◆好環境生かし空白県脱却を◆
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会1次リーグで日本代表が好発進。コロンビア、セネガルとの熱戦を経てリーグ突破に向け、期待が高まっている。今年はJリーグ創設から25周年。10クラブでスタートしたJリーグは1〜3部の厚みを持ち、38都道府県の54クラブに拡大した。しかし残念ながら、本県は依然としてJリーグ空白県のままだ。
活発な地域貢献活動
村井満チェアマンは5月、開幕前イベントで「この25年は全国に根を広げた。ここからは、その根を深く下ろしていく」と、地域密着の必要性と方針を示した。
各クラブはホームタウンで社会貢献活動を続けてきた。それは世界に例を見ないほど活発だ。学校訪問、環境保全、障害者や高齢者らとスポーツをする活動など、昨年は1クラブ平均330回を超えた。また、地域の社会課題に取り組む団体と議論を重ね、障害者の就労支援やスタジアムでのマーチングバンド演奏など、ノウハウを地域のニーズに活用。「おらが町のおらがクラブ」に向け、新たな地域貢献の姿を模索する。
九州でJリーグ加盟クラブがないのは本県のみ。現在、日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎、九州リーグのJFC宮崎が県内からJリーグ入りを目指して活動中だ。県サッカー協会の橋田和実会長は「地域に根差したプロチームがあれば、ジュニア育成の底上げや競技力向上になる。プロスポーツ文化の浸透、地域活性化にも貢献できる」と悲願達成に意欲を見せる。
課題はハード面整備
Jリーグ昇格には「Jリーグ百年構想クラブ」の認定や競技成績、入場者数などさまざまな要件を満たすことが必要だが、中でも本県ではスタジアム確保が喫緊の課題だ。ライセンス要件は、スタジアムはメインスタンドにいす席があり収容人数5千人以上などを明記。同協会は1月、スタジアムの早期整備を求め、県と宮崎市に要望書を提出した。「コンサートやイベントも開催可能。集客拠点になる」としている。
同協会によると、2017年度の登録選手数は子どもからシニアまで9460人。少子化で若年層は微減傾向だが、「未登録者を合わせると競技者の層は厚い」(橋田会長)。長年、プロ・アマのサッカーチームを受け入れてきたキャンプ実績もある。本県が培ってきた好環境を生かし、サッカーファンの掘り起こしとJリーグ昇格につなげたい。
本県にはプロスポーツの成功例がまだない。先進地を羨望(せんぼう)するだけでなく、プロスポーツが根付く地域を共につくれるといい。地域住民が多様なスタイルでスポーツを楽しむ環境がもっと身近になれば、スポーツの枠を超え、地域のコミュニティーの活性化にまで効果が表れるだろう。豊かなスポーツ文化は、地域の活力と住民の幸福度の基盤になる。
http://www.the-miyanichi.co.jp/shasetsu/_33035.html 宮崎はJFLまでは来たんじゃなかったけか?
チキチキバンバンとかってチームが
すげー変な名前だよな
シンプルにFC宮崎とかにしとけよ
長崎 Vファーレン長崎(J1)
佐賀 サガン鳥栖(J1)
大分 大分トリニータ(J2)
熊本 ロアッソ熊本(J2)
福岡 アビスパ福岡(J2)
ギラヴァンツ北九州(J3)
鹿児島 鹿児島ユナイテッド(J3)
宮崎 テゲバジャーロ宮崎(JFL)
イヒさんは胸スポンサーとかにならないのかな?
仮にJリーグに昇格したら、地元のチームにキャンプの優先権を与えないと行けないだろうから、
他のJ1メジャーチームとか宮崎から逃げてしまうのでは?
世界の美`意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
テゲ最下位独走してて落ちそうじゃん
八戸奈良今治次第だけど
空白県が少ないならJリーグ側から少し補助するからチームやスタジアムを作ってくれって言わせるように仕向ける戦略もあるような。
九州→テンパイ宮崎待ち
四国→テンパイ高知待ち
中国→テンパイ島根待ち
さてどこが最初に上がる?
>>11
金はともかくJ空白県はJリーグやJFAから積極的支援は受けてる
高知がそうだ 天皇杯の準々決勝を開催するとか
ただJリーグができて四半世紀が経つのに未だにJのライセンス持ちもないところだから相当にしんどい
宮崎市民だけどキャンプシーズン中はプロ野球ばっかりだよ。
街中は巨人とSBフラッグであふれかえってるしニュースや市報なんかもプロ野球メイン
運動公園までのバイパスも全部野球の旗でサッカーのサの字もなし。
行政がこんな姿勢だから宮崎市からJ入りははっきり言って無理だと思う。
>>15
東北もテンパってて青森待ちか
ただあそこも津軽と南部、津軽の中でも弘前と青森とか分裂してるからなあ
(ユナイテッドにするか長野みたくダービーで盛り上げるか)
高知はまずJFL上がらないとな 宮崎は失敗度高そう。冬にサンマリンの横の競技場でキャンプやってるマリノスとか過疎酷いのにな。
>>17
Jリーグのキャンプなんて、たいして話題にならず、人も呼べないんだし、仕方ないじゃん 宮崎のチーム、ルックスから入ろうとする馬鹿が多くて応援する気になれないよ。
>>19
宮崎ってプロ野球キャンプも凄いけど、Jリーグのキャンプもめちゃくちゃ多いよ。 秋春制にすれば東北、北陸のチームが移動してくるから
それまで待てば?
>>28
秋はプロ野球のウィンターリーグやってるよ。 >>16
向かって左。
ちなみに逆側(大陸側)にのみ新幹線が走っている。
なので宮崎は以前として「陸の孤島」 >>17
野球人気ってことよりも
一つの風物詩としての人気だね。
うちの田舎の兄弟家族も野球には興味ないけど
キャンプ見学には毎年行ってる まずは巨人を追い出してグラウンドを芝生にすることだな
>>30
聞いておいてあれだけど大陸側でないなら右って事でOK? >>19
サッカーにはスポンサー集まるが野球の独立リーグには集まらないというねw Jリーグのチーム名って何でみんなダサいんだ
人気出ないのチーム名のせいだろ
かっこいいの鹿島アントラーズだけ
>>32
巨人はサッカーグラウンド使ってないよ。サンマリンスタジアム。 >>37
Jクラブがリーグのいう事聞かない場合は同県にいつでも対抗馬立てて潰せるように
○○FCという名前を使わせないようにしている 普段の集客が高いソフトバンク、カープ、巨人がキャンプやってる所では厳しいだろ。九州ではソフトバンクが一番目の上のタンコブ
>>37
そのチーム名を聞くとなぜかわからんけどハゲって思ってしまうんだが、トラウマじゃないけど深層心理になにか埋め込まれているのかも >「この25年は全国に根を広げた。ここからは、その根を深く下ろしていく」と、地域密着の必要性と方針を示した。
根を広げ栄養=税金を吸い取る
野球はいずれ沖縄行くからその金でスタジアム立てれば
赤字確定だけど欲しいんでしょ
プロ野球ファンでもそう思うわ
いうてもテゲバジャーロJFL最下位やん
このままだと地域リーグ降格
プロ野球チームは本音では宮崎やめて沖縄だけにしたいからね
長年の付き合いと自治体の抗議でやむなく使ってる
ファンにしても沖縄だけの方が観光、金額含めてありがたい
青森 ラインメール青森、ヴァンラーレ八戸(ともにJFL)
福井 サウルコス福井(地域)
三重 ヴィアティン三重(JFL)
滋賀 MIOびわこ滋賀(JFL)
奈良 奈良クラブ(JFL)
和歌山
島根
高知
宮崎 ホンダロック、テゲバジャーロ宮崎(ともにJFL)
お昼がチキン南蛮だったけど美味すぎワロタ
スタグル楽しみだな
>>52
鳥、牛、魚、どれも宮崎の料理は美味しいよねw テゲなんとか宮崎とかアスなんとか沼津とか覚え難い名前付けるのってサポ増やす気無いとしか思えない
>>11
秋田とか見てれば、最低限メイン程度でもスタンドあれば
J3くらいのライセンスは許可でるだろ。 >>40
例えば愛媛とか岐阜だと地元じゃ何て呼んでいるのかね?
栃木は「エスシー」とか「栃エス」らしいけど
つまり地元にこそ愛称ってのは重要な話になる >>53
行ったことないのよ
ぜひとも遠征したいな さすがの宮崎でもW杯日本戦だけは全部地上波であった
>>52
久々田舎に帰ってちゃんとした店で食ったら
東京のとあまりに違うんで 友達共々マジでビックリした。
あれは本当に美味しい >>53
やっすいファミレスでのハンバーグでも美味くて衝撃w テゲバのキャンプの練習試合見に行ったが、ありゃダメだね。
試合前後にスタンドのチャラついたお兄お姉とダラダラしゃべってた。
プロ意識から改革やな↓
他のJチームは場をわきまえていた。
いっつも宮崎で続かないのは資金源の問題
バスケットチームもあったけどすぐ破綻したし、
昔あったプロフェソールも資金が続かなかった。
人が少ない金も集まらないから続かないという負の連鎖
ただ食い物は本当にうまい
プロフェ何とかからサンに変わったときもゴタゴタあったみたいだし、そのサンは解散してるようだし
地域規模のわりに組織作るのが面倒くさそうだ。
宮崎県民だが民法2局しかない
紹介できるものがマンゴーしかない時点でJリーグ来ても無駄
こんな過疎県なにしても無駄
FCガイヤー宮崎
破綻しないように頑張れ
スタグルは日向夏を醤油につけた刺身風で
>>68
まだ表裏とか言ってるのかな?
宮崎は食い物美味いじゃん。牛鳥魚野菜果物と何でもあるイメージ。焼酎もあるしな。 >>17
いざチームができたらそっちの方が人気でるんじゃね?
キャンプだけより試合見たいだろ >>71
ああ焼酎あったね
霧島は確かにそこそこ有名 >>37
カマタマーレのかっこよさが理解できないとは ロック総統「どこかを忘れてはいないか?ホンダロックみ・や・ざ・き!」
ノブリンがいて最下位ってどうしたんだ?
とHP見たら先週監督辞めたとかなんかゴタゴタしてる?
>>80
ロックって一度J目指したことあるんよ
そしたら当時の県協会から拒絶された
あれから総統がああいうキャラになってしまった気がする・・・・ひねちゃったというか >>82
デカモリシも昨年末で切ったし(Qリーグ得点王だったのに) >>4
ところが、地域リーグからJFL入りで全力尽くした結果、資金難その他でJリーグ経験者のプロ契約選手のデカモリシと高地にシーズン前に、シーズン入ってから選手抜けて成績上がらんから指導歴長い石崎監督も退団で地域出戻り秒読み 税リーグで韓国人育成する愚行をやめろや
今大会のキーパーが川島しかいないというのが象徴的な惨状や
>>84
宮日に書いてたのは
隣県に次々Jクラブができて羨ましくなった県の人たちが
ロックにJリーグ行きませんか?って言ってきたので、
ロックもやぶさかではなかったけど、プロフェソールとかの件があったので
「今の練習場や試合会場じゃJ2には行けません(当時J3は無かった)
うちの会社だけでは整備は無理なのでお金出してくれますか?」と県に言ったら
逃げ出したのでロックがっかりみたいな話 25周年って安室と一緒か
そう考えると長いんだか短いんだかわからんくなる
>>57
宮崎は観光にはかなり良いよ。まず、景色もキレイ。夏は日南からの市内へ帰る海岸線が素晴らしい。プール並みに水がキレイw一度是非。
>>63
ジョイフルかな?ガストより良いね。 >>86
石崎逃げたのか
責任取ってかもしれんが
仕舞いやね まー宮崎もだいぶ変わったよ
昔ならW杯中でも巨人戦やってた
宮崎は観光のイメージないな
基本海しかない
子供連れだと行きづらい
>>94
宮崎もやばくなりそうって話だし
福井もそろそろ国体でやばいという話だし
青森は分割してるせいかなのか突破出来ないし
まだ最後になるかは分からんだろ
こないだまでは宮崎がラストと言われてたし >>88
ありがとう、でもあの時もう少し前向きに進んでいたらなあと思うよ >>93
何十年も前は新婚旅行の人気観光地だったんだけどな
フェニックスリゾートな 民法2局しかない時点で人口も金もない
大手企業が入ってくるわけがない
こいつらって、要望書出すの大好きだな
どうせ出すなら、スタジアム建設資金をポンッと100億円くらい出せよと
>>65
四国ILにも準加盟申請して認可おりたけどいざチーム立ち上げようとスポンサー集めしたら
スポンサーとれず話が立ち消えに
なんて事もあった なおテゲバジャーロは石崎信弘監督(60)を解任
A級ライセンス止まりの倉石圭二(36)が新監督になった
ついでに
岡田武史の今治も吉武博文監督(58)が退任
工藤直人が新監督に
こちらも来月で36歳で、A級ライセンス止まり
監督代える位なら成績悪いのか
今年も駄目だと今治もきつくね?
財政的に
>>65
地域リーグ県リーグの選手はそんな感じ
身内でキャアキャアやって一般ファンはないがしろ
テゲバの意識はまだまだだな