辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏(72)が3日、TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月〜金曜後3・30)にゲスト出演。
サッカーW杯ロシア大会決勝トーナメント1回戦で、ベルギーに惜しくも2―3で敗れた日本代表に対する国内の感動ムードに物申した。
セルジオ氏はベルギー戦を振り返り、「試合の読みが思った通りにならなかったから西野監督が困った」と2点を先制したことが逆に
采配を難しくしたと持論を展開。「試合後のインタビューで(西野監督)『何が足りないんでしょう』って言っていたけど、
彼は答える立場。頭が真っ白になっていたと思う」と語った。
「どっちがチャンス多かったということを考えたら、惜敗というよりは内容的にはもっと大きな差があった」と試合を分析し、
「冷静になって全部振り返ってみてください。10人の相手に1勝しただけで、あとは2敗1分のチームがどうして強いと言えるんですか」と大会全体を総括した。
また、国内が代表チームの健闘を称えるムードにあることにも「こんなに勝てない国にどうして辛口が僕一人なの。
これでよくやったと言ったら勝たなくてもいいってことになる」と苦言。「外国なら負けたら慰めはない。負けても慰めるのは強くない証拠。
負けは負け。負けたときに厳しくやらないと」と辛口評論を続ける意図を説明した。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000144-spnannex-socc
2018/07/03(火) 17:06:23.60
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530605183/ ★★★★ 10人の相手に1勝しただけ?
★ こいつか5chの書き込みは
★★★ Λ_Λ Λ_Λ
★ ( ・∀・) ( ・∀・)謝罪と賠償が必要だな
★★★★ ( ) ( )
逃げ回りパスの後の自称サッカーファン→結果出したからいいんだよ!
ベルギー戦で負けた後の自称サッカーファン→結果がすべてじゃないんだよ!
正論だが、言い方が気にくわないから嫌われてるな
日本人は婉曲表現を好むのをしらないようだ
2-0になってから中東プレイなどをしてベスト8に行った場合のセルジオの発言もききたかった。
トルシエとかも日本も強豪相手に狡賢さで勝てるぐらいになったと言ってほしかったなぁ。
ベスト8でブラジルとあたるならポーランドのあれは消せた
>>1
おまえあんまり騒ぎ立てるなよ
おまえは只テレビの前で見てたゴミクズなんだから そんなに色々見えてるのなら日本のサッカーを育てるために協力したらいいのに
セルジオは協会にゴマすりしなくとも生活していけるのはなぜ?
これは完全同意
後半0−2から3失点して負けるへっぽこお笑い集団なんだよなあ
我らが日本代表って
W杯に出場してグループリーグを突破してベスト16
10人の相手にしか勝てないチームならこの結果にはなりませんよ
というかこの爺さん何やっても文句を言うからあんま当てにならん
確かにw
そう考えるとすごいな
でも内容悪くなかったじゃん
川島除く
結果が全てと言ってた連中にこれを批判する資格はないな
「結果が全て!手段は選ばない!時間稼ぎの何が悪い!」
「負けたから何?健闘しただろ!感動をありがとう!!」
ロリコン大国、アホ丸出しwww
この人の言ってる事もわかるんだけど
もしかしたら日本というかアジアサッカーって
結果主義が変な方向に先行しておかしくなってると思うんだ
選手もチームも組織も
まだ勝ち負けがどうの国を背負うだの、
なんてレベルに達してないのに
アメの上げ方とムチの打ち方だけ
一丁前に海外真似てるだけだと思う
実力差で言えば
高校生がプロチームの大会出てるようなもんなんだから
海外基準で叱咤激励したってしょうがない。
よくやった、でいいし、よくやった、しか言われない立場なのよ。
同じ基準で叩かれるのはまだ10年早いよ
でも日本なんてそれすら難しいと思われてたんだから
1勝しただけでも凄いじゃないか
正直ぼっこぼこにされて決勝Tにも行けずスゴスゴ帰ってくんのかと思ってたわ
ロシアW杯成績
韓国 1勝2敗 勝率.333(ドイツから1勝)
日本 1勝2敗1分 勝率.250(実質0勝)
本気の王者ドイツに完勝した韓国>>>>>>>>卑劣なパス回しによる規範違反の敗退行為で世界中から批判、1試合まぐれ勝ち(90分間10人相手に1-1)だけの日本
セルジオの言う通り
実質0勝でチョン以下だから
正論だな
ベルギーに逆転負けした西野ジャパンを擁護してるやつはドイツに勝った韓国はすごいと言ってる韓国人と同レベルだよ
3戦全敗予想した癖に何を言ってるんだが。結果残してないのはセルジオ自身だろーがw
勝てる試合落として何が感動だよ笑わせるな
最後の本当腹立つわ
この試合を楽しんじゃいけないならサッカーって修行か拷問かなんかか?
あまり客側に厳しさを求めすぎると人気上がらんだろ
一方、台湾は日本を応援していた
台湾のニュース番組が
日本代表応援モードだったwwwwww
こいつはいつも批評家の顔して日本侮辱してるだけだよ
本当に日系か怪しい
ポーランド戦で不要なボール回しなんてアホなことやってなきゃ今回遠慮なく使えたのにな
あれで批判されてやり難くなって自滅してホントにアホだわw
日本を愛してるからこそどんな時でも常に厳しい意見を言おうとしているんだよ
代表戦で日本が勝った時なんて人一倍喜んでたもん
不器用だから意地悪爺さんに見えてるだけ
相当みじめな人生をおくってきたんだろう
誰かセルジオを愛してやってくれ、かわいそうで見てられない
一勝しただけで感動なんて笑わすw
いつからWCはOPと同等になったんだよw
セルジオのいうとおり「負けは負け」
それは素直に認めるべき
くだらない日本のためとか言うならせめて
日本選手と会話できるようになれよ糞
東大受かってもそれがどうしたって言ってる馬鹿なんだよお前は
テレビでサッカーの分析してみろうんこ
セルジオが忌み嫌ってる「感動ムード」なんて
ほとんどテレビが率先して演出してるもんだろ?
今度テレビに出たときに「代表を持ち上げるテレビの姿勢はダメだ!」って
ボロカスに批判してみろよ
どうせできねえくせに
テレビの仕事なくなったら困るもんなぁ
テレビに出るときだけは毒舌しないもんなぁ
所詮その程度
>>1
まあ、正論だろう
これで喜んでいても万年16強で終わり コロンビアは8人でも日本に勝てるとか言ってなかったっけ
このチームなら予選突破よゆうって予想した人しかこんなこと言えないよね
予選敗退って予想した人は良くやったしかいえないと思うんだけど
ポーランド戦を結果が全てと肯定してた人ほど
この人の意見に同調してなきゃいけないと思うんだけど
こいつは張本並に嫌いだけどこれは正論だと思うよ
1勝2敗1分で1勝は開始早々一人少なくなった相手だしこれで大健闘は無いわ
GLで2勝、決勝トーナメントで1勝でようやく大健闘だろう
これで大健闘って言ってるようでは次回もダメだろうね
日本チームを称えているバカどもは、大東亜戦争で朝日新聞に乗せられて
戦争を支持したバカ国民と同じレベル
90分10人でいてくれて、かつPKを頂いた試合以外勝ってないというのが現実
>>1
つまりネットの仲間と力を合わせてセルシオ吊し上げて袋叩きにしろと >>40
これってなんでこんなことしてんの?
気色悪いな こいつJ発足当時から解説やってるよな
ほんとクソの役にも立ってないだろ
>>24
現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人はハードル高すぎたかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 日本の勝率0%爺は2-0になったときヒヤヒヤだったろうな
ど正論
お疲れとは思うけど、実力相応の結果だったね
ニワカファンとは・・・
日本代表の試合のときだけ現れる
日本が勝つか負けるかだけに興味がある人達
オリンピックの各競技、WBCにも出没し、競技や選手に興味はなく
代表の試合が終わるといなくなる
日本代表を応援する9割くらいはこれに当てはまる
お前の辛口とやらで日本が強くなってないやんけ
何年同じこと言ってんだ
11人相手のチームに最後に勝ったのっていつだっけ?
10年前くらい?
2点目でベルギーは崩壊したと思ったがなー、逆に日本が崩壊するとは。
決勝トーナメント進出でセル爺は掛けに負けたんだけどな
セルジオ越後(72歳)
あと何度もW杯観れないなw
ところがキーパー川島じゃなければ3勝1敗のベスト8まで確定でした
「冷静になって全部振り返ってみてください。10人の相手に1勝しただけで、あとは2敗1分のチームがどうして強いと言えるんですか」
「こんなに勝てない国にどうして辛口が僕一人なの。これでよくやったと言ったら勝たなくてもいいってことになる」
正論は人を怒らせるw
誰も感動してないのに公には感動をありがとうと言わなければいけない風潮がクソ
お疲れ様でした4年後は期待してますくらいでいいだろ
何この人かっこいいwww
ラモスでさえ忖度したのにwww
聞こえのいい称賛以外を反日扱いするのはどうなんだろうなぁ
互いに褒め合い続けなきゃならないほど日本人は追い込まれているのだろうか
こいつ南アフリカW杯のときも3戦全敗予想してたし
クソやねん
日本も10人ってことを忘れるな
川島を数にいれるな
決勝トーナメントで2点先制して
逆転されて負けるとか
ほぼありえないからな
流石に擁護不能
点数入れた奴とそれをアシストした奴以外
死ぬべきレベル
「これでよくやったと言ったら勝たなくてもいいってことになる」
専門家なら、良い部分と悪い部分を分析するものだろ
「10人相手に〜」と言うが、その10人になった経緯を無視すんだな
ど素人と同じじゃねぇかよ
もし逆に日本がレッドで10人になってたら、その原因を四の五の言うんだろ?
「試合の立ち上がり、いきなり攻撃を食らって慌てた結果」
「集中力が足りなかったのが悪い」とか何とか言い出すに決まってるぜ
いちいちクレームつけるボケ爺と同じってこった
>>8
ブラジルとやったら5-0で負けてる
ブラジルの足元にも及ばない
調子に乗るなよ
こんなとこかな セル越は昔から代表批判で一貫してる
感情論ではなく批判してるのでそれはそれでサッカー愛がないとできることじゃない
こういう人も必要
ほんと頑固爺だな
こうなると人を褒めるなんてことは死ぬまでしなくなるタイプ
嫌われるからほどほどにしろよ
香川の神風がなかった場合コロンビアに負けて1敗2分もありえたな
>>40
キンモーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プライドは無いのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>43
全然そうは見えないな
勝った時も体裁が悪いから謝罪して誤魔化してるだけじゃね
こいつの素性は怪しい 初戦落としてたら3戦目スタメン変えてないだろうから
1引き分けって事にはならんかったと思うがな
くそじじい
>>1
この人日本サッカー界でそんなに有名な人なら、何故代表監督の候補に名前が上がらないの?
教えて知ってる人。 ゴキちゃんたちの思い出↓
416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/19(火) 23:43:08.77 ID:IyyOGIpl0
このチーム敗退するでしょ
退場者いなければ負けだし
セネガルポーランドに二連敗だよ
191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/20(水) 01:46:27.65 ID:4sZ055XK0 [2/2]
日本ヤバイな
セネガル戦5失点はするぞ
755 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/20(水) 14:39:44.31 ID:YYwUNCdB0
野球で言えば1回に相手の4番にぶつけて退場させて勝ったようなもん
これを実力と勘違いしてる坂豚。コロンビアと仲良くグループリーグ敗退するのにw
409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/21(木) 02:41:27.75 ID:8VJoapcs0
まああとは二連敗だろうな
普通に。初戦はラッキーだったわ
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 15:56:16.89 ID:NU+bM5Do0
セネガルに1−3で負け
ポーランドに引き分け以上で負けて終戦かな
69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 16:25:52.98 ID:8IBMnmwb0 [1/2]
俺はもともとこの組はセネガル最強とみてた
特に日本が一番苦手とする相手
5−0で負けることを想定するべき
そして、ポーランド戦に備えるべき
184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 16:53:30.85
レッドでたまたま勝っただけで調子に乗るなよ
この後は大差で2連敗に決まってるだろ
一回勝っただけでも、いい夢見れたな
345 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/22(金) 19:29:54.41 ID:6Aqdgw5C0
ここから2連敗確定で予選敗退確実なのになw
264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/23(土) 19:55:06.56 ID:UELgoE/K0
1試合で随分世相が変わったな
明日でまたどん底になるわけだが
日本は川島がいたから実質的に10人で戦っていたって事にはならんのかな
こいつは予想が大外れだったからな
こういうしかないんだよ
勝ちは勝ちって言ってたじゃん
それが返ってきてるだけだぞ
ヘディング脳に効いてるんだな
事実だと冷静に受け止めるゆとりが心にないのが分かる
でもベスト16は10人相手に1勝すればいける場所だってわかった
それが今回得た収穫じゃないかな?
今後も卑怯にベスト16を狙うスタイルで良いと思うよ
初戦 ハンディキャップマッチに勝利
二戦目 イージーミスで相手に得点献上して勝てた試合を引き分ける
三戦目 時間稼ぎして負け
四戦目 二点先行するも地力の差を見せつけられ逆転される
そうだな
一勝しかしてない弱小国なんだよな
でも16強という事実はどうすんの?
決勝でれなかった国は卵をぶつけられても文句言えないよな
他の国に行って来て卵投げてこいよセルジオさん
>>1
●口だけ三流サッカー解説者が証明されたセルジオ越後へ
「負けてもおかしくなかった・・」 ベルギー代表主将アザールが黒星覚悟の心境を告白 !
「今日は幸運にも勝利できて準々決勝に進めて嬉しい!」
「後半の立ち上がりに間違った過ごし方をした」
下馬評では圧倒的優位とも言われていたなかで、予想外の大苦戦。
アザールも日本相手に敗戦も覚悟していたという。 全員感動ありがとう!!日本マンセー
これで満足かww笑わす
実質0勝でドヤ顔してたバカジャップ国民wwwwwwwww
早く1-7の反省しろよ
次ブラジルがベルギーに負けたりしたらまた黙って逃げ出すんだろこのジジイ
>>74
日本は強くなってるよそれ以上に他国が強くなってるだけだ 正しいこと言ってる評論家は今のところセルジオだけだな
これで韓国>>>>日本がはっきりしたね
韓国は死に物狂いでドイツに勝ったのに日本はポーラウンドのカウンターにビビってボール遊びw
同じ日本人として恥ずかしいわ
韓国は正々堂々ドイツと戦って勝った
日本は10人のコロンビアに勝っただけで実質0勝
誰の目から見ても韓国が上なのは明らか
あれは感動もありつつ
W杯2点差リードの逆転負けは1966年以来らしいから実は不名誉な記録でもあるからな
>>57
やめろバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww その前にまともに解説してくれ。
この間の解説は、日本が怪しくてグダグダで、
実況アナが実況よりオッサンのフォローで大変だったぞw
>>96
セルジオにサッカー愛なんてないぞ
CSの他国同士の代表戦でもケタクソ叩いて実況が話振らずに一人でずっと喋ってたしな
辛口もいないとダメだよ!
この人は別に政治的に絡めた発言もしてないし、批評も的を得てる。
空気をよめないとか、性悪とかとは別物。
サッカーファンはあえて受け入れるべき。
蓋を開ければ「感動をありがとう」よか全然マシだろ
はっきり言って「悪夢」でしかないよ2-0から負けてんだものw
>>70
残り20分そこそこでひっくり返されるカス揃いとは夢にも思わなかっただろうな 日本代表を庇ってる人の意見をまとめると「日本代表は弱いのに健闘したんだから褒めてやれ」だね
セルジオはサッカー観てない感が凄い
評論家、解説者としては致命的すぎる
前の試合でだらけきってそのままのノリで行った結果だろ
やる気も無いのに決勝T行っちゃうから恥だけ晒す事にw
ポット4から唯一勝ち上がった雑魚なんだから
褒めていいんだろ、3連敗とか言ってたんだから
日本の事情だけしか考えずに成績を評価するのはおかしいよ
>>42
だから出来なかったんだって。
あの無気力試合は
ポーランドとの合作だから。
ベルギーは全力で攻めかかってくる。
日本がブラジルメキシコ戦のブラジルみたいに
それをいなして、カウンター決めるような
プレイできますか?
モチロン出来ません。これが全て。
日本の実力だった。 感動ムードとやらを作ってるのはテレビだから、まずプロデューサーとかの襟首掴んでこいよ。
なに、明後日の方向に吠えてんだ?
川島君を使い続けた西野が続投はない
他の監督ならベルギーにも勝ててた
結局勝ったのは10人のチームに1勝しただけ 無能
>>120
な
在日の工作員がキムチのように顔真っ赤にしてる 10人のコロンビア戦はノーカウントだろう
0勝2敗1引き分けは褒められた成績じゃないな
勝手に退場したんだから知らんがなw
コロンビアがいきなり飛車損しなきゃ負けないから!とか言ってるわけでもないのにw
ザックJAPAN 「本田VS川島」の派閥バトルが勃発 オシム元監督が川島にダメGKの烙印
サッカー協会関係者によれば、
「川島は求心力が急速に低下しています。ミスがあまりにも多すぎる。
変なところに飛び出す判断ミスで失点したり、ミドルシュートを防げなかったり。
吉田も同じようなミスが目立ちます。
実は、川島批判の急先鋒はオシム前監督。
日本のメディアで
『スピードがなく、プレーが遅い。平凡な選手』『試合中によく眠り、反応がない』『いつもバカげたミスを犯している。
はたして正GKは適役なのか』と猛口撃しています。
それに乗っかるように本田もまた、川島や吉田のバカげたミスで失点したと思っている。
川島にしてみれば、現実派の特攻隊長としての存在感を失うと、みずからのレギュラーの座まで脅かされることになるので必死
です」
直言で正しい
無欲の時に勝っただけ
まあ得点力は認めよう
こいつはたとえ日本が勝ってたとしても絶対褒めなかったと思う
>>68
君のhissi見たけどそんなんでいいのか? >>121
セルジオただの逆張り野郎だからな
発言に信憑性が全く無い どんなジャンルでもそうだが
日本では日本を貶しつづける、貶めつづけることで評論家稼業が成り立つから
【セルジオ越後】「惜敗」はなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと
今大会を振り返ると、結局10人のコロンビアとの初戦に勝っただけで、
セネガル戦では追いつくのがやっとだったし、
メンバーを落としたポーランド戦ではレベルの差が明らかだった。
そして、ベルギー戦も力負けだ。
日本代表は、この大会をもって、積み上げてきた多くの“在庫”を失う。
新たに日の丸を背負うことになる若手の台頭に期待したいね。
後だしじゃんけんで楽な商売だないつもw
大した実績もないのにw
>>56
ほんとそうだな
セルジオ嫌いだから受け入れたくない奴が多そう >>1
黙れ
じじい
老害
これからは若い世代が引っ張る
あんたの役目は終わってる >>118
アベノミクスかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
賃金は上がっているけどそれ以上に税金が上がっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwww セルジオはまじでキチガイ
日本以外の国にも酷いこと言ってるしな
ジャップは一度システムの弱点が見つかると短時間大量失点でおしまい
wwwwwwwwwwwww
命名しようwwwwww
パチンコの777サッカーwwww
ラピュタの「バルス」サッカーwww
日本相手にハンド退場する馬鹿
日本相手に2回のリードを追いつかれるザル守備
日本と戦う前に敗退する雑魚
日本の拙い試合運びに助けられる強豪(笑)
どこも弱小日本と良い勝負なのウケる
過去Jや開幕前にいた上手い日系ブラジル人に言われるなら納得するけどさ、アマチュアの老人が何でこんな偉そうなんだろうね
深夜のワールドカップ一人で解説してたけど放送事故だったじゃねーか
>>88
こいつはいつもこのスタンスじゃん
日本侮辱してるだけ
日本に対しての愛情は絶対ない 日本が勝つって予想したエセ評論家全員首にしてこの人ひとり残せばいいだろ
幼少時サッカーを教わったからセルジオには何故か好意があるw
まあそれを差し引いても正論かな
周りはおだててもいいけれど関係者は開始早々で10人相手に2-1ってのを肝に銘じないと同じこと繰り返すだけだよなぁ
守備陣が弱く零封出来た試合がここ半年無い
というのはやはり問題だわな
>>1
もうブラジルに帰れよ老害ジジイ
お前程度の経歴じゃブラジルでは誰からも相手にされないから日本にしがみついて仕事貰ってるだけだろ サッカーファンって何故に全方向を攻撃するの?
コイツ等のボールはトゲだらけ。 モヤットボールでも蹴っとけ!
>>123
ほんと
ハリーとセルジオさんは正論しか言わないね
好きだな >>132
まず大会前の期待、評価と比べてどうだったか、そこから批判なりすべきでしょ
そこがぶれてる批評なんてただのいちゃもんだよ 4試合で1勝1分2敗
これで「感動をありがとう!」
これが今の日本の観戦する側のレベル
一方、ベルギーは4連勝
これが世界一流との差
>>119
正しいって、正論いうだけなら誰でも簡単にできる事だぞ
おまえだってできる
試合終わってすぐに何もいわず、世間の反応みてから
最後にジャンケンポン
こいつのやり方はいつもそれ
死ねばいいのに 2-0から負けて良くやったってのが
みてるほうもここらへんで負けでいいやみたいな感じってことよね
日本は弱いなりに頑張ったね〜みたいな評価に便乗するのって日本サッカーを卑下してるよね
その点セルジオはまともだわ
正論つかれて発狂してるやつ多すぎワロタ
なんか強くなったみたいになってるけどまともに勝ってないんだよな
まあセルジオは老害だと思うが言ってる事はぶっちゃけその通りだわな
全勝しても世界の壁は厚かったと思うが
山口とかいう糞雑魚は何なの?
途中出場だから一番体力が余っているはずなのに棒立ちって。
以前から感じていたが、何でこいつが出ているのか理解し難い。代表のレベルにないだろ。
それとゴミ島
努力して上手くいかなかった人間に最初にかける言葉としては最低だと思う
人間性を疑う
逃げ回りパスの後の自称サッカーファン→結果出したからいいんだよ!
ベルギー戦で負けた後の自称サッカーファン→結果がすべてじゃないんだよ!
日本←1勝2敗
韓国←1勝2敗
ガチのドイツに勝った兄さんと違ってジャップは10人相手のコロンビアに勝っただけだしまた差がついちゃったねジャップ
>>144
セネガルとポーランドにしっかり勝てばよかっただけ
コロンビアはそうすることで強さを証明した この人の解説って元選手としての体の使い方や技術的な解説一切なく
監督もやったこと無いからその切り口もなく
元記者みたいに取材した話でもなく
只々精神論と無駄話ばっかりなんだよな
テレ朝は考えないと
セルジオさんの経験から出る、本場ブラジル感性の
サッカー感は貴重だな、ラモスのような2流じゃない
本場の中の本場を知り尽くしてる
やっぱ今回も当てたし、コロンビアはまぐれ
ベルギーに勝てる訳ない
両方、びしっと当てたし
事実 セルジオさんだけが当てた
川島がポーランド戦でプチ覚醒して
ベルギー戦前半までは覚醒を維持してたから
西野がもう少し川島を研究してたら
後半川島を変えてた筈
田嶋会長解任デモ起こしたほうがいいんじゃないかこれ
全部こいつのせいだろ
日本がくそ弱かったのって
本田のアシストとゴールの賜物だろ
本田を称えろよジジィメクラかよ
事実を事実と認めないバカの理屈を振りかざす為に
自称日本人アピを怠ることができない
ネットに住む異常者
あの勝利の時だけでいいんで
「とにかく勝ったからOK」
と言えば話はつながったかもなコイツ
ここ見ても誰も感動してないのに国内の感動ムードって謎だよな
コロンビアは10人やし結局はヨーロッパ勢に勝てなかった
セルジオって、絶対サッカーに恨みを持ってるよな
サッカーを憎んでるとしか思えない
>>40
こういうの普通に貼ろうとする神経がわからない >>103
ブラジルの2部チーム渡り歩いただけの雑魚 実際前回王者のドイツに無失点で守り勝った韓国の方が実力は上だしな
松木や秋田みたいにテレビ局に飼いならされて言うことコロコロ変えるやつよ100倍いいわ
セルジオが批判される理由ってそれに基づく実績もなければ理論もないからだよ
アマチュアは結果より働きながら勉学に勤しみながら全力で取り組んだ経過が大事
プロリーグは結果より観客を失望させない内容が大事
オリンピックは結果より参加することと試合内容のフェアさが大事
サッカーワールドカップは結果が全て
>>82
それあなたの個人的な感想ですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>56
ポーランド戦もグチグチ言い訳してなんとかして貶そうとしていたジジイの発言なんか無視でいいよ こいつの、いつもの一息置いてから発言するやり方がイラッとするわ
あといつになったらサッカーの内容で解説するんだよ
こいつやっぱ嫌いだわ
お前は何様のつもりなのと言いたい
セルジオ越後さんは、日系人として
初めてブラジル代表候補になった選手
説得力あるな
今回わかったのは日本人サポーターは海外に褒められたらそれで満足するということ
協会と現代表を応援してるのは
このスレで発狂してるようなバカばかり
事実を事実として踏まえて議論することができない狂人ばかり
セルジオの人生って敗けと虚飾だらけだろ。
赤の他人にたいして、よくあそこまで偉そうな口きけるもんだ。
日本選手はお前などとは一切関係ないんだよ、なんか勘違いしてね〜か?
ってか事故で2点入って
たった40分で逆転されるって物凄い差があると痛感した
逆に聞きたいんだがお前らサッカーに真面目すぎじゃね?
俺も代表は応援してるが、こういう発言別にムカついたりしないんだけど
むしろ楽しい
あんなクソ逆転負けしてんのに感動出来る脳ミソが理解出来ない
在日系は昔から持ち上げるためにありもしない逸話とか作り出すからな
説得力を持たせるために
こいつの日本に対する貢献もかなり眉唾の話
>>211
あると思ってる人が"正論だ"とか言っちゃうんだろうな 考えてみたら一勝二敗一分か
あの相手ならそんなもんだろうね
内容は不満と満足半々ぐらいで後味は悪くない
どうせ帰ってきたら「感動をありがとう」だろ?
収まり良い言葉でごまかしやがって
そんなだから4年に一度のアイドルとか揶揄されんだよ
難癖つけるだけの実績あるの
口だけ偉そうには誰でも言えるぞ
>>82
それならばハリルだったらベスト8まであったとも言えるw セルジオ正論だな
このラジオでの発言で納得したのは
・格下が2点差リードでイエロー一枚しか貰ってないのは勝つ気あるのか不明
・ネイマールのコケ芸を評価
・なんでズルい手を使ってベスト16になったのにここでズルい手を使わないのか不明
・百歩譲ってもポーランド戦とベルギー戦のズルい手を使う試合が逆
勝ち負けだけならじゃんけんでいいんだよ セルジオ黙ってろ
これも正論、勝たなきゃ意味ない。帰国したら銃撃してやれ!水鉄砲でな。
ブラジルがドイツにぼろ負けしたときは辛口じゃなかったくせに
越後屋お前は口を開くな!! お前が口を開いていいのは予想を外した反省の弁だけだ!!
在日と同じ事言ってるな
過去にサッカー普及に努めた人か知らんが、そろそろ隠居した方いい
>>1
>あとは2敗1分のチームがどうして強いと言えるんですか
全部格上で三試合目はメンバー変えまくってたんだけど?
格下相手に誤審によるFKでしか得点出来ないコロンビア、川島がやらかしたのに引き分けのセネガルは弱いの? >>1
この詐欺師のコメントでスレ立てんなよ
日曜の朝にチョンのコメントで立ててるのと同じ
ああ張本な セル爺はいつも正論で水を差すからな
しかも一番盛り上がってる時期にw
こいつアホすぎ
3勝したらベスト4までいっちゃうんですけど
開始3分で退場PKとか勝って当たり前
てか、ヨーロッパ相手には全敗してんじゃねーか
サッカー知らんけど後半カチカチに守るとかの選択肢なかったの?
確かにそのとおりではある
だが総体的な内容は前回と比べて良かった
ホントあなたの言う通り
所詮は1勝1分2敗でしかも10人相手にマグレで勝っただけ
再来月のFIFAランキングは上がるはずがない
終わったその日ぐらいはねぎらうべきだろうクソジジイ
>>83
正論すぎて当事者なら図星つかれて発狂するな もうコイツにサッカーの仕事一切やらすな
顔も声も2度と見たくない
コイツのは苦言じゃなくて日本が嫌いなだけだ
苦言を呈すのはいいけど
10人の相手に1勝しただけはねーわ
10人になったのも相手のミス、相手のミスを突いた日本の攻撃によるものなのに
お前の解説内容はいつも負けなんだから意見申す資格すらない
意見することが有益なんて人物は限られてるんだよ
>>202
ジ〜ンとは来たけどね
それより圧倒的に悔しかったけど ボブサップの息子かなんか、日本マンコの誰か孕んでこいよ
ピーターアーツJr.
白鵬Jr.
マーティフリードマンJrもついでによろしく
そりゃ日本国民は韓国のまともな勝利に嫉妬するわけだわwwwwww
ジャップはパチンコ台と同じwwww
一度攻略法は見つかると777でフィーバーwwww
あっという間に球を吐き出すパチンコ台wwwww
パチンコサッカーwwwwwwwwwww
>>187
上手くなったとの勘違いを戒めてんだよ。 驕るべからず。 >>189
韓国対ドイツが90分守りに徹して失点0だったんだから
守りに徹してれば日本対ベルギーだって後半30分で3失点するなんて
韓国以下の失態は犯してなかっただろうしな 岡田が言ったら分かる
セルジオが言ったら僻みにしか聞こえない
というかこいつがなんでサッカーの大御所扱いなんだろう
やばい奴だけ5チャンに残りその濃度が本当に濃くなってきてるな
1勝しかしてないってトーナメント進んだ
ポルトガル、スペイン、アルゼンチン、デンマーク、スイスもだけどな
強豪でも難しいんだからしょうがなくね
こいつがトッププレーヤーで一度でもW杯でたことあんの?w
とうとうチョンみたいなこと言い出したな・・・・・・。
ここから辛辣評価も増えるだろ
マスゴミと協会関係者、芸能村はベタ褒め続けるだろうけど
平均点から計算するとW杯の1点はMLBの3点ぐらいの価値らしいからね
要するに6点差ついて喜んでたら中継ぎクローザーが炎上して逆転サヨナラ負けという複雑な試合
どっちか言うとベルギー人のが感動する展開かもしれんw
よく見たらこのスレはセルジオに好意的な意見が多かったわ
誰が言ったかではなく発言の中身で評価してる人が多いんだね
日本代表なのに
企業優先
年功序列
しがらみ
忖度
まあある意味日本らしいし
一勝一敗一分
二度あることは三度ある
この結果もまあある意味日本らしい
>>185
それは選手やサッカー関係者に言うべき
これはホルホル妨害だから俺に水を掛けてるも同然俺は悪くないのに 人間って本当のこと言われたら腹が立つからな
セルジオの正論に怒る人がいても不思議じゃない
この気持ちとか姿勢は現場が持ってりゃいいことじゃん?ファンが楽しんでるのに水差すのは日本サッカーのためになんか絶対ならないやろ?
>>225
フルメンバーで毎試合2点とったチームのどこが「事故」なのかと
全部選手がスキルを発揮した得意のパターンだし 総括でボロクソ叩くのはいいけど、戦った選手に労いの言葉もないのがクソ
同じ舞台で戦ったことないくせに、ブラジル生まれってだけで、上から目線
で叩くだけ
セルジオはクロアチアとデンマークのくそ試合、褒めまくりで解説してたろ
あの試合と比べて、両チームとも良いサッカーしてたのに、流石にどうかしてるわ
>>184
ふぁびょーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 電通協会体制下の代表をなんとしてでも正しく強いことにしたい連中がいる
中卒のセルジオとか
にわかの小柳ルミ子に評論家をやらせる
日本のマスゴミのレベルの低さ
コリンチャンス時代の越後 さすが俺たちのセルジオさんだな
ねらーと同じ重箱の隅つついて的確な事実をいうスタイル
正論じゃん。今までそれで甘やかして僅かに活躍した奴を持ち上げて目を逸らして来ただけ
ベルギーと日本で日本が勝つって予想して外したラモスと仲間たちに
セルジオの爪の垢煎じて飲ませたいわ
>>211
ないという俺らにも勿論実績なしだがなw 2点先行しても追加点でダメ押しできず、守り切れず
いずれにしても負けるシナリオ、赤い悪魔は凄かったw
本気モードで25分間で3得点、半端ないw
まあ、事実だなw
結果的にコロンビアのおかげで突破させてもらったようなもんだし。
このW杯をみてサッカーをはじめる子供達がいる中で、文句をつけるじじいだからな
じじいを喜ばせる為にやってるわけじゃねえから。わしは認めんぞじゃなくお前はあと死ぬのを待つだけの人生だろうに
でも日本は確かに強くなったよ。
昔は予選リーグに入るだけでも大ニュースだったのに、今やそれが当たり前。
さらには16強「止まり」で叩かれる現在。
日本は確実に成長している。
正論だと思うけどこいつが言うと腹が立つのはなぜなのか
>>253
ベルギーの実力と
日本の実力を比較して考えたら
さらなる悲劇になってた。 セルジオ亡くなったらマジでこういう事いえる人いなくなるんじゃね?
みんな協会の犬みたいな評論家ばかりだし
5chのチョンと同じこと言ってるのがマジで笑えるな
腐ってるわこいつ
電通協会体制下の代表をなんとしてでも正しく強いことにしたい連中がいる
そんな連中がネット工作をしている
日本代表を批判するな、とね
この爺さん日本が点入れると誰よりも大はしゃぎするんだよな、子供みたいにさ。
日本にもっと強くなってほしくて言ってるんだよ‥
何でポーランド戦が控えだってことを無視すんの?
格上のセネガルに引き分けで勝ち点獲ったのも十分評価に値するし
ベルギーに2点とってるのも凄い
都合の悪いところを無しにするなよハリ信じゃねえんだから
過程なんかどうでも良くてとにかく結果が大事なんだろ?
結果出たやん負けって
電通社員押されてるぞもっと頑張れwwwwwwwww
本気で氏ね。なんの解説にもならない、偉大な実績も残していない、読みも外す奴は氏ね
悔しいならジャップは早く韓国みたいにまともな勝利上げてみろよwwwwww
セルジオって老人がなんの実績も威厳もない
ただ大昔ブラジルで生活してただけの人間
vsコロンビア
11vs10の状況で勝って調子に乗る
vsセネガル
ガイジプレイで勝てた試合を引き分けに
vsポーランド
負けてるのにパス練習
おこぼれで決勝進出
vsベルギー
2点先制してイキるもベルギー余裕の3点返し
大恥かいて敗退
これ出場する意味ある?
欧州メディアはね欧州主催のイベントに招待され健闘した日本には優しいわけだけど、それはビジネスの側面も少しはあることは考慮したほうがよい。
だからこういう辛口も聞いてやらんと。
>>162
「俺たちチョンは敗退して悔しいニダ😭」は分かったからw
てゆうか、この老いぼれは日本をどんな時でも叩かなきゃ飯が食えないってことだろ?
恥ずかしい老害になったな。昔はもうちょっと言うことに愛があったと思うんだが。 >>1
そんなこと言わずもがな
当の選手も監督も一番わかっているし
コアなサポータも
そもそも自分の発言が何のアドバイスにも何の糧にもならないことを知ろう
こんな老人にだけはなりたくなわ ただの10人じゃなく開始3分で10人だからな
ワールドカップでほぼ90分間も数的優位でやれることなんてまずない
チョンの祖国 韓国サッカーの実績
ワールドカップ ベスト4(審判買収のうえ日本開催に何故か韓国を入れろと主張し日韓になる)
協会 大韓サッカー協会
愛称 アジアのキツネ、太極猫、太極キムチ、予選敗退が好きな子
まあ差があったのは事実だね
リードした時の試合運びとかも課題だな
それよりも新しい世代を育てないと
ネット工作屋は
正論に対して朝鮮連呼(ネトウヨ)で対抗する
>>272
双方とも止めた方が良いよね。 まずはパチンコから。 甘やかせば4年後も同じことを繰り返すだけ
若手が経験積めてないからもっと悲惨かもな
>>238
モチベない相手に戦術して消極的な逃げで負けをして、よくやった!となるなら
モチベある相手にイエローぎりぎり、大ブーイングは前の試合並みでいいから
1点返させる程度の試合で2−1で逃げ切り→ブラジル戦へ
これなら批判への叩き、ポーランド戦を評価した人らを支持したわ。土下座して ヨーロッパ勢に全敗、完敗なのはキツいね
コロンビア戦ももう一回やったら確実に負けるし
>>293
そうまさにそれ思った
一言労うなり、素晴らしい得点もあっただけに…とかあるだけで全然印象違うのに
こき下ろして酷評するだけ
一気に嫌いになった ブラジルがドイツに1─7で敗れた時のコメントと温度差があるから嫌われる
セルジオも最後のW杯かもしれないからハリーみたく好きに言わせといてやれ
あれだけ不利だったベルギー戦勝てるって言ってた現実見ないやつらよりはマシ
マジで殴りたいわ
ブラジルはベルギーに虐殺されろ
川島というハンデさえ無ければ余裕でベスト8だったわ
>>30
それで終わる話なんだけどセルジオとか評論家ぶった連中はサッカーに寄生して飯食わしてもらってる奴らだから
何が何でも粗を見つけて叩きしなきゃ使ってもらえんのよ
ようするに寄生虫 ポーランド戦以外はスペインやドイツなんかより余程飽きない内容だったのも事実だし
コロンビアにしか勝ってないも事実
>>290
しかも、正論いう事って一番簡単なんだよな
それ以上の他の人がいわない解説的な事をこいつは一切言わない そもそも日本が決勝トーナメントで
点数入れたのが
今回初だと言う事実
>>178
むしろベルギー国民が「負けたと思ってたけど奇跡が起きた!感動した!」て試合だったよな 日本が10人になって負けても
それは受け入れなくていいのかな?
その時セルジオは何て言うの?10人だから仕方ないねって
なんで電通を出すの?
電通は風俗AKBに関わってクソゴミだけどな
称賛の声はいい「やられ役」に贈られたもの
ベルギーの劇的勝利の立役者としてしか見られてない
セルジオ批判してる奴はほとんど中高生のおこちゃまとゆとり世代の坊やたち
常に正論を言っている
ゆとりってほんま失敗よな
とりあえず、まともに解説出来るようになってから語れや
>>296
突っ込みようが無いからな
なので人格否定とか極論行き マスコミは>>1の事実を問題視し代表選手の甘えに喝を入れろ
敗戦後の選手のコメントがその甘さを物語っている 侮蔑&話題逸らしの多い事
いかに正論があなた方が証明してくれちゃってますよ
結局サッカーはヨーロッパのもんだってハッキリしたな
実績を伴わない辛口
分をわきまえた方がいいよ爺さん…
vsコロンビア
11vs10の状況で勝って調子に乗る
vsセネガル
ガイジプレイで勝てた試合を引き分けに
vsポーランド
負けてるのにパス練習
おこぼれで決勝進出
vsベルギー
2点先制してイキるもベルギー余裕の3点返し
大恥かいて敗退
これ出場する意味ある?
>>266
2点目取ったときは、やっぱりジ〜ンと来たもんだよな。
こんなことがあるのか!、と。
負けて悔しいというか、勿体ないというイメージ。
一度手に入れたチャンスを… セルジオさんの言う全部が当たり過ぎて怖い
現実に当てたのセルジオさんだけだし
芸能人とか勝つとか言ってたんだぞ
日本協会ですら、勝ちとか
その中で、セルジオさんだけが
冷静に、必ず負けると断言してた
なかなか言えないし、やっぱブラジルで鍛え抜かれた感性がすごい
セルジオさんは2018W杯関連で今までフォローして見ないでもらってた部分も全て失ったな
ただの反日という部分を押し出し過ぎた
こんなの危なくてマスコミは使えない
老害よさようなら
>>120
で、韓国代表の決勝トーナメントはいつどことやるの?
韓国代表のロシアW杯4試合目はいつ何とやるの?
そういやぁ、韓国代表って帰国後の空港ロビーで生卵と対戦してたなw 観客は選手じゃないんだから勝つために試合を見てるわけじゃないよ。観客の役割を勘違いしてムードを攻撃するのは馬鹿じゃないか
>>276
2点リードしたらドン引きで構わなかった
それぐらい重い試合やぞ
なにベスト16で満足してんだよってな決勝リーグは思い出作りか? ポーランド戦で卑怯な手を使って批判されたとき
擁護派は結果が全てと言っていたのにベルギー戦が終わった後はいい試合ができたから負けてもいいと言ってるのが笑えるよね
でもこの発言は事実だ。
日本は強豪国にとって「舐めてても勝てる相手」から
「舐めてたらヤバイ相手」に進化したけど
まだ強豪国が最初から全力で戦う相手までは成長してない。
そしてその成長はものすごく大変だと思う
>>190
いや別に勝つ必要ないでしょグループ抜けたんだから サッカーはスポーツを超えた競技なのを理解しておくべき
昔のブラジルとか優勝して当たり前だから監督や選手のプレッシャーが凄いんよ
ミスしたら本当に選手が殺されるからね
TBSか。
こいつサッカーの指導者でもないだろ。
アイスホッケーでもやってろよ
重大な反則して退場したから10人になったのに10人相手ってのは何か意味あるのか
最初から10人しかいないなら分かるが
1勝しか出来なくてもトーナメント進出できる戦術なんですけど年寄りはこれだから困る
これは正論ではないぞ
だってベスト16に進出した国はアジアでは日本だけ
しかもアフリカ0カ国だしな
>>386
いやGL敗退とか言ってたし外してるじゃんw ただ日本が負けるとしか言ってないだけだろw こいつ追放しろよマジで
だれかF5攻撃してこい腹立つ
なんで事実を言われて怒ってるやつがいるのかわからん
あの大チャンスをモノに出来ないとなると
ベスト8王手とか当分なさそうだな
>>268
めちゃくちゃに感じるけどねえ
まず
どれがズルでどれがズルでないかは置いとくと
このじじいは場合によってのズルはサッカーで「アリ」と思ってるのかね >>1
マスコミが西野監督を持ち上げ過ぎなんだよ。
困難なミッションを受け入れた事は凄いと思うが采配自体は謎だらけ。
負けてる時に球回し指示するのではなく勝ってる時に球回し指示しろよ。 結果が全てだ
そして川島を使えば失点するのを知ってて使い続けた事も悪い!
コメントでベルギーと年俸比べろとか控えの選手層違うとか書いてあるけど全然関係ない!そんな事言うなら出なけりゃいい!セル爺の正論が気にくわないだけだろ?
開始3分で退場ってワールドカップ史上2番目の速さだったんだね
キーパーのミスは目立つから川島は悪くないって言ってるね
いいセーブもあったと
それよりDFやFWもミスしてたし
大迫も1試合いれただけで、あとはシュートミスばっかり
外国のストライカーはきっちり決めてくる
そこが「何なんでしょう」の正体
>>379
いやホントそうだわ
南米は強い強い言われる割に底知れぬものは感じない
ベルギーはあれでも余力を残してたように見える まだ勝てないのを実感はした負けだったけど
こいつに土下座させるチャンスが潰えたのだけは心残りだわ
こんなクズ解説者からコメントとるな
こんなやつ見たくもない
こいつブラジルが負けると何も言えなくなるくらい凹むからなw
そっちが本性
>>378
10人にしか勝てなかった程度で労えって方がチョンくせえよw 在日焼き豚おまえらも結局ずっとサッカー見てたよな
敗退なる時点で喜ぶためにみてたんだろ
ほんと気持ち悪い、死滅すればいいのに
完全に舐めてたベルギーを慌てさせる事はできたからよかったと思うよw
偽善が大好きな電通代表は
ネット工作にファシズムを濫用します
まあいいたいことはわかる
結局点を取り返したベルギーに負けてるし
最後まで諦めないことは大事だと改めて思った
>>384
内容に意味なんてないだろ
日本がFIFAに大金を払う限り出場はできる
欧州南米はとにかくカネがない >>356
ベルギーはもっと荒いプレイもできそうだから接戦か勝つんんじゃないかな。
日本もベルギーも粗さが少ないから負け試合だったけどサッカーはよかった レッドカードが出た国が勝ちになるルール追加するように意見書出すべき
三連敗を予想していた連中が一勝しか出来なかったとかバカですか
偽善が大好きな電通代表は
ネット工作にファシズムを濫用します
>>1
アホー!
こっちは川島かかえてんだ
いるだけでマイナス3だぞ
日本は実質8人で戦ったようなもんだ 電通はゴミ
デキレース風俗AKBに大きく関わってる
>10人の相手に1勝しただけで、あとは2敗1分のチーム
素人が数字をいじくってるだけのようにみえるが、
山師セルジオの予想は三連敗だったから、
それに少しでも近づけたいのでは?w
でも、予選リーグ敗退確実、
ベルギー相手に勝つ確率は0%はどう言い訳すんだ?w
4流チームでも成績のこせず、経歴詐称してまで日本のTVにくいこんで、
何をやりたいの、この人? 単にえらぶりたいだけ?
世界が称賛してるのになんでこの爺だけが正論になるのか分からない
サッカーの世界は2勝1分けだろうと予選敗退したら叩かれるからな
決勝Tにでてなんぼなのがワールドカップ
腹立つけど俺はこういう理不尽に叩いてくる奴は必要だと思うぞ
日本人は叩かれた方が伸びるのにあまり叩かれないから
>>394
擁護してた連中は典型的な日本人だから。
現実から目を逸して、妄想に逃げてる。 >>211
随分偉そうだからきっと実績も素晴らしいんだろうなー
ワールドカップで優勝した事あるんだよね
ワールドカップで得点王もしたんだよね
もし本人結果出して無いなら・・・ まあ事実w
結果論ならまさに10人の相手に1勝しただけ
盲目サポは韓国だ在日だ老人だとやたら分裂工作みたいなことやってるな
左翼がよく使う手だよな
じゃあ相手が10人だろうと勝ちは勝ちじゃねえか
これだからバカチョンセルジオは
韓国兄さんですら称賛してくれてる人いるのにセル爺さんは厳しいなぁ
>>175
蓋開けたらそのとおりのパフォーマンスしか発揮してないんだから
16行ったことを運と思い
実際はそこまで行ける力もない実力不足と認めて次に繋げるのが正しいな セルジオはパス回しを認めてたからよし
非難したカスドモが一番いけない
メディアもファンがこいつのせいでブラジルが嫌いになるからそろそろ
仕事上げるのやめたほうがいいよ。
ブラジルが負けたらwwwwってやられるんだから。
ジーコ、釣男、ラモスみたいな人間がいるのにこのアマチュアの日系ブラジル人のせいで
ブラジル人が嫌われるのはひどいだろ。
3敗するとか自信満々に語ってた自分への批評はまだですか?
株式会社西野清掃がロシアに清掃員を送り込んで終わっただけby電通プロデュース
コロンビア戦 香川が奇跡を起こしたが川島がやらかしたせいで負けそうになった試合
セネガル戦 川島がやらかしたせいで負けそうになったが本田が奇跡を起こした試合
ポーランド戦 川島が頑張ったが普通に負けた試合
ベルギー戦 奇跡的に2点先制するが川島が流れを変えて逆転負けした試合
>>120
韓国と日本の差ってコロンビアが頑張ってメキシコが頑張らなかっただけだからな
しかも韓国はドイツに勝ってる
それでも卵投げられるんだからあの国はもっと強くなるよ
日本は帰ってきたらヒーローでしょ
あんな卑怯なことしたのに とはいえ彼が全国の学校を回り普及に努めたのは事実だし
いつからこうなったんだろうな
キレてる代表オタは大会前
「三連敗確実」「本田は終わった、絶対使うな」
って叩いてたのにな
毎回軸もなく、対案無き批判だけ並べ立て
4年前に、珍しく案を出したかと思えば
「もっとブラジル人を帰化させろ」だからな
90分近く数的不利のコロンビア相手にやっとこさ勝つ実力
セルジオは何も間違ってな
原口も結果が全てだって言ってるよ?
なんで素人どもがセルジオに文句垂れてるの?
セルジオを罵倒してもベルギー戦の結果は覆らないよ?
ホラリラロ〜とナナミサン!の一発屋爺
辛口なのは結構だけどどうしたら良いのか、どうすべきなのか一切語らんのよね
いっつも後だしじゃんけんしかしねえじゃんよお前
サカダイとサカマガとかに今でも連載持ってるんだっけ?
付属のはがきで苦情だしてほしい
こんなやつが日本で日本の悪口書いて飯食ってるのすごく気分が悪い
>>416
運があったし
西野も選手の駒がない中相当やりくりしてたしな 悔しかったら早く韓国みたいにまともな勝利上げてみろよwww
1人減ったコロンビアに2−1。
逆に11人コロンビアvs1人少ない日本 を想像してみなさい
悪夢でしょ。
そう考えると今回は運良く勝ったが日本とコロンビアには差がある。
ポーランド戦を受けて結果が全てといっていた人が
結果が全てと言ってるセルジオを貶す矛盾
>>451
思考停止で批判してるのお前ら在日だからなぁw そもそもセルジオって何者なの?
いつになったら日本語上手くなるの?
まともな辛口がいないからこの文句だけ爺が貴重な存在としてのさばる
ただの反日
日本のサッカーにもう意見だすな
ブラジル応援しておけ
>>380
おまえブラジルでプレーしたことある?無いなら少なくともおまえより実績あるからおまえの言うことよか重いよ? まあ、外した奴が何言っても
ベルギーに負けたんだろ
俺はベルギー勝ちだと、一貫してたと
言われたら、やっぱブラジルのセルジオさんすごいだな
>>145
あれもわざとらしかったと思う
まるでブラジルへのヘイトを誘発してるようで
本当にこいつのアイデンティティがブラジルにあるのか 日本が逆転負けしてよかったなw
日本が勝つ可能性は0%とか勝ったら謝るとか言ってたもんな
忖度スポンサーの商品は2度と買わない!アホシマのせいだ!戦犯はアホシマ!
セルシオに正論言われてお前ら涙目大発狂wwwwwwwww
セルジオは勝っても負けても文句しか言わないから
こいつ試合見てないし
>>418
ポーランド戦の「ズル」をやるなら
ベルギー戦でやっても
良かったんじゃないでしょうか。 >>320
相手もそうだし、単発マッチならともかくスケジュールきつい大会なんてサブ含めてだろ
日本だけ全試合スタメンコンディション最高でやれるわけないだろ
アホ
アホw こいつの一息置いて、世間の反応みてから後出しするところが
ほんとイラッとするわ
終わった直後に何か発してみろやカスジオ
最初から10人でスタートしたんだったら正論だが
相手のファウルを誘って10人にしたプレーは
おじいちゃんだから記憶からなくなっちゃってるのかな?w
日本は、残念だったな。
だけど6のホランて奴嫌い。
>>365
確かに正論を言うなら、
その後の「こうすべき」という点も解説して欲しいわな。
もちろん、短い言葉では説明しにくいけど。 ベスト16>>>>>>>>>>>韓国(モンゴルの子)
だろ。
メキシコがまあ弱いこと。
TVみたいに感動をありがとうとか生ぬるいこと言うよりはいいわ
もっと具体的に川島がダメって言ってやってくれ
セルジオの実力を確かめてから批判しとけアホが。中田だっておんなじように批判しとるのに馴れ合いでもしたいんか?ww
全く正論でないわ
まずグループリーグで三勝する必要性が皆無
二勝で十分だし場合によっては今回の日本のように
一勝二分けで良い
ワールドカップはうまく行きゃ五勝で
優勝出来るんだからな
まあ一面の真実ではあるな
ただ、なんでも叩けばいいというものでもない
日本人の身体的特徴と限界
実際に選べる日本人選手のバリエーションの中で
最大限得られる結果を考えて
それに近い結果を出したなら評価されるべき
現状を無視して願望だけ求めるのは
都合がよすぎるから
>>488
ないよ。プロで試合に出たの10試合程度のほぼアマチュア
レベルの低い日本の昔のサッカーリーグでも活躍できず引退 こうなったらブラジルがベルギーにボコられてほしいわwww
こいつ絶対クソダサい負け惜しみ言うぜ
ただのひねくれジジイだからな
完全なウジ虫老害化しとるやん
親善試合とかで盛り上がってるファンに落ち着けって言うのはわかるけど、本番でこれだけ頑張ったことに対してもこれって頭腐ってる
ワールドカップの予選は勝ち点で2位以内にはいることが目標であって
勝利を積み重ねるのが目標ではない
事実だけを言うなら6大会連続出場
グループ突破3度目
この国普通に強くね?
あーあ、お前らがさんざん球回し酷評するから
肝心なとこで負けちゃったよ
お前らどう責任取るの?
残り25分2-0から逆転負けとかお笑いだしな
冷静に考えると普通に弱かったわ
忖度パス回し→結果が全て!!
決勝T初戦敗退→よかった!!
どっちやねん
タイムアップギリギリに劇的に斬られるとかいい咬ませ犬だよ日本サッカー
>>506
ゴキブリ焼きチョンずっと悔しかったもんなw こうなんていうか、愛がひしひしと伝わってきますよね!
正論だな
結果が全てとか言ってたクセに負けて感動をありがとうじゃないだろ?
川島のどこが悪かったのか徹底的に洗い出して次に生かす議論をしなきゃダメ
怒る気持ちも多少は分るが、苦言を撥ね付けるだけでは進歩はない。
脊髄反射って思われてるよ。
>>56
このじーさんはポーランド戦で勝ちは勝ちなんて言ってないからな
偏ったポジショントークしか出来ない豚だから誰にも同調されない >>491
それって在日が反日工作するときに左翼に成りすますときの口実と全く同じなんだよ 電通は炎上クソゴミですから
焚きつけてるの全部電通だぞ
単なるイヤなやつなだけやん
これを芸として金稼いでるんだからおめでたいよな
ギャアギャア言ってんの全部ナマポのチョンw
日本人は眠い目こすりながら、今日も仕事だから
お前が言うな
579 名無しさん@恐縮です[sage] 2018/06/20(水) 13:30:26.97 ID:xTKtrJpe0
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
http://mat●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501
・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点
・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点
・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない
・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!
49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった >>497
逆に日本が勝つとか言って予想外したコメンテイター全員に謝って欲しいわ サッカーファンとして11人の相手に勝ってほしかった
2点先取してるんだから、やり方によっては
3点目は取りやすかったといいたいんだろうよ
>>472
本当に日本代表がブラジル人だらけになる時代はすぐそこだよ
セルジオは間違ってない >>1
セルジオのスレタイ
すべてNG登録したいがやり方解らねえ >>238
正論
なんで3点目とりにいってんの?馬鹿なの?と思ったもんw
柴崎→植田で守備固めでしょ? >>517
勝つ必要がないなんて言ってるから逆転されるんだろうな まぁ、珍しく点数は良く取ったからな。その分失点もしてけど
日本人のほとんどは、ブラジル人みたく「サッカー命」じゃないだし
まだまだ非力の日本選手が頑張って、16強の結果を得たんだから
「よくやった」と言ってもいいでしょ
>>520
はぁ?だから当時セルジオがスタメン争ってた後のレジェンドたちを確認して来いやアホ。当時のブラジル代表を蹴ってプロに入団したんだよセルジオは。少なくとも今のjリーガーよりは上だわ。 6大会連続出場
ベスト16が3回(突破率50%)
越後が思ってるより日本は強い
こいつってただのサッカー教室のおっさんだろ
いつまで偉そうにしてんの?
>>485
ポーランド戦とかどーでもいい
コンディション整えるための消化試合だから参考外 >>447
こいつは選手じゃなくメディアとかファンの姿勢にいちゃもんつけるからな卓球や体操なんかたまにしか話題にならんのにあんだけ強いのに
注目なんかされなくても勝手に強くなって4年に一回楽しませるのが正しいサッカーのあり方だろうに トーナメント4度目初戦敗退で感動ムード。本気であらゆる事態で強くなるならすべての負を刻め!次は始まっている
このとおり
4年前の亡霊たちが満足して逝けたってだけで価値があるけどね
>>474
セルジオに感情的に噛み付いてる奴らは
「ギリギリの戦い」したこと
ないんじゃないの?www
原口くんが言ってたよww ラジオ聞いていたよ
基本的に全部批判だからな
そうなりゃ、世間から同意を得られるのもあるに決まっている
ずるい戦法だよ
現実を踏まえながらの良くなるための批判なんていうものも無いし
とどのつまり
自分が絶対に正しいというスタンスだから、煮ても焼いても食えないジィさんだよ
小西が追い詰めるような質問に対しては、しらばっくれ戦法
スタジオの雰囲気、聞こえる音声とは別に相当悪かっただろ
でもみんな奥底では弱いって分かってても午前3時の試合
とか寝ずに見るわけじゃん
オリンピックもそうだけど、WCとか言いながら欧州南米カップ
と何ら変わらないじゃん そこにアジアの1国が参加させて
もらえてるだけ贅沢だよ
十分楽しんだじゃん視聴者もスポンサーもw
GLって突破することが目的だから
何勝したとかあんまり意味がない
そしてこいつはGL全敗の予想してたんだから偉そうに言う権利はない
釜本もセルジオも偉大な選手ではあったけど
監督としての実績はほぼない
西野さんが監督を降りたら
次はあんたが代表監督だ
あんたの経験と理論を若い選手に伝えて欲しい
自分で自分を褒めるな電通
事実を提示されて批判されたら逆ギレか?
電通はほんとクソだな
爺の言う通りだが言い方が腹が立つ
こいつの本名がセルジオ朴でも驚かない
>>394
ポーランド戦批判してた人達はベルギー戦讃えるんだよね? ジャップって10人相手しか勝てないんだよな?カスじゃん
こんな素人に毛が生えたような日系ブラジル人に言われたーないわ。
何ブラジルを代表してんだ。
こいつ張本と似て無責任だな。張本は選手実績凄いけど、こいつの場合、どこの何様?だろ。
何が足りないって個々人の守備力だろ
組織でどうにかとか言って逃げるなよ
これが今回露呈したって話なら兎も角、12年前のドイツW杯の時からずっと課題としてあったじゃん
12年間で成長はしていても16強より上に行くには守備の能力はまだ足りなかった
フィジカルで押されても押し切られない守備の力を付けなければいけない
大体、毎試合ほぼ2失点しそうな守備じゃサッカーで安定して勝てるわけないじゃん
どうして一人だけ辛口なのって、そりゃあの試合みて感動しない日本人は
居ないからな
>>522
何の実績も無い炎上芸人だから
忘れられるのが一番困るんだよな 感動をありがとうと言えるのは劇的な逆転勝利したベルギーの方だからな
どこのクラブチームのファンが試合ひっくり返されて感動するのかってのはある
選手はその通りだと思ってるだろ
変に労われた方が違和感
>>28
まぁ、そうなってるのはにわかとマスゴミだけなんだけどね。
とりあえずGL3戦目を度外視すれば西野はハリルのベースを短期間で上手くアレンジして
日本の良さは引き出したとは言えるが、ほぼ1試合丸々10人の相手に1勝できただけ
って結果だけ見ればやはり元々力の劣るチームが直前に監督交代すると、落ち着くところに
落ち着いただけだったってことだ。
選手個々で見れば株上げた選手は多かったのは良かったんじゃないかねぇ。
もっとも、その株上げた選手で4年後本番でスタメンはれてるの現段階で確実視できるのは
昌子と柴崎だけなんだが。 テレビに出るときは辛口封印して何も言えないところが更にクソ
セルジオからは日本サッカーへの愛情があふれ出てるからな
批判しているのはニワカだけ
俺は日本が強いなんて言っていない
トータルの結果はそうだろう
また西野ジャパン全体の成績となるともっと悪く2勝4敗1分と散々だ
しかし日本はベルギーとの試合は最高のパフォーマンスをした
昨日の試合を良くない試合と言うやつがいたらそいつは日本が嫌いなやつだけだよ
セルジオは元々日本なんて好きじゃない
こいつはブラジルが負けたときに辛口で批判したことあるか??
ブラジルは負けると擁護するのに、なんで日本がいい試合して負けると批判するんだ、バカ爺、死ね
>>1
むしろセルジオ以外に同じ指摘するサッカー関係者が居ない事にビックリ。
ポーランド戦での球回し支持者(擁護者)はなぜ指摘しない? まあこのジジイが日本代表を非難しても
賛辞しても何の影響もないのだし。
とにかくインタビューさせるなよ。
ファミコンじゃねえんだから
1個1個積み上げていくしかねえんだよ
欧州みたいに文化の根っこにサッカーがあるチームとは歴史が違うんだよ
グッドルーザーに昇格したんだから次目指せるだろ
歴史ってそうやってできていくんだろうに
>>562
それでいいんか?勝てた試合だぞ
弱いなら弱いなりの試合運びしなきゃ >>547
俺もポーランドには勝てたと思うし勝って欲しかった
ポーランドにも負けた事でコロンビアのおこぼれで行けただけの存在になっちまった >>567
本当の強者はその消化試合でも勝つんだけどな 焦ってたろうなじいさんwww
次も歴代最強ベルギーとこれくらいの試合のできるポテンシャル持つ代表ならいいんだが…
分ってるって
どうしても日本を叩きたいとしか思えないこの人
意地になってる
あんた何様?
セルジオは批判するだけで岡ちゃんみたいにこうすればいいという改善点を述べられない時点でクソ
クレーマーだよこれじゃ
>>443
いやー、次やることになっても開始3分で退場はもう期待できないし。
良くて引き分け、普通に負けるとしか思えないし仕方ないよw
ベルギーは川島じゃなければ勝ってたかもな。
川島より下手かどうかはしらんけど、川島が止めれないのでも止めれることはあるし さすが俺たちの越後wwww。
チョンが反論できない。
歴代日本代表で最強チームなのは間違いない
もっともベスト8に近いチームだった
パラグアイに引き分けてた雑魚チームとはわけが違う
あれ?
この明白な事実の指摘になんでキレてる気持ち悪いのがいるんですか?
格上相手に善戦して負けて海外から誉められてホルホル
いつものパターン
本田のCKに怒ってるのが全然関係ないカペッロだけなのはおかしいだろ
10人になったのも異例中の異例判定だったからな
少なくともレッドプラスPKほどの悪質さはなかった
もうマリーニョさん使ってよ
セルジオ全然試合見てないから具体的なこと全く言えない
あれ?
この明白な事実の指摘に対し
なんでキレてる気持ち悪いのがいるんですか?
>>598
ブラジルどころか当時アマチュアの日本ですら活躍してない。セルジオから比べればJリーガーですら神。 >>567
セネガルが1点返してたら
敗退濃厚だった試合が消化試合なんだ?ww
そんな覚悟じゃベルギーに勝てるわけない。 なんかめちゃくちゃ大活躍した気になってたが、冷静に振り返ればこれだな
テレビもいい加減この経歴詐称爺さん使うのやめろよ誰得なんだよ?
ブラジルの競争て、文字通り命がけだし、当時は現実死人が出てる
よくセルジオさんいまいちなチームとか言うけど
黒人の化け物ばっかり、サッカーしかない時代の中で
死ぬ気で入れたのが奇跡だと、そもそも論としてわかってない
セロから入り込んだ日系人、サムライなんだな
セルジオは、日本ではこどもの相手かTVのお飾りぐらしいか仕事がないから。
実績ゼロ、経験なし、知識ゼロ、経歴は嘘。でもプライドだけは高い。
結局に日本に悪態つくしか能がないんだよな。
コイツ、ルーツは朝鮮人じゃね〜のか?
他と比べたらごり押し具合がよく分かる
2018年上半期 世界で活躍する日本人アスリート
フィギュア 羽生 金連覇
スピードスケート 小平 金
パシュート 高木姉妹ら 金
マススタート 高木姉 金
スキージャンプ 高梨 WC最多勝利更新
テニス 大坂 WTAツアー優勝
野球 大谷 週間MVP・月間新人MVP獲得
ゴルフ 小平 PGAツアー優勝
サッカー 女子 アジア杯優勝
マラソン 川内 ボストンマラソン優勝
テニス ダニエル太郎 ATPツアー優勝
バドミントン 女子団体 ユーバー杯優勝
ゴルフ 畑岡 LPGAツアー優勝
番外
サッカー 男子 WCベスト16 1勝2敗1分 もっとがんばりま賞
世界トップと比べて日本がまだまだ弱いのなんてみんな知ってるし
ちゃんと専門的なこと解説してくれよ爺さんプロやろ
突貫工事チームで1勝もぎ取れただけでも大健闘だろ
ハリルに振り回された時間がとんでもないロスタイムだったな
ジジィの批判なんて何の影響力もないのに何でいきってんだろ
こいつがいくら批判したところで日本が強くなるわけないもんな
>>447
いや理不尽な叩きや中傷は批評の信頼性を失うし混乱を招くだけ
本当に必要な時にしかいらない 西野は自身に力無くってのは他に言われなくても分かっとるだろ
先ずはお疲れ様で次の課題はこれからなんだよ
しかし期待もしなかった代表が結果ここまですると思わなかった
ワンチャン勝てたかと思うと悔しいけどよくやったよ実際
こいつが辛口言って、日本の役に立ったことがない。
結局、日本のためとは言ってるが、金儲けで日本にいる、アンチのブラジル人
>>385
2点目良かったよなあ
1点目も良かったが
まああれは「原口よく打った!」という感じだった
一瞬迷った感じがあって打って入ったけど
絶対的チャンスをちゃんと決めたという
でも2点目はあんな位置から圧倒的なシュートで決めた
まあ今までもあるのかもしれんけど
おれはなんか
「ああ日本人がこんな状況でこんな決め方をできるようにまでなったんだ」
と思うとジ〜ンとなった
ゴン中山が必死で決めた1点が脳裏にうかび 90分近く10人でやってたコロンビアに勝って勘違いしちゃったなw
お前らもまさか実力でコロンビアに勝ったと思ってないよね?w
だとしたら頭おかしいから病院行ったほうがいいぞw
セルジオは日本がまだ世界と戦えるなんてほとんど笑われた時代の昔話の登場人物
それから数十年経たずに世界とここまで渡り合えるようになった今必要な人間ではない
あいつが言う言葉は誰でもできる粗探しがベースだけのネットによくいる
アンチを具現化したようなもんだし、そんな誰もが頭の片隅に置いてあることを
口にすれば仕事になるなんて時代錯誤も甚だしいだけだからな
>>587
感動したらいかんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗退ざまみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お前ら、ホントすぐに騙されるなww
セルジオはブラジル負けたときに批判なんて絶対にしないぞwww
アホかw
後なーこいつはテレビではこんな辛口なことは言わない
こいつはこういうキャラで売ってるだけのバカだよw
低レベルリーグとかならまだしも決勝トーナメントで2-0を逆転されるのはかなり酷い
それほど力の差があったということ
日本は場違いだった
西野とか本来あの場に立つ資格なんてない
冷静になって見ると確かに実力差だわな
この点差は運に助けられた部分も大きいし
相手のシュートがポストとか
しかし乾のためのW杯ってぐらい乾は輝いたよなw
過去の日本のW杯のゴール歴代1位と2位が乾だろw
日本が強くなるとマウント取れなくなるからな
マジでセルジオは老害
サッカーファンでこいつを支持してる奴は皆無
今はサッカーアンチの為だけに存在してる
4戦目は前半で怖すぎて見るのやめたけど
第3戦まで観てテレビ解説聞いたりここの解説見たりしたら
サッカーみるの楽しくなったわ
2-0になったときショックで死んでたら伝説だったのに
ポーランド戦で攻めたら今日みたいに失点してたってよーくわかった試合でしょうに
>>594
こいつ汚い奴だよな
実績皆無の癖して偉そうだからイラつくわ
張本位の実績も無しとかなんなんだよ 11人コロンビアとの真剣勝負が見たかった。苦手な南米相手にどこまでやれたか。
こういった 正しい見方ができる人が監督になるべきだよな
こいつチョンより反日だよな
そんなに嫌なら祖国に帰れよ
爺は2010の広州アジア競技大会の総アウェイ環境で
日本チームをdisった中国人と取っ組み合いになったり
優勝したときは「ばんざーいばんざーい」って中継中に大喜びしたんだぞ
ちょっと耳障りが悪いこと言われた程度で反日扱いするなや
>>601
ワタミで修行してこいやクソボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>416
選手層の厚さはどうにもなあ
控えも充実しないと16突破は厳しいわな 良かったのは柴崎、乾、香川くらいだな
戦犯吉田麻也
>10人の相手に1勝しただけで、あとは2敗1分のチームがどうして強いと言えるんですか
事実しか見ない冷静な意見だなw
大本営発表をしないとこんな感じで叩かれてしまうんですねぇ
試合中に監督が自分の髪型気にしてなんどもなんども髪を掻き揚げてるって
どうかしてるぜ。たまに痴呆症なの?っていう感じにぼーっとしてることもあるし
西野はとりあえず帰国してすぐ脳ドックに行くべき
>>597
前評判からも弱いけどここまで頑張ったな
あいては格上でやっぱり負けたが日本人の感想だろ >>628
馬鹿乙 当時セルジオがブラジルでスタメン争いしてたメンツを確認して来いレジェンドばっかりだから。 大体今の日本人でブラジル代表候補に選ばれるなんてやついるのかよ(笑) セルジオに出て行け!
と罵倒する日本のサポーター
最新動画 個人撮影 CL決勝のカリウスとかめちゃくちゃ慰められてたけどな
>>626
お前人間の屑から道徳さとされたら、どう思う? パス回し問題の後にベルギーに勝てるかも知れないって煽ってた自信はどこから来たんだろな。
あんだけW杯は勝たなきゃ意味ないって言ってた人多かったのに
結局はポーランド戦で攻めてカウンター食らって2点差で負けてもよかったってことだな
がんばってる美しい姿見れれば満足なのかあ
日本には辛口だがスポンサーの祖国の
韓国に対しては、母国ブラジルより大甘コメント
2002年韓国vsイタリア忘れません
>>564
1部にあげてもらってレギュラー取れずに10試合で戦力外だよ
ブラジル代表も五輪のアマチュア代表のことでしかも本当に候補になってたかもあやしい
ブラジル代表を蹴ったなんで事実もない
藤和不動産でもろくに活躍してない
日本の子供相手に足技披露してただけ >>641
吉田がもっと辛口意見を言ってくれって言ってるけど
お前よりは役に立ってる 負けは負けなら、勝ちは勝ちだろ
相手がどんな状況だろうが勝ったんだから
予選は3勝しようと1勝しようと進出が目的であって勝利だけを求めるものじゃない
ベスト16から勝ちを狙うべきものでありガチな生き残りをかけた戦いが始まる
セルジオは上っ面だけの批判しかしてないんだよ
こいつは反日のマスゴミに好かれているから、使われているんだろう
人格攻撃と話題逸らししかできない奴が何偉そうにしてんだ
この人経歴あやふやだから、そろそろ文春あたりしっかり調べて欲しいわ
>>616
せやけど10人相手に一勝しただけやで? 叩けば伸びると思ってる老害だからな
実際は叩いたところで伸びないのに
育成や戦術が大事
次も同じことだしな 日本は永遠にカマセ犬w アジアでまともなのは韓国だけwwww
セルジオと5ちゃんのアンチが言ってることが同じww
匿名掲示板と同じレベルのことしか言えないセルジオさんヤバイ
素直に自分の予想が悉く外れたことへの反省はないんだね
>>587
それはあるな、2点先行されて追いついて最後に3点目とかなら違ったかもしれん まぁ正論だわな 戦犯川島は帰ってくんなよ あと武藤と宇佐美もな
お前らはあれだよな。
よくやった日本選手すごい!
とだけ言っておけば満足なんだよな。
>>589
そう。 そういう受け止めが出来ない奴に進歩はない。 > 「外国なら負けたら慰めはない。負けても慰めるのは強くない証拠。
えええええええええええええええええええ
お前ブラジルがドイツにフルボッコにされたときめちゃくちゃ温いこと言ってただろおおおおおおおおお
恥知らずの二枚舌野郎死ね
二枚舌はチョンと同レベル
2-0になって難しくなったってのはそうかもね。1-0くらいの方が意志が統一できたかも。
2軍でポーに負けただけじゃん
セネガルは川島じゃなきゃ勝ちだしな(´・ω・`)
実質ベルギーに惜敗しただけ
サッカー界のショーンkなんだろ?
早くこいつの経歴明るみにでて外してくれよ
サッカー界の張本 できれば筋トレ批判と走りこみ重視も提唱して欲しい
こんな結果でもやった感を演出することだけはいっちょまえな電通
ネットで言われてる事じゃんw
でも世間は違うらしいぞ、感動をありがとうになってる
各国メディアのボール回し批判にも怒り狂ってたし
代表オタは耳心地のいい褒めてくれる意見しか聞きたくない幼稚な人間が多いんだな
>>679
そりゃそうでしょ
勝つ姿が見たいだけなら欧州のクラブチームか他の競技をみればいい 最後の本田のフリーキックはえぐかったで
ジャブラニだったら入って勝っていた
>>661
書き仕事は辛口、テレビ仕事は甘口、とコントロールしていることを知らない奴が多すぎる。 高校野球の監督くらいの経歴しかないくせによくもまあ
>>629
過去のW杯でトーナメントに入ったときコンディションがぼろぼろで試合どころじゃなかったらしい
その経験を踏まえて賭けに出たってところだろ
GLを突破した上でベルギー戦をいい状態で迎えるにはあの方法しかなかった 10人になってもらった訳じゃなく日本の猛攻で10人にならざるを得なかっただけだけどな
何なら相手を10人にするのって難しいぞ?
今大会どうよ?みんなVARもあり慎重だから一発レッドなんてそうないよ
バカだけだよ、10人の相手に1勝しただけなんて言ってるのは
W杯で格上相手達に互角以上の戦いをして決勝トーナメントに進んだのが日本代表だよ
悔しかったら早く韓国みたいにまともな勝利上げないと
>>580
糞な試合したら称えない
負けても称えない
こんなのあたりまえ
甘えるな >>709
さすがに川島いなかったことにはできないだろw 内容ゼロ
過程ゼロ
こういう人の怒りを買う人間は
地獄に叩き落としたいね
何でもアリか?
越後はいいよな好き勝手言って
一度は監督をやって
責任のある立場を経験してもらいたい
でもポーランド戦では「勝ちは勝ち」と言えないクズ
李だけが大好きな反日爺さん
何でベルギー戦でボール回ししなかったんだと言ってる人達かいるけど、
・ボール回しする前に失点した
・ベルギーの実力差のせいでボール回しは難しい
・ベルギーがポーランド戦みたいに引いてくれる可能性が低かった
この辺の可能性は考えてないの?
>>602
本当にそうだよたまーに楽しむだけよこんなもん
ワールドカップぐらい泣きわめきながらやらなきゃ見る気しねーもん >>701
フラットに見て、よく頑張った日本選手を讃えられないゴミは排斥されるべきだと思うよ?
サッカー知らないくせに口だけはうるさいヤツでしょ? セルジオに出て行け!
と罵倒する日本のサポーター
最新動画 個人撮影 コロンビアが10人になったのは日本のゴール未遂によるコロンビアの落ち度だろ
オウンゴールも得点にはならないとでも言うつもりか
>>1
決勝トーナメント進出の可能性が1〜2%と言って謝罪もしない人の意見は聞く必要あるのか? >>504
ポ一戦は別にズルでない上
仮にじじいがズルだと思ってるなら
「あのズルはあれでいい」
と言えばまだじじいの中だけで整合性はとれるけどね >>673
どこ情報だ?
セルジオはブラジル代表なんかかすりもしない
ブラジルのプロ時代もまともに試合なんか出てない
かなり怪しい経歴の人物だぞ >>1
なんでコロンビア戦が価値ないみたいに言ってんだこのゴミは 客観的事実を提示されただけで発狂する連中が常駐する2ちゃんの恐ろしさよ
別に選手時代、ブラジル時代どうでもいいし
解説として、現実にかなりの事を当ててるし
ベルギー勝利と、誰よりも早く断言してた
それは間違いない、そして、予言通り
ベルギーが勝利した、当たったし、日本は8は絶対無理と
また断言して、また当たった、どうみてもセルジオすごい
年齢みてびっくりしたけどセルジオってもうあと3年で後期高齢者なんだ
本田も引退するみたいだしセル爺さんも引退した方がいい
「ホラリラロ」は歴史に残る名言
>>709
負けは負け。
選手を選んだのも、二軍を出したのも
監督、チームの判断。結果が全て。 前半早々に退場者を出したコロンビア
初戦勝ち点3でリスクを犯さなかったセネガル
敗退が決まってやる気のないポーランド
GLに関しては結局相手は圧力掛けてこなかったし
その中で実力を見誤って敗退仕掛けた事
と結局勝てなかったベルギー戦
この辺はちゃんと検証するべきだと思うけどな
結果だけ良かったから良かったねじゃ次の世代に残すものが何も無い
>>679
だからポーランド戦の結果はGL突破だって まぁお前に言われると何故かイラッとするのは確かだ。
今回は正論だとしても日々の言動って大事よ
もうセルジオいいわいらん、毎回同じでつまらんわ
ルミ子も出てきたしこっちの方がおもろい
川島というハンディでここまで成績を残したことは褒めていい
実際にこの通りだからなあ
感動をありがとうとかいい試合だったとか言ってるのは意味わからん
決勝Tで2点差を逆転されるのは52年ぶりだったそうじゃないか
昨日試合あったの知らんかった
よく2点も取ったな
ごめん4−0で負けると思ってた
よくやったよ
セルジオに出て行け!
と罵倒する日本のサポーター
最新動画 個人撮影 >>8
アジアカップ優勝で「ホラリラロ〜!」って気絶するくらい日本が好き つまり空港で生卵準備して待ち構えてたらいいんですね?
監督や選手でワールドカップ行ったことないやつが何を偉そうにと思うわ。こいつの全盛期より今の日本代表選手のがよほど立派だね。水刺さないでほしいわ。
>>707
温いってどんなこと?
たしかこれくらいコテンパンにされなきゃ目が覚めないとか
きついこと言ってた気がするけど >>731
負けてもいいから得点取りに言って欲しかったって言ってるのに? >>718
そうとしか思えないよな
本田も露骨に侮辱してたし
ポジティブな発言をほとんど聞いたことがない >>681
だから日本に合わない天才だっているんだよw
日系ブラジル人が当時どれ程大変だったか分からんのによく言うわ。大体ブラジルで同ポジションに3人もレジェンド級が居ても試合に出てたんだから実力はあったラモスより上だセル爺は。 >>567
あほだろ。引き分け以上でリーグ突破って地力で2ランクも3ランクも上の相手やぞw
たまたま運を味方にして突破しただけであの試合は後先考えずにベストメンバーで行く試合やぞw >外国なら負けたら慰めはない。負けても慰めるのは強くない証拠。
こいつ勝ちのためにやった西野の采配を叩いておいて
今度は負けたら慰めはないとか
薄っぺらいわ〜
セルジオに乗っかる人間
すっとボケてるけど共犯だぞ
だから日本ごと沈めるしかないだろ?
セルジオ越後氏は過去数々の発言をみて
前から思っていたことだけどサッカーに関して
この爺さんはルサンチマン状態に陥ってようにみえる
若い日本代表選手への嫉妬なのか
ブラジル人にもなれず日本人にもなれず
そんな中途半端な生い立ちからきてるのかな
>>671
バカ協会があんな直前に監督交代したのに、西野はよくやったよ
あのベルギーを前半アレだけ完璧に防いだ
あれは監督の指示による戦術、間違いなく
後半疲れて、しかも高い選手が出てきて、強いベルギーが本気出して負けたんだからしょうがないと思うのが当たり前
多くの日本人は西野によくやったと思ってるし、日本を評価してる
バカだけが日本の力を過信して批判してる
セルジオみたいなバカはそれでもなく只のそういうキャラだから無視w >>699
戦犯とは言わないが致命的なミスしまくった川島がマスコミからあれだけ持ち上げられる事に違和感しかない。
日本はGK育成ダメだな。オスピナみたいなGK居ればもっと守備安定すると思う。 感動をありがとうの押し売り飽きたけどなそれ言えるのは逆転勝利したベルギー人だろ
冷静に考えたら逆転勝利されて喜んでるの滑稽に思えてきた
>>772
バカか
生卵はセルジオに向けるべきなんだよ クソみたいなサッカーしておいてセルジオさんに褒めてもらおうとか無理言うなよな
>>757
七十数年前の日本を見てる感じですね(´・ω・`) セルジオは日本が嫌いで韓国が好きならとっとと出て行けよ くそったれ爺
ある程度強くないと楽しむこともできんしな
スポンサーも付かんし将来も無い
川島がDF陣の能力引き上げてたのは疑いようのない事実。
w杯史に残るような糞試合をした挙句、逆転負けとかジャパンらしいな
真珠湾攻撃から敗戦を見ているようで日本の歴史を感じた
>>682
俺は素人だ、バーカ
仕事にしてる人と一緒にすんな、アホ 4年に一度騒ぐためにサッカー見てるだけなんだよ
相手が10人だからとかそういうのはどうでもいい
彼らの中じゃ勝手に日本代表が強くなっていってるイメージなのでは
ま、どうせ他がこんな論調なら日本良くやったて言い出すポジショントークで食うだけなんだけどなw
越後さん、口だけではなく
監督としてその経験と理論を発揮してくれ
終盤にあんな大逆転負け喰らうとか他国は笑ってるだろう
いい試合だった、感動したとか皮肉だろ
まー君は天然うなぎ
本田は偽装うなぎなんて
選手にリスペクトがないやつがなんでまだサッカーの仕事につけるんだよ
ジジイはたぶんサッカーというツールを通じて『だから日本はダメなんだ 世界を見習え!』をずっとやることが目的なんだよ
つまり今回の外人監督追放、西野投入が失敗でないとマズいわけだよ
つまりどういうことかというと、ブラジル帰れよジジイ!
また後出しジャンケンで勝利宣言かよ
クッソつまらん爺
私の中に弟に対する愛情を発生させる悪いものがありそうね。頭か?
後頭部が怪しいね?中菅?チ□コ?ニロム?ゴミ人間?オサムシ?
左太ももの付け根に違和感?チ□コ?エベンキ?絵師?ニカラグア?ヤリマン?
2018/7/3の16:59
チ□コの先端のカリの裏の左手側にゲイの影響のシミとかがあるようね?
爆弾?左わき腹??マンサク?タイ国の坊主??タイのゴーゴーバー?
そくとう?側頭部??逃げてるのか!2018/7/3の15:43
ニロム?15:45タイムリミット?ゴブリン?15:47
2018/7/3の早朝深夜、ヒキガエルと聞こえたけど、ESPシールの父方の親戚から貰った
小野かおるのゲバネコ大行進が関係してるらしい?あと、井上ひさしや狸や狐もか?
同性愛や老化や貧乏などの悪影響を与えてた?頭皮に隕石もか?もがみ?最上力??
ポチ?アブラメリン??ドンコ?深海魚??マンサク?秋田??すずしろ?大根??
マリコは出生の時から目をつけてたらしい?マリオ関係らしいゲーム関係の奴です。
インポ?アイシャルリターン?
7/3の夢。夢で誰かに襲われた!逆らえないような存在に化けてたらしい?
嘘つき野郎?宦官?
うるせーじじいだなーw
もともと1勝もできずに敗退するって考えてた人が多かったんだからさ
ベスト16に入っただけでもみんな大喜びなんだよ
反省なんてW杯が終わってから、協会やお前らエセ評論家がやってりゃいいんだよw
マスコミはこういう事実を隠しつつ
大本営発表からの感動ポルノするだけだよね
はー、電通電通
発言の自由はあるけど責任は取らないと。
日本が負けたらボロクソいうのに、
勝ったら本当は日本を愛しているって言われても。
監督や協会にやめろって言ってるんだから、
自分が間違えたら今ある仕事やめないと
4試合 6得点7失点
ガンバそのものって言われてるけど
Jファンからみるとそう見えるのかねこれ
セルジオ使ってるマスコミってどこ?
日本テレビか?
>>25
内容ってなんだよ
内容=負けだから
最悪の気分だわ
サッカーってほんとつまんね 吉田麻也はルカク一回だけ止めただけで満足
その後のポジション取り糞過ぎ
あれがプレミアリーグとか笑える
即刻解雇が妥当
たぶん日本がベスト8行く時はもうこの人死んでるからな
長生きしろよ
このスタンスをブラジルと韓国でも同じなら納得なんだがな
ブラジルや韓国には敗けても優しいじゃねえか
>>679
それって、もし
「結果が伴わなくても、努力したのならそれで良いんだよ」
という意見からくるのであれば、
見ている人たちの境遇、生活レベルが低いってこと。
貧しい訳じゃないけど、裕福でもないという人だと、
そういう慰め的な考えが出る。 >>1
言われてみれば…
〇△●●っすね
代表メンバーにとっては
辛口の越後谷さんみたいな
存在も必要でしょーよ えええ?
お前ら本気で日本がそんなに何勝もできると思ってたの?ww
頭お花畑過ぎない??
10人相手に1勝でも十分快挙だよ
サッカーは接触プレーの連続で己の陣地を守るための喧嘩や殺し合いと一緒、
世界トップレベルまで上手くなるためには己の獰猛さを極限まで高めなくてはならない
よって日本人には向いてない。
こういう悪乗りして
人の怒りを炊きつける
正体知りたいだろ?
日本に骨を埋めたいならそれなりにしろよ バカヤロー
最後2点先制してまいあがっちゃったのかな?西田監督
このぐらいの強さ(弱さ)が応援しがいがあってハラハラして丁度いいんだよな
弱い鳴りにベスト16までいく日本すげえわ
戦術練りに練ってたんだろうな
2勝してもいけなかった西野のリベンジ
ベルギーと互角の戦いじゃねーか
パス回しで批判してた奴土下座しとけよ
日本クラスの実力の国で16強残って喜ばないなんて有り得ないんだよ
昨日終わったばかりなのに
いつまでも引き摺って総括をしない、っていうのはダメだけどな
>>752
キーパーが国際レベルに近づけば変わってくるんだろうけど。。
実はGKの育成が急務なんだけどキーパーに憧れる子供っていないからねえ 正解
セルジオが言う前に俺が指摘していたが。
日本がベルギーに勝っていたらたった2勝でベスト8だぜ
あり得ない。
さらに4試合で7失点。
普通に守備崩壊だから。
日本は3得点できないチームだから失点は1失点までに抑えないと勝てない。
攻撃に全振りしたから6点とれたがこの方向で進むなら3得点できるモンスターチームになるしかない
つまり西野の方向性は自ずから失敗
やはり、守備をキチンと整備した上でないと話にならない。
ちなみに日本のワールドカップはイランや韓国と結果はほぼ同じ
世界で、ワールドカップで1勝しかできなかった
これがアジアのレベルですよ
たった1勝しかアジアのチームはワールドカップで勝てない
これが現実
はい 論破
はい 本質論破
足の遅い子が完走したら拍手喝采
こんな感じなんだが
お前らこれで満足か?本当に悔しくないんか?
みんな分かってはいたことだが
そんな傷口に塩を塗るように言わなくてもな
>>1
こいつポーランド戦も批判してたけど
攻めにいって負けたならよくやった派じゃないのか?
後出しジャンケンでコロコロ意見変えるなよゴミシネ 言ってる自歴は嘘らしいなこの人。ばれてるのにどんなメンタリティなんだろ。
別会場任せで負け確定の球回しを結果が全てとか言ってしまったんだから
1-9でも2-3でも同じ
言われて当然
西野はアホで岡崎はハゲ
>>792
強豪国は勝ちが絶対だから
あぶねーって思ってるだろ セルジオさんは日本のサッカーはクソだと事実を述べてるだけなのに
>>825
世間は「日本よく頑張った」ムード一色なんだけど?
おまえセルジオ並みの知能しか無さそうだな まあ、今更という感じがするが・・・
ポーランド戦でしっかり主力つかって、しっかり戦って
1位通過でイングランドと激突した方が・・・
勝ってるならボール回しも堂々と出来ただろうし・・・
まあ後から言うのは簡単だけどさ、何事も全力で取り組んだ方がいい
川島と言うどこの国の代表か分からんのをGKとか、本当に本気だしたのか?
>>770
セルジオ擁護派ってその話しかしないよね 確かにこのオッサンの言う通り。
負けて感動なんて言ってるからいつまで経ってもダメなんだよ。
>>796
何故?
そして見ず知らずの相手に馬鹿とか平気で言う人間の寒さ ワールドカップで活躍したら
日本人選手の価値が上がり海外移籍が増える
海外組が多い要員はこれと移籍した選手大半活躍してるのも大きい
>>1
ポッド4、アジアで唯一世界の16強になったのは事実
結果が全て 昔から思ってるんだが、
この人、反日国の出身とかじゃないよね?
TBSが妙に珍重してたりとかさ?
>>807
じゃあ聞くけど辛口意見が強化に役立つってどう証明すんの?
人をバカ呼ばわりした以上答えられるはずだね 今の代表を応援してるネットの声が全部偽物だとわかるスレ
10人の相手に1勝しただけで、あとは2敗1分のチームがどうして強いと言えるんですか」と大会全体を総括した。
>>40
これは日替わりでいろいろな国のユニフォーム着てるだけみたいよ まあ冷静に考えればそうなんだけどもっと酷い試合内容になると思ったからよくやったよ
こいつは自分の予想が外れたのが悔しくて言い訳しているだけのクズ
結局、前の試合でバカやるから
審判も怒り狂って、完全にベルギー寄りだろう
そういう事も含めてサッカー、これがワールドカップなんだよな
だからこそセルジオは貴重
協会、電通、アディダスに媚びずにサッカー評論が許される
珍しい人なんだから大事にしろ
>>761
1勝でも日本代表が格上達を上回ってたから勝ち進んでるんだよ
セネガルやポーランドはガチンコで日本代表のそれより弱かったってだけだ >>857
だからって極論か?
お前殺してやりたい 10人相手にとかセネガルは不調だったとか言ってるが日本代表はわざわざ相手が万全の状態の時しか勝っても認められないのかね?相手の状態なんて向こうの責任だろ、知るかよ
このジジイが何を言おうが日本サッカーは成長してるし、それは断じてお前のおかげではないからな
国内が代表チームの健闘を称えるムードにあることにも「こんなに勝てない国にどうして辛口が僕一人なの。
これでよくやったと言ったら勝たなくてもいいってことになる」と苦言。「外国なら負けたら慰めはない。負けても慰めるのは強くない証拠。
負けは負け。負けたときに厳しくやらないと」と辛口評論を続ける意図を説明した。
>>643
害虫の分際で日本語使うな穢らわしいお前の親族友人含めて四六時中殺される覚悟しとけ 自ら人数減らしたのコロンなんだよ ラッキーとか言ってるの
なんも分からんのに煽ってルール知らんバカに見えるからカキコみ止めれば?w
自分の恥ばら撒いてるだけなw
ド正論吐くセルジオジジイを叩いてる奴らは
「非国民だー!」って叫んでた
戦前のアホ共と同じ。
事実を事実として認めないことを
故事成語で
「馬鹿」と言うのですよ
>>739
まぁでも国別対抗戦の勝負だからね
普通に勝ててない時点で国民から批難されても仕方ない
スポーツにおいてはどんな事しようと勝ちこそが全て 外国には普通なのに
日本にはなんでこんなにひねくれたこと言うのかな?
ははーん、日本にコンプレックスがあるんだな
日本チームが勝つと我々の給料が上がるわけではない。われわれが讃えられるわけでもない。
面白い試合が見たいんだよ。今日の試合は面白かった。
>>83
正論を言えるのはほとんど興味のない人達だからだよ、こんなくだらないたま転がしみてるほうがやばい ずーっと、こういうの言ってればいいから楽だな。張本みたい
>>849
Jリーグのキーパーが韓国人だらけらしい。
日本人を育成しないで、なにやってんだか。 感動ありがとうと言わなきゃ、にわかファンが離れるじゃん。
ワールドカップは普段サッカーに興味ない奴が見てて、そっちの方が多数派
セルジオは文句を言うだけなので愛がない、というイメージだな
>>888
なんですぐ
電通の名前出すんだ?
それこそ胡散臭いぞ 現実は
日本はベスト16
他のアジア国は敗退だからな
>>872
結果(10人相手に1勝)
お前の言うとおりこれがすべて ただ白人の反応がひじょ〜〜に
気に入らないけどね
貴様ら白人が劇的勝利で満足してんじゃねえのかと
おれらはお前らとは違うぞ
同肌民族の韓国が劇的勝利したって
満足どころかむしろ気分悪い
ベ ル ギ ー チ ー ム の M V P は 川 島 !いえい^^b
結果が全てに反論しようにも内容からして糞じゃん
普通は終盤2点リードを守りきれないのは馬鹿にされてもしょうがない
>>872
せやけど四戦して一勝しかしてないんやで >>597
ブラジル叩きを抑えてるのは逆に不自然な気がする
ブラジル人ならもっとブラジルに結果に感情をあらわにするはず
もしかしたらこいつはブラジルとも違う出自なのかもしれない >>792
えー感動しないか?しょーもない弱小チームだと思ってたからびっくりしたよ >>716
大半の視聴者はライト層だからハラハラドキドキすれば満足なんだよw
勝つに越したことは無いけど負けたからと言って不機嫌になるわけでもない。 経歴詐称クソジジイが偉そうに言うな
中西哲生が偉そうに解説するより胸糞悪いわ
ここの反日チョンがよく書いてたのと同じこと言ってて草
日本に骨を埋めるつもりならそれなりに日本に忖度しろよ、この野郎
日本から出て行けよ 胸糞悪い!!
経験者のセルジオ先生がそこまで仰るなら
いっそ彼に代表監督をやっていただきたいな
という願いがこみあげてきた
ベルギー相手に勝つチャンスは0%と言っていたセル爺の高笑いが止まらない。
「ざまーみろ日本。おまいらがサッカーをやるなんて100年早い。」だとさ。
10人相手にギリギリ勝利
勝てる試合を引き分け
負けてる試合で時間稼ぎして世界中から顰蹙
勝てる試合を落として無様な逆転負け
ベルギーや第三者から見たら面白い試合だったかもしれないが、当事国や当事者である選手たちは惨めで後味悪いだけ
三戦全敗よりフラストレーション溜まるわ
>>1
●口だけ三流サッカー解説者が証明されたセルジオ越後へ
「負けてもおかしくなかった・・」 ベルギー代表主将アザールが黒星覚悟の心境を告白 !
「今日は幸運にも勝利できて準々決勝に進めて嬉しい!」
「後半の立ち上がりに間違った過ごし方をした」
下馬評では圧倒的優位とも言われていたなかで、予想外の大苦戦。
アザールも日本相手に敗戦も覚悟していたという。 >>909
きいてるきいてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 辛口も、根拠になる軸があって
その視点から評価し批判するのなら判るのだけれど
こいつは毎回起きた事象に対して、立場を変えてイチャモンつけるだけ
ベテランを使えば、若手を育てないでどうする
若手を使えば、代表は育成の場じゃない
二枚舌どころか、イカソーメンみたいな束になってる
事前の予想よりよくやったじゃん
傷に塩を塗るようなことはこの国ではしないんだよ
何年日本にいるんだ、ブラジル帰って好きなこと言えよw
>>873
互角はないが試合にはなってた
今回はスペインにロシアが勝ったりと実力が強いから勝つってわけでもないからな まあでもホント、このくらい厳しくないとW杯は勝ち上がれないよな
>>859
セルジオより遥かに名声のある人間が日本代表を称賛してる事実は無視? >>757
正論じゃないものを正論と盲信するだけだもんなセルジオ信者は こいつブラジルが虐殺されたときは擁護していたしブラジル人なんだよ
基本的には組み合わせの強運とコロンビア戦は
11対10だったから、逆にアレで負けてたらどうしようもない。
一応、正論ではあるけど引き分け等をしっかり積み上げての
ベスト16ではあるんで、コロンビア戦勝利に湧いてたのは
「大丈夫か?」とおれも思ったけど(明らかに運だから)
素直に日本代表が積み上げたもんは褒めてやるべきでは。
ポーランド戦は賛否あるけど、ベルギー戦の頑張りである意味吹っ飛んだ。
負けは負けなら10人相手だろうと勝ちは勝ちなんじゃないの?
そもそもこっちの決定的なシーンが退場の切っ掛けなわけだしそれについて批判する意味がわからないよ
>>910
アジアの中で頑張りましたね偉い偉いww
これでいいのか? 内容ゼロ
過程ゼロ
こんなゴミ野郎に乗っかる
クソゴミ日本人
必ず皆殺しにしてやる
10人相手にしか勝てなかったのは事実だけど
それでもベスト16に入ったのも事実
ポーランドはクソだったがベルギー戦はすごく面白かった
それでいいじゃないか
>>867
別にいいだろw
本気で日本が優勝候補になるぐらい強くなるとでも思ってるのか?
4年に1回でも多くの日本国民を感動させるだけで十分だし、サッカー人気に大きな貢献をしてるから 芸スポでもベルギー戦で批判してるの韓国人とセルジオ越後だけじゃねえか
別に感動するかしないかは人の勝手だよ
一生懸命に頑張った人達に対して罵倒浴びせるほど心が荒んでいないんだよ日本人はさ
さすがにこいつはもう消えろよ
勝率0%とか言ってたのに結果、2点いれて勝ちそうになってて。謝るのが先だろ。
こいつが日本で口に糊してるのが本当に解せない
何の為にこいつは日本に居るの?
ケンモメンバーとまったく同じことを言ってるぜブラジル人のセルジオ
>>40
これ確かプロデューサーだか、
メインキャスターだかが
日本スキーでその意向じゃなかったっけ
ベルギー戦直前以外でも、おっさんが1人だけ四六時中
日式ユニフォ着てるでしょ 4試合で1勝1分2敗
これで「感動をありがとう!」
一方、ベルギーは4連勝
正論だろこれは
他の国が日本はよく頑張ったと言われるのはわかるしありがたいけど
負けた国のやつらがそればかり言うのは違うわ
感動するかしないかはあくまでも個人の自由じゃんw
たかが一スポーツで、何言ってるんだか
外国は外国、ここは日本だから
負けたら殺人まで起きたり、国賊のようになったり
勝ったら国の英雄のようになるような国と日本とは
おかれている立場からしてちがう
>>862
体裁はそうだろ
ただ結構みんながっかりしてる
勝たないのにスポーツやってる奴って馬鹿だと思う
部活も2軍って生きてる意味ない
自分はスタメン取れなかった時点で辞める >>611
このラジオ聴いてたけど、司会者に、ではこの後日本はどうすれば良いですか?
と聞かれた時に、
「また番組に呼んでください笑」と言ってたからなあ
自分から提案をしないクズであることは変わらんな これは現地で見てたロシア人や海外メディアもびっくりな展開だったんだけどね
実際「ペルギーにこてんぱんに日本をぶちのめしてほしい」って言ってた英国メディアは掌くるっ!だからね
誰が見ても「日本がここまでやるとは思わなかったよ!!」って試合を叩く人間は何と戦ってるんだろ?
>>868
ごめん、キミの知能が明らかに低かったからつい本音が・・・ >>837
確かに、日本のような農耕民族には向いていないかもね。
大昔、繁忙期にみんなと協力しないと生きて行けなかったから、
争い事は避ける性質が備わったのかもな。 >>946
お前にとって残念だけど
アジアとアフリカも合わせて日本だけなんだよ 今回 思ったこと なんか日本のサッカーてクズだなと 思いました
>>928
自分が絶対やらないのを分かってるからな
そもそもS級ライセンス無いんだよね? >>946
それでいいだろw
本気で日本が優勝候補レベルになると思ってんの? >>960
これが正論ですか?
コロンビアは11人でしたよ >>774
つらかったね、くるしかったね、きっといつかドイツに感謝できる日がくるよ
みたいな慰めとしか言えない文章だぞw >>946
アジアでダントツで盛んなスポーツはサッカーだから快挙だよ ノリでみてないコア層と
ノリで見てるライト層
日本の場合わかれちゃってるから面倒くさい
10人だから勝てただけなんて言ったら空気読めないやつだと思われるのがライト層
ベスト8に相応しい国は他にある
日本はまだベスト16が実力
>>889
10人のするの難しいというか、次もやれって言ってもできないだろ?
ラッキー引いただけだし、コロンビアにおんぶにだっこよ。
突破できたから強いっていうのはどうかな 負けは負け
負け犬は負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セルジオ、批判するならちゃんと本丸を批判しろw
それは田嶋w
セル爺さん
戦前の言葉があっただけに
ベルギー勝ってホッとしてるだろw
飛車角落ちの10人勝負ではなく、日本代表がコロンビアを10人に追い込んだだけだ
11対11の勝負をねじ曲げて表現するバカの言葉が正論な訳がなかろう
この人たいしたことやってるの? 辛口って誰でも吐けるけどね どうすればいいのかを言わないと ただの一般人
いや、でも本当に感動したし
責めるのはおかしいよ。そもそも全敗するのが大方の予想だった。
そこを一勝出来たのは素晴らしいわ
協会の奴らが思考停止して良かったよかったじゃ困るけど一般のファンはよくやったって雰囲気でもいいんじゃないのか
厳しい意見をぶつける相手を明確にして言ってほしいなそれが建設的な意見てもんじゃないのか
日本全体に喜んでんじゃねえって言うのはなんか違う気がする
ポーランド戦こそ収穫だろ
人の目ばかり気にしてる日本人が一皮むけた
川島は今日のMVP
川島は満点の10点
勿 論 、 ベ ル ギ ー代 表 と し て な !
>>967
君は脳の障害あるから死んだほうがいいかもね >>973
クズなのは
人の怒りを炊きつける
クソゴミ日本人 日本が更に強くなりたかったら、こんな代表にすら縁のなかったジジイの言うことなんか聞くな
>>919
ラモスもブラジル糞とか言わないしなーブラジルのカースト底辺だから言えないんじゃないの mmp
lud20180706022051ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530607004/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【W杯】セルジオ越後氏「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★2 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【W杯】セルジオ越後氏「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」
・【W杯】セルジオ越後氏「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★5
・【W杯】セルジオ越後氏「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★4
・【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★6
・【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★10
・セルジオ越後さんがサッカー日本代表に喝! 「よくやったと甘やかしてはいけないね。10人の相手に一勝しただけね。」
・【サッカー】<セルジオ越後>優勝逃した日本代表の課題を指摘!「引いた相手を崩せない」「決勝で負けたことが大騒ぎにならないと」
・【セルジオ越後】「久保くんの涙に感動とか言ってる場合じゃない! プロにドンマイなんて必要ない。結果を残せなければ批判されるだけ」 [jinjin★]
・【セルジオ越後】「久保くんの涙に感動とか言ってる場合じゃない!プロにドンマイなんて必要ない。結果残せなければ批判されるだけ」★4 [jinjin★]
・応援解説にセルジオ越後氏苦言「過保護は選手に良くない」「いい時は褒め、悪い時はダメと言い切り、本当のことを言うこと」 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<セルジオ越後>国内組も負けたら監督交代の厳しさを!「初タイトルを取ってみろ」と言いたい
・【サッカー】敗戦を受け入れての16強にセルジオ越後氏「世界に恥を…」「次負けられなくなった」 ★3
・【サッカー】敗戦を受け入れての16強にセルジオ越後氏「世界に恥を…」「次負けられなくなった」 ★2
・セルジオ越後が三浦知良に苦言「サッカー選手としてはもう無理、引退してもいいんじゃないか」 [牛丼★]
・【サッカー】セルジオ越後氏が再び“辛口” 「10人に勝っただけ」に武井壮が猛反論 ★3
・【サッカー】<セルジオ越後>本当に質の低い豪州にやっと勝てた…三笘もボロボロの相手から点を獲っただけ。 [Egg★]
・【サッカー】<セルジオ越後>森保監督は「ダメなわけではない」と言うけれど…代表の顔ぶれは国内のレベルが低いと発表してるようなもの
・【サッカー】<セルジオ越後>「エクアドル戦はFIFAランキングで下の相手なんだから、引き分けて胸を張れる相手ではない」
・【セルジオ越後】後半の1点は慰めにもならない。力負けの完敗を真摯に受け止めるべきだ
・【サッカー】<セルジオ越後>連勝も内容よくない/ビデオ判定があったら原口にPKは与えられず、長友のハンドがとられ負けていたかも
・【映画】『鬼滅の刃』46億円の大ヒットも…鑑賞マナーに苦言「感動が台無し」 #はと #ufotable 【まいじつ】 [少考さん★]
・【サッカー】<セルジオ越後>「15歳久保はまだ何者でもない」「国民がしっかりとした目を持っていれば、フィーバーなんて起こらない」
・【サッカー】<セルジオ越後>「イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?」 ★3
・乙武洋匡氏「5股ではありません」「15年の結婚生活の中で(不倫相手が)5人ということ」過去の女性問題の今の報道に苦言★2 [Anonymous★]
・【サッカー】<セルジオ越後>「大型補強をした神戸の責任は重大。結果を出してくれないと困る!」
・【サッカー】<セルジオ越後>コパ・アメリカを放送しない民放とNHKに「失敗したな」って思わせたら勝ち!
・【サッカー】<セルジオ越後からキングカズへ> 「傷ついたキングになるな」「普通だったらこれだけ試合に出ていない選手は戦力外..」
・【サッカー】<セルジオ越後>「日本人最強DF3傑」選出!DF田中マルクス闘莉王氏、中澤佑二氏、そして最後に登場したのが... [Egg★]
・【サッカー】東京五輪に臨んだU−24日本代表にセルジオ越後「『よく頑張った』だけでは、いつまでたってもメダルなんて無理だ」 [ゴアマガラ★]
・【芸能】矢作兼、篠田麻里子の結婚相手に苦言「一番浮気するやつ」
・【芸能】 橋下徹氏、日本国内の “韓国批判“ の論調に苦言 「文大統領の気持ちはわかる」
・【野球】阪神・金本監督、競り負けに苦言「もろさ、未熟さがある」
・【サッカー】ネイマール、代表初優勝のメッシに感動のメッセージ「負けるのは嫌いだ。でもフットボールはこの瞬間を待っていた」 [伝説の田中c★]
・【サッカー】<セルジオ越後>衝撃を受けた、中学1年生の小野伸二「日本にもこんな子がいるのか」 [Egg★]
・【サッカー】<セルジオ越後>三浦知良に「試合に出てこそプロ。J1復帰のカズにはあえてそう言いたい!」
・【テレビ】<土田晃之>セルジオ越後氏を“称賛”「日本のサッカー界をつくった」
・【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★3
・【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★4
・【サッカー】<乾貴士>キッパリ!セルジオ越後氏を「めっちゃ嫌い」「あの人ダメなんですよね。なんなんすかね」 ★5
・【サッカー】岡村隆史、セルジオ越後氏のコメントに「ものすごい辛口」 日本代表を「いつもと違ってちゃんと点を取っていた」
・【サッカー】<セルジオ越後氏>W杯出場を喜ぶも「今のままでは一勝もできない」理由...日本代表が強豪国と対戦していない ★2
・【サッカー】<乾貴士>キッパリ!セルジオ越後氏を「めっちゃ嫌い」「あの人ダメなんですよね。なんなんすかね」 ★3
・【サッカー】<セルジオ越後>GK川島擁護!「大迫は何回シュート外してんの」/W杯 ★2
・名古屋のJ2降格危機は必然。セルジオ越後「小倉氏のキャリアに大きな傷をつけてしまった」
・【サッカー】<辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏>日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」 ★3
・【サッカー】セルジオ越後「番狂わせでもなんでもない。この日のコロンビアなら勝って当然だ」
・【サッカー】<セルジオ越後>ACLの逆転劇に驚きはない。川崎には「勝つ文化」が根付いていないんだ
・【サッカー評論家】セルジオ越後氏 日本代表のベスト8進出に疑問符「どうしようもない差がある」(東スポ) [少考さん★]
・【サッカー】<セルジオ越後>本田圭佑のメキシコ移籍「いつまでも“お客さん”扱いしてくれないよ」
・【サッカー】<ブラジル紙>「エラシコの発案者」としてセルジオ越後氏の経歴を紹介!ロナウジーニョの必殺技“エラシコ”
・【サッカー】セルジオ越後 スコアと内容が一致しない「大勝劇」。本田、宇佐美の影が薄くなった
・【サッカー】「なにやってるんだよ!」 セルジオ越後氏、森保Jの物足りない戦いぶりに不満露わ「我慢の限界」「W杯、行きたいんだろ!」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】天才・小野伸二が「ずっとお辞儀してた」 セルジオ越後氏が"凄い"と絶賛「美しいよね」 [愛の戦士★]
・【サッカー】<セルジオ越後>ハリルでも西野でも変わらない問題!「言われたことしかできなくて何が代表だよ」
・【サッカー】<セルジオ越後>「東京五輪へコパアメリカは強化にもってこいだがA代表が2つあるのはナンセンス!」
・【サッカー】<セルジオ越後>「ハリル監督では、ロシアW杯で勝てるわけがないよ」「もう解任するしかないんじゃないかな」★5
・【サッカー】セルジオ越後「久保が天狗になっている。結果を残さないなら外すべき」森保監督の責任も指摘 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】<セルジオ越後の本音>「ヴィッセル神戸には頑張ってほしい」「イニエスタは上手いけど、チームは勝ってない」
・【サッカー】<なぜ、サッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?>セルジオ越後「文科省の管轄のままでは、強くならない」 ★2 [Egg★]
・【サッカー】<セルジオ越後>元日本代表FW・平山相太の引退で「なぜ高校サッカーから“怪物”が生まれにくくなったのか?」 ★2
・【サッカー】<松井秀喜氏>ベルギー戦に感動!世界のトップの代表に負けないことを証明してくれた
・【サッカー】<セルジオ越後>今季のJ1残留争いはハイレベル? いやいや“どんぐりの背比べ”だよ
・【サッカー】<セルジオ越後>チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている
・【サッカー】<カタールW杯アジア2次予選>チケ完売はウソ?予想外の無観客試合に…韓国紙は苦言「奇妙な北朝鮮。損害を甘受しただけ」
・【芸能】<有名人は交際相手に恨まれたら負け!>「狩野氏に、同情の声があがったらしいけど、何、寝ぼけたことを言ってんだか」
・【サッカー】層薄くスターも不在 日本サッカー最大の危機かも/セルジオ越後
07:58:47 up 35 days, 9:02, 0 users, load average: 19.60, 66.83, 44.56
in 0.21953701972961 sec
@0.21953701972961@0b7 on 021721
|