◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<乾貴士>問題はコミュニケーション!監督「スペイン語が分からない」「バーベキューするときもほとんど姿を見せなかった」 YouTube動画>8本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530614713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/07/03(火) 19:45:13.27ID:CAP_USER9
サッカースペイン1部リーグ・エイバルのメンディリバル監督が、これまで3年間に渡って指揮してきたMF乾貴士について言及。
来季からベティスでプレーする乾について「3年一緒にやっているが引き続きスペイン語はほとんど分からない」とコミュニケーションの面で問題があるとした。

スペインのサッカー誌で語ったもの。メンディリバル監督は、乾について「技術的にフェノメノ(怪物)で、サイドアタッカーのポジションでは最高の選手」と大絶賛した。

一方で、意思疎通が必要な場面では苦労したという。試合中に「もっと厚かましくプレーしろ!」と怒鳴ったが、乾は微笑みを返した。改めて監督が何を要求したか問いただしたところ、
右サイドへ回るようにと誤解していたことが判明。チームメートが別の表現で指示を伝えたことで、ようやく理解したという。

メンディリバル監督は「チームメートがお祝いなどで、バーベキューをするときにも乾はほとんど姿を見せなかった」としている。

7/3(火) 19:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000114-dal-socc

【サッカー】<乾貴士>激白!「ハリル前監督なら僕は選ばれてなかった」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530588164/
2名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:46:06.18ID:6/oye/MV0
キャプ翼はこれだけは正しかったなw
3名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:46:38.39ID:hS4pbofG0
(ノ∀`)アチャー
4名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:46:41.22ID:ZfCXToeL0
名前書けたら入れる高校だからなw
5名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:46:46.18ID:LXQ/jXL60
ぼっちだったの・・・?
6名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:47:16.09ID:6/oye/MV0
>>4
でも語学はあまり関係ねえぞ、覚えるのが遅すぎるんだよ
7名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:47:29.97ID:Y2M282V60
ダディが↓
8名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:47:30.79ID:Br9h+XZ60
スペイン人が日本語マスターするしかないだろ
がんばれ、エイバルのみんな!
9名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:47:36.61ID:wtq6mf0a0
結局、中田とか松井ぐらいだよな

普通に現地語を話してた奴らって
10名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:47:55.97ID:dmUunlwJ0
言葉がわからないから、集まりにもこんの?
11名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:48:07.47ID:6/oye/MV0
>>9
意外に小野もw
12名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:48:08.50ID:1pIGFjG50
家長と同じだな
13名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:48:23.19ID:uHf54skQ0
結局日本には日本人の監督か日本語堪能な外国人監督しかいないんじゃないの?
日本人はそれじゃなくてもコミュ障なところあるのに
14名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:48:31.64ID:l6A7Bp8m0
ほんとお前が日本語で指示しろよって感じw
技術があるならお前が折れろよw
15名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:48:35.07ID:IKL69Qe+0
香川ってドイツ語しゃべれんの?
16名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:48:48.80ID:nKJLp+0C0
中村俊輔タイプかー
長谷部や香川みたいに溶け込んでよー
ダメだよ。シャイなんて理由になんないから!
17名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:49:00.89ID:f/Jr+pW20
中井くん(中2)のほうがスペイン語上手かったりしてな
18名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:49:02.92ID:Br9h+XZ60
脳みそが耳だけで言語を習得できるのは3歳までだからしゃーないわ
理論立てて短期でマスターするか数年かけて地道に覚えるしかない
結論: アニメばっかり見てるスペイン人が日本語覚えればいい
19名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:49:02.93ID:6/oye/MV0
英語はなんとかなるから
やっぱサッカー選手はスペイン語必修だな
20名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:49:26.15ID:42UOoTvT0
スペイン語は英語と違って単語レベルから分かんないもんな
21名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:49:37.51ID:xvDRnI1t0
通訳つけてないのかw
22
2018/07/03(火) 19:49:58.88ID:hyIF5+lJ0
シャイボーイやね
23名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:50:06.57ID:CetNFY4W0
家族も居るしな
オフにチームメイトと食事ってのも、最初だけで何回も行きたくは無いのが本音やろ
24名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:50:18.03ID:VGu5UqBt0
イリーとかポケトークとか色々使ってもダメなんか?
25名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:50:31.52ID:MAs2rLC30
長友みたいにチンコチンコ言うとこからやらなきゃいかんのか
日本に来る外国人選手も多分チンコの話から始まるだろうし
26名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:50:37.79ID:v3k7I/SU0
堂安がチームメイトの家に入り浸ってるくらい馴染んでるらしい
言葉が通じてるのかは知らん
27名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:50:42.55ID:h3VGBSK+0
金欠チームは通訳も雇えんのか
28名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:50:42.68ID:JlUbmS2o0
3年いて公用語覚えないやつは日本に帰れ
実力がどうとか以前の話、話にならんよ
29名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:50:56.25ID:suBNnZba0
言語は覚えて損ない、むしろ世界がめっちゃ広がるんだから努力するべきだわ
プロ意識が足りないと言われてもしょがない
30名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:50:58.74ID:fwNLBhSZ0
香川を見習って現地の方とのコミュニケーションとればいい
31名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:51:07.62ID:8494JjZH0
まあこういうやつなの知ってるから
サッカーファンは乾のいうことは気にしたらいかんといってる
32名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:51:15.93ID:rI1nAkjO0
お祝いとしてバーベキューするぞ!ってのも伝わってなかったんじゃ
33名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:51:21.38ID:YS8y4wiv0
野洲高校だからな、仕方ない
34名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:51:32.48ID:tU5c+GeZ0
日本に来る外人監督も馬鹿ばかりで全然日本語喋れないよな
35名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:51:48.84ID:6/oye/MV0
こういう面でも南米選手は有利だよなw
36名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:52:17.31ID:B3UBZFDv0
>>15
ほとんど喋れないはず
37名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:52:19.15ID:2hRmOaNP0
>>9
長友
38名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:52:28.33ID:fuRnXgdt0
いやサッカー選手に語学力必要ねえから
39名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:52:41.04ID:Br9h+XZ60
タカシ、ススメ、トマレ、ハシレ、ミギ、ヒダリ、サガレ、ファウルシロ、ガンバレ
日本語っていっても10コくらいで間に合うだろ、覚えろよスペイン人
40名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:52:51.26ID:Z4VaPh+K0
>>30
香川はもうちょい遠慮を覚えてもいいと思う
ガイジンに「五月蝿え」「部屋汚ねえ」と言われてるのはちょっと
41名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:00.56ID:LlhHsjR70
まずはスペイン人女性とベロチャットするところから始めてはどうだろうか
42名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:05.15ID:kXNeH0460
言葉を全く覚えなくて3年もやれるメンタルが逆にすごいわ
一方、通訳もいないし周囲に日本人が全くいない状況で
3年もいて全く言葉を覚えられない乾の頭もすごい
43名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:20.84ID:QuzRTWLT0
語学は向き不向きあるしな
俺も苦手だからよく分かるわ
44名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:21.22ID:LPZnAvxP0
言葉通じないのにバーベキューなんか食うだけで終わってしまうだろ普通
45名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:27.36ID:SNJ2RVhp0
微笑みを返した乾ジワるw
46名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:34.57ID:LTasy0TI0
>>9
川島
47名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:35.19ID:HMWoCapj0
>>9
宇佐美、長谷部はドイツ語ペラペラ
本田、吉田も英語でインタビュー受けるぐらい日常会話に不自由なし
長友、岡崎、香川らもだいたいはできるでしょ
3年もいていまだにしゃべれない方がおかしい
48名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:40.77ID:9SWlhqOd0
本田かよwwwwww
49名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:53.53ID:suBNnZba0
>>38
チームスポーツの時点で明らかに必要だろw
50名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:53:53.66ID:gfQ1NBiN0
言葉通じないんじゃバーベキューしてることすら知らんやろw
51名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:54:00.75ID:oe1/P+KT0
実際問題チームメイトと仲良くなるっていうのが
活躍への1番の近道なんだがな

お前らだって何考えてるかわからん奴に
パス出したくないだろ?
52名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:54:01.91ID:Br9h+XZ60
> と怒鳴ったが、乾は微笑みを返した

俗に言うアルカイックスマイルはここらへんなんだろうな
53名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:54:05.55ID:dXEk0yxj0
野洲ってアホ高だっけ
54名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:54:19.38ID:FiVlO3d90
>>9
世界のカワシマ
55名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:54:23.10ID:5qLvH07j0
スペイン語なんて他の言語に比べたら絶対的に覚えるのが楽なのに。
スペイン人の友達と毎日会っていれば数ヶ月でペラペラいけるだろ。
56名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:54:38.12ID:JlUbmS2o0
チームスポーツで言葉が通じないやつは邪魔だし迷惑
57名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:54:48.44ID:pE1nyFLJ0
なら日本語覚えろアホんだら
58名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:55:02.68ID:lbqbtX/f0
ボッチジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:55:16.42ID:4udz/dxx0
乾の高感度が爆上げ
60名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:55:22.44ID:JymlwTBa0
スペイン人にBBQて言っても通じないってw
QRNて言わないと
61名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:55:39.38ID:N2xeFkXH0
久保建は12ぐらいから流暢に話してたよな
中井と流暢に話してた
62名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:55:53.27ID:6/oye/MV0
英語はなんとかなるんだよ、なんだかんだで勉強してるから。
英語はわりとドイツ語に近いところもあるから、これまたなんとかなると
フランス語もわりと近めだから、まあこれもなんとか。
でもイタリア、スペインあたりになるとちょっと対応できないだろうな
63名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:55:59.93ID:UnobUILx0
乾ってキチガイだろ
ベルギー戦終了後、突然ハリルに対する文句とか怖いわ
64名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:56:00.93ID:A8ziECXD0
しゃべれないけど
大体言ってることは理解できるレベルじゃないかな
それじゃないと試合に出れない
65名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:56:04.96ID:GjeACHVo0
>>53
高校が学区制時代だった頃に
あの学区で一番馬鹿が進学する高校
ちなみに一番天才が行くのが井原の高校
66名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:56:07.45ID:yKw6KJe10
俺なんか日本語分かるのに会社のバーベキュー大会呼ばれないぞ
67名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:56:11.22ID:/Fkclgu50
>>1 そこは川島を見習うべきだわ
68名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:56:23.80ID:NLqf20Up0
こういう記事出てくると乾の屁コキ捏造記事を思い出す
やっぱり乾はこういう叩かれ方をする
スポンサーか?
69名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:56:24.31ID:iqjP2Y6A0
語学達者にならず、海外プロ選手としてクビにもならず長年やってるって、ある意味凄いな
70名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:56:51.18ID:v5nKaOZM0
スペインでパーティーすっぽかすのは相当ヤバい。
日本の宴会どころではない。
71名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:56:53.29ID:TwPcTJwJ0
>>17
そりゃそうだろ
72名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:08.15ID:GjeACHVo0
>>65
サッカーがやりたい子の中で
というのが抜けてた
73名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:08.37ID:p43Gm7Hz0
>>17
普通に久保中井のほうがヒアリング、スピーキングは上だろ
乾はドイツ語もダメだったし
今は奥さん子供いるから余計に覚えない
74名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:10.34ID:QXb7q0Dq0
野洲高の偏差値は黙っといてやって
75名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:14.69ID:3Bl2e7tM0
一人だけスーツでバーベキュー参加する本田さんよりはマシだろ
76名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:20.40ID:yQPlaDII0
滋賀県民はシャイ
77名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:31.50ID:id6jFnfj0
スペイン語は難しいからな〜
俺もフランス語とドイツ語はわかるけど、スペイン語はお手上げだし
78名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:44.06ID:kc0fUdSS0
こんな連中がコミュニケーションできないからてハリルクビにしたかと思うと国内で、ジャップ監督でやってろて思うよな
79名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:47.23ID:JymlwTBa0
イチローだって、英検2級
80名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:49.85ID:SOEXZDFn0
意思疎通できないのに技術だけで通用してるのがやばい
81名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:54.77ID:sBFZB71H0
日本語の通訳つけろよ
82名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:57:57.72ID:LzZLpcFh0
ホウケイスケ ホンダさんは英語、ロシア、スペインとバイリンガル。
83名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:02.04ID:Br9h+XZ60
ダビド・シルバも日本語覚えるのに時間かかったらしいし
イヌイももう3年いればなんとかなるよ
84名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:04.05ID:QXb7q0Dq0
>>60
クリリンのことか?
85名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:08.79ID:8CagX4Dt0
スペイン語の発音は英語ほど難しくないから日本人でも意外とマスターしやすい
86名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:11.61ID:lMn/8Puv0
失業率50%の落ち目の国の言語覚えてもなぁ
87名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:13.77ID:1vL9LcZY0
>>23
乾は単身赴任じゃなかったかな
88名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:15.68ID:YDp3jO6L0
そもそも日本人ってホームパーティーの文化が無いもんな
89名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:20.76ID:Zd/xeBgq0
言葉の壁はデカイな
90名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:34.67ID:KAUBvnXgO
スペインのリーガの環境に適応出来た日本人選手は少ないだろ
一番は大久保か?
91名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:40.60ID:dRc7ni+10
>>16
言語出来ない奴とコミュ障は別じゃね?
乾は前者で中村は後者だろ

まあ結局は活躍するかしないかは実力9割なんだろうけど
92名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:58:50.85ID:id6jFnfj0
日本に来てる助っ人外人も日本語出来ないけど、ちゃんとやってるし
ツーヤクがいればいい
93名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:59:03.24ID:uJACrUll0
でも馴染めてないのにそこそこ活躍できているのは凄いな
94名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:59:13.93ID:T6S0z8JX0
いつになったらエスペラント語で世界の人が話す日が来るのだろう
95名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:59:14.05ID:/MhLBJZC0
スペイン語って文法が日本語と似ていて覚えやすいのにね。
96名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:59:14.52ID:wiWwJhBP0
スペインでは牛のペニスが食えなきゃ認められない
97名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:59:26.34ID:5TOEOTJI0
>>88
家でやるのはリッツパーティーぐらいだしな
98名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:59:32.84ID:q0zyH6nu0
>>42
山口は爪の垢呑ませてもらうべきだな
99名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 19:59:40.75ID:oj6BtzIW0
>>47
4年いてもロシア語もイタリア語も駄目だった本田さんは論外では?
100名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:00:00.23ID:Br9h+XZ60
人格にパスするんじゃなくて、能力にパスするわけだからな
ピッチ上での会話には困らないだろうが、監督のタイムリーな指示が理解できないのは難しいわな
101名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:00:01.55ID:ml7lZo7u0
>>5
テレ朝の密着見たけどいつも一人で同じレストランで同じ料理(オムライス的なスペイン料理のワンプレート)を食べてたよ

奥さんと子供のこしての単身赴任だから家も安アパートだったし

すげー親近感湧く生活してた
102名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:00:10.06ID:x/GRTUTS0
シュートはいいんだけど、ロストが多すぎるんだよな、こいつ
103名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:00:14.05ID:6/oye/MV0
あ、たしかに発音はイタリア、スペインのほうがなんとかなるかもなw
104名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:00:31.07ID:UUfP0nc90
なるべく現地の言葉を使ってなるべく現地の食事をするのが外国で上手くやる秘訣
これはどんな人でもどんな国でも通用する
105名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:00:36.91ID:U2nSizln0
技術を褒めてくれるのはすごい自信になるよな

て、日本でも突出してたw
106名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:00:38.21ID:EekB12fF0
乾の欠点が馬鹿なことだったとは、、、
107名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:00:48.56ID:tOniZt6X0
なんとなく英語に慣れてるから易しく感じるけどな。

実はスペイン語やフランス語、ポルトガル語なんかの方が英語よりずっと易しいんだぜ。
108名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:07.55ID:fl2kDj3I0
>>9
高原
109名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:08.79ID:XymC9/IW0
乾人見知りだしな
110名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:09.26ID:EWi9Bc8W0
川島なら
111名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:14.73ID:Br9h+XZ60
コミュ能力が大事なら、なぜ槙野はブンデスからトンボ返りしたの?
112名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:16.51ID:id6jFnfj0
言葉の通じない世界に入って、うまく溶け込む才能はジャカルタ48の仲川遥香が1番だろうな
インドネシアの言葉も英語も全く出来ないアホなのに、ジャカルタ行って、今じゃ現地で誰もが知ってる人気タレント
CM女王出します
113名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:20.28ID:LzZLpcFh0
>>82
バイリンガル?おかしいな数が合わない
マルチンガルだな。すまそ
114名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:31.71ID:cGATJ4so0
スピードラーニングスペイン語版はないのか
115名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:33.59ID:El/HT06n0
あれ?乾エイバルでは全く不自由してなかったぞ
いろんな選手のSNSにも出てきてたし通訳以内が生活に不自由してないって
密着番組で見た

乾がもてはやされると困る奴がいるのかねw
116名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:45.80ID:v3k7I/SU0
スペイン語って発音が日本語に似てて、聞き取りやすいので慣れれば英語より楽らしいが
117名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:49.66ID:nPn4Uxmi0
ベルギーの監督の喋りはもちろん分からないのか
118名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:57.19ID:Br9h+XZ60
>>113
ロシア時代の取材ではチームメイトにジャパングリッシュでガシガシやってたような
119名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:01:59.39ID:AzOcdhi90
まぁラモスとか、いまだに日本語変だし、仕方ないだろう。
120名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:02:13.40ID:eJrr6+SD0
>>1
スレタイ読んで、変わり者のハリルホジッチについて乾が語ったのかと思ったわwwwwwwwww
乾のことかよwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:02:16.41ID:AE74IyKH0
ああなんとなくそんな感じ
122名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:02:19.59ID:ysnF0Yc60
日本の英語教育って意図的にかは知らないけど中韓より遥かに劣ってる気がする英語さえあればそこを起点にできるのに
123名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:02:22.88ID:OZkWNhM70
>>47
長友は日本語の方が怪しいじゃないか
124名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:02:29.67ID:eC9FDsc50
柴崎とか、パッと見辛気臭い奴らが結構いてイライラした
125名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:02:30.42ID:yJRR4Elh0
野洲に何を語学力を求めてはいけない
126名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:02:56.38ID:46IGd8qw0
この間柴崎のドキュメンタリー見たらそこそこ話せてるっぽかった
最初のチームが通訳用意してたけど一週間で必要なくなったとか
127名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:02:57.89ID:VEumGuct0
ノーサンクスオールライト
128名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:02:59.37ID:4udz/dxx0
>>88
BBQはするぞ、チームの成績が悪い時に行う事が多い
129名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:03:10.08ID:QTaYbCE80
なんだ俺か
130名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:03:13.62ID:9fc6aZuz0
スペイン語って逆さまの?とか!とかつけるイメージしかない
131名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:03:17.54ID:LzZLpcFh0
>>96
食わないがしゃぶらせるのは、好きです。
132名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:03:19.05ID:dvpijQuJ0
日本人は言葉が分からんと素直に言えばいいのに
ヘラヘラ笑ってるから気持ち悪がられる
133名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:03:23.88ID:6r4yUV1Z0
スペインいってノイローゼになった奴って誰だったっけ?
134名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:03:24.34ID:Hv6xXOO+0
何か月か前に見た記事を今更引っ張り出してくるとは
デイリーさんネタないの
135名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:03:53.88ID:fl2kDj3I0
>>111
そりゃおめぇサッカーの能力が足りなかったんだろ
言わせんなよ可哀想だろ
136名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:04.08ID:EekB12fF0
乾がヒーローになると困る奴なんて2人くらいしかいないじゃん
本命俺達のサッカー教祖
対抗エロチャット
137名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:10.32ID:P9LeW/mu0
あの大迫すらあんまり喋らんけど戦術理解できる程度にはドイツ語できるって言われてるぐらいなのに
138名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:14.25ID:6r4yUV1Z0
>>128
日本で言うと鮎食うようなもんか
139名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:14.64ID:X7Yk/LnA0
本田でさえバーベキューには出たのに
140名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:28.68ID:GjeACHVo0
槙野は潔癖症すぎて生活が合わなかったんじゃないか?
141名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:44.05ID:u1btBsxK0
それでも3年いるんだから大したもんだな
142名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:46.43ID:1iErKA4a0
私はイギリスに5年いて、最後の3年病院にいたが、担当の看護師とも医師とも
スタッフのナースとも英語でコミュニケーション取ってたが? ノートも
書いてた
日本語なんて一日のうちでぜんぜん使わなかったわ! 
2006に日本帰国したあと、2009までUKサッカークラブを日本にいながら
応援してたが、日本からも、欧州旅行のときも、ひどいとき、毎日、
NHS病院の自分のいた棟のスタッフに電話して状況こまかに話して、
助け求めてたが? 
なんかさ、私が英語できると、困る連中がいるんだね
馬鹿か? 噓でっちあげしかできない姉のバックの大銀行様
姉の虚像作って、とりえのなにもない姉を、こんな素晴らしい人いない!って
持ち上げ擁護 姉が殺人おかしても、すばらしい!とほめ擁護
私が完璧人間で、非の打ちどころがなく、それ全部わかってて、
面白くない姉のバックは、虫の居所がわるく、噓流したり、ネガキャン
したり、噓でっちあげたり、それできちがいみたいに叩く
日本の大企業の大銀行様ってこんなくずですわ・・・
日本終わってるな 失笑
143名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:54.86ID:yKw6KJe10
本田は「お前らが考えて理解しろ」って感じの英語だったな
まさにホングリッシュ
144名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:58.81ID:64EYOcFE0
中田とか小野とか川島とか言葉すぐマスターするやつと香川とか乾みたいに全然ダメなやついるよな
ジーコは選手監督と長いこと日本にいたのに日本語さっぱりだった
145名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:05:00.97ID:CL453wI+0
バーベキュー文化って、スペインにもあるのかよ・・・・・・

これって日本人にとって一番辛い文化じゃねーか?
146名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:05:05.93ID:Br9h+XZ60
>>135
はぁ? 今回の日本代表に選ばれてるじゃん
ブンデスで通用しないやつが選ばれるわけねーだろ
147名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:05:26.98ID:1iCVkSb20
亀田三男よりダメなの?
148名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:05:28.02ID:jd4DrtRB0
>>15
しゃべれるよ
普通にドイツ語で買い物してた
149名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:05:40.46ID:jtOx+Rn90
なぜ乾貴士は出場機会を失ったのか?高かったピッチ外にそびえる“言語の壁”

やる気のない様子は、ピッチ外でも見て取れる。それこそが乾の危機の最も深刻な理由であろう。
「彼はとにかくドイツ語を学びたくないようで、それを気にもしない」とバイトブレヒト記者は指摘する。
乾は「ソリスト(独奏者)のような状態」だという。ゲーテ・インスティテュート(ドイツの国際文化交流機関)へドイツ語を学びに行っていたが、
おしゃべりをしていただけのようだ。「彼は自らに苦行を強いることがないんだ。ピッチ上でも、フィールド外でもね」

テレビ局の『スカイスポーツニュースHD』のためにフランクフルトを追っているアレックス・ボーネンゲルも、そのことは承知している。
乾のことは日々の練習でも見ているのだ。乾は、チームになじむための何かをほとんどしない。
「乾は確かに練習グラウンドに立っているけれど、チームの一部ではないことは明らかだ」とまで言い切る。

イトブレヒト記者も、おそらくドイツ語は日本人にはとても難しいもので、概してサッカーそのものの方が自分を伝えやすい言語なのだろうと理解はしている。
だが、例えば乾のチームメイトであるアレックス・マイアーを見てみると、練習の後も乾より長くグラウンドに残り、フリーキックを50?60本は蹴っている。
「乾は部屋に入ってシャワーを浴び、家へと帰っていく。ブンデスリーガのプロ選手は、日々の練習は1度であることが普通だ。
だからドイツ語を勉強する時間がないなんて、ナンセンスだ」と同記者は考える。

彼の通訳や、フランクフルトの女子チームに所属する田中明日菜や安藤梢によると、乾はいつも自分の家にいて、
ほとんどの時間を家族と一緒に過ごしているようだ。サッカー専門サイト『GOAL』は、アウェーゲームに向かう25歳のMFは、
バスの中ではヘッドセットで耳を覆い、家から持ってきたタブレットPCで漫画を見ていると伝えている。

「アルミン・フェーはコミュニケーションがとても重要だと言っており、選手たちとドイツ語で話せることを望んでいる」と、
フランクフルトのファンフォーラムを主催するティティアン・ボルツァーガは説明する。
指揮官は、常に乾のファンだった。サポーターであり応援者であることに「今も変わりはないが、言葉の障壁があまりに大きいことに監督は悩まされている」という。
この状況の終結や解決策は、まだ見えていない。「言葉を話さなければ、グループに入っていくのは難しい」とフェー監督も話しているが、乾にドイツ語の勉強を強要することはできない。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201404010001-spnavi


フランクフルトのトーマス・シャーフ監督(53)とブルーノ・ヒュブナー・スポーツディレクター(53)が15日、
都内で行われた会見で所属のMF乾貴士(26)を絶賛した。
2人は東京スポーツ・レクリエーション専門学校を運営する滋慶学園グループとの教育提携契約のために来日し、前日14日の日本−ホンジュラス戦を観戦。
ヒュブナーSDは、乾と交代した東京FW武藤を引き合いに「代わりに出場した乾の方が良かった」と強調。
その上で「長谷部の存在は心強いだろうが、もう少し早くドイツ語を覚えてくれてもいいと思う」と課題も挙げた。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20141116-1396836.html
150名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:05:43.56ID:EekB12fF0
>>139
呼ばれてないけど勝手に行った!
あえてね!
151名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:05:43.82ID:CL453wI+0
>>140
性格的に海外で通用するっぽいのに、直ぐに逃げ帰ってきたのは

根深い問題があるんだろうなぁ
152名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:05:56.55ID:kg4Qs1Ba0
チーム競技で、バーベキュー不参加はまずいでしょ。
カタコトの英語でいいから話すとか、スペイン語を覚えようと頑張れば良かったのに
153名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:10.24ID:LzZLpcFh0
>>125
脳より体ばかり鍛える学校
154名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:10.58ID:64EYOcFE0
>>47
香川がベラベラ喋ってる動画なんて見た事ないな
155名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:23.71ID:YPeVNMfk0
何かの密着番組で、乾「チームメイトは皆いいやつ、普通は嫌なヤツが一人二人いるもんだけど、本当に皆いいやつ」とか言って仲良さそうにしたてけどな。
156名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:25.47ID:GjeACHVo0
>>137
大迫は私立中学に行くような家の子だしもともとの学力はあったはず
157名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:25.61ID:t9j1r0Ix0
チームメイトと仲よさげだったから長友タイプと思ってたけど以外と本田タイプなのか?
言葉ほとんど通じなくてもそこそこやれてるのは凄いな
158名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:31.88ID:MDWVX2T90
若いうちから海外志向がある奴は好きなサッカーだけじゃなくて
語学の勉強もしておくべき、そういう準備をしておくのがプロだよ
159名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:38.26ID:H6hFjTNG0
>>40
多分そう言う意味じゃないと思う
160名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:40.93ID:90o7AUWu0
スペイン語話せない中よくもまあスペインサッカーに適応したなと
そういや乾はドイツ語どうだったっけ?
161名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:49.57ID:5/Y3e7ZX0
>メンディリバル監督は「チームメートがお祝いなどで、バーベキューをするときにも乾はほとんど姿を見せなかった」としている。

野球の野茂もこれで陰口叩かれてたけど
イチローとか他のサッカー選手はうまくやってんだろうか
162名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:06:53.93ID:FMaKABd30
ベジタリアンかも知れんやろ!ベジタリアンかも知れんやろおっ!
163名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:07:06.84ID:fJARff4s0
二ヶ月くらい前にこの話見たような
164名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:07:16.50ID:aa6dVqzr0
元ミラン10番 「タカシ、バーベキューなんてスーツで行ったたらええねん。そしたら誰も話しかけてこないから」
165名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:07:22.45ID:CL453wI+0
>>158
そういった意味では中田英寿はすげぇわなw

引退後のための人脈作り含めてキッチリやっとったw
166名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:07:25.55ID:KMrksNoF0
>>9
清原はどうなの?
167名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:07:33.40ID:Flxm+f/I0
でも帰ってこないのは偉いわ
168名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:07:39.87ID:EekB12fF0
バーベキュー行ったら誰も来ないなーって思いながら
全く違う場所に一人行ってたんじゃない?
169名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:07:42.05ID:D5U6/S9R0
乾は覚えないんじゃなくて覚えられないほうだろう
170名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:07:52.32ID:OU+TML3Q0
なるほどね、これはきついな。
乾、ビッグクラブ移籍黄信号やで。
171名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:00.22ID:/TCTZXc70
>>9
師匠は英語出来るよね?
172名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:00.23ID:lksP8Eyf0
彼女か彼氏でも作ったら
173名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:01.18ID:oOYOJsBu0
サッカーなら同じな言葉使うから
まったく覚えてないてことはないだろ
174名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:12.68ID:9RFXj32L0
>>111
なんでコミュから槙野がどうこうって話になったの?あたま悪い?
175名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:25.30ID:64EYOcFE0
亀田三男ですらスペイン語ベラベラなのに


176名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:28.07ID:DqM7vhXg0
>>166
埼玉語?
177名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:34.14ID:48nhnzuc0
日本の感覚でバーベキューは底辺DQNがやるものという認識だし
これは参加しなくて仕方ないよ
178名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:44.42ID:SWRMGSrL0
wowowでドキュメンタリーやってて普通にチームメイトとコミュニケーションは取れてたぞ乾
179名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:47.96ID:VEumGuct0
>>161
イチローはスペイン語だかある程度話せて中南米のやつらとやたら仲がいいとか
英語は勿論話せるよ
180名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:08:54.57ID:fJARff4s0
>>169
宇佐美と同じだね
井出口もそうなりそう
どうあんは香川タイプで渡り歩けそう
181名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:09:00.85ID:B/HOTvc90
言葉分からないのにバーベキューに参加したくないよね
182名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:09:05.14ID:AtrCV5YP0
それでもきっちり活躍しちゃったら中村俊さんの立場がないじゃないか
183名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:09:11.14ID:9Layc1f50
>試合中に「もっと厚かましくプレーしろ!」と怒鳴ったが、乾は微笑みを返した。改めて監督が何を要求したか問いただしたところ、
右サイドへ回るようにと誤解していたことが判明。チームメートが別の表現で指示を伝えたことで、ようやく理解したという。


ワロタwww
184名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:09:27.74ID:CL453wI+0
>>181
多分、乾とかは言葉が分かっても参加したくないタイプだと思う
185名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:09:46.10ID:90o7AUWu0
>>146
ハリルでコンスタントに使われてて連携面に一日の長があったからと
3バックとSB(WB)というポリバレントだったから
186名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:09:50.04ID:fl2kDj3I0
>>155
日本からの取材にチームメイトが乾くそとか言ったらアウトやろ
言ったとしても編集でカットするだろう
187名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:02.96ID:GOOR+CQI0
ラテン系の連中と付き合うのはかなり疲れる
188名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:06.49ID:VEumGuct0
>>170
もうベティス移籍決まっとる
年齢的に最高到達点かと
189名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:08.42ID:CL453wI+0
>>186
あえてね
190名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:09.85ID:faUORPub0
しゃーないよ
清武、柿谷、山口のセレッソ系もわかりませーん笑って感じで結局構想外だったし
乾は圧倒的なスキルがあったからなんとかやれた
柴崎くらいかまともに会話出来てるの
あとは個人昇格できない2部最高っすの鈴木なんとかっていうCB
191名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:19.99ID:EekB12fF0
また個人通貨出そうとしてるキチガイの乾落としか
キチガイは有言実行で代表引退してメキシコに永住しろ
192名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:20.39ID:23MxogIc0
>>169
つまりアホってことか
チームメイトとは結構仲良くやってたけどな
193名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:25.04ID:kg4Qs1Ba0
海外のバーベキューって、夫婦か、彼女同伴で参加でしょ。
その日だけでも女性通訳を雇って出席するぐらいしなきゃ
194名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:33.38ID:ZbHkS6XY0
>チームメートがお祝いなどで、バーベキューをするときにも乾はほとんど姿を見せなかった

嫁と子供は日本にいるのに一体何をしてたんだろ・・・
その時だけ嫁が来てたってんなら分かるけど・・・
195名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:41.67ID:3AjVEyya0
>>9
長友は凄いぞ
新しく入って来たヤツにもイタリア語分からんヤツにはスペイン語で話してたし
簡単なのは出来るみたい
196名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:45.49ID:5/Y3e7ZX0
>>181
同じ日本人で言葉はわかっても
DQN集団のバーベキューには出たくない…
197名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:51.43ID:VEumGuct0
>>174
槙野がコミュ能力の塊だからじゃね?
198名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:11:01.28ID:NTvKh9MD0
語学なんかよりプレーで証明しろよ!って川島さんが言ってたわ
199名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:11:18.42ID:/TCTZXc70
>>133
柴崎かな
200名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:11:22.98ID:bMGYILJv0
やっぱ長友って異常だよな、コミュ力異常
201名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:11:24.55ID:3m7c+wfZ0
ジャップは自閉症民族だからしょうがない
柴崎も山口もそれで躓いたからな
202名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:11:27.05ID:90o7AUWu0
>>156
数学のテストで県内トップになったというの聞いた事あるが
203名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:11:35.49ID:gHAQMJYf0
※このスレの人達のほとんどは日本から出たことがありません
204名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:11:46.65ID:X7Yk/LnA0
エイバルの選手ってDQNなの?
205名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:11:52.06ID:KMrksNoF0
>>184
インタビューでも香川の邪魔にならないようにとか言ってたし、控えめだよね(´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:12:02.99ID:umWrYAnI0
>>144
ジーコ、それなりに日本語できるよ
それにポルトガル語、イタリア語、英語できるから、たいていの選手とはそっちでも会話できる
207名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:12:12.16ID:CL453wI+0
長友は色んな意味で日本人離れしてるわ
208名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:12:16.37ID:64EYOcFE0
>>200
中田だって高原だって小野だって松井だって川島だってすごいだろ
209名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:12:26.39ID:nj+n1xT+0
そんなんで、よくエイブルでマンションとか売ってたな
210名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:12:29.19ID:6DHtyLGs0
>>155
誰かが面と向かって何か文句言っても言葉わからないから、気付いてないのかも…
211名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:12:31.44ID:WWZgeBUa0
>>195
長友ってスペイン語も出来るの?
212名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:12:43.03ID:fl2kDj3I0
キングカズもブラジル語ペラペラだよな
213名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:12:49.95ID:+F6DvNcA0
世界で戦う選手は英語とスペイン語は最低限できないとしんどいね
出来ればフランス語も
214名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:13:05.49ID:64EYOcFE0
>>206
カタコト程度じゃないの?
ベラベラ喋ってるの見た事ないけど
215名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:13:09.41ID:23MxogIc0
>>210
そこでうっさいんじゃボケくらい言わんとな
216名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:13:14.66ID:LMV6q1Nb0
>>107
フランス語はフランスで働いてる奴が難しいて言ってたぞ
ちなみに英語はほぼ完璧な奴だが
217名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:13:27.60ID:nJRz5Z+20
セフレを3人ぐらい作れよ
218名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:13:52.28ID:lnMggn5U0
川島禁止
219名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:13:53.00ID:KMrksNoF0
柴崎とか、スペイン語が似合わなそう。
220名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:10.48ID:FTuwEONd0
外資系で働いた身からするとビジネス英語は楽だが普通のおしゃべりが難しい
スラングや早口がワカラナイからバーベキュー楽しくない
乾に同情する
221名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:19.74ID:KRBnE6r50
日本に来る外人選手も日本語喋れないの多いぞ
ピクシーみたいにペラペラになるのもいるが
222名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:22.16ID:I3DyW+1X0
スペインにもBBQあるのか
223名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:24.17ID:fl2kDj3I0
柴崎はタガログ語話せるやんけ
224名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:32.36ID:kg4Qs1Ba0
中学校からずっと英語の勉強してても、ほとんどの日本人が話せないもんな
225名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:33.93ID:4UHQMwbl0
>>48
本田はBBQでジャケット着て目立ってたで
226名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:35.88ID:EekB12fF0
長友ってスポーツで明治行ったわけじゃなかったはず
名前書けたらじゅうぶんなプロプレイヤーの中では天才級
227名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:43.91ID:9g1Kpquz0
>>115
普通に馴染んでたよな
シャイなのは確かなんだが、ちょっと違和感がある記事だな
228名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:45.19ID:kwnhsURZ0
ディオス ミオ
229名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:48.29ID:GjeACHVo0
>>219
青森弁を標準語に直すより簡単かもなw
230名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:49.69ID:Qphwhk1K0
>>58
在日チョン乙w

お前は日本人にも韓国人にも忌み嫌われてる
移民で嫌われ者の部外者の在日チョンじゃんw
231名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:14:54.00ID:EeQNFErH0
たぶんバーベキューは呼ばれてなかったんだろ
俺らといっしょ
232名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:15:07.13ID:rcpBAxNR0
逆にスペイン語できなくてあそこまでチームに溶け込めてるってのが凄い。
233名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:15:08.26ID:CL453wI+0
>>220
英語の勉強してても英検はギリギリ聞き取れるのに

ハリウッド映画は、もはや別言語に思えるほど聞き取れないしなー
234名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:15:13.25ID:O0hq99ix0
>>107>>216
名詞に性別あったり語尾活用したりヨーロッパ系ダルいよ…
知り合いのカナダ人もフランス語の勉強めんどくさいとか甘えたこと抜かしてた
ヨーロッパでサッカーやりたいみたいな人は日本の教育からははずれちゃうけど英語捨ててヨーロッパ言語だけ頑張るほうがよかったりして
235名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:15:40.99ID:EeQNFErH0
>>224
日本の英語教育は読み書きに重点を置いてるから話せなくて当たり前
236名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:15:44.96ID:F8++G/O80
>>180
宇佐美ぺらぺらだぞ
イメージで語んな
237名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:15:55.66ID:/MhLBJZC0
>乾はほとんど姿を見せなかった

ほとんどって来たのか来なかったのかどっちだよ
238名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:15:58.40ID:jTILWxUW0
日本人にとってスペイン語とフランス語は聞き取りからして難しいよ
英語やイタリア語の方が解りやすい
239名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:16:12.46ID:CL453wI+0
>>235
でもWEBでの英語すら全然できてないよね?
240名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:16:21.45ID:JiT0l/vC0
うーん、コミュ力は大事だよな。頭というよりコミュ力のほうだろこれ。
241名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:16:22.35ID:X7Yk/LnA0
酒飲んで酔っ払えば何とかなるだろ
242名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:16:25.27ID:qC831e4d0
小学生のとき6年間同じクラスにブラジル人が2人いて家にもお邪魔したり結構仲良くしてポルトガル語もあちらのお母さんと話せるくらいできるようになってたのに今は何も覚えてないw
243名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:16:34.17ID:kwnhsURZ0
BBQって何着ていけばいいんだ
244名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:16:45.44ID:ig5CXcuI0
スペイン語が殆ど分からなくても実力があれば
3年間リーガの一線で活躍できるという逆説的な乾ageの記事じゃないのこれ
245名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:16:55.04ID:Q0uVoBzb0
日本代表の外国人監督みたいだな
246名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:16:56.92ID:fl2kDj3I0
その点韓国リーグ行った前園ってすげーよな
247名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:01.90ID:oOYOJsBu0
現地語覚える選手
カズ、中田、小野、長友、松井、
248名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:04.66ID:EeQNFErH0
>>239
日本の大学の入試問題なんかアメリカ人でも解けないレベルだぞ
249名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:12.28ID:gL7lkjc60
スペイン語は、鼻くそ王子の行ったオランダ語に比べれば相当楽なんだがな
3年行っててそのレベルとは語学力以前の問題だろ
250名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:19.77ID:zI9ejmGF0
この人訛ってない?
251名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:24.58ID:cRIF/hJJ0
何年か前のWC時にも相手国の選手だったかに
日本人は恫喝すれば萎縮するとか分析されてたり
スピードスケートの小平奈緒もオランダ生活時コーチに
勝ったらチャンピオンらしくしろって言わた話もあるけど
ある意味それが日本文化、国民性なのでが
それを外人に合わせて変わるってのは非常に難しそう
252名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:35.42ID:eZo7Wfo+0
>試合中に「もっと厚かましくプレーしろ!」と怒鳴ったが、乾は微笑みを返した
乾かわええワロタ
253名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:37.63ID:SrlErinc0
お前が日本語学べや
254名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:39.74ID:90o7AUWu0
>>211
インテルにスペイン語圏の中南米の選手がいるからそれで覚えたんじゃないの?
255名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:43.87ID:Qphwhk1K0
>>227
>>115
一体どっちが正解なんだ
メチャクチャ気になるじゃねーかw

あと香川もドイツ語しゃべれるの、しゃべれないの
どっちなんだいw
256名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:45.51ID:23MxogIc0
>>229
柴崎そんなに普段訛ってんの?今回のインタビューくらいしか聞いたことないけど
生まれも育ちも純粋な青森っ子だから松山ケンイチみたいに訛りが抜けないのか
257名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:52.26ID:kg4Qs1Ba0
>>248
外国人が受ける日本語検定の試験とか、めっさ難しいよなw
258名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:17:57.29ID:VzWiI9MS0
>>162
だったらBBQで不人気の定番、ピーマンとかタマネギとかトウモロコシを食う係になれば
チームで人気者になれるじゃん
259名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:18:05.43ID:fl2kDj3I0
>>247
ラモスもブラジル語すげえ上手いよ
260名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:18:08.15ID:mg8wu7Ak0
恥ずかしいなぁ 言葉ぐらい話せるようになれよ
261名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:18:16.47ID:HxSRvWZM0
ドリブラーは勝手にやってる面が大きいから、そこまで言葉の影響は…
ボランチ柴崎はスペイン語が喋れる必要があって、現に喋れる
262名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:18:25.99ID:EeQNFErH0
英語やスペイン語なんか覚えて損はないのに
日本語は日本でしか使えないけど
263名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:18:32.64ID:M26OJEIJ0
>>111
槙野はドイツでチームメイトからいじめにあってたんだよな。。
264名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:18:34.49ID:k/UdwuaIO
乾「俺・・バーベキュー・・呼ばれたこと・・ない」
265名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:18:45.95ID:KMrksNoF0
二川も日本語
266名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:04.63ID:5ij5y+0x0
仕事繋がりのBBQなんて全力で逃げるけどなぁ
267名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:04.91ID:mg8wu7Ak0
>>223
なんで?
268名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:08.23ID:3PpYCl+Z0
俊さんみたいな感じか。ノーサンクスオールライト。
269名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:08.59ID:DqM7vhXg0
>>248
喋る方はからきしなのに受験で詰め込んだ英単語が評価されてイギリスで就職したって話があったなぁ
270名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:12.38ID:RFK263DI0
>>139
>>150
さすがメンタルモンスター
乾も本田を見習え
271名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:21.46ID:FsH+rFct0
>>9
小野高原長友長谷部川島本田等々
言い出したらきりがないけど
272名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:22.69ID:EekB12fF0
コブダイ「へろー!」
外人「海洋生物がしゃべった!?」
273名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:30.79ID:CL453wI+0
>>262
ガラパゴス文化が構築される原因だよなぁ

日本人が英語出来ていたら、完璧にアメリカの植民地化してたと思うわ。今以上に。
274名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:40.12ID:fl2kDj3I0
>>267
母ちゃん
275名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:19:55.16ID:aQtW0H+q0
外国で日本人の最大の壁はコミュニケーション
どんだけサッカーが上手くてもこれが下手なのは致命的
276名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:20:06.02ID:thOYPyeq0
チームメイトは意思疎通できてんじゃねーかw
お前の伝え方が悪いだけ
277名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:20:08.07ID:oLSumAjp0
スペイン語は発音は日本語に近いしローマ字読みで通じるし
文法バラバラでも意外と通じる
使う単語も日常生活なら少なく覚えられる
1番おススメな言語だ
278名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:20:08.94ID:23MxogIc0
>>255
多少出来る程度だろう
ドルトの公式HPかなんかのインタビューでも冒頭だけドイツ語喋って
あとは英語とか通訳付きだった
日常会話には差し支えないレベルなんだろうが、長谷部みたいに
ドイツ語でインタビュー受けられるほどじゃないはず
279名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:20:11.14ID:0MiWkgfZ0
エイバルに実際に行くまで、数ヶ月程度の時間はなかったんだろうか。
語学は、本人に訓練する気があるかどうかなんだけどね。
280名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:20:15.55ID:gAr2GkdH0
スペイン語圏の国が多いから話せて当たり前なんだよな
南米はほとんどスペイン語圏だからな・・・・
281名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:20:34.58ID:RFK263DI0
>>274
ハーフやったのか
282名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:20:37.77ID:48nhnzuc0
つうか外国人ってプライベートに踏み込んで来すぎ
チームメイトって会社じゃ同僚だけど
普通、会社の同僚と休みの日までBBQするとかありえないし
お互いの家に行くとか家族紹介するとか気持ち悪い
下の名前で呼び合う馴れ合いも大嫌い
ほんとドカタとかのDQN会社と社員そのまんまだわ
283名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:20:44.78ID:5/52kOoj0
おれもBBQなんてパリピのイベント行きたくねえ、まあ誘われないけど
284名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:21:01.39ID:OwoN7fWf0
香川はコミュ力はかなりある。ドイツでもイギリスでも遊びまくってた
285名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:21:11.71ID:SdTPCen50
結局こいつがコミュ障だったってオチか
286名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:21:17.41ID:3PpYCl+Z0
シンジもコミュ力はそこそこあるよな。
287名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:21:36.36ID:PZ8dK99s0
言語以前にこの監督の要求がアバウト過ぎて理解できないわ
何し欲しいんだよ
288名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:21:41.92ID:CL453wI+0
>>282
海外で通用する人物は関西とかは言われていたな

最近は、海外では通用しそうにない性格っぽい東北人のエリートが頑張ってるが
289名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:21:44.49ID:AUT1Wplb0
>>34
監督の年になると言語なんてそうそう覚えられない
290名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:21:45.05ID:B/HOTvc90
>>211
イタリア語とスペイン語は似てるからね
291名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:21:46.78ID:iiyGVuXQ0
エイバルに移籍した直後、乾は通訳を付けてたよな
その通訳はかなり有能で、ことこまかく乾と監督とのパイプ役になり
試合前のミーティングにも出席を許されてた

もうその通訳は付けてなく、やべっちか、スーパーサッカーで乾のインタビューをしたときにスペイン語で食事を注文してたから
てっきりスペイン語はペラペラになったと思ったけど、違うのか
292名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:21:51.88ID:I5FK16DM0
金あるんだし、通訳雇うなりスペイン語学校通うなりすりゃいいのにwww

それともスペインには居座るつもりなかったのか…。

まぁ今回のW杯で選べる側になったから、どこ選ぶのか楽しみだわ。
293名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:00.25ID:3PpYCl+Z0
俊さんスペインでヤコメイドとかわけわからんこと言って失笑されたんだよな笑
294名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:02.20ID:IKs/r6Wb0
スペイン語は割と発音読んだそのままでいいし
基本表現はあまり難しくない
日本人向きだよ
でもスペイン語圏ってアジア人差別が根強いからね
中村俊輔はそれでダメだった
295名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:02.19ID:iEUpQma+0
>>248
私大はわからんがセンターをメリケン人に解かせたら普通に満点だった
296名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:09.53ID:m6JeFVBD0
明らかに頭弱そうだもんな
しょうがない
297名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:28.73ID:N5H5eA3D0
>>9
川島はGKじゃなく選手向けの国際会話教師やったほうがいいレベル
298名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:33.83ID:5/52kOoj0
香川はエロチャやってたから英語いけるやろエロこそパワー
299名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:43.21ID:y282uh0N0
長友が異常なだけで乾は日本人的にはごく普通だよな
300名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:45.62ID:VzWiI9MS0
スペイン語まるでわかってないと知りつつ、BBQの誘いをスペイン語でやってる予感
そりゃ行かないだろ、やってることすら知らないんじゃ
301名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:48.10ID:RFK263DI0
スペイン語やると
似たようなポルトガルイタリアも習得しやすい
ついでに中米南米のスペイン語圏も視野に入る
ただフランス語は以下略
302名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:50.47ID:CL453wI+0
>>284
>>286
エロチャットとか馬鹿にされてるけど
同僚と金髪美人をハベらしてる写真についは、素直に凄すぎると思ったw
303名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:22:54.54ID:6xDaQXd00
ぼっちかよ
304名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:09.34ID:UBRbGDZU0
>>9
高原もドイツごペラペラ、現地語でインタビューしてた
305名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:21.98ID:EekB12fF0
香川「語学?そんなもんエロチャットやってたらおぼえる!オナニーの為なら数ヵ国語覚えるっしょ!」
306名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:23.23ID:Qphwhk1K0
>>246
ほかに日本人で行ってる選手って誰かいるのかね?

>>247
小野、長友が意外w

>>249
鼻くそ王子って誰?

小倉はオランダ語話せたのかなぁ?
あと今、小倉は何をしてるんだ?

ちょっと前まではテレビに出倒してたのに
307名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:26.26ID:23MxogIc0
>>286
長友のコミュ力ばかり注目されるけど、香川もかつて外国に行って
初対面の外国人達と言葉も通じないのに一緒に朝まで遊んだくらいのコミュ力がある
308名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:26.32ID:8sa5r5en0
つまり外国人を監督にするのは止めとけと
言う事だな
クリンスマン?ダメダメ
309名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:28.95ID:Yp6+PYpj0
乾に川島レベルの語学力か長友レベルのコミュ力があれば…
310名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:31.90ID:knRcYv2N0
>>154
イギリスのボーイズグループの奴と普通に喋ってたぞ
311名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:41.79ID:WxmCPeGC0
「もっと厚かましくプレーしろ!」

これはすごい褒め言葉だぞ乾?

どうでもいいけど
312名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:44.47ID:6DHtyLGs0
>>252
監督の指示の意味を理解出来ない語学力のままプレーしているのは既に十分厚かましいとは言えるかも
313名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:53.43ID:VEumGuct0
>>268
俊さんはノーサンクスオールライトでクラブレジェンドになったのはすごいと思うわw
314名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:23:57.63ID:GjeACHVo0
>>297
子供相手の副業で
サッカーしながら英語を覚える塾をやってるらしいな
315名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:24:00.77ID:pX5UFOSP0
>>154
英語はエロチャットペラペラ。
ドイツ語も全く問題無し。
316名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:24:16.91ID:KT+eIHMd0
逆にイニエスタは日本語覚えるのかなぁ
317名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:24:21.98ID:4Z5IdiK50
>>40
ベロ出せっていう意味だと思う
318名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:24:26.19ID:MWxvpbG90
スポーツ選手って基本チャラいからコミュ力でなんとかなるイメージ
319名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:24:54.64ID:pX5UFOSP0
>>36
喋れるよ。
英語もエロチャット出来るほどペラペラ。
320名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:24:55.96ID:xJcqDkqM0
3年いたらサッカー関連の指示くらいわかるようになるだろw
321名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:14.35ID:ZMkE0uDB0
>「もっと厚かましくプレーしろ!」

監督も乾相手に微妙な言葉チョイスするんじゃねーよw
322名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:21.62ID:5/52kOoj0
でもこの間チームメイトの記事では乾は戦術理解が早いみたいな記事見たんですけど
323名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:22.60ID:hLN/bzgm0
川島って6ヶ国語ぐらい喋るんだっけ
そんなことより本業頑張れよw
324名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:24.08ID:PH23BbCS0
>>73
乾は単身赴任とこないだテレビでやってた
325名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:33.17ID:VzWiI9MS0
2年前の香川の英語力



ドイツ語は本人もドルトムント側も諦めてるもよう
326名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:35.73ID:F16L59vX0
ドイツ語を勉強をするのにもストレスを感じてた乾にスペイン語を勉強しろってか? 
それは無理です!
327名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:42.06ID:cxElCh3b0
>>9
川島は5か国語を話せるぞ
328名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:43.66ID:pX5UFOSP0
>>316
無理。
日本語は世界一難しいと国連で認定されてる。
329名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:50.68ID:87KnPPOW0
>>41
エロチャット香川w
330名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:25:52.05ID:1iErKA4a0
乾を叩くにわかきちがい勢力の気味悪さ
331名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:26:17.46ID:IKs/r6Wb0
フランス語イタリア語スペイン語ポルトガル語は
親戚の言語なので基本的には似てるが
フランス語はちょっと異質で発音も難なので距離がある
ナカータさんなんかはイタリア語出来たから
その派生でスペイン語も出来るんだと
南米旅してた時に現地の人と喋ってた
332名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:26:17.69ID:5qLvH07j0
グアテマラのスペイン語学校で3週間勉強したら、簡単な
コミュニケーションには困らない程度まで身についたよ。

でもスペイン語を使い始めると英語が出てこなくなって、
頭の中で同じ場所を使っているのかなと思った。
333名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:26:22.72ID:4Z5IdiK50
>>216
英語わかるならフランス語簡単だろ
英単語はフランス語からの大量輸入されたものだ
334名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:26:46.02ID:eLiWYVjW0
川島は技術的に低いが語学力で世渡りしてる 
どの世界でも飲みにケーションで出世する人がボトルネックになるんですね
335名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:26:49.27ID:hqNzCUGl0
メジャーの日本人野球選手は全く英語喋れんだろ
336名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:26:50.92ID:S8Of9nsp0
乾にそれを求めるのはムリ 野洲から全然友達いないよ
337名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:26:54.98ID:dUN0UFCz0
>>248
そりゃ英文和訳は0点だろうよw
338名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:26:58.03ID:RFK263DI0
>>328
世界一難しいのはモンゴル語じゃなかったのか
339名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:04.95ID:zWXYgua+0
スーツバーベキューとどっちが上?
340名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:14.91ID:GWAKvXQx0
>>315
わたなべおつ
341名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:18.87ID:S8PfzgHG0
乾は良くも悪くもサッカー小僧なんだよな
密着番組見てびびったわw

嫁子供を日本に残して単身赴任中とはいえ、いつも同じ店の同じ料理を
一人でかきこんで、1LDKの小さいアパートでボッチ暮らしだった

普通にコミュニケーション取れてれば、もっと成績残せると思う
342名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:22.61ID:iXLWerLO0
>>288
イタリアで成功した長友も秀吉っぽいもんな
343名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:27.44ID:CiRp0f8S0
ドイツ語みたいに中性女性男性がある言語はそれだけで拒絶反応が出るわ
344名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:31.58ID:EekB12fF0
川島「グローバルコメディアンゴールキーパーには何が必要かわかるか?オーバーリアクションと言語力だ!キャッチ?俺はキャッチーだからいいのさ!」
345名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:38.65ID:S1K5Jl3A0
日本ではバーベキューはDQNしかやらないから
346名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:41.59ID:ywgbDJQL0
>>328
中国人留学生が、日本語は簡単って言っていたぞ。
347名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:55.15ID:48nhnzuc0
>>288
今週の日曜に娘の誕生日パーティをやるんだが
ってお誘いされるんだぜ
想像しただけで身震いしてしまうわ
348名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:57.18ID:4Z5IdiK50
>>214
ジーコは日本人のために日本語は喋らない
リティ見たらわかるだろ
349名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:27:59.26ID:GbiLNJwN0
滋賀や三重の山側には南米からの工場労働者が意外と多くスペイン語エリアが
ある
シャープの亀山とか多かった
まぁ関係あるわけないけど
350名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:03.85ID:+6WK6k5n0
本田のCKの時チーム内で
コミュニケーションとれてたのかよwww
351名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:04.27ID:IKs/r6Wb0
>>332
スペイン語圏の人は英語ダメな人多いんだよなー
352名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:04.54ID:kwgoXLVl0
>>323
俺も3ヶ国語話せるぞ
トンキン(東京)語とカンキン(広京)語とフーキン(福京)語
353名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:08.36ID:XRFmAwqF0
乾は凄く頭が悪くて感覚で動く人だからね

所謂天才
354名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:10.08ID:pX5UFOSP0
>>325
ドイツ語も普通に買い物したり飯食いに行って店員と世間話するくらい会話出来る。
355名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:15.06ID:AZOdzvdY0
乾はスペイン語を話せるようになったというインタビュー記事を見たような気がするんだが
356名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:15.28ID:To/0IshO0
>>25
ちんこは長ーい友だち
357名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:16.11ID:aw26gI/r0
まぁ長友みたいに自ら肩組んでいける日本人は少ないだろw
358名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:23.01ID:NqUKM9O90
>>197
どこがだよ
359名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:24.18ID:JymlwTBa0
出川なんて話せなくても、色んな海外の人とコミュニケーションとってるぞ
360名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:30.30ID:HqT7BgSz0
>>255




日常会話やリスニングは大丈夫だけど細かいことはわからないみたい
英語で話して補ってる感じ
361名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:38.22ID:5toIXuwl0
たぶんスペイン語話せてもBBQには来なそうw
362名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:28:58.26ID:pX5UFOSP0
>>340
わたなべって誰?
363名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:29:09.25ID:kiTcP/i40
ハリルの苦労がわかる

JFAの幹部はもっと酷いんだろうな
364名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:29:14.05ID:knRcYv2N0
せめて通訳雇え
しかし言葉覚えないと日常生活もツマらんだろうに
365名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:29:39.89ID:To/0IshO0
>>41
スペインの女には「キエロラメアールトゥクーロ」とにこっと微笑めばいちころだぞ (`・ω・´)b
366名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:29:54.16ID:gqsGAt3j0
やっぱヘディング池沼は知能に問題あるな
367名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:29:55.84ID:TGBuiiwT0
単語会話ぐらいだったら英語なんて楽勝だろ
こないだスカイツリー行きたいって言うからgo 半蔵門ライン、out 押上っていってやったわ
368名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:30:01.34ID:xJcqDkqM0
やっぱテクニック的にはスペインでもそうとうすごいテ認識されてるんだな
そのわりにはしょぼいクラブに移籍したもんだ
369名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:30:03.51ID:hZ4FbgJP0
>>9 の人気にw

まぁ中田のお陰なのかね
言葉喋れないと困るってのを話せる様になって成功して証明した訳だし
370名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:30:14.20ID:EekB12fF0
乾大好きだけど
プライベートでは30の今なお駄菓子食べながら鼻水たれてそう
371名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:30:29.94ID:PZ8dK99s0
>>335
選手同士では喋ってるだろ
マスコミ対応を母国語でする人が多いのはしょうがない
仲間うちとは違うから
372名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:30:38.78ID:iqjP2Y6A0
>>346
まぁ、中国語って、言葉の半分位は実は日本語らしいし 国名自体も殆ど日本語じゃない
373名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:30:44.70ID:/xqAATnj0
何年も住んでて覚えないなんてあるの?
374名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:30:55.61ID:Rn4F6rwq0
>>18
えっ?スピードラーニング購入したばかりなんだが?
375名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:01.31ID:oOYOJsBu0
>>256
この前の乾特集では関西弁だった
376名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:05.78ID:GSdS0jVe0
アレ?サカ豚によるとサッカー選手は語学の達人っていう設定じゃなかったの?
377名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:07.35ID:5/52kOoj0
やっぱスペインのBBQもダディクールみたいな感じなんかな、シメはパエリアか
378名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:15.65ID:BG6JwdgH0
エイバルの左サイドめっちゃ機能してたやん
379名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:15.88ID:sqyxJqxF0
乾は言葉がわかればもっとトップクラスの選手になってた逸材だよ
380名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:17.23ID:51eaJXa50
ベティスではワールドカップ2得点だったらスーパー転校生扱い?
他に有力な選手いるのかいな
リーガではまだまだ弱いチームだよね
エイバルではレギュラーだったんかいな
個人成績見たらパッとしないんだよね
27歳〜29歳っつったらピークのお年頃なのにね サッカーは実力が数値化しにくいから見てないと評価しづらいね
381名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:17.61ID:Od67Ozi80
槙野の単にウザい感じはコミュ力と言わないだろ
382名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:22.08ID:S8PfzgHG0
>>364
乾はサッカー以外の事はほとんど興味ないから、それ以外の日常が
つまらないかどうかの感覚が元々ないと思う
383名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:23.29ID:RFK263DI0
>>374
自分を3才児だと思え
384名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:26.86ID:fo5z9Ilb0
劣等ジャップは劣等ジャップ以外とは
まともにコミュニケーション取れないからなw

今回のポーランド戦の世界常識とかけ離れた感覚見れば明らかww
385名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:27.66ID:PH23BbCS0
>>336
明るく人好きそうに見えるのに意外。活躍凄くてかっこいいけど、思い出そうとするとよゐこの濱口が出てくる
386名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:32.78ID:wToyWLf30
イタリア語って日本人にはハードル低いんだよ。
あそこらへんの言語の中じゃ一番。
387名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:35.05ID:N0A6clmZ0
>>4
そういう問題じゃないドアホ
388名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:38.39ID:i3iqQtbO0
>>374
あんな無意味なもんよく買ったな
普通に考えりゃ分かるじゃんw
389名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:47.07ID:Q6B1X41A0
>>9

川島、ペラペラだよ
390名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:50.74ID:GjeACHVo0
>>335
あれは言葉の取り違えによる失言が怖いから
わざと母国語でしゃべってると聞いたよ
それなら通訳のミスにできるから
391名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:58.83ID:lbqbtX/f0
長友が日本人としてはイレギュラーなんだよな
392名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:00.25ID:3MLVGcK70
そもそも乾が欧州に移籍した理由がわからん

こいつこてこての、Jリーグ顔やん
393名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:07.38ID:tYnXT3Xa0
長友ってさすが評判良いよね
394名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:16.99ID:iDNxRPCu0
>>234
完璧に話表現しようとするから難しくかんじるのであって
単に簡単な会話するだけなら、どう考えたって、スペイン語と
かイタリア語のほうが日本人にとって簡単。
特にサッカーとかで会話するくらいなら
語尾変化とか性別とか間違っても気にする必要はない。
395名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:23.86ID:eeI+U5h90
このメンディリバルの言葉は結構前じゃね?
今シーズンのエイバルではコミュニケーションとれてるように見えたけどな
396名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:29.93ID:56zaD/oy0
>>154
ドルの公式動画だとドイツ語は片言だけど英語はそれとなく普通に喋れてる
397名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:34.93ID:UisHgoyR0
というか喋れなくても喋れないなりに何とか溶け込む姿を見せると
相手も合わせてくれるし、そこからコミュニケーションが生まれるけど中々そういうのが難しいのだろうな
398名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:37.44ID:48nhnzuc0
外資系にヘッドハンティングされても俺は断るわ
399名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:43.86ID:i3iqQtbO0
言葉できないとサッカーで活躍するのはしんどいと思う
試合中のコミュニケーションよりも、普段から他の選手と仲良くできないからな
普段から仲良くない選手との間には試合中の信頼関係も生まれん
400名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:55.74ID:mS1naTko0
ソンフンミン 流暢なドイツ語インタビュー
そしてドイツ訛りのおしゃれな英語インタビュー




401名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:55.98ID:pX5UFOSP0
>>346
支那人は漢字出来るからまだマシなだけ。
支那人も日本語の発音は出来ないし言い回しも難しいと嘆いてる。
402名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:33:14.53ID:3AjVEyya0
野球の大谷とかそっち面では上手くやれてなさそうだったな
いつも通訳のほうがいい位置取って目立ってるし
403名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:33:14.90ID:51eaJXa50
乾柴崎長友あたりは外人が見たら子供だと思うだろな
404名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:33:38.50ID:ANa0Vuiz0
>>8
もうエイバルじゃないんだが、何言ってんの?w
405名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:33:38.61ID:oOYOJsBu0
>>335
イチロー、松井、ダルとか話してるよ
406名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:33:52.63ID:IKs/r6Wb0
サッカーでなら
上下左右ともっと
だけでなんとかなるやろ
407名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:33:53.46ID:2+MXQRv20
大谷できるのに、やはりヘディング脳がアホやな
408名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:33:55.04ID:rI1nAkjO0
香川も色々見てると聞き取る分にはドイツ語さほど問題ないみたいだけどね
向こう行って2年目のドルトムントTVなんかだと面白いことになってたけど
409名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:33:56.76ID:QOY0kSf10
乾はぼっち経験しながらもよくここまでの選手になった
410名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:33:57.70ID:5dVKe2Ib0
言語能力は才能もあるから仕方ないけど
バーベキューは行かないといかん
411名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:00.00ID:Z8R7A9D00
俊輔ってセルティックには普通に馴染んでたし
プレー以外のある理由でも一目置かれてたし
412名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:00.43ID:xlMpB4l50
アサードの席に出席しないとスペインではハブられるのかw
413名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:09.75ID:nYL6zgB60
香川よりちょっと賢いくらいやからな、ジーニアス柿谷がずば抜けておバカ
414名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:10.13ID:KT+eIHMd0
長友、長谷部、吉田、本田、川島あたりは通訳いらない。頭いいからサッカー選手じゃなくても成功してるだろ
415名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:14.24ID:yc8rLh5t0
松井とか長友辺りは現地語もすぐこなすしコミュ力お化けなイメージ
416名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:24.07ID:XX1HbTuj0
日本語って漢字平仮名カタカナローマ字の4ヶ国語だからな
417名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:25.25ID:ECrJ4kHQ0
>>4
言葉は覚えようとする意志があるかどうか
418名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:28.16ID:X7Yk/LnA0
日本の課題はバーベキューだな
419名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:33.36ID:EekB12fF0
乾「!!!(試合に勝ったらチョコフレーク買って貰えるからがんばる!)」
420名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:47.99ID:2TVWycfj0
アホの子かよ
421名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:52.06ID:4XmHTGfX0
実力あるのにここまで不遇だったのは陰キャでコミュ力がだめだったからだろうな。
422名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:03.17ID:IKs/r6Wb0
>>401
漢字の読み方が何種類もあるから
混乱して無理らしいね
423名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:05.10ID:HqT7BgSz0
酒井も普通にフランス語しゃべってたな
スポーツ魂で見たわ
424名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:09.11ID:qxNL/uxu0
柴崎はペラペラだよなー
やっぱ頭いいからか
425名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:12.74ID:tPbmDZry0
引きこもりのキモオタ顔してるしな
426名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:21.16ID:RLHoqmaw0
なんでこんなことがニュースになってるんだ?
427名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:27.70ID:3MLVGcK70
中田英はイタリア語バリバリで理解できるのに
ワカラナイふりしてたのは有名
428名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:29.21ID:i3iqQtbO0
>>410
日常生活レベルの言語力が付かないのは才能の問題じゃないよ
やる気の問題
片言で友達付き合いできるレベルなら1年あれば誰でも付く
429名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:29.36ID:6eZgvPWw0
試合中ボッチなのを何度も指摘したがネトウヨは火病って反論してきたなぁ
430名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:37.89ID:heFLUG3O0
撃て、走れ、守れ、右行け、左行け、跳ねろ、踊れ
だけ教えておけば何とかなる
431名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:44.75ID:5/52kOoj0
てことは宇佐美もワンチャンあるやんけ!
432名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:49.60ID:ou0udnnQ0
>>349
滋賀と三重で働いてたけどブラジルアルゼンチンの奴らがめちゃめちゃ多くてみんな日本語ペラペラだったわ
433名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:49.94ID:uV7Gd1U/0
>>302
デヘアな
434名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:52.49ID:N0A6clmZ0
香川と乾の知能はサルレベル
香川も小学校低学年で覚える感じの読み書きすらできないガイジ
435名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:53.06ID:BG6JwdgH0
乾はスペインでやたらと守備上手くなったからコミュニケーション出来てるんだと思ってたわ
チームからは愛されてたし信頼されてたから問題ないだろ
トラップで沸かせる男だからな
436名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:56.19ID:iqjP2Y6A0
日本語の漢字て、今の中国語の出鱈目な漢字より、ひょっとすると難しいかもしれん
437名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:00.35ID:yc8rLh5t0
乾以外の野洲の優勝メンバーって今どうしてんの
青木とか楠神とか平原とか
438名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:18.24ID:HSOwFJa+0
香川って靴洗いさせられていじめられてるの?
439名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:18.44ID:48nhnzuc0
そもそも食事は大人数で食べると美味いって感覚もわからん
一人のほうが料理に集中できるだろう
440名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:26.65ID:PZ8dK99s0
某JリーグOBに聞いた事あるが
Jリーガーならポルトガル語のサッカー用語は自然に覚えるらしい。
まぁ彼が現役時代は圧倒的にブラジル人助っ人が多かったから自然にコミュニケーションとるために覚えたらしいが。
441名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:31.34ID:ReQcYiH10
海外のお祝いバーベキューパーティーとか苦痛でしかない
日本で育ってあれに入っていけないよ
日本人と合うのは、海外では韓国人だよマジで
いつも日本人と韓国人が一緒にいる
442名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:36.71ID:KT+eIHMd0
テクニシャン馬鹿説
443名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:43.13ID:8gyyj6RR0
サッカー選手って通訳つけてる人いないの?
444名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:47.22ID:X12g7Ik90
言葉わかったら自分への汚い言葉もわかっちゃうしね
445名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:52.13ID:gf5EGnoK0
>>427
イチローもそうでしょ。通訳つけてるけど
殆ど生活や野球レベルの話は米国人と
ツーカーで話している
446名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:52.48ID:Z4VaPh+K0
>>154
香川は初めての欧州視察で初対面の本田の友だちのオランダ人の家に泊まり込んでたような奴だから特別枠
447名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:36:54.39ID:5/52kOoj0
中田や柴崎は日本ですでに勉強していて行ってるからな
448名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:00.83ID:kiTcP/i40
これじゃあ日本代表に外国人監督が来てもコミュニケーションとれないじゃん
449名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:04.14ID:uV7Gd1U/0
>>438
靴にいたずらされたのは槇野
香川が靴洗いなんてきいたことない
450名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:04.53ID:+8MyHng20
>>47
本田の英語はかなりアレだけどな
喋り方が力んでるのがかなり恥ずかしw
451名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:13.73ID:1VUv3Cvy0
バーベキューに呼ばれない人達がネットで他人を心配
452名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:16.38ID:dNUW+cC70
結局海外に出ても日本の方にしか向いてないからこうなるんだよな
乾ですら
453名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:20.06ID:y282uh0N0
>>405
動画あげてみろよw
454名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:22.20ID:0XP00qYf0
言語わからなくてもサッカーできるんだ
455名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:25.47ID:gqsGAt3j0
キーパーはヘディングしないから頭いい奴もいるんだよ

前線の奴はもうパンチドランカーみたいなもんだからw言語障害だよ
456名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:30.39ID:EekB12fF0
乾バーベキューに呼ぶならハンバーグと食後のおやつで呼べ!
酒とか肉の塊じゃ来なさそう
457名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:46.66ID:LddbJODQ0
>>1
頭悪かったのかよ
458名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:51.39ID:X7Yk/LnA0
でもバーベキューってたいして旨くないんだよな
459名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:37:55.26ID:3MLVGcK70
>>445
イチローはわからないフリはしてないよ
460名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:38:08.12ID:AMs9j4oA0
現地でスペイン語教室に通わせればいいのに。
一回90分週3回個人授業すれば、3年後には相当できるように
なってるはず。選手に大きな金を通ししているのに、
そのへんの手筈をチームとして整えないのはお粗末の一言。
461名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:38:37.01ID:dNUW+cC70
骨を埋める覚悟なくしてどうして技を修得できようか
462名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:38:40.28ID:kiTcP/i40
>>454
今回の日本代表はそれができなかったみたいだぞ
日本代表選手のコミュ力が低くて
463名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:38:51.48ID:heFLUG3O0
>>458
やっぱりジンギスカンだよな
464名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:38:59.85ID:vGWgi5380

465名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:02.31ID:LddbJODQ0
香川が頭悪いのも知ってるし、チーム内でいじめられているらしい
466名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:02.64ID:yWRNgVFh0
守備の位置どりは勘で覚えたのか!?w
467名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:03.48ID:PH23BbCS0
>>417
聞く方の外人側も、こっちに好感情持ってると理解しようとしてくれるからカタコトでもスムーズにいくしね
468名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:11.27ID:1F3+FEVP0
>>400
ほんとどこにでもあらわれるな。
469名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:13.32ID:eLiWYVjW0
外人相撲取りの流暢な日本語は食っていく為に必要だから必死で覚える
すでに裕福な人は覚える気がないと難しい
470名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:16.10ID:ZrNraEUn0
コミュニケーション不足であんだけエイバルでやれてたってのが逆に凄いわ
今回の活躍で乾は待遇変わる、ベティスやビッグクラブなら通訳くらい雇ってくれるわ
471名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:25.11ID:4XmHTGfX0
>>443
クラブが用意してくれたりするけど、ピッチでは通訳いないから
472名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:28.80ID:vGWgi5380
サッカー選手はほとんど偏差値30以下
473名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:34.91ID:0o+coM1n0
長友はスペイン語も喋れるからなぁ
474名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:35.90ID:vATGZSsE0
>>58
日本人の命は軽い

475名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:37.12ID:ubzokOB80
>>244
一年間通訳がいたことを隠してるしな
476名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:41.47ID:uceGRzZe0
スペイン語わからないのにバーベキューには現れたらビックリだろ
477名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:39:51.21ID:gf5EGnoK0
>>365

欲しい と 尻 だけ理解した

ラメアールが判らんアルファベットで

書いてくれ
478名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:01.83ID:wgVEPE+V0
3年もスペインに居て、
なんで全然、話せないんだろ、
なんか脳に障害あるのかな?
479名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:10.15ID:hRbXifpI0
コミュニケーションは海外に行くからには最低限なんとかしないとな
ただ語学が堪能だろうと川島とか使い物にならないと思うが
480名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:11.87ID:dNUW+cC70
>>476
何で?
481名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:14.59ID:1Hec4Hxy0
見た目若いのに30なんだよなあ
前の時はケガだったんだっけ?
482名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:15.49ID:IKs/r6Wb0
>>439
大勢は雰囲気がうまいんだろな
気を使うタイプなので俺もひとり飯が好き
人といると味わからない
483名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:17.43ID:R6T7g5lq0
柴崎はどうなの?
484名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:17.49ID:mS1naTko0
ソンフンミンはチームメイトとの仲を深めるために韓国料理をみんなに振る舞ったり、積極的に動いている
その結果今のスパーズでソンはとても良い雰囲気でプレーできているし、ボールもよく回ってくるようになった

日本からももう少し明るい選手でてきてほしいな。
【サッカー】<乾貴士>問題はコミュニケーション!監督「スペイン語が分からない」「バーベキューするときもほとんど姿を見せなかった」 	YouTube動画>8本 ->画像>7枚
【サッカー】<乾貴士>問題はコミュニケーション!監督「スペイン語が分からない」「バーベキューするときもほとんど姿を見せなかった」 	YouTube動画>8本 ->画像>7枚
【サッカー】<乾貴士>問題はコミュニケーション!監督「スペイン語が分からない」「バーベキューするときもほとんど姿を見せなかった」 	YouTube動画>8本 ->画像>7枚
485名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:35.52ID:DE4kjPe20
テニスとかモータースポーツとかの日本人選手は現地語ペラペラのイメージがある
全くダメなのが常に通訳付ける頂点がダサいやきうだろ
ゴキローとかブサイク田中とかイボイとか古くは野茂とか何年もいてこいつらバカだろ
単純なコミュニケーションくらいは出来るにしてもインタブーすらずっと通訳つきw
486名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:38.86ID:EekB12fF0
乾がアホかも!?でスレが進む日が来るとは

乾選手大ファンなのでもっと代表で頑張ってください!
487名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:46.15ID:Ub/49JSp0
>>454
それがいい所だぞ
バスケもそうだけど

あと貧乏でも始められて1人でも練習可能なのが需要
488名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:50.26ID:G/8VYhir0
へたにボッチ耐性があるんかなぁ
自分だったら耐えられないから勉強するけど
489名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:50.86ID:QOY0kSf10
乾は常にイヤホンしてるからな
490名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:40:52.50ID:paw6iDsO0
>>478
お前が明日からザンビアで働くことになっても
同じことが言えたらいいな
491名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:09.75ID:qHVVFx5O0
語学って住んでるだけで話せるようになるのは子供のうちだけだからな
外国語を話せるようになるには努力が必要だし積極的にコミュニケーションをとる必要がある
492名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:15.87ID:XX1HbTuj0
寿司パーティにしろよ
493名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:16.89ID:5vmQDFjC0
通訳雇えないの?
494名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:19.78ID:3MLVGcK70
バーベキューなんて
日本じゃ低所得層のヤンキー家族や馬鹿な若者が河原で好んでするぐらいだろ
495名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:23.90ID:1iErKA4a0
乾と香川を叩いてるにわかきちがい勢力、死ね
お前らに生きてる価値ないわ 死ね!!!
サッカーをかけらも愛してないくせに、W杯でサッカー人気だと
すり寄ってくるくずの極み 
496名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:24.25ID:wWYVHfpM0
なんでこのタイミングでこんな中途半端な記事が出るんだろうね
まるで乾がエイバルで浮いてたと言わんばかりだが
だったらビジャレアル戦でゴール決めた時あんなにチーム全員が大喜びするかよ
メンディリバルは乾との約束守ってピッチの脇ででんぐり返ししたんだぞ
「より深く言語を学んだ方がいいのは確か」
メンディリバルが言いたいのはそういうこと
497名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:24.50ID:pX5UFOSP0
久保君はスペイン語ペラペラだけど忘れない為に日本でもスペイン人と会話するよう心掛けてるとか聞いたな。
498名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:33.18ID:G0ioQ9IX0
鬼の中田英寿なら
499名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:37.54ID:PhN+6h4e0
ベティスとエイバルのフォーラムみたいの覗いてみな、google翻訳かけたら大体の意味わかるから
エイバル→流石タカシだ こんなシュート見たことないけどイヌイのテクなら不思議でもない エイバル史上最高の助っ人だった
ベティスの奴らがはしゃいでるな、無理もない。ただしイヌイは凄いシャイ、取り扱いに気をつけろ
ベティス→ホアキンとイヌイでズタズタにしてやるぜ
イヌイ素晴らしい素晴らしい
500名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:45.63ID:iXII7cxK0
外国にいても同国人ツルミではムリ
野球の外人は何年いても日本語喋れない
相撲、競馬では1年くらいでペラペラ
501名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:54.29ID:+2+vzXBT0
ストイコビッチとか偉いよなぁ
あんな名手ですら全く異国の地で必死に言葉を覚えたなんて
502名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:41:59.09ID:Rn4F6rwq0
>>427
なんで判らないふりしてたの?
503名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:42:04.60ID:kiTcP/i40
こういうダメな奴はもう代表呼べないな
外国人監督とコミュニケーションとれないってことだから
504名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:42:23.57ID:m+eGxbRS0
やはり馬鹿位の方が怪物
505名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:42:29.44ID:TjfgrPgq0
バーベキューって苦痛でしかないわ
506名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:42:37.03ID:C8zeeRmd0
その点香川はデヘアとキャバクラいくから
507名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:42:51.18ID:zfz/4z7vO
>>183
これな。乾は雑種系の子犬みたいな顔なんだよ、真顔でも笑顔でも。だから基本みんなから好かれる。乾だけに。これ本人すら気付てないリーガ成功の秘訣な。
508名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:42:54.38ID:Zgyll7Gz0
俺イタリア語と英語できるけど得した事が一度たりとも無い、このスキルをそのまま乾にあげたい
イタリア語あればスペイン語もなんとなくわかるだろうし
509名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:43:01.20ID:ReQcYiH10
>>484
ソンフンミンコピペマンお久しぶりww
しばらく居なかったのはソンフンミンの応援に忙しかったのかしら???
510名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:43:06.96ID:PH23BbCS0
>>422
日本は気持ちの度合いに即した言葉が豊富だから、外国って微妙な感覚も全てひとつかふたつしか言い方ないのかなと残念に思う
511名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:43:11.82ID:Y4Zr1MFy0
こないだ密着ドキュメンタリー見たが
話し方や表情からして微妙にコミュ障というか人見知りというか、
いかにも人付き合い苦手そうだった
512名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:43:15.50ID:IKs/r6Wb0
チームの選手との付き合いしたいなら
勉強もするだろうし下手でも必死に話すだろな
サッカー終わったら即帰るタイプなんだろかな
俺もテキエロムーチョとメダスウンベソは即覚えたわ
513名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:43:20.38ID:gWWl4c/j0
知らない言語の土地によく飛び込めるな
俺ならホームシックになると思う
514名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:43:35.30ID:Z8R7A9D00
>>478
野洲なので…
515名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:43:53.16ID:QZ+qtInb0
BBQなんかしたくないよ 寿司パーティーがしたいよ
516名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:00.93ID:RFK263DI0
>>496
チームメイトも心配してたんやろな
517名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:10.28ID:42UOoTvT0
長友はトルコ行ってもすぐ他の選手と一緒に写真うpしてたよなw
518名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:12.69ID:qxNL/uxu0
理解出来た方が成長は早いわな
519名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:14.87ID:c9mI896A0
こういうの見るといかに長友と川島がすごいかがわかるな
その土地の言語しゃべるってのがいかにすごいことか
520名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:16.06ID:EhkdIEe/0
>>438
靴紐切られたのは香川だっけ?
521名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:19.45ID:3MLVGcK70
アディオス!!
ぐらいは言えるんじゃね?
スペイン語だよな?
522名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:23.32ID:3S6ToSuK0
通訳付けようよ。
523名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:29.78ID:jxxxdGff0
乾てっきりスペイン語ペラペラで冗談も言い合うような仲でこんなんされてるのかと思ってた
内心、スペイン語も話せないアホジャップって見下されてそう
【サッカー】<乾貴士>問題はコミュニケーション!監督「スペイン語が分からない」「バーベキューするときもほとんど姿を見せなかった」 	YouTube動画>8本 ->画像>7枚
524名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:31.56ID:ry0oaura0
メンディリバル日本代表監督やってくれないかな
525名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:33.83ID:BG6JwdgH0
コミュニケーションするためにスペイン行った訳じゃないからな
乾は世界最高峰のリーグでスタメンでプレーし続けてる
526名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:36.24ID:7PP3BnzB0
出て行くとなったとたん、選手の悪口かよwww

ひでぇ監督だなww
527名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:43.54ID:pX5UFOSP0
>>244
3年間じゃなくてまだ3年目だよね?
その前はドイツだったような?
528名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:43.67ID:pV3bG5hW0
ソーセージだけはうまい
529名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:44.45ID:gf5EGnoK0
>>500

モンゴルぢんは

ツルんであのザマですがw
530名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:44:55.96ID:oOrb/1CE0
でも乾はそういう経験があるからこそ似た境遇の柴崎に的確なアドバイスしてやれたんやぞ
531名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:45:08.71ID:wtnXRVxA0
ゴールを決めたあと笑い過ぎ
532名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:45:17.61ID:JTxsoizv0
チームメイトにしたって、アフリカ系とかろくに学校も通わずに
プロサッカー選手になった奴なんて珍しくもないから、
言葉しゃべれないこと自体はあまり問題じゃないんだけどな。
難しい話はそもそも相手が理解できないし、
文法を正しく、とか発音をきれいになんてのより
それこそ長友みたいにチンコ、チンコ連呼して溶け込んだ方がいい。
533名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:45:19.40ID:IKs/r6Wb0
北斗晶もスペイン語ペラペラ
お!乾の通訳にどうだ?
534名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:45:24.42ID:cCci8FcM0
いっそドルが乾取ればいいんじゃね?w
535名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:45:29.07ID:3MLVGcK70
ジーコは日本語喋れるのか?
536名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:45:31.35ID:3pDJHV6K0
偏差値40の高校だぞ
日本語喋れるだけでマシ
537名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:45:45.05ID:c9mI896A0
>>47
吉田の英語はほめられてたね
538名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:45:49.71ID:a7Op+jiI0
もっとあつかましくプレーしろ→右へまわれ

どういう言語だ
539名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:45:58.12ID:tYnXT3Xa0
インタビュー見てて分かるな
頭悪いかどうか
頭の回転の早さとか

乾とか柴崎はグダグダ系
川島本田それなり系

長友は素晴らしい系
540名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:02.98ID:t6U9NFKE0
>>82
バイリンガルの意味知らないのか
541名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:03.84ID:EekB12fF0
>>533
北斗に乾襲われそうだからやめてあげて
542名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:04.93ID:M3Du+Mhv0
アホでも使ってくれるいい監督だったんだなあw
543名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:12.82ID:oxi3I/lp0
むいびえんぐらしあす
こもえすたうすてっど

無理よ聞き慣れないてレベルじゃないものスペイン語は
544名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:32.80ID:igo3KDPi0
BBQ嫌いな人多いからな
545名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:34.57ID:BG6JwdgH0
エイバルは監督が超優秀だったな
546名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:36.80ID:Y4Zr1MFy0
あと奥さんも人見知りっぽいかんじだったなあ
547名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:45.41ID:MTdUzQoX0
ペラペラじゃなくても、サッカーのときとか、
日常生活に使う言葉なら3年もいれば覚えられるよね
548名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:48.58ID:M5CYAmOh0
>>1
頭が良ければもっと活躍出来たかもな(´・ω・`)
549名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:52.52ID:/Pbs2Bfl0
川島のように数ヶ国語喋れてもアレなやつもいるもんで。
Jでも日本語喋れなくても活躍してる外人いくらでもおるやろ
550名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:46:59.57ID:EhkdIEe/0
>>539
長友は現地人らしいからな
551名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:47:00.95ID:ubzokOB80
>>542
だから乾はチームに恵まれたと言ってる
本当にいいチームに行けた
552名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:47:06.77ID:4XmHTGfX0
>>519
凄いというか、サッカーやるうえでは必須。
ピッチで選手同士話してたり監督が指示してるのがわからないと
553名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:47:09.09ID:umoI5b3J0
これ数か月前の焼き直し記事だろ。
今ごろこんな記事出してくるところに強烈な悪意を感じるわ。

乾は昔からマスコミにサゲられやすい。
554名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:47:22.82ID:tdE0eR9A0
でも一失点目のヘディングにあわせてセンタリングしたのは
このチビすけ
555名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:47:38.35ID:u9pExIE10
言葉が出来てたらもっと上のクラブに行けてただろうなw
556名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:47:46.24ID:pX5UFOSP0
>>536
下手したらオラウータンの方が頭良いとか…
557名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:48:05.32ID:cYsLbQZf0
スペイン語なんか英語より簡単やと思うけどなあ
558名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:48:08.18ID:gf5EGnoK0
おまいらの大好きな

ケイスケ・ホンダさんはどーなんだ?

フェンローでオランダ語

チェスカでロシア語

ミランでイタリア語

パチューカでスペイン語


全て英語一本で通したらしいぞ。

代表ロッカールームで

最後『 スパシーバ 』だけ

書けたらしいw
559名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:48:10.12ID:kiTcP/i40
なんかハリルに選ばれなかったとか語っている記事見たけど

実は本人がコミュ症だったせいなんじゃないか?

本田なんかも微妙にそんな感じだし
質問に対する返答とかいつも変だもんな
560名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:48:23.73ID:SdAogfT10
香川のベロチャット批判されてるけどあれ英語の勉強してただけだからな。プロフェッショナルだよ
561名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:48:38.63ID:r6+T6aL20
BBQとかDQNかよっ
562名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:48:52.44ID:IKs/r6Wb0
日本の学生サッカー選手は
英語じゃなくて西語学ばせたらいいよ
563名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:48:54.08ID:3MLVGcK70
香川がドイツ語喋ってるのなんて見たことないわ
564名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:48:55.24ID:AvnRnxrR0
オレでもネイティブじゃないのに、結構できるぞ。
乾は、勉強不足。奴らにとってサッカーと会話は人生の全て
565名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:48:59.78ID:YMGysIX00
コミュニケーション取れないのに、ここまでやって来れたことは驚きだな
実はメチャクチャ天才なのかw
566名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:49:05.11ID:rDQJcuR70
乾好き
567名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:49:07.62ID:POYi4VYn0
サッカーほど言葉が大事なスポーツないな
野球は結局個人スポーツだから英語まったくしゃべれなくても問題ないよ
568名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:49:09.62ID:VqgZHcDJ0
俺も会社の飲み会行かないわ
日本語分かるけど
569名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:49:13.47ID:PH23BbCS0
>>541
それならぴったんこカンカンで安住とスペインロケするために猛勉強中の米倉涼子なら、食われても嬉しいだろう
570名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:49:15.65ID:BG6JwdgH0
乾はシュートが下手ってこと以外は優秀だからな
ワールドカップではその欠点を克服してた
571名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:49:29.74ID:stbcNJxs0
サッカーだけうまい発達障害なきがする
572名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:49:40.30ID:bMU39/kd0
>>553
元の記事だと笑い話的なニュアンスを感じたんだが
印象悪くなるように改編されてるよなこれ
573名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:49:45.72ID:lDUzU93t0
ハリル可哀想
574名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:49:57.37ID:gAr2GkdH0
逆にすげー精神力だと思うんだけどw
575名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:50:03.00ID:C8zeeRmd0
香川は意外に英語がうまい
576名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:50:03.02ID:n3+Mj/wc0
もっと厚かましくプレーしろという指示を出した監督に好感を持てるな。ええ監督やん。乾が悪いわ
577名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:50:16.32ID:4XmHTGfX0
>>565
だから上手いのに遅咲きじゃん。
コミュ力あればハリルに干されるとかないよ。
578名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:50:22.02ID:stbcNJxs0
ハリルに対して乾が言ったような印象操作はやめて
579名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:50:22.34ID:3pDJHV6K0
乾は守備するようになったから宇佐美よりは頭悪くない
580名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:50:30.40ID:IKs/r6Wb0
>>569
あの安住が喜ぶとは思えないw
581名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:50:34.11ID:r6+T6aL20
言葉わからんでも、リア充ならうぇーいで通じるのに
582名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:50:44.69ID:JJVHdTJw0
外人のバーベキューは日本人には苦痛だからな
はよバーベキューのコピペ貼れよ
583名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:50:45.93ID:pX5UFOSP0
長谷部は引退したらそのままクラブの指導者として内定してるんだっけ。
あのモデルの奥さんはドイツ永住覚悟だったんだな。
584名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:00.15ID:kanFr0hs0
ジャップの王様とスペイン国王の晩餐会に招待されたときもぼっちだったの?wwwww
585名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:08.84ID:PH23BbCS0
>>575
あくまでも顔だけの印象だと、香川のが引きこもりに見えるのに面白いな
586名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:18.64ID:YJGzpQe/0
日本語話せない外国人選手いくらでもいるけどな
587名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:28.76ID:RDPlWZbI0
ドイツ語が全然できなくても活躍してた香川がいるやん
588名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:30.50ID:yOb9mEwg0
>>559
典型的な笑ってごまかすタイプのコミュニケーションだったのかもしれんね。
そういう面から見ても日本人って外国人と付き合いづらい人種なんだろうな。

少し前に外人の風俗行ったけど、すごくもどかしかったよ。
外人って圧が凄いし。
589名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:36.87ID:jzAYFWQM0
ソンフンミンは英語もドイツ語もマジでうまいからな


590名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:39.18ID:rdkR/J8x0
>>111
嫌われ者だからだろ
591名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:46.80ID:oxi3I/lp0
お あす あ あもす あいす あん
めんどくさいの
592名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:47.04ID:stbcNJxs0
本田も孤立してたな
香川て結構海外選手と仲良いしやっぱ違うのかな
593名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:51:48.63ID:wgVEPE+V0
イニエスタが日本語ペラペラになっても、
あんま違和感ないな。
594名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:52:06.02ID:iBUTTBQN0
>>583
これマジ?
マジなら凄いことだよね
595名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:52:29.20ID:j+P5mD3A0
スペインが合うと自覚して行ったんだから、ここは一発奮起してでもマスターしてもらいたい。
596名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:52:30.31ID:dr5FJYpO0
城は現地でスペイン語習っていてもなかなかわからなかったが
いきなり突然TVの天気予報が何言っているか理解できるようになったそうだ
597名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:52:37.16ID:+Aq/bj8b0
ネイマール可愛い

【サッカー】<乾貴士>問題はコミュニケーション!監督「スペイン語が分からない」「バーベキューするときもほとんど姿を見せなかった」 	YouTube動画>8本 ->画像>7枚
598名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:52:43.30ID:pX5UFOSP0
>>594
マジだよ。
ググってみ。
599名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:52:58.72ID:3MLVGcK70
ザッケローニなんて日本来て
「ワサビ、ワサビ、ダイスキ」
言うてただけやで
600名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:53:03.23ID:Gxnwcugv0
森本とか宮市とかペラペラだったけどそこまで活躍してないからな。言葉より試合で活躍するかが大事。
601名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:53:07.44ID:fcjGfPQW0
バーベキュー乾
602名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:53:18.59ID:3pDJHV6K0
岡崎は普通にドイツ語で料理注文して生意気だと叩かれてたな
603名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:53:57.35ID:PH23BbCS0
>>578
なんとも思わないけど、ハリルさんになってから滅多に試合見ようと思わなかったなあ。ザックさんの時までは代表戦ちゃんと見てたけど
604名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:53:57.49ID:bPrEcQFb0
プロ野球だと脳筋の方が多いイメージだけど
サッカーはインテリ大卒も結構いたりして脳筋とは半々のイメージ
乾は典型的な脳筋だよね
605名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:53:58.06ID:yOb9mEwg0
>>592
香川の場合は一時期圧倒的なパフォーマンスを見せたからね。
長友は対人関係で言えばモンスター級だし。
あの頭の上で拍手する姿とか既に外人だもんな。
606名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:03.43ID:2wBVNfcL0
現地でコミュニケーションとれなくて引きこもって死にそうになってたってニュース見たけどあれ乾のことだったのかな
よく覚えてない
607名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:05.09ID:SdAogfT10
香川は20くらいのときj2でインタビュー受けてるときめちゃくちゃ立派だったからなー。すっげーしっかりしてたよ。乾は香川にもっとしっかりしなあかんとか言われてて中学生みたいだった
608名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:06.02ID:zcH3H9x00
>>9
川島は言葉もプレーもペラペラだぞ
609名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:06.51ID:ubzokOB80
>>600
言葉が分からないともっと活躍できてないだろう
610名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:09.37ID:8l1Bl7S20
痛いトコ突かれてるけど
スペインは乾を育ててくれて感謝してる
もっと沢山日本人を輸入してくれ
2部からでもいいから
611名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:14.53ID:3MLVGcK70
ところで、内田はなにしとん?
612名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:25.05ID:gf5EGnoK0
>>583
イチローのマリナーズ永久職員権みたいなもん?
613名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:27.01ID:Wj9+chGK0
>>42
なんかワロタ
聞いてるだけでも分かってくると面白いけどね言葉って
まだ30ならいけるはずなのに
614名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:35.61ID:fBF8hbKT0
>>584
おまえは日本からも朝鮮半島の2つの国からもぼっちなんだろ?
615名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:52.91ID:4XmHTGfX0
>>604
のうきんじゃなくて、陰キャコミュ障。
内にこもってテクニック磨くタイプ
616名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:54:54.60ID:kiTcP/i40
ハリルがコミュニケーシュンを理由に解任された理由がわかった気がする
犯人わかっちゃったみたいなw

あとハリルが西野について語ったことを思い出した

話しかけてもニヤっと笑い返すだけで中身のある会話はできなかった

そう言ってたね
617名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:55:05.00ID:pX5UFOSP0
>>594
一応言っとくけど指導者って監督じゃ無いからね。
コーチとかスタッフとして内定してる。
ゆくゆくは監督やるだろうけど。
618名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:55:09.77ID:8l1Bl7S20
>>608
プレーはペラッちゃらめ
619名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:55:19.90ID:8eeN/jSRO
川島の言語能力のスペイン語だけ乾に移植できひんかな
スペイン語理解したらもっと良くなるやろ
620名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:55:22.72ID:a68b7p6t0
そういう感じだったのかあ
ニカニカしながらバクバク喰ってたらそれでええんちゃうw
621名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:55:23.26ID:RDPlWZbI0
>>602
誰に? まさか2chでとかさすがに言わないよな
622名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:55:35.09ID:luvCB1Mv0
何年も単身赴任させる奥さんなんか選んじゃだめだよ
最初に確認しとけよ
奥さんいたらバーベキューも行きやすかったろうに
623名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:55:44.38ID:J8dqwAhp0
>>417
アホすぎるとそこまで行かない
624名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:00.17ID:RDPlWZbI0
>>610
育てる??
625名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:15.42ID:HAo5yLv+0
俺もイギリスの現地企業で働いたことあるが、仕事終わりの飲みとかイベントはみんな当たり前に参加してたよ。
参加しない奴は、出世する気が無くてチームワーク出来ない奴と思われる。
当然、年末の評価ではチームワークの評価は低くなる。
626名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:23.16ID:ubzokOB80
>>610
スペインはそんなに温かくない
理解できないならポイ
だから乾はラッキー
627名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:23.50ID:IXjRTKRN0
そりゃしょうがないだろ
628名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:29.90ID:PH23BbCS0
>>607
11歳から親元離れるってすごいよな
629名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:33.54ID:bPrEcQFb0
>>615
それは中村俊さんとイメージ被るなあ
630名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:48.11ID:2CkjPv9d0
>>63
お前がキチガイやろ
キモすぎ
631名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:50.81ID:stztmWnf0
>>622
子供の学校があるからでしょーが
632名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:52.11ID:pX5UFOSP0
>>612
そんな感じ。
かなりリスペクトされていてコーチスタッフとしてずっといて欲しいと言われ引退後もクラブに留まることになってる。
633名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:56.52ID:u9pExIE10
>>619
確かに言葉理解出来たらもっと上のクラブ行けるだろうね
CL狙えるクラブとか
634名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:56:59.96ID:AvnRnxrR0
ドイツ語とか英語は話せなくていい。
スペイン語、ブラジル語は、絶対に話せないとダメ。
やつらは、そういう人種なの。会話は宗教。
635名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:57:00.95ID:oF1huV3e0
>「チームメートがお祝いなどで、バーベキューをするときにも乾はほとんど姿を見せなかった」
海外での日本人の悪いパターンですな
技術は見て盗んだんだろう
636名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:57:02.96ID:K9PDOqfW0
エイバルみたいなスモールクラブなら言葉などいらぬって感じだけど、
ベティスくらい名のあるクラブになるとそんなんじゃ苦労するぞっていう苦言だね
637名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:57:08.63ID:Po1HOC210
三年もいて言語覚えられないって何か欠陥があるんじゃないか?異常だろ
638名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:57:22.01ID:e+Rw7RNK0
>>82
どれも片言やん(´・ω・`)
639名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:57:28.95ID:d4PlL2490
そりゃあかんな
言葉を覚えようと努力しろ
640名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:57:29.50ID:2U1fHBVz0
女を充てがわない奴が悪い
641名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:57:29.80ID:3MLVGcK70
日本人なんだし、
乾みたいなのが本当は普通じゃね?
長友みたいなピエロになったら、
逆に見てて痛々しいわ
642名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:57:58.79ID:RDPlWZbI0
>>633
ガチで高校生に小学生の算数から教える所あるからな
643名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:58:17.72ID:iBUTTBQN0
>>617
もちろん監督とは思ってないけど
チームからすっげぇ評価されてるんだね長谷部
644名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:58:20.68ID:d4Ox5f0L0
亀田の3男みたいに現地で嫁貰うか、女作ればペラペラなれるのにな。
645名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:58:20.77ID:fckYfaeR0
ヴィッセル神戸監督「イニエスタ!厚かましくプレーしろ!」

イニエスタ (*^_^*)
646名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:58:22.46ID:AvnRnxrR0
アメリカでも教会やコミュニティ活動に日本人ほとんど来ないし、
シラケてるよな。
647名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:58:23.50ID:gf5EGnoK0
>>625

土日のホームパーティーとBBQは参加必須だな。
648名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:58:26.24ID:g4DVy99b0
「あいつはいつも通訳としか喋らず練習が終わったら速攻で帰宅する」とチームメイトから言われたのって名波だっけ?
649名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:05.19ID:tlxTEudd0
乾の野洲高校も香川の黒川高校も偏差値40アンダーです。ちなみの私の姪っ子は香川の同級生でしたがいまだに「香川って知らない」とぬかしております。
650名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:06.53ID:cYsLbQZf0
>>616
ハリルが日本語覚えへんかったのがあかんかったんやな
651名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:11.27ID:C8zeeRmd0
大迫も原口も柴崎もチームメイトと仲良くなるのに時間かかるからな。もはやコミュ障ジャパンだ。
652名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:12.86ID:hwFI03H80
ボッチでも欧州に留まる鬼メンタルが凄い
言語なんて通訳雇ったらええねん 大谷も付けとるやん
653名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:17.12ID:cHVBS+w70
乾って本物のアスペでしょ
654名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:17.44ID:tvVpYSLS0
偏差値低いやつはJリーグでやってればよし
野球選手じゃねーんだから
サッカーは文武両道当たり前
655名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:25.38ID:ut0UY9mO0
>>26
堂安は言葉通じなくても堂々と入り込むタイプ。
そうじゃないと海外ではやっていけないって理解してる。
656名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:36.92ID:Mk8nmW/b0
まぁ香川とかもそうだがコミュ取れたほうが間違いなく有利だけど取れなくてもあんだけ出来るんだからな
取れてたらもっと凄い選手になってたって考えるとすごいが
657名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:42.21ID:HqT7BgSz0
>>563
ドルトムント公式で普通にしゃべってるよ
658名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:42.97ID:NBytByBF0
>>138
グランパスのセルビア人限定じゃねえか
659名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:46.63ID:5rOhDOm/O
女子の中島とプレイスタイルが似ている
中島も野洲高校
660名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:46.66ID:PRhsE+Bn0
言葉くらい覚えろよと思う
661名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:59:46.89ID:kanFr0hs0
スペイン語圏のでかさとサッカーの強さを考えたらスペイン語勉強するだろジャップw
662名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:13.49ID:m47XDu960
俺はサッカーは5年に1回選手権出る位の馬鹿高校にいたけど
サッカー部の連中は
英語の授業だけは真剣だった
焼き部は体育だけ頑張ってた
663名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:13.59ID:ReQcYiH10
確かインテリ大卒マンとして武藤が一時注目されてたけど
今回のあの出来はほんと酷かったよ
山口武藤宇佐美にがっかり
664名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:15.66ID:IKs/r6Wb0
>>583
ソニー損保と言えば長谷部の嫁時代があったのになぁ
665名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:15.69ID:KT+eIHMd0
>>592
孤立している。あえてね。
666名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:17.72ID:fGIPV7Tc0
微笑みを返した乾www
667名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:19.72ID:3MLVGcK70
むしろ、ラッキーだったのはカズな
イタリア時代のカズは滞在期間が短すぎて
現地から叩かれなくてすんだ
668名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:24.04ID:s3i33AZc0
言葉分からないから関わらない
もっと悪いのは覚えよう・勉強しようと思わないこと
669名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:38.94ID:kur/OvQM0
たしか乾ってブンデスいたとき、当時バイエルンで得点王のマリオ・ゴメス知らなかったろ
670名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:38.96ID:gf5EGnoK0
>>641

長友をピエロ呼ばわりできる分際か?

デル・ピエロならまだしもw
671名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:40.15ID:stbcNJxs0
オラ アミーゴスていっとけばなんとかなるんだろ?
672名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:42.35ID:pWV/9BYj0
WOWOWでの対談

城 「チームにはすぐに馴染めた?」
乾 「なぜか最初からガンガンいじられて、その辺は問題なかった。
     晩飯の時間が遅いのだけは慣れないですけど。」
城 「ボクは全然チームに馴染めなかったからうらやましい。」
673名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:43.96ID:OkGwLmWX0
>>17
ピピくんはインスタでの言語が普通にスペイン語やからなw
674名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:52.73ID:jO210msT0
乾が頭悪いのは知ってたw
675名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:00:55.83ID:Mk8nmW/b0
>>652
初年度でも通訳許さないってアホチームが多いんだよスペインとかフランスって
エイバルもそうだしセビージャもそう
ドイツとかイギリスは合理的だから初年度くらいは許すけど
676名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:01:11.42ID:U3HFrwYW0
ある程度言葉がわからないとチームの戦術の細部が理解できなくて
試合にも出られなくなるというシビアな問題につながるしなぁ
677名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:01:11.65ID:2U1fHBVz0
>>654
お前の中の文事は言葉だけなのか?
選手なんて基本アホだが
678名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:01:14.26ID:MvD0RAGR0
野洲高って県内屈指の女子のスカート丈の短い高校で有名
679名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:01:21.13ID:Mg08n7y60
愛想いいから大丈夫だな
680名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:01:29.22ID:3pDJHV6K0
>>650
宇佐美は日本語で指示しても全く守らんぞ
長谷川がハリルより無視されてたし
681名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:01:33.06ID:n1nS0smd0
長友は平愛梨とコミュニケーションとれるぐらいだから
外国人ら余裕
682名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:01:40.70ID:Mg08n7y60
>>678
名門じゃないか
683名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:01:49.82ID:ubzokOB80
>>675
乾は通訳いたよ
684名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:06.35ID:AvnRnxrR0
スペイン語圏のやつらは、なんでもいいから喋れって感じで、
黙ってるのは犯罪に近い。
685名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:13.39ID:tvVpYSLS0
中田ヒデ以外偏差値低いやつばかりなのか
だから25年も同じこと繰り返して学習ってか
ステップアップできないのは
686名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:14.52ID:agEyrlTd0
ベロチャットで勉強だ
ネットもエロで詳しくなる
687名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:26.91ID:awazWDCv0
簡単にいうとせめて
長友と同じくらいコミュニケーション能力もてばよいのじゃね?
688名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:34.14ID:4XmHTGfX0
通訳つけると覚えないからってのもあるだろ。ピッチでコミュ取れないと使えないから。
スーパー助っ人じゃないんだし。
689名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:34.59ID:27p4x+h50
関西人なのに陰キャなんだろ。乾って
690名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:36.95ID:32Fmpb+m0
>>6
関係あるわ
中田とか川島とか外国語堪能な奴は元々頭良さそうやん
691名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:39.69ID:GjeACHVo0
>>659
女子の中島を子供の頃に教えてた人は
楠神を教えてた人らしい
692名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:40.08ID:VjX3MFSP0
>>681
693名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:40.40ID:V9P0B2o70
ケイスケホンダを見習ってあえて孤立している
694名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:41.58ID:m47XDu960
>>654
野球で英語勉強していたのは桑田位か
野球は通訳いるしな
695名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:41.99ID:Mg08n7y60
あんな貧乏クラブで通訳つけてもらったのか
696名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:42.72ID:YoO5f8Ym0
>>63
言葉が通じてないんだろね
697名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:46.03ID:wJS3Togk0
>>26
あいつはチームバスでもキャプテンの席に座るようなやつだぞ
698名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:02:52.16ID:ReQcYiH10
スペイン語って、唯一日本語と発音同じで簡単なのにね
ドイツ語とか発音難し過ぎる
未だ出来ない
699名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:03:00.29ID:HgS2LBxA0
香川のコミュ力は天性のものだから誰にも真似できない。
語学力じゃないんだよな、コミュ力は。

渡独間近なのに…香川 ドイツ語も英語もやる気なし
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/04/kiji/K20100704Z00000040.html
700名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:03:13.83ID:oLvKpsvu0
ホコリ舞う野外で肉なんて食えるかよ
701名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:03:14.51ID:hMMr/HWS0
バティと中田のイタリア語会話はかっこいいよな
スペイン語は響きとしてはいまいちだよな?
702名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:03:16.03ID:3MLVGcK70
野洲高校を
のすこうこう
って読む奴らがイキってます
703名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:03:33.14ID:dIlZmTEF0
サッカーはうまいけどバカなのか
すぐイタリア語覚えた長友って見かけによらんな
704名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:03:33.72ID:stbcNJxs0
>>63
文句ではなくハリルだったら選ばれてなかったかもって話だろ
705名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:03:43.39ID:036EaLa10
GKって暇そうだもんな
試合終わっても語学練習する体力ありあまるだろうし
706名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:03:43.39ID:B10ov3+F0
乾は楽しくサッカーやれればいいっていう超サッカー小僧だからドイツ語も全然覚える気なかったよなw
707名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:04.01ID:PH23BbCS0
友達を必要としないタイプなのかな。だけど公開練習なんかは人一倍笑顔で輪を作ろうとしてるように見える
708名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:07.98ID:Qmjc3pzH0
>>1

i>意思疎通が必要な場面では苦労したという。試合中に「もっと厚かましくプレーしろ!」と怒鳴ったが、乾は微笑みを返した。


ワロタ
709名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:23.66ID:IKs/r6Wb0
>>698
ドイツ語も発音は簡単やろ
例外は少しあるけどそのまま読めばいい
でも格変化が鬼、あとやたら単語が長い
710名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:27.38ID:c7DjDt090
野球だがラミちゃんは3カ国語話せるのか?
711名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:34.59ID:BGrUcXR20
乾は一年目サッカーに詳しい有能通訳がついた
でももう大丈夫だねと二年目からは外れた
712名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:39.71ID:raSAhH9j0
乾「BBQとかDQNがやる事じゃねーか…陰キャの俺には無理や…」
713名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:44.08ID:X7Yk/LnA0
サッカー部出身で陰キャなんていないだろ
714名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:52.52ID:1aDvXUeJ0
乾は野洲高出身のアホなんですみません
まともに聞かないでやってください
715名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:58.60ID:dIlZmTEF0
ヨーロッパの言語で最も簡単と言われてるのがスペイン語なのに
イタリア語は複雑怪奇らしい
イタリア語は法則性がないって
716名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:05:00.99ID:zgLhhvdr0
長友のコミュ力は異常
717名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:05:05.22ID:sGE3eCJV0
ニコニコしてて試合で仕事すりゃそれでOKって分かりやすい
718名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:05:11.53ID:UM6BpgwD0
まぁ 日本は島国だからな
アフリカなんかは植民地の関係で喋れたりするし、EUの選手はちゃんと分からなくても何となく理解できたりするし

語学勉強するか通訳つけるのは必須
719名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:05:16.09ID:27p4x+h50
バーベキューいかんのは駄目だよな。
言葉が分からず伝わってなかったのかもしれんが
720名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:05:24.94ID:JWzVfLzI0
チームメイトにつり目ジェスチャーされてたからな
721名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:05:32.19ID:RDPlWZbI0
>>699
さすが香川
722名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:05:44.80ID:AvnRnxrR0
関西人でも滋賀は、チョイ特殊で、一歩引いて話す癖がつきすぎ
723名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:06:02.17ID:dIlZmTEF0
>>712
スペインのバーベキューは美味いのに
もったいない
724名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:06:02.45ID:ReQcYiH10
>>709
あの喉からカッって出すやつが出来ない
725名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:06:03.38ID:NOztaQGj0
プライベートは知らねーけど、サッカーの時は通訳つけろよ。バカかよwww
726名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:06:18.23ID:u9pExIE10
>>703
長友は大学出てるエリートやろw
727名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:06:31.70ID:stbcNJxs0
キャプテン翼かなんかであってたけど海外行ったらジャポネーゼてばかにされていじめられるんだろ?
728名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:06:33.15ID:3MLVGcK70
サッカー選手がバーベキューとか無いわぁ。
ストイックに食事管理しないと
729名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:06:34.29ID:R17ALCZK0
亀田三男ですらスペイン語ベラベラなんやで〜


730名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:06:48.38ID:IKs/r6Wb0
>>715
イタリアは歴史的に民族入り乱れてるから
そうなってしまってるんだろかね
イタリア語は齧ったこともないので
ボーノしか知らない
731名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:07:03.84ID:tYnXT3Xa0
ベルギー戦スタメンの
喋れる喋れないを表にしてくれる親切な人はいないのか?

川島-----5カ国後
本田-----英語
乾--------喋れない

みたいな
732名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:07:05.35ID:Qj3cLJBv0
長友はこの点完璧に近い出来だよな
しかも実際役に立ってるっぽいし
一緒にいるらしいお姉さんがいいのかね
733名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:07:09.29ID:iu3lqiwG0
ハリルへの苦言かと思ったら、乾のことかよw 
ハリルじゃなくて乾がコミュ障だったんだな。
つか、監督の指示なんて大してバリエーションないだろ。
734名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:07:11.33ID:ReQcYiH10
>>722
大阪とは全然違うよねえ
同じ関西なのに
735名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:07:18.45ID:48nhnzuc0
サッカー用語は必要と思うけど
下手に現地語を覚えてもゾマホンの日本語みたくなるからな
話せば話すほど余計に誤解を生む
しまいにはアイツなに言ってるかわかんねからメンドくさいと思われる
736名無しさん@恐縮です(地震なし)
2018/07/03(火) 21:07:24.88ID:8tOXDajS0
またサッカー知らない日本人評論家が
ごまかしに使う「コミュニケーションがー
サッカー語れないからてアホみたいだな
737名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:07:28.44ID:EekB12fF0
>>757
言葉分からなくて馬鹿にされてるのすら気づかなければなんということない
738名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:07:54.66ID:zgLhhvdr0
長友のように下ネタから入ればいいんだよ
739名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:08:16.93ID:dIlZmTEF0
>>724
あれ、最初はゆっくりやれば出来るよ
例えば「パrrrrrrrrrrリ」みたいに
740名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:08:27.49ID:u9pExIE10
滋賀はなんか陰湿なイメージがあるな
虐め事件のせいで
741名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:08:31.86ID:7/9Rx3Mr0
>>608
爆笑しちゃったわw
742名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:08:32.56ID:PH23BbCS0
>>712
和気藹々したくなければひたすらバンズにパティやチーズ挟んで渡す、ひたすら肉焼いて渡す、時間が潰せて感謝もされる
743名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:08:35.64ID:2Vru/0hg0
ホアキンってまだベティスいるんだな
744名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:08:40.46ID:I1vY6Dp30
>>40
おまえ、、、
ベロチャットのフリだろ?
真面目なんだなw
745名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:06.00ID:tYnXT3Xa0
バーベキューって美味しいマズイじゃなくて
みんながワイワイ集まる場、親交の場だろ?
746名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:07.90ID:iu3lqiwG0
別に正式なスペイン語しゃべれって話しじゃなくて
サッカー選手限定のスペイン語の単語覚えればいいだけだからな。
途上国の売り子みたいに「安いよ安いよ」みたいな単語だけ。
747名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:09.27ID:gCDRm3MY0
ジャップ名物ニヤニヤ返し
748名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:20.27ID:rwDDjzur0
日本の左翼史

749名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:21.10ID:dIlZmTEF0
>>732
アモーレのおかげだ
750名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:33.17ID:Nz8JWHQz0
スペイン簡単なのか
イタリアは漫画でみたボンジョルノとグラッツェしかとBuono!しか分かんない
751名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:33.42ID:2+vgn0Lf0
スペイン語とかマジ未知すぎて無理ゲー
752名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:42.45ID:SdAogfT10
>>699
香川の場合ドルトムントの練習に参加して俺が1番うめぇって確信してたらしいからな。21でw
実際そうだったわけだけどやっぱ香川の後釜になりそうなバケモノはいねぇよなぁ
753名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:49.51ID:3pDJHV6K0
明るいと失敗恐れず話すから次第に喋れる
暗いと失敗恐れて引きこもって全く伸びず
香川は神
754名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:55.71ID:tYnXT3Xa0
>>726
明治大学の推薦だろ
755名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:10:09.55ID:ReQcYiH10
>>713
柴崎・・・・・・・・・
756名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:10:10.97ID:AvnRnxrR0
BBQパーティでも、会話がメインで、食うのは子供や客だから
食事管理関係ない。ワインと会話という、日本人にはハードな世界。
757名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:10:34.93ID:ncdEHbMM0
ベロチャットも馬鹿にはできんぞ
758名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:10:37.75ID:kpmN36bl0
サッカーは言葉わからんとあかんやろ野球とは全く違う
759名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:10:41.77ID:UtdcNAyg0
早めにスペインに行った久保君や指宿はペラペラなんだろ
遅めに行った2部の鈴木大輔はどうなんだろ
760名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:10:49.29ID:bPrEcQFb0
>>729
ちゃんとしててワロタw
地頭は良いんだろうなあ
761名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:00.70ID:G0ioQ9IX0
表情筋とジェスチャーだけで
大体言いたいこと分かるけど
762名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:06.34ID:4XmHTGfX0
>>753
香河はアホの子だから何も考えてないだけだろ。
でも、そういうのはチーメイトに好かれたりするからな。
763名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:07.48ID:rVKYwLRQ0
>>15
わからん。
ただ、高原がドイツ行った当初、
ドイツ語自習してるとこ映ってて、
「頭がKopf」とかやっていたなw
764名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:14.31ID:ffbRCoid0
成人してから英語学ぶならまだしもスペイン語はキツい
765名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:27.09ID:K1P8ZMMXO
>>1
人付き合いはどこでも大事
766名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:30.43ID:u9pExIE10
そもそも長友は大学まで出てるエリートだろ
将来のサッカー協会の幹部コース

指導者になれるかどうかわからん乾と一緒にするのは・・・
767名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:38.05ID:Z9/JboCl0
外国語できるスポーツ選手は勉強もできたやつが多いからな
768名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:38.89ID:ig5CXcuI0
まぁマジで言葉がりかいできなければあれほど高度な守備技術を身に付けられるとはとても思えんけどな
この記事ってメンディリバル流のジョークも入ってるんじゃないか
769名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:42.68ID:PLL9VMAu0
>>597
蜘蛛の奴が面白い
770名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:52.46ID:hMMr/HWS0
>>751
英語より聞き取りやすいからやってみれば余裕じゃね
771名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:11:53.54ID:Rn4F6rwq0
>>625
凄いなぁ、全く想像もつかない世界だ。羨ましい。
772名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:12:04.68ID:METStglg0
>>719
ちょっと顔見せるだけでも大分違うと思うな印象が
出ちゃうと帰りにくくなるのかもしれないけどさ
773名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:12:07.46ID:q0DZcpr20
>>756
ムネリンなら手帳片手に参加してそうだ
774名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:12:15.01ID:ekbGlhJRO
乾「オッパイノペラペラソース!」
775名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:12:18.03ID:tksDYRUi0
香川の謎の溶け込み能力w
そう言えばヤヌザイに会えたのか
776名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:12:23.09ID:oOYOJsBu0
>>418
子供のころ思い出すと、友達とか大勢て食べると美味しいし楽しい。
今は1人で問題ないみたいなのか世界とズレてるのが俺たちみたいな日本人なんだよな
777名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:12:29.06ID:dIlZmTEF0
>>745
まあそれもあるけどスペインのバーベキューはうまいよ
ソーセージとか(メルゲーズとか)
ついでにパエリアも作ったりして
酒も暑いときはパスタガとか
ビール一辺倒じゃなくていろいろ選べるし
778名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:12:44.76ID:nBDWA+8a0
乾、BBQ決起集会全否定
779名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:12:57.54ID:OWbl7u4t0
>>72
水口東、そんな賢くない
780名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:13:09.49ID:90FEF3tI0
上目指すならおべんきょうもやっとけか
781名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:13:11.64ID:NUi0iMLh0
>>731
長谷部は英語以外も話せるよ
782名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:13:33.25ID:stbcNJxs0
欧州の言葉てヴォエみたいなのがあるから汚いよな
783名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:13:44.27ID:IKs/r6Wb0
>>625
日本の方がコミュニケーション省きすぎだな
この先おそらく落ちていくだろうなこの国は
チームワーク大事なのに

ごめんなさい
784名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:13:44.30ID:74OtNqnV0
日本人って内気過ぎるね
世代分けて壁作った付き合いしちゃうくらいだし
もっとオープンになれないかね
まあ無理だろうな
785名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:13:48.17ID:u9pExIE10
>>754
それでもサッカー選手の中では高学歴
786名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:13:48.80ID:Tx4LI4L20
喋れなくても出川みたいなコミュ力があればなんとかなったのに
787名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:14:04.96ID:Z9Y3agjY0
サッカー選手って10年で数百人レベルで海外でプレーしてるが
外国人女性と色恋の話があったやつが一人もいないんだよね
ある意味、気味が悪いレベルだったが、理由も納得

金髪にしたり無駄に自己アピールしまくるのにシャイボーイばかりとか
リトル本田もミランのチームメイトと冷戦状態だったし
マジでキモ
788名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:14:06.52ID:ReQcYiH10
>>747
ニヤニヤ返しはだんだん辛くなる
ぶっちゃけそれで逃げ切れないからね
乾はそれでもやっていけて逆にすごい
789名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:14:15.14ID:ekbGlhJRO
>>41
意外と正解かもな。俺も海外エロサイトの英文とかで勉強してる。
エロいのはすぐ覚える。
790名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:14:28.94ID:SdAogfT10
スペイン語ってポルトガル語とかイタリア語ブラジル語とほとんど一緒なわけでしょ?
そう考えるとサッカーやるならドイツやフランスって行くの微妙だよな
791名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:14:37.89ID:PH23BbCS0
>>773
そんな毎日が限界に達して日本に帰ったら揺り戻しがきて精神破壊した
792名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:14:45.94ID:nCh0A3jE0
乾顔の男がいまモテ期
793名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:14:59.27ID:AvnRnxrR0
ヒデはlイタリアでブイブイ
794名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:00.62ID:MtN4vcGl0
欧州に行く選手は語学大変よなぁ
どこの言葉覚えとくのがいいんだろ
795名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:02.58ID:RDPlWZbI0
>>762
香河ってなんだこの変換w
796名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:24.50ID:3pDJHV6K0
>>787
ヒデぐらいしか聞いたことないな
797名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:29.50ID:HqT7BgSz0
>>785
サッカーは大卒が多いだろ
798名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:33.86ID:D7gPPCKm0
フランス語よりはだいぶ簡単だっていうじゃんスペイン語
人によっては英語よりラクだって聞いたぞ
まあ英語は腐っても6年くらい蓄積があるわけだけど
799名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:36.48ID:iu3lqiwG0
そこまで言葉できないとは・・・
サッカーうまいだけに残念だな。
800名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:36.70ID:wj7O2kVk0
こんな状況で頑張ってる乾は化け物だな
801名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:43.93ID:ReQcYiH10
>>787
川島・・・・・・
現地育ちのコロンビア人じゃなかったっけ
802名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:45.91ID:Nz8JWHQz0
>>41
あれは単身赴任のパパがやると大問題になるだろう
803名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:15:51.94ID:tlxTEudd0
乾の野洲高校も香川の黒川高校も偏差値40アンダーです。ちなみの私の姪っ子は香川の同級生でしたがいまだに「香川って知らない」とぬかしております。
804名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:16:02.50ID:zri1a+rl0
こんなんでよく監督に使って貰ってたなw
805名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:16:18.15ID:3MLVGcK70
コミニケーション力のある
長友ですら
カゲではイエローモンキー野郎が、
とか絶対言われてるからな
本人が知らないだけで
806名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:16:21.39ID:G0ioQ9IX0
>>788
あの笑いがそうやって生まれたものだとしたら泣ける
807名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:16:26.70ID:PH23BbCS0
とりあえずしーしー言っとけは
808名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:16:27.14ID:D7gPPCKm0
>>790
フランス語やるとアフリカ行っても話せるw
809名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:16:27.24ID:raSAhH9j0
香川はベロチャットのおかげでヤヌザイやアフロと友達になれた
よく知らない同僚でも一緒に風俗行けば仲良くなれる典型
810名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:16:30.76ID:Y5FZ38m60
うーん
どうしたらいいんだろう
811名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:16:46.84ID:NneLGQRh0
大谷は英語よりスペイン語の方が簡単だって言ってたような
812名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:05.48ID:27p4x+h50
>>790
フランス語はスペイン語と同じラテン系。
ドイツ語はゲルマン系で、英語もその一派だったかと
ドイツ語とオランダ語が割と近いらしい。
オランダ人が割と英語を喋ることが出来るのは、
現代では大きな国ではなくなったのもあるけど、国の半分くらいはオランダ語系だからね。
もう半分はフランス語圏だけど
フランス人がスペイン語やイタリア語の新聞を見たら、大体分かるらしい。
813名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:07.57ID:ah+pzfC60
語学と学力は無関係(哲学書や研究論文は別にして日常会話なら

どんなあほでもその国に生まれて育てばその国の言葉を話す
乾は溶け込む気がないんでしょう
現地の彼女でも作れば3か月〜半年で日常会話は行けるようになるぞ普通
814名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:07.89ID:SdAogfT10
あの鉄血宰相ビスマルクも他の国の言葉は女から覚えたらしいからな
そのせいでアクセントがオカマみたいだったらしいがそれは自分がモテるからだって誇ってたらしい
815名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:14.96ID:u9pExIE10
>>787
既に結婚して行くやつが非常に多いのもある
それに高校時代に彼女がいるのがほとんどやから
女を探す必要がない
816名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:33.74ID:LORFHvxu0
>>1
さすがに三年いたら言葉は覚えないとなw
817名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:38.61ID:tYnXT3Xa0
スペイン語圏は広いからなぁ

ドイツ語はスゲー難しいと印象ある
東大出た友達がドイツ語だけわ〜と頭抱えてた
818名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:42.14ID:4XmHTGfX0
>>810
悩んでとりあえず笑うと、乾の出来上がり。
819名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:45.81ID:YnjsE3UF0
>>77
巻き舌ができないと話にならないらしいな
820名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:54.37ID:IKs/r6Wb0
>>787
ラテン系は気質や肉体的にはフィットしやすいけど
とにかく嫉妬深いから大変よ
貰うならゲルマン系
しかし何もかもデカイからなぁ
821名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:54.41ID:l2Hm7Tmy0
覚える気が無いんだな。
スペインに興味ないんだなー。
もったいない。せめて英語しゃべれよ。
822名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:17:59.52ID:2JPRzfhm0
なんかの番組で現地のサポーターに次は勝とうな乾!て言われたらシーシーて答えてたけどなww
適当に返事してただけかw
823名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:07.96ID:raSAhH9j0
ミラジョボビッチと噂になる中田姐さんはやっぱレベル高いな
824名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:18.21ID:mqt6v4Le0
結局サッカーの実力が全てだなw
川島なんて複数の外国語ペラペラなんだろ
825名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:26.92ID:ePYS0tug0
>>5
まぁ日本人が海外行った際によくあるパターンだわ…
826名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:37.65ID:NneLGQRh0
>>800
出来るように頑張れよ
827名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:41.64ID:M26OJEIJ0
乾と香川はいい意味であほの子だと思う
サッカーを通じたコミュニケーションでも行けるとこまでは行ける

でもDFとかGKとかは難しいかも
FWも場合によっては
828名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:43.47ID:56zaD/oy0
>>653
日本に帰ってきても速攻練習生として桜の練習場に通う生粋のサッカー小僧
829名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:47.34ID:5/52kOoj0
イエニスタ「オマエノティンコフッサフッサヤナ」
830名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:49.51ID:rwaCrq3w0
言語能力は10台過ぎると習得するのは難しいからな
日本に来てる外人みたいに、適当な言葉でジェスチャー交えて適当に言ってればある程度通じる、あとかっこ悪いがスマホの翻訳も結構使える
831名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:52.59ID:gBgrZ4v60
優しいやつだな
お前らとは違うな
832名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:53.02ID:ZE1glSdG0
川島は語学の達人だから
ヨーロッパの主要言語はだいたい全部しゃべれる
833名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:18:54.06ID:3MLVGcK70
F1の雨の中嶋だってカタコト英語しかできなかったろ
834名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:19:03.76ID:Nz8JWHQz0
>>824
あの人は引退したら外人監督来た時の専属通訳すりゃいいさね
835名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:19:11.66ID:ReQcYiH10
>>796
え相手は男じゃ・・・・・・
836名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:19:27.53ID:u9pExIE10
>>797
割合としては少ないよ
日本代表で大卒何人いると思う?
837名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:19:31.68ID:3pDJHV6K0
そういえば川島の嫁はコロンビアハーフだったな
838名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:19:33.17ID:gBgrZ4v60
川島は営業ビジネスマンだもん
キーパーは趣味
839名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:19:37.63ID:TlCcI2WH0
語学留学してたときにスペイン語圏グループの子に気に入られて休憩時間を一緒に過ごしていたけど
あいつら会話のキャッチボールって概念がないのか
それぞれがものすごい勢いで話したいことを同時に話してるのにびびった
多分完璧にスペイン語を覚えてもあのテンションについていけないだろうから
スペイン語だけは勉強しないでおこうと誓った
840名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:19:39.94ID:RLKFDt6B0
>>14
いやいや郷に入れば郷に従えよw甘えんな
841名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:19:54.13ID:3pDJHV6K0
>>835
アリバイ用に女とデートしてたんだぞ
842名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:20:24.86ID:3MLVGcK70
そもそも川島の嫁さんって日本人じゃないだろ?
エロすぎるわ
843名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:20:27.71ID:d/+tkO3B0
スペイン語理解できればイタリア語やポルトガル語もだいたい理解できる
つまり、スペイン人、イタリア人、南米人あたりとコミュニケーション取れる
844名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:20:36.09ID:l2Hm7Tmy0
そういう集まりで教えてもらって
覚えていくんだろ。カタコトづつでも
話そうとすれば周りは必ず答えてくれるよー。
845名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:20:45.56ID:RDPlWZbI0
>>842
ハーフ
846名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:20:48.76ID:74OtNqnV0
チーノチーノ言われて釣り目ポーズ連発されたら
ナイスガイがいてもなかなか心開けないよなw
847名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:20:52.12ID:Y5FZ38m60
>>818
人懐こい笑顔するよねw
それに加えて少しだけでも喋れたら一気に何か開けそうな気がするんだけどなあ
848名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:21:05.38ID:ojCaMk1q0
俊さんとか清武は単純に下手糞なだけだったんだな
849名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:21:06.55ID:VmP8IYOR0
>>779
井原は守山高校
850名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:21:07.65ID:6uECzXdI0
>>625
俺はアメリカで働いてたけど、逆だわ。夜の付き合いなんてほとんどなかった。
たまにランチミーティングとか、四半期に一度くらい社内でパーティがあったくらい。
週末のバーベキューは確かに月1くらいであったが、出なくても全く問題なかった。
アメリカがドライで特殊なのかな。
851名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:21:13.29ID:gBgrZ4v60
>>787
ヒデはミラ・ジョヴォヴィッチとイチャついてただろ
852名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:21:15.02ID:3pDJHV6K0
ガンバの宮本は語学得意なはずだったな
853名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:21:22.35ID:tYnXT3Xa0
長友の嫁って有名人?
854名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:21:25.78ID:X7Yk/LnA0
川島の嫁はバーベキューでちやほやされるタイプ
855名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:21:45.34ID:tvVpYSLS0
世界のサッカーなのに日本語しかできないとかなんなのよ
偏差値40だと 分数の割り算ぐらいからできなくなってるはず
2次方程式はまず無理 
居酒屋は酒類飲んでくれないと儲けがないとか言ってるレベル
856名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:21:53.33ID:GQJxZkpi0
まあ野洲だし
それなのに海外いってるのすごいぞ
857名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:22:15.70ID:WVLVJWfD0
ハリルも3年間居たけど日本語まったく分からんじゃん
858名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:22:31.90ID:qcq94c8I0
実際、乾が間違いなく現役最強選手だよな
世界最高のリーガエスパニョーラでバリバリのレギュラー張ってんだから

歴代でも既に中田の次くらいには来てるだろう
バレンシアとかアトレティコ行ってくんねえかな
859名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:22:44.69ID:GqDi6AY20
お前ケイスケホンダだなw
860名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:22:45.97ID:fSbDmXep0
これはあかんな
861名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:22:46.39ID:4ixV3yXN0
川島GK「外国語覚えない奴は使えないんだよな、基本的に」
862名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:22:48.82ID:4XmHTGfX0
>>850
アメリカというか、あなたが多国籍企業にいたからじゃないの。
サッカークラブは基本村社会
863名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:00.85ID:l2Hm7Tmy0
>>853平愛梨を知らんのか...
864名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:02.08ID:u9pExIE10
>>848
乾はチームメートに恵まれたと言ってたな
同じスペイン人でもその違いもあるんじゃね
865名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:03.58ID:39PVvIwy0
イチローなんか英語も喋れないよね
866名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:03.61ID:HgS2LBxA0
>>752
香川は実力もコミュ力も格が違うなw
英語もしゃべれないのにルーニーと仲良しとか。
867名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:04.42ID:U93B16fo0
オマエラは言葉が通じる日本で生活してても問題はコミュニケーションだからな
868名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:07.38ID:AMs9j4oA0
乾が中学高校に通っていた時、
語学の習得とはどういうものなのか
教えられなかった英語教員の敗北でもある。
869名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:09.99ID:ioNhWjUs0
>>678
それで「セクシー」って言われてたのか!
870名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:12.20ID:Nz8JWHQz0
>>853
日テレ出まくりだった嫁を知らないのか
871名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:15.36ID:3MLVGcK70
潔癖症の長友の嫁とか野外バーベキューでくちゃくちゃ食べるとか絶対無理だろ
872名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:20.51ID:3pDJHV6K0
>>856
マリノスで失敗してダメになったと思ったんだがな
セレッソで良くなってドイツ2部行った時もスレで誰も期待せず
急に信者が増えてビビるわ
873名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:20.60ID:4foR/b7v0
武田は中学生になるまで自分の名前を漢字で書けなかった。
874名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:20.82ID:vKWjmFtp0
言語は活躍するための手段の1つであって必須要素ではない
875名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:51.12ID:gBgrZ4v60
引きこもりの俺らがビジネスマン設定はやめないか?
876名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:04.51ID:vuf+w2qc0
>>123
長友は見た目がキャンチョメみたいだ
877名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:09.54ID:PYhUyx+X0
>>62
日本人には英語よりスペイン語のほうが簡単なんだけどね。ほぼローマ字読みで通じるし、文法がシンプル。
878名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:10.35ID:igYd6Edm0
長友とかにコミニケーションのコツとか教えてもらったらいいのにな。香川に聞いたらエロチャット勧めてきそうだけど。
879名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:14.19ID:TksECgdn0
>>424
柴崎は海外に行けるかも分からない高校の時点で、リーガでプレーする夢の為に独学で少しずつスペイン語を勉強してた
テネリフェに移籍してすぐに通訳なしで監督やチームメイトとコミュニケーションとれたと、テネリフェの監督がコメントしてたね
記者会見の時に当初通訳をつけたのは、微妙なニュアンスを聞き取れない場合に備えてクラブ側が用意してたからだったとか
880名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:16.83ID:OWbl7u4t0
>>849
守高か!そりゃ賢いね!
勘違いしてた井原さんごめんね。
881名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:21.56ID:PH23BbCS0
>>836
筑波大のゴンと井原は秀才だと思う
882名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:22.82ID:m03t9ZAj0
ジーコも喋って無いから!
めっちゃいたから!
883名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:23.65ID:3pDJHV6K0
川口の海外移籍という黒歴史
884名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:31.17ID:7QJtEXrO0
迎え入れる気持ちがあれば大丈夫
885名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:32.77ID:2KkLtV0o0
>>9
小野は移籍して1年も経たずにペラペラになってた
あの時点で発音も良かったらしい、
考えたら凄いことだよ
886名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:36.93ID:xrw9DyuC0
>>855
居酒屋はそうやろw
元サッカー選手のスポーツバーも
日本人は酒飲まないから
外人専門っぽくしてるんだと
887名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:24:46.69ID:TlCcI2WH0
>>812
国の半分が…ってベルギーじゃない?

英語とドイツ語はゲルマンだけど英語は島国で独自の進化をしてるからけっこう違う

フランス語がわかればスペイン語を読むのはある程度理解できるけどイタリア語は少し離れるので理解するのはけっこう困難
888名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:25:02.77ID:Nz8JWHQz0
>>876
若い子はキャンチョメ知らなそう
889名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:25:14.07ID:Wem/fWvt0
なんで通訳雇わないの
日本でプレーしてるスペイン人はたくさん居るが誰も日本語話さないぞ
890名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:25:16.29ID:WxmCPeGC0
乾は多分英語は理解できるんだと思う。俺もフランスで働いていたことがあるから気持ちは
理解できる。その国の言葉は悪口なんかは理解できても知らない単語が出ると仕事にならなかったり。
乾が語学を頑張るタイプじゃないのは何となく想像はつくが。
891名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:25:45.33ID:tYnXT3Xa0
>>870
へー
賢そう?
アホっぽい?
892名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:26:01.55ID:4XmHTGfX0
>>882
鹿島の選手はポルトガル語はなんとなわかるらしい。ブラジル人助っ人しか呼ばないからクラブが順応したパターン
893名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:26:01.73ID:4ixV3yXN0
>>873
まるで安倍ちゃんみたいだな
894名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:26:27.21ID:YcvPg6zM0
バーベキューって大事やん
895名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:26:29.48ID:dc92JBx/0
>>9
内田も最初カタコトだったがドイツ語ペラペラになってたぞ
あとポルトガル語が分かるから、1年目はラウルが話すスペイン語をなんとなく理解していた
896名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:26:30.96ID:l2Hm7Tmy0
長友の嫁はべっぴんさんやでー!
897名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:26:31.27ID:3MLVGcK70
自称、欧州勤務経験者
のコメ多すぎてワロタ
898名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:26:44.02ID:gBgrZ4v60
サッカー上手けりゃ学歴関係ないだろ
慶應の武藤とかどーすんだよ
899名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:26:53.92ID:Nz8JWHQz0
>>891
テレビではアホキャラだったぞ
900名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:26:57.65ID:fWvPzXjP0
飲みニケーションを大事にする世代
901名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:27:04.58ID:7oVcza/N0
2−3年やったらセレッソに帰って来い
ていうか今帰ってきたら、Jにもかなり貢献できるんだが
902名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:27:09.11ID:WaSf+T7T0
>>15
風俗で勉強してるよ
903名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:27:17.36ID:ZMdFtoFl0
ラテン系の連中とバーベキューとか考えるだけでしんどいわ
904名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:27:18.97ID:X7Yk/LnA0
なぜか学歴の話に
905名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:27:37.51ID:U93B16fo0
>>872
ワールドカップでゴール決めるとそれまでの人生とガラッと変わる、って誰か言ってたよ。あんだけ活躍したら周囲の反応激変するだろ
906名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:27:38.90ID:gBgrZ4v60
お前ら無職で彼女いないだろ?
907名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:27:45.42ID:27p4x+h50
>>887
うん。ごめん。川島のベルギーが頭に残ってごっちゃで書いてしまってた
908名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:27:55.46ID:re/vDjzA0
監督が簡単な日本語覚えたほうが早かっただろうな
909名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:27:58.76ID:dIlZmTEF0
>>896
結婚してるん
910名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:28:01.91ID:cgke8eQc0
ドルトムントの監督ユルゲンコップが香川専用のドイツ語単語と日本語織り交ぜて
自ら選手とコミュニケーション取ったのとはえらい違いだな、乾は出て行って正解
911名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:28:17.06ID:l2Hm7Tmy0
自然と覚えるもんなんだけどなー。
拒絶してたら無理だけど。
912名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:28:22.07ID:MMpxpFkb0
言葉が分からなくてもコミュニケーションは取れるよ、身振り手振りで気持ちさえあれば何でも伝わる
気持ちの問題なんだよなあ
913名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:28:22.30ID:qK9rmuCs0
ペラペラなのが吉田本田の英語や長友のイタリア語や川島の6か国語
他もだいたいは話せるわな
914名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:28:44.81ID:4ixV3yXN0
川島GK「俺は4か国語もしゃべれる。しかも語学本を2冊も書いてる。ドヤッ!」
915名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:28:51.67ID:qcq94c8I0
まさか乾がここまでやるとは思わなかったよな
世界最高のリーグの中で揉まれてどんどん強くなってるな
代表戦でも今回のワールドカップの2ゴールで本田の次くらいの実績になった
クラブでの実績は確実にナンバー1

ブンデスとか中途半端なところで満足してたら
たぶん今の乾はなかったんだろうな
916名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:29:01.43ID:YhvdPyBE0
フランス語って最近オワコンじゃないか?
話者人口も韓国に比べて激減してるし
917名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:29:02.98ID:gBgrZ4v60
香川はエロチャットで勉強しただろ
いい加減にしろ
918名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:29:23.60ID:TnwVnS3e0
>>690
語学と頭の良さは関係ない。難易度の高いとされる日本語をペラペラ喋ってる東南アジアの出稼ぎ労働者や風俗嬢はエリートか?
919名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:29:30.54ID:PH23BbCS0
>>892
野球選手もさ、プロは外人助っ人必ずチームにいるから、バカなりにコミュニケーションの為にそれなりに外国語覚えるよ
920名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:29:32.51ID:0u3oFIZc0
>>877
いや文法は英語より簡単なんてことはないが、発音と綴りに関しちゃ間違いなく日本人にとっちゃ
英語に比べりゃこの上なく優しい言語だな。
921名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:29:41.29ID:3MLVGcK70
オマリーなんて
『ハンシンファンワ、イチバンヤァー!(阪神ファンは一番やー!)』
これしか日本語知らんかったらしいな
922名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:29:42.21ID:ReQcYiH10
>>841
もう最近隠さなくなってきたね
お姐全開で
ゲイ雑誌の表紙も美しく決めてたわ
923名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:30:00.57ID:gBgrZ4v60
>>914
確実にキーパー練習さぼってたな
924名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:30:22.86ID:4ixV3yXN0
ナイジェリア人の中古車ディーラーさんが言ってたけど
外国に来て半年たって現地語がしゃべれなきゃ多分、ウルトラ馬鹿。脳に欠陥がある。と
断言してた。
925名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:30:30.43ID:iiyGVuXQ0
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?207911-207911-fl
>その結果、乾はものすごいスピードでメンディリバル監督のコンセプトをモノにしていった。
>「けっこう早い段階で『もうタカに通訳はいらないよ』ってイジられてました(笑)」という岡崎氏の言葉が、乾の適応力と評価の高さを物語っている

これは1年半前の記事で、乾は既にスペイン語を理解できてるレベルになってるんだが・・・
926名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:30:44.51ID:FiNZoyRc0
これこそ差別だわ
日本語を話してやれよ!!!!!!!!!!
異国にきてるんだから
927名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:30:44.95ID:2JPRzfhm0
>>848
俊さんてエスパニョール行った時は30過ぎてたんだろ、20代で行ってたらな
928名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:31:10.12ID:1CeOWlLI0
>>302
デヘアだっけ?
929名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:31:16.41ID:FUUy6qq00
>>885
オランダ語って世界一発音?が難しいんだっけ?
スケートの小平奈緒がペラペラでオランダメディアに賞賛というか、なんか賞を貰ってたような気がする。
930名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:31:45.64ID:hYAj6yxy0
>>101
見た見た
近所のおばちゃんにミートソースパスタを作ってもらって食べてたね
931名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:31:46.01ID:jwZlP6Uh0
せっかく単語を覚えても、ヘディングする度消えていくんだろ?
932名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:32:00.56ID:tvVpYSLS0
大体なんでハリルを呼んだんだよ 
巨人の外人助っ人並みに外しまくってる
てる方が偏差値低そう
933名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:32:11.83ID:WY/xQFKg0
お前らも1年住めば
日常会話ぐらい
話せるようになるよ
これはマジ
934名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:32:14.76ID:zDcI8tVX0
発音は耳
文法は脳
どちらかでも何とかなるが
どちらともダメなら絶望的だ
935名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:32:17.65ID:ZhV0d5Nv0
戦術理解出来てないっていうことは
乾は努力じゃなくて、才能だけで来てるタイプだよな
936名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:32:27.52ID:7oVcza/N0
>>921
『コウシエンニ、チュウシャジョウワ、アリマヘン!!』も知っとるわ
937名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:32:43.35ID:ReQcYiH10
>>924
そりゃそうよ
1日いただけでも挨拶で10こくらい自然に単語覚えるもの
938名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:33:11.96ID:tvVpYSLS0
乾は長友には一生頭上がらんよ
939名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:33:36.45ID:Y1EzX2z10
スペイン人って日本人より早く英語習い始めるのに全く喋れない人多いからスペイン人は英語話してくれないしな
英語で話しかけてもスペ語で返ってくるレベル
でもスペイン語は読むだけなら発音は日本のアルファベット読みと一緒だから簡単なんだけどね
940名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:34:05.06ID:wJzeyuGR0
>>848
俊さんて今の本田の歳でリーガからオファー有ったんだから有る意味凄い
941名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:34:09.90ID:RDPlWZbI0
>>933
無理 なぜなら引きこもるから
942名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:34:37.42ID:M59OVM/N0
イタリア語とかスペイン語らはヒアリングはんなムズくないはずなんだがな
943名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:34:50.26ID:FDK+ITbG0
コミュ障多いな(笑)
944名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:34:54.64ID:PH23BbCS0
>>930
妻子がGWで来てたけどシングルベッドに並んで座ってたね
945名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:34:58.74ID:2JPRzfhm0
TOEIC800点オーバーの俺でさえオラ!とシーと
アディオスしか知らん
946名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:35:03.36ID:wW6lWMpT0
ポルトガル 「ブラジル語…」
947名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:35:04.75ID:tvVpYSLS0
モンゴルからくるお相撲さんの日本語は
乾よりうまい
948名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:35:22.40ID:QwMbDPEh0
父親の転勤でメキシコへ行った、小学生の幼なじみは、3年後に帰国した時は、スペイン語ぺらぺらだったよ。ポルトガル語のブラジル人と、笑いながら話してたから。
ちなみにスペイン語とポルトガル語は、そっくりだそう。
949名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:35:28.27ID:9TFbsAzV0
ベティスってスター選手はいるの?
乾でもスタメン取れそう?
950名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:35:35.75ID:WY/xQFKg0
>>26
堂安は英語で話してる。
オランダ人の選手や監督も英語が話せるからそれでコミュニケーションが取れてる。
951名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:36:06.21ID:ReQcYiH10
>>941
テレビ見たりラジオかけたり新聞雑誌外からの声とか
自然に耳に入ってくるよ
952名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:36:06.23ID:PLL9VMAu0
>>924
コミュニケーションを全く取ろうとしなかったんだろうな
953名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:36:23.06ID:8gF+Rep00
それならそれで、もっと簡潔な言葉で指示しろよ
Jに来てる外人だって、殆ど日本語出来ないだろ
ってJは格下だから?
954名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:36:27.73ID:X7Yk/LnA0
ベティスといえばホアキンさん
955名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:36:34.87ID:P06GcvTO0
スペイン語は英語より聞き取りやすいんだが馴染みがなさすぎてわからんな
956名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:36:55.24ID:pItcvVXl0
住んでるんだから少しは覚えろよw
957名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:37:12.94ID:7oVcza/N0
>>949
実はいまだにホアキン・サンチェスがいる
958名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:37:19.47ID:23MxogIc0
堂安みたいな物怖じしないタイプが成功するのは
サッカー馬鹿の乾も成功してるんだから分からんもんだな
959名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:37:33.27ID:0u3oFIZc0
>>916
フランス語はマグレブ、西アフリカの旧仏植民地諸国が
大言語人口圏としては最後の砦だな。
西アフリカは勿論、マグレブでもいまだアラビア語に肩を並べる
主要言語としての影響力は衰えてない様だし。
960名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:37:41.55ID:tvVpYSLS0
長友が息切れしないのは前半後半で
アモーレと交代してるらしいよ
おらは気づいてた 審判気がつかないで助かったけどな
961名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:37:51.13ID:FDK+ITbG0
俺はまったくわからんが、スペイン・ポルトガルは
日本語耳でも聞き取れない音が無いらしいから
文法と単語の勉強量だけらしいけど、どーなんだろうな
962名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:38:17.68ID:idVh9c4D0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
963名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:38:21.59ID:KJdXRSFy0
3年いるのに言葉が分からないなんてありえるのか
本当のアホにああいうプレーは出来ないと
思うからほんとに謎
964名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:38:21.76ID:A86p7FBz0
>>145
日本人だってbbq文化あんだろーよ
皆やってんぞ
965名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:38:29.83ID:FFpZqcfp0
>>450
ミランでも当り前の様にイタリア語で会話してるんだけどほとんど伝わってないという…
966名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:39:21.56ID:pItcvVXl0
言語できないと評価が落ちて実力あってもベンチに座ることになるケースもあるしな
本田は完全に実力不足だがw
967名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:39:24.22ID:PLL9VMAu0
>>963
部屋と練習場、スタジアムの往復に徹していたんだろ
968名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:40:04.37ID:OssNtJaM0
うまくやってるもんやと思ってたんやけどな
969名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:40:09.87ID:tvVpYSLS0
語学は目で覚えるものでなく
耳で聴くものでなく
鼻で嗅ぐもんなんだよ 
これ豆な
970名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:40:26.23ID:W8m1D7x/0
厚かましくという単語を知らなかっただけでなんでここまで曲解して叩かれないといけないのか
971名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:40:26.37ID:WY/xQFKg0
中田が苦労したのはトッティのイタリア語だけw
972名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:40:50.83ID:VhQyqFY00
>>17

知らないのか?中井くん、ペラペラだって
久保くんも同じく

この二人を今から代表にしとけ
973名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:40:55.01ID:b6Y/oRzA0
逆にそれで3年やれてるのが凄い
普通のメンタルじゃ耐えられない
974名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:40:58.78ID:2I/5dO5Q0
>>963
7年くらい前のダイジェストかなんかに書いてたけど韓国人と違って日本人は自己中で協調性がないと言う評価は低いらしい
こう言うところから来てるんだろうな
975名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:41:40.01ID:ReQcYiH10
特に外国人は、言語出来ないと厳しい
日本のように空気読むとか目と目で会話とかないし
しっかり 言葉で 意志表示しないとダメだ
976名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:41:43.64ID:0ciDv0l/0
やっぱ語学といえば野球選手っしょ
https://www.mlb.com/video/matsuis-message-to-fans/c-13227543
977名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:41:46.37ID:igYd6Edm0
>>903
シモネタの言葉教え合えば仲良くなれるぜ
978名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:41:58.61ID:ZHVS14UL0
ポルトガル語は簡単なんだよ。

だからスペイン語もすぐ喋れるようになるはず。乾に問題がある。
979名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:42:10.59ID:0u3oFIZc0
>>948
同じスペインでもガリシア語は殆どポルトガル語の方言みたいなもんだってね。
標準語であるカスティーリャ語だとポルトガル語とは結構差異があるがね。
980名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:42:50.14ID:tnH5o8490
もったいない
981名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:43:20.24ID:u9pExIE10
>>937
そりゃあ挨拶ぐらいは乾だって出きてるだろ
戦術とかの細かい部分がわからないだけで
982名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:43:35.98ID:ig5CXcuI0
>>925
こっちが真実なんだろうな
そもそも言葉が全く分からなくて高度な戦術を理解できるわけがないし
983名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:43:50.33ID:igYd6Edm0
>>965
本田は話せてもボッチなのがなあ
984名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:44:05.46ID:8rlYe4tc0
コモエスタ赤坂
イニエスタ
オラ
ブエノスアイレス
あしたまにあ〜な

これくらい覚えとけばなんとでもなるのにな
985名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:44:07.95ID:r8NLKr9k0
長友は言語外コミュニケーションでも最強だから
長友が指導すればいいと思う
986名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:44:46.74ID:uK4oSYEq0
>>970
別の表現で伝えたら乾は理解したと書いてあるのにね
987名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:44:51.62ID:b6Y/oRzA0
これ乾手放す監督による
恨みがましい皮肉だから

バカ真面目に読んでるお前ら・・・
988名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:45:22.04ID:QSppN8cO0
>>15
かなり下手だけど喋れる
989名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:45:40.31ID:RDPlWZbI0
>>964
そんなの都市伝説
990名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:45:43.94ID:tpJJhD5d0
俺ですら英語話せるのに
991名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:45:52.94ID:ReQcYiH10
>>974 
韓国人も酷いだろがwww
日本がワースト、韓国はブービーだよ
992名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:45:53.77ID:CyzcQFxY0
外出るの嫌いらしいからな
993名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:45:56.06ID:8rlYe4tc0
>乾は微笑みを返した。

おかしくって涙が出そう
994名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:47:32.99ID:W+b5B8vz0
本田は肝心のサッカーが・・・
995名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:47:37.08ID:0u3oFIZc0
>>929
オランダ人がインドネシア人にオランダ語を押し付けることだけは全くしなかったのは
インドネシア人にとっちゃ一番の不幸中の幸いだったな。
996名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:48:09.60ID:5Vyi7wr20
単身赴任だから覚悟を持ってチームに溶け込もうとしてると思ってたが
度々家族を呼びせてるらしいな
997名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:48:09.96ID:n2Ynhb5v0
外国に住んでも自然と言葉の習得はできないよ
自らしゃべらないといけない状況にもっていかないと習得できない
現地の人の輪の中に入る勇気を持たないと無理

あと20歳過ぎたら頭が固くなるから覚えるペースが遅い
998名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:48:22.72ID:u9pExIE10
>>937
そりゃあ挨拶ぐらいは乾だって出きてるだろ
戦術とかの細かい部分がわからないだけで
999名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:48:42.97ID:EeQsuuE10
エブエを思い出した
1000名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:49:08.59ID:ItlBEeb90
>>288
満男「」
-curl
lud20250119093848ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530614713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<乾貴士>問題はコミュニケーション!監督「スペイン語が分からない」「バーベキューするときもほとんど姿を見せなかった」 YouTube動画>8本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【野球】中日・祖父江 契約更改で今季チーム初の保留、会見場に姿見せず「気持ちを整理できなかった」
【芸能】坂上忍、日馬富士問題のビール瓶論争に「お相撲さんの素手ってビール瓶以上の凶器」
【テレビ】「検証なしか!」オウム報道でTBSが炎上 7人死刑執行と情報リーク批判も…「坂本弁護士問題」はスルー
璃奈「コミュニケーションに苦手でクラスメイトともあんまり話せなかった」
【サッカー】ハリル監督、今後の問題点はコミュニケーション不足「まったくしゃべらない人間がいた」
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】<久保建英>世界1億超のフォロワーを誇るマドリー公式SNSに続々登場!「ワォ! スペイン語がウマい!」
【サッカー】<ジダン監督(レアル・マドリード)>久保建英のトップチーム昇格の可能性は…「スペインに戻ってから分かるだろう」
【サッカー】ジダン監督「前半に得点できていれば、違う展開になっていた」
チェンソーマン監督「映画みたいな作品を作りたい」←典型的な糞邦画みたいに成り果ててて草
【映画】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』キャスト9名が声明発表…クビになったジェームズ・ガン監督の再雇用求め
【サッカー】本田圭佑の“ミラン逆オファー”に伊メディア辛辣 「3年半ほとんど納得させなかった」
【青森】「コミュニケーションのつもりだった」あおむけの生徒の顔につば90回吐きかけるなどの体罰、教諭を懲戒処分
【順天堂大学入試不正】大学「女子は精神的な成熟が早くコミュニケーション能力が高いので男女間の差を補正した」
譜久村聖「飯窪はるなんは道重さんとのコミュニケーションも自然で、一方で聖は不甲斐ないな…と自信をなくし上手く話せなくなった」
【野球】阪神・ソラーテ モチベーションが上がらなかったため 緊急帰阪 谷本球団本部長「不細工と言えば不細工」「大激震ではない」
【サッカー】<ハリル解任の理由>日本サッカー協会の田嶋幸三会長「選手とのコミュニケーションや信頼関係が薄れてきていました。」
【相撲】貴乃花親方に出勤要請=春場所で役員室に姿見せず
【サッカー】<久保建英の現状にジダン監督が激怒?>冬のマーケットで再移籍の可能性も
【サッカー】レアルのジダン監督の長男 アラベスに移籍 柴崎とチームメートの可能性も
【映画】クリストファー・ノーラン監督最新作『ダンケルク』 初のトレーラー映像が公開
【サッカー】ジダン監督、前日会見で18歳MF久保に言及 「良い選手か悪い選手かまだ分からない」
【映画】<全米映画ランキング>シャマラン監督「スプリット」がV3 「Rings」は2位デビュー
【サッカー】ジダン監督、久保建英のレアル残留を希望 「残ることを期待している。彼は大切で、レアル・マドリーの未来なんだ」
【MLB】大谷翔平 開幕から二刀流!エンゼルス・マドン監督「開幕から先発いける」 60試合制のキーマンだ! [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<ACL>水原三星ソ・ジョンウォン監督「アジアの中で非常にレベルの高いサッカーをしているのは日本のクラブ」 弱点は?
【サッカー】<バルセロナのロナルド・クーマン監督>ルイス・スアレスの退団はクラブの意向だと主張 !「私は悪者ではない」 [Egg★]
異性とのコミュニケーション
コミュニケーション用ツール、何使ってますか?
【地上の】りらいあコミュニケーションズ 【楽園】4
【出版】久本雅美から学ぶ、相手を生かして自分も輝くコミュニケーション術
【大学生】コミュニケーションは「LINE」、信頼できる情報源は「テレビ」 東京工科大学調査
【サッカー】<GK川島永嗣>コミュニケーションの意味を説く「話せば解決する問題でもないと思います...」
狼住人の会話力やコミュニケーション能力が明らかに落ちてるので半年くらい全部のスレにIDを付けてみてはどうだろうか
【負け組通り魔】33歳男逮捕 大学中退で職を転々 趣味がゲーム コミュニケーション苦手 いつも1人
【芸人】今田耕司、公式YouTube『今ちゃんねる。』開設 Pepperとのコミュニケーション公開
【サッカー】<バルセロナ>歴史深き本拠地カンプノウをリノベーションする日本企業の「エコなおもてなし」がスペインで話題に…
【テレビ】<カンニング竹山>人見知りアピールする人を一喝!「甘えてるだけ」コミュニケーション取ることから逃げていると指摘 ★3
【芸能】東尾理子が謝罪「主人を止めきれなかった」
ホリエモン「緊急事態宣言自体が必要なかった」 [1号★]
【芸能】小山慶一郎「先輩のあんな顔見たくなかった」
【サッカー】<乾貴士>激白!「ハリル前監督なら僕は選ばれてなかった」
【サッカー】スペイン紙、乾貴士の活躍に驚嘆「何という選手をエイバルは見つけ、ベティスは獲得したんだ」
【野球】ヤクルト1位指名の奥川、指名後に笑顔なかった理由は?
巨人原辰徳監督「私が監督なら(大田泰示を)トレードに出してなかった」
【芸能】内田裕也 都議会の自公質問に失望「メチャつまんなかった」
【野球】由伸監督 初の屈辱2戦連続零敗「点が取れなかったのが全て」
【芸能】夏目三久の結婚に安住アナ「全員知らなかった」 [ひかり★]
武田真治 20代後半で人生初の挫折を経験「清志郎さんに会ってなかったら…」
【芸能】東野幸治 全吉本芸人が「1ヶ月間給料なかった」期間を暴露
【芸能】南明奈の“激変”に称賛の声「誰か分からなかったほどキレイ…」
【朝ドラ】スカーレットで不倫描かれなかった訳…東出の影響説は本当か
【芸能】長嶋一茂が“あの落書き事件”を怒らなかった「なるほど」な理由
【相撲】貴乃花親方、審判部内で孤立…一門も拒否反応 受け入れ先なかった
【芸能】福原遥、まいんちゃんのイメージ打破!ダークな役も「抵抗はなかった」
【芸能】橋田壽賀子が「泉ピン子とえなりの共演拒否」を暴露せざるを得なかった事情
【サッカー】<乾貴士(エイバル)>ヒホン戦先発!スペイン紙からチーム最高の選手との評価!「センスと意図あるプレー見せた」
【芸能】喋らなかったのはメンバーのせい!?でんぱ組・最上もがが1年以内の脱退を示唆
【サッカー】安倍首相「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」
【ドラマ】NHK初主演でゲイ役の金子大地、谷原章介と濃厚キス「全然抵抗なかった」
【芸能】島津悦子「大好物のカステラはぜいたく品でなかなか食べられなかった」
【芸能】松ちゃん 中居キャスター思いやる 五輪中に解散発表「なぜ待てなかった」
【芸能】主演作がぶっちぎりの邦画興収1位でも、山下智久が全く評価されなかった理由
【芸能】しずちゃんがボクサー時代の失恋告白「虫は落とせても彼は落とせなかった」
【芸能】指原莉乃、生放送で流れた14歳当時の姿に衝撃 「放送禁止じゃなかったの?」
【ボクシング】具志堅氏もアリ氏死去にショック「憧れたけど練習してもできなかった」
12:03:30 up 29 days, 13:07, 2 users, load average: 134.13, 119.25, 118.23

in 1.9414649009705 sec @1.9414649009705@0b7 on 021202