◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】長谷部、ハリルホジッチ前監督が解任された際「自分も責任をとって、主将を若い選手にゆずってもいい」 YouTube動画>17本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530574136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2018/07/03(火) 08:28:56.82ID:CAP_USER9
7/3(火) 8:08配信
長谷部「責任の取り方」で西野監督との秘話明かす

<ワールドカップ(W杯)ロシア大会:日本2−3ベルギー>◇決勝トーナメント1回戦◇2日(日本時間3日)◇ロストフナドヌー


 MF長谷部誠(34=フランクフルト)がベルギー戦終了後、西野監督との秘話を明かした。ハリルホジッチ前監督が解任された際、「自分も責任をとって、主将を若い選手にゆずってもいい。全力でサポートします」と申し出たという。だが、西野監督から「辞めない責任の取り方もある」と言われ、ここまでチームを引っ張ってきた。

 史上初の8強入りはならなかったが、強豪ベルギーに肉迫するなど、確かな爪痕を残した。「2010年はかなり守備的に戦ってのベスト16だった。今回はアグレッシブに行ってのベスト16。この8年間で日本は成長を示せた」と手応えを口にした。

 大会前は国内での盛り上がりに欠けていたが、1次リーグ初戦のコロンビアに勝ってから、一気に関心が高まった。「一番怖れていたのは無関心。厳しい目で見てくれてもいいけど、日本サッカーに関心を持ってもらいたい」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00256720-nksports-socc
2名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:30:05.17ID:MqPaoSIv0
米有力スポーツ誌の分析
「2026年の北米W杯の頃にはサッカーがアメリカ3大スポーツ(アメフト、バスケ、サッカー)になるのは間違いない。アメフトに次ぐ2番人気のスポーツになる可能性もある。」
https://www.si.com/soccer/video/2018/06/13/2026-world-cup-predicting-soccer-popularity-america-eight-years


もう野球を抜くことは前提でバスケ抜くか討論されてるぞ
3名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:31:48.79ID:gx+qvstb0
史上最高のキャプテンだろ
3大会中2回も突破したし
4名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:34:15.17ID:Pqis49gr0
浦和の無名かつ微妙な若手がここまでの選手になるとは思わなかったよ
5名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:34:31.53ID:t8n5oQ4X0
長谷部にははやく協会にはいって田嶋だ西野だ、W杯にも出たことないのに日本サッカーを牛耳る層を葬りさってほしいわ
6名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:35:11.42ID:ydf3bhdF0
是非10〜15年後には 日本代表監督になって戻ってきてくださいね。
Jリーグで監督はもちろん良いが、どこか海外の 欧州の3流チームでいいから、
一度監督すべきとも思う。
7名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:36:33.63ID:kc0fUdSS0
でたでたwジャップのくっさいお涙ちょうだい美談話が
川島の見送りもドーハ松永みたいに美談にされるんやろな
8名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:36:39.34ID:W4KRQHEJ0
コバンザメのように指導者にすり寄る姿は典型的な中間管理職を見ているようでした。
 
9名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:36:44.57ID:1BXjFxaC0
>>4
浦和時代の長谷部が無名て
10名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:36:51.77ID:ZOV2Ht1h0
次のキャプテンは山口かな
11名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:37:08.34ID:kc0fUdSS0
さっさと代表引退してケジメとれよ見苦しい
12名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:37:10.02ID:sSzfk4a60
>>5
お前が知らなかっただけ
13名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:37:17.70ID:rJtdiLGP0
>>4
浦和の時は汚いプレーする子やったね
14名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:37:24.62ID:Sj4ZfJex0
長谷部がいる安心感
15名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:38:18.18ID:8nOem5O/0
俊さんにハリル、長谷部という男はおそろしい
16名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:38:18.56ID:kc0fUdSS0
造反クーデター
17名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:39:56.02ID:c1lWsKeB0
>>5
ドイツに残るっぽいぞ
18名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:40:11.44ID:uhynAA020
実際長谷部の代わりのキャプテンどうするんだろうな。
長谷部があまりにも頼もしすぎるから後任は大変だわ。
19ニワカの名無しさん
2018/07/03(火) 08:40:31.92ID:GSY7lqRX0
長谷部って試合中全く存在感ないんだが何やってんの?
20名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:41:20.71ID:nCSoLxtJ0
浦和の長谷部はドリブラーのイメージ
海外行って完全にスタイル変わった
21名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:41:29.75ID:15/k4qZz0
西野采配の中で一番重宝した選手だろーな
攻撃時柴崎が割りと自由にプレー出来たのも長友がかなり高い位置まで乾と共に行けたのも、ボランチやりながらSBもCBもこなす長谷部ありき
長谷部無しじゃ乾の活躍もあり得なかったと思う
22名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:41:46.92ID:rJtdiLGP0
浦和時代はホント肘打ち良くするダーティーな奴
23名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:42:15.80ID:lZ6jm/tf0
>>4
あのゴリゴリ駆け上がるのがあっちへ行ってから全然だもんな
24名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:42:52.08ID:VYsC1FxzO
代わりは吉田で問題ないだろ
25名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:42:52.74ID:6VNDN0w40
>>18
本命は吉田なんじゃない
世代交代考えたら昌子でもいいかも
26名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:44:04.31ID:cQgAn0wJO
年齢的にももう引退すべきだな
27名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:44:52.85ID:+azg8/nD0
日本人監督がいいけど、誰か次の候補をあげてくださいな。
28名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:45:08.07ID:J1TXs2Py0
>>10
勘弁して下さい。

長谷部は歴代キャプテンでも一番だったね。
威風堂々としてるし、ハッキリ物言っても嫌な感じがしない。
その辺りが外国人監督にも好まれるんだろ

でも、大会前は全敗とか散々いわれてて
ふた開けたら過去最強代表でワロタ

決勝Tで得点したの初めてだし、しかも優勝候補のベルギー相手を追い詰めたんだたから
ご苦労様と山口以外の代表に言いたい。
29名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:45:16.73ID:76cTv+5O0
柴崎でおながい
30名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:45:41.87ID:L3Q/wx9m0
>>27
ヴァイッド監督なんてどう?
31名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:46:20.89ID:m1oLsEB20
WC開幕まではその一番怖い無関心な状態になってたサポや国民が多かったからな。
土壇場で最低限の結果は出してその危機的状況を克服できたのは確か。
でも「よく頑張った、ありがとう」じゃいつまで経ってもここまでで終わりだなってのは
実感させられた試合だった。
32名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:46:52.36ID:CzA00eWC0
次のキャプテンは柴崎あたり?
33名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:48:05.45ID:I11/f9Rm0
>>27
クリンスマン
34名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:48:25.56ID:B1BCL+vr0
柴崎は熱さが足りない
吉田だろ
35名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:49:18.97ID:I11/f9Rm0
>>27
日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏「興味深い」就任に前向き http://geinouhotline.com/?p=71388 https://twitter.com/beautifulmegami/status/1013923046657351680/photo/1
36名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:51:10.37ID:xy4rf7Im0
>>4
浦和は即戦力として高卒の長谷部撮ったんだが?w
37名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:51:20.35ID:1iErKA4a0
はせのキャプテンが好きだった
キャプテンらしいキャプテンで
お疲れさまでした^−^
歴代最強主将
38名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:51:44.41ID:K9PDOqfW0
長谷部はいなくなった時に存在の偉大さがわかると思う
39名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:52:10.55ID:yq43iyZn0
怪我明けの代表戦見て酷評したこともあるが、そこを乗り越えてのここ。大したもんだよまじな話
40名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:54:28.09ID:dZLylhT30
良い子ちゃんの化けの皮が剥がれるところでした
41名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:56:25.67ID:GB8lcQfN0
次のキャプテンはあえて柴崎にして欲しいな
42ニワカの名無しさん
2018/07/03(火) 08:57:11.03ID:GSY7lqRX0
川島キャプテンに全てを託そうぜ
43名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:57:37.70ID:SkgGujuD0
こいつが主将だから弱ったんじゃね?
中心選手で顔もいい吉田、槙野でよかった
44名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:57:43.30ID:15/k4qZz0
まぁ一遍ディフェンス主体でチーム作りってテーマでやらせるのもありかもな
長谷部がバランス取ってたけど前線に重き置き過ぎた感がある
45名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 08:58:03.52ID:2iy5P3WY0
まさに闘将
長谷部キャプテンお疲れ様でした。
46名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:00:17.71ID:kc0fUdSS0
どっちかといえば戦犯だろ
47名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:03:16.57ID:ypSjV+bf0
なんで責任を取って朋子と結婚しなかった?
48名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:06:24.86ID:4086s6aH0
>>47
いい女じゃなかったから
49名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:07:05.30ID:TEYR2uuw0
【サムライブルー】2018 FIFAワールドカップ日本代表の自宅まとめ【画像あり】
https://twitter.com/jitakukookai/status/1013873952882429952
50名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:08:48.31ID:AFIVlqUx0
>>18
柴崎でしょ。
51名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:09:20.08ID:GHKj/DcW0
次は柴崎かね
52名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:12:27.86ID:+z7rI8/C0
>>47
朋子も妊娠したんだしもう過去の話だろ
しかし画面越しから元カレの涙を見る元カノの心境って知りたいモノではある
53名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:12:50.02ID:oVMnEdJ50
主将に何の価値があるんだ?
54名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:14:00.07ID:EJAbi6iq0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
55名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:14:18.63ID:pAUWt07S0
長友残りそうだから長友じゃないか
56名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:15:23.82ID:KKNQq5CV0
柴崎はミスをした選手がいた時に励まして前を向かせるタイプではない
どんな時もクールに俯瞰して冷静に戦況を見つめるタイプだろう
57名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:17:21.93ID:15/k4qZz0
>>52
今の生活に満足してりゃ声かけたいけど、掛けられないよなぁと思いながらもんもんとして終わりだろ

今の生活に不満があれば別だろうけど
58名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:17:37.14ID:ThYjhSsk0
自己啓発本出してる勘違い野郎は一掃してくれ
59名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:19:21.05ID:YMqzt89U0
結局選手に責任を押し付けただけだったんだよな
しかも戦術すら選手任せだった
ひどい協会だよ全く
60名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:19:22.15ID:ZltfYFus0
ポーランド戦見ても分かるようにお前しか無理
61名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:19:47.92ID:9I+jZBbR0
単に守備的ボランチが担当する、三竿かな?
62名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:20:26.75ID:Chf4t+Fc0
>>50
柴崎は伸び伸びプレーさせた方が良いと思う
63名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:20:45.39ID:luI5CHdc0
役立たず。 二点目の失点 おまえ口開けただけだっただろうが
64名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:23:29.45ID:ghSFiS3T0
>>43
寝言は寝てから言え
65名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:23:35.91ID:U8ssdMxv0
>>23
それだとチームが勝てないってわかったんでしょ
そりゃゴリゴリ行くのは気持ちいいだろうけどそのスペースどうすんだって言う
66名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:25:27.13ID:X7Yk/LnA0
責任とるなら代表辞退だろ
67名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:26:05.82ID:sLPXXLjb0
>>5
ドイツで複数のクラブにフロントに入ってくれと言われてる
そこで頑張った方がいいと思う
68名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:26:21.21ID:5tIuO9LY0
偉大なキャプテンがいなくなってからが勝負
69名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:26:44.58ID:S0O0TFIZ0
キャプテンってどういうことするの?
70名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:27:12.74ID:sLPXXLjb0
>>21
クラブに役割のままだからやりやすいしな
71名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:27:28.71ID:6/6I6/yA0
もうこの代表選手らは見たくない

U23くらいまでA代表の層を下げて欲しい
72名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:28:02.91ID:RLnfDNfw0
ゆずってもいいって何様なんだよ
73名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:28:20.94ID:sLPXXLjb0
>>28
選手ラインナップが過去最強なのは
ハリル時代から分かっていたこと
ハリルの重しなければもっと早く予選リーグ突破決めてた
74名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:28:23.62ID:j7A2avuB0
>>62
柴崎の同期の昌子にやってもらおう
75名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:33:08.14ID:OyFVRAxI0
キャプテンシーのカケラもない奴だったな
ハリル解任は
前回の本田JAPANで監督<選手
を作り上げてしまった長谷部の責任
76名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:35:22.02ID:Pw70FeNd0
>>2
そうなるといいんだけど…


アメリカのサッカー代表の公式戦の視聴者数は平均で81万9千人で前年比15%ダウン
(2017.11)
http://worldsoccertalk.com/2017/11/27/tv-ratings-us-mens-national-team-15-2017/


アメリカサッカー優勝決定戦、MLSカップの視聴者数、43%ダウン
(2017.12)
http://worldsoccertalk.com/2017/12/12/2017-mls-cup-final-viewership-drops-43-across-espn-univision-deportes/


MLSの全米視聴者数の平均は30万人以下であり、
これはニューヨーク地区におけるYESネットワークのヤンキース戦の平均視聴者数より少ない
https://ussoccerplayers.com/2018/05/mls-attendance-is-still-complicated.html

>national television ratings averaged under 300,000.
That’s fewer than the average for a New York Yankees game on YES Network,
the team’s regional sports network.


2017年 USの各スポーツイベントのTV視聴者数
NFLスーパーボウル 1.1億人
MLBワールドシリーズ第7戦 3100万人
NBAファイナル第5戦 2450万人
NHLスタンレーカップファイナル第6戦 710万人
MLSカップファイナル 110万人
https://www.forbes.com/sites/niallmccarthy/2018/01/29/everything-you-wanted-to-know-about-the-super-bowl-infographic/#6213ed4166c7
77名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:37:30.26ID:4W4Lzxsd0
>>1
本日も2失点目の時にニカクに完全に潰されて芝に這いつくばってたなぁ
長谷部は攻撃では得点できない、守備では身長の割りに弱くてトータルだと良いボランチではなかったけど歴代の選手の中ではチームをまとめる系のキャプテンシーはあったなぁ
これで代表引退すると思うけどお疲れ様でした
78名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:37:54.51ID:ox1GGKmv0
>>8
それな
79騎士サッカーユニフォームショップ
2018/07/03(火) 09:47:23.60ID:rMP1mDdD0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
80名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:48:33.35ID:eyoYZSTX0
>>50
柴崎はメッシみたいなやつやろな
81名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:52:47.03ID:ZrKCH3pgO
ミスチル好きなんだってな
長谷部の終わりなき旅は続く
82名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:55:59.85ID:eQFlKNAx0
>>80
柴崎は記者接待しないから嫌われてるんだよな
たぶん吉田か昌子がキャプテンだろう
83名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 09:56:43.80ID:5s88KtIi0
次のキャプテンどうすんだろ
普通に吉田とかだろうけど
長谷部は史上最高のキャプテンだったと思うわ
お疲れ様
84名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:19:02.79ID:EJBQg+Ht0
>>62
同意
85名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:19:40.03ID:it2m2zTy0
主将手当ってあるのか?
86名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:20:32.87ID:llFOVQG20
>>73
それはないハリルの時は柴崎が怪我や病気で呼びたくても呼べなかった
ようやく柴崎使えるって時に解任だもの
柴崎の調子よくないとこのメンバーは何もできないよ
87名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:20:45.26ID:ARvPgk+X0
西野監督は川島を使っていなければ、ベスト8は、間違いなかったのに
そして国民から称賛されていただろうに

最後の詰めの決断が甘いんだよな〜
88名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:23:21.25ID:CjHSDnrS0
>>1
今日の山口蛍見てたら次の大会も長谷部必要かもしれない
38歳の長谷部の方が確実に指示やポジショニングいいはず
38歳なんて今の俊輔や憲剛ぐらいの年齢なんだから23人枠の23番目で最後に入るのは有り
今回でいう大島や遠藤のような無駄な人員入れるなら長谷部入れとけ
89名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:28:49.05ID:4zfqrQKv0
譲ってもいいなんて偉そうに
90名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:29:20.42ID:B6F2/Q7Q0
次の4年は柴崎でいいんじゃね?
91名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:31:14.11ID:WStsrZa10
代表に残る前提かよ
92名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:39:41.76ID:geqDHce10
本来の役目としては突っ込みどころもあるが
下馬評と違って妙に点の取れるJAPANの
カラクリの一部として割とスムーズに動いてたからな

そこどうするかは再出発前にしっかり考えないと
93名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:42:57.73ID:q5Owuq1b0
代表のキャプテンは英語でコミュ力無いとダメだろ。だから長谷部や川島が選ばれた訳で
94名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:47:27.27ID:Hcf/WeWy0
まあた、終わってから美談つくりかよ
本当にきたないやつ
95名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 10:49:08.31ID:eQFlKNAx0
>>93
ノーサンキューオールライト
96名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 11:01:47.40ID:RBjV77P80
ただの責任逃れだろそれは
97名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 11:03:18.85ID:AsWDU4oA0
こんどこそちゃんと若返りを図らないとな
98名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 11:17:48.07ID:Vk0DoyOF0
>>36
即戦力ではなかったよ。適当なこと言うなよ。
99名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 12:14:50.27ID:bIqC7YBK0
次はマヤだよ
100名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 12:16:31.19ID:rSvC7Hnp0
>>7
てか、韓国は日本人差別やり過ぎだよ・・・

 ★韓国選手が、サッカー日韓戦で日本側に対して「猿マネ」
【サッカー】長谷部、ハリルホジッチ前監督が解任された際「自分も責任をとって、主将を若い選手にゆずってもいい」 	YouTube動画>17本 ->画像>5枚     
 ★韓国芸人が、SMAPの草薙剛に対して「猿まね」
【サッカー】長谷部、ハリルホジッチ前監督が解任された際「自分も責任をとって、主将を若い選手にゆずってもいい」 	YouTube動画>17本 ->画像>5枚
 ★韓流アイドル「東方神起」が日本ライブ内で日本ファンに対して「猿真似」
【サッカー】長谷部、ハリルホジッチ前監督が解任された際「自分も責任をとって、主将を若い選手にゆずってもいい」 	YouTube動画>17本 ->画像>5枚
  ↓
もとは、太平洋戦争のアメリカ国内で敵の日本を貶めるために
 「日本人ジャ.ップは黄色い猿!!」と宣伝されてたが、今は当然 「ヘイト」で使用禁止。
【サッカー】長谷部、ハリルホジッチ前監督が解任された際「自分も責任をとって、主将を若い選手にゆずってもいい」 	YouTube動画>17本 ->画像>5枚
101名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 12:17:38.39ID:/QXxQySz0
グループリーグ全試合引きこもって敗退しなくて良かったよ、かの国みたいに
102名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 12:28:43.34ID:pg8ZlwJD0
>>4
だよなージーコにドイツ前のアメリカ戦に呼ばれてオシムには呼ばれなかった、
岡田になって鈴木けいたと交換に呼ばれてそのまま現在。

岡田は鈴木けいたのどこが嫌いだったのか
103名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 12:30:30.99ID:W4jI6f710
>>10
次も代表に選ばれるの?
104名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 12:31:51.54ID:W4jI6f710
>>90
なんかあったら部屋から出てこないけどいいの?
105名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 12:50:14.24ID:imoyyVGm0
>今回はアグレッシブに行ってのベスト16

ポーランド戦の時間稼ぎのパス回しもアグレッシブの表れだったんですね
へえーそーだったんだ
106名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 13:28:19.52ID:RQjm/ukt0
>>4

本当にその時見てた?
107名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 13:37:27.59ID:8AVB8HXN0
コミュ力 精神力 語学力 どれをとっても歴代最高
というか初めてキャプテンシーもったキャプテンだった
ありがとう長谷部
108名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 13:48:41.88ID:3RvFuJQW0
>>23
マガトの功罪やね
109名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 13:54:32.46ID:MkfGu9/h0
柴崎の発言見てるとキャプテン向きだが
ただちょっとマイナス思考に難あり
110名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 14:18:48.08ID:ckZUdQIW0
日本代表!感動をありがとう!!!
https://kusuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980
111名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 14:36:48.49ID:JYnWqDsg0
長谷部は間違いなく俺と同じ症状だ
つまり進行性の薄毛
112名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 15:22:57.10ID:ujAzErjt0
 
 
 
原口のゴール。
右サイドからのゴールが欲しかったところだった。
左ばかりじゃ相手が守備しやすいから。
と思ったら案の定、
今度は薄手になった左サイドからも香川 → 乾のゴールで2−0。
これでベルギーの守備は右も左もかなり警戒しなければならなくなり、
絞り込めなくなる。
日本に非常に有利な状況ができ、
ほぼ日本の勝利を確信した。


ところがそんな千歳一遇が!
川島のせいで2失点してしまい、暗転地獄絵!!
反応が遅い以前に、
ポジションセンスが最悪だろ。
どっちも止められるのに、
こいつとこいつを使い続けた西野のせいで負けた(怒り)
 
 
113名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 15:46:56.43ID:bw4IQ0Gy0
>>86
それは柴崎いる時といない時比べてるだけじゃん
過去最高と言ってる
114名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 15:52:16.34ID:hAb8FE4s0
柴崎が後を継げそうで良かったな、永久キャプテン
115名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 15:58:44.05ID:moWTQwza0
宮本、長谷部と日本はキャプテンには恵まれている
116名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 16:49:24.10ID:9LJYm/3A0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://zdhe.mychiriqui.com/12.html
117名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 17:00:54.05ID:BVtah3Id0
>この8年間で日本は成長を示せた

8年前は勝したけど、今回は10人に一回勝っただけだが?(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 17:55:58.78ID:P0CiOKVq0
>>43
槙野なんかいらねーよ
こいつがスタメンだったらベスト16はなかった
119名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 18:47:44.27ID:bPwbVt4n0
>>20
CBもやるバランサーになるとは思わんかったよ
120名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:04:25.74ID:e/TchGIi0
>>1
2010は自力で2勝
今回は10人の相手からの1勝のみ
進化してるとはとても言えんな
121名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:05:14.88ID:AX4bWoST0
柴崎かな次は。その次が久保たけふさと。
122名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:10:38.59ID:2K1S5L7v0
浦和の時の長谷部って常に審判にギャーギャー悪態ついてるイメージだったのにな。
今の長谷部しか知らない人は想像できんだろうけど。ドイツ行ってプレーも性格も落ち着いたよな。
123名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:15:13.62ID:Gt1CgD1l0
長谷部、今頃自己弁護?

キモすぎw

侍らしく、切腹して責任とりなさい。
124名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:18:05.76ID:j+fVmeXO0
これ以上の適任はない最高のキャプテンだったね
125名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:29:28.22ID:kbYevyJg0
1日も早く辞めてくれ 長谷部本田香川岡崎長友こいつらいらね
126名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:20.31ID:noiV0ZZf0
長谷部のこういうとこが嫌い
なんつーの後出しええかっこしいっていうか
127名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:31:49.40ID:Rcl4Oi7X0
結局本田ボランチは実現せず引退か
展開力なら柴咲並みのことできると思ったが
128名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:32:40.29ID:noiV0ZZf0
>>112
コピペかしらんが、ずっと千歳一遇って書いてる奴がいるのは
なんで?
非日本人?
129名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:34:34.99ID:WDdteQjS0
今後のキャプテンは吉田一択だな
130名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 20:35:48.79ID:AWST/X+/0
糞MFの典型だったな
守備しかしないというか出来ないやつ
131名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:03:28.90ID:e/TchGIi0
>>31
多分その無関心層は今回の試合見ても「感動をありがとう」とは思ってないと思うよ
ソースは俺
選手はよく頑張ったけど、1人少ない相手にしか勝ってない
西野采配は糞
とにかく協会から膿を出しきらないと今後も応援する気にはならん
132名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:04:31.81ID:lxy1rBXc0
遠藤の上位互換の柴崎が出て来たけど長谷部の後継者は出て来ないな
133名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:07:44.45ID:b38SBj120
W杯が終わってから言い出す辺りがムカつくわ。

コイツ実は日本サッカー界きっての真面目系クズだぞ
134名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:08:44.14ID:CmKQQhK80
>>23
親善試合か何かの韓国戦でやってたぞ
135名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:09:07.21ID:e/TchGIi0
冨安でいいよ
今回も連れてくべきだった
136名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:12:54.95ID:iR+GqYNV0
長谷部と書いて真面目と読むんだもんな
長谷部がいなかったらダメだったよ
137名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:16:19.18ID:XYKlEL4q0
柴崎柴崎言ってる奴何なんw
どう見てもキャプテン向きじゃないだろ
138名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:23:51.63ID:H8qLPNFy0
長谷部代表引退だってよ
139名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:36:12.69ID:BYU9qVzv0
「そんな風に思いました」と実際に実行したのとでは天と地ほど差がある
140名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 21:56:13.12ID:doLlcCN80
朋子「お前はあたしと別れた時点で代表から去るべきだった」
141名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 22:01:10.94ID:WUrpneclO
長谷部誠のパパって志村けんに似てるよな
142名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 22:03:02.26ID:qHL3RIQ10
なんだハリル解任の主犯は本田だったのか
143名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 22:06:16.62ID:b38SBj120
何故か長谷部も柴崎の次期キャプテン候補の売り込みに一役買ってる感じが不気味だね。


柴崎がキャプテンになっても新入りに一言も喋りかけなさそうだし、監督に選手を集合させろと言われても話せそうな奴にしか声かけなそうだから、
端から見てると面白そうではあるけど、チームは絶対まとまらないだろ
144名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 22:10:17.23ID:pV7sdQ0O0
それの一体どこに責任があるのかw
145名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 22:12:13.96ID:/uNKBnus0
ハリルホジッチはすべてにおいて長谷部に完敗したな
146名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 22:16:28.17ID:faXiCpSl0
>>47
The end of love
147名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 22:21:14.07ID:FJX5Ejs40
>>133
真面目系クズの人種はこんな働きません。マジ。うちの会社にもいるけど。
148名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 22:25:40.42ID:d9drFoWg0
ハリルを変えてくれと直訴したのは事実だったと
でも、よくここまで勝ち残れたもんだ、お疲れ様
149名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 09:13:05.61ID:T2vls27g0
>>1
114試合で2ゴール
おまえが居なければもっと勝てた
おまえがマルセロ(49試合で6ゴール)ようなクリエイティブで
楽しいサッカーができたならサッカーファンは100万人増えていた。
金だけ稼いで何もしてないくせに偉そうに語るな。
150名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:07:56.28ID:3voWNXtS0
>>131
つまんないケチしか付けない上に「俺がルール」とか、本当に下らなくてワロタ
151名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:56:33.61ID:mH3G4CiA0
>>149
と無職のひきこもりが喚いております
152名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:01:55.57ID:NUuM06cz0
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真

@YouTube



追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube



デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)

@YouTube



@YouTube



@YouTube



偽天皇と田布施システム【The False Emperor】

@YouTube



明治維新の真実  佐宗邦皇

@YouTube



坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)

@YouTube



明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー

@YouTube



太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした

@YouTube



太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています

@YouTube



日本人が知ってはならない歴史

@YouTube



らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』

@YouTube



昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

@YouTube



【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日

@YouTube



昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」

@YouTube



@YouTube

153名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:07:24.78ID:IyRqmukf0
>>31
無関心をアメフトのせいにしてたのワロタわ
154名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:25:02.94ID:vh3tafBt0
>>143
柴崎は根暗そうなのがなあ
キャプテンは吉田、昌子、ゴリのどれかでいいんじゃないかな
155名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:26:02.74ID:iRuszd1G0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
156名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:29:44.42ID:JF6P5oM70
>>4
ピルロみたいな感じ?
157名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:29:54.49ID:ikyf4QlW0
アジアカップで香川と本田(だったかな)がPK失敗する中、長谷部が淡々と決めたのがすごいと思った。
158名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:26:34.89ID:A+XmkF5x0
俺がキャプテンを引き受けてもいい
毎日選手のマッサージと可愛い子紹介するから
159名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 16:23:50.86ID:PqPxjznA0
>>143
吉田じゃないのか
意外
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215094544
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530574136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】長谷部、ハリルホジッチ前監督が解任された際「自分も責任をとって、主将を若い選手にゆずってもいい」 YouTube動画>17本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<乾貴士>大会前に前監督のハリル氏が解任され「チームの雰囲気は良くなった。ハリルさんなら俺は選ばれていない」 ★4
【悲報】ハリルホジッチ、監督解任されて当然だった 「ミーティングが長すぎる」と不満の声
【サッカー】「選手たちに責任はない」 森保監督、チュニジアに3失点完敗も収穫強調「チーム力アップにつながった」 [ゴアマガラ★]
【レスリング】至学館大が栄和人監督を解任 谷岡学長、態度に不満「反省できていない。セコンド固辞し部外者を観覧席に呼び会食…」★3
【せいじと◯◯】至学館大が栄和人監督を解任 谷岡学長「全く反省できていない。部外者を観覧席に呼び、大会最中焼肉ランチ…」★5
ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」★3
【レスリング】至学館大が栄和人監督を解任 谷岡郁子学長、態度に不満「まったく反省できていない」
【サッカー】主将・長谷部「もっと大きいことをしたい」…精神的主柱が責任果たす [無断転載禁止]
【サッカー】<アルゼンチン代表のホルヘ・サンパオリ監督>自身の責任強調しつつ「メッシにチームが合っていない」★2
【サッカー】関塚技術委員長が帰国 日本代表・後任監督人事「田嶋会長はクリンスマン、マテウスらいろいろな方とも話をされていた」
【サッカー】<日本代表/噴出すべき森保監督解任論>韓国戦惨敗招いた戦術的「無策」とハリル解任の前例【E-1サッカー選手権】★2
【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>W杯選考状況言及!「今行けるだろうなというのは5、6人」「長谷部がどれだけ大事か」
【時事通信】楽天、石井ゼネラルマネジャー(GM)は平石監督の采配について「選手に助けられている部分が大きい」と評した。
【速報】関電社長「就任祝いにお菓子もらったら、後で下に金貨が入っててビックリ!返そうと思って金庫に保管。誤解を招いてお詫び」★4
【美談】 菅原前経産相、香典は秘書が勘違いして出してしまったらしいとの主張 秘書の不手際の責任をッて潔い辞任
【サッカー】<G大阪・山内社長>長谷川監督後任に言及!「アジアで勝てるチームを」「長谷川監督は間違いなく名将だった」
【サッカー】セルジオ越後「久保が天狗になっている。結果を残さないなら外すべき」森保監督の責任も指摘 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム新庄監督 打率.220以下の打者は「選手の自己責任、どうしようもない」発言の波紋 [ゴン太のん太猫★]
【サッカー】<広島のFWパトリック>「自分のようにフィジカルが強く、高さがある選手はあまりいない。日の丸を背負って貢献できる」
【サッカー】<ハリル解任に元日本代表監督のザッケローニ前監督も驚き!>「W杯の2か月前に監督が変わることは普通じゃない」
【東京五輪】<コロナ無視の森会長に五輪代表選手が「辞任要求」>大会主催者の間でも中止や延期の議論はまったく行われていない。
【サッカー】<ハリル前監督>「JFAは真実を公表してほしい」 田嶋会長「1%でも2%でも、日本代表が勝つ可能性を追った」 ★2
日大タックル、監督の指示か?!「責任は俺が取ると言われていた」
【志位和夫委員長】「弱肉強食」「自己責任」の新自由主義はもう終わりにしよう。国民を手厚くケアする日本を作っていこう。★2 [ボラえもん★]
【サッカー】長谷部「南アフリカW杯と状況が似ていると思われるかもしれないが、それは自分の中では何の保険にもならない」
中華ウルトラマン、チェックアウト 円谷プロから海外利用権を得たと主張していた企画会社敗訴&「自分たちに『新作を作る権利』はない」
【サッカー】本田圭佑「ここにいる意味が半減」恩師辞任で移籍も視野 スルツキ前監督辞任後初戦、加入後初めて先発外れる
原監督「世の中そんなに甘くない」と選手に喝も続投、坂本の女性問題スルーで「辞任して」と特大ブーメラン [愛の戦士★]
【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」「現場で監督やって笑」岡崎も意見★5
イタリア紙「ドイツは『スペイン、マジでやれよな!』と思っているが予選敗退は自身の責任」
【野球】阪神・金本監督辞任会見全文「3年間しんどかった。われわれが教えたことを肝に銘じて一人前になってもらいたい」
広瀬彩海、2016由伸ジャイアンツ終戦を語る「悔しいぃ、、でも、最終打者が阿部選手で良かった…そう思って自分で自分を慰めています」 [無断転載禁止]
【駅伝】<日体大・渡辺正昭監督>パワハラ報道受け自宅待機!練習についていけなくなった選手に対し、車から「ひ き 殺 すぞ」との罵声
【サッカー】オシムが語るハリル解任「腐ったリンゴの排除か、監督交代しかない」
ハリルホジッチ「私を陥れた選手は2人。長谷部誠と本田圭佑だ。日本人選手は規則を守らない。本田はミーティングでスマホ弄り」
【アメフト】調査に応じたコーチや主将らも「内田正人監督はそんなことを言っていない」と否定…と日大広報部
【サッカー】森保監督、物議を醸したVARでのPK判定に「PKじゃなかったと思う」「十分に勝てる戦いだった」南米選手権:日本2-2ウルグアイ
【サッカー】<ハリル監督電撃解任>ドイツ誌が見た“失敗”の要因は?「本田や香川を冷遇したことが結果以上の原因かもしれない」
【サッカー】<オシムが語る>ハリル解任「腐ったリンゴの排除か、監督交代しかない」★4
【野球】巨人 広岡大志を原監督が絶賛「非常に近々未来、必ず主力選手になってくれると思っている」 中日・大野雄から移籍1号! [砂漠のマスカレード★]
【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えて下さい」★12
【秋田大雨】佐竹敬久知事が虚偽説明、「ゴルフには県OBが同行」実は現職部長だった 「自身の責任は慎重に考えたい」 [07/26]
【アメフト】日大広報部「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★11
【アメフト】日大広報部「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★20
【サッカー】ハリルホジッチ監督、辞任考えていた「プライベートなことで大きな問題」
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督、体脂肪も「12%」という上限を設け「超えている選手は二度と呼ばない」と断言!★2
【殺人パヨク革マル枝野幸男】説明責任から逃げ回ってきている首相が逃げようと思えば、遠からず『桜疑惑解散』に打って出る
【サッカー】開始早々の退場悔やむコロンビア監督ペケルマン「最初の3分で重要な選手を失った、まったく違うことを予想していた」
もう世の中全体が「コロナで死ぬのは自然淘汰!」って方向に向かってるけど、お前ら実際どうする?糖尿病にでもなったら長く生きれないぞ
【サッカー】<週刊文春>ハリルホジッチ解任>、一番の問題は「技術委員長の監督就任」だ!
国際オリンピック会長が「東京ほど大会準備を備えた都市を見たことない」と褒めてくれたぞ!お前らホルって毛!
【サッカー】<ハリルホジッチ監督>「残念な前半だった」「後半は我々が勝っていた」
【横浜市長選】菅義偉「なぜ小此木氏で勝てなかったのか、自分が動いたのになぜだ」敗因を理解できず首を傾げる。イライラがピークに…★6 [ネトウヨ★]
【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>W杯メンバーで非情決断の可能性...「名字と名前では選手は選ばない」
【速報】トランプ大統領、パウエルに続きムニューシン財務長官解任へ動く「あいつらが無能なのが全部悪い」とブチ切れ
【自民】森山国対委員長、自身の発言を修正 「ANAホテルは営業があって党本部に行ったのかもしれない」
【YouTuber】不登校宣言≠艪スぼんのパパ「誰も自分以外の人の将来に責任など取れない」★3 [muffin★]
松任谷由実「いまだに歌に自信ない。理論を知らずに感覚だけでつくってる」『ギター・マガジン』で特集組まれ「メッチャうれしかった」 [muffin★]
【サッカーW杯】韓国選手がクリスティアーノ・ロナウドに侮辱行為 試合後に監督証言「彼が怒っていたのはそれが理由」★2 [木村カエレφ★]
船長曜「夏が来たね」善子「ひと夏の恋って」海未「ロマンチックですよね」かすみ「分かりました! 任せてください♡」14航海目
【社会】「担任に人生壊された」と書き残し中学生自殺…市が学校側の責任認める 損害賠償求めていた両親と和解へ [凜★]
村本大輔「責任なんか持たねーよ 人の発言が気になってしょーがない自分を捨ててしまったバカへ」
【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選・タイ戦「辛勝」…ハリル監督はマジで解任5秒前だっ!
【北海道】旭川医大前病院長が解任撤回要請…記者会見で情報漏えい否定「録音も流出もさせていない」 [チミル★]
【WTO事務局長選】韓国は「気まずい状況」に 朝鮮日報からは「2人が任期を分け合うことも考えられる」との見方 [11/01] [新種のホケモン★]
【サッカー】<鹿島アントラーズ>相馬直樹監督が退任「届かなかったタイトルを手にしてくれることを願っております」 [Egg★]
01:06:45 up 43 days, 2:10, 0 users, load average: 7.00, 8.15, 8.31

in 0.098749160766602 sec @0.098749160766602@0b7 on 022515