攻撃陣では唯一、まだ出場機会がないが…
武藤嘉紀は、攻撃のラストピースだ。
ブンデスリーグのマインツで27試合・8ゴールを挙げ、得点力を期待されてロシア・ワールドカップを戦う日本代表のメンバー入りを果たした。
だが、攻撃陣の中で、ただひとりまだ出場機会がない。
西野朗監督の交代カードは、ここ2試合では1番手が本田圭佑、2番手が岡崎慎司、3番手は状況に応じてということだが、攻撃では宇佐美貴史、守備では山口蛍がほぼ確定している感がある。
チームの中にいれば、自分の序列は良く分かる。
チームはコロンビア戦、セネガル戦と2試合、結果が出ており、攻撃の選手は得点を挙げ、しっかりと活躍している。チームの結果は嬉しい反面、個人としてはこのままでは出場する機会が見えてこない。
ポーランド戦前日、武藤の表情はそんな危機感を感じ、終始厳しいままだった。
「チームのことを考えると、こういう結果が出ているのは嬉しいです。でも、自分自身はまだ(試合に)出れていないんで。次、もしチャンスがあったらチームのためにやりたいと思うし、そのチャンスを待ってしっかり準備しないといけないと思います」
試合に出たい気持ちだけを優先させて行動してしまうと、チームの輪を乱しかねない。それゆえ、「悔しい気持ちは押し殺して」と心の奥にしまいこみ、「チームのために」という言葉を自分の中で言い聞かしているのだろう。それでもひとり、部屋にいるといろいろ考えてしまうはずだ。
そんな時、どう自分の気持ちに折り合いをつけているのだろう。
「普段のリーグ戦とかだったら悔しくて、なんていうのかなぁ……苦しい想いになると思うんですけど、今は本当にそれを表に出してしまうとチームの雰囲気が壊れてしまうんで、とにかくチームのために、日本のために、私生活、ピッチ内外で両方とも明るく、やる気に満ち溢れたプレーを心掛けないといけないと思っています」
出れない悔しさは練習に100%ぶつけ、なんとか気持ちと身体のバランスを保ち、試合に向けての準備を整えている。
だが、ポーランド戦は、武藤の出場のチャンスが限りなく広がりつつある。
武藤もチャンスさえ掴めば、流れに乗っていけるはずだ
コロンビア戦、セネガル戦ともに日本のスタメンは変わりなく、途中出場の選手も本田、岡崎は同じだった。試合と移動の消耗度や疲労度、さらに決勝トーナメント進出に向けての戦いを考えると、西野朗監督がスタメンをイジってくる可能性が大きい。
また、ポーランドのセンターバックのふたりは大きいがスピードがない。武藤の裏に抜けるスピードについていけないだろうし、ドリブルでの仕掛けにも対応に苦慮するはずだ。西野監督は、そういう相性も考えている。武藤は攻撃で優位に立ち、自分のイメージ通りのプレーができるだろう。
「両センターバックはあまり早くないんで、そこを狙っていきたいと思う」
攻撃のイメージはばっちり出来ているし、イメトレも完璧だ。
「そうじゃなければ途中から入ったり、自分が出番をもらった時に力を発揮できないと思うんで、そこに全神経を集中させないといけないと思います。必ずチャンスがくると思うんで、それを信じてしっかりやらないといけない」
香川真司はコロンビア戦でPKを決め、大迫勇也は決勝ゴールを挙げた。乾貴士はセネガル戦で豪快なゴールを決め、本田圭佑も同点ゴールを決めている。攻撃陣の多くが得点を挙げ、結果を出している。
武藤も出場の機会のチャンスさえ掴めば、その流れに乗っていけるはずだ。
「圭佑くんだったり、乾くん、大迫くんとか、点を取っている選手を間近で見て、すごいワクワクしています。自分も試合を決定づけられるゴールを決められれば」
武藤はキッパリとそう言った。
武藤がゴールを挙げればサブ組の士気が上がるだろうし、チーム力の底上げにもなる。また、今後どういうカードを切ればいいのか、西野監督を悩ますことになるだろう。
ポーランド戦は、武藤の良さを活かせる格好の相手。攻撃のラストピースがヒーローになる可能性は十分にある。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180628-00043064-sdigestw-socc&p=2 チャンスはあると思うが、宇佐美も同時先発とか無慈悲すぎる
プレイが雑で荒いんだよなぁ
たぶん自軍ゴール前でしょうもないファールしてピンチを招くと思うわ
宇佐美とムトウとかゴール決めれるの?想像できないわw
得点力がすごいってほどでもねえよなあ
勘違いしすぎ
なんのインパクトも今まで残したことないのに、イケメンだし新しいスター作りに必死なのが見え見えだな、、
今大会武藤の表情が気合入っててすげーいいんだよな。
是非使ってやってほしいわ。
>>1
使うべき
乾、香川、柴崎、武藤、大迫、長友、原口。
ダメ!絶対!!!!!
槇野、宇佐美、遠藤、大島、山口、岡崎、川島。
本田は途中交代要員。 おまえらたかが玉ころがしになんで騒ぐの。
皆が騒ぐから騒ぐ、群集心理だね。
ヒットラーも簡単に載せることができるあほな群集。
今夜何があるかしれないが俺は寝るぜ!耳元で騒ぐな愚衆!
武藤がヴァーディになれれば、この岡崎との2トップはハマる可能性あるな。
2人とも前線からチェイスするし、お互いに2トップが1番生かせるだろ。
足が速いから、出るのなら前半で敵DFの燃料切れを発動させてくれ
連携で修正を重ねてきた大迫がもうちょっとで爆発しそうやのに
いるのかいないのか分からんうちに交代するんだろ。知ってる(´・ω・ `)
代表レベルじゃない槙野・宇佐美・遠藤を入れたことが今になって邪魔になっている
まだ度胸ある若手を選んだほうがマシだった
大島は競り合いだと体ごともってかれてキープも奪取もできないから
真面目な試合では使えない
(´・ω・`) シャイニング・ウィザードを見せる時が来たか
>>16
そういえば武藤はヴァーディタイプだな。
って考えると記事になってる6枚替えの先発って優勝した時のレスターっぽいな。
ドリンクウォーター柴崎とカンテ蛍、マフレズ宇佐美。 どうせベスト16止まりなんだから
ローテーションなんて考えずに変に変えずにそのまま行けよ
予選突破と予選敗退では全然違うぞ
そもそもFWとしての能力なら武藤の方が大迫より上だからな
武藤は問題ない
でも
宇佐美を同時に出すなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>32
グループリーグを「予選」なんて奴、まだいたのか。 スタメンで原口の代わりに武藤が見たい
原口はそれなり頑張っている、それはわかる
ただし
ボールを受けてからの判断が悪い、遅い
シュートが絶望的に下手
守備の下手さは運動量でカバー
武藤の方がやれると思う
武藤の能力に疑問はない
しかしだいたいがこういう場合のこういう起用はテンション上がりすぎて空回りするんだよね
ちょっとした焦り、冷静さの欠如が必ずある
W杯みたいな数年に一度の代え難い大会では特にさ
だから途中出場で脳みそ慣らしといてから先発ならまだいいけど、どうだろうか?
武藤の落ち着きと図太さを祈るよ
>>14
原口と大島が逆かな、と思うくらいで、あとは同意だわ >>13
川島の顔は死んでただろ
自信の無さが出てる 武藤はどうだろうな
まだ宇佐美の方が(本田に似て)図太そうだからやってくれそうな気がする
まあ、原口、セネガル戦であんまり利いてなかったからな。
乾と本田が点取ったし
これで武藤と宇佐美も活躍すれば
ハリルの無能が確定的になるから頑張ってほしい
ドラゴンボールの重い道着かっていう
>>31
柴崎と山口は百歩譲ってそうだとしても、宇佐美とマフレズを一緒にするってどうなのよ あ、あれ?…2戦目までの日本はどこ行っちゃたの?
って感じになりそうな悪寒
武藤のゴリ押しウゼェな
どんなバックが付いてるんだ?武藤は
原口が疲れているからチャンスあると思うけどな。セネガル戦なんて
相手が速いから武藤のほうが良いと思うし。右サイドなんて
攻撃なにもしないから、走り回って守備するだけだろ。体力あれば
誰でもいいじゃん。
日韓の時のトルコ戦でいきなり三都主がFWスタメン起用されたようなもん?
武藤嘉紀 は泥臭さ がむしゃらさに欠ける。おまえはメッシじゃないんだから。
死ぬ気でやれ 武藤嘉紀。
引退したら即パヨクから出馬する奴を日本代表にするなよ。
慶応学閥の 電通枠 武藤を ここ出すのも 予定済みですかね?
李忠成のアジアカップ優勝後 みたいな感じで 身内とか出てきそうだな
その後に 大地震起きたんでね
>>31
カンテ蛍とマフレズ宇佐美だけは許さない。 >>37
原口がシュートが上手ければ
今既にドイツを去っているだろ
ムトゥは怪我していなければ
ドイツにいなかった人 監督が変わっても
怪我明けの岡崎より優先順位が下だったのには
笑うしかない
>>71
そこはまだ分かるが宇佐美以下なのは笑えない 相手の後ろ評価あまりよろしくないし武藤もありだとは思う
試合を壊さずに点が期待できるという岡崎の安心品質には霞んでしまうしな
武藤には若干ケイスケホンダ臭がするからなかなか使いどころ難しかろう
推進力のあるザキオカになれるかサッカーは相手ありきということを
理解できる脳みそがなかったケイスケホンダになるか
武藤もデカい奴を背負える
今季ブンデスで背負って反転して無回転シュートで決めたゴールは印象的
川島だけ代えないのかよ。
2ー4でボロ負けして、グループリーグ敗退の悪寒、(´;ω;`)
ホモには武藤は堪らんよな
出来れば筋肉付けて100キロオーバー目指してルカクみたいになってくれるといいんだけどな
>>77
マインツってワントップじゃなかったっけ? 宇佐美だけはだすな
宇佐美はセンステクニックがあるのに
サッカーIQが低すぎる
要は、バカ
武藤はマインツでワントップやってるよ
大迫ほどポストプレーや散らしや守備は出来ないが、スピードと得点感覚は武藤の方が上
武藤は下手なのがきつい
高さあるわけでも無いしカウンターで攻めるしか無い
大迫→岡崎
原口→武藤
香川
乾
柴崎
長谷部→山口
酒井宏
長友
吉田
昌子
川島→中村
やってもこれぐらいの変更でしょ
別会場とかの展開を見て、香川、乾、柴崎あたりは早めに交代って感じで。
>>31
ドリンクウォーター柴崎→まあわかる
カンテ蛍→ないだろ
マフレズ宇佐美→草 >>55
アディダス
もとから突破可能性高いとみるや凄まじいまでのスポンサーの力技だよな
代表での実績が皆無の武藤と宇佐美がメンバー選考どころか、選手としての頂点の
舞台にサクッと出場出来るのだから。
この手の話題になるると必ず本田のスポンサー力とか言って隠蔽する勢力いるけど
日本代表に介入してるのはアディダスだけだよ 武藤がヒーローになるなんて本田さんが許さないだろ
なんとしてでも邪魔するはず
>>83
代表通算2点しか入れてないのは気になるけどな 武藤、大迫の譲り合いツートップレスが見たい
トップレス下はわんわんで
>>94
信者も認めるへっぽこシューターの乾に3ゴールを取らせ、
本田を蘇らせた西野を信じろ どうせ大したことできないんだから、守備さえ頑張ってくれればいいよ(´・ω・ `)
乾が前半飛ばし過ぎて、後半守備に遅れる場面があったから
原口を左の控えのカードに置いときたい
と考えるなら、右武藤となる
これ活躍したら義父の民進議員がデカいつらするんだろうな
名前忘れたけど
前半のバイタルでのドリブル
パス出してたら間違いなく
点とれてたよな
てめえの出世のためのW杯じゃねーよ
武藤はマジで嫌いになったわ
今までアンチうざいと思ったけど
アンチ粘着の気持ちわかったw
槙野と高徳はレベル落ちで選んだ監督のせきにわもある
武藤は許せん
大会前偉そうに自分上げてハリル下げてたムトウ
アホの極み
二度とツラ見せるな
武藤は顔がさわやか意識高い系なので、ここでは嫌われるタイプ
槙野、高徳はスペアとして仕方ない
武藤のスペアはたくさんいるから
こんなエゴイストは代表に選ぶな
エゴイストであるなら本田のように確実に点に絡め
武藤は持ってないわ
最初のチャンスにちゃんとパスしてアシスト決まってればゴールチャンスもやってきたんだろうけどね
こいつのプレー見てはプレミアへのアピールしか考えてないんだなって思ったわ
武藤が最初のチャンスにパス出さなかったのがすべて
あれで宇佐美も武藤にパス出さなくなった
武藤かなり良かっただろ
ずっと走り続けてたし惜しいシュートもあった
次戦は大迫武藤のツートップが観たい
武藤は岡崎みたいに前線から走れるのが凄い
>>120
あれ見て武藤良かったとかもうサッカー見なくていいよ >>116
昔の日本代表選手と同じだね
勝つよりも自己アピール 直前特番で岡ちゃんが言ってた南アで香川外した理由がそのまま当てはまる出来だったな
ギラギラするのは結構だが、チームのためにお前がいるってことを忘れるなよ
チームより個を優先する選手なんていらん
その個も大したことないし
あそこで宇佐美にパス出してたら試合展開変わってたかもな
ほんと今日は武藤選手にも宇佐美選手にもガッカリ・・・
エゴイストでも結果を出してくれる本田さんやっぱり凄いわ
ディフェンスで2回くらいいい仕事したが
攻撃面では全く戦力になってないね
自分をよく見せることしか考えてないクズ
金輪際代表はクビだな
武藤にしても宇佐美にしても一つ余計なんだよ。たいしたテクニック無いのに自惚れるな
下手で視野が狭い。頭が固い。身長も大してでかくない。
代表で全く点が取れない。良い所が一つもない選手
>>121
武藤岡崎が前線からプレスかけてたから一失点で済んだんだぞ
武藤は守備してたからな
今日に関しては大迫乾の方が駄目だった 宇佐美と合わなかったね〜。ま、次はレギュラー陣で玉砕覚悟のガチンコだね!
判断遅いのか視野狭いのか
ヒーローになりたいだけなのか
>>120
武藤、宇佐美、槙野、山口 の順でいらない。 宇佐美「怖かった、もう次呼ばれないだろ、助かった」
>>143
あのインタビューと顔つきは
ヒーローになりたい人
二度と代表戦に出てほしくない 武藤入れるぐらいなら10人で戦った方がマシなレベル
武藤と宇佐美は即日本に帰っていい 槙野と西野と大島も連れてけ
可能性はあったな可能性は
最初の決定機でパス出せばwwww
宇佐美とこいつは本当にイライラさせるプレーするな
大迫みたいに周り使えるわけでもないし、永遠の3番手以降の選手だわ
もともとエゴ丸出しの1トップ型だからな
今日みたいな試合には合わないよ
武藤が大迫より通用してたのは事実
それだけは認めないとアカンで
あと
ポンコツの岡崎を入れたことでかなりバランスが崩れたわ
エゴが悪い方向へしか出ない、宇佐美とセットで要らない
ただ、原口香川を温存出来たのはデカい
武藤と宇佐美はW杯後には中島、久保と入れ替えでいい
もう代表に呼ばないでくれ
>>159
議員の娘と結婚した頃が、ピークだった気がします。 >>1
佐藤俊とかいう無能記者2度と記事書くなカス! まあ宇佐美よりかは使えそうだけどな、スピードがあるぶん。
>>139>>147
同意
頑張ってるのは伝わってくるとしても代表選手としては物足りない感じが否めない >>158
ほんとそう。
交代枠も一つ損した感じが。 色んな局面で判断悪かったな
てか豪徳はテクなさすぎて辛いし蛍もポジショニング悪くて緩いパスが危険過ぎてヤバかった
>>142
合わなかったというか
最初のチャンスにパス出さなかったから
その後宇佐美からパス貰えなくなった 宇佐美と武藤がまったくパスしなかったな
仲悪いんだろ
ボールもらったらサイドに逃げるだけだった
ワントップは無理だわ
>>160
武藤と宇佐美はボール持ち過ぎでチャンス潰したよな。
パスにしてもシュートにしても判断がワンテンポ遅い。
このレベルだと、半テンポ遅れただけでも致命的だ。 宇佐美にパス出してりゃ勝てて2人ともヒーローに成れたかもなw
>>157
今日は間違いなく大迫より武藤の方が良かったよな
大迫はボール受けても前に突破できず苦しんでた
ポーランドにはスピードある武藤の方がチャンスあったよな @主力を休ませる
A決勝トーナメントで強豪と当たる
以上2つを考え作戦実行した西野は怪物
ハリルのよーいドン行ってこいサッカーの方が武藤に合ってただろうね。
でもそのハリルにすら切られたんだからよっぽどゴミって事だ
大迫→武藤
悪くはないんだよこれだけなら
6人代えるて機能するわけねーだろ
>>102
マジこれな
1回は許せても2回目以降は許せんわ 宇佐美と武藤マジで何がしたかったんだよw
パス出さねえしシュートいくにもボールもらってから糞遅いし
4年前はゴリの守備危なっかしかったけど成長したね
ゴートクは逆にパッとしなくなった
蛍はガツガツいくだけの野犬だから対アジア限定
槙野川島のお笑いラインは不安しかないなw
ゴミだったな
もう日本人すら名乗らなくてええぞボケなす
>>182
ある意味すごいけどな
韓国から大量にお金もらってるのかと思ってしまうわ ワントップじゃ使えないね大してスピードもないし代表じゃノーゴーラーだし永井呼んどいた方が良かったわ
打つべきところで打たないし
パスするところでパスしないし
>>188
ゴートクは昔からパッとしない
今日もいつものゴートクだった ポストプレーできないFWは使えない。
使うなら右サイドだな
香川だったらある程度はゴール前を横切るけども
途中でダブルタッチで切り返してシュートするようなところを、
武藤はDFに誘導されて「お帰りはこちらでーす」みたいな感じで
右から左にボールもったまま抜けていったのがクソワロタ。
センスねえわ。
代表の器じゃないことが分かっただけでも今後のプラス
もう2度と出すな
こんな自分本意野郎だったとは思わなかった
マジでゴミだったな
こいつと高徳、山口、槙野、宇佐美は2度と使うな
消極的すぎるねw
出来ないことがわかってしまって
何もできないんだねw
もういらないねww
サブメンはアピールしたくてたまらないのだけはよーくわかったけど
スタメン組とあらゆる面で差がありすぎるのだけは見てて実感した
まあ武藤に二度と出番はないわな こいつ入れるくらいなら久保あたり呼んだほうが良かったんじゃね(´・ω・`)
インタビューでまだ次は点獲るとか言ってる
こういう自分のエゴが悪い方に行くヤツは使うべきじゃないね
つか岡崎もう出れないだろうから
終盤のプレス要員こいつになるのか
二 度 と 使 う な !!!
少なくとも今大会は絶対出すな。
周りが見えない自己中プレーするやつはいらん
周りが見えなかったんじゃなくて自分が点取りたくて無視したからな
あれ見ただけで今日負けると思ったわ
高徳と槙野は「守備」と言う最低限の仕事は出来たが攻撃時にまるでダメ 今後こいつらの出番が無い事を祈る
武藤は及第点 また出番はあるだろう
岡崎はスタメンとしては問題外 残り15分で出てこい
宇佐美は攻守の切り替えが遅く問題外 香川のサブの本田の更にサブ
最大のゴミは山口
意味の無いポジショニング、意味の無いパス、槙野もそうだが、後ろで揺さぶって変化をつけるところで揺さぶれてない
槙野は100歩譲ってDFだがコイツはボランチ
じゃあ、柴崎の負担を軽減できるだけの守備をしているかと言えばそうではない
柴崎が明らかにパスを出したく無さそうだったののは山口と酒井高徳
パスかシュートかどっちが得点確率高いか
3:7ぐらいまでならFWのエゴで許せるがあの場面は2:8ぐらいあったよな
>>1
アディダスのゴリ押しで死に掛けた
武藤 アディダス
宇佐美 アディダス
山口 アディダス
高徳 アディダス
槙野 アディダス 武藤「オナニーサッカー気持ちいいいいいいい」
しこしこしこしこ
全く使い物にならなかったな このムトウて奴宇佐美もJリーグレベル話にならん
>>205
とても見苦しかった
武藤出してあげてほしいと思ってたけどもういいや シュートもパスも出来ずにただコネるだけ
次はないからw
本当、宇佐美と共に枠2つ潰されて他の選手がいい迷惑
戦術永井のオプション無いのは痛い
>>212
山口マジでゴミだったわ、柴崎を決勝トーナメント前に無駄に疲労させただけっていうな もたもたし過ぎでシュート逃しイライラした。瞬発力決断力ない選手じゃだめ。
代表で一番嫌いな選手かもしれんわ
エゴ丸出しすぎて
あの槙野より嫌悪感がすごい
そんな叩かれるほどだった?
大迫も似たようなもんだった気がするけど
コイツの義父
ミンスの渡辺周だろ
嫌な予感してたんだよなぁ
こいつが使えないのはわかってるはずだろ なぜ使う、バカ西野
>>212
山口はボーっとしてボール奪われてからの流れでファウル→セットプレー→失点だからな
敗退してたら戦犯だった 二度と出なくて良いよ。この無能が序盤で見せたエゴのせいで勝てなかったんだから
なにがヒーローになる可能性だよ
いままでずっとベンチだったのにチンタラ歩きやがって
そんなに試合に出たかったんなら、出たときにはもっと必死にやれや
もうこの大会では二度とピッチに立つなよ、武藤
頭悪すぎ
ボール持ちすぎ
タマ離れ悪すぎ
宇佐美も同じ
2度と呼ぶな
しかし相手もサブ多めとはいえこのゴミメンツでよく0−1で済んだ
正直スタメン見た時は敗退覚悟したけど運がよかた
>>214
ことごとく使えない奴ばっかりだなw
アディダスのクソ野郎を選び出す能力はある意味すごいわ >>226
ぶっちゃけ背景の政治力だったら
実は本田や香川より遥かにあるよ
爺さんが元経団連の偉いさんかなにかだろ
都倉並みの家系だったはず >>220
まじだよ、ちなみに他に知ってるのは
香川 アディダス
柴崎 アンブロ
大迫 アシックス
乾 アシックス
長谷部 プーマ
長友 ナイキ
本田 ミズノ
岡崎 ミズノ
吉田 ミズノ >>196
縦へは突破できるんだが切れこんでのシュートとクロスはできないぞ シュートは良かったが、あの右から中に行った場面でラストパス出さなかったのは酷かった。
どう考えても、誰が観てもパスを出すべき場面だった。
自分で撃つ事しか考えてないの丸分かり。
ゴールしたいのは当たり前だが、明らかに撃てない時は出せよ、ボケ。
>>240
前半12分くらいかな
シュートだけは上手い宇佐美に出してれば普通に点とったと思うよ 岡田が2010年に香川外した理由にボール取られてただ天を仰いでる選手は要らないって言ってたけど
武藤と宇佐美はまさにそれな気がする
ヒーローになろうと色気出し過ぎてとんでもないことになってたわ
ココで名を上げて良いクラブに行きたい。。。ってのが出過ぎてるww まずはチーム優先にしようね
>>243
グループリーグ敗退だったらな。
そうならなかったのはチームにとっても奴にとっても幸運だった。 こぼれ玉の場所に絶対いないって事は 「持って無い」選手なんだよな
武藤と宇佐美はもう使う必要ないことがわかったからよかったよ
ある意味宇佐美にアシストしないで良かったわ。この試合で膿を出し切ったから。
今後使われる可能性がなくなった
>>247
ほんとにな
チームが勝つことより自分がええかっこすることが優先な自己中
武藤が宇佐美にパスしなかったのはワロタわw
自己中と自己中のさもしい争い それもそうだな
宇佐美も意固地になってパス出さなくなって
最悪のプレーだったよあれは
全然ダメだったと思う。
もたもたしてるうちに、守り固められて、打たされてる感じ
原口より武藤を使えって言ってた奴はまぎれもないバカ
武藤が代表で活躍した試合など一度もないわ
>>247
槙野もコーナーの後毎回大の字に寝てたよ 西野が悪い
間違いなくW杯デビューは緊張するというのにいきなりぶっつけメンバーぶっつけ戦術
でも大迫のW杯デビューの100倍マシだったのでクラブで頑張れw
岡田が南アでキレキレだった香川外した理由語ってたけどまさにこういうことなんだろうな
なんであそこで宇佐美にパス出さなかったのかと思ったけど
そもそも視野が狭すぎて宇佐美が見えていなかったんだろうな
もうちょいやれると思ってたけどなぁ
宇佐美ともに大会中の出番もうなさそうだな
>>247
あの番組岡田いい事言ってたよね
ヨウツベ探したらあったわ
WCで日本はまだまだ弱小なんだから
ハードワークとチームのために己を犠牲にできなきゃ
勝てっこない 武藤、最初で最後のwカップだったな。思いで作りできたな。
遅いしボールおさめられないし守備もしない
1番みてて腹が立った
「圭佑くんだったり、乾くん、大迫くんとか、点を取っている選手を間近で見て、すごいワクワクしています。自分も試合を決定づけられるゴールを決められれば」
いかりや長介『だめだコリャ』
武藤も宇佐美もFWだから点獲りたいのは理解できるが、ポーランドの雑な緩い守備相手に前にドリブル出来ないし、シュートも打てないってどうよ。
もう今後使わないでいいわ。
西野は好意的に考えるとだな
この宇佐美と武藤がW杯では役に立たない、
次W杯でこいつらはないぞと
伝えてくれたのかもな
まあこいつらもういい年なんだけどな
武藤かなり効いてたな
周りの選手がゴミすぎてかなり足ひっぱられてたけど
>>47
スピードも抜く力も武藤のほうがあるからなあ
宇佐美は今日は悪くなかったがね
武藤はかなり惜しかった サブとしてならありだけどスタメンは厳しいわ
宇佐美も同じく
足引っ張るだけでしたな
メンバー変えすぎて結局他力本願の時間稼ぎするしかなかった
武藤の決定機でパス出さなかった所、gifであるかな。
>>253
3年くらい前の宇佐美と武藤の対談で
「あ、宇佐美は武藤のこと完全に見下してるな」って思ったわ 海外の反応
・この試合はまるで親善試合みたいだな。
・日本がフェアプレー?何の冗談だ?
・負けているのに点を取りに行かない日本。
・これは恥ずかしい。
・はあ…。アジアのサッカーはこのレベルか…。
・ふざけんな、日本。ふざけんな、西野。
・W杯史上最低の試合だ。
・見ているのが苦痛になるほど酷いな。
・審判は日本にイエローカードを3枚だせよ。
・サッカーにとって暗い日だ。
・日本はグループステージ突破に値しないわ。
・日本は何をしているんだ?
・これはマジで情けないぞ。
・日本は恥ずべきだ。
・こんなことをしてどうして日本を応援できるんだ?
・臆病者のうんざりさせるプレーだ。
・解説者と意見が合うのはとても稀だがこの試合は恥ずかしいよ。
・何て形での突破だよ。これは恥ずかしいよ日本。
・みんなが日本を非難しているよ 笑
・「フェアプレー」で彼らが勝ちぬけを決めたことが皮肉だね。
・何がフェアプレーだよ。彼らが最後の20分間に行ったのはサッカーではない。
・なんて残念な試合だったのだろう。
・日本が次のラウンドで大敗することを祈る。
・日本が行ったことはサッカーに泥を塗った。
・最後の10分間、選手たちは退屈だったろうな。座り込んだポーランド人選手を見て爆笑したよ。
・日本の決勝トーナメント進出はふさわしくない感じがする。
・日本サポーターはピッチの上のゴミも拾って帰れ。
前半は良かったけど後半はゴミ
裏取り狙いなのに動き出しが遅いて
槙野、宇佐美、山口あたりのプレーは見ていてイライラすることもあるが、
そもそもの実力だろうからしょうがない。
他のメンバーの温存の為と思えばまだ応援もできる。
だがこいつの前半のあのプレーだけは絶対に許せない。
反省もしてなさそうだし、二度と見たくない。
>>246
前半11分45秒付近だったよ
ありがとう! おかげで確認できた
確かにこの武藤の自己中なプレーはいかんね
素直にパス出せよと・・・ 想像の100倍脳筋だった
こいつ慶應だろ頭ん中どうなってんだよ
お前らここには書けて
武藤Twitterには直接書けないのかよ
>>120
本気で言ってるんだったらドン引きレベルのサッカー観だなニワカより見る目ないかも
あの場面はゴールデンシューを受賞するようなスコアラーでもパスを選択するわw >>300
テスト勉強に頭を使い過ぎて、サッカーを勉強する時間が無かったんだろう 慶応に一般入試で合格してるガチの秀才だが
サッカーに関しては意外に大味なスタイルでチャンスで判断が遅くタイミングを逃すことも多い
マジで一番のゴミだった
岡田が2010年のW杯で香川を外した理由を
「あいつだけチームの為ではなく自分の為にプレーしてる。それで通用するならまだいいが通用もしてない」って言ってたけど
まさにそんな感じだった
失せろよ
>>301
批判であって本人を攻撃したり追い込みたい訳じゃないからね
まあ本人が武藤でエゴサしたら心が折れるレベルでぶっ叩かれてるけどもw グラウンドにサッカー選手じゃない人が
一人紛れ込んでる感じだった。
今大会で最もレベルが低いFWだったね。
クラブでの武藤を「脳筋のオナニープレイヤーだから、監督の信頼も無くて点取っても重用してもらえない。乞食ゴールを決めてるだけ」と言ってた奴はよく観てると思うわ
他の海外厨は「ドイツで一番点取ってるFWなんだから、今の代表ではレギュラーに一番相応しいに決まってる」と言ってた奴はどうしようもない
自分で点を取るに越したことはないけどチームが点を取るのだって大事
それがわかってない
あれ香川や本田なら間違いなくパス出すな
てかあの二人が出さなかったらマジ大騒ぎで叩かれるわ
勿体なかったなあ
フォワードの役割としては
チームの得点>自分で点を入れる>他の選手が点を入れる
だろ、なんで宇佐美に出さなかった
>>214
これは酷い…
酷いなんてもんじゃないぐらいのアディダス忖度… 宇佐美にパス出してれば・・・・・それができないから武藤なんだよな
海外行っても単発式の銃弾みたいな選手のままだった
武藤は攻め手として絡めてたから例のボール長持ち以外は悪くない
山口、宇佐美、牧野は駄目駄目
初出場にしては頑張ってた
開始直後のチャンス惜しかったな
死ねこいつ
オナニードリブルばかり
ニヤニヤするな
死ね
このゴミクズは二度と試合に出すな
さっさと苦しんで死ね
西野の謀略がどうのより
こいつのニヤニヤっぷりがむかつくわ
ダサいんだよ。さっさと死ね控え
控えの癖に気持ち悪かった
日本代表にもクズが潜んでるようだな
ゴミの癖に自信満々の笑顔
気持ち悪いったらありゃしない
>>302
柴崎岳がな
≪ポーランド戦での日本の失点シーンの経過≫
後半13分、柴崎岳によるパスミスでポーランドにボールが渡って、大ピンチを招く。
↓
後半13分、柴崎のミスをカバーした山口蛍がファウルでポーランドの選手を止め、FKを与える。
↓
後半14分、そのFKからポーランドがゴールを決め、日本0−1ポーランドとなる。 6人とも糞の役にも立たないどころか見事に足を引っ張ったな
>>328
アホか、山口が守備という自分の仕事をこなせないから、柴崎が下がって山口をフォローしてたんだろ
自分よりも代表経験の少ない後輩にフォローしてもらう情けない先輩、それが山口 スタメン組はもう場馴れしちゃってるな
出遅れたアドバンテージはやっぱあるよ
ヒーローじゃなくてたんなるゴミクズだった
たんなるゴミクズだった
二度と使わない
以上
やっぱり中島が正解だったな
選手のパフォーマンスなんて変動が激しいから
その時その時で旬な選手入れないと
ゴール前でなぜかすぐシュートを打たずに横に逃げまくって相手にパスを出す武藤
香川さんの後継者にぴったりだ
セネガル戦は大人VSこどもの試合のようにみえたが
ポー戦は子どもVS日本人に見えた糞試合だったわ
褒められる点は
川島の神セーブと
点計算の無気力ボールまわしだけ
武藤?いらねぇよ誰だよこの低能先生
>>340
負けたけどトーナメント進出やぞ・・。
もっかい寝ろそして
目を覚ますな ヒーローになりたかったのは十分に伝わった
でもヒーローにはなれなかった
4年後頑張れ
今日のはストライカーのエゴという言葉で許される範囲を超えてるわ
ゴール前でフリーで走り込んでる選手にパスしない
自分でシュート撃つのかと思いきやドリブルでどんどんゴールから遠ざかる
二度と使うな
エゴイストになるのは構わんが
自分の得点>チームの勝敗
W杯でこれは絶対に許されん
ゴミだったな
こいつじゃなけりゃあんな失態おかさなくて済んだのに
やっぱり、そうだったんだ サッカー全然詳しくないけど、そういう印象を受けたんだよな
フリーの味方スルーしておいて自分で撃てもしないでずるずる流れていくのはがっかりした
アレ?ユニホーム着たファンが乱入してるのに警備員何してんの
と思ったら武藤だった
ペナルティエリア付近でボール貰ってもどんどん横に離れていってフィニッシュすら打てなかったね。
こいつは遅い
とにかくシュートは遅いし、仕掛けも遅いし、守備も遅い
ブンデスサブで甘んじてる選手らしいと思ったね
パラグアイ戦でも自分が打つことだけ考えてコネ廻し
前が詰まっちゃったのに強引に打った場面があったな
>>
西野監督の構想はたぶん後半長友酒井宏柴崎を交代して温存したかったはず
しかし武藤がプレスしないわ前半11分宇佐美にパスせず自分の得点欲しさにコネコネしまくりこれで試合ぶち壊した
他の選手もそれ以降武藤信用して無い感じでパス出さなくなったし岡崎ばかりにボールが集中した
あれのせいで温存予定の長谷部大迫乾出してしまったもうベスト8無理だわ
>>1
西野監督の構想はたぶん後半長友酒井宏柴崎を交代して温存したかったはず
しかし武藤がプレスしないわ前半11分宇佐美にパスせず自分の得点欲しさにコネコネしまくりこれで試合ぶち壊した
他の選手もそれ以降武藤信用して無い感じでパス出さなくなったし岡崎ばかりにボールが集中した
あれのせいで温存予定の長谷部大迫乾出してしまったもうベスト8無理かな
イングランドベルギー温存してるし ビックリしたよ
まさか宇佐美を超えるゴミがいるとは思わなかった
結局、ハリルの人選って強運だけは持ってる本田以外は妥当だったんだよな
QBKの類いだったな
どフリーの宇佐美見殺し横へ横へ蟹歩き
アホかこいつ
コイツを見た時良い選手だなと思ったが同時にフィッカデンティ(当時瓦斯の監督)の4-3-1-2じゃウィングとしてもCFとしても中途半端な選手に育っちゃうんじゃ?と思った
今日のCFとしての視野の狭さ見てそうなったな・・・と海外厨は海外行くだけで成長するみたいに言うけど乾だってあのままフランクフルトじゃ只の脳筋ドリブラーで今程にはなれなかった
もっと個人戦術磨いてくれる監督に会わんとコイツもこのままプレーの幅広がらんね
東京世代の田川とかも武藤を更に下手にした感じで終わりそう
センスのかけらもない下手くそはやはり期待できないね
大事な試合で最高のクズぶりだった
こいつがパス出さなかった時点で一緒に見てた知り合い何人か観るの辞めてたわ
帰国させろ
一番ゴミなのは山口
DFに埋没するくらい下がり過ぎて柴崎が孤立
その上雑なパス
だが次にゴミなのが武藤こいつだろ
宇佐美に出せたのに、ヒーローになりたくて捏ねた 「武藤出せ」とか言ってた奴「ごめんなさい」は?
そしてお前ら「スポンサー枠」と言って吊し上げてた香川が試合に出ていないと、まるでパスがさばけない
香川がマーク引き連れながらワンタッチで出すパスがないと試合にならない
お前ら「ごめんなさい」は?
ゴール正面、フリーの奴にパス出さないって、宇佐美に対して気持ち的になんかあんのかね。
あそこで点取れてたら、今こんなもやもやした気持ちにならずにすんでただろうになあ。
ほんと世の中うまくいかんな。
>>370
香川はいちいち途中から消えてんじゃねえよ
4年前をもっと思い出せ こいつ何でインタビューで次があるかのように喋ってたの?
お前に次なんて無いわアホ
決勝Tでは点取るみたいに言ってたからもう出ること決まってるんかな?
どこかのボンボンで権力あるよね?
>>373
武藤出せ厨は目が見えてないから「頑張った」「惜しかった」って言ってるから、静かにならないぞ
とある選手の粗を見つけたらすかさずネットで殺到して集中攻撃
日 本 叩 き 腐 し の 書 き 込 み を し て い る の が
日本語使ってネット工作書き込みを集団で行っている
在 日 帰 化 シ ナ チ ョ ン で す
>>371
プレミア移籍したいからアピールしたくて、どうしても自分で点決めたかったんだろう、日本の事なんか頭に無かった くっそ微妙だったな
過大評価だろこいつ
サブなのもうなずけるわ
悪夢としか思えない 武藤と宇佐美と岡崎は見事にダメだったね
高徳と山口も微妙
槙野は最悪
6人が6人とも糞だったのは西野も計算外だわw
>>383
岡崎は前半潰れたのは武藤のせいだよ
前半11分の武藤のプレーでみんな武藤に不信感持ち岡崎に明らかにボール来るようになったからな
岡崎にばかりボール集中すれば何度も転ばされてああなるわ でもこれで終わったならまだしも、同じピッチに立った大迫はもっとゴミだったからねえ…
武藤という選手が評価されない理由がよく分かったわw
守備しない判断悪い技術なし、にもかかわらず謙虚さ直向さがない
ID:99+C9Bzr0
気持ち悪いし煽りもつまらないしサッカー知らない
サッカーゲームのやりすぎだろうか
>>382
ちょっとパス出すだけで決定機だったのに びっくりするほどサッカーセンス無かったな
もう二度と代表に関わらせないでほしい
宇佐美が決める確約はなくてもあそこはパスしないとダメ
武藤はチームより自分がヒーローになりたいナルシストやエゴイストな可能性がある
あそこで宇佐美に出さなかった事で、もう駄目だろ、こいつ
チームがじゃなくて、自分が点をとりたい気持ちが強すぎて、
ドフリーの宇佐美が見えてたのに、パスしなかった武藤
>>379
もうほんとに鹿島しか信用できねーな
馬鹿とエゴの糞選手ばっかだよ >>379
でも自分で打てるとこではちんたら持ってたけどなw
何がしたいんだコラ状態ですわ >>382
何が恐ろしいかってさ〜
試合後のコメントで決勝トーナメントでは得点決めたい的な事言ってたんだよ
なんかいろいろヤバイよ なんかボール持ってゴール前で横に流れるシーンが何回もあったな
>>1
■GLスタッツ
**1 8.96…Harry Kane (イングランド)
**2 8.85…Romelu Lukaku (ベルギー)
**3 8.71…Eden Hazard (ベルギー)
**4 8.47…Neymar (ブラジル)
**5 8.41…Yerry Mina (コロンビア)
**6 8.37…José Giménez (ウルグアイ)
**7 8.26…Aleksandr Golovin (ロシア)
**8 8.22…Isco (スペイン)
**9 8.22…Kieran Trippier (イングランド)
*10 8.08…Cristiano Ronaldo (ポルトガル)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*11 7.88…Coutinho (ブラジル)
*12 7.86…Lionel Messi (アルゼンチン)
*13 7.79…Wilfred Ndidi (ナイジェリア)
*14 7.77…Andreas Granqvist (スウェーデン)
*15 7.68…Ivan Rakitic (クロアチア)
*16 7.65…Kevin De Bruyne (ベルギー)
*17 7.63…Luka Modric (クロアチア)
*18 7.62…Denis Cheryshev (ロシア)
*19 7.61…Diego Godín (ウルグアイ)
*20 7.60…Cho Hyun-Woo (韓国)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*53 7.28…本田
*69 7.21…昌子
*78 7.17…大迫
111 7.02…乾
139 6.94…柴崎
170 6.87…酒井宏
187 6.83…吉田
220 6.72…長友
231 6.69…槙野
237 6.65…香川
293 6.52…原口
347 6.37…武藤
350 6.36…宇佐美
368 6.31…川島
388 6.24…岡崎
401 6.19…長谷部
439 6.03…山口
446 5.99…酒井高
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
464 5.38…Wojciech Szczesny (ポーランド) またハリルに謝るスレか
今回のワールドカップ終わったらハリルに1.5倍で契約してやれ
こいつなんで宇佐美にパスしなかったんだ。
いつもボール持ちすぎで次の行動が遅すぎる
あと、なんで敵ゴールに向かって横にしかドリブルしないの?こいつの前世はカニなの?
こいつが 忖度慶応学閥の電通ゴリ押し だったろ?
中島 森岡 久保 浅野 井手口 入れろとか言ってた奴ら
武藤と大島がゴリ押しなんだよ
とりあえず本田に謝れよな
トラップ下手くそ、持ってもモタモタ何しに出てきたの?
引っ込んでろ
そりゃこんなゴミ今まで出すわけないわ
何でこれ選んだん?
東京出身で慶応卒で政治家の娘婿
日本代表というより電通サッカー部代表の上級国民だな
ポンコツ勢を纏めて思い出作りさせたのと
ダメなのを周知させたのはまあ良いけど
>>382
これこれ
宇佐美に出せばいい
結局シュートすら打てないありさま
あほか どんだけゴミ拾いしても、1番のゴミがピッチの上にあるとはサポーターも気付かんかったな。
駄目だったね
知能の低いお猿さんだった
この子って賢いはずじゃなかったっけ?
>>382
この角度だとパス出せそうだけど、後ろから見るとパスコース塞がってるんだよね。 ( `ー´)( `Д´)/( `□´)( `ー´)( `Д´)/
フジサンケイチョン
朝鮮広告屋
朝鮮広告屋のアディダス男妾ども
久米ヒロシの親戚
嫁が朝鮮非人野党の娘ってほんとか?武藤
日本に恥をかかせたい気持ちよーく伝わってきたニダー
(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
(; ・`д・´)(; ・`д・´)(; ・`д・´)
チョンがからむとろくなことがない
何で出したんだろ?
何で選ばれたんだろ?
本当下手だわ これが正直な感想
武藤の前世はカニだからしょうがないよ(´・ω・`)
ゴールと真逆に走るとかなんのギャグ?
ギャグ枠の川島がまともだったから引き継いだの?
>>382
ここで宇佐美にパス出してたらもやもやしないですんだのに 悪くなかったけどね〜
ニワカはメッシくらいできると思ってるんだろうか
武藤はペナルティエリアで張っていて、そこにボールを供給してくれる仲間がいないと生きない選手だね
佐藤寿人と似たところがある
それに昨日は、試合に出ていない飢えがマイナスに作用したね
強引に行ってねじこむくらいのスキルがあれば批判もないんだろうけど
このアホ二度と出さないでくれ
ほかのやつにゴールさせたくないんだろ。
>>382
宇佐美が走り込んでるの視界に入ってるのにほんまクソ 確かに宇佐美はダイレクトのシュートとか妙に上手いイメージあるから
前半12分のとこは宇佐美に出てたらたぶんゴールしてた気がする
結果出してないのに、次は点取りたい
って言うの日本人選手の典型だな
なんで次あると思ってんだよ
最初の抜け出しは頭使ってたら確実に一点だったな
試合に出てなかったとはいえ瞬時にその選択ができない時点でFW失格だ
こんなもんやろ。俺は岡崎のが最悪だった。
怪我で競れない、走れないで後半早々カード切るはめに。
>>451
何か前半早々に交代要員準備していたような
怪我の影響あるなら最初から出さなきゃいいのにね
交代カード一枚無駄にしたようなものだ >>441
チームプレーに徹してほしかった
もう出すなよ はじめて16強行った時の鈴木は熱かったよ。体を投げ出して点とったのベルギー戦だっけ?
武藤からは点をチームで取ろうとか、まったくそういうの感じない。自分をアピールしようとしてないか?
こんなん代表にいらん
>>382
これ仮に宇佐美に出してもダメだったろ
普通にスペース消されてるじゃん 日本国内の卵全部、こいつにぶつけてやりたい気持ちだ
>>453
チームプレーより自分をアピールする場としか思ってなかったのかもね こいつはどうもチームの得点より自分の得点の方が重要みたいだな
何が次は決めたいだ
次はねーんだよ
どんだけ身の程をわきまえないチャンスブレイカー
日本のFWはダメだね
ボールが行っても点取る気がしない
外人みたいな、こいつに渡すな〜って恐怖が皆無
山口は繋がらない縦パス、宇佐美はノロノロ、武藤は視野が糞狭い
凡ミスゴートク
糞ミス山口
視野の狭いクソガキ武藤
走らない宇佐美
手癖目立ちたがり屋槙野
よく一点差で済んだわ・・・・
>>468
槙野に関しては自殺点の可能性もあったよね・・・ チャレンジしないと!
前線でセーフティパスしか出さない選手は
まったく怖くないし、不要。
この大会に出るレベルじゃない
武藤は右のパラグアイ戦は悪くなかったのにな
いきなり自己中になってまあ、、
単なるエゴイストヒールでしたな
ハイライトだと宇佐美にパスしない場面はカットで武藤のシュートが流され印象付けられるからね!
>>460
「次の試合は点取りたいでーす」て
岡崎が万全なら二度と出れないだろありゃ プレーの幅が狭い選手だね
テンパってる感じが半端なかった
>>469
下手くそなオーバーヘッドでチャンスつぶすし >>382
香川や乾や中島なら
1〜2タッチでパス出す >>382
ゴールに執着のないQBKヘナギならびっくりするくらいあっさりパス出すシーンだな、これw >>469
後ろポーランド誰も来てないクロスに触ってコーナー献上とかもやってたなw こいつ禿げそうだよな
禿げて太ったら面白キャラのおっさんになりそう
武藤全然ダメだったじゃん、このメンバー駄目だわ、セネガル戦のメンバーがいいわ、セネガル
戦でいい試合していたのに、昨日はブーイングの嵐、恥ずかしいわ
伊東純也、鈴木優馬、小林悠、堂安だったらパスだせてたな・・・・
岡崎とかぶりまくってお互い邪魔しあってたし全然話し合いできてなかったな
自分で決めたがりすぎたなぁ
もうちょっと冷静になって欲しかった
武藤ダメだったな…
最初にシュートを撃つって決めてたんだろうけど
あそこはパスやろ
あのプレーみて武藤と宇佐美って仲悪いのかと思った
走りこんできたのが宇佐美じゃなかったらパス出してたのか?
それとも自分で点取りたかっただけなのか気になる
ドフリーの宇佐美にはパス出せって習ってないんかい!!!!!!!
あいつのキックの精度だけは本物なんだから!!!
散々叩いてきたけど香川と本田ってこいつとかと比べたら本当に偉大だわ
宇佐美はもたもたしてシュートすら打てない、
武藤はパスすらしない。
武藤さん、昨夜見るまではワクワクしてたけど
代表から声がかからない理由がわかった気がした。
明らかに違う。
この人は代表に向いてない。
得点の可能性あったとしたら武藤が宇佐美無視して走ってったくだりくらいだしなー
「あのときパスもシュートせずこねて取られたのである」
いい声のナレーションでつけてほしい総集編
>>254
ん?お前馬鹿だろ?
宇佐美はあの後も普通に武藤にパス出してたぞ
お前みたいな奴は2度とサッカーみるや >>514
サッカーみるや
って観ろって事なの?w
観るなって事なの?w >>319
宇佐美と武藤どっちが攻撃に絡んでいたか一目瞭然
お前試合ちゃんとみてないだろもしくはガスサポ 武藤は大学行った遅咲きだし同世代の宇佐美や原口や柴崎に劣等感持ってそうだもんな
>>499
香川や本田は味方がフリーなら絶対パス出すしな
こいつはマジで終わってる >>382
マジ何がしたかったの…敵も味方全員が?ってなってるのに気づいてないよね >>8
俺も同じこと思ったわ
宇佐美は動きは悪く無かったけど、ゴールまで行けるかは厳しい
武藤は昨日の試合内容じゃ無理
本田の方がまだいい >>496
ストライカーだから自分で決めたかったんだろ
チャンス潰したから叩かれるのは仕方ないけどあのチャレンジって悪くないだろ 武藤は昔からあんな感じ
ああいうところでパス出せると一皮むけるねってJ時代に言われてたけど
なんも変わってなかった
>>382
完全に俺が決めてヒーローになる脳に犯されてるな
ある意味、最大限日本代表が勝つためのプレイを選択するのを放棄した今大会日本代表のワーストプレイだわ
これやられると宇佐美は武藤を信じて走れなくなる >>524
あれ早々とやられると信頼関係無くなってその後の連携が悪くなるんだよ
そのせいか昨晩の日本代表はワンタッチパスがほぼ無かった >>524
シュート撃ててないじゃん
自分の能力を過信してチャンスを潰したんだろ
出してりゃ入ったかは別として確実にシュートまでいってたろ 武藤とヴェルナーが被る
懐が深いわけでもないし、足下の小技が利くわけでもない
結局スペースあっての選手
>>524
ゴールエリア横断して前向けないならチャレンジするなと >>530
つうか宇佐美のペナルティエリア内のシュート精度は高いから多分高確率で決めてた >>533
悪夢だったな横断ドリフト
ゴールから遠ざかってるしw >>524
シュートにも抜きにもいかないチャレンジって何だよw 自陣に向かってドリブルしてもチャレンジというんじゃなかろうな
エゴ丸出し
シュートもしょぼい
何したかったんだよ
>>529
ワンタッチパス激減は武藤だけの責任じゃない
スタメン交代メンバー全員がクソ
弱い時のハリルジャパンみたいになった >>542
試合後のインタビューでもそのままだった。
決めてくれるならまだしもねぇ、もういらんわ、 >>529
あからさまに岡崎にボール入るようになってそれでさらに潰されて負傷交代
高徳なんかボールスローインする時に武藤シカトしてたしあのプレーのせいだわ
主力の長友酒井宏柴崎は交代できなかったし、しまいには本来出す予定なかった長谷部や大迫乾まで使う羽目になった
勝ち点7で首位通過してればベルギーと当たらずに済んだのにな >>382
これのあと宇佐美もなかなか武藤にパスせずこねくり回してたし
こいつのこのプレーが試合を潰した
怒りしかねえ >>382
負けを暗示させる謎行動だった
ボールしか見えていなかったのかね ゴール前で突破もシュートもパスもせず、ひたすら横にドリブルしてロスト
相手からしたらものすごく楽な選手だね
結局2軍て感じだった
ちょっと前の日本代表に戻ったというのが全体的な印象。
前2戦のメンバーバランス見つけた西野の慧眼
>>1
うーんこっちが恥ずかしいw
まあ武藤くんはW杯に縁がなかったということで >>552
なんか無理やりもちあげてたけど
無理があったなと悟った笑顔だったw >>382
走り込んできた宇佐美にパスを合わすだけなのに…勿体ない 武藤と宇佐美が逆だったら宇佐美は絶対パスは出した
目の前にフリー走り込んでる選手いるのに出さないってギャグかよ
ゴール前で前見ずに誰にパス出すかキョドってるの見てこいつダメだなと思った
パス出せばいいのに出さずにいつまでも持ってるの見て本当にダメだなと思った
空回りして岡崎と二回くらいぶつかってたな
こいつの場合は動き過ぎてダメ
宇佐美の場合は動きが緩慢なのがダメ
どっちも使えない
佐藤俊(スポーツライター)て誰よ
恥ずかしくてもう仕事できないだろ
>>382
これはプレイ選択間違ってるな。FWってのもあるけどこの人全体的にそんな傾向がある アディダス枠
電通枠
こんな奴の為に、浅野や久保・中島が選ばれなかったと思うと不憫でならない
デュエルをしない、駆け引きもしない消極的なプレーだったらわかるけど
果敢にチャレンジして失敗しても絶対に責めてはいけないよ
まずは個人で打開を試みたことはよくやったと評価しないとダメだよ
ボールをロストしても後ろがカバーしてくれると思うからこそFWは何度でも仕掛ける
あいつを呼べば、こいつを呼べばは武藤には関係ない
武藤はよくやった
>>570
チームプレイと掛け離れた無謀なチャレンジは称賛に値しない。それだけの話し合いだわ。 >>570
エゴイストは嫌いじゃないがやっぱり結果を残さないとな
短期決戦なら尚更
4年前のスターリング見てたときはいいねいいねと思ってたが
いざ自国の選手となるとちょっと待ってくれとなってしまうと気づいた >>570
ドフリーの仲間無視して糞チョンボやらかす奴はダメだろ
時分が決めたかったからって判断トロいんだよ あの場面で宇佐美を囮にして縦に仕掛けるのであれば、まだ擁護のしようもある。
他の場面でも縦にいけば少なくともシュートにいけたのに、
切り返して何もできずにロストしてるの見てダメだこいつと思ったよ。
民主党は口と格好だけで得点するところまではイメージしてないからな
走って、身体張ってと俺もよくやったと思うよ。
初めてのフォメとサブメンバー使った西野が悪い。
岡崎は最初から調子悪いし、後半入った大迫も空気、チームが全く機能してなかった。
武藤と宇佐美のせいで日本がクソみたいな談合をせざるを得なかった
悪い意味でエゴイストだったな
眠そうに見てたうちの娘ですら画面指さして
「あそこにパス」ってゆってたわ
>>139
ハリル正しかったじゃんよ。冷遇されるのあたり前 宇佐美は何度か決定的なパス出してたけど、受けてシュート打ったのが高徳ばかりだったので不発だったな。
ループパスのは高徳がダイレクトで中に折り返してりゃ中の奴が決めてたろうに。
控えがペラッペラッの薄々の何もやってないのに絞りカスしかいなかったな
>>588
俺も
あんなにクソだと思わなかった
あれならアホの浅野出してカウンター狙いの方が良かった 本来なら岡崎武藤じゃなくて
中島浅野だったらもっと
イマジネーションあるプレイに
なっていたはず
別に浅野にこだわりはないので別の人でもいいけど
近年代表から遠ざかっていたけれど、今回W杯メンバーに選ばれたからには今までは戦術に合わなかっただけで、もっと出来る選手なのかと思っていたけれど…
うーん、なんとも
ハリルホジッチが正しかった
マジでゴミクズレベルのセンス
西野はやっぱり無能
ドイツ2部で戦力の宇佐美があれなのに
2部で戦力外の浅野が役に立つわけない
浅野オタの勘違いは異常すぎる
アギーレ時代にも散々チャンス貰ったのに
味方と何一つ連携出来なくてぎこちなくて判断遅いの散々晒してたからなぁ。
ようやく武藤の糞さが認知してもらえたか
>>570
大迫がロストした時カバーしてなかったよな
武藤はパス出した後ウォッチャーになる事多すぎだよ 大事な試合でパスを出さないエゴをだしたら
シュートすら打てず
点の取れない本田だなコイツ
大卒サッカー選手の星だったがこんなもんか
やはり協会幹部やってた昔のサッカー選手もレベル低いんだろうな
武藤、動きは悪くなかった。
宇佐美より遥かにいいプレーしてた。
武藤最悪じゃん。ボール入ったら周りを全く見ず自分がシュート打てるスペース必死に探して最終的にロストばっかり
誰が代表に選んだの?
なんか、アホ丸出しエゴ丸出しの優等生って感じ
迷惑でしかない存在
こいつ最悪だな。自分が点とって手柄にしようという意思しか見えなかった。大迫とは雲泥の差。ベルギー戦以降絶対に使わないでほしい。
決定力の片鱗は見せた
この試合で最もゴールに近づいたのは武藤のシュートだった
キーパーのファインセーブに阻まれたが
点がほしい時の切り札として、もしくは原口の代わりとしても使える
ゴール前のドリブルも相手と勝負しないで見当違いの方向に逃げてチャンスをつぶしているだけだもんな
ドイツで何を学んでるんだか
武藤のプレーを叩く奴らを見てそりゃ日本のアタッカーは仕掛けもせずに横パスバックパスばかりになるわなと思ったわ
アタッカー陣が自分で切り開こうとせずにどうすんのよ
>>608
逃げてんのは宇佐美だろ
ちゃんと試合見ろよ マツコの知らない世界とかに出たらマツコに嫌われるタイプ
>>607
エゴ丸出しの姿しか見せなかった。
この試合で最もゴールに近づいたのは前半12分の宇佐美に入ればキーパーと1対1にできたシーン。
謎の横へのドリブルに阻まれたが。 >>610
勝負するならゴールに向かえっていうの
あんなゴールと真横にドリブルするやつ見たことないわ 俺が俺が風のがよければ鹿島の鈴木優磨でいいや
こっちのが圧倒的に能力が上
このスレ100レス目あたりまでの過大評価っぷりが笑えて仕方ない
>>609
あの真横へのドリブルを仕掛けと呼び、
横パスバックパスを馬鹿にするのは草 >>609
切り開いてないっていうね
前に行ける場面も横にふらふら流れてるだけ。
わかりやすいのが>>382だけど大概こんなだったし 今回の恥知らずな負け試合で唯一の収穫は
武藤が使えねえとわかったことだけだな
素人の母ちゃんがリアルタイムでフリーの宇佐美のあの場面に
「ほれパス」って言ったのにパスせずシュートも打たないで
横のドリブルだけで終わった武藤に呆れてた
違うパズルのピースか?
ってくらい全然はまってなかったw
香川と同タイプのサイコパス感がある
当事者意識の欠如というかゲームの結果は他人事みたいな感じ
そのくせインタビューなんかではやってやる感をすごく出してくる
あの時宇佐美に出さなかったのは致命的なミス。もう一度言う、致命的なミスだ。
ストライカーのエゴとかそれ以前の話
>>570
失敗を許し、チャレンジを許容するのは予選まで。
W杯は結果が全て。
チームの結果が求められる状況で、
チームのために戦えない奴は要らない。 西野がこれだけ批判を浴びてるのも代表が世界からブーイングされてるのも
半分以上武藤の責任だよ
あそこでエゴ出さずに宇佐美に渡して先制出来てればまったく危なげなく突破出来てた
一か八かのシーンで自分で決めてやるというFWは正しいが決定的チャンスで自分を優先するFWは代表選手である資格が無い
この大会終わったらもう二度と日本代表に関わって欲しくない選手の一人
こねくり回してパスしない中途半端なドリオナシューターが二匹
そりゃ得点の匂いなんか全くしませんわw
>>632
エゴを出すやつはいても良いんだけど
エゴ出した結果が蟹ドリじゃな・・・ あの全力とはほど遠いポーランドに全然歯が立たない控え組には驚きだわ。
武藤なんかもっと出来ると思っていた。
日本が勝つことよりも自分が目立てばいいみたいな奴だとよくわかったわ
>>636
本田は何だかんだ言ってちゃんと連携するからね 昨夜は俺が俺がが2人もいたからな
こいつと宇佐美
香川も南アフリカのときそれで岡田に外されたからな
中島がいればなあ
一番知的キャラがいきなりあのプレーだし失望感が普通より大きいわ、反省して今後に活かしてや。
俺が決めてやる ←いいと思います
俺以外は決めるな ←氏ね
視野が狭いよな。逆サイ空いてる選手いるのに出さなかったりさ
やっぱ自分で決めてレギュラーに定着したいんだろうな
宇佐美にパス出して点取れてれば1位抜けもあったかも
山も変わって大会展望も違ったものに
スポーツにタラレバは禁物だろうけどなんかターニングポイントっぽい気が
エゴでパス出さないんじゃなくて
視野が狭いからそもそも見えてないw
そんなところも含めてワールドクラスで得点のにおいがしない
まあれ見えてれば出してるもんな
見えてない以外ありえないプレー
>>609
あの宇佐美の決定機をスルーした場面は
メッシでもクリロナでもパスしただろう。
こいつのは単なる暴走。 武藤クソだった
なんであそこで宇佐美にパスを出さなかったか
武藤がクソだから
1戦目、2戦目
日本強いな!と思ったのは全体としてOne for Allの精神が感じられたからなんだよ。
セネガル戦での宇佐美以外。
3戦目、なにが駄目って
武藤、宇佐美のセルフィッシュさと相手含めたペース感が感じられないプレイ
そして山口の柴崎へのフォローの出来なさなんだよな。
もちろんFWは得点へのエゴを追求してほしいという気持ちは前提として。
勝敗よりもそこがダメだなと思った。そして得点の匂いがしなかった。
QBKとかゴール前バックパス系の
日本の悪い伝統を踏襲してる
>>653
あの場面QBKならたぶんあっさり宇佐美にパス出してるぞ。やつの場合は武藤と逆で俺が俺ががない奴だからな。 クラブで点入れても仲間が寄ってこない訳だよ
お前はロマーリオじゃないんだぞ、武藤!
こいつが解放骨折しても何とも思わんわ
もっとうまいのいそうなのに、スポンサーのごり押しだっただけか
それならあの下手さは納得
オナ武藤さんのFWならエゴ出していいよって擁護してる人いるけど、あの状況ケイスケホンダがチャレンジして同じことやったらボロクソだぞw
ワンタッチゴーラーだからボール持ったときに周りが見えないし連携もできない
ちょいと俺が俺が出てしまったね。犠牲心やチームの為にって精神が欠けてた。
決められない宇佐美も大概だがw
決めてやるって割には、こぼれそうなところに全然詰めないんだな
初っ端からゴール前でコネコネしててあっこいつ駄目だって思いました
マジで、武藤・山口・槙野が出てなかったら、1ー1か1ー0で文句無しのベスト16入りだったろうな。
あそこで宇佐見にパスしなかっても、FWなんだから
この試合で点さえ取ればすべて帳消しだと思って観てたんだけどな。
武藤Twitter、武藤に意見するだけでもブロック
人間の小ささが分かるわ
二度とこいつは応援しない
ゴールしてたら全部チャラだったけどな
結果も出せんなら二度と出てきてはいけない
武藤はポーランド戦はダメだったね
自分で点を獲ろうとしてことごとくチャンスを潰した
それが毎回だった
出始めドリブラー→下手なのバレたら日本人離れしたフィジカル→海外で怪我しまくりでフィジカル強くないとバレたらワンタッチゴーラーで得点力がうり→でも点がとれないから運動量凄い
テンプレごり押し選手
>>1
前半12分の武藤が悲惨
敵のゴール前ミスでチャンスも
自分のドリブルに夢中で、
どフリーな宇佐美にパスを出さないわ
結局シュートも打てない武藤
前回W杯で大久保が宇宙開発を生み出して
今回はこいつが蟹ドリブルを生み出した
ほんと前回の大久保みたいだな
あやうくボロ負けするところだった
テレビ映りをやたらと気にする糞
ベルギー戦では点を決めたいって言ってたけどまた出られると思ってることにびっくりした。W杯はお前のアピールの場じゃねーよ
ヘタなくせに謙虚さがないって一番アカンやつやん
二度と代表に関わるな
ラストインピースで安らかに眠れになるとこだったわけだが
呆れた
自分がヒーローになりたい活躍したい点を獲りたい
こういう選手は呼ぶべきではない
>>668
Twitterブロックする暇あるなら練習しろよなぁ 自分が活躍する事しか考えてなかったのがバレたな
正論Twitterブロックするようなメンタルだしこの先伸びる事は無さそう
ガツガツしてるならまだしも、こぼれ玉に詰めないしなああ
武藤にもガッカリしたがそれ以上に海外サッカー板にある武藤スレッドのファンらしき奴等の書き込みに萎えた
まじであそこでパスを出してたらこんな流れにもなることなかったのにな
腐っても宇佐美だしちゃんと決めてるだろ
ほんとアピールの場ではないんだから結果出せよ
本番で無理に自分で取ろうとするなよ
蟹ドリブルは我慢するとして
フリーの宇佐美が見えていないのが残念だった
直前の強化試合の時からいまいち誰ともリズムが合わない感じあったけどピースはハマらなかったね
代表で最も高学歴な人間が最もサッカー脳低いという悲劇感激ぃー
期待外れだったな。
武藤にしても宇佐美にしてもチャンスでボール持った時の次のプレーへの判断が1テンポ遅くてボールを長く持ちすぎる。
限られた駒の中では使わざるをえない試合もあるだろうが、あんまり期待できない
>>688
余程宇佐美にゴール決められるの嫌だったんだな
こんなクズな代表はじめてみたわ >>693
明らかに見えてたよ
自分をアピールするのに必死だった
自分を優先する奴は代表には要らないな PA付近でドリブルから相手にボール取られたら悲しいね
本田やら香川より大した実績ないのにとっとと海外行って通用せず、メディアの注目度だけは高いこいつ浅野山口あたりこそスポンサー枠だろ
武藤がエゴ丸出しの蟹ドリブルしなければ1-1の同点だったのになぁ
結局、今いる中で最も使えないのがコイツだったな・・・
協会は単純だから今回の結果でまた日本はパスサッカーってなるから
下手な浅野が代表なることはもうないかもな
蟹ドリブルスレ読んでて思った
ハリホジ辞めさせたのって実はコイツじゃないのか?
チャンスでパスも出せない視野の狭い奴はもう出さなくていい。
周りは見えてないし突破力もない
よく代表に選ばれたな...
この武藤とかいう人はゴールと平行にしか走れない病気か何かなの(´・ω・`)
本田は決定力あるし、何度も日本を救ってきた実績あるし
批判もブロックせず受止めてバネにしてるから擁護もされるけど
こいつはな。そりゃ叩かれるわ
結果出せない、女々しい、自己中
日本が批判されてる原因はこいつ マジでクズ!
芸スポ荒らしてるアフィリエイトサイト業者から普段エゴイスト扱いされ叩かれてる香川や本田はさえ味方がフリーなら絶対にパス出す
彼らはエゴイスト以前にリアリストだから
だから本田はなんかはワールドカップでゴール記録だけでなくアシスト記録も持ってるんだろうし
この蟹ドリブラー武藤は糞過ぎ
乾も地に足が付くまで1試合掛かったからな
ザキオカは怪我だが他の5人と違って
可能性はあるだろ
コロンビア戦しょっぱなのロングボールから大迫がシュートまで持っていったやつ
ポーランド戦でも武藤が同じようなボールを放り込まれたけどシュートどころかトラップしてそのまま奪われてたな
周りが見えてない武藤。ボールを見ないとドリブルができない武藤。
ブラインドタッチで入力ができるオッサン香川。
手元を見ながら人差し指キータッチの若者武藤。
これくらい差があるw
最後玉回しに終始せざるを得なかったのは
コイツが糞プレー連発してチャンスを潰しまくったせい
戦犯は偽武藤とほたる
724名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 14:38:47.30
宇佐美とはまた違った意味で役立たず
走る分だけマシだが
本田川島と来て、今度は武藤かよお前らw
点取りフラグだなこりゃ
武藤はマジで宇佐美にパス出せよ。
乾と香川で同じパターンならぜったい決めてただろ。
>>11
気合いが空回りしてる感じ
川島に「リラックスしろ」ってアドバイスしてやって欲しいわ 武藤が大迫に次いで全日本人で2番手〜3番手のFWという現実。
山口ってヤツはよく代表に入ってるな
他にもっとましなの居なかったの
中盤の玉回しで中途半端な玉だししててヒヤヒヤしたんだけど
アシストしてたらヒーローになれたのにね
何にもなれなかったね
本当かどうか分からんが >>741
これでブロックなん?
残念なくらい小さい男やなあ >>98
西野を持ってしても武藤はダメなまま
得点の匂いしないチャンスも潰すじゃ、残念だけど武藤のW杯は恥ずかしい試合の1試合で終了ですね 武藤は全てが天然だろw
脳も天然なら動きまで天然 爽やか天然ガニww
ベタ足でバタバタ走る