◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー日本 時間稼ぎ】 日本の評価急落! 「アンチ・フットボールのクライマックス」 「撲滅目指しているプレー」★2 YouTube動画>4本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530328016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00117162-soccermzw-socc 各国メディアが苦言「アンチ・フットボールのクライマックス」
日本代表は現地時間28日、ロシア・ワールドカップ(W杯)グループリーグ最終戦でポーランドと対戦し、
0-1で敗れた。それでも、コロンビアがセネガルに1-0で勝利したため、
警告数などによる「フェアプレーポイント」の差で2大会ぶり3度目の決勝トーナメントに進出した。
だが、日本がポーランド戦の試合終盤に見せた消極的な戦いぶりに、世界中から賛否両論が集まっている。
世界からの風当たりは厳しいものとなっているようだ。
英公共放送「BBC」や米スポーツ専門テレビ局「ESPN」など、世界各国のメディアが、
試合終了間際に日本が見せた消極的なパス回しに非難を浴びせている。
ロシア放送局「RT」は、
「この試合は奇妙な後味の残るエンディングを迎えた。
それは、アンチ・フットボールのクライマックスであり、FIFAがこれまで撲滅するよう試みてきたプレーだった」と、
大舞台にふさわしくないパフォーマンスを披露したと主張した。
「観客の期待を台無しにした」
また、英メディア「GIVE ME SPORT」は、「フットボールファンをうんざりさせてしまった」と伝え、
「観客は、最高の経験を得て、何より楽しむために大金を払ってまでW杯の舞台に訪れているのに、
この試合はそんな期待を台無しにした」と、観客を失望させるプレーをしたと非難した。
西野監督が「不本意」と語ったように、決勝トーナメント進出を果たすためのシビアな選択となった。
だが、それとは引き換えに、わざわざ現地に駆けつけたサポーターを落胆させ、世界からの評価も落とす結果となった。
前スレ
【サッカー日本 時間稼ぎ】 日本の評価急落 「アンチ・フットボールのクライマックス」 「大金払った観客の期待台無し」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530261755/ ▼▼▼▼▼▼▼▼ SHARP AQUOS R2 Part6 ▼▼▼▼▼▼▼▼
http://2chb.net/r/smartphone/1528727252/
夏モデルのAQUOS R2の不具合が多過ぎて関係者が埋め立て荒らしして隠蔽しようとしてるスレ
不具合の一部
続々増加中
↓
410 SIM無しさん (アウアウカー Sa69-ddkG) sage 2018/06/18(月) 01:20:39.36 ID:PpTwwRy0a
AQUOS R2不具合まとめ
・18:9の15Mで写真を撮ると戻るボタン側の角にピンク色の輝点が写る
・AIオートだとシャッターの反応が遅い
・カメラのフォーカスが甘くてピンボケ気味になるので覚悟が必要
・動画撮影時にAIライブシャッターが作動するとフレーム飛びする
・音量下げボタンの効きが悪い個体が多い
・ナビバー上部に黒帯ができるアプリがある(一度2画面分割して戻すと消える)
・消灯時の指紋認証がRの倍くらい遅い
・画面の明るさ自動調整が他機種(例:SERIE)より敏感でころころ明るさが変わる
・システムUIツールでアイコン設定を変更するとNFC/おサイフケータイLOCKのアイコンが表示される。NFCオンオフで消える
・他の機種よりメモリを食う
・本体スピーカーのノイズ
・メール等の通知がバイブだけ鳴ってステータスバーに表示が出るのは数分〜十数分後
・通知が消えない
・ネット中に強制的にロック画面に
R2の不具合と言い切れないものまとめ
・本体連絡先が作成できない → 2017年秋モデル以降のシャープ製スマホ共通
・画面が黄色い → リラックスオートをオフ、画質モードをナチュラル以外に
・それでも黄色い → 仕様。比較相手が青白いのかも
・WiFiの掴みが悪い → 5GHzなら掴みが良い
・4Gが途切れまくる → 報告少
・バッテリーの消費が早い → 画面が消費するが解像度が高いので仕方ない。なめらかハイスピードオフで軽減
・GPSの掴みが悪い → ポケモンGO側の問題と判明。次回削除
・カメラアプリのフリーズ → 報告少
・画像を複数回編集しようとすると最初の画像まで戻される(SHARP機固有の癖) スペイン マラガ「ニシノはこの結果に胸を張っていい」
イギリス インディペンデント「知性と勇気を示した」
ボバン「日本におめでとうと言いたい。彼らにはグループステージを通過する資格があった」(ガゼッタ・デッロ・スポルト)
セネガル シセ監督「これがサッカー。ルールを尊重する」
イビチャ・オシム「私は彼の判断を支持する」
世界ランク1位のドイツとのガチ勝負での全力プレーで潔く散っていった韓国の試合を見た後だと、
余計に胸糞悪い。
日本の応援はしているが、サッカーファンとしては糞つまらない試合だった。
ドイツ-韓国・ポーランド-日本の両試合を見て、世界の国が遠いアジアの日本と韓国をどう感じるか。
例えば、俺らでも、遠いアフリカとか北中米とかのマイナーな国がこんな対照的な試合したら感想は明らかでしょ。
∧_∧
(・ω・ )
と_⌒))=3 プッ
(_ノノ
サッカーなんて
つい最近まで
世界中でバックパスやりまくりだったの知らないニワカが多すぎるわww
ルール変えたから無くなっただけなのに 遅れてんだよ サッカーは
やっとビデオ判定入れたくらいに 遅れてるスポーツ それがサッカー
>>1 え?日本だけイメージ通りのサッカーしないといけないの?
日本をステレオタイプな「文化」に当てはめて、いつでもサッカーでも奥ゆかしい日本で居てほしいって?
サッカーは戦争だろ。おまえ等こそ結果が全てだとわかってるのに、こんな時だけ日本らしさを求めてんじゃねえよ。
日本人がやらない、ダイブや見えないところでの肘うちに必ずレッドカードを出すようになってから
モラルの話しをしろよ。クズども。
フェアプレーポイント制が無ければパス回しも無かったし
文句はFIFAにどうぞ
西野の擁護はするつもり無いけど
これに関しては撲滅目指してるくせにそういう勝ち抜け仕様にしてる
主催者がアホとしか言えんわ
対戦相手に、観客にも非礼なことをしていると土人ジャップが気づくのはいつになるんだろか
■【日韓W杯の韓国に対する識者の見解】
★ジーコ
「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。
これはもう偶然とはいえない。言っていいはずがない。」
★ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
★プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は
公正な場で行うのが義務だ。まして観客の声援を強く受ける開催国は
これに細心の注意を払わなくてはならない。
それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
★ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまで
FIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。
そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
★リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返ったときにトルコやセネガルに米国、スウェーデン、
ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても
韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
★ストイコビッチ
「(スペイン戦後)韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
★カペッロ
「私は世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが
記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
★オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国が
W杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」
★ラウール
「何度でも言おう。この試合(韓国スペイン戦)は我々の勝利だと。」
★イヴァン・エルゲラ
「この先二度とサッカーが出来なくなってもいい!だからあいつらを殴らせろ!」
ある意味楽しめたろ?
日本を叩いてストレス発散してさ
>>1 (富澤)昔の日本人なら
「外国でこんなこと言われてる!あんなこと言われてる!」
「どうして外国に忖度しなかったんだあ!」
「日本人は外国から気に入られるようにしなきゃいけないんだ!」
と阿鼻叫喚だったよ。
だけど最近の若い人は「ふーん」という程度。
僕の教え子もみんな海外からの批判なんて気にかけてない。
(伊藤)昔は外国にコンプレックスがある日本人が多かったですからね。
(富澤)そうそう。おまけに若い人は情報リテラシーが向上しているから、マスコミの作る記事が一面的なものであるということをちゃんとわかっている。
(伊藤)私自身、今は外国人の友達がいたり、ネットで直接意見をやり取りできたりするから、ニュース記事に流されなくなりましたね。
決勝ラウンド進出位置選択の無気力試合批判避けるため
予防で日本をスケープゴートにしたイングランド〜BBC が一番汚い。
もうこれずっと言われる奴じゃん
イメージついちゃうわ
ちなみにBBCフォーラムの上位意見がこちら
ハイレートの意見全てが日本擁護な模様
↓
「どんなチームでもあの立場なら同じようにやってただろう」
「日本はやるべきことをやっただろだろ。それよりなんでポーランドはボールを取り返そうとすらしなかったんだ?それが悪い」
「茶番?何が?日本は勝ち上がるためにやるべきことをやっただけだろ」
「今やってるイングランド対ベルギーと何が違うんだ?笑わせんなよ」
「何考えてんだよ。イングランドを含め、すべての国も同じことをやっていたはず」
「どこがルール違反なんだよ。パス回しはルールによって認められてないのか?」
>日本の評価急落
日本を評価もしてなかったくせに何を言ってるのかね。
>>24 ジャップが一位抜け前提でイングランドとベルギーがオウンゴール合戦になるんじゃね?とか言ってたバカまだおりゅ?
>>15 スポーツマンシップを遵守するって前提があって、ルールブックに明文化されてなくてもやっていいことと悪いことの違いは、普通はわかる
バレなければ何をしてもいいみたいなことをみんなが当たり前に思い始めたら社会は成立しないよね
ま、確かにバスケとか柔道とか他の競技みたいに、時間潰しはペナルティってはっきりとルールにすべきなんなだろう
なんか日本にだけ綺麗ごと言って来るなぁ
ベルギーイングランドはブラジル山に行きたく無くて
途中から手抜いてたろうがw
日本がLG突破したもんだからチョン公が必死なのが笑えるwww
撲滅目指してるのはラフプレーとかコロコロだろ。
その為にフェアプレーポイント儲けたんだろ馬鹿が。
戦略としても杜撰だけどな。もう1組が同時進行である以上、終了間際にセネガルが1点入れたら終わりなわけで。
要するに、自力突破が可能な状況で、不確実な他力に期待して、故意敗戦を選んだということ。
負けている日本がボール回しで時間稼ぎって・・・
こんな糞な試合を全世界に晒すなよ。
ポーランドは敗退決定しているから無理に必死になって攻める意味も無いしね。このままいけば試合も勝ちだし。
その状況の利用しているから余計に日本は質が悪い。
フェアプレー(笑)ポイント?どこが?
無気力試合で失格処分にするべきレベルだと思う。
負けている側がボール回しで時間稼ぎするのはそれぐらい滑稽
「”フェア”プレーポイントは差別ニダ」
まで読んだ
>>1 アンチフットボールかどうかは好き嫌いの問題であって本質は異なる
《北アイルランド代表のマイケル・オニール監督は英BBCの番組で「指導者として、別の試合で何が起きるかに運命をそっくり預けるとはあぜんとする。日本が好きになっていたのに、正直、次戦ではボコボコにされてほしいと思う」と突き放した》
W杯バブルにウハウハのテレビでコメントしてる元Jリーガー達や専門家は揃いも揃って
@頭の悪いヤツ(武田とか)は賛否の否の部分の本質を理解してないし
A頭の働くヤツ(福西とか)は空気読んで否の本質に触れないよね?
ドーハの悲劇を持ち出す連中が理解してない典型。
結果として西野は大ギャンブルに勝ったんだけど、それで良しでは進化はない。
勝ったことを喜ぶのとは別に、セネガルが終了間際に1点返した場合の壊滅的な日本サッカー界へのダメージというリスクまで賭けて
選択した他力本願の大ギャンブルよりは、他にもっと賢い選択肢は無かったのか?を冷静に分析するような専門家が日本には少なすぎる。
西野が攻撃陣も守備陣も全く期待も信頼してなかったのもあのボール回しでわかった
自選手よりもコロンビアを頼りにしてたんだからな
もし仮にセネコロ引き分けてしまったら卑怯で姑息なマヌケなジャップと未来永劫語り継がれただろうに
観客が文句言うのは分かるわ
目の前であんなの見せられて何が面白いのか
あのツーバックから点が取れなかったのは層が薄いんだろう。
2戦目がポーランドだったらヤバかったな。
日本メディアは
ウルグアイのマスコミの論調を調べて来いよ
奴らが何言ってるのか非常に気になる
くやしいのう
くやしいのう
反則だらけの世界一汚いサッカーで予選敗退、ご褒美は生卵
かたや、フェアプレイで予選通過
早く人間になりなよ
ハハハハハ
じゃあルール変えてくださいよ
それから対応するから
ちょっと接触すると転がってイタイイタイやってたほうが良かった?
韓国みたいに擁護一色じゃないだけ救いだが目くそ鼻くそだよな
日本の16強に在日韓国・朝鮮系が嫉妬して暴れまわっているわ。
反日の外国人は日本から出て行け。特別永住権は廃止せよ。
本国の韓国にも嫌われているのに、どこに忠誠を誓っているのだ?金だけか目的か?
朝鮮やくざのような暴力ファールの韓国サッカーを見ていると気持ち悪くなるわ。
日本を混乱させ、日本を苦しめ、日本を洗脳したい中韓や北朝鮮の意を受けた在日パヨクや左翼メディア、左翼政党が一斉に日本叩きに参戦して、日本人の団結を潰そうとしているのである。
在日パヨクや左翼メディア、左翼政党は日本人に犯罪者意識を植え付け、中韓や北朝鮮に従うように日本人を洗脳しているのである。
在日パヨクや左翼メディア、左翼政党は日本の敗戦、日本人が苦しむのを楽しみにしているのである。 そして韓国の暴力ラフプレーを隠ぺいしているのだ。
日本大嫌いなやつが
日本批判の記事を集めまくってるなw
日本国民がコツコツ積み上げてきた信頼をアッちゅう間に勝手に使い果たしてくれちゃって、サか豚どうすんのこれ(´・ω・`)
こうなった以上、次の試合は「皇国の興亡この一戦にあり」くらいの日本人そのものの威信を賭けた重大な試合になるんだけど、勝てんの?(´・ω・`)
気にしない気にしない事です。
諸外国ではよく有る事ですよ。
ルール改定まで話が飛躍するかもね。
そこで新たにルールが作られたら、キャプテン翼から引用して「TORIKAGO」禁止と称されるかもしれない。
1次リーグの3戦目はどの大会でも似たようなことは起きてる。で、決勝トーナメントになりゃみんなそんなこと忘れてる。そんなもんやろ.
他国がああいう形で進出すると狡猾に見えて面白くないってやつよな
それでもしょーもない15分だったのは認めるけどね
もうちょっとやってます感を出せばよかったのに
>>50 前例のない采配だから話題になってるんだよ
>>52 負けてて15分玉回ししたチームなんていないから騒がれてるんだが
>>7 潔いも何も敗退決まってて何言ってんだw
クソみたいなファール連発しやがって槙野みたいな奴しかいないくせに調子乗んな。
サッカー以前に無気力試合はアスリートとしては失格
チケット代返金するレベル
攻めて負けたら何で攻めんだよと手のひら返すやつがどんだけいんだろうな、ほんとめんどくせー
つーか、負けてるチームの無気力試合を制御する方法ってあるのか?
無気力プレーでイエローとか、それこそ審判の裁量でやりたい放題になるぞ。
FIFA「ファウル数に応じて勝ち点をマイナスする”アンチフェアプレーポイント”を導入しよう」
韓国「狙い撃ち差別ニダ」
マスゴミは、終了直前のワンシーンだけしか捕らえてないが、
ポーランドの選手もその数分ほど前には時間稼ぎのパス回しを長くやっていた。
時間稼ぎをやってるなやばいと思った。この時はもう一試合は0−0だった。
これが勝敗を争う世界だ。よく試合を見ろ。粗探しだけする連中は阿呆か。
ショーの時はショーゲームを楽しめばよい。W杯では勝ち進むことが求められる。
綺麗に散ることを求めてる訳ではない。綺麗ごとで修めたいのは尾木ママクラス。
西野ジャパンは苦境を身を挺して乗り越え決勝トーナメントに進むことができた。
次は優勝候補のベルギーにあたる願っても無い舞台だ。行け進め日本代表。
テレビで監視してるだけの震災の死に損ない系のサッカーアンチやニワカが発狂してるだけかよwwwwww
そりゃあサッカーの知識ないから毎日サカオタにフルボッコされるわwwwwww
まあわざわざ時間を割いてまで見るだけの価値は無い試合だったな
はっきり言って時間泥棒の試合内容だった
評価が落ちるだって?
もともと3連敗確実の下馬評で、
2戦ちょっと良かったから急遽上げただけの話だろw
海外の評価なんて、所詮適当にやってるだけ。
こいつらの大会前の評価だったら、ドイツがGL敗退とかになってないしww
ルール違反してないなら、問題はルールにあるだろ。
格闘技なんかだと消極的な戦いをすると警告受けるし。
こういう試合やらかしたらフィールドプレーヤー11人全員イエロー貰うとかにすればいいよ
>>56 無知?それともリアル池沼?
ドイツも韓国も進出の可能性があったからガチだったんだけど。
でも日本が一位になった場合の確実なベスト8&楽な山を巡って、白熱するベルギー対イングランドの熱い二位を目指す戦いを見てみたかったな。
ルール違反じゃないプレーを批判してはいけないというルールもないんだよなぁ
観客入れたショーである以上、つまらない試合というだけで叩く理由としては十分なわけで
次のベルギー戦の結果次第だな
勝てば外国メディアも手のひら返しで賞賛の嵐
負ければ国内外問わず惨めなWCだったという記憶になる
こける演技
痛がる演技
時間潰しのボール回し
やっぱ野球最高だなw
ルール上は何の問題もないけど、
サムライとか、子供たちに夢と希望をとか
自分らでハードルあげてるから叩かれるんだよ。
まぁ、もともと日本代表のスタンスは、試合には負けたけど、
正々堂々と戦って夢と希望を与えた!! で逃げようとしたから、
墓穴掘った感じだな。
もはや韓国と同等!!下手すると喰われるぞ日本!!
2002の記憶は薄れ、2018の記憶は新しい
FIFA副事務局長
「セネガルには残念だが、コロンビア以上に日本を祝福する」
撲滅を目指しているならこれを機にルールを改正してください
ただ事後法で裁くのはやめてちょうだい
格上相手に舐めプして、いざ負けそうになると他力本願の時間稼ぎだからなー
最初からベストメンバーで戦ってたならまだ擁護出来たんだけど
>>11 の意見に賛成。昔なら禿同というんだが。
WC予選は4チームが2つのイスを争うゲームだ。
戦い方も「2チームずつ戦い、ふるい落とす」普通のトーナメントとは異なる。
ローカルには(目の前の試合では)負けても、トータルとして決勝進出すればよい。
指揮官の冷静な判断がすべて。
「パス回しが不愉快だった、とか、無気力だ」などという人は勝負の本質が分かっていない。
ベルギー戦次第で評価なんてどうにでも変わるだろ
元々が10人相手で掴んだ勝ち点3を最大限生かしただけのベスト16なんだから
本当の実力とやらを示せばいいだけの話
ヨハン・クライフ(元バルセロナ監督)
「日本にはガッカリした。それまでいい試合をしていただけにね。時代の流れと逆行している。アンチフットボールとしか言いようがない
私がバルセロナやオランダで作り上げてきたサッカーを根底から否定するものだよ」
チェザーレ・マルディーニ(元イタリア代表監督)
「信じられない。恥ずべき行為だ。人間追い込まれたら本性が出るものさ。日本というチームは良いチームだと思っていたがね。」
日本人なんて150年前まで頭の真ん中だけ毛を剃ってた身長150pの土人だぞ?
土人にいろいろ求めすぎ
この現実を「世界は韓国サッカーをリスペクトしている!」という奴が騒いでいるという笑い話
■【日韓W杯の韓国に対する識者の見解】
★ジーコ
「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。
これはもう偶然とはいえない。言っていいはずがない。」
★ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
★プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は
公正な場で行うのが義務だ。まして観客の声援を強く受ける開催国は
これに細心の注意を払わなくてはならない。
それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
★ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまで
FIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。
そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
★リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返ったときにトルコやセネガルに米国、スウェーデン、
ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても
韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
★ストイコビッチ
「(スペイン戦後)韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
★カペッロ
「私は世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが
記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
★オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国が
W杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」
★ラウール
「何度でも言おう。この試合(韓国スペイン戦)は我々の勝利だと。」
★イヴァン・エルゲラ
「この先二度とサッカーが出来なくなってもいい!だからあいつらを殴らせろ!」
必死に日本代表に噛みつく負け犬・在日工作員www
◆焼き豚発狂!フジ実況スレ 試合終了時のスレタイ
「ジャップはアジアの恥! 大韓民国こそが決勝 に が 相応しい!」
いかにも在日焼き豚が使いそうな言葉だらけwwwwww
焼き豚くやしいのうくやしいのうwwwwww
5: この消極的試合は大問題になるぞ (18)
6: こんな代表見たくなかった (144)
10: 日本は世界に恥を晒した!!!!!!!!!!!!!! (6)
11: ジャップ予選敗退!ポーランド応援スレ (105)
13: 日本のセコさとダサさに失望したわ (33)
14: こんなんで決勝トーナメント進んで子供はどう思う? (3)
20: 日本ダサすぎ (1)
29: (´・ω・`)クソ試合だったよな (1)
30: 【速報】日本予選敗退!!戦犯は誰だ!!!??? (532)
32: サッカーってセコいスポーツやなwwwwwwwwwwwwwww (16)
35: ワールドカップ史上最低の戦い・ジャップお遊戯 (1)
37: こんな雑魚に行く権利あんの?wwwwwwwwww (1)
42: ジャップ恥を知れwww (4)
45: ジャップはアジアの恥。大韓民国こそが決勝にが相応しい (2)
47: ジャップはアジアの恥。大韓民国こそが決勝にが相応しい (13)
55: ワールドカップ史上最低の戦い・ジャップお遊戯 (3)
56: 日本は世界に恥を晒した!!!!!!!!!!!!!! (11)
61: 無気力試合の日本 (1)
62: 今まで世界が日本の善戦を讃えていたのに一気に手のひら返されるww (8)
63: むしろ心のどこかでセネガル応援したくなるな (1)
83: これW杯史上最低の試合だろ
【サッカー】 W杯 「フェアプレーじゃない国」ランキング・・・1位パナマ、2位韓国
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530242177/ 不名誉なフェアプレーじゃない国1位となったのはパナマ。
1試合あたり3.6枚イエローカードを受け、ファウル数の多さでは5位となった。
パナマがいたG組はイングランドやベルギーもいた。
こうした強豪国に少しでも食らいつこうと、ラフプレーに走ってしまった結果とみられる。
2位は韓国。
1試合あたりのイエローカード数は3.3枚で、ファウル数の多さでは1位となった。
https://toyokeizai.net/articles/-/227457 【サッカー】まさにフェアプレー!W杯全19試合でレッドカードなし 日本代表が大会記録を保有
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530214472/ セネガルとコロンビアって勝ち点とか計算できる人いなかったんか?
後半早々に日本が1点とられて負けていたんだから、
そのまま引き分ければ両チーム決勝Tだったわけよ。
なんで日本失点後もわざわざ両チームともリスク犯して点入れに行ってるの?単なるバカじゃん。
結局、日本がルールを熟知してて頭が良くて、他のチームは頭悪かったってだけじゃね?
バカなスレタイ見るたびに、90年代に言われていた
「ファンは変わった、選手も変わった
変わってないのはマスコミだけだ」
という言葉を思い出す
【サッカー/調査】物議呼んだ日本代表のパス回し、7割が擁護 「突破できたのでOK」「ひとつでも先に進むためには英断だと思う」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530277774/ 【サッカー】<調査>GL突破のための″パス回し...ブーイング浴びた日本の戦術を擁護する声が7割以上!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530263428/ 【サッカー】FIFA、警告ポイント「ルール変更の理由ない」 日本の戦い方に批判的な声が上がっているとの指摘に W杯 ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530295928/ 【サッカー】ボバン副事務局長 フェアプレーPは「スポーツ精神に則ったもの」日本を祝福
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530265832/ 【サッカー】英紙「インディペンデント」西野Jの“割り切り戦術”を評価!「知性と勇気を示した」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530249310/ 【サッカー】<アキラ・ニシノは勝者として胸を張っていい!> スペイン紙が日本のGL突破を評価!★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530230290/ 【サッカー】セネガル指揮官、フェアプレールールでの敗退に理解「それがサッカーのルール」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530245560/ 【サッカー】「セネガルにはあまり同情を感じない」英国人の元レフェリーが日本の作戦を擁護
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530270583/ 【サッカー】トルシエ氏 ポーランド戦“ラスト10分”は「日本が成熟した証」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530325313/ 【サッカー】ボバン氏、日本の勝ち抜けに言及「ちゃんとサッカーをしていた、勝っていたというメッセージ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530307878/ 【サッカー】伊紙記者、フェアプレー決着に納得「クリーンなプレーへの報酬があれば警告は減る」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530280333/ 【サッカー】元日本代表監督ザッケローニ氏「どんな形であったとしても私はベスト16進出を決めたことが嬉しいし、それを評価したい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530241582/ 【サッカー日本】 中国ネットから称賛の声 「アジアの最高峰!日本おめでとう!」「ファール少なさ素晴らしい!」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530250001/ 【サッカー】まさにフェアプレー! W杯全19試合でレッドカードなし 日本代表が大会記録を保有
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530214472/ 「ファンは変わった、選手も変わった
変わってないのはマスゴミだけだ」
【サッカー】カズ(三浦知良、51)、終盤の戦いに持論「勝ちに本当にこだわったやり方」「大きな日本の財産になる」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530264703/ [サッカーW杯/時間稼ぎ]秋田豊「10年後には日本が16強入りしたという歴史が残る。その方が大事。ドーハの悲劇の時は時間稼ぎをせずW杯逸」★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530322862/ 【サッカー】<前園真聖氏>リスク承知の西野采配に「日本のレベルがまた一つ上がった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530256568/ 【サッカー】<本田圭佑>“神采配”に脱帽!「西野さん、本当に凄い」「僕が監督でもできなかった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530234962/ 【サッカー日本 時間稼ぎ】 原口元気選手 「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530328251/ 【サッカー日本 時間稼ぎ】 現地サポどう見た? 「欧州なら当たり前」「すごい決断」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530264532/ 【サッカー】武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」、ポーランド戦の終盤、ボール回しで時間経過を待つ戦略批判に反論 ★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530272584/ 【サッカー】大迫勇也、試合終盤の時間稼ぎについて「全然普通のことじゃないですか」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530260919/ 【W杯】蝶野正洋、西野采配を評価「ああいう決断をできるような世界のサッカーのレベルに日本が入った」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530271939/ 【サッカー】<羽鳥慎一のモーニングショー>攻めて負けても「しょうがない」の玉川氏に長嶋一茂「それは無謀な采配」と反論! ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530241442/ 【サッカー】<立川志らく>日本の戦術批判する海外メディアに怒り「批判するやつらがおかしい」「なんでこれを批判するんだ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530247378/ 【サッカー】<木村太郎>海外メディアの日本代表批判は「日本がこれだけねうまくサッカーのルールを利用したのがシャクなんですよ」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530265241/ 【W杯】竹内涼真「これが勝負の世界。あの選択が正しかった。だってもう1試合日本代表の試合が、観られるんだから!!」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530269222/ イメージなんて ベルギーとの試合でどうにでもなる、
しょうもない試合すればボロカス言われるだろうが
負けても いい試合すれば文句なんてすぐ消える
◆バカ工作員はスポーツのルールも目的も理解できないのを見せつけられる日本人
374 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/30(土) 10:13:05.37
批判してる人達に共通してるのはポーランド戦の結果と内容のみを語ってる
グループリーグは3試合トータル270分間の戦いという認識がない
日本は3試合トータルで勝ち抜けるだけの条件を満たしていたから突破できた
270分間の内のラスト約10分間だけを見ても意味がない
469 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/30(土) 11:12:14.40
バカな焼き豚がコロンビア戦を「相手が勝手にレッドカードになってくれたから
PK+10人相手になっただけ、ただのラッキー」と言ってるのも同じだよね
相手陣内のペナルティエリアに二人駆け込んで、ディフェンダーがろくに
いない優位な位置をもぎ取った状況で枠内にシュートを打ち込んだからこそ
それを手で止めた相手はルールで一発レッドにならざるを得なかった、という
「過程」があってこその「結果」なのに
焼き豚って、他人がこつこつ努力した結果で今の地位や立場を得ている、っていう
当たり前の経緯をかたくななまでに無視したがるよね
敗退決まってるくせにたかが1勝が欲しいために足痛いフリしてまで時間稼ぎに応じたポーランドなんかもっとカスだけどな
しかしイエローカード一枚取られたら全てが終わる状況で十分間耐え続けるのを
「無気力!」
と言えちゃうんだから、試合中飲食タバコ楽しみ放題のレポーツに慣れきった
野球脳のぬるぬる思考は恐ろしい
今回の控え対決・90分シュート打たないイングランドはじめ、「3試合の
グループリーグ」ではざらにあることを「世界に恥をさらした!」「史上最低!」
などと、サッカーを見たことがないのがバレバレの発狂を続けている工作員
シッポが見え見えwwwwww
時間稼ぎは昔からいくらでもあるプレーだけど
まだチャレンジャーである日本レベルでこれやるとええぇ・・・ってなるのもわかる
ボール回しで時間稼ぎはサッカーの常識だぞ
騒いでるのは馬鹿だけだ
日本というのは大体勝利のためにそのコンテンツ殺すようなことし始めるんだよね
やきうの待球作戦とかサイン盗み、相撲の互助会とか
4番左二キとか指名打者ゴキローなんかもそう
とうとうサッカーというコンテンツまで殺しに来たか
サッカーは金になるからな
特に代表はお布施を寄進してくれる信者がたくさんいる
意外にまともな野球関係者
高橋監督「当然なのでは」/野球界で聞いた西野采配 6/30(土) 7:43
◆ソフトバンク工藤監督
見ていましたよ。いろんな意見はあると思いますけど、結果の世界なので。
決勝トーナメントに進んだのはすばらしいこと。勝負にギャンブルは必要だよ。
◆西武辻監督
決勝トーナメントに行くための最善策を取ったということだと思う。(コーチで出場した)第1回
WBCでは失点率の差で準決勝に進んだように、野球も、サッカーも、ルールの中でやっている。
自分が西野さんの立場でも同じことを選んだと思う。批判は監督が受ければいい。
僕はチームだけだけど、西野さんは国の注目を背負っている。結果、決勝トーナメント。すごいこと。
◆巨人高橋監督
次(決勝トーナメント)に進むのが目標なのだから、ああやるのは当然なのではないかと思う。
◆広島迎打撃コーチ
賛否あるけど、点を取りにいって失点しても何かしら言われていたでしょ。試合後の長友の
「自分たちの目標は前に進むこと」という言葉がすべて。理解できる。
◆楽天平石監督代行
勇気のいる決断だったと思う。いろいろ言われているけど、結果的に大正解だったんじゃないですか。
◆西武橋上作戦コーチ
時間稼ぎという意味で、ロッテと近鉄の「10・19」(※)を思い出した。ただ、当時のロッテには
引き分けるメリットはなかったけどね。
もう1つの違いは、野球は意図的に時間稼ぎが出来るけど、サッカーは常にプレーが続く。
パス回しをし続けないといけない。コロンビア−セネガル戦が、そのまま終わる保証もなく、
大きなリスクをかけた。結果、正しい選択だった。
攻めにいった結果なら、さらに1点取られて予選グループ敗退でも称賛される、というのは違う。
高校野球じゃないんだから。決勝トーナメントに行くのが目標。
自力と他力と2つの選択肢があって、あの時点で西野さんは後者を選んだ。大きな判断だった。
野球みたいにタイムをかけられない。長谷部選手が入って選手全員に意図が伝わったように見えた。
試合前から状況をシミュレーションして、徹底させていたのでは。
プロ野球の場合、リーグ戦で優勝してもCSで負けると飛んじゃう。
やはり、決勝トーナメントに行かないと。近いものを感じた。
※「10・19」とは、1988年(昭63)10月19日に行われたロッテ−近鉄戦の
ダブルヘッダーを指す。近鉄は連勝すれば優勝だったが、2戦目に引き分けて優勝を逃した。
当時は延長戦の際、4時間を超えた場合はそのイニングをもって終了という規定があり、
延長10回裏ロッテ攻撃中にタイムオーバー。優勝の可能性が消滅した。
◆中日森脇野手チーフコーチ
昨日の代表戦は見たけど、(ボール回しは)戦術としてはあるんじゃないか。バスケットボールでも
やるだろう。野球でも(ゲーム終盤でリードしていて)満塁で相手の4番の打席が来た場面などでも、
敬遠が選択肢になり得る。5番以降があまり打力のない選手に代わっていたりしたら、4番に長打を
打たれるより、押し出しの敬遠四球を使うことも考えられるからね。
◆オリックス西村ヘッドコーチ
もうひとつの試合の進行に注意を払いながらの瞬時の難しい決断の結果、西野監督は日本の多くの人が
望んだ結果に代表を導いた。野球とサッカーの違いがあり簡単に言えることではないけれど、最善の
結果に導くためだと思ったら、ぼくも同じ立場にいたなら同じ選択をしたかもしれません。
◆巨人阿部
ルールの中で戦うのがスポーツにおける勝負。
やったことがグループリーグ突破という結果につながった。それが全てだと思う。
◆巨人長野
キャプテン翼でGK若林くんがいた修哲が得意とする「鳥かご」を思い出しました。そういう意味では
昔から存在した作戦でしたね。決勝トーナメントも応援したいです。
◆巨人岡本
点を取る、点を取られる、状況を判断してどっちの可能性が高いかで作戦を決めたと思う。
ボール回しも簡単じゃないし、その練習もしていたと思う。見応えのある試合だった。
◆ヤクルト山田哲
ファンとして見ていたら嫌だったけど、自分の身になって考えたら、あの策を取ると思う。
だから何とも思わない。
◆日本ハム浦野(サッカーどころ静岡出身)
決勝トーナメントに行くことが大事なので、あの采配はアリだと思います。イチかバチかの選択で、
その決断は監督次第ですし、結果的に勝ち抜けましたし。
もともと急落するほど日本の評価ないんですけど
スレ終了
>>103 そうそう
負けてる側が自陣ボール回しで15分使うのはサッカーの常識だよね
ベルギー戦で汚名を晴らしてほしい
日本代表は、あのプレイに確固とした意味があったことを証明しなければならない
>>103 負けチームがやってるから前代未聞なんでしょ?引き分け以上狙いなら誰も批判しないって。論点が分かってない
>>108 野球のことはよくわからんが
同じ監督業だぞ?次は自分が叩かれるんだぞ?
批判なんかするかよ
ルイス・アラゴネス(元スペイン代表監督)
「FIFAは何かしら罰則を作らなければならない。今回の日本の卑劣な真似を許すべきではない」
ブルーノ・メツ(元セネガル代表監督)
「私はセネガルの選手達やシセ監督に賛辞を送りたい。本当の勝者はあなた達だと」
サッカー界のスーパースターのプレイを観て学べ
この批判には2種類あって
1.日本とポーランドの試合放棄的プレーへの批判
2.いまだ流動的な他会場の結果に依存する戦術への批判
これらはしばしばないまぜにされているが、批判の本質は異なっている
批判してる国が似たような事をしてるのが
サッカーの闇でもある
まあこんなバレバレのプレーをしてたかは別問題だけどw
これたたいてんの野球脳じゃないと思うぞ
野球ファンだが、リーグ戦や記録かかった試合じゃよくあることだわ
もともと日本に大した評価なんて始めから無いだろ
他国からの無責任な評価よりも結果だよ
アジアで唯一の決勝トーナメント進出
この結果だけあればいい。あと一つ勝てれば御の字
擁護派は「これが勝負の世界だ」とかどや顔で言ってるけど、その気高き勝負の世界とやらも観客がいなきゃ成立しないということを忘れるなよ
2位通過狙いで、90分でイングランドの枠内シュート「0」
サッカー発祥の地がこれなんですけど
>>1 この記者、同じような叩き記事ばかり立ててるな。
確率とかほざくアホは本質がわかっていない
10分という時間と自力がありながら自身が選んだ選手を信じず、他国にサイコロを振らせる
これが監督の仕事だとは俺は思わない
>>128 問題の本質はそこじゃないけどな
俺は勝った状態であのプレーしてても批判したわ
外野は糞試合すんなでいいよ、ショーなんだからそれでいいし各国そういう批判は受けてきてる
俺だって他のグループであったらボロクソに言う
本人たちも自力で勝ちきれなかった事を悔やめ、それが成長の原動力になる
ただ俺は外野じゃなく当事国として応援してるから、結果としてターンオーバーもある程度成功させた西野を支持する
結果を残し続けるしか強くなる道はないんだから、次は勝ちきれってな
想定外続きで西野が無能をさらけだしたってことだよ
決勝Tは運がよかっただけ
>>130 勝った状態だと同じ状況にはならないんだよなぁ
負けてる方は勝つために球を追うから
西野の戦術を批判するサッカー人は「自分たちが卑劣で悪質なファウルができなくなる」ことに
不安と不満を持っているただのクズ。
セネガルは肘打ちなど悪質なファウルが多かった。吉田は肘打ちで倒され、長谷部にいたっては
殴られて鼻血まで出してしまった。
日本が勝ち抜けたことでこうしたファウルを控えてフェアプレーで闘うことが重要と世界に
知らしめたわけだ。
特にレッドカードをもらうような危険で悪質なファウルは控える必要が出てくるわけで、
とても意義のある戦術だったといえよう。
むしろ西野の選択が規範をサッカー界にもたらしたといえる。朝日は本当にバカな新聞だ。
かつてペレやマラドーナが意図的なファウルで負傷退場させられたのを知らないのだろうか?
もちろん相手チームは勝つためにペレやマラドーナにケガをさせたのだ。そうしたチームや
サッカーを賞賛するようなものだ朝日のような論調は。
ヨハン・クライフ(元バルセロナ監督)
「日本にはガッカリした。それまでいい試合をしていただけにね。時代の流れと逆行している。アンチフットボールとしか言いようがない
私がバルセロナやオランダで作り上げてきたサッカーを根底から否定するものだよ」
チェザーレ・マルディーニ(元イタリア代表監督)
「信じられない。恥ずべき行為だ。人間追い込まれたら本性が出るものさ。日本というチームは良いチームだと思っていたがね。」
ルイス・アラゴネス(元スペイン代表監督)
「FIFAは何かしら罰則を作らなければならない。今回の日本の卑劣な真似を許すべきではない」
ブルーノ・メツ(元セネガル代表監督)
「私はセネガルの選手達やシセ監督に賛辞を送りたい。本当の勝者はあなた達だと」
>>94 んだね。
セネガルにも長谷部みたいのがいればね
>>94 んだね。
セネガルにも長谷部みたいのがいればね
あの場面、どの国の監督でも「一切ファールをするな」という指示を出す
その指示を受けた選手たちは、相手と接触すればファールを取られてしまう恐れがあるので
攻めることを放棄し、マークがついてない選手同士でボールを回すことになる
同じ状況であれば、どの国でもあのようにするだろう
ファールをしてしまうかどうかにW杯の予選突破がかかっているという立場に
世界で初めて日本が立たされたわけで、
これを批判してるのは状況が理解できない知能の低い連中
Q:タイムアップ前のパス回しはサッカーという競技の禁忌か?
A:いいえ。あらゆる試合で頻繁に行われる普通のプレー内容です。
Q:ではラスト10分無気力試合やったのが露骨に長かったと言う事か?
A:いいえ。10分どころか一試合丸ごと無気力試合やった国すら有ります。
Q:では批判しているメディアの本国ではあり得ないという国民気質的・宗教的な批判か?もしくはW杯ではやるな・今大会からは禁忌なんだと言う事か?
A:いいえ、例えば英メディアが批判しているようですが、一試合丸ごと無気力試合は今大会のベルギーvsイングランド戦ですし、2002年W杯でのイングランドvsナイジェリア戦なども有名です。
Q:ではどういう事なのか?
A:わかりません。弱小国がジャイアントキリングやる余地を無くしたい、東洋の猿は何やっても気に入らない、
日本をやり玉にあげる事で自国への批判をかわす目的、あるいは自国のやった事は記憶が無くなる特殊な脳、
可能性は色々有りますが、本当に意味がわかりません。
批判覚悟のうえでのプレイなんだから
おもいっくそ罵倒していいんだぞ
まさかイランや韓国の評価が最後に上がって日本の評価が下がるとは・・・
あーあ
世界の評価なんか気にしません
セカイガー連発サカブタ
>>132 下馬評じゃ、グループHの中で最弱、三連敗と言われてた日本がコロンビア、セネガルに善戦。ポーランドを1失点に抑えたのに運が良かった?
西野が無能?
叩くにしてももうちょっとマシなこと書き込めよ
>>24 確かにイメージは付きますね
日本人の監督だったら選ばなかったであろう戦術というところでしょうから
いずれ世界にそれが伝わってくれればいいのでしょうけれど
まあ本当に批判すべきは結果オーライで賛辞を送ってる人たちかもな
彼らは悪魔に魂を売っているかもしれないことに気付いているだろうか
このゲームを毎回やるべきだとは誰も思ってない
西野だってな。そうしなければならない巡り合わせになる
可能性ももうないだろう
あと何日あるんだ?
この尾を引く話、いつまで続くんだ。
鋼の救世主でも出てこないと収拾つかんな。
BBC
日本戦後 日本批判
↓
1時間後くらいから イングランド×ベルギー戦
↓
英国が無気力プレーで大ブーイング
↓
英国戦後 日本と同じ立場なら世界各国みんなやる
本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人が批判してて草
自分の国がやれば、さらりと流し、他国がやれば全力フルボッコという程度の話だしwww
ええやん、戦争やって死体を数えるよりマシやん
>>1 欧米人の本質は100年前から変わってないのよ。
世界平和を詠いながらアジアやアフリカを植民地化することに何の矛盾も感じない。
アジアは従順で搾取すべき相手であって、サッカーを世界に広めたいといいつつ
アジアやアフリカが自分たちの領域に入り込んでくるのが面白くないんだよね。
長谷部の顔面ひじ打ち流血と昌子へのひじ打ちで
セネガルの選手はイエロー貰ってるんだよね それが響いたね
こんな汚いことをしてイエロー多いセネガルとクリーンな日本
どちらがベスト16にふさわしいかと言えば日本だね
だからFIFAも今回このような制度を作った
そして日本はその思惑通りにフェアプレーをして勝ち取った
汚いことをすると後でしっぺ返し、制裁を受けますよという
世の中の倫理、道徳にも沿った称えられるべき制度と日本の行動と言えるだろう
さて、では次に規定規則の方から考えてみよう 仮に日本が最善の努力を怠ったとしよう
しかし最善の努力は単なる「努力規定」であり制裁が無い、一方フェアプレイポイントは
「制裁がある」セネガルはそれで負けたのである こちらも日本の勝ち
物事の本質を見極める目を持ちたいよね
>>25 そやで大会ある毎に言われるで
甲子園の明徳は26年たっても言われ続けてるからな
まあ西野はその覚悟があったんやろ
可哀想なんは4年後8年後に続く選手やわな
反則でカードをもらわなかった日本が勝ち進む。
フェアプレーの精神の反映されてるだけでしょ
トルシエ、オシム、岡田などその他真剣勝負をしてきた人たちはだいたい支持している。
国民も最終手段の苦渋の決断だったことを理解しているから7割は支持している。
批判しているのは
・ちゃねらーや女子タレントなどシビアな勝負の世界から遠い人たち
・朝日新聞
・日刊ゲンダイ
・ハリルホジッチと関係が深いフランス、アルジェリアの一部メディア
・ロシア、韓国など領土問題を抱えていたり、反日が、国是の国
・アジア差別が激しい国のメディア
・セルジオ越後
>>118 私はどっちも反対だな。
@勝っている側や引き分け狙いのボール回し時間稼ぎはつまらないけど戦術としてはあり得る。
だけど負けている側が時間稼ぎをするなど、無気力試合で失格にするべき。そほほど異常。
A自力突破が可能な状況で、不確実な他力に期待して故意敗戦を選ぶような恥ずかしい輩
卑怯で卑劣でアンフェアな筈の日本が予選では一番ファウル少なく
「フェアプレー」ポイント差で本線出場ってのが最高に皮肉がきいてて面白い
日本はな、弱小の第4ポットから、そしてアジアから唯一、突破した国なんだよ、そんななりふり構わずいってられないんだよ。それに1、2戦はいい試合してたんだからな。
>>139 >Q:ではどういう事なのか?
A:白人と同じ事をする黄色人種が目障りだからです。
オランダ人とアメリカ人が世界中の鯨を殺したあとに、日本人がやり始めたら批判しました
世界中の白人が植民地を持ったあと、日本人が支那を植民地にしたら批判しました
白人は黄色人種が自分たちと同じ事をするのが嫌いです。
人間以下の動物が人間の真似をするのを許しません。それが白人のメンタリティーです。
>>1 今の朝鮮人は、現代の遺伝子調査では、標榜しているような5000年の歴史文化は持たず、主に高麗時代に、
支那東北部からの襲来軍と一緒について来た、ツングース系支那人である(エベンキの穢(ワイ)族や女真族)。
そして百済、新羅、高句麗の三国時代まで住んでいた本来の”正統な朝鮮民族”は、ジェノサイド(村民皆殺し)され、
「高句麗」の名前を真似て「高麗」を名乗ったエベンキの穢(ワイ)族や女真族が、それまでの”正統な朝鮮民族”に成り替わった。
その証拠に、朝鮮半島古来の「仏教」はいきなり「儒教」に変わり、それまでの「話し言葉」も消えてしまった。
また木を曲げて細工する技術までも消えたため水車も作れず、同じ大きさの車輪を二つ以上同時に作れなかった。
衣料の染色技術も、古来からの製鉄技術もなくなり、朝鮮服(チョゴリ)は白色ばかりで、鉄製の縫い針一つさえ作れなくなった。
1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして「李氏朝鮮国」を建国し、土地は李氏一族が独占、私有化した。
一般民衆には、簡単には土地が与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝る乞食のような暮らしを強いられた。
両班(役人)などの有力者は、労力を出し惜しみ、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として「板の首かせ」をはめて酷使し、
自分たちは喫煙時さえ、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、医者まで労働者として軽蔑された。
そのため朝鮮国では、体力を使うスポーツのみならず、人間活動の原点である「文化」も発生しなかった。
その上、李氏一族は、自分たちの支配にとって不都合なものを見つけると全てを破壊し、文書類は全て燃やし、文化という文化を徹底的に破壊し尽くした。
また、毎年三千名もの若い女性たちが「支那」(明・清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、
朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たそうとした結果「試し腹」の風習ができ、父親は「自分の娘」を犯し、生まれてきた私生児は奴隷、物品扱いにされた。
その「試し腹」の風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、朝鮮国民は家族間の「近親相姦」に狂ってきた。
そのため、朝鮮国民は劣性遺伝により遺伝子が異常で、「火病」など”朝鮮人固有の障害”を持ち、また障害者の出産数が異常に多く、
民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。
【参考資料】
だから選手やOBは「敢えて選択したこと」を賞賛してるんであって戦術自体は褒められたものじゃないって前提
ネトウヨの理解がなんか笑える
ルールに抵触するしないではなくて、反社会的な行為は批判されて当然だわ
脱法ハーブや合法ドラックするのを擁護できるわけがない
負けているのに鳥かごw
ポーランド「えっ、この試合俺らが勝っているよな?」
ていうか、負けている側が鳥かごした前例ってあるの?
FIFAが撲滅しようとしてたのは汚いラフプレー、だからFPPを導入した
FIFAからすれば最高の形でFPPの有益性を宣伝してもらってる
>>155 どこでやったのかわからないけど
岡崎もセネガル戦後に唇から血出てた
カードもファウルもとってもらえてない
>>165 え?脱法?試合終わったら日本人選手逮捕されたんか?
だいたい、先を見据えて主力を温存とか、日本にはまだ早いんだよ
スタメン采配の間違いからこの悲劇が始まってる
>>166 ポーランドも無理にボール取りに来なかったよな?
ポーランドも日本の策に乗っかって勝ち点3を取ろうとしたんだぞ
フェアプレーポイントって今大会で始めて導入されたのに「撲滅を目指している」って言ってる意味がわからない
八百長、マリーシアやってる奴等には言われたくないな。端からみればどっちもどっち
代表チームが合法ドラックを何が悪いんだ?としたのに対して
死ねやおまえらってされるの当然
気持ち悪いほんと死んで欲しい
>>172 えっ?ガチで馬鹿なの?
勝っている側がそれ以上責めないのは別に普通だけど。
>>158 俺の中のセルジオの評価だだ下がり
日本が弱かったのはこいつのせいだったんじゃないかと思い始めてる
日本は必要最低限に出来ることを全うしただけ
セネガルがコロンビアから得点を奪えなかったのが全て
もしセネガルが終了間際に追い付いたりしてたらそれこそ世界中から笑われて叩かれてただろうけどな
>>177 あのボール回しはポーランドの協力がないと出来ない。分かった?
こいつら罪に問えない脱法犯罪者
擁護する?とんでもない話だわ
フェアプレーポイントで上がったんだからな
なんの問題もない
むしろ賞賛されるべき行為だよ
他国には真似ができんのだろうけど
韓国のベスト4→審判買収!世界中から非難されてる!
日本のトーナメント進出→冷静に勝ち進めてすごい!世界の評価なんて関係ない!
ちょっとダブスタすぎない?
GL落ちしたら2006年のときみたいにクソみたいに叩くくせにな
絶対的安全地帯で叩いてる著名人や芸能人は一人一人覚えておくからな
海外の人には日本のMOTTAINAIだけじゃなく
SEKOIも学んでもらわないとダメだな
>>27 評価してなかったのに、始まってみたらちょっと良くって急騰したから急落なんだよ。
日本が追いつくことよりコロンビアが逃げ切ることに賭けた完全な他力本願w
超ダサいw
長谷部の顔面ひじ打ち流血と昌子へのひじ打ちで
セネガルの選手はイエロー貰ってるんだよね それが響いたね
こんな汚いことをしてイエロー多いセネガルとクリーンな日本
どちらがベスト16にふさわしいかと言えば日本だね
だからFIFAも今回このような制度を作った
そして日本はその思惑通りにフェアプレーをして勝ち取った
汚いことをすると後でしっぺ返し、制裁を受けますよという
世の中の倫理、道徳にも沿った称えられるべき制度と日本の行動と言えるだろう
また、仮に日本が最善の努力を怠ったとしよう
しかし最善の努力は単なる「努力規定」であり制裁が無い、一方フェアプレイポイントは
「制裁がある」セネガルはそれで負けたのである
フェアプレイポイントは撲滅を目指しているプレーの撲滅化へ大きく貢献するだろう
白鵬をあれだけ批判してたのに日本代表は擁護とかおかしいよな
しかも「侍ジャパン」とは名ばかりの卑怯な戦い
大リーグでも暗黙のルールがある
そのルールを破れば報復される
正規のルール内で何やってもいいわけではない
そういうこと
アグレッシブに行ってGL敗退した事を
讃える奴なんていない
ちゃんと合目的的に行動できるようになったのは
成熟してきたって事かなと思ったり
いくらルール上、許されていることでもやっていいことと悪いことがあるんや!
>>74 ドイツの試合見てた?
スウェーデン戦の時点で覇気がなかったが
世界中からヘイト稼いで目の敵にされるとか光栄な事じゃないの?w
こんな状況は第二次世界大戦以来じゃん
外国に、おかしい、間違ってると
騒いでもらうと
日本人が気にしてしまい
それで揺さぶりをかけるとか、
かつての社会党や左翼的な
やり方ですやんwww
ルールに抵触しなければ何やってもいいって話にはならんからな
日本代表のこの行為を擁護する連中
警察に捕まらないなら脱法ハーブや合法ドラックしてもいいんだよって精神性と同じだわ
アンチフットボールではなく
これはアンチスポーツ
スポーツその物、勝負事の否定だからなぁ。なんせ勝ち負け放棄してんだし
総合的にはとか意味不明な理由もつけて格好悪い(´・ω・`)
まあそこは指令出した人も自覚してるんだが、それが普通だとか行ってしまう人も居るありさま
まあこういう人達を一般の人は救済・指導していくのが命題にこれからはなるだろうな・・・
はあ気が重いが、一応仲間だしな。皆で救ってあげるべ
同点か勝ちかで決勝トーナメント進出決定の試合で、自分が選んだメンバーで
2点差以上で負ける可能性が一番高いと自ら判断してたらただのヘボ監督だろ。
西野「自分らには(これ以上)失うものはない」
ソダネー
>>194 やきうと混同してるなwwwwwwwww
まあ芸スポにくるレベルでないバカが五輪やW杯で増えるなwwwwww
>>200 まあこんな卑劣な日本があんな勇敢な韓国を侵略して
女性達を慰安婦にしたんだからそりゃ許されないわな。
どうせ日本は野球が1番のスポーツですから
将来性は無いし放っておいてくれ
勝ってる状況なら何も問題はない。
異常なのは、あの試合負けてる日本がこのまま負けようと時間稼ぎしたのが批判されてると思うんだけど。
こういうプレイされることは昔からわかってたのに改善しなかった
世界サッカーの民度がその程度てことだよ
自分たちが自戒してこなかったのに対岸の火事のような扱いしてきたのは
サッカー上位国たるお前らだろうが
人間がやることだぜ?公明正大さを問う前に人間て物がどういうものか考えろよ
牛歩サッカーでいいかな
こんなの日本チームだけやw
てか
代表って肩書は外してほしいよな
個人で勝ち負けに拘ってくれよ。代表名乗られた日本の肩身の狭いこと
優勝してこういう戦術こそがサッカーだと証明するから
勝っているチームが時間稼ぎしたら卑怯だよ
負けているのに時間稼ぎしたら相手も文句言い様がない
日本はあの試合負けても決勝トーナメントに進出できる程余裕があったということだ
これがいけないならルールで対応しろ
フェアを語るなw
ネットでギャーギャー言ってる程度の奴が
お情けでベスト16に入れてもらった様なものだからな。
こんな競技他にあるのか?
消極的と言う人がいるが、そうは思わない。
もしセネガルが1点入れて日本がトーナメント行けなかったら、西野監督は一生台無しになってしまうだろう。
その全責任を負う覚悟を持った戦術だったわけだから。
表面上は消極的だが、実は相当攻めた判断だったと思う。
覚悟を持たない外人監督には絶対出来ない判断だろう。
イエローカードが少ないという積み立ての上でとれた戦術だから
利息をいただいたと思えばいいのでは
>>203 合法なら何してもいいのかって良いに決まってるだろw
何のために法律があるんだよ
>>221 これで「感動をありがとう」とかw
誰が感動するかよ
潔さを求めるならGL廃止しかない。テニスでもグループ戦を導入したことかあったけど不評で廃れた。
イングランド含めてみんな知ってる強豪国がアクシデントで敗退することを避けたいからグループリーグなんだろうが、そういうの白けるやろ。ネット時代だから、各大会ごとにどこが強いのかみんな知ってる。
いやあ批判されてるのは
日本サッカーの汚点じゃなくて日本の汚点になっちまったからだろう
日本人は卑怯者ってサッカー飛び越えて国の名誉を代表が傷つけてるんだから
イエローカードの撲滅目指せよで小学生でも論破できるとは。
世界ガー、世界ガーって言ってるけど
こんなもん向こうからしたら
「一面はこのニュースで、二面はこれで・・・ああ、あとなんか日本がしょっぱい試合してました」
程度の事なんだよ
そんなチラ裏集めてきて世界中が猛批判!!ってさも注目されているように喚いてるけど
世界はそこまで日本のサッカーに興味ないっつーの
悪質なファールがなくなったら、
フェアプレーポイントによる差なんてなくなるから、
いずれ撲滅されるんじゃね?
ゴキブリが発狂してる理由がコレ(笑)↓
1998WC 日本GL敗退 ゴキブリGL敗退
2002WC 日本GL突破 ゴキブリGL突破
2006WC 日本GL敗退 ゴキブリGL敗退
2010WC 日本GL突破 ゴキブリGL突破
2014WC 日本GL敗退 ゴキブリGL敗退
2018WC 日本GL突破 ゴキブリGL敗退 ←←←★日本だけがGL突破
ゴキブリ「日本だけが決勝Tに行くなんて許さないニダ!千年の怨みを思い知るニダ!」
結局、サッカー後進国の日本のくせに生意気だぞ、ってこと。
日本はゴミ拾いだけしてればいい
日本人にサッカーは早すぎた
西野のせいで5分間攻撃しなかったらレッドカードって新ルールができたりしてw
FIFAならばやりそう
反則行為名も「ニシノ」って名付けたりしたら面白いと思うんです
(´・ω・`)
犯罪者を擁護するのはそいつも犯罪者
日本代表が何で世界中から批判されるのか考えてみろ
別にサッカーで今回ロシアに行ってる選手だけが批判されるならそれで良いよ。実際やったの彼らだしね
ただそれで日本全体のイメージまで低下させるのは酷いね
世界で批判される日本(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000252-sph-socc ドログバ「卑怯なプレーをする日本は終わりになればいい」。止まらない西野ジャパンへの批判!!!
リネカー氏は
「1982年の西ドイツ対オーストリア戦を、心の底から嫌っていたのを思い出した。
日本はイエローカードが欲しくなかった。ポーランドは今大会での1勝を実らせる状況だった」とコメント。
談合疑惑が指摘された82年スペイン大会の因縁の一戦を引き合いに出して、日本を批判
勝ち上がりが見えるところでリスクを減らしただけ
で、実際勝ち上がり
岡ちゃんの言うとおりこれで正解
自力で道を切り拓くチャンスを手放して神頼みに縋っただけなのにえらく批判されるよね
いつから日本はチョンの民度と同じになってしまったんだろうか
>>69 そこは本田だろw
疲れてない相手に本田を出したらフルボッコだがな
西野もそれはよくわかってるみたいだなGL制度の最終戦は無気力試合が多くなるのは当たり前のだろアホか?
Point Japan!
Point Japan!
Point Japan!
日本代表も西野も何も間違ってない
汚い試合もしていない
だから周りが擁護してやる必要もない
あの試合での日本は汚いのではなく、恥ずかしいのだ
まったくみすぼらしい乞食のようなサッカーをしただけ
だから堂々と顔を上げて胸をはって世界中から恥を受け入れればいいだけ
子供にきかれたら、「乞食ですけど何か?」と堂々と答えてやれ!
これベスト8行こうが後年に語られるのは
多分あのパス回しだろwずっと言われるかもね
>>235 「攻撃」をどう定義するかなや
ハーフライン越えればいいなら
一旦ハーフラインより前でボール受けて
戻すだけだろうし
>>1 旧西ドイツ「ルミ子監督が正しい」
フランス「そうだ、そうだ」
デンマーク「だよね」
日本「お前らが言うのかよ……」
この手の談合を防ぐには延長PKまでやるしかない
そんなことしたら選手バテバテで結局レベルの低い大会になってしまう
韓国が同じことしたら一生叩くくせに自分とこには甘いニワカサッカーファンwww
>>203 他の国は何でもやっているが?
そもそも信用できないんだよどの国も
そもそも日本のたかが10分のプレイだけで全て見たような考えやめてくれるかな
そういう批判て逆にそのうち恥ずかしくなるよ
ほーんこれ
ああいうサブの起用は勝ち抜け確定させた攻撃オプションの豊富な一流がやること
その結果全然点も取れないで他戦他力本願の時間稼ぎ、情けない
優勝する気もないのに決勝トーナメント上がってくるな
単純に恥ずかしすぎた試合で良いじゃん
そこにムキになる理由がわからないよな。実際恥ずかしい行為だったのは万人が思う所だろ
日本代表+サッカーキモオタ
「2002年の韓国と全く同じ事をしただけ。
どんなに卑怯な手段を使ってもルール違反はしなければ何しても良い。
子供達に夢を与える為、全く攻めないで逃げ回り時間稼ぎをした。結果が全て!」
アメリカ「ふーん…じゃあ原爆投下も正しかったって事だよね?
原爆投下を正当化しても悪くないよね?」
サッカーキモオタ「在日ガー在日ガー😡(発狂)」
日本代表さん、あのW杯史上過去最低の卑怯なプレーで子供達に夢を与えられましたか?
逆の立場でセネガルが同じことしたら日本人は批判しないだろ
これがワールドカップですってドヤ顔で言う解説者続出
合法ドラックや脱法ハーブをしてる連中が俺らは法律違反はしてないんだぜ
と言っても反社会的な行為と叩かれる
それと同じことを日本はやった
>>195 敬遠とかあるじゃん。
あれも勝つための戦略じゃないの?
もしセネガルが追いついていたら日本敗退だったわけで文句言われてもね
日本にとってもリスクあったんだし
そうはいっても80分くらいは全力でやってただろうに。
イングランド対ベルギーなんぞ90分無気力プレーだぞ。
>>251 1-0で負けてもokだからこその控え起用だろ
控えの連中はどうしようもなく使えなかったけど
その後90分アンチフットボールしてた国がいうと説得力ある(´・ω・ `)
セネガルがGL突破したければ1点取れば良かった
日本はそれをする必要が無かった
それだけのことにいちいち騒ぎ過ぎ
ベルギーに負けて終わったら黒歴史扱いになるかもなこの大会
ある意味GL敗退した大会より後味悪い
ワールドカップでここまで世界中から批判された国は前代未聞
だったらW杯の出場枠を16チームに戻してトーナメント決戦にすれば良いのに。GLはバトルロイヤルだからこういう状況はどうしても生まれる。日本はある意味運が悪い。
勝つためならどんな汚いことでも平気でやるようじゃないと
世界では戦えない
分かるが何かわりきれない
>>213 負けている状況ではなかった。
ポーランドに対しては何をしても勝ち。セネガルに対しては0.5点リード。
まあ、ルールに違反してるわけじゃないけど後味が悪いのは事実だね
こうなったら次のゲームに勝ってベストエイトに進むしかないだろうね
日本チームはやってくれると思う
究極のアンチフットボールジャパン
本当に恥ずかしいよ
穴があったら入りたい
>>266 2002のチョンの足元にも及ばんけどなw
バカが「ルール違反ではない」
これだからいろいろと規制が増えるんだよね サッカーに限らない
「どこにそんなこと書いてあんねん」と言い野放図に振舞う大阪人メンタリティ
アホのねらーは そういう低モラル低マナー低社会性の開き直り中国人や大阪人を批判するくせに
自分たちがそれと変わらない事には見ないふり
恥知らずスパイラル
対応策
1 ボールを持ったチームは30秒以内にシュートしないと
遅延行為として相手ボールになる
2 ボールに爆破装置を内蔵させ、必要以上のボール回しで
観客がだらけブーイングが出ると、よきタイミングで
FIFA会長が爆破スイッチを押す
3 バレーボールのように、3回以上タッチして
相手陣営内にボールが返らないと相手のポイントになる
4 予選リーグ終了時点で
つまらない試合をしたチームは
ファン投票でトーナメントから落とす
5 そもそも放送権料の大半を日本や中国が負担して
アジア枠が増えているのがレベル低下を招いている
とりあえず日本は今後20年ほど
Wカップから撤退し、天皇杯を最高峰トーナメントとして運営する
6 とりあえず日本代表とやらが帰ってきたら
金玉の有無を確認し
ない奴はなでしこへ移籍
長谷部の顔面ひじ打ち流血と昌子へのひじ打ちで
セネガルの選手はイエロー貰ってるんだよね それが響いたね
こんな汚いことをしてイエロー多いセネガルとクリーンな日本
どちらがベスト16にふさわしいかと言えば日本だね
だからFIFAも今回このような制度を作った
そして日本はその思惑通りにフェアプレーをして勝ち取った
汚いことをすると後でしっぺ返し、制裁を受けますよという
世の中の倫理、道徳にも沿った称えられるべき制度と日本の行動と言えるだろう
また、仮に日本が最善の努力を怠ったとしよう
しかし最善の努力は単なる「努力規定」であり制裁が無い、一方フェアプレイポイントは
「制裁がある」セネガルはそれで負けたのである
つまりトータルで見るとより悪いのはセネガルの方だからセネガルを全く批判しないで
日本だけ批判してるのは単なる弱い者いじめだよ
>>266 新ルールだから、みんな分かってないだけだよ
>>195 メジャーの暗黙のルールはほとんどの場合
サクサク試合を進めるためのもの
>>110 >>112 日本は勝ってたから大丈夫ってことだね?
日本に点は入った時点で、もしセネガルとコロンビアがパス回ししてても
これはルールだからしょうがないねって受け入れられるのがサッカーファンなんでしょ
引き分けで勝ち点1なんてのがあるからだろう。
勝ちで1点、負けで0点でいいじゃん。
PKという素晴らしい規則があるのに、わけがわからん。
これが嫌ならバスケみたく自陣でのパス回しに時間制限作るとかにしないといけないね
なんか今回の件だけを見て日本を攻撃してるけど
その言ってる外国では今までどうなんですかね?胸を張って言えますかね?
殆どの国が無理と思いますけどーw
FIFAがだんまり決め込んでるのが答えじゃないのか
他がやっているからいい
他も卑怯だからいい
死ね恥知らずの卑怯者
>>275 ルール違反じゃないのは事実だし
それでも気に入らないお前みたいなアホがいろいろ理由つけて文句言ってるだけ
世界の皆さん、これが法律の抜け穴で好き勝手やってる日本人の実状ですが、なにか?
ゴミ拾いで心理上トントンにできる日本人ですが、なにか?
>>253 引き分け以上が絶対命題の試合で、ランクじゃ比較にならない相手に6人取っ替えてガタガタになったのは無様だと思ったがラスト10分のは別に思わんよ
気合いだー、玉砕だーは大日本帝国とブラック企業の社長で十分だわ qqq
サッカーではこの戦術は当たり前
って言う人は、ボール回して時間稼ぐことと
完全に他の会場に自チームの順位を委ねることの区別がついてない
>>280 つまりそういうことなんだよね
トータル3試合でキリキリ僅差で勝ってる状況と考えないと
>>1 こういう日本叩きばかり探してくるな、ベクトル空間。
何個スレ立てするつもりだよ。
まあでも2002韓国の気分が少し分かった感じだな
後ろめたさありつつも外人ごときがうるせーぞってのもある
まあでも残るのは記録だけだ
2日の試合、日本のサポーター以外の客は全員ベルギーを応援するのかな
>>246 その辺りは確かに難しいね
(´・ω・`)
>>275 ああ自己批判ねw
自分が、バカだと
分かる
>>217 なんで?
サッカー選手は普段サッカー見ないお前みたいなキモオタを喜ばすために試合してないぞwwwwww
文句があるなら現地で言えよwwwwww
FIFAはフェアプレーポイント制をやめるつもりはないそうだ
そういうことだから批判してる奴らは諦めたら?
>>294 ワーストは普通にチョンだろw
次がパナマ
>>278 相当昔からあるケース。
リーグ戦なら得失点差で、トーナメントでもアウェイゴールで。
負けていても時間稼ぎなんて普通にある。
そもそも
スポーツでは無いって批判だからサッカーではなんて話をしても意味がない
勝負事の放棄だしな
日本どうこう言うのはお門違い
こういう状況が発生しうるグループリーグ制が歪なだけだろ
真剣勝負で自らリスクが大きくしろってそんな馬鹿な話があるかよ
>>291 同時開催の試合次第に委ねたパス回しはよくあることではないでしょ
卑怯な反則減らそうとどうにましたシステムを
日本がイの一番で悪用するとか吐き気がしたわ
擁護をしてる連中はおまえら日本人でも何でもないゴミだから死ねよ
>>299 それやめたって得失点差があれば結局同じこと起こるからな
トーナメントを万全に戦う為の作戦を
ずるくトーナメントに滑り込む為の作戦だと勘違いしてる人もいるな
>>276 そんなイングランドが毎回の落ちそうな対策するわけねーだろ
これは憲法9条戦術と言っていいよな?自分達では戦わないで他国に任せる日本
W杯ってのは普段見ない人にどう印象与えるかが最重要な大会
それにリーグ戦では〜なんてなんの意味も無い
日本の印象を決めるのは普段リーグ戦なんて見ない人達って一番重要な所忘れちゃいかんよ
じゃあチョンのベスト4も記録に残ったから良かったのか
>>12 次大会から、パスが回ってても攻撃しない遅延行為を採るのなら、クリーンフットボールでファウル数も採れよな。
15回で1名退場、更に5回毎に1名退場とか(それこそ最初の内に潰せ、になるかな?)
>>246 バスケの8秒ルールだってそんなんよ
さらにあちらは24秒ルールでシュートを義務づけているけど
>>300 韓国がワーストなら君にとって韓国に敗れてグループリーグ最下位になったドイツはどういう評価なんだ?
2画面で見てた外国のヤツらも最後の15分はセネガル点入れろやと盛り上がったろ?それでいいじゃないかもう
>>306 こういうキチガイチョンが一番厄介
そもそもチョン関係ないのになぜか発狂してんだよなぁw
日本の戦術が一つ増えたんだから喜ぶべきだろ
超乞食サッカーという新たな戦術が
フェアプレーポイントだけで勝ち上がったんだぞ?
すごい技だろ
どうせベルギーに勝ったら手のひら返すからどうでもいいわ
セネガルが同点にした場合、日本は何の努力もせずにGL敗退してよかったのかって問題だよ
こんな無様なことってないだろ
ネトウヨさんは、ニッポンを貶める行為をする対象すべてがお嫌いなんですねw
>>301 82年にパス回しで3戦目は同時開催になったんだよ
同時開催の結果を利用できないようにね
だから、突破した側のパス回しと同じく考えてるのどニワカ
>>316 なんで韓国がワーストなのかその理由すらわかってないアホってw
3戦目だけは観客入れず非公開でやって、情報漏れをシャットアウトし、録画した試合を放送する。これでどうだ。
相手は勝ってるしもうわざわざボールもゴールもとりに来ないって認識したから
時間稼ぎのパス回ししてただけ
それにセネガルが点入れたらもうそのときは仕方ないと覚悟してたのに
なんで叩かれるのかわからない
>>305 よくはないけど採る可能性はあるよね
残り時間10分になったときはなおさら
>>301 そなの?
反則が少ない方が優位なのは今回初めてじゃないの。
いいルールだと思うんだが
こんな臆病で他人任せなサッカーでの勝利は何のプラスにもならないし恥部にしかならない
肛門を見せて回るほど屈辱的でみっともないサッカーが日本の目指すサッカーならやめなければならない
今回のように取り返しのつかない国家の国民の恥になるから
時間稼ぎのパス回しをもうちょっと上手くやれよと思った。
あんな露骨にやったら批判されて当然だわ。
負けてる側が時間稼ぎをするのは〜
なんて言ってる人、負けてたら時間稼ぎなんかしませんよ
勝ってたからGL突破出来たんですよ
>>295 ロシアの中央テレビがこういう行為をした日本を応援すべきでないとはっきりいってる
ロシアからすれば観客を完全に侮辱されてるから当然だろう
>>312 普段見ない人なんか気にするなよキョロ充
今後同じ様な状況が出来てもやるべき
わざわざT進出を手放せだとかカッコに拘る馬鹿屑ともは
サッカー見なくていいよ世界の評価もどうでもいいから
ぶつかってないのに痛そうな顔して倒れる競技なのに?
>>314 問題はレフェリングが各試合同じ主審じゃないと言うことなんで
VAR準備できるような大会じゃないと採用できないルールなんだよな
結果が全てだろ。過程なんてどうでもよい。韓国を除いてw
ベルギーに負けたら今回のW杯は汚点として歴史に残るな
>>1 また在日アフィカスが嬉々としてスレ立て
祖国が敗退したからって日本に当たるなよwww
2002年の時に欧州の敗退国はこれもサッカーとすぐに引き下がったけど
いつまでも日本だけは執拗に韓国叩きしたからな
同じことやり返されてるんじゃないの?自業自得だわ
強豪国がやったらシュンとして黙過するんだろ
欧米人だけのためのルールじゃないから
>>305 残留争いなんかでは普通にあるよ。
自チームは勝ち点3リードで格上相手、
対抗チームは格下相手。
負けても得失点差で残留だけど、大敗すると逆転されるケース。
>>339 負けてもあたりまえなくらい力差があるのに?
>>337 日本は過去の試合入れると出場国中もっともイエロー率が低い
ちなみに一番高いのはあの国なw
>>321 結果出た後に妄想で吠えるほど無様なことって無いよな
FIFA規約に違反してるしね、
西野は土下座しまくったら。
セネガルの貧しい子どもたちにもサッカーさせてやるためも
突っ込んで1点取られリャ良かったのにw。
開幕前は3戦全敗の評価だったからな
差し引き若干プラスくらいか?w
日頃、汚いプレーしてた奴らが 日本が今までフェアプレーしていた結果の戦略をクズ扱い
自分達には不可能なことをされたわけだ
これやったからこそ、
比較的良い状態でベルギーとやれるわけで
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター
卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。
自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣
北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です
一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください
正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html 日本が点取りに行って敗退してたら
侍の魂はすばらしいが戦略が未熟とか言われて
バカにされてるのは見え見えなんだけどね
勝てば官軍、結果がすべてだよ
松木が言うようにルール改正してくれ
無気力チームにイエローとか
面白いよね
日本人的にはこのプレーはセーフで
わざと痛がったりしてた俺らのはアウト
他の国はこのプレーはアウトで痛がるのはセーフ
>>349 FIFA はルール変えるつもりは無いそうです残念でした
>>342 これもサッカーなんてどの国も言ってないぞ
イタリアなんかご丁寧にホテルの部屋を破壊して「この国には二度と来ないだろう」と捨てセリフ
この前デルピエーロが今だに心の傷として残ってるとコメント
こいつらは自分達が散々やってきた事を、後からやった連中には批判する連中だから全く気にしなくていい
サッカーだけじゃないんだよ、戦争・植民地支配・環境破壊・資源の乱用乱獲・人種差別・租税回避etc
挙げたらキリがないわなw
いやいや実に興味深い時間を過ごさせて貰ったぞ
出先で眠い目をこすりながら見てたが最後の10分間は腹抱えて笑わせて貰ったからなw
西野があんな大胆な采配出来る肝の据わった監督だとは思わんかったわ
人生最大の賭けをして勝ったんだからすげーよマジ
日本は以前からずっとW杯でもラフプレーは殆どしない本当に紳士的な国
南米とかKの国とか見てみろよ 酷いもんだから
今回はそのフェアプレー主義のお蔭でご褒美貰えたんだよ 胸を張ってベルギーに立ち向かえばよい
マラドーナの神の手も、5人抜きゴールがなければ容認されなかった
日本もベルギー戦の勝利がなければ、そういう事態になる
>>331 トータルで考えて勝つなら同点でしょ
セネガルの結果次第に委ねたのは勝ってるというか、どうしよもなくって
博打しただけ
八百長ジャパン
鳥かごジャパン
銭ゲバジャパン
with痴漢サポーター
無気力試合が生まれないようレギュレーション変えればいいだろ
グループリーグ総当たりじゃなくて敗者復活戦ありのトーナメントでグループ1位と2位を決めればいいだろ
>>339 そうなの?W杯ベスト16進出おめでとうじゃないん?
日本代表 「乞食サッカーですけどなにか?不正はしてませんよね?何か悪いことしました?」
子供たち 「、、、、、、お、おう、、ようやった、、」
日本人の正体がバレちまったな
俺たち日本人はフェアプレーの皮を被ったサイコパス
いざとなったら何でもやる卑怯な民族なんだ
イジメ、幼女レイプ、連れ子虐待殺人が大好きだから
ただやるだけならつまらない
いい人を演じながらやる
ある時は被害者面しながらね
これが堪らなく興奮するんだよな
>>362 禿同!!!!!!
スリリングで面白かったw w
攻めてあと二つイエローもらったらフェアプレーポイントも同点になる、そしたら抽選になり運任せになる。そんなバカバカしい結末は見たくなかったからこれで正解
サッカー強い国の人には見苦しく見えるかもしれんけど上から目線なのがムカつく
>>238 リネカーは1982なんて古い話出さないで2018のイングランド対ベルギーの話すりゃいいのにな
イメージ傷ついたのは
日本サッカーではなく日本という国ってのが問題なんだけどな
それをサッカーで次勝てばなんて凄く小さな視点で言われても困惑だろ
視野広げないとな
今後ワールドカップが開催される度に日本の卑怯なパス回しが
過去の醜態と抑止という例で挙げられるわ
ざまーないな
漫画だったらポーランドが激しく奪いにきて
日本にサムライ魂を取り戻せと逆に教えられ決勝トーナメントに送り出される展開だった
やはり憲法9条の下で育った日本の選手はファールが少ないな
コンサドーレがJ1進出決まって
ボール回してた時はそんな非難されてなかったけどね
叩くやつはあんまり日本代表のこと応援してないんだろうな
他の国でフェアプレイ差になった事例がないんだろ。
お前ならどうする?と、そこまで語れよ。
>>378 お前の国はもっとボロカスいわれてるけどなw
どうせリーグ戦になれば別の国だって時間稼ぎするとこは普通に出て来る
>>364 博打に勝って結果はでた
負け犬の側に立って吠えるのは無様だよ
>>328 反則が多い少ないは、勝ち点が同じで、得失点差が同じで、直接対決の勝敗まで同じで、
これまでならくじ引きやコイントスで決めていたところをカードも条件に加えただけ。
アウェイゴールもそうだけど、1点に1点以上の重みがつく場合には今回の追加ルールにかかわらず発生し得る。
簡単に言えば、今回の日本は負けていたのではなく1-1の引き分けと同じ状態だった。
>>375 日本は結果気にせず、お利口さんでいろって言われてるみたいだねw
昔は勝っても勝ち点2だったから
余裕のあるチームは引き分け狙いでよくやってた
そういうものだと思ってたから
今回の批判はびっくり
昔っからサッカーではよくある手だよな
ただ、普通は点を取ってる場合だけどもw
>>382 得失点になって回した例はたくさんあるぞ
>>375 サッカー強い国の人も見苦しいから
ピッチに座り込んで嘘泣きとか、何もされてないのにこけるとか恥ずかしいわ
最後は仕方なかった。世界よ。許してほしい
だが西野おまえは許さない
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <ベスト8を見越して温存
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
GL突破決まってないけどな
>>283 世界のサッカー人気は基本ルールの単純明快さのお蔭だから
ルールを複雑にすることは人気を落とす契機に成り兼ねない
どんなバカでも理解でき観戦できるのがサッカー最大の売り
日本がポーランドに3−0とかで負けて
向こうの試合が0−0で後半も終盤に差し掛かってたら
絶対同じことやってるから
>>367 柔道のようにレフリーに判断でいいだろ
別に○分自軍内でパス回し厳禁とか細かいルール付けしてもいいかもだが
>>352 柴崎、長友、酒井は休めてないし、結局大迫、乾も後半早い段階から入ってるじゃん
主力は全く休めてないし、休めたの香川と原口ぐらいでしょ
>>390 日本は点を取る必要が無かった。すでにポイントで差がついてたからね
ただ単に格下のアジア枠、しかもアジア人が決勝トーナメントに入ったのが気にくわなくて
いちゃもん付けてるだけだろ
表立って差別できないからこういうところでクレームつけてるだけ
日本よりポーランドのほうが強いから同点にするのも大変な状況、攻めても点が入らずイエローもらう状況も十分考えられた
勝ってるとか引き分けなら有りだが負けてるのに時間稼ぎは無様
無気力試合でレッドカード与えてフェアプレーポイント潰すべきだ
まぁ、ピッチ上の選手の実力を信じられなかったんでしょ。他力本願ってそういうこと、そんな監督を信じていられる選手は成熟してるの?未熟なの?
>>371 日本人なら日本人が世界一のクソ野郎なの周りにいる人間からよくわかってるから
外人によるうわっつらの変な日本人評は違和感あんだよな
カード貰いまくり、イタイイタイの演技しまくりプレーにこそ撲滅すべきアンチ・フットボールなんであって
当然マイナスの措置があってしかるべき。
フェアプレーをする紳士的なサッカーこそ推奨すべきサッカーなんであって当然何らかのご褒美があるべき
ぶっちゃけ日本人の大欠点は【人の評価を気にしすぎ】
他人がどうあれ、自由に生きろ。
せっかう生まれてきたんだから、他人の目ばかり気にしないでやりたいように生きろ。
外面を気にして 口ではキレイ事をいい 発展途上国を嗤い 醜い優越感で自慰しひとりよがり
それで本質はこれ
世界よこれが日本だ
>>362 フェアプレーのおかげ?
審判買収しただけだろ
これがカード出ないんだからな
下はファウルすらなしだ
日本て、試合見てるのなんて、関係者だけだろという
すごいなめた考えが、今というか、今日もある
現実見ろといいたい、この大会て五輪に次ぐ
全ての試合が、凄まじい視聴者がいる、ポーランドも
ロシアもアジアもイスラムも見てる、アフリカも見てる
その、全員が見てる試合で、あれだぞ
自分が大使だったら、もう笑うしかない、殴られても
笑うしかない、そういう状況
>>377 自力で勝ちに行って優勝すれば今の批判も抑えられる
こうやって退路を断って掴みに行くんだろう
>>322 ですよ
命を惜しむな、名こそ惜しめ・・・これが武士道精神(平安時代末期から鎌倉時代まで)ですからね
(´・ω・`)
あそこまでのブーイングが起こったというのがすべてだよ。
誰が金を払ってサッカーが成り立っているのか、そこを考えるべき。
サッカーは甘い。
これが音楽や演劇だったらあそこまでのブーイングが起こった人はもう二度と呼ばれないよ。
>>399 長谷部と昌子はどこいった?
あと累積イエローの問題もあるからな
警告の生まれやすいボディコンタクトすら避ける見事なパス回しに各国が嫉妬したのはわかる
>>404 ちゃんと点差を守り切って仕事しましたけどね
もうここは開き直って
日本の必殺お家芸「乞食サッカー」でいいやん
それを4年に1度恒例行事としてW杯で披露すれば
夏の風物詩として世界に喜ばれるぞ
それぐらい開き直れ
恥ずかしいサッカーしたけど不正はしてないんだから
堂々と恥をかけ
それよりも
本大会出場が決まった後の消化試合でフルメンバーって方が頭おかしいよね
怪我するリスクあるわけじゃん
それこそカズとか久保出してやれよって思うけど
>>1 まあ日本は目障りだろうなwwww
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
ネトウヨがこの憲法9条戦術を擁護してるのが笑えるwww
>>418 やっぱり仕事なんだ、つまんなそうだったもんね
いろいろ言ってるけど本来は一点取りに行った方がよかった
セネガルが追いつくこともありえたし
ただ結果的に正解だった
>>415 日本のサポーターでブーイングしてたやつがいたなら帰ってこない方がいい
負けてるのに時間稼ぎとか言ってる奴は本質をわかってない
3戦合計で2位に入るための作戦じゃボケ
フランスデンマークの試合観ててこいつらやる気あんのか!情けねぞ!って思ってたら、日本はもっと酷かったww
あと長友のインタビューで「見苦しかったかも」みたいなこと正直にぶちまけてたの
見てまたゲラゲラ笑ったwww 確かに見苦しかったけど面白かったよ。
あんな奇妙な体験人生でそう何度も経験出来るもんじゃないからな
自陣内何秒パス回しでイエローとかあるかもね
キーパーへのバックパスルールはドイツのせいで変わったんだっけか
「負けてるのに時間稼ぎ」99年アビスパ福岡がやってるよ。どこの国でも探せば実例あるんじゃないか?
日常に戻れば
みんなどこが優勝したかすらも覚えていないよw
ルールが無いところこそ スボーツマンシップなんだよね そこが重要
「ルールで問題ありマセーーーンwww」
中国人 関西人メンタリティ
>>415 このままブラジル倒して4強なら少なくとも日本人は感動をありがとうになるけどねw
とにかく次の試合、次以降の試合の結果次第だ今回の件の評価は
ドイツが韓国に敗れたことの鬱憤が日本に向けて、英仏伊のマスコミから溢れ出してるんだろ。
ドイツみたいな面白いチームが黄色人種の韓国に潰され、つまらないサッカーをする黄色人種・日本が決勝リーグに進んだことへの反感だ。
背景にあるのは黄色人種=卑怯者で、創造的じゃないという偏見。
>>431 見苦しいじゃないですけどって言ってたはず
>>426 決勝行けるか行けないかで
選手に出るボーナスが全然違うんだぞ
そりゃ仕事に徹するさ
>>415 浦和レッズサポーター
「あそこまでのブーイングが起こったというのがすべてだよ。
誰が金を払ってサッカーが成り立っているのか、そこを考えるべき。」
>>427 一人スター選手のFWいるんだから
そいつにロングパス入れられたら
日本のディフェンダー2人くらい一気に抜かれて決められる可能性あるだろ
ってか高いよ
>>391 だから、得失点差もないのに
ましてや消化試合でもないのに、半ば運任せのパス回しはなかなかない試合でしょ
得失点差であるよ、とか状況全然違うじゃん
サッカーはアジアのスポーツじゃないからな判断するのは欧州や南米
日本の勝てば何をしても良いと言う理論は拒否される
戦敗国日本だからなおさらね
サッカーは日本のもにはならない
調子に乗ると必ず梯子はずされる
>>440 少なくとも、日本の選手でそんなこと考えてる人はいないって思ってるよ
スペインとかのポゼッションサッカーも同様にクソつまらんよな
大抵の時間はノーリスクなパス回しで終わるし
2002年、鮮人どもがやったことを今も世界は覚えている
今回の件も世界で語られ続けるだろう。日本は強くなるしかない
そうじゃないと弱者が卑怯なことをした。の評価で定着してしまう
行為自体より
他の国のやっているからオッケー
これが一番恥ずかしい
日本の選手に得点を望むよりコロンビアに勝利を託すのは当たり前だよね
順位も上なんだし
撲滅目指しているプレー
ジャップの前代未聞の恥知らずプレーのせいで
ルール改正あるで
アンチフットボールのクライマックス
>>401 ホントそれ
強豪からすると日本みたいな弱小国は噛ませ犬的な立ち位置でいて欲しくて
健闘するけど最後は強豪に負けるというシナリオがあいつらにとってベストで今回の日本は想定外なのだろ
マラソンみたいにシンプルな競技なら歯くいしばって一秒でも早く走ればいいのだけど
サッカーの頑張る方向性って「上手く倒れる」ことだったり「時間稼ぎする」ことだったりなんかスゴいやだ
何かがどこかで違ってると思う
そもそもハリルサッカーを支える仕事してたのが西野だぞ
クーデターしたやつに正論や常識を求めても仕方ないだろ
スポーツマン精神なんてはじめからない醜悪なやつだぞ
自分たちでプレーして決めることを放棄して
他会場に結果を丸投げなんてのはサッカー以外でも前代未聞
スポーツに限らず対戦する勝負事への冒涜
しかも日本代表監督が自国の選手を信用せず、他国の選手を信用したとか大爆笑
おまえら日本代表を信じられたのか?
監督のオレには日本人選手はクソすぎて信用するのは無理で期待すらできない
コロンビアを信じて運命を委ねるという判断をしたw
これを真であると思うガイジ監督を理解しようは、そもそもスタート地点から間違えている
いくら問題定期や議論したところでスタートを間違えていては、正しいゴールになんて辿り着かない
海外のマスコミが発進した「ボコボコにやられちまえ」が正常な感覚ですわ
何にせよルール悪用して決勝トーナメントに行ったという事実は消えない
ワールドカップの度に世界中の人達が思い出す胸クソとして永遠に残る醜態だわ
末代までの恥とはこういうことを指すのだろう
>>312 普段サッカー見ない生きる価値ない雑魚が批判しても説得力ないってサッカー監視してる雑魚どもは分からないのかなwwwwww
>>427 一点取れる前提ならそうだね
ただそれを言うならセネガルだって一点取れば良かったんだよ
>>11 こういうのをなくす方向にサッカー界は動いてるからな
ましてや試合中の他会場頼みは前代未聞だろう
西野はリーグ突破は余裕で決勝T勝つ気でいたから
ポーランド戦で選手温存させた
裏目裏目に出て追い込まれて試合から逃げただけ
西野自身も認めてるし擁護する価値もない
汚名まで背負わされて何とも思わないバカ共がおめでたすぎる
そんなんいちいち気にするな
日本人の悪い癖や
日本は次のベルギー戦気にせんか
>>456 ギャンブルして勝っただけじゃん
負けるというリスク取って勝った
>>416 結局長谷部も後半出場してたし
香川、原口、昌子は休めてるけど、どこが主力温存なんだろ
乾の言葉だニワカ達よ心に刻め!
「こんな恥ずかしい屈辱的なプレーしなくていいように次世代は強くなって」
>>401 南米、アフリカ、北中米は良いのかと、
アメリカとカナダ以外はアジア以上の土人国家やんけ
金払って会場に行った人は確かに気の毒だがなw
でもフランスの試合もめっちゃしょっぱかったし GL3戦目は何かしらあるからねぇ
>>1 面白い試合が見たいとか第三者の視点ばかりだね
自国が同じ状況に置かれたら?という視点が欠如している
例えばスペインやブラジルが時間稼ぎで後ろでボール回ししてても手抜かりない流石強豪だなとしか思わないけど
それがイラン、韓国とかがやるとモヤモヤ感が出てくる
無意識な差別があるんだろうな
局面局面でテクニカルファウルを多用した方が勝ち上がれるよりも、トータルでフェアプレイに徹した方がご褒美があるってやり方は、方向性としては間違ってない気がするけどなぁ。
なんでそんなに擁護するんかな
擁護する必要ないのに
代表は恥ずかしい試合をしただけで
不正したわけじゃない
だから周りは擁護せずに
代表たちに存分に恥をかかせてあげたほうがいい
恥かいて本選上がれるならどんどん恥かけばいいぞ
何を騒いでるのか意味わからんw
ポーランドが空気読んで全然ボール追わなくなったのも面白かったなぁ
いやぁ面白い面白い
審判買収して何がフェアプレーだよ
これがカード出ないんだからな
下はファウルすらなしだ
>>381 いいや。
某ブログでは結構議論されてた。
>>450 あれから20年近くなっても今だに韓国は言われるよな
もちろん今後もずっとだ
だから日本も永久的に言われ続けるの覚悟したほうがいいわ
右の山に入りたくて負けようとしてた イングランド さんディスってんの?
先発9枚抜きの ベルギー さんディスってんの?
デランス、デンマークさん(略
他の国もやってたよ もっと汚い試合があるよ
「おいポリ公 他にもスピード違反してる車あるやろ なんでワイだけとりしまんねん」
この大阪人メンタリティを恥ずかしいと思わない日本人
>>429 あの内容で金とったり世界中に放送しちゃいけないって意見でしょ
>>483 いや北海道のニュース等では悪いこと一切言ってなかったよ
セルジオ越後はルールがおかしい
日本は世界に恥をさらしたと怒っている。
フェアプレーポイントで決めるのがナンセンスなのだ。FIFAだってまさか現実に起こるとは思っていなかっただろう。すべて同条件ならFIFAランク上位を進出させればいい。
だそうだ
ほんとうに見下げ果てた民族だな
自称サッカー評論家も一皮むけばみんなただの民族主義者にすぎぬ
とにかく日本民族がひとつでも上に行ければ満足なのだ
みんな冷静になってきたからなのか擁護派の方が多くなってきたな脊髄反射で批判しすぎだわ
バレなければドーピングにユニ引っ張ろうが噛みつこうが後ろから蹴りやタックルかまそうがいいんだそれがフェアだから
アジアは奴隷や土人以下なんだよ
サッカーやらせてもらえるだけでもありがたく思えって事
ゴミは拾って帰れと
どんな競技でもプロスポーツなんて汚い部分たくさんあるだろ
>>381 そりゃあ道民でさえ興味ないからな
知ってる人は少ない
くやしいのう
キムチ猿ども
口惜しくって仕方ないのう
それほどの快挙
伝説なんだわ今回の突破は
>>487 それはFIFA に言え
なおルールを変えるつもりは無いそうです
>>489 そこまで頭悪かったの?そのサッカード素人爺さん。
>>487 えー字面みてもそう見えないんだけどなw
>>489 上位チームに対してのそれぞれの成績でいいような気もします。
ボール回しと言っても長谷部が82分に入ってからたった10分程度の事じゃん
何でそこまで叩かれるのか分からんわ
強豪なんて30分ぐらいノラリクラリやってる事あるよね
乾 選手
「こんな恥ずかしい屈辱的なプレーしなくていいように次世代は強くなって」
これで胸張れとか言ってる評論家はバカの極み
>>496 だから擁護するのが普通だろう
これが他の国なら自国民は一切叩いてない気がするけど
俺たち日本人はこう言う
従軍慰安婦はなかったと
韓国の歴史捏造だと
そう思わせる為にスポーツでフェアプレー精神を見せつけてきた
あのフェアプレー精神の日本人が戦争で従軍慰安婦などやるわけがないと世界に思わせてきた
でも今回の件でバレちまった
従軍慰安婦はあったんだと
俺たち日本人はサイコパスなんだからやるに決まってんじゃんwww
例えば
11人でゴール前を固めて
一切攻撃しなくても
サッカーファンを
別にルールを破ってる訳じゃないからいいじゃん
それも戦術の一つって擁護するの?
それサッカーじゃないじゃんw
サッカーって
お互いに点を取り合うってスポーツじゃないの?
点を取る事を放棄したって事が
やっぱ許せないんだと思うよ
批判してる人達からしたら
「不正」とか「撲滅すべき」とか言うなら
まずはダイバールをビデオ判定で悪質な演劇行為でレッドにしろと訴えろと
>>484 審判買収と同レベルにするとか
頭がおかしいキミはNGな
> FIFAがこれまで撲滅するよう試みてきたプレーだった
はぁ?
ことさら日本の試合だけ取り上げて叩くなよ
ケースの違いこそあれ、勝ち抜け操作の無気力プレーなんて何十年も昔から行われてるだろ
今さら何言ってんだか
こいつら人種差別とかサッカー後進国蔑視の意図絶対あるだろ
>>497 確かに日ハムの方が圧倒的に有名だけど
野球はなおさら自チームの事悪く言わないしね
勝ったんだからいいよ でもサムライジャパンは廃止で
撲滅を目指していたならとっととルールで規制しろよ口だけクズめ
>>381 だよなぁ
40試合以上ある内のたった一試合の終盤の話だもんなあ
80分くらいまでの出来の悪さは問題だと思うけど
ラス10分はあれで良い
あれやってセネガルが追加点入れてたらワールドカップ五回分のダメージはあったな
払えないくせに何勝手にベットしてるんだ
>>510 それでGL突破出来るならいいんじゃない
批判してる奴は目的を勘違いしてる
>>516 強豪の場合 「さすが強豪は徹底して勝ちに拘る。素晴らしい!」
Schande von Wolgograd(ヴォルゴグラードの不名誉)
Fairplay-Paradox(フェアプレイの逆説)
として知られています。
>>499 ワイはそういう意見の人らの補足しただけやぞw
なんやFIFAに言えってw ファビョるなよ
スポーツのビジネスサイドだわな
ここで上行くか行かないかで動く金が違う
選手も海外からの誘いがあるかもしれないし契約金も跳ね上がる
視聴率も爆上げ、スポンサーも儲かるし電通も儲かる
今回これを支持するヒトタチモ、
日本が点取らないと上行けない局面で相手チームがボール回しし始めたら
卑怯だ何だと責めるんじゃないかな?
自分に得になるかどうかで評価は変わると思うよこういうのは
日本の恥
世界の恥
サッカーの恥
国賊西野と恥さらしブルーは日本に帰ってくるなよ
これからどうやって他国と協力していけるんだ?
親善試合や強化試合とかまともに組めるのか
西野も選手も不本意だと言ってるのになんで擁護してるの?w
というか誰をようごしてるんだ?w
西野が舐めプして裏目に出て最悪の結果招いたのにバカなのか
今後は他国の卑怯な振る舞い、もちろん韓国に対しても言えない立場なったな
それとフェアプレーなチームを標榜したり試合後のモラルあるサポーターも虚しいだけ
日本は何もかも失ったわ
>>86 誰かあの世に行って帰ってきたのか?すごいな…
そりゃ批判はされちゃうよなぁ
友達4人でウイイレやってて1人この戦い方したら次の日から口も聞いてくれなくなるだろう
FIFAのルールがそういうルールになってるから、というのは分かるんだが、
にしてもあの絵面を見て「日本を応援しよう」という気にならないもんな。
負けるためにボール回しってねえ・・・
>>523 でもあのせいで他に昇格できないチームがいたんだよ?
まあよく覚えてないけど
選手は西野に信頼されてないとは思わないのかな。
お前らじゃイエローもらうし点も取れないって言われてるのと変わんねぇじゃねーかw
>>534 ラフプレーをしないことが知られたので親善試合組むのは寧ろプラスしかないw
批判してる奴らはたとえ引き分けでも勝ちに行けと罵るからほっとけ
>>529 そうはならんよ
誰がやっても糞行為だよこんなもん
今大会アルゼンチンも第三戦で日本ほどではないけど汚い時間稼ぎやってて軽く叩かれてたわ
日本も散々強豪に時間稼ぎされて負けてたわけで
今回だけ批判されるのは何か人種差別的なものを感じるな
>>491 試合内容に対する批判とか戦術批判とかつまらねーって批判ならそれはその通りだからな
でもトナメ進出おかしいだのサッカーを愚弄しただの紅茶野郎が批判してんのは全部てめぇの都合でしかない
>>539 ウイイレだと相手が付き合わないから成立しないよ
ポーランドがボール取りにこないから出来た事
日本て元々“意味のない横パス”ばっかだったけど
一度こうなってしまうと皆ビビっちゃって腰が引けちゃって…いつもに増して“ド下手”なチームになっちゃいそうだね
>>531 自分で言ったことのくせに突っ込まれたら責任逃れの煽り返しかよ
お前らこれもし韓国が同じことやってたらボロカス叩いてるんだろ?wwwwwwwww
シミュレーションも重くしろ
Varでバレたネイマール叩けよ
日本が弱者の戦いしたからって
弱いもん虐めするな
>>540 トータルで負けてたらGL突破してないだろう...
本来無くそうとしてるプレーを今までやってこなかった国がやったから印象に残りやすいんやろな
とりあえず西野の言葉に詰まった喋り方とか
おとなしいくせにプライド高そうなとこ見てると
最高にイライラする
おとなしいくせにやってることは妙に汚い
きんもー
>>536 そう思い込まないとやってられないニダって正直に言えよ
>>506 乾が評価されず、宇佐美は「天才」と誉めそやされてきた
それが日本サッカー界
根本を間違えてるから選手育成に失敗し続けるんだわな
そんなサッカーがわかってない日本サッカー界の新しい「天才選手」がこれ
>>534 じゃあフランス、デンマーク、イングランド、ベルギーと試合してくれる国はなくなるわけですね。
特にイングランドは日本戦直後にあれですから。
ベルギーは空気読まず得点した選手がいたから多分許されると思うけど。
>>540 イヤイヤイヤイヤ、勝ってるから
お前目的履き違えてないか?
ていうかグループステージってわかるか?
yahoo
日本代表、ポーランド戦での戦いぶりは何点?
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/35445/result
投票数:41,951票
10点 6.4% 2,666票
9点 0.8% 355票
8点 2.1% 890票
7点 2.5% 1,054票
6点 3.0% 1,273票
5点 6.5% 2,717票
4点 3.4% 1,417票
3点 7.4% 3,086票
2点 4.8% 1,999票
1点 9.2% 3,865票
0点 53.9% 22,629票
www ここは周りは擁護せず
本人達に堂々と恥をかかせてやれ
その方が彼らは伸びる
>>58 確かに最後の10分はクソだったが、そこまでの時間帯は必死に戦ってたと思うけどなぁ
それを無気力試合というのは違う気がするが
ラスト10分が試合の全てなのか
>>533 日本はカテナチオしただけなのに、なぜ恥になるのかさっぱりわからん。
サッカーはだから嫌いなんだよ
ルールで大丈夫なら何やってもいいって考えだろ
>>509 ん?なにを勘違いしてるの?
あったよ?強制的にではないが
>>548 アホじゃね
わざと負けたのが問題なんだがw
>>7 韓国もドイツも勝利が絶対条件だったのだから単純な比較は無意味
日本にとって不運だったのは、ポーランドが取り敢えずの勝利を欲しがったこと
っても俺はこの日本のやり方は認めないけどな
>>536 韓国は買収だから何言ってもいいと思う
ワールドカップの歴史で最悪の出来事だろうしあれ以上の酷いのは今後もなさそう
トータルで見るとセネガルの方がより重大な「規範」に違反してるんだけどな 説明しよう
長谷部の顔面ひじ打ち流血と昌子へのひじ打ちで
セネガルの選手はイエロー貰ってるんだよね それが響いたね
こんな汚いことをしてイエロー多いセネガルとクリーンな日本
どちらがベスト16にふさわしいかと言えば日本だね
だからFIFAも今回このような制度を作った
そして日本はその思惑通りにフェアプレーをして勝ち取った
汚いことをすると後でしっぺ返し、制裁を受けますよという
世の中の倫理、道徳にも沿った称えられるべき制度と日本の行動と言えるだろう
また、仮に日本が最善の努力を怠ったとしよう
しかし最善の努力は単なる「努力規定」であり制裁が無い、一方フェアプレイポイントは
「制裁がある」セネガルはそれで負けたのである
つまりトータルで見るとより悪いのはセネガルの方だからセネガルを全く批判しないで
日本だけ批判してるのは単なる弱い者いじめに過ぎない 相対的に見て日本は擁護できると言えるだろう
審判買収して何がフェアプレーだよ
これがカード出ないんだからな
下はファウルすらなしだ
>>555 強豪有利の笛が多々あったのに何も強豪国のメディアから批判出てこないのはおかしいよな
今回強豪と弱小が拮抗したのはVARによる公平なジャッジのおかげ
>>1 お前ら何で似た様な記事乱発されてると思ってんの?
FIFAや審判VARによる強豪チーム忖度、基準の曖昧さ等の誤魔化しだけじゃなく
アメリカンによる沖縄強姦惨殺事件の結末やジェノサイドを主な活動とするキリスト教徒、
シナ朝鮮人、金に弱い貧国による捏造改竄が今日堂々と行われる
「沖縄での米軍属による強姦殺人事件、日米両政府が遺族に賠償へ」
「潜伏キリシタン」のジェノサイド隠蔽、被害者日本人を加害者へすり替え
アメリカ軍、アメリカ政府が散々駄々を捏ねて逃げ回り
賠償を拒否してきた結果が日米両政府による賠償だ
何故被害国の人間が加害国の為に金を負担するんだ?
これも表向きだけで日本人だけが被害者遺族に払って終わりだろう
「日本人を拉致して売ったキリスト教徒とアジア人」は何の反省も謝罪もせず
「排他的な日本人によって弾圧された被害者」として振舞い続けることを決めた
日本人は外人に対しての印象や態度を改めるべきだ
被害者叩きや恩を仇で返すだけの生物に与える慈悲は正しいだろうか?
そもそもサッカーには昔から時間稼ぎがあるだろ
今に始まったことじゃない
今後、韓国の02の振る舞いには言えなくなったし
他国のアンチサッカーにモノ申したら
日本のおまえに言われる筋合いねえと返される立場になってしまった
決勝トーナメントの代償はデカいわ
勝つための戦術なのはわかるよ
でも他国がやったら叩くね
>>464 つまり、韓国に二回負けて決勝戦で勝った侍ジャパンはインチキってこと?
どう思われてるかなんてどうでも良くね
フランスデンマークの試合も談合だしイングランドベルギーの試合なんてお互いに負けに行ってる酷い試合だけど
他国に批判されようと選手も国民も何も気にしてないと思うわ
>>554 最多ファウルの南朝鮮が日本と同じ状況になるわけねーだろあほ
どんな卑屈な手段を使ってもいいから、なんとかベスト16に滑り込みたいという
当初からの願望を体現したんだから、非難される筋合いは無いがね
そもそも武士道なんて存在しなかった、建前に過ぎない事を世界中に知れ渡ったのは予想外だったが
>>572 お前が不必要なほど問題にしたいだけだろ
リーグ戦勝ちあがるためにとった方法にそこまで叩かれる謂れは無い
ボール回しがルインじゃねぇよ誰も批判しとらん
わざと負けたのが問題な
八百長なんだよわざと負ける行為は
西野がナメプしたのが悪い
>>572 わざと負けたと言うのはどこで判定するわけ?
カウンター狙いだったかも知れないし選手が疲れてたかも知れない
勝手に周りがわざと負けたと思い込んでるだけだろ
プロは金もらって生活してる日本人はいい人演じるばかりで外国になめられてきた
日本がATMからやっと世界標準になっただけ
日本といういじめられっ子が反撃して日本をいじめてた連中が驚いて叩いてるだけ
日本にやっと本物のプロが誕生した記念すべき瞬間だった
選手選考は疑問があるが大本営から卒業して現場で考えて行動でき新しい日本
日本人いつまでも黙って笑ってバカにされてる事から卒業した
批判受けるのが世界やマスコミなら日本人がやっと戦う集団だと証明できたんだよ
いじめられっこからの卒業おめでとう
NOと言える日本を見せてくれた
>>587 お前独自定義の八百長がどうこうとかどうでもいいから
>>580 よゆーだなー
相手をぶっ壊すような殴る蹴る以外にアンチフットボールとか言ったことないしな
他力本願しか選択肢が無かったら批判はされないよ
あの時日本は同点にすれば自力勝ち抜けのチャンスがあったから批判されてんだぞ
ニワカは理解してる?
肩持つ奴が何が問題あるのとかこんなの当たり前とか
まるで100点のプレーみたいな言い方するから変だよね
いかに日本のマスメディアにシナチョンが紛れ込んでるか良く分かったわ
本当にゴミ
>>588 ID:xbZ645tj0 が脳内で決めるんだよ
言わせんなよ恥かしいw
>>576 一本背負いしてレッドカードなしなの?
カードの基準分からねえ
大人しい害のない子犬みたいなのがちょっと大きくなって手を噛んだってところだろ
面倒なこと覚えて意外に厄介な存在になってきたってのが本音だよ
>>583 だよな。
自国以外はどうでもいいw
ましてや日本のことなんて誰も覚えてないわw
西野監督はコロンビア戦とセネガル戦で得た栄誉を自ら粉々にしてしまった。
>>572 お前のサッカーは試合時間10分間だけなのか?w
80分間攻めてた事実はガン無視かよw
アンチフットボールは言われると思ったは試合中からw
>>1
『孟子』
自ら反(かえり)みて縮(なお)くんば、千万人と雖も、吾往かん。
自反而縮 雖千萬人 吾往矣 -- 公孫丑章句 上
【読み】 みずからをかえりみてなおくんば、せんまんにんといえども、われゆかん。
【意味】 自分の心を振り返ってみたときに自分が正しければ、たとえ相手が千万人であっても私は敢然と進んでこれに当ろう。
負けて帰国はしょうがない。
しかし、世界に恥をさらして帰国するのはダメだろ。
むしろ観客として立ち会えたら最高でしょ
こんだけ波紋を呼ぶ出来事の瞬間に立ち会えるんだぜ?
普通にサッカー見るよりよほど貴重な経験だよ
日本は残り10分の話じゃん
ベルギー、フランスは試合の最初からわざとシュート外したり横パスしたり変な事ばかりやってたぞ
若いヤヌザイが空気読まずに入れちゃったけどね
>>11 近年の日本のイメージを良くしてきたのは日本人
それを戦後の卑怯なジャップの印象に戻したサムライジャパンwとやらは万死に値する
試合始まる前に敵チームに土下座でもして懇願しろよ 手加減して下さいって
憐れんで全力で来る事をためらうかもよ?
どうせプライドも恥も無いんだからさ
>>585 世の中で知られてる「武士道」て
江戸時代の平和な時に出来た規範だからね
軍人であるサムライはそんなもんな訳もなく
>>605 単なる視野狭窄だな
それで大日本帝国は敗戦した
日本人を害した外人らによる総出の被害者叩き
キリスト教徒とそれに与するガイジンらの犯罪隠蔽
こんなガイジンによるサッカー記事じゃなく日本人が反応、批判しなけりゃならんのは
「キリスト教徒というジェノサイド加害者の犯罪隠蔽」
「アメリカンによる強姦虐殺事件の結末」だ
キリスト教徒の犯罪隠蔽にはシナ朝鮮人やアフリカなどの貧国も関わっている
「負けてるのにボール回し!」とか言ってる
ちょっとズレた批判してる奴
もう一度おさらいな
ポーランド0-0日本
日本が勝ってる
ポーランド1-0日本
日本が勝ってる(カード2枚差)
日本はこの状態で勝ったまま試合を終わらようとしただけな
セネガルが得点したら?
コロンビアとしても追いつかれたら今度は自分が危ないわけで、危ない橋は渡らないようボール回ししていた
セネガルは引き分け狙いは出来ない
日本が勝つ可能性もあったから
3チームともギリギリの思惑の中で戦ってコロンビアと日本が勝ち抜けた
運もあるがコレもサッカー
日本人を害した外人らによる総出の被害者叩き
キリスト教徒とそれに与するガイジンらの犯罪隠蔽
こんなガイジンによるサッカー記事じゃなく日本人が反応、批判しなけりゃならんのは
「キリスト教徒というジェノサイド加害者の犯罪隠蔽」
「アメリカンによる強姦虐殺事件の結末」だ
キリスト教徒の犯罪隠蔽にはシナ朝鮮人やアフリカなどの貧国も関わっている
>>603 残り10分でも試合放棄を認めてるんだが
お前らの価値観なんてどうでもいいよ
西野自身が認めてるんだからwwwwwww
>>610 こういう人はなんでわざわざ説得力ゼロにするワードを入れ込んで行くんだろうね
これだけ騒ぐのなら、
バスケットボールの30秒ルールのようなものをつくればいいんじゃないかな。
ボールを保有したら3分以内に敵陣に入り込まないといけないとか、
5分以内にシュートしないといけないとか。
ルールに則ったプレーを批判するなら、
そのルールを変更するのを検討、提案して変更していけばいい話。
つまらないプレーを根絶するためのルール変更に反対することはないだろう。
>>587 負けた負けた言うけど、日本に条件付きながら1点加算されていたから引き分けと同じなんだけど。
西野は次戦負けたらピッチで腹を切れ
己の私利私欲で日本に泥を塗った罪はこの位で許されるものでは無い
もう決勝トーナメント辞退して帰って来てくれよ。海外の友人に顔向けできないじゃん。ほんとやめて。
あれでしょ、国際的には勇気ある清々しい敗者、サムライ
みたいなのが収まりどころとしてあって、今回それをしたたかなな感じで残って来たから違和感あるだけでしょ。ベルギー戦で攻めまくればええやん!
決勝トーナメントとの引き換えに他国の卑怯に一切批判できない立場になったな
なんか言ったら日本こそ卑怯なことして決勝トーナメント行っただろう?
どの口が言ってるんだと返されるし
この代償はデカいわ
両チームともゴールを死守するために最善を尽くしただけだぜ。
>>602 GLで一勝一分けしたくらいで栄誉とか言われたら
それこそ赤面モノだろう
しかも一勝はハンデ付きだしな
だからこそGL突破にこだわったんじゃないか?
>>612 武士道は新渡戸稲造が広めた概念だからむしろ明治
>>572 これに返事つけてる人の内容みてみ
明らかに変だよね
どっから来るんだろうね
>>619 わざと負けたなんて勝手なお前の解釈だろ
西野が「わざと負けました」なんてはっきり認めてる記事なんて見たことねえし
お前の価値観なんてどうでもいいよw
>>616 これ大事!
トータルで勝ってたんだから、守りに入るのは当然だわ
悔しかったら、ルールで厳格に禁止しろや!
自陣で回せるのは何秒までルールみたいなもん作ったり
無気力試合没収くらい整備してから言え。
「マリーシア」というサッカー用語がある時点で察しなんだよねえ
強豪は当たり前にやってくるマリーシアを日本は今回初めてやっただけ
強豪メディアは弱小国の日本が真似すんなよと怒ってるわけ
>>628 嘘をついてまで非難してる卑怯なお前もその発言通り他人を非難できない立場であることを認めて一切非難するな
>>628 なんで?www
卑怯なことを日本がされたとしてそれを批判しても結果は変わらないだろwww
だから批判すればいいんだよwww
>>606 GLで目の前の一勝に拘る方がアホなんだと
まだわからないのか...
>>628 ルール内で戦って「他国の卑怯に一切批判できない立場」になるんだw
つまり今回だけでも、イングランド、デンマーク、フランス、ベルギー、日本がそうなった訳だ
妄想の世界で生きてる奴は大変だなぁ〜
日本に揺さぶりかけなきゃいけない程ビビってるって事だよ日本強いわってなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
後半の途中までは面白かったんだけどなー、温度差が大きすぎて余計に後味が悪い
特に笛がなる直前あたりの白けきったピッチの空気やべえ
同じ時間稼ぎでももうちょっとやりようは無かったのかねーとは思うけどポーランドが全くカットに来ないんだからどうしようもないわな
でもベルギーくらいなら勝てなくはないと思うけどね
ドイツみたいに絶対勝たなきゃいけないわけだし
日本に負けたりしたら叩かれるしプレッシャーきついし
押さえるべき点取るやつ決まってるし
16強進出!
負けるが勝ち
そんな場面に立ち会えて幸せだと思いますよ
うらやましいわ
どうせ負けるなら正々堂々と戦って負ければよかったんだよな
韓国チームが敗退なのに好感度が爆上げはそういうこと
>>606 ポーランドには敗けたけどグループリーグ突破したでしょ
一次リーグの「勝ち」はリーグ突破して決勝トーナメントに進む事だよ
武士道なんて後年にでっち上げたファンタジーで
実際は勝つためにどんな汚い手も使うし、潔く討ち死になんぞしないで
這いつくばってでも逃げて生き残ろうとしたんだよな
今回のやり方は正に侍らしいよ
2002年の韓国より今回の憲法9条戦術の方が醜い事件
>>603 >>596 >>590 >>588 バカ共に教えてやるよ
西野自身が試合放棄して他力を願い、わざと負けたことを認めてる
この事実は変わらんよ
つまりこいつは保身の為に八百長するクズ野郎
戦略でも何でもない談合もしてるだろうし
ただのクズ野郎だよw
点負けてる状態でタイムアップ狙いで試合に勝つつもりだったって
めちゃくちゃすぎて変だよね
どっから来るの
>>649 勝っても負けてもGL敗退のチームと一緒にすんなよw
>>652 そもそも「武士道」は江戸時代以降にできた概念で
「武士」がそうだった訳では全然ないからな
なに言っても朝鮮人はもう敗退したんだよ2連敗でなアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>649 韓国チームの好感度が爆揚げってどこのパラレルワールド?
反則の数はパナマと並ぶ2強で大顰蹙買ってるんだが
日本は打席数調整して首位打者獲る国、敬遠して本塁打王獲る国
世界は違う
そういうこと
・コロンビアがこれから1点失うリスク(残り時間依存)
・日本が1点取れる可能性(残り時間と戦術依存)
・日本が1点失うリスク(残り時間と戦術依存)
これ結局時間によって戦術が決まるんだから
いつ開始するかってだけの話じゃん
ロスタイム残り1分で攻めに行ったら馬鹿だハラキリだと批判するんだろ?
>>642 決勝T進出の為に、日本は拭いようもない汚点を残したんですけど?
>>657 日本にアドバンテージの1点が加算されていたから事実上の引き分け。
これが韓国だったら
「馬鹿正直な日本は、狡猾な韓国を見習え」の論調だけになるのが、今の日本のマスコミ
「負けるが勝ち」 って諺の意味が解った気がする。
西野さんすげーよ!
別にポーランドが2点目とって日本ざまーてやればよかっただけだろ
それしなかったポーランドが怠慢プレーじゃん
決勝トーナメント楽しみだなあ
不快な雑音放つキムチ猿もおらんし
勝ち点のめんどくさい計算をしなくてもいい
勝利だけを目指して完全燃焼すればいいんだもんな
最高でしょうも
なんてったってアジア最後の生き残りだし、最高のサッカーを見せんとな
>>664 何を言ってるの
すぐ上に投稿たくさんあるのに意味不明すぎて変だよね
ドーハの悲劇あと数分時間稼げればアメリカW杯出場だったが攻撃してボール取られて同点で終わり
マイアミの奇跡ブラジルに勝って予選敗退
ラグビーW杯南アフリカに勝って予選リーグ2勝1敗でも予選グループ敗退
世界は日本はよくやった。事実上の予選突破に匹敵。日本は最高のプレイヤー
この言葉聞き飽きたやっと日本はいい人からの卒業
>>650 決勝トーナメント進出しても好感度下げたから負けだね
>>665 そうか?まあお前の頭の中ではそうなのかもな
なんで「侍日本」じゃなくて「サムライジャパン」なんだろうな
結局、カタカナで書いてる時点で外人目線の「サムライ」に合わせてるだけじゃん
今回の試合は、世界中の人々が憧れてるイメージを犠牲にしてまで手に入れた勝利
>>572 わざと負けたんじゃないよ。
イエローカードをもらえない。失点できない状況になっただけだ。
どんな卑怯な手を使ってでも勝ち上がるのが正義とするなら
2002の韓国も認めることになるんだよな
自分はそんなことできねーから卑怯&姑息な日本代表を叩く
擁護するやつはチョンだろ?
西野許すならJFAは活動停止にした教頭に謝りに行け
毎試合90分守り倒すチーム達より、たった1試合の最後の10分を逃げ切るチームの方が猛烈に批判されるのか
しかも、後者は目の前にGS突破という結果が見えているのに
>>663 弱い癖に次の事を考えて、クソみたいなメンバーを先発させた事は批判されるだろうけど
後半点を取りに行った事にたいする批判は無いだろ
少なくとも海外に恥を晒すような事は無かった
ポーランドとの間に暗黙の談合が成立しちゃった。ヒホンの不名誉のプチ再現。
世界のサッカーがフェアプレーとか言う資格あんのか。
VARもいい仕事するし、審判に見られないように反則する演技馬鹿のほうが
よっぽどアンチフットボールだし何がフェアプレーだアホ。
あの時点で戦ってるのはポーランドとではなくてセネガルとなんだよなぁ
ビハインドでボール回してるってだけだとおかしいけど
>>665 いやいや日本のフェアプレーサッカーが初めて実利を得た例として
世界のサッカー史に残る輝かしい瞬間だろw
632U-名無しさん (ワッチョイ a2d5-yQv9)2018/06/30(土) 14:20:11.08ID:A0p1eATy0
日本がポーランドに勝ちに行って、さらに失点し、コロンビア-セネガルがそのまま終わったときに予想された反応。
日本メディア「なぜこのままのスコアで試合を終わらせるという判断が出来なかったのか?試合の経過なんて会場のサポーターですら知っていたはず。どうしてわざわざ敗退を選んだのか?
経験のあるヨーロッパ、南米のチームならそのまま試合を閉めていたはず」
アメリカ「日本にはモバイルフォン、テレビがないためか、他会場の経過を知らなかった」
イギリス「日本チームは勝ち抜けの条件を知らなかった。フェアプレーポイントの計算が出来なかったのかもしれない」
イタリア「日本は崖っぷちに追いやられたが、何を思ったか自分から飛び降りてしまった。」
ドイツ 「日本人は突撃隊のように自爆覚悟で突進し、敗退した」
これから日本は弱虫卑怯試合放棄のジャップと他国に笑われながら世界と戦う
例えばこれが外交での駆け引きやお家や国の存亡の危機とかならわかるよ。どんなにせこかろうが最終的な益さえ得られれば確率にかけるのはあたりまえ。なぁ安房守
でもこれサッカーなのよw サッカーだけに限らず攻撃して勝ち点を取りに行くという姿勢が何より重視されるのはスポーツ全般に共通する事で、引き分けならともかく負けてるのに同点にすらしようとしないなんてのはスポーツマンとして死に値するほどの恥
決勝トーナメントに行かないと人質に取られてる誰かの娘が殺される的な理由以外に覆せる理由なんてない
こんな世界み嫌われたカントクって未だ嘗て居たか??
>>680 ルールを捻じ曲げるのと、ルール内で戦うのは違うと思います。
サッカーといい杉田水脈といい、日本の評判を落とす奴らばかりだな
>>663 一転して日本が得点しないといけなくなっていたら、どうするつもりだったんだろうな
だがサッカーの性質上、うまくピッチ上には伝わらず時間を稼ぎ続ける日本
必死にわめきつづける西野
そしてピッチ上は徐々に気づいてきて・・・、あわてだす日本の選手たちってか
こいつら何してるの?と世界中で笑いものにされるところでしたわ
おまえらホントわざと言ってるだろ
サムライジャパンはやきうだぞ
サムライブルーがサッカーだからな
>>683 守ったとか逃げ切ったじゃなくて、相手と談合して放棄だからな
リスクに立ち向かわず他所のチーム任せ
ゴミですわ
これまでの経緯から日本人はよく働くし
俺のナマポ分くらいは稼いでくれるだろう、おこぼれがあるかもしれない、だから俺は働かない、祈ろう
みたいな。
他人の力をアテにして乗っかるあたり糞みてえな半島のクズどもと変わらねえが、
それでもクズからすればこれも「戦略」なんだろ?名采配、称えるべきものなんだろ?
付き合いきれねえわ。こんなのを認めて称えてしまったら
どんなゴミみたいな生き方ですら
生きてるって結果だけで「戦略的な生き方」となってしまう
>大金払った
大金なんだね
やっぱり金儲けのための国別対抗戦か
本当に撲滅目指すんなら10年後には「何分以内にハーフウィライン越えなきゃ反則」とか
「一度ハーフウェイ越えてバックパスで自陣に戻したら反則」とかなるかもね
あんな貴重な球回しを 生で見られてよかったじゃないか (´・ω・`) いいなーめったに見られないぞ?
ここで日本と日本サッカーを叩き潰すとばかりの必死のサヨクの形相が醜い
>>680 スポーツはルールを守って正しくプレー
買収したりファール連打なんて卑怯とかそういう以前の問題
敬遠とバッターを殴り倒して投げ始めるみたいな事を一緒にすんな
外国の批判に過敏に反応し過ぎっしょ
サッカー後進国なんだからいろいろ試せばええんよ
ファアアアアアアアアアアアアアアアア
朝鮮人ざっまあああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>696 ほらもうこれが意味不明すぎて変だよね
みてる人何これって思いませんか
八百長の定義を教えてやるよ
故意に負ける奴がいれば成立する
一人でもわざと負ける行為をすれば成立するんだよ
>>676 なんで?ww
W杯って好感度競うためのものなの?
ルール内であれば何してもよい
これを体現してるような南米チームのプレーに対し、日本もあれくらいの事出来ないいけないなんて言いつつ、心の底では日本人らしい正当なプレーをする代表がそれなりに誇りだったりするところに南米すらどん引きのこれよ
あんだけダラダラを続けておいて突然縦パス1本通したら点取れたんじゃないの
狩猟民族の外国人には「他力」の精神は理解できないからしょうがない
ただ今回「他力」の対象になったのが全治全能の阿弥陀如来ではなくて
いきなりハンドして退場したコロンビアDFだったのが確率的には問題だったというだけ
>>671 敗退決定のポーランドは、得点を重ねる必要がないし勝てばいいだけの試合
勝負がついているのに更に攻撃するのは騎士道に反する行為
神風特攻隊の国がやるべき事じゃなかった。
同点、逆転を目指して攻めまくるべきだった。
>>61 相手陣に二分以上行かないとファウルとかかな
>>707 知らないの決勝残ったお陰で4億円ぐらい追加で賞金が入る
もう どうでもいいってば この話題飽きた
過去話始まると各国傷あるし止めとけば?
こうやって自虐史観を植え付けてきたプロパガンダに騙されるなよおおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>719 負けの誇りなどない
戦争に負けて頭が狂ったのか?
勝負は勝ってこそだ
日本はGL3試合通しての勝利を考えて、相手に攻めさせないようにボールをキープした
消極的な方法は認めるが、あの状況で同点に追いつく力が無かったがための苦肉の策だね
だから西野もすっきりしない抜け方しかできなくて悪かったと言ってる
そして負けても抜けられるようにGL2戦までに他を上回る貯金があったから出来た話
>>701 まあ実際のところは、長谷部が投入される直前の申し合わせで
セネガルが追いついたら長谷部に合図が送られることになっていた
わりと簡単な話なんだよ
プランA
このままの状況であれば、グループリーグ突破という
その試合における目標が達成されるのだからそれを待った
プランB
状況が変わったとしたら(すなわちセネガルが得点したとしたら)
長谷部の号令一下、猛攻撃開始
日本は試合終盤をこの二つのプランで戦っていて
セネガルが得点しなかったからプランAで終わったというだけのこと
フェアプレーと言うならならファール数で決めたらいいんじゃないのと思った。
>>723 そんなメンタルでいるから毎回討ち死にするんだよw
そもそも最終節はこういうことも起こりえるからな。
ルール変えたところで、同じことよ。フェアプレー制度が無くなったところで
2点目入れられたら抽選に参加する権利無くなるから、ここは他力本願に賭けようになるだけで。
それこそ外部の情報と接触できないようにするしかないわな。
まぁスタンドの反応でそれも無理だろうが。
>>687 ポーランドはポーランドで、勝ち点、というか1勝は絶対に持って帰りたかった。
だから不用意に取りに行って失点するわけにはいかなかった。
察してるならフランスデンマークやイングランドベルギーのような試合になる。
審判が無気力なことしてるやつ
イエローだしたらいいだけ
アンチフットボールって試合内の戦術の話じゃん
この話の問題はリーグ戦の得失点差とかサッカー以外でも起こる戦略に対する
価値観とか感情論の違いなのにアホかと
>>730 たかが玉蹴り遊びを戦争とかいっちゃう低脳さん
日本の中でどんだけ擁護しようにも
これから汚点として残るのは違いのないこと
覆すにはベルギーに勝つ以外ありませんよ
選手は、最後まで本番のトーナメントに出場する為に
気力をもって戦ったんだよ。
>>1
日本がW杯【 決勝トーナメント 】に進んだのが悔しくて、
一部の連中が「日本代表叩き」を強めてるが、正論で跳ね返す日本政府。
【サッカーW杯】 日本代表に対し安倍内閣の大臣からも称賛の声
http://2chb.net/r/news/1530244040/
【サッカーW杯】 「おめでとう!次も頑張れ、ニッポン!!」 安倍総理が日本代表に祝意
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530248165/
【菅官房長官】 「素直に喜びたい」 消極プレーは「様々なルールの中での戦略。監督の決断だ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530241002/
【菅官房長官】 サッカーW杯 政府見解 「日本のフェアな戦いぶりが評価されたのは大変良かった」
http://2chb.net/r/newsplus/1530253241/ >>718 選手はアピールの場
国民は楽しむ場だな
あんな事して勝っても国民には何の楽しみもない
別に16強に残ろうが国民が金貰えるわけじゃないし
忠臣蔵のように 目的を遂げたらちゃんと腹切るから 待ってなさい (;・`ω・´)o
2002のチョンは買収なんだから
今回のこととは比較できんだろ
今回のはなんら卑怯な手を使ったわけじゃない
2002にVARがあったらどうなったか考えてみ?
キムチ猿ども、くやしいからって買収とルール内の戦略的判断を一緒にするなよ
2002は今回のチョンのファールの比じゃない反則の雨あられがすべて見逃された上に、明らかのゴールも何点も取り消されてる
比較するとか笑っちゃうよ
どんだけくやしいんだよキムチ猿は
決勝に上がれる可能性がある互いのチームが談合して引き分けに持ち込むのは
他会場のチームが決勝に行く可能性が全く絶たれるわけだから批判されるべきだけど
今回はセネガルが点取ったらセネガルが決勝に行けてたのだから日本悪くないでしょ
>>680 2002年の朝鮮もルール内だろ。公式にベスト4になってんだろ。知らねえのか?
今回の日本と同じだよ。汚ねえことやって手に入れた立場。自国だけで称え合ってる。
誰も認めてねえのにな
もう勝ち負け関係なくお辞儀が多い方が勝ちとかで決まるようにすればよろしい
でもいい面も沢山あるんだろうけどな。トータルの比較データ見てないからわからんけどファウル数とカード枚数は減ったんじゃね。シミュレーションも
もし減ってなかったらただの馬鹿システムw
アンチフットボールって批判されてもしょうがないよ
別に日本だけじゃなく、他国でもそういう試合すれば言われる
その批判すら許さないってのは違うと思うな
好感度だったから日本世界で上位だから問題ねえええええええええええんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本代表がピッチに立ってるだけで恥だわ。
とっとと負けて帰ってこい。
>>731 フェアプレーポイント前提の戦略だよな
今回1番システム使いこなしてるのが日本ってのが面白い
そういう意味で63回もやらかしたが1番嫌な予選突破方法したからブチ切れて暴れてるんじゃねーか?って思ってる
>>722 ポーランドを責めるのはお門違いだよな
むしろセネガルこそ日本の姿勢に発奮して点取って
日本ざまーしなきゃいけなかった
セネガルが情けなさ過ぎる
日本の協会は全観客に観戦料+旅費を払い戻せば批判は減るんじゃないのか?
3戦戦って2位以内に入る→勝ち 入らない→負け だから。
最後の10分間だけ見て恥だの何だのと言ってる人はちょっとおつむが足りてない
>>746 違うよ
決勝トーナメントに出場して4億円もらうために汚いことしたんだよ
つかセネガルの方が悪質だから イメージに流されると本質を見失う好例だね
トータルで見るとセネガルの方がより重大な「規範」に違反してるんだよ 説明しよう
長谷部の顔面ひじ打ち流血と昌子へのひじ打ちで
セネガルの選手はイエロー貰ってるんだよね それが響いたね
こんな汚いことをしてイエロー多いセネガルとクリーンな日本
どちらがベスト16にふさわしいかと言えば日本だね
だからFIFAも今回このような制度を作った
そして日本はその思惑通りにフェアプレーをして勝ち取った
汚いことをすると後でしっぺ返し、制裁を受けますよという
世の中の倫理、道徳にも沿った称えられるべき制度と日本の行動と言えるだろう
また、仮に日本が最善の努力を怠ったとしよう
しかし最善の努力は単なる「努力規定」であり制裁が無い、一方フェアプレイポイントは
「制裁がある」 「制裁のある規範に違反し」セネガルはそれで負けたのである
つまりトータルで見るとより悪いのはセネガルの方だからセネガルを全く批判しないで
日本だけ批判してるのは単なる弱い者いじめに過ぎない 相対的に見て日本は擁護できると言えるだろう
日本には勝たせるな、になるでしょうねぇ。
VTR判定してくれる場面でしてくれなくなるとか。
>>756 強豪は言われないよ
今回は弱いアジアへの見下しがあると思うよ
>>732 そういうことだね
ポーランドもボール回して動きが止まっていたから
ラスト3分あれば一点狙えることも織り込み済みの作戦だったろう
負けるのは仕方ない
卑怯な真似だけはするな
これが日本人の考え方だろ
>>712 ちょっと病的だよなw
他国の評価が自分の人生に一体何の影響があるんだろうw
一体に誰が何に対して恥ずかしいのか
地上波各局、日本礼賛番組ばかりやってる理由が分かった気がするw
日本人の国民性が、他の人から自分がどう見られてるかを
異常に気にし過ぎてしまう心配性分なんだろう
視野が狭いというか、生きるのが辛そうで可哀想w
>>572 勝つつもりだったって意見はこれに返事してる投稿みてね
>>11 ナチスドイツがソ連に勝つことを前提に英米に喧嘩売った大日本帝国の精神だねw
正に戦争
日大内田クラスの悪質プレーをW杯でやらかした西野は
痴呆入ってんじゃね?
>>767 逆にベルギーに惨敗でもしたら・・・ゴクリ
アンチフットボールクライマックス
マリリンマンソンかな
まあ同じ状況なら同じ選択する国もあるだろうし、露骨なことはしないで穏便にボール回しでスローな戦術選択する国もあるだろう。
前者の選択した場合は、間違いなくブーイングで激しいバッシングにさらされる。
単なるGL突破だけじゃなく、そういうもののリスクも考えて選択すべきなんだよ。
自分たちはヒールで十分ていう開き直りを全員ができるならそれでもいいけどな。
批判されるのはおかしいみたいな開き直りはやめたほうがいい、火に油注ぐだけだからな。
セネガルは頑張ったけど負けた
日本は汚いことして負けた
ジャップは最低
>>701 W杯史上最大のコントが見れた
観客はそういう楽しみの可能性もあったから、金をどぶに捨てたなんてありえない
大爆笑できたかもしれないんだからw
>>767 逆にベルギーに惨敗でもしたら・・・ゴクリ
よく土人国がやってた時間稼ぎに嫌悪感あった
ボール回しもそうだしイタイイタイイタイでピッチに寝転ぶのもそう
まさか日本の代表がそれ以上の姑息をやるとは思わなかった
今は怒りしかない
擁護する連中は02とか正当化しようとするチョンだろ?
客観的に見たら批判するにきまってる
軽蔑されてしまうようなことをしたんだから
日本国内では身内意識や忖度で
擁護の嵐、批判する人批判が渦巻いてるけどね
勝てばなんでもいいって思考が日本人には合わないし
世界基準に合わせる必要もない
勝っても負けても潔くが日本の精神
日本人じゃない奴がぎゃーぎゃー騒ぐな
>>777 ベルギーに惨敗したら西野は日本でも欧米にもアフリカでも暮らせないだろうな
インドネシアぐらいにしか住めない
サッカー界もFIFAも一般に腐った組織として認識されている。
いくらFIFAが規則に違反していない判定したところで、フェアプレー規則が
規則の目的を外れて悪用されたことは明らか。規則というのは、FIFAの私物
ではなく、一般的なスポーツの原則に準じることが求められている。
FIFAが規則の悪用を認めるなら、それを一般の人々が批判するのは
当然のこと。
>>695 自チームの選手を信用しない指導者なんて存在するわけないだろ
しかも代表の選手たちだぞ
日本の代表監督が、日本代表の選手は信用できないし期待することすら無理
他会場に丸投げしますなんて前代未聞ですわ
これ構造的に日本代表の侮辱になっているわけで、
敗退していたら今よりもっと酷い荒れ方になってたわ
だから海外でもどうして?になっているし嫌われている
というか海外でやったらマジ命の危険あるレベル
フットボールアンチクライマックスはいい番組だった
復活してくれ
素晴らしい試合での敗北より
つまらない試合での勝利を選ぶと言うことだろう。
言い争ったところで答えなんか出ないわ。
>>194 でも卑怯な新選組とか美化してるだろ
新撰組が京の御所の禁猟地で再三密猟するので伏見奉行所の
与力の横田が注意したところ逆恨みされ
新撰組は与力の横田邸宅に押し入り斬殺してるのに
>>783 ゴクリってか もう9割はあかんけど って思ってるw もう1試合見れるだけだからw
つーか西野も言ってたが、決勝T出場のためにあえて普通やってはいけないことを
批判やブーイング覚悟でやったんだろ。
だったら批判は甘んじて受けなきゃ。それが最低限の覚悟ってやつだぞ…
同勝ち点
同得点
当該チームも引き分け
その次はフェアプレイの数で争う
カードが一番少ないのが日本
だからこそ勝ち抜けたわけで
これは賞賛に値するだろ
同じ状況ならどんな国も同じようにやるよ
逆に日本があと3つイエロー受けて、セネガルが日本を上回ってたら
セネガルもコロンビア相手に同じようにやるだけ
>>784 お前さんがこれを使って02を正当化しようとしてるとしか思えない件
こんな恥ずかしい試合コロンビア選手したら
帰国したら全員射殺だよ
>>796 歴史に残るクソチーム
西野ジャパン☆2002韓国代表
>>785 ルールの穴をついただけで正統な行為ではなかったことは選手も監督も認めてるのにあれは正しい!何がいけないんだ!みたいな開き直りが死ぬほどダサいよね
>>782 セネガルが点をいれなかったのが悔やまれる
西野の青ざめた顔が見たかったわ
>>753 今回の結果そのものに異論のある論者はいないでしょ
ルール通りの結末で競争相手だったセネガルも受け入れてる
悔しい思いはあっても遺恨は無いでしょ
時間稼ぎ云々の文句言ってる奴は韓国のゲス過ぎるファウルの多さに文句言わないの?
メキシコ監督は試合後に韓国のファウルの多さに苦言を呈していたが
てめえらがスウェーデンに負けてグループ3位の状況で悲嘆にくれていたところ
韓国がドイツにまさかの金星で
その途端、サンキューコリアンだからね
自分に都合がよければ手のひら返しが当たり前の社会で
時間稼ぎについてだけいつまでもグダグダ言ってるのは
いつでもどんなときでも日本に文句言って貶したいだけの例の連中でしかない
ポーランドが来なかった時点であれっさすがにこれは画面映りやばくね
ってちょっとでも攻めっ気出す臨機応変さでもあればよかったのに
>>772 同点にする事は難しくとも、1-0のまま終わっている可能性は全然低く無かったからな
あのまま攻めていたとしてもリスクはあったが、世界中に醜態さらす事は無かった
仮に同点まで持って行けてたら祝福の声が絶えなかっただろう
>>802 セネガルに申し訳ない
西野ジャパンより百倍いいチームだった
西野は10人のコロンビアにPKとセットプレーで勝っただけ
しかも10人相手に失点までしてる
今回の批判はサッカーが下手なアジア人への人種差別が根底にあると思うよ
強豪なら当たり前にやってるはずだもの
>>748 国民(笑)普段サッカー見ないガイジは無視でいいよwwwwww
>>801 同じようにドーハの悲劇をくりかえすほうがダサいw 頭悪いw
【速報】安倍首相 、麻生財務大臣
「アレじゃ観客怒るよ」
安倍さんに同意
>>767 みんなはどうか知らんが俺はそうはならんよ
てか完全に真逆の話で、負けて掌返すのは勝ったから(決勝トーナメントに行けたから)問題ないと擁護してる連中だと思うけどね。勝ったから〜で擁護してる連中の理屈から言えばそうならなきゃおかしいわけで
そもそも何か決定的に勘違いしてる奴が散見されるけど、叩いてる連中は恥ずべき行為そのものを叩いてるだけで事実決勝トーナメントに行けたという結果なんか一切問題にしてないんだぞ
たとえこれが優勝したって許さないわな
>>797 他の国がいつやったんだ
やったのは汚い日本だけだろ
フェアプレーポイントのお陰で最大級のアンフェアなプレーを見る羽目になったな
ルール作った側も日本みたいな弱小が勝つためにこの制度利用する事になるとは思ってなかったんだろう
>>802 結局こういうヤツが批判してるだけなんだよな
そろそろフェアプレーポイント制度導入とセネガル買収疑惑に移ろうぜ
国内外を問わず批判してるヤツらは大体がブーメランなわけだがw
>>752 そだね。
日本批判される意味がわからん。
>>807 土下座してこいよ在日コリアンとしてwwwwww
やってる事は白鵬と同じ姑息で卑怯な事なのに白鵬は叩きまくってサッカー日本代表は絶賛するダブスタな日本人!今の日本はこの手の人間ばっかり!
ルールの穴をついた行為で、アンチフットボールなのは選手が一番わかっている
ああ、日本語喋れるあの国の方々がいっぱいいらっしゃるスレなのかw
>>808 15分はないんじゃない
5分ならもう点取れないからあきらめるのは分かるが
>>789 メッシやクリロナが270分で何点取った?
それを10分あたりに換算したら何点?
選手の信頼じゃなく、確率の問題。
>>814 サッカー見た事無い奴wwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
韓国はただ弱かっただけ。
日本は運が良かっただけ。
FIFAは、金のためならサッカー関係者を動員して、スポーツ競技を開催する
のに適した環境が確保できるかどうかすら無視して、中東でのWCの開催を
決めるような組織だ。サッカーというスポーツは、FIFAの私物ではない。
FIFAが規則に則っていると判定することは、FIFA開催の大会において、
スポーツ精神に反することが行われたとしても、FIFAはそれに対処する
ことができないことを示しているに過ぎない。批判によって規則の運用
の改善を求めるのが良識というものだろう。
叩きたいアホが使う自分の脳内でのみ
通用する設定
わざと負けた!八百長だ
↓
どこのメディアも言ってない
非紳士的サッカーだ!FIFAから日本は追放されるぞ!
↓
まったくおとがめなし
セネガルが勝ったらどうするつもりだったんだ!
↓
負けたじゃん
そういう勝負を挑んで勝ったんだよ
お前は落ちるかも知れないから
飛行機のれないチキンかよ
>>752 思い切った勝負したんだよね
無気力とか真逆なんだけどピントずれた批判多すぎ
あのままやってたら 追加点入れられるか 無理攻めでイエロー数逆転されるのみえみえだったからな もう終わったことだ先行こうぜw
ラスト1分で猛攻してみても面白かったけど
ここでファールしてイエローもらったら台無しだったしな
カウンターだって有り得た
最もベターな作戦勝ちだよ結果的に
何回も言うが今回の批判はサッカー界における露骨な人種差別だよ
日本のマリーシアより悪質な行為を強豪メディアはやってる
【サッカー】日本 × ポーランド戦の裏で話題! セネガル5番の謎の行動「日本決勝進出の立役者」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530312551/ 5名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 07:51:23.74ID:TFBAd05p0
>>818 それも楽しみの一つだわw
おめーら散々言ってくれたな、もちろんクリーンなサッカーってやらをやるんだろうな?って感じ
>>835 負けた方がいい
汚いことしても勝つとか
日本人ではない
>>838 トップ独走の韓国さえ上回ったのかw 悔しいだろうなw
>>821 日本はサッカー界の横綱じゃないんですが・・・
大関小結所か幕内レベルよ?
大関小結連中がフルタイム無気力試合やりまくってんだし10分逃げ食らいで文句いうんじゃねーよ
ブラジル怖いマン共のが寒いだろうよ
サッカーなんて時間稼ぎなんか当たり前やろ
底辺の卑怯ものがやるスポーツだし
紳士的男子は野球をやってる
日本が土人と同じことして
それをマンセーするやつらまで出てるとか
世も末だわ
>>824 日本は1点勝ちを半端に守ろうとしたら15分で3点入れられてワールドカップ終戦した過去がありまして。
チキタカが汚ねえ行為ならスペインは永久追放かWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
このレベルの決断強いられた監督はかつてなかったんじゃね?って言える位
シビアの状況に陥って攻めに出た西野。漢だよ
>>833 今後強豪国とやって先制されたら、疲労貯まるし怪我も怖いから棄権した方がいいね
>>837 メディアを使った攻撃w
時間稼ぎどころかもうサッカーですらないw
>>837 それを感じるわ
よわっちい黄色人種があがってくんじゃねえってことでしょ
>>834 汚いから批判されてるんだよ
なんで批判されてると思ったの?
全盛期のバルサふるぼっこに批判しろやwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>842 勝敗にこだわらないと面白くないじゃん?
>>846 仮に韓国がまったく同じ状況になって同じ事をしたら今擁護してるやつらも死ぬほど叩くよね
>>847 露骨な人種差別をする強豪メディアに対して制裁を望む
強豪がやったらOK、日本がやったらNG、というのは差別主義だろ
>>839 無視したら使ってもらえなくなるから従ったんだろ。
たんなる保身。
信頼とかそういう問題じゃない。
>>852 ゴルフならルールによってはギブアップとかあるんだが
サッカーだとボール回すしかないなあ
強い、弱いは関係ない!あんな試合は日本人の琴線に全然触れないし普通の日本人は受け入れられない!
姑息な事するくらいなら攻めて散った方がはるかにいいし心に響く!やってる事かま中、韓、露と一緒!
>>806 普通にやってたら今頃当たり前に突破喜んでる可能性大だよね
失敗のプレッシャーでボーリングのガーターガードまで出しちゃった感じ
>>860 根底にフェアプレーポイントがあるんだし
ファール63回やらかすあいつ等が同じ状況になる訳ねーじゃんwww
補欠出して通過
こんな芸当ができるのは西野だけだw 評価しなさいw
FIFAフェアプレー規範というルールに違反してるらしいなwww
ルール違反じゃないからOKはなくなりましたw
>>855 汚いプレーとスポーツマンシップは別じゃねの
これから対戦可能性がある国が叩いてる心理戦サッカーにはよくある事光栄じゃないか
審判に見つからないように反則をすることが
技術って言われて賞賛されるスポーツだからなwwwwwwwwwww
世界から犯罪を無くすのと同じぐらい無理だろwwwwwwwwwwwwwwwww
キレイに散るが日本の美学だろ
汚く勝ち残れなんて誰が教えたんだ?
ここで汚いやり方を擁護してる連中の親の顔を見たい
>>860 そうだよ今回擁護してるやつは他の国が日本相手にやったら汚いって言うよ
玉蹴りごときで世界に評価されたくなんかないだろ。
勝手に評価すんな、道楽なんだから。
>>860 それ言う人いるけど、韓国は出来ないだろ。日本はフェアプレーポイントでのあの作戦なんだから
>>860 いまの韓国がどうやったらフェアプレーポイントで勝てるんだよw
>>851 攻めどころか敵前逃亡だろ
負ける事よりはるかに罪は重い
>>873 だってサッカーの大スターってスタンドで葉巻くわてた人だよ
神の手いや汚いハンドだよ
誰も怪我させてない
80分は全力で戦った
ポーランドは勝った
セネガルは自力で勝ち上がる可能性があった
一番ラフプレーが少ない国が勝ち上がった
何が悪いの?
大相撲でいうところの
無気力試合だろ、もっと日本人なら批判しろよ。
なんで、サッカーだけは擁護すんのw。
嫌なら見るな
それしか言えない
日本人が勝手にサッカーを美化してただけ
世界のサッカーはインチキだらけよ
試合前にお尻の穴に指5本突っ込んで接触プレイの時その手でさりげなく相手の顔を触ったりしてんだよ
クリロナやメッシは触られすぎて試合後はめっちゃウンコ臭いのは有名
>>875 そうかな?日本はそれを上回る策に出るだけだと思うが
ポーランドが同じ手に出て日本がどうしても一点必要なら絶対ボールを奪いに行っただろうし
でも自分に置き換えた時に批判しているような奴ら程、掌クルーな行動取りそうだけどなw
日本はいざとなったら奇襲攻撃や特攻や人間魚雷やハラキリする覚悟の国だからな
ナメてもらっては困る
何で桜が国花なのか知ってるか?
潔くよく散るのが国民性にマッチしてるからだ
アンチフットボール
最高の差別発言だよな
クソ弱いクセに姑息な手段で決勝トーナメントにまで来るなよって事
おまえら裏口アジア枠で相応しくないのに毎回本戦に出られるだけで十分だろって事
彼らの言う通りだよ
サッカーはアジアのモノじゃない
今後、時間稼ぎやアンチサッカー全般のことを
「ジャポネーゼ」とか「SAMURAI戦法」とか呼ばれるようになったら最悪だな。
SNSって怖いからな。
誰かが言ったことが一気に世界中に広まって定着しちゃう。
どうして日本はこうなった?都合わるけりゃ逃げる!ルールは違反してない!法には触れてない!そればっか!日本人はそれをしなくてここまで来たんだぞ!
それが誇りだ!どこの土人国家だよ、恥ずかしい
ベルギー戦次第で評価なんかまたガラリと変わる
リスク負ってまで前線温存したんだから思い切りやってほしい
>>878 これこれ面白いだろこれだけ深みがある数分間上っ面しか見えない知恵遅れには利確出来ない面白さがある
もともとそんなに日本のサッカーって評価されてたの?
評価されてないのが地に落ちたってこと?
>>883 日本が自力で勝ち上がる可能性を捨てて他国の結果のみに依存をして試合放棄をしたから
これ撲滅したいならフェアプレーポイントをなんで導入したんだよw
従来通り抽選だったら、この状況じゃ進出できる確率50%しかないんだから攻めたはずだぞ
>>878 面白かった!
あれが楽しめなんて残念だよ
>>892 大迫半端ないの商標獲った奴にそれ言ってやれ
>>886 あなた理解度が低いな
同じ立場ってセネガルね
>>884 少なくともソレは相撲取り「自身」の思惑、今回は少なくとも「監督の」ソレ
>>896 あれを勝負師は楽しめるんだよ
単細胞かw
あのまま攻めに行けって、なんて無責任なんだ
後半30分までにどれだけ日本が決定的なピンチを迎えていたか忘れたのか
川島のセーブ、槙野のあわやオウン、レバの超絶ふかし
そういうリスクが、日本が攻撃に転じることで数倍にも膨れ上がって襲ってくるんだぞ
ししかも得点の匂いがしなかった75分を経験しておきながら
>>895 今までは弱いだけの評価
今回は汚いの叩かれてる
>>896 1,2戦通して少ないラフプレーで勝ち点を取ったから
この戦術が使えたわけでほとんど自力で勝ち上がったようなもの
ブラジル相手だったら擁護されてそうだな。
傷口広げないようにするのはしょうがないよね、みたいな。
何とかなりそうなポーランド相手に試合放棄したから、モヤモヤしてるってものあるんだろう。
>>900 セネガルだって同じだろう
セネガルがボール回しに徹し出したら日本はゴールを狙いに行くだけ
当たり前のこと
卑怯だとは思わんよ勝負なんだから
サッカーはこんな事もあるスポーツ
わかってないだけだわな
毎回ベスメン組まないと駄目とかない
ターンオーバーもする
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性=事大主義
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
それがパヨク(ゴキブリ在日韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがパヨク(ゴキブリ在日韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ在日韓国人)に優しくした日本人に対して
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】のは
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからパヨク(ゴキブリ在日韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
こんだけ議論出来る深みのある数分間を楽しめない知恵遅れじゃグループリーグ敗退するわなw
サッカーってそもも汚い部分も含めてじゃん
ファールで倒されても全然足に行ってないのに上手く大げさに倒れて審判にアピール
案の定それで相手選手がイエローとかよくある
時間稼ぎも今回の露骨までやらないにせよみんなやってるし中東戦法もしかり
それも仕方ないと思いつつサッカーを見てきたがレベルの大小はあるにせよここまで言われるものなのか
>>897 そもそもこんな状況になってないんじゃね?
皆様もっと野蛮にファールして日本はお行儀良いサッカーしてぶっ飛ばされ損状態で敗退だろ?
今迄皆やってたズルイ汚い事が可視化されたんだよ
FIFAが撲滅したかったのが今の日本のプレースタイルって
もう世界中が敵だよね
>>896 もういい加減にしてくれよ
圧倒的に情報量の多い現場で観ていた監督が下した決断だ
日本には攻め手がなく、リスクは数倍に膨れ上がる
無責任に綺麗ごとばかり言うなって
今回日本批判した海外選手や海外メディアをメモした方が良いね
もう一回、日本含めたアジアを批判したら人種差別と見なされてアウトだよ
>>895 海外の評価といっても今までは「上から目線」
「おおう、日本にしてはよく頑張ってるなw」みたいな感じ
今回は初めて実力を認めたんじゃないか?
だから批判もしてるw
日本もこういう狡猾な試合運びするのかって
ある意味今まで舐めた評価しかしてこなかったから
いや韓国チームは最後まで勇敢に戦ったよ
それは認めないと日本チームの全否定になる
名を捨てて実を取ったって話だろ
世界のヒールとして胸を張っていけよ
なんか擁護派はイエローカードを理由にしたいみたいだけど
そんなの汚い無気力試合に関係ないからね
>>919 FIFAはルール変えるつもりは無いそうだし
むしろ歓迎してんじゃね?
これでベルギーに負けて帰国してもちゃんと会見開くんだよな?
まさか逃げるとかないだろうな…
>>927 お前が関係ないんだよもう見なけりゃ良いだけw
そうそう
金が欲しくて無気力試合で勝ちましたでいいじゃん
>>927 攻めてイエロー取られたらそれだけで勝てるかもしれないが負けるになるから
くっそ関係あるぞw
こんな糞みたいなスポーツのプロリーグが日本やアメリカで成功するわけねーわ
感想はそれだけ
日本とセネガルが逆の立場だったら、この制度はおかしいとか皆言ってたのだろうか?
もしくはコロンビアに負けた日本が悪いってだけになるのだろうか?
>>920 そんな状況に追い込んだのは誰だよ
くだらない温存なんかしてるからだろ
弱いチームらしく今までどおりの戦いでよかったのにね
>>11
スポーツが戦争かゴミ
他人をガチで殺し、勝った方が終了後に相手の財産生命を自由にできるのか阿呆
真逆だろ ノーサイドだ 握手しハグし、多くは同じスポーツをやる親友だ
根本が狂いまくっている阿呆ども テコン国カンフー国メンタリティ 戦争だから勝つためなら何をやってもいい
勝つという結果がすべて 見えないところで殴って何が悪い 気づかない審判が悪い 審判買収して何が悪い 乗ってくる方が悪い あのさ何回も言ってるけどセネガルもコロンビアもぎりぎりの状態の中後半14分に
日本の失点が分かって1位」・2位確定してもパス回ししなかった、ポーランド頼みに
しなかった。でもそれをやった日本を卑怯者呼ばわりするな!!
どうかしてるよな、相手がブラジルならまだしも
調子は決してよくないポーランド相手に自ら得点しにいく
機会を捨ててコロンビアに賭けるなんてどういう物の考え方なんだろう。
よほど日本のチームの力を信用できなかったのだろうか。
>>914 目標がGL突破ならベストメンバーでポーランドに勝ちにいけばよかったが西野はトーナメントで勝つ事を考えていたからなぁ・・・
>>923 セネガル戦なんか他のアジアの国には絶対に出来ない試合ぶりだったからな
レベルは一段下がるとはいえ、舐めてたら負ける相手になってる
実際、6大会で3回GL突破はかなりの確率だぞ
日本だけはこんな汚いサッカーするなよ!絶対受け入れられないしご先祖様が泣くぞ!よそは関係ない!
>>917 中東戦術も劇団も勝つなり引き分けるためにやる行為だからね
負けてる時にやりゃそりゃ同じくらい叩かれるに決まってるw
>>936 逆なら批判してるよ
擁護してるやつはそういう連中
延命治療みたいなやり方で決勝トーナメントに進んで勝てるほど甘くないやろ
ポーランドに勝つ力もなくて逃げたんやから
>>894 ドーハの悲劇、マイアミの奇跡から敗退のアトランタ、ドイツ大会のオーストラリア戦とブラジル戦、岡ちゃんごめんの南アフリカ大会、ブラジル惨敗から今大会直前までのゴタゴタ、初導入の、フェアプレーポイントと日本がそれを使える状況。
全てがこの10分の布石になって見えて、相当面白くはある。
>>939 だったら空港行って阻止してこいやw
自分でやれ口だけ野郎ww
w
批判されるようなプレーをして批判するなっていう周りの声が気持ち悪くてしょうがない
当事者達は情けないプレーだったとわかっているのにも関わらずよ
本来、身内である日本人が一番批判をしなければないのに身内意識と金儲けのために擁護をする奴らが溢れてるこの状況がホントに異常
効きすぎだろっっwwwwwwwwwwwww
発狂しすぎキモティイイイイイイイイイイイイイイイイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>937 温存しなかったら結局温存して万全のイングランドorベルギーに虐殺されて2010年を超えられませんでしたお疲れ様でしたで終わる
>>937 状況に応じた最良の戦術だったから評価してるんじゃないか
良い意味で今までの日本らしく無かった
ほんこん「日本が戦後補償をなぜ北朝鮮にしないといけないのか理解出来ない。韓国が北朝鮮に払えばいい」 ネット「ど正論」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1530337484/ >>950 「あーあ、運が悪かったな」でおしまい
むしろ引き分けにできなかった監督と選手を叩くだろ
フェアプレーとは何かね?
相手より優位なものを活かし相手の嫌がる事をして疲弊させ最終的には相手を負かす
対戦するスポーツで正々堂々とかあるわけねーだろ
日本のファールすら許されないギリギリの状況だからな
結局決勝トーナメントに残ったとこで名誉があるだけだろ
それを捨てて残ったとこで何が残るん
国内入れるな!
なんでだよっぷWWWWWWWWWWWWWっっWWWWWWWWWWWWW
>>940 コロンビアは勝たないといけなかったので、ポーランドが1点取ったくらいで
談合にはならんわな。このまま終わるなんて考えないだろうし。
普通の戦術だぞ。
それにご先祖様は夜討ち朝駆けなんでもありだ。
>>934 Jリーグにも相当影響出そうだ
ファンは冷めたしマスコミも報道量減った
>>954 「批判するな」ではない
批判する連中が的外れなことばっかりしてるから反論してるだけ
>>950 するわけねーだろ
今回だって一点取れば良かったんだよセネガルは
>>941 何か調子にのってるけど何でヤムチャ(日本)がナッパ(ポーランド)に勝てるとか勘違いしてんだ?
ベジータ(コロンビア)が着地大失敗して瀕死だから勝てただけだぞ?
客が見たいのはサーカスみたいな見せ物か?違うだろ。真剣勝負だろ。絶対勝ちたいからやったこと。
ルールを決めたFIFAに言えカス
ボール回しなんてよくあるだろほんとにサッカー見てんのかニワカ
ファールは許されない
勝たないことは許される
サッカーやめろよ
>>937 今まで通り?ならポーランドに勝って首位通過だよ
それを過去にやって、トルコとパラグアイに負けたのも知らんのか
その経験があるから8強を見据えたメンバー、試合運びをしたんだよ
16強が目標なら一生GSで燃え尽きてればいいよ
ルールわかってない奴wwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>949 後半14分の時点では日本が3位なのセネガルまだ失点してないから
>>12 キムヨナ様の安全技術だけの演技がクソ面白くもないという人間はそういうシステムを作った国際フィギュア連盟にどうぞ ニダ
競技の高みを目指して、最高度の技術に挑み続けて、そのせいで金がとれなかった愚直アホウなチョッパリ娘のことなど、何十年後には誰の記憶にも全く残らないはずニダ!!!
現地の金払って見に来たロシア人は微妙な気分になるね
>>954 日本人が一番嫌う行為なのにね
どっかの国の人が混ざってるとしか思えんな
もしくは潜在的非美徳観念の人間か
>>968 残念
2年前似たような時間稼ぎやってドームにブーイングが鳴り響いた札幌は順調に観客伸ばしてますよ
>>950 するわけねーだろ
もし逆の立場なら遅延行為して無駄にカード貰った川島とアホな槙野が批判の的になってるわ
今回は卑怯者らが作ったチームだから
卑怯なことは平気でやると思ってた
つうか、グループステージは3試合で1セットだってことを理解してない奴が多すぎるだろ
生き残るか、死ぬか、そんな状況で生き残る選択をしたやつを責めてはいけない。
思った以上にニワカ多いね
普通の監督じゃ、あの判断はできない
結果当たったしね
温存もできたし、80点くらいあげていい采配だったよ
無責任な奴ほど「負けてもいいから攻めろ」「卑怯な真似するな」って言う
もちろん実力で勝利して進めれば万々歳だが今の日本の実力では他者の成績やファール数などなんでも
使うほかないし、ルールでもレギュレーションでも認められていること
ワールドカップに出るのもやっとのアジアの一弱小国が必死に勝ち上がろうとした結果の西野監督の判断なのだろう
スポーツマンシップだとか正々堂々とかきれいごとを言っいる人たちのどれほどが本当に結果を省みない真剣勝負をしてきたのか
「お前らの4年間なんて知った事か、見てて面白い試合をしろ。負けたらもちろん叩く」ってのが本音なんだろうし
アンチ・フットボールジャパン
かっっこいい称号もらったなぁ!
誇らしいわ
イギリスは自分たちの汚いクソ試合隠す為に書いてんだろ
>>989 80点どころか200点の采配
結果に勝ち抜けたんだから
何故か国内の反応が、「ああしないと突破できなかった」事になってて気持ち悪く思う
おれがあのプレーを許したくないのは、ポーランドの出来が最悪レベルに酷くて、
まあこっちもわりと酷かったんだけど、ベンチワーク次第で追いつけると思っていた矢先に試合を放棄したからなんだよね
皆の目にはあのポーランドがそんな強く見えたんだろうか
>>973 あの状況で点を取りにいかなかったは俺は反対だけどそれは西野の采配で結果が出てるから仕方ない
時間稼ぎ自体をやることは別にいいし当たり前の事だ
>>983 絶対するよ
日本人はバドミントンの無気力試合を否定してたから
-curl
lud20241228154635caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530328016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー日本 時間稼ぎ】 日本の評価急落! 「アンチ・フットボールのクライマックス」 「撲滅目指しているプレー」★2 YouTube動画>4本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 日本の評価急落 「アンチ・フットボールのクライマックス」 「大金払った観客の期待台無し」
・【サッカー】<ACL>水原三星ソ・ジョンウォン監督「アジアの中で非常にレベルの高いサッカーをしているのは日本のクラブ」 弱点は?
・【バスケW杯】日本の評価急上昇 最新パワーランクで18位に 大会前から8ランクアップ 「トム・ホーバスは天才だ」 [尺アジ★]
・「アズールレーン」に発狂している日本のネット右翼さん、中国人にも馬鹿にされてしまう
・【サッカー】<長谷部誠>香川真司の功績を評価!「彼が活躍したことで多くの日本人がドイツでプレーできている」
・【サッカー】<スペインの目利きが見た欧州遠征>「日本代表16選手のプレー評価」「4−1−4−1という布陣は日本人に合っている」
・【サッカー】<「日本人フットボーラー推定市場価格」トップ50>中島翔哉の評価額がさらに急騰! 堂安、南野らの評価額も軒並み上昇
・日本代表ジョーンズHC「歴史は変わった。野球・サッカーを目指していた子どもがラグビーに集まる」
・【サッカー】<ハリル監督が「なぜこうなったか」と日本のGK事情を危惧!>「Jリーグでは7、8人の外国人GKがプレーしている」
・【サッカー】<ハリル監督が「なぜこうなったか」と日本のGK事情を危惧!>「Jリーグでは7、8人の外国人GKがプレーしている」★2
・【サッカー】<日本代表の最新序列に見る「アジア杯23人当落予想」>評価急上昇で“滑り込み選出”は?
・【芸人】天才・松本人志 日本人の笑いにもたらした功罪 「アンチ松本」が増えている理由
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 世界の報道機関から疑問の声 「日本の文化に反している」 「恥」 「ナンセンス」
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 世界の報道機関から疑問の声 「日本の文化に反している」 「恥」 「ナンセンス」 ★3
・【国際】フック首相、新型コロナ対策で日本との協力を希望 日本の対策を評価-ベトナム
・「中国人はお断り」ドイツのミシュラン店シェフの投稿が物議=各サイトの評価急落―中国紙 [アルヨ★]
・日本らしさを追求して評価急上昇 「日本ワイン」の時代が来た
・【軍事】中国の開発した「アンチステルス・レーダー」が日本の主力戦闘機を無力化する?
・【サッカー】中国クラブが西野氏に年俸10億円のメガオファーか!? 日本をW杯16強に導き、評価急上昇!広州恒大のカンナバーロ監督は15億円
・【サッカー】<ベルギー代表のクルトワ&アザール>フランスの戦術に怒り「アンチ・フットボール」「負けた方がマシ」★5
・【サッカー】FIFA、警告ポイント「ルール変更の理由ない」 日本の戦い方に批判的な声が上がっているとの指摘に W杯
・【サッカー】FIFA、警告ポイント「ルール変更の理由ない」 日本の戦い方に批判的な声が上がっているとの指摘に W杯 ★3
・外国人が評価している日本のスゴイところを挙げるスレ
・【芸能】<海外で活躍する日本人俳優>現地での「本当の評価」 私たちが思っている以上に、米国内では話題になっていないこともしばしば
・【サッカー】柏・細谷真大にリバプール移籍説 「守備面でフィット」 今季で契約満了か イングランドでは日本人選手の評価が急上昇 [ニーニーφ★]
・【サッカー日本】 海外ファンから批判の声 「フェアプレーを汚した」 「日本のアンフェアな振る舞いは世界の恥」 ★2
・もしもノーラン・ライアンやランディ・ジョンソンが日本のプロ野球でプレーしてたら?
・【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化 [無断転載禁止]
・【MLB】マエケン「200勝を目指して頑張りたい」も「最後日本で、という気持ちはあります」366試合 150勝103敗6S 2.80 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー日本】 海外ファンから批判の声 「フェアプレーを汚した」 「日本のアンフェアな振る舞いは世界の恥」 ★6
・【サッカー日本】 海外ファンから批判の声 「フェアプレーを汚した」 「日本のアンフェアな振る舞いは世界の恥」 ★3
・【高校野球】甲子園、英紙ガーディアンが異例の特集記事掲載「日本のフィールド・オブ・ドリームス」「財を成すより重要視されている」 [無断転載禁止]
・国連担当者「日本の報道の独立がヤバい。深刻な脅威に直面している」 アンコンNHKのフィルターを通すと… [無断転載禁止]
・【サッカー】<柴崎岳>スペインで日本の司令塔が絶対的な評価!「ガクはヘタフェのアンタッチャブルになってきた」
・【カタールW杯】日本の決勝弾、VARがお墨付き…ラインにボールの一部がかかっていれば「イン」 [愛の戦士★]
・韓国高官「過激な措置。失望している」 日本の入国管理強化 ★2
・【韓国】韓国政府、金曜早期退社案を発表 日本のプレミアムフライデーをベンチマーキング
・【NNN・読売新聞世論調査】「令和」 日本の古典から引用されたことについて「評価する」88% 元号の制度「続ける方がよい」82%
・【サッカー】<コロンビア代表DFの評価暴落!>W杯日本戦の失態で批判殺到!「理解不能」「怪しい」
・【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツなどは「優」 米国などは「良」 日本は下から2番目の「可」 英誌が分析結果を発表 [シャチ★]
・【海洋プラスチック憲章】政府「生活や経済へ影響、承認見送り」 朝日「環境よりも産業、日本の評判を傷つけている」
・【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツは「優」 米国は「良」 日本は下から2番目の「可」…英誌が分析結果を発表★4 [シャチ★]
・【サッカー】<U-20W杯で輝く“日本の才能“に世界がビックリ!>「リヴァプール、アヤックス、久保建英を獲得して」
・【サッカー】<ベトナム>日本よりサッカー大国?/左足でボールを蹴ると「ホンダ」パスが来ずイライラしていると「トルシエ」
・【朗報】ポケモン剣盾、日本のエアプが叩いてるだけで実際プレーした海外では高評価
・【サッカー】<日本代表>ハリル新プラン発動!清武ボランチ「我々を助けるプレー、パス、FK、最後のパフォーマンスも高い」
・【サッカー】<日本代表>初戦敗戦も怒涛の6連勝でカタール行きが決定 「無策」と批判された森保一監督の評価はそれで正しかったのか? [Egg★]
・【プロ野球】<河野防衛相>CS不要論!「俺はクライマックスシリーズは嫌いだ。黙って巨人を日本シリーズに出せ。」
・日本のカレーは世界中でホルホルされている←嘘だった! ホストファミリー「なんだこのクセー臭いはぁ!」
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 海外ファンから批判の声 「フェアプレー汚した」 「アンフェアな振る舞いは恥だ」 ★11
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 海外ファンから批判の声 「フェアプレー汚した」 「アンフェアな振る舞いは恥だ」 ★12
・【サッカー日本】 海外ファンから批判の声 「フェアプレーを汚した」「日本のアンフェアな振る舞いは世界の恥」
・【野球】元レッドソックス、マニー・ラミレスが高知入団合意!「日本でプレーすることを強く希望していた」★2
・【サッカー日本代表】 日本 「フェアプレー」で一次リーグ突破 ★2
・【サッカー日本代表】 日本 「フェアプレー」で一次リーグ突破
・イニエスタさん、猛暑の次は台風の中でプレーすることに 日本の四季をしっかり堪能してもらえる模様
・【サッカー】ブンデスリーガに在籍の日本人選手7名、最新の市場価値は?遠藤航、堂安律の評価額がアップ [砂漠のマスカレード★]
・【悲報】日本の若者、外出自粛でセックスしまくっていることが判明してしまう
・【国内】 日本の海岸でハングルのビニールパウチ発見、その正体に韓国ネットびっくり [08/30]
・【社会】六本木のクラブでコカイン所持 メリルリンチ日本証券社員ら10人逮捕 「いつの間にか自分のポケットに入っていた」と否認
・【サッカー】菅義偉官房長官「素直に喜びたい」 消極プレーも「ルールの中での戦略」 サッカー日本代表
・【#日本維新の会 】参院選の出馬を辞退した#長谷川豊 氏が終戦宣言。「切り取られて編集されている。メディアは日本の闇。アンチも必死」
・日本軍の戦艦ヤマトの映画って、どれもアメリカ軍にフルボッコにされるところがクライマックスなの?もしそうなら
・日本の人口減少率、過去最大を記録!コロナと人口問題のダブルパンチで目指せ楽観的な六千万人国家
・『プレイステーション5』のイベント、大成功を収めてしまう! 日本とは評価が真逆に
06:41:58 up 23 days, 7:45, 2 users, load average: 7.31, 8.65, 8.95
in 0.10214591026306 sec
@0.10214591026306@0b7 on 020520
|