で言えば同じことが言えるからな 勝負なんてのは結果が全て 力が強いものが横綱相撲で勝った試合以外に価値が無いというのなら FIFAのランク上位16だけで最初からやればいい
でも テニス 卓球 フィギアで あれだけ日本人が活躍できるのだから
感動なんていう空気を醸造したら、日本サッカーに甘えや弛緩が生じる 切なくも深い愛情を持って厳しくしている、とか本気で思っていそうな気配があるからちょっと怖いw
>>869 実質というのは物差しの伸び縮みがすごい セネガルは勝ち予定が実力として 分け ポーランドは控えチームではモチベ低い相手に点がとれない 負け 勝ちが見えたから勝ち逃げをと書いても、ひっくり返される前提の擁護レスしかもらえなかったので実力負け 1勝2敗1分け 1勝は相手のナメプごっつあんあり これが実質 マア田嶋西野信者がどういちゃもんつけようが セルジオガンバいつも文句ばかりだろうが 今回のことは大正論ぐうの音も出ない
日本は決勝トーナメントで初めて得点したんだろ? しかもランキング3位の強敵から 何事も段階を踏んで前進するんだから今回は成果ありで評価されて当たり前
>>908 守備は落ちたよ
中澤とか闘莉王いなくなってから高さが無くなったし
セルジオがマリオカートやって1位でゴール直前に赤甲羅食らって負けたら すげー激昂して「タイムで勝てない奴が運ゲーで勝っただけ」とか負け惜しみ言いまくりそう
そりゃー総括や分析は必要だけれども今日ぐらいは 良くやった、と手放しに褒めてやってもいいじゃまいか いい歳して腐すしか能が無いのな。どこぞの民族みてーに
何の実績もない奴が偉そうに評論家やってんだからなぁ… このゴミ単なる日本に寄生しているだけの乞食だろ
>>903 実際難癖付けるならコロンビアのFKは誤審の1点だしな
ベルギーやフランスの選手見てみ 移民なのか知らんがゴリラみたいな身体能力ばっか集めてきたらそりゃ強いわ 小柄なアジア人がそれと互角の試合してんだから純粋に凄いとしか思えないんだけど
じ仮に アンタの祖国が1っ点差負けなら進出 2点差だと対戦してる相手の国が進出 それで1−0で負けてて終盤迎えたら 時間稼ぎするだろうに 要するにポーランド戦はポーランドも時間稼ぎして両方が簡単に時間稼ぎできたから 反日的な奴が悔しがってんだよ。。
>>903 1回も勝てない1点も取れないってサッカー通の人が言ってたのにねw
1回勝てて6点とったら感動して良いじゃねーかなあww
急造でここまで出来たんだから 個のポテンシャルは昔より上がってる 海外のプレー経験が生きてる
まあ確かに、負けたのに ここまで褒めたたえるのはどうかと…
>>904 うむ
日本代表がテレビでたら、見ないが、
もし偶然見たら、結局16止まりだし、
メシウマだし、うまい酒を飲みながら見ますわ
サッカーの神様は見放した
まぁ言いたいことはわかるけどな 自分のサポートしてるチームがリーグ戦でこんな負け方したら ふざけるなってキレる試合展開だからな
>>904 十分ですやん
10大会33試合してる韓国でも通算6勝しかしていない
でもさ、今振り返っても、コロンビアのあれでレッドカード一発退場は無いわ 審判買収してるって言われても文句言えないレベルw
今回のW杯レベル低いよな カズラモス武田いたらベスト4 行けただろ 岡ちゃん木村でもベスト8は楽勝だったな
>>921 地元出身者だけで構成されたチームが甲子園で勝てなくなった現象に似てるな。
>>918 じゃあなんの実績も無い糞選手のだった水内の西野ageage工作はいいの?
セルジオは今回言ってることはあってるじゃん
協会の顔色伺って忖度してメディアで発信してる
やつの方がクズだわ
>>915 運もあったけど前半おさえてたことはハーフタイムに消したのかな
セルジオ氏のコメントは、極めて冷静かつ的確な指摘である。 叩かれる理由は一切ない。
大会前から突破できる可能性あると信じ ベルギーに勝つチャンスあると思っていた人間に 3敗予想して、ベルギーに勝てる可能0%と言ってた奴が 難癖つけて冷や水ぶっかけてくる おかしいのはどちらでしょう?
高さで負けることを怖がってコーナーキックを放棄し。コーナーエリアからのドリブル攻めに。 結果ぼっちすぐ盗られてチャンスをことごとく失った
>>931 岡ちゃんのチームに今の乾が居たらベスト4行けてたかもな
>>563 そりゃあ野球は優勝候補だししょうがない
サッカーなんて日本代表は決勝トーナメントに進出できるかというよりも、
予選リーグで1勝できるかどうかというレベルの雑魚だからな
>>926 おじいちゃんさっきから同じ事ばっかり言ってますよ?
ボケたの?
日本代表にそこまで期待してるやつはいないだろって話やな
いやいや勝たなきゃいけないコロンビアセネガルでほぼ結果出したのは褒めるとこだろ めちゃくちゃ失礼、対戦相手なら褒め称えるだろ、ベルギーにしても
長友なんてツイッターで「胸を張って帰国します!」なんてドヤ顔で言ってるけど 16位なんてしょっぱい順位で胸が張れるスポーツってサッカーぐらいだよ
ベルギー戦見ようと思ってたけど寝てしまって見逃したわ でも見なくて正解だったな 見てたらガッカリしそう
終わってみれば何気にいつものサッカー日本代表 記憶には残るけど、大した結果残して無いっていう
1勝厨ってガラケーなのかwww おっさんが寂しくピコピコ打ち込んでるの想像すると笑えるわ
サッカーの神様から見放された 愛されなかったということだが、 見放された理由がある クーデター疑惑やら、姑息なサッカーやら、 結局、批判後に、すぐに負けたし意味なし
>>925 3敗で勝ち点0で終わるって言われてたチームが
ベスト16までいったんだぞ
どんだけ高望みしてたんだよお前
>>935 予選通過は、予選通過
まず、確率1-2%と言ったことを、日本代表に謝罪したら
2点リードでも勝てないんだから壁は高いよ、つか野球にリソース取られてる限り無理ゲー
>>935 何処が冷静なんだよ
GL突破はGL突破。まずはGL突破おめでとう
といえたら冷静かもね。ただ批判したいだけの南米贔屓の土人だよ。こいつは
>>931 カズラモス武田がいたチームはW杯にさえ行けなかったんよ
>>908 乾がハマってただけじゃないかな
他のメンツは相変わらずシュート精度低いし、キックも弱く、判断も悪いよ
感動するなの押しつけ 全体主義スポーツサッカー最低
にわかファンなので日本負けて W杯への興味も失くした そもそも飽きたわ 点はいらんしね
>>956 歴代突破の中でも勝ち点4で最低成績だな
トル岡のほうが上
その通りだけどこういうこと言っちゃう人ってやっぱ色々顔に出るね 気をつけなきゃ
>>910 セネガルに勝ち予定なんてないし、ポーランド戦は終盤無理に攻めない→実質勝ってるから。あと、レスで判断するなよ。
日本サッカーって弱いんだぞ んでその事を国民は知っている ベスト16で十分じゃん 柔道ならメダル取ってこいってなるけどな
セルジオはブラジル人で日本よりサッカーが好きなんだから当たり前 これが客観的な意見
後半で2点先制してひっくり返されるんだから 相手が強かったってことだろ だから何だよ
>>961 外人でも、感動してる人いるのに
冷たい日本人だな
日本人なのか?
>>920 動画でバレてるのに手に当ててるのをガンとして認めないチョン
Twitterの自称サッカー通さん(笑)達のコメントいじって言ってるだけやし
>>962 そのいつも通りに16まで行ける国がどれだけあると思ってんだよ
このジジィ水差ししかしない 苦言とやらが役に立ったことないじゃん
>>953 事実、それが日本の実力ですよ。
冷静にね。
これでスイスが負けてベルギー負けたら日本の弱さが またわかるね
で?母国W杯で7失点した世界1恥ずかしい国ほど 惨めじゃないだろうよ。
自分にはできないけど、ことサッカーなら誰でも「正論」を述べることができる、なんて ウソだよ。 騙されてるよ。 囲碁・将棋のタイトルマッチで誰がそんなことやるか? レベルが違うんだから批判のしようがないのよ。
nhk-bsに奥寺康彦出てる 語り亭だよ みんな見て見て
何より選手本人たちや監督が満足してないって言ってんのに老害が感動ムードに苦言する意味がわからんな
感動するポイントなんて人それぞれ 走り回ってた原口が点とったときには感動したよ 何が悪いのか
>>974 いや日本が点取られたコロンビア側のFKの事だよあれ誤審だろ
フットボールの競争率は異常だからな 逝ってみりゃ大学世界ランク上位100に入る大学群が 米国と欧州以外にもアフリカにも南米にもあるわけで その中でアジアから上位16に食い込んでるんだから相当なモンよ
>>977 クーデター疑惑がマジなら、
結局16止まりで負けてたら爆笑もんよ
セルジオがねらーと同レベルで草 ワールドカップ出場すら難しいのに 大会や相手チームに唾吐いてるようなもんだな
>>979 1-2%なら、
諸事情を鑑みても通過する方がおかしいよね
だったらセルジオの目がフシ穴ということだろ〜な
ゴートク、山口、槙野が戦犯 川島と岡崎は論外 セルジオは国へ帰れ
>>965 そんな事言いだしたら
決勝トーナメントで優勝候補相手に勝利寸前まで言った
ともいえるぞ〜?結果だけでみるならGL突破も素直に評価しましょうね。感情的な土人さん達は
>>956 冷静にね。
今の日本の実力を見られるいい機会じゃないですか。
4年後のために貴重な意見ですよ。
【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★9
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530632121/ このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 55分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250222005604ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530625189/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★8 YouTube動画>6本 ->画像>19枚 」 を見た人も見ています:・【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★7 ・【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★11 ・セルジオ越後「俺の言ったとおりに日本は負けた この先も12年は、日本は勝てない」 ・【サッカー】<元日本代表の岡田武史氏>代表の10分間ボール回しに持論「負けた人に限って正しいのはこういう手のはずとかって言う」 ★4 ・中国政府「正直に言います。今月だけで2億4800万人がコロナ感染してます」 総人口の2割近くに相当 ・大日本帝国海軍「魚雷が当たらん…」「人乗せて誘導したら命中率100パーセント!」←このキチガイが出世した時点で戦争負けてるだろ ・【メディア】キー局だけじゃない?準キー局やローカル大手の後に企画書出される「負のローテーション」 フジテレビの身から出た錆[08/27] ©bbspink.com ・【厚生労働省】 「健康観察期間中は食事会などを控えていただくことが前提で、残念」 英国から男性帰国後、会食相手の2人が変異種感染 [影のたけし軍団★] ・【サッカー】<セルジオ越後>「神戸に必要なのは、大物外国人を生かす日本人の有力選手だ!」 ・朝鮮人・朴水石「韓国における暗黙のルール 人のタバコを勝手に1本もらうことはよくあるが、最後の1本の場合、取ってはいけない」 ・【芸能】ビートたけし「ほかの国だったら暴動だよ。なんてお行儀のいい国民に恵まれたんだと、政治家は手を合わせて感謝しろよ」 [1号★] ・【テレビ】<俳優の坂上忍>安倍首相が聴衆からヤジを受け「こんな人たちに負けない」と発言したことを批判!★3 ・【産経】安倍首相「こんな人たちに負けるわけにいかない!」政権支持派の一団は日の丸の小旗を振りながら「そうだ!」と歓声と拍手 ・【米国】ゲームで負けた腹いせに偽の通報をしてSWAT隊を呼び、無関係な一般人が射殺される 当事者「僕は関係ない」★4 ・【ムスリム】給食配慮、学校に負担 栄養士「今の人数に提供するだけで手いっぱい」「ムスリム専門の学校があった方がいいのでは」★4 ・【相撲】NHK解説者・舞の海氏、土俵下で動けなくなった石浦に苦言「ああいう場面があると、館内が冷え込む。流れを止めてはいけない」 [ニーニーφ★] ・【サッカー】<U-20日本代表内山監督>イタリア戦終盤の膠着状態に言及!「負けると厳しいとは分かっていた」 ・【貧しさに負けた いえ】「コロナに負けた。今日で閉店です」 サポートの手が届かぬ人々も… [nita★] ・【朗報】 イギリスのデモ隊、チャーチル首相像にも攻撃を開始 「日本人は劣った民族」「インド人はけがらわしい」などの発言でお馴染み ・【野球】今オフメジャー挑戦の日本ハム・西川 国内移籍は「僕の中では考えていなかった」メジャー一本で勝負 [砂漠のマスカレード★] ・【東大経済学者 試算】 東京都の新規感染者数「1日500人」で2月第2週ごろ緊急事態宣言の解除した場合、4月後半には1日2千人を超える [影のたけし軍団★] ・【中央日報】 「韓国人であることが誇らしい」…文大統領、訪米中に受けた手紙に感動 [04/13] ・【野球】サッカーに負けるな! プロ野球活性化の秘策は「巨人優勝」が1番 このままではジリ貧状態…★3 ・【自民】白須賀議員、運営する保育園で苦言 「人手不足で募集したのにいきなり産休に入るのは違う。と言った瞬間に労基に駆け込んだ」 ・オチンポの強度を10倍、感度を2倍にしたミア「ふんっ、これでボクは璃奈以外に負けないよ♡」ニチャァ 果林、彼方、エマ「…」 ・よしりん「インフルエンザは1日3万人の感染者が出るがコロナはたかだか200人前後 亡くなった人達はほぼ全員寿命で死んだだけ」 ・【海外】「お前また女を産んだのか!」 2人目も女児だったことに激怒した夫 妻に塩酸をぶっかけて重傷を負わせる―インド[03/14] ©bbspink.com ・【男性】負け組SEXは人生を蝕む! “負け組”50代男性3000人の共通点 セックスレス率と「人生負け組」感の深い関係に驚き[07/16] ・安倍首相「アジアのインフラ整備に12兆円支援します。中国に負けてたまるか!」 ・デイリースポーツ、大谷が「台湾、中国、韓国」と言ったのに台湾だけ勝手に排除して報道して炎上 ・【悲報】迷惑系ユーチューバー、ジョニー・ソマリ氏「私は安倍首相のために韓国人を打ち負かした」 ・識者「結婚相談所に行けば定職についてる人間ならどんな陰キャでも1年以内にはほぼ結婚できる」 これマジなの?結婚したいんだが ・【大相撲】<フジテレビの三田友梨佳アナウンサー>横綱・白鵬に苦言!「勝負の世界ですから土俵の上で」 ・【歌手】ASKA「韓国剣道の試合における大げさなアピール、審判への抗議。やはり見苦しい」 『剣道を五輪種目に』発言の真意を説明 ・【加藤厚労相】発熱4日ルール「我々から見れば国民が勝手に誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」 [クロ★] ・【新型コロナ】ダイヤモンド・プリンセス号に対応した日本の医療関係者に米国大使から感謝の言葉 「最高のケアを受けました」 ・【芸能】昭恵夫人がNEWSの手越祐也らと花見? 首相反論「レストランの敷地内の桜です。レストランに行ってはいけないのか」 ・【巨人】元木ヘッドコーチがナインに喝「ジャイアンツというネームを背負っているわけだから」 [砂漠のマスカレード★] ・K-POPさん「韓国基準で選んだ日本人の実力派男性グループでジャニーズ潰すから宜しくなw ジャニ圧力対策にバックに吉本付けといたわw」 ・【サッカー】<元日本代表DF闘莉王>“闘志なき”黒星スタートに苦言!「近年で最悪の負け方」連敗を喫した際には、監督交代.. [Egg★] ・【サッカー】Jリーグの現状にセルジオ越後「地上波サッカー番組の相次ぐ終了。鹿島の社長が抱く危機感は当然だ!」 [脱衣クマ★] ・「今は犬1頭と猫1匹だけ」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた北海道のログハウス生活 [征夷大将軍★] ・【高校サッカー】<千葉県予選3連覇を狙う市船橋>9年連続で流通経大柏との決勝へ「最大の千葉県のライバル。絶対に負けられない相手」 [Egg★] ・【ロシア史観】「冷戦に負けたのではなく降りただけ」「西側と仲良くしようと思ったら、子分たちが寝返った」 識者が見るウクライナ侵攻 [上級国民★] ・日本のアシックス本社「「新疆綿支持」のコメントは、中国法人が勝手に発表…」 中国ネット「だったら出ていけ」 [Felis silvestris catus★] ・【世界終了のお知らせ】 韓国紙が一斉に自国チームを批判「見苦しい 試合でもマナーでも日本に負けた ・東京都内のタクシー運転手、新型コロナウイルス肺炎に感染 「中国人のお客さんを乗せたことがある」 ・星野仙一さんの「鉄拳制裁」は噂が一人歩きしただけ ある時コーチが勝手に忖度して選手を殴り、「何をやってるんや!」と星野さんが激怒 ・【環球時報】 韓国外相の中国擁護発言に「事実を言っただけ」「オーストラリア、日本とは異なる韓国外交の姿」[09/27] [蚯蚓φ★] ・【W杯】日本逆転負けに「ありがとう!」韓国のベルギー寄り解説が物議。韓国ネット「日本戦は偏った解説をしても許される」★3[07/03] ・【コロナワクチン・米国人手不足】 NBCテレビ 「現在のペースでは、大流行を制御するのに10年はかかる」 [影のたけし軍団★] ・【猛暑】暑さに負けない!熱い男たち、熱中症対策に「達人」の秘訣…「異変感じたらただちに休憩」「10分おきにクエン酸入り塩水」 ・【韓国】 「安倍内閣は韓国に対して差別的な措置を取った」 韓国感染者6000人台の時点で入国禁止・・1万人超えた伊には5州のみ入国制限 ・【話題】「GO TO」で日本人のマナーの悪さ露呈!?中国ネット「中国人はどれだけ無実の罪を背負わされてきたのか」[11/24] [首都圏の虎★] ・【新型コロナ】 英国首席科学顧問らが緊急の記者会見 「現状のままでは10月中旬に1日あたりの新規感染者が5万人に達する」 [影のたけし軍団★] ・【野球プレミア12】辰己涼介「台湾に負けたら投手転向」発言撤回に台湾ネット=「日本の武士道精神ってこんなじゃないはず」[11/25] [ばーど★] ・【日本】 「日本選手権の1万メートルに出場したい」→陸連「君が出ると負けた選手のランキングが下がって不満がでるからダメだね」 ・【野球】オリックス快勝 山本由伸が5点の援護受け2勝目「本当に助かりました」7回1失点 2勝1敗 0.78 [砂漠のマスカレード★] ・玉川徹氏 中居正広の謝罪コメントに疑問「相手への謝罪あってしかるべし」 今後の芸矧�ョ言及に「マイナスイメージになるんじゃ」 [きつねうどん★] ・【話題】ドトールの苺ショートケーキに付けられたキャッチコピーが下手糞すぎて衝撃 「素人感がすごい」「ある意味成功だね」★2 ・【23時キックオフ!】サッカーW杯 ポーランド戦を前にクラゲ占い 結果は…日本の「負け」 ※但しコロンビア戦、セネガル戦ともに外す ・【MLB】大谷翔平の妻・真美子さん、ドジャース“奥さま会”に参加 近影に国内外から反響 「真美子夫人美しい」「とけ込んでて良かった」 [冬月記者★]
10:56:07 up 39 days, 11:59, 0 users, load average: 24.58, 15.50, 11.09
in 4.5762231349945 sec
@3.6130340099335@0b7 on 022200