◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★22 YouTube動画>6本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529904145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【結果】
日本代表 2−2 セネガル
【得点者】
サディオ マネ (前半11分)
乾貴士 (前半34分)
ムサ ワゲ (後半26分)
本田圭佑 (後半33分)
6/25(月) 1:51配信
日本代表、乾&本田のゴールでセネガルと引き分け 勝ち点4で決勝Tへ前進/W杯
ロシアワールドカップ1次リーグH組(24日=日本時間25日、日本2−2セネガル、エカテリンブルク)6大会連続6度目出場の日本は、第2戦戦でセネガルと対戦し、MF乾貴士(30)=ベティス=とMF本田圭佑(32)=パチューカ=のゴールでセネガルと2−2で引き分けた。日本は1勝1分けの勝ち点4に伸ばして、決勝トーナメント進出へ前進した。
前半立ち上がり、日本はセネガルの攻撃から守る時間が長くなる。ゴール付近までボールを運ぶがシュートまでは結び付かず。セネガルのカウンターは中盤の守備で上手く止めた。しかし、前半11分にサバリのシュートを川島がパンチング。しかし、前方に弾いたボールがマネに当たりそのままゴールに吸い込まれてしまう。残念な形で先制を許してしまった。
1点を失った日本は前半16分、長友がペナルティーエリア左に進入し、マイナスに折り返す。受けた香川がバックパスをすると長谷部が反応。強烈なミドルシュートを放ったがDFに当たってしまった。
前半34分、柴崎からのロングパスをペナルティーエリア内左で長友が好トラップ。切り返してDF2人を振り切り、駆け込んだ乾がボールを受け取る。乾は素早く足を振り抜くと、カーブがかかったシュートはゴール右に突き刺さり日本が同点とした。
同点に追いついた日本はセネガルのカウンターに苦しめられる場面もあったがDF陣が踏ん張る。攻撃では、長友がボールに絡みチャンスを作るシーンも。そのまま1−1で前半を終えた。
後半は日本、セネガルともに序盤から互いにチャンスを作る。後半14分、相手のパスミスから柴崎がペナルティーエリア右奥まで突破。低いクロスで折り返し大迫が走り込んだが惜しくも合わすことができず。
押し気味進めた日本は後半26分に失点。左サイドから崩されて、ペナルティーエリア内でサバリが柴崎の股を抜いてクロス。ボールは右サイドまで流れたが、駆け上がってきたワゲが蹴り込んで失点した。ここで日本は香川に代えて本田を投入した。
すると後半33分、途中出場の岡崎がGKのK・ヌジャイと交錯。こぼれ球を左サイドから乾がクロス。ペナルティーエリア内でフリーだった本田が無人のゴールに左足で押し込んで2−2の同点とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000508-sanspo-socc ★1がたった時間:2018/06/25(月) 01:51:09.87
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529893890/ 日本は決勝トーナメント行けそうなの?(´・ω・`)
【サッカー】電通社員の後輩ちゃん「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529565862/l50
ハリルはハリルで、デュエルとか縦の意識を植え付けてくれたからよかったよ。
まあ、でもハリルのままだったら香川も本田も乾も出てないかもしれないから
今回これほどまでの好成績は納めてないと思うけど。
シセ監督会見
「サッカーは大きくても強くても勝つことはできないというのがよくわかるゲームだった」
「この試合は引き分けが妥当だと本当に思っている」
「もちろん勝てれば良かったが我々もそして日本もフェアなゲームをしたと思うし力は出し尽くしたと確信している」
「悔しさもあるが、それよりもこのゲームを世界の皆さんにお届けできたのは喜びを感じている」
「私はナスDではない」
「アジアでもアフリカでも遜色ないゲームをするチームがいるというのを分かっていただけたと思うし誇りに思う」
西野監督の時間がもうちょいあれば中島使ってたのかな?
そうなったら落選は宇佐美?
宇佐美に 戻って守備しろ! 出てきたばっかりで元気なんだから!!
って都並さんが怒ってたな
. / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
_/| _/| / | | ― / \/ | ――
. | | / | 丿 _/ / 丿
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / |
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i |
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ |ヽ
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " WOW! Heart warming story!
★Historical War
http://militarymatome999.web.fc2.com/index.html
★もう一つの朝鮮/6.25戦争 米国VS中国軍
★天安門 中共大虐殺と巨大監視社会
★幻の超重爆撃機富嶽とかつおどり 16強でベルギー相手なら厳しいイングランドの方が可能性あるな
ゴキブリ「3連敗確定だろ」
↓
ゴキブリ「2連敗確定だろ」
ゴキブリちゃん次は?(笑)
ハリルのままならひたすら吉田が後ろから縦パス入れてただろな
つうかハリルがデュエルや縦の意識を植え付けたってのが疑問符なんだけど
そんなのハリルじゃなくても出来るやん
本田のゴールが審判のミスジャッジにより生まれたものだから素直に喜べないわ
岡崎のプレイは完全にキーパーに対する反則だろ
柴崎の柔道技でカード出なかったりコロンビア戦の退場といい日本に有利な判定が多すぎる
見えない力が働いているとしかね
最後はチームの力だけで頑張ってほしい
実は本田、香川の併用があかんかっただけちゃうんか?
柴崎はともかく大迫はザック時代からレギュラーだったじゃん
驚く川島
名将西野が有能すぎる。3試合で最強仕様を作り上げよった
まさか田嶋がこんな凄い人を隠し持ってたとは
褒めちゃダメ
代表は叩いて叩いてメンタルブレイク寸前まで追い込まないと強さを発揮しない
日本のファンは無責任に褒めちぎらないでちゃんとダメだったところをネチネチと叩き続けろ
日本のファンと代表にそういう関係ができてなかったからダメだったんだよ
これには批判の嵐だと思う
戦犯川島
____、
/ナナナ,/|
./ナナナ,/+.| / ̄ ̄ ̄ \
/ナナナ,/+++| / :::::\:::/\
/__/+++++| / 。<一>:::::<ー>。
/++++++|+++++++| | .:::。゚~(__人__)~゚j 許してください
/ ++++++|+++++++| \、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/,+++++++| ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/○゛+++++| / ,_ \ \/\ \
ノ;++++++++.| と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 香川も得点狙いに行く姿勢があんまり見られないな
まぁこぼれ球をシュートしてほしいが
2点目入れた本田の位置に香川もいるべきか
長友が右サイドのスピードにゴリゴリ引っ張られて結局コーナーサイドぐらいまでボール運ばれたのショックだった
守備友では無くなったのか
1人じゃ勝てない時はみんなでカバーして戦う
これが日本人の良さでしょ
多民族国家にはやろうとしてもできない日本人ならではのサッカーだよ
これは惜しかった
あと乾のクロスバーに当てたシュート
サッカーで世間が浮かれモードだけど
冷静な目で見るとコロンビア戦は相手が開始3分でレッド貰って
11対10というハンデ戦で勝利
セネガル戦は相手GKが川島以上にひどいミス連発してたのも忘れてはいけない
どっちも運が良かっただけでさすがに日本強いって言うのは違和感あるわ
>>6 ハリルだけでも西野だけでもこの結果は無かっただろうね
無理にどっちかを無能にする必要は感じない
仮想コロンビア = コロンビア
仮想セネガル = コートジボアール
仮想ポーランド = ギリシャ
実は4年前が役立っとる、今大会
ハリル擁護派の言うことも頷けることは多々ある
だがあいつらの「俺たちは分かってる。お前らは分かってない」感が腹立つわ
相手も元気なうちは走り負けしない香川
後半に相手が燃料切れし始め守備の負担が軽くなると本田
この使い分けが事態を好転させてる
0-6で負けだと思ってたのになあ…世の中上手く行かないもんだ
>>6 同意
革新的な戦略推進する監督つけて、本番半年前からアジャストするのが良い
>>17 ザックが縦に速いサッカーしようと言っても、劣勢終盤放り込めと言っても無視された
>>28 個に依存するサッカーから組織で戦うサッカーへと戦術を進化させてきたのは欧州ちゃうんか?
勝ったからハリルのサッカーがベースになってるとかにすり替えてるよな
負けたらハリルのサッカーがベースとか言わないくせに
ゴキブリちゃん晒し上げ
416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/19(火) 23:43:08.77 ID:IyyOGIpl0
このチーム敗退するでしょ
退場者いなければ負けだし
セネガルポーランドに二連敗だよ
191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/20(水) 01:46:27.65 ID:4sZ055XK0 [2/2]
日本ヤバイな
セネガル戦5失点はするぞ
409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/21(木) 02:41:27.75 ID:8VJoapcs0
まああとは二連敗だろうな
普通に。初戦はラッキーだったわ
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 15:56:16.89 ID:NU+bM5Do0
セネガルに1−3で負け
ポーランドに引き分け以上で負けて終戦かな
69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 16:25:52.98 ID:8IBMnmwb0 [1/2]
俺はもともとこの組はセネガル最強とみてた
特に日本が一番苦手とする相手
5−0で負けることを想定するべき
そして、ポーランド戦に備えるべき
184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 16:53:30.85
レッドでたまたま勝っただけで調子に乗るなよ
この後は大差で2連敗に決まってるだろ
一回勝っただけでも、いい夢見れたな
345 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/22(金) 19:29:54.41 ID:6Aqdgw5C0
ここから2連敗確定で予選敗退確実なのになw
264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/23(土) 19:55:06.56 ID:UELgoE/K0
1試合で随分世相が変わったな
明日でまたどん底になるわけだが
この1勝1分だけでハリルを否定してる奴はサッカーたぶんやったこと無いんだと思う
結果だけ見て内容見てないから相手するだけ無駄なんだろうけど
ハリルは酒井にマルセイユ移籍を勧めて一皮向けさせただけでも価値はあった
内田がキャリア絶頂期に差し掛かったところで壊れてしまったのは残念だったけどその穴を埋める成長をしっかりしてくれた
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面では自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
全体の流れを無視した無理矢理の“崩し”では実は、只管泥棒でもして居るかのように見えてるぞ
当に日本の従来のパス回しのサッカーだがなあ
あれを九十分ぺいっぱい支配率持って行って選手生命を削りながら
結局一二回在るかの僥倖を待って居る…
本当は先ずは流れを確かめ其れを、醸成すべきだ
アーリークロス、まあロブボールの使い方が其の点、魁偉、と云うべきで在る
どのチームの特色も実は其処にこそ現れる
正直、嘗て内田が居た頃の右サイドには日本のサッカーの強みが確実に存在した、と云う気がして居るよ
ロブボール
其処に潜むオカルティックなサッカーの真髄の様なモノを此れ以上、見て見ぬ振りをして居るのは問題だろうw
先ずはサイコロを振って見る
そして、其のマジナイの結果を以て構築を始める
其れを遣って居ない、サッカーの醍醐味の根本すら分って居なそうなチームは見事
此の、日本にしか存在して居ない、と云う
確認して欲しい
スペインそして、ドイツの戦いの要諦とは然し
矢張り防御である
其の防御とは決してゾーンを守る或いは、ボールを奪還する事だけを意味しては居ない
先ずはじっと敵を焦らせ其の、攻勢の形を唯、微妙に歪ませ崩させる
崩させ続ける
寧ろ、其れこそが十分且、最大の効力を以て威力を発揮して居るので在る
即ち、如何にするか
スペイン、ドイツのプレスを改めて見直し、眺めて見て欲しい
単純に前から当たる事はしない
ゆっくり並走し、隙を突いて敵起点の裏を取り其の、背後から追走しようと試みる唯、其れだけで在る
決して其の時、無理してボール奪還に執着しはしない
此の単純な作業を出来るチームで弱いチームも又、世界の何処にも存在しないのだ
落着いて後半二十分から走ろう
知って居る事と出来て居る事とは決定的に違う
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの基本の筈だよなあ
若し、完璧なゴールを決められる事態が在るなら其れは何かが決定的に間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されて居るとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんは腐る程混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中、如何してもラフプレーに走っちまうのが人情ってもんなんだよ
そして、相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、だとか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だ
無暗なサイドチェンジ、バックパスは格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあw
残念だが若し、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいな海外選手が一体、何処に居るんだよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
安倍のように
真面目な話
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは何処迄行っても、真理だよ
ハリルの3年間でこんなに楽しい試合は1つもなかった
乾のゴールはカッコよかったけど
本田のゴールは棚ぼただから微妙だね
それ以外に二つの好機にゴール外してるのを見て
結局、こういうときに決められない悪癖は治ってないなあと感じた
本田は先発無理だろ
ぐだぐだになってきたところにごっつぁん狙い
ハリルのなにが駄目だったんだろ
強権的なとこが合わなかったんかな
ポーランドは格下とは言え死ぬ気でくるからな
窮鼠猫を噛むにならなきゃいいが
>>27 まさか守備友時ですらあそこまでやられるとは思わんかった
マジで速過ぎだわあいつ
クアドラはテク混ぜてくるから対応できるが、あそこまでスピード全振りだとそれはそれで凄まじいわ
あれ浅野より速いだろ
>>35 ただ香川はもちょい直接ゴールを脅かすプレー欲しい
もらうまではほんと素晴らしいし大迫との関連性悪くないのにあれでは物足りん
ハリルは3年半チームを作ってきたのか。ハリルの力が大きいのか。
まさか2か月で西野がチームを作れるんなら、日本代表監督なんて不要だろ。
>>43 「ハリルでも勝てた」とかな
そうかも知れないけど、お前らもし負けてたら違うこと言ってたんじゃねえかと
ナンセンスな議論だわ
吉田は要らん
誠意が感じられんよ
オーダーが在るのなら逆に
才能が無いよ
おんなじ事を馬鹿が何度も繰り返し遣がって
ゴミ拾いでも遣っといた方が良いよ
一点を川島のせいにしてる向きも在るがバックパスした奴居たろ
原口らしいが、致命的ミス過ぎた
後に身体を張られてもなあ
宇佐美は空気勘が無い
恐らく、馴染むのも時間掛かるだろう
唯、乾は中盤でエキセントリックな
何とかすべき、と思ったよ
柴崎は良かったなあ
で、実際二点目は欠け目無く、吉田の馬鹿縦の結果、な
セネガルも無論だが、何かが優れているからこそ彼等、コロンビアを止めれたのだなあ
流れで一連の珠繋ぎから初めの決定機はどのチームも速攻なんだよなあ
決してコネコネしない
狙ってないよ、まあ、当然だなあ
此れはおこちゃま向けの話なw
考えると、一たびディフェンダー及び、キーパーの心拍を最高潮にして遣る事で
次は隙が出来る
狙い澄ますのは其の、明らかな時だろ鼻
序盤はちょっとセネガルにビビり気味な感じもあったから
そこで得点取られたかな
ポーランド戦ではじっくりというかもちろん勝利を目指してほしい
この頃の本田が戻ってきたようでほんま嬉しかった
>>40 謝罪した
コロンビア戦はともかくセネガル戦の本田はよかった
長谷部もイラネと思ってたけど昨日はすごいよかった
昔買ったバイクが車庫の中に無様に打ち捨てられ邪魔にされ、半ば晒されて居て
其んなバイクがいざ車故障った時に限って又、往年の輝きを其の儘放って買い物なんか済ませて貰って無事、帰って来て
其んな時、何か頭下がるよなあ…
まあ、然し、其んな事は在るだろうが然し、又悲しい事に
人は機械、と云う訳にはいかんのよな?
日本のプレス、実に、あれなら天下取れるかも知れんよ?w
然し、香川や或いは、他のフォワード、ミッドフェルダー陣の途中交代は予定調和に組み込まれるべき、としたならば果たして
其れが香川に比して戦術面での激甚な変化、其の根源で在るべき処の本田を以てする必要性は何処にも無く
其れは寧ろ、必ずしも有効且、安全ですらない、と云うに留まる訳には行かないだろう、と云う事
イレギュラーな交代枠を必ず一二個確保しつつも
更に香川、岡崎、本田は敢えて同時投入すべきなのではないのか
其れは才能、と云うべき或る種の人知を超えた流れ、と云う誰にも不可侵な領域に対する最低限の礼儀、だと思うねえ
其れは決して、不可能、と云う訳ではないのだしなあ…
長谷部は恐らく、本田との相性が実は抜群に良い筈だ
経験則上恐らく、其の関係は個のみならず、集団に流れを呼び込める筈だ
云える事は本田を御せるの一点こそ恐らく、長谷部最大の役割、と云うべきものが在る、と云う事
真水を飲む習慣がないのかもしれないなあ
其れと、排泄の頻度が足らないんだろ
真水を一時間半に一度十分に摂取して、まあ
まあ、小便だなあ
やって欲しいなあ
主食、主に、米にアレルギーが在る場合があって其れは
或る意味伏兵なんだよなあ
当然、温めながら寝る電熱のアイマスク位は遣ってる、とは思うが…
アンチには踏絵じゃねえが一応、聞いとこw
竹島及び、尖閣は日本領よな?
然し、『半端ない…』だとか
必要以上に仲間内らしきアホのコメントで追い風吹かすの此れ
まんまパヨの手口なんだよなあ
今日の馬鹿縦の吉田をアゲてる奴何なんだよ?
どんなインセンティブは働いてんの
妙なオフサイドトラップ在ったが
アレは余程の無能でもない限り難しい事ではないからなあ
審判の公正頼りってのは逆に、戦ってないよ
何処のチームでも容易に出来るだろうが実際、遣ったのは今回の日本だけ、と云うな
危ういよ
此れはオカルティックな要素をきちんと直視出来るなら、だが
セネガルの猛烈な圧力が一段落して漸く一息入れれたタイミングに於いて
息切れの敵を翻弄するチャンスを台無しの馬鹿縦を繰り返した馬鹿、即ち吉田の責任は小さくはない筈だ
弱いチーム、自信のないチームだとアレやられると総崩れになるんよ
ドツボに嵌ってな
アイツ、ブンデスの時より明らかに動けてないよなあ
うんkの先っぽのような頭しかねえのに、アイツ仕事したのか?
責める向きは多いようだが、奇麗事は要らない
川島の試合後インタビューみてりゃ分る事だと思うが
誰でも選手ってのはチーム内においてプレイだけを持ち合って組織されるわけじゃあない
恐らくだが、川島のピースを埋めれる選手は今、外には居ないんだろうよ
酒飲みながら見る、とだが長友は可なり、ハンサムだな
日本がゴールした後にVIP席で喜んでいる上品そうな日本人の婦人がいたが、あれ誰だったんだろ。
>>17 そんなのハリルから言われるまでもなく当たり前のことだもんな
特に欧州組なんかは普段から普通にやってることだしな
>>49 >本田のゴールは棚ぼただから微妙だね
そんなことない、あれは言うほど簡単じゃないし
簡単だとしても決めたことに価値がある。
そして岡崎がGKと絡んで潰れたプレーも同様に価値がある。
ハリルの遺産は確かにあった
そこはハリルに感謝すべきだがいつまでも西野の力を認めないのはおかしいだろ
>>56 それこそどっちもどっちじゃね
ハリルなら勝てた根拠も無いしハリルなら負けた根拠も無い
しょうもない狡いプレーしかしてないのに、大喜び
これが日本の民度
>>2 西野が日本の特性を理解してうまく使えてるからって
W杯出場を決めたハリルを否定するのはよくない
日本人にハリルサッカーを体現できる人材が乏しかったのも事実
ハリルにずっと帯同してきた西野だからこそだせた結果だ
>>62 長友はハンサムまで読んだ
アホな駄文垂れ流してんなよカス!
ハリルの言ってることは間違いじゃないけど
日本人に出来るかどうかというとね…
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
+1(202)455-8888←偽装国際電話の番号
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号



@YouTube
; >>66 海外から監督呼ばなくても勝てるなら安上がりだよな
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
+1(202)455-8888←偽装国際電話の番号
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号



@YouTube
; >>73 やろうとしてるのは世界の主流なんだろうけど
それを日本に無理やり当てはめて負けたら選手のせい!だからな
>>65 本田のあのゴールシーン見ても海外の有名チームは食指を伸ばさんだろ
そういうプレイ
高円宮妃は本田にとっての女神なんじゃないか
南アルのデンマーク戦のときもいたよな
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
+1(202)455-8888←偽装国際電話の番号
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号



@YouTube
; 毎回決まり事のように本田を出してる西野が評価れるのは難しい
モチベータとしても戦術家としても明らかに本田を出すことはマイナスだ
今回思いもよらない好成績が出ているのはハリルの3年→西野というパターンだからこそだろう
ハリル継続でも最初から西野でもこうはならんかった
どっちかを持ち上げてどっちかを下げようとしてる奴が一番アホだと思うんだが
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
+1(202)455-8888←偽装国際電話の番号
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号



@YouTube
; ■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
+1(202)455-8888←偽装国際電話の番号
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号



@YouTube
; >>77 定期的に海外監督呼んで日本の指導者に指導方法伝えるのは必要
日本の指導者はそれを消化して日本選手を運用する
すいませんちょっと質問
イエローカードは累積3枚で次の試合出場停止?
4枚?
試合後のユニフォーム交換て無くなったの?
グループステージだからやらないの?
■■■緊急告発!!!■■■
匿名化ソフトTorを悪用する
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は稚拙な偽装国際電話を執拗に繰り返す認知症のキチガイ凶悪犯。
+1(202)455-8888
youtubeの大規模な動画削除は
窃盗常習犯細野晴臣による悪質な
偽計業務妨害・威力業務妨害事件
であり、北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人人脈を悪用し恣意的に
竹田恒泰氏や立花孝志氏やトニー・マラーノ氏の動画をアカウントごと削除。不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣は
これまでにもfacebookや
twitter myspace mixi アメブロでも
同様の手口でユーザーの個人情報を悪用し都合悪い事実を告発する
アカウントを恣意的に削除・凍結
してきた言語同断の凶悪犯テロリスト在日朝鮮人ストーカーです。
細野晴臣はamazon 楽天 OCN等の
民間企業に対しても管理スタッフ
を偽装し偽計業務妨害を繰り返してきた悪質な常習犯。
被害者の方々が結束し細野晴臣を
刑事告訴・刑事告発した上で民事
でも損害賠償請求するべき犯罪。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
言論妨害常習犯細野晴臣の罪状を
拡散しましょう。
窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465



@YouTube http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html >>85 俺には日本人として本田のゴールが喜べない
お前みたいなのが気持ち悪いね。
>>67 惨敗してたらハリルが正しかった!本田ゴミ!協会ゴミ!って言いまくってたんだから
善戦したらそれが間違ってたことは認めるべきでは?
勝てば官軍の状況を作ったのは本田叩きまくってた連中のほうだよ
■■■緊急告発!!!■■■
匿名化ソフトTorを悪用する
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は稚拙な偽装国際電話を執拗に繰り返す認知症のキチガイ凶悪犯。
+1(202)455-8888
youtubeの大規模な動画削除は
窃盗常習犯細野晴臣による悪質な
偽計業務妨害・威力業務妨害事件
であり、北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人人脈を悪用し恣意的に
竹田恒泰氏や立花孝志氏やトニー・マラーノ氏の動画をアカウントごと削除。不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣は
これまでにもfacebookや
twitter myspace mixi アメブロでも
同様の手口でユーザーの個人情報を悪用し都合悪い事実を告発する
アカウントを恣意的に削除・凍結
してきた言語同断の凶悪犯テロリスト在日朝鮮人ストーカーです。
細野晴臣はamazon 楽天 OCN等の
民間企業に対しても管理スタッフ
を偽装し偽計業務妨害を繰り返してきた悪質な常習犯。
被害者の方々が結束し細野晴臣を
刑事告訴・刑事告発した上で民事
でも損害賠償請求するべき犯罪。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
言論妨害常習犯細野晴臣の罪状を
拡散しましょう。
窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465



@YouTube http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html >>73 状況に合わせてカウンターもポゼッションも両方できるのが世界の主流なのに
ハリルはカウンターしかできなかった
俺達のサッカーしかできなかったザックと同じで時代遅れ
その点西野は柔軟
キング柴崎
クイーン長谷部
ジャック長友
エース乾
ババ本田
■■■緊急告発!!!■■■
匿名化ソフトTorを悪用する
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は稚拙な偽装国際電話を執拗に繰り返す認知症のキチガイ凶悪犯。
+1(202)455-8888
youtubeの大規模な動画削除は
窃盗常習犯細野晴臣による悪質な
偽計業務妨害・威力業務妨害事件
であり、北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人人脈を悪用し恣意的に
竹田恒泰氏や立花孝志氏やトニー・マラーノ氏の動画をアカウントごと削除。不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣は
これまでにもfacebookや
twitter myspace mixi アメブロでも
同様の手口でユーザーの個人情報を悪用し都合悪い事実を告発する
アカウントを恣意的に削除・凍結
してきた言語同断の凶悪犯テロリスト在日朝鮮人ストーカーです。
細野晴臣はamazon 楽天 OCN等の
民間企業に対しても管理スタッフ
を偽装し偽計業務妨害を繰り返してきた悪質な常習犯。
被害者の方々が結束し細野晴臣を
刑事告訴・刑事告発した上で民事
でも損害賠償請求するべき犯罪。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
言論妨害常習犯細野晴臣の罪状を
拡散しましょう。
窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465



@YouTube http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html >>45 >サッカーで世間が浮かれモードだけど
>この1勝1分だけでハリルを否定してる奴はサッカーたぶんやったこと無いんだと思う
中身のあること書いてからほざけ
日本代表はたたかれると強くなる。
いままでファンが甘すぎたんだな。
そういえば強豪国はめっちゃ厳しいもんな。
もっとたたいてやろうぜ。
ポーランドに負けたら全員シベリアで途中下車してもらう!
後半33分。乾の折り返しをGKが飛び出していないゴールに叩き込んだ本田のシュートだが、
実は、そのボールはバウンドして浮いていた。咄嗟に本田は、ボールを上から抑えるようにしてインサイドで打った。
そこに詰めていたポジショニングもさることながら、焦ってシュートをふかしてもおかしくない場面で“決めきる”落ち着きと経験値、そして技術。
“さすが”としか形容ができない。スタメンから外されても決して腐ることなく、
サイドラインから乾らにアドバイスを送っていた。これが本田が“持っている男”になれる理由なのだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000002-wordleafs-socc&p=2
福西の解説が冷静沈着でかっこよすぎるわ
これぞNHKという人材
>>93 監督は日本人でヘッドコーチに世界知ってる外国人置いて実質監督させるとか?
監督の方もコーチの方もそれで納得出来るならの話だけど
ハリルが解任したのは本田の意向でしょ
マジで日本サッカーは終わってるよ
本田は実力も人格も備わってないのに無理やりスター扱いされたからこうなった
しかも本人自分上手いって思ってるから余計タチが悪い
■■■緊急告発!!!■■■
匿名化ソフトTorを悪用する
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は稚拙な偽装国際電話を執拗に繰り返す認知症のキチガイ凶悪犯。
+1(202)455-8888
youtubeの大規模な動画削除は
窃盗常習犯細野晴臣による悪質な
偽計業務妨害・威力業務妨害事件
であり、北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人人脈を悪用し恣意的に
竹田恒泰氏や立花孝志氏やトニー・マラーノ氏の動画をアカウントごと削除。不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣は
これまでにもfacebookや
twitter myspace mixi アメブロでも
同様の手口でユーザーの個人情報を悪用し都合悪い事実を告発する
アカウントを恣意的に削除・凍結
してきた言語同断の凶悪犯テロリスト在日朝鮮人ストーカーです。
細野晴臣はamazon 楽天 OCN等の
民間企業に対しても管理スタッフ
を偽装し偽計業務妨害を繰り返してきた悪質な常習犯。
被害者の方々が結束し細野晴臣を
刑事告訴・刑事告発した上で民事
でも損害賠償請求するべき犯罪。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
言論妨害常習犯細野晴臣の罪状を
拡散しましょう。
窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465



@YouTube http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html ■■■緊急告発!!!■■■
匿名化ソフトTorを悪用する
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は稚拙な偽装国際電話を執拗に繰り返す認知症のキチガイ凶悪犯。
+1(202)455-8888
youtubeの大規模な動画削除は
窃盗常習犯細野晴臣による悪質な
偽計業務妨害・威力業務妨害事件
であり、北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人人脈を悪用し恣意的に
竹田恒泰氏や立花孝志氏やトニー・マラーノ氏の動画をアカウントごと削除。不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣は
これまでにもfacebookや
twitter myspace mixi アメブロでも
同様の手口でユーザーの個人情報を悪用し都合悪い事実を告発する
アカウントを恣意的に削除・凍結
してきた言語同断の凶悪犯テロリスト在日朝鮮人ストーカーです。
細野晴臣はamazon 楽天 OCN等の
民間企業に対しても管理スタッフ
を偽装し偽計業務妨害を繰り返してきた悪質な常習犯。
被害者の方々が結束し細野晴臣を
刑事告訴・刑事告発した上で民事
でも損害賠償請求するべき犯罪。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
言論妨害常習犯細野晴臣の罪状を
拡散しましょう。
窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465



@YouTube http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html ※日本代表を応援してくれる皆様へ。
これで本田さんは4大会連続ゴールを目指すことになりました。
本当にありがとうございました。
勢いあるし次もいい試合出来るだろうな
ポーランド2-1日本
と予想
>>92 あれは福岡で殺人事件起こした低能先生と同じメンタルだろうな
上から目線で貶し続けないと自我が保てないんだろう
自我が保てなくなって現実世界でやっちゃったっぽいし
いやしかし今までの代表だったら先制されたら終了だし、先制しても取り返されたら、ほぼ終了。
それが今は、見てても点が取れそうな雰囲気が溢れてる。
エラい変わりようだよw
ミシャ式の片鱗が伺えた試合だったから
次の監督は西野監督がアジアカップまでは繋いでもらって
札幌をクビになったらお願いすればいい
>>110 人格は否定しないが実力はあるだろ
セットプレーや待ってからのプレーは一級品
ただ、今の日本のプレースタイルからみたら古くさい形ではある
>>120 感動的だったな
ここまで強くなったとは
次は原口か乾のどちらかは休ませた方がいいんじゃないか?
体力持たないだろ
>>65 香川のPKもそうだが、あの場面で外してたら本田は日本で社会的に死んでたな
つくづくサッカーの国の代表って恐ろしい職業だなって思う
オリンピックの柔道水泳辺りとは責任の重さが訳が違う
川島とアルゼンチンのキーパーどっちがひどかったの?
日本歴代最高の選手
3大会連続ゴール&アシストのスーパースター
ロナウド 98、02、06
クリスティアーノ・ロナウド 06、10、14、
アリエン・ロッベン 06、10、14
ロベルト・バッジョ 90、94、98
デビッド・ベッカム 98、02、06
ミロスラフ・クローゼ 02、06、10、14
本田圭佑 10、14、18 ←NEW!!
カタールW杯
最後に名前を呼ばれたのはケイスケ、ケイスケホンダだった
本田ってサッカー選手じゃないのに、なんでW杯出てんの?w
ハリルホジッチ前監督を解任させた功績で、偽サッカー選手が選ばれるなんて
次は日本が負けてコロンビアがセネガルに勝つパターンで予選敗退だな
守るよりよっぽど楽しいが
点数取られすぎ
なんとか減らせんもんかなぁ
>>120 欧州でプレイしてないの昌子だけだよね。
欧州でプレイ当たり前になったことが勝因よね。
実は原口は役に立ってないなw
ムトウドでいいだろ。
日本のパスマップ
セネガルのパスマップ
決めなきゃいけないときに
決められないシーンが多いの
なんとかしないとな
シセ監督会見
「サッカーは大きくても強くても勝つことはできないというのがよくわかるゲームだった」
「この試合は引き分けが妥当だと本当に思っている」
「もちろん勝てれば良かったが我々もそして日本もフェアなゲームをしたと思うし力は出し尽くしたと確信している」
「悔しさもあるが、それよりもこのゲームを世界の皆さんにお届けできたのは喜びを感じている」
「サッカーは南米だけのものでも欧州だけでもない」
「アジアでもアフリカでも遜色ないゲームをするチームがいるというのを分かっていただけたと思うし誇りに思う」
「最後に日本のGKが致命的なミスを犯したのはセネガルと言う国を愛してくれたからあのマネに対しての完璧なアシストがあったと思う」
>>107 冷静に解説しながらもゴールシーンでは「よっしゃー!」と叫んでるのが微笑ましかったw
これすごくないか。
>次のセネガル戦については、「セネガルがめっちゃ強い! 勝ってもらわないと、僕が困る」と話し、
>「1対0で日本が勝ちます! 後半27分、左サイドのセンタリングのこぼれ球を本田圭佑が蹴り込みます」と
>詳細に“予言”していた。(6月24日12:20配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000001-mantanv-ent コロンビア強かったなあ
コロセルが同点ならどうなるんや
>>130 ほとんど格上国相手での偉業は本田さんだけだな
日本が追いついた乾のシュートとセネガルの2点目綺麗だったわ
一番焦ってるのはセネガルだと思う
本気のコロンビアはヤバイ
これ日本人やセネガル人じゃなくて完全に第三者視点でみてても面白い試合だったと思う
1失点目は明らかにクリアミス+川島のミスってのはわかるけど、
2失点目ってやっぱ防ぐの難しいの?
メスの川島の失点シーンでもよくみるけど、後ろに体倒すのが普通なの?
体倒さなければセーブできそうなシーンいっぱいあるけど。
にわかだから教えてくれ。
>>146 日本が負けたら得失点でコロンビアに抜かれる
>>141 フェア?あっちの選手が苛立って昌子の顔面にビターン!してきたの俺は忘れてないぞ
決勝まで上がってこいよコロンビア!
上で待ってっからよ
おはよう
いい試合だったね前半引かないからボロクソにやられるのかと思ってた
選手が気迫に満ちてたわ
ナイスファイト
通過できなかったら
ハリル「それみろ」
通過できたら
ハリル「俺の遺産だな」
ホント本田って本番でしか結果だせない男だよな
叩かれるのもわかる気がするわ
あとセネガルはセカンドボールの処理が雑なのが意外だった
しかしここからだね
なんせここから相手は進出仮定しても
ポーランド、ベルギー、イングランド全部3バック
そして前からハイプレスを厳しくしてこないミドルプレスを真骨頂とするチームの共通項
4231長谷部ボトムチェンジの3241の日本の今の仕様だと噛み合わせ数的有利の形の仕組み悪くなるがさてさて。
2トップを使ったのもこの試合だけを見据えていなかった采配な気がしないでもない。
柴崎がインタビューでスペイン行って価値観180度変わったって答えてたけど本当だった
次の試合も川島使うんなら、もうしょうがない。
きっと西野さんが川島に足を引っ張られつつ決勝トーナメントに進んで、
そこで訪れたPK戦で川島が大当たりする予知夢を見たんだと思い込むことにする。
でもさ、できれば次の試合の前に、何気なく吉田に川島と東口、中村で誰が一番守りやすいか聞いてほしいなぁ、何気なくね。
>>146 コロセル同点で日本がポーランドに負けた場合、セネガルが1位、コロンビアと日本の得失で2位争いなので昨日3-0で勝ってるコロンビアになる
AIが日本の決勝進出の可能性を2%と試算してるのは笑った
あの試合ほんまにあかんかったの
川島ぐらいやろ
香川も原口もよく働いたと思うし
宇佐美は時間短いから圏外やけど
>>51 ハリルは駄目ではなかったさ
予選突破を決めたオーストラリア戦では確かにハリルサッカーは完成していた
しかし長い期間それを維持するのは難しかった
信頼していた選手が怪我で安定しなかったり新しい選手を発掘しても上手くハマらなかった
世界で戦えるチームを作ろうとしてくれたがうまくいかなかった
ハリルは日本人の良い部分だけを集めたチームを作れなかったのが敗因かな
それはハリルから見れば絶対に世界には届かない
6割程度の完成度だったかもしれない
しかし日本人の西野だからこそ今の完成度を実現できたんだ それが視聴率と試合結果に結びついた
ハリルは基礎を築いてくれたんだ感謝しかない
セネガルって確か日韓大会のスウェーデン戦だったかでも前掛かりで打ち合うめっちゃ面白い試合してたと思う
>>152 2失点目は川島よりは乾と柴崎が悪い
確かにもっと上のレベルなら止めたかもしれんが、それは流石に無い物ねだり
>>110 本田スタメンで使って惨敗とかなら許せないけど
現状西野はチームが勝つことを優先して本田を使ってるし
それがちゃんと機能してるから文句ないよ
このまま勝ちあがればハリル解任したことも正解だったってなるよ
やっぱ結果が第一だからね
本田はゴール以外でもコンディション上がってるの見て取れたし、次はスタメンでいいんじゃないか
香川はなんかカウンターの場面でずっとオフサイドポジションにいたりとか、なんかちょっと駄目オーラ出始めてる
日本の場合、技術論、フィジカル論の前に遣る事があるだけ
今遣っとかんと、中国化するよ
北ちょん化か?
>>134 セネガルの失点差以下なら勝ち抜け
失点する可能性はセネガルの方が遥かに高い
>>159 伊達にマラドーナの真似して両手腕時計してたわけではないのか
柴崎と長友はイエローでてもおかしくないのあったな。
>>149 昨日のポーランド3-0でシメた試合見てブルってるだろうな
日本調子出てない初戦で当たっててほんとラッキーだったわ
あんなん絶対勝てる気しない
>>175 まあ確かに柴崎の詰めの甘さと乾のマークミスがきつかったかー。
>>152 グラウンダー防ぐために重心低くしてる
上はふかす可能性高かったけど、見事決めたからね
シュートブロックできないと厳しいでしょ
本音言うと反応もっと早く前につめてて欲しかったけど
スタメンに香川と乾、柴崎、昌子あたりが入ることで
攻撃がだいぶ早くなったような気がするわ
それまでは前線に持っていくまでかなり時間がかかってたし
>>139 日本は相手ゴール前での横パスなくなったね。
WCコロンビア戦前のNHKのあの特番は何だったんだよw
ファルカオ・レヴァ・マネのあの特集は相手のやらかしフラグだったの?
>>182 イエローは危険かどうかだからな〜
ユニ掴んだり腕掴んだりくらいはお互いに普通にやってたろ
信長→ハリル
徹底的にリアル志向で、古い慣習や風土を壊そうとする。いくつかの功績を残すが、気性が激しく独善的な性格なため謀反を起こされる
西野→秀吉
信長ハリルの路線を引き継ぎつつ、マイルドな形に加工して利用する
特定の人物にこだわってズバッと切れないが欠点
家康→誰?
>>169 宇佐美はあの短さであ、こいつダメだと思わせてくれたからすごい
ハリルホジッチとかいう無能にスポイルされた3年間
土壇場で田嶋がよく決断してくれた
>>139 速い縦パスに固執しなくても点は取れる
ハリルが無能だったことがまた証明された
手を緩めるべき明らかな理由が出来る迄、攻勢の手を緩めるべきではない
本田も守備で機能してた、宇佐美はびっくりするぐらい試合に入れなかった
もう怖くて使えない
日本人的採点
勝ったわけじゃないのに高めかもしれんが。
GK 1 川島永嗣:5.0
気負い過ぎか足腰が崩れるのが早く自ら状況を難しくしている。1失点目だけでは無く2失点目も同様。
DF 3 昌子源:6.5
Jリーガーが欧州のトップ選手相手によく頑張った。
DF 5 長友佑都:6.5
1得点目のシーン、トラップは厳密にはミスだが方向が良かった。運動量でチームを助けた。
DF 19 酒井宏樹:7.0
フィジカルの強さを空中戦でも発揮、欧州での評価も頷ける出来。
DF 22 吉田麻也:6.0
フィードミスが目に付いたが、守備では大きな破綻は無し。
MF 7 柴崎岳:7.0
中盤の踏ん張りでチームを勝利に導く。柴崎がいなければ守備の時間が倍増したであろう。
MF 8 原口元気:6.0
目立たないが守備面での貢献もあった。
MF 10 香川真司:6.0
攻撃においてそれなりの効果があり、安定をもたらしていた。
MF 14 乾貴士:6.5
ゴールシーン、クロスバーを叩いたシーンと危険な選手であり続けた。
MF 17 長谷部誠:6.5
1戦目とは打って変わって存在感を見せた。バックラインに入ることで相手のプレスをいなし、ペースを作った。
FW 15 大迫勇也:6.5
決定的なシーンを活かせなかったのは残念だったが、安定したポストプレイで攻撃のペースを作った。守備でも貢献。
MF 4 本田圭佑:6.5
さすが持っている男なのか?はい、私です。すみませんでした。
MF 11 宇佐美貴史:5.5
普段の守備が顔を除く。守備を下手な選手が一生懸命頑張っている、という感じ。
FW 9 岡崎慎司:6.0
短時間ではあるが、らしさを発揮。前線からの守備でチームを助けた。
3試合目は同時開始なので
コロンビアは引き分け狙いの戦術はとれない
セネガルは守りを固めて負けなければいい
攻撃力に定評のあるチームが死に物狂いで攻めて
守備に定評のあるチームが必死に守るという展開になるな
俺は正直ホンダはもうダメだと思ってたけど、要は使いようなんだなということを凄く感じた。
宇佐美なんかも「使いよう」なんだと思う
ごーとく、武藤、槙野あたりも出してやってほしいな
funnyで面白い試合だったな。日本のサッカーはfunnyで面白い
>>177 香川と本田を同時起用してどっちかをサイドにしたりせずに入れ替えて使うことでどっちの良さも生かしてる感がある
(スタミナの問題もあるし)
香川がトップ下のときはマーク引きつけてることで柴崎が良く動けるし
本田はあとから入った方がスタミナ問題もなくなるし、ドヤってるだけあって度胸はあるからここ1番なシーンで決めてくれてるし西野って名将では…?
ドイツ、ポルトガル、アルゼンチンが雑魚だから
スペイン、フランス、ブラジル、ベルギーに潰しあって貰えば
日本決勝までは行けるだろ
宇佐美はバイエルンで痛い授業料払ったはずなのになぁ
コロンビアとセネガルが引き分ける確率が一番高いだろうから
負けたら終わりと考えるべき
本田って国際試合でごっつぁんみたいなの決めてるシーンよく見る
走り込んでないけど押し込み役に近いと思う
>>210 槙野はどうだろう…
上手くいってる守備陣変えるのは怖いわ
大迫、乾、香川…このフォーメーションに磨きをかければ、決勝Tでも結構行けるんじゃないか?
まあ決勝Tいけそうなのはめでたいんだがこれで俺たちのサッカー路線が継続しちゃうのはちょっと問題だな
長友のアピールきたw
@YutoNagatomo5 | 長友佑都 2018/06/25(月) 14:53:01
チームの底力。
何度でも立ち上がる。
雑草魂や!
次戦勝利して決勝トーナメント決める!
https://twitter.com/YutoNagatomo5/status/1011125086571593728 クアドラードやセネガルの選手クソ速く見えるけど
実は原口の方が速く走ってるんだな
最後まで楽しめるっていいねえ
しかもかなーり有利
隣はお通夜、4年後まで
コロンビアがポーランド相手に見せていた攻略法は相当参考になるがそれを実践できるスキルがあるかと言われると肯定できない
まあやっぱりサイド攻略なんだよね3バック5バックの相手は
徹底的にサイドを攻略しつつそれを見せといて、キンテロが中央への仕掛けを織り交ぜて的を混乱させる。
このサイド攻略と中央攻略の見せ方が絶妙だったねコロンビアは。
今後の対戦相手になるであろう3バックのポーランドベルギーイングランドにはこれが出来ないとまず勝てない。
盛り上がってる所悪いけどまだトーナメント進出決定じゃないからな
もう進出決定の雰囲気だけどこういうのがフラグ立ってるように思えて全然嬉しくない
いや、少しは嬉しいけど喜んでちゃいけないって言い聞かせてる
西野の時も岡田の時も粘り強く戦えてるから
メンタルの管理は日本人同士のほうがいいんだろうな
三戦目恐いなぁ
セネガルが間違えてリード
日本が負けてる情報が入る
コロンビアが追い付き両チームが流し始める
ってならなきゃいいが。
急にボールが来たのでって2ちゃんネタだと思ってたけど、W杯前のNHK BSの元(?)選手も交えた番組で言ってて、そんなオープンなネタだったの?ってビックリした
決勝トーナメント1回戦であたるなら、イングランドとベルギーどっちがいいんだろうな
イングランドvsベルギーが日本戦の後にあるのが悩ましい
>>227 鋭い縦パス、ロングボールを入れてくれる柴崎がいるなら大丈夫じゃね?
両サイドも縦に速い選手揃ってるし
>>227 いやもう俺たちのサッカーじゃないよ。ガンガン敵ゴールにせまるサッカーになったよ。
そろそろミドルシュートを狙ってもいい頃。
ボールに慣れたのか、ミドルシュートのゴールが各国増えてきた
日本のラフプレーよw
世界も唖然としてたよねw
カードでないし、今回も審判味方につけての引き分け、おめでとうw
柔道みたいなの、あれ今後問題になってくると思うよw
>>234 俺もそれ想像したわ
日本負けてる情報聞いたら忖度して流すだろうな
>>242 昔の本田みたいなミドル打てる選手がいればいいのに
>>27 長友がスピードで派手に抜かれるなんて見たことなかった、奴はマジで危険だったな
あの後は乾も連携して対応できてたから良かったが
第一節
第二節
>>229 URL間違えた
>>201 点取ったのは縦に早いパスだったけどな。
>>152 身体を最後までどうにか伸ばせる状態にしようとすると結果ああなる
「ヘディングでのクリアミス」と「GK問題」を考えないと・・・。
>>245 それはリーグ戦の性質上仕方がない
が
日本が一点差で負けてる間はコロンビアは勝ちに行くよ
>>245 それはリーグ戦の性質上仕方がない
が
日本が一点差で負けてる間はコロンビアは勝ちに行くよ
電通>>田嶋>>>>西野>>本田>>>>>>お前ら
お前らの見事な完敗なw
失点はどっちも乾のせいだよな
1点目は乾の寄せが甘いから簡単にクロス上げられてる
2点目はマーク外してるから
しかもどっちのミスも今日だけじゃなくていつもやってるからな乾は守備舐めすぎ
>>252 要はギアチェンジ出来る選手がいるかどうか?
ポーランドに負けるようでは
GL突破しても虐殺が待っているぞ
ポーランド戦
川島→中村 説明不要
長谷部→山口 パスミス目立つ。警告も1枚もらってる
原口→武藤 周りと攻撃がなかなか噛み合わない
これで行け
>>208 2失点しているのにDF陣の点数が高すぎる
原口なんて攻撃もできない失点に絡むゴミ
5点だ
いままでの32試合の中で、みんなが選ぶベストゴールを聞きたい
人は記憶型と思考型に大別できる
次の試合、おら〜1失点の負けうんたら言ってたけど少し間違ってた
やっぱ1失点だろうが負けはまずい
>>237 もともとヤナギ本人が試合後のインタビューで言ったセリフだし、オープンも何もない
確かに世界は唖然としてるな
ファウル数 FIFA公式
日本
1戦目 9回 ○2-1コロンビア
2戦目 8回 △2-2セネガル
韓国
1戦目 23回 ●0-1スウェーデン
2戦目 24回 ●1-2メキシコ
>>243 俺らなんて可愛いもんよ
南米のファンなんて高速回転してるぞ
名将西野が日本を変えた
アディダスの広告塔とか叩いてた蛆虫ども死ね
>>244 真綿で絞めるような、な
其の辺の違いが分からない奴等との差
金では買えない本当の価値、かなあ
騙されて、大事な味方に遣らん事
間の子は可哀想だ
Yuto Nagatomo | 長友佑都@YutoNagatomo5 11分11分前
チームの底力。
何度でも立ち上がる。
雑草魂や!
次戦勝利して決勝トーナメント決める!
https://twitter.com/YutoNagatomo5/status/1011125086571593728 柴崎がいるから前線に色んなパスがいれられる香川や長谷部とも関係よくフリーになれるしよく噛み合って機能している印象まだまだ発展途上なので長く見たいチームだな
>>258 最終ラインでウィングの選手の守備に頼らないといけない状況が
何度も訪れるっていうのもどうなんだろ
>>249 ポーランドボールって言うんだっけ。ポーランドかわいそす。
素人やからナメて考えるけどポーランドなんてバイエルン・ミュンヘンより確実に落ちるわけでしょ。レバンドフスキをフォローする人間がいないわけやし。大迫ハンパねえもバイエルン・ミュンヘンよりは怖くないポーランドとレバンドフスキと言ってたし。
両軍サポーター 一緒にゴミ拾い
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180625-OYT1T50049.html?from=ytop_main4 セネガル人サポーターも一緒にゴミ拾いする姿が見られた。
イサ・ハジさん(40)は「日本人の掃除のことをネット記事で知った。
全てのサポーターがまねすべきだよ」と笑顔を見せた。世田谷区の主婦(49)は
「これまで日本が出場したW杯すべてで会場のゴミを拾ってきたが、世界に
認められてうれしい」と喜んでいた。
韓国発狂
>>265 ドイツのアディショナルタイムの逆転フリーキック
色々言われてるけど原口は不慣れなポジションで献身的に頑張ってるよね
得意なポジションで目立つプレイしたいだろうに
ミスもあったけど守備にかなり効いてると思うよ
ハリルの言っていたようにパスをつなぐのではなく縦に蹴ったことで得点し、
2失点目は柴崎が個でやられたので、やっぱこういうのみるとデュエルは避けられないのもハリルが指摘していた通りなんだな
ハリル監督下でずっと選手ややり方を見てきた西野は時間がなかったわけでもない
オーストラリア戦で乾を先発させたハリルと同じように乾を先発で使い、
このワールドカップで使ってる4人のDFもその時ハリルが選んでいる4人だ
FIFAランクがグループの中で最高位のポーランドが一番最初に予選敗退とは、
FIFAランクって意味ないので親善試合の結果で解任したサッカー協会はアホってことだ
>>269 W杯歴代ファールランキングでTOP3独占する韓国舐めんなよ
>>269 ちょっと流しすぎな気もしたけどな
日本だけではなく相手側の荒いプレーも
全く新しいフォーメーション試してきそうだなポーランド
>>287 大会前からコロンビアがH組最強と言われてなかったか?
世界のビッグクラブ倒してCLベストイレブンにもなってる本田のことを、シャルケのどこの馬の骨かも知らない雑魚が馬鹿にしたのは有名な話だけど、
その雑魚じゃどうあがいても到底到達できない、足元にも及ばない領域に本田は入ったな
ワールドカップ3大会連続ゴールアシストは本田含め世界で7人しかいない
バッジョ、ロナウド、クリロナ、ロッベン、ベッカムらと本田
>>49 本田以上に棚ぼたのセネガル一点目は都合が悪いからスルーのゴミ
>>269 ファウルの挙げ句負けて審判の死刑を大統領府に要求する国があるらしいぞ。
>>269 何で韓国はこんなにラフプレー多いんだw
>>264 ここまで来てハリルホジッチ言ってる奴はもはや信者と言わざるを得ない
オッズが逆転してるw
日本 2.50倍
引分け 3.10倍
ポーランド 3.00倍
ちなみに
ドイツ 1.20倍
引分け 7.50倍
韓国 17.00倍
https://www.bet365.com/#/AC/B1/C1/D13/E35460473/F2/ >>305 キーパーやCB変えるのは勇気いるもんなあ
>>269 相手監督にフェアだと褒められるし
こういうのは本当に誇らしい
個人的には
川島out
次点で宇佐美もout
他はまぁ許せる範囲だった。
次が負けても行けるかもってのが安心すぎる
コロンビアはまだ負けたら即帰国だしな
世界ランク8位、ポーランド史上最強と言われるチーム
0勝3敗なんて絶対に許されんわな
>>303 技術で大幅に劣るから
ファールしないと止めれない 相手は怪我を恐れて無理しない
単にこれだけの事
グループ突破してもイングランドかベルギーか、流石に無理だよなあw
>>234 コロンビア視点で見れば引き分け談合なんてありえないと分かる
土壇場で日本が追いついたら敗退しちゃうんだから
今日から最終戦
ウルグアイ対ロシア
イラン対ポルトガル見るわ
モロッコ対スペインはボコボコ予想
>>314 敗退濃厚でカード累積も気にしない韓国とメキシコの違いもあるよね
結果が全てのW杯本番で、
次々と勝ち点もたらす本田。 正直脱帽するしかない
お前ら毎回グループ最強変わるやん
いい加減にしろ!
次の一戦は今後のサッカー日本代表の運命さえも決めると言っても過言でない大事な一戦になる
>>313 じゃあ0勝2敗1分で手を打ちましょう。
おっさんジャパンの真骨頂はここからの疲れの抜けの悪さだと思う
◆ポーランド代表メンバー
【GK】
ボイチェフ・シュチェスニ (ユベントス)
バルトシュ・ビャウコフスキ (イプスウィッチ・タウン)
ルカシュ・ファビアンスキ (スウォンジー・シティ)
【DF】
ミハウ・パズダン (レギア・ワルシャワ)
アルトゥール・イェンドジェイチク (レギア・ワルシャワ)
チアゴ・チョネク (SPAL)
ヤン・ベドナレク (サウサンプトン)
カミル・グリク (ASモナコ)
バルトシュ・ベレシンスキ (サンプドリア)
ルーカス・ピシュチェク (ボルシア・ドルトムント)
【MF】
ヤチェク・ゴラルスキ (PFCルドゴレツ・ラズグラド)
カロル・リネティ (サンプドリア)
グジェゴシュ・クリホビアク (ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン)
カミル・グロシツキ (ハル・シティ)
マチェイ・リブス (ロコモティフ・モスクワ)
ヤクブ・ブラスチコフスキ (VfLヴォルフスブルク)
スワボミル・ペシュコ (レヒア・グダニスク)
ピオトル・ジエリンスキ (ナポリ)
ラファウ・クルザワ (グルニク・ザブジェ)
【FW】
アルカディウシュ・ミリク (ナポリ)
ロベルト・レワンドフスキ (バイエルン・ミュンヘン)
ウカシュ・テオドルチュク (RSCアンデルレヒト)
ダビド・コブナツキ (サンプドリア)
本田はやきうで言うと代打の切り札かDH
≒守備下手+走れないのでレギュラーで使えない
>>306 こういうのは逆はり好きとしては・・・17倍はさすがに無理だからやらんw
>>297 コロンビア最強だがセネガルも強い。ポーランドもレバがいるってのが見方やったな。
セネガル戦でケイスケがゴール(実際はごっつぁんゴール)してしまったのでボーランド戦も出さざるをえなくなってしまった
これが日本にとっては痛い
1位通過で2位でくるだろうイングランドが一番いいな。ベルギーイングランドがどうなるか次第だけども。
>>161 後は乾らのイエローカードの数だな。
ポーランド戦、食らうと決勝T初戦出れない。
どうせなら一位通過じゃないとトーナメントきつそうやな
これハリルだったら柴崎じゃなくて蛍がスタメンだったんだよな・・・(´・ω・`)
>>320 スエーデン戦の23ファールの説明になってないなw
こういうのはっきりいったほうがいいぞ
昔から汚いサッカーしかしてなかったとw
>>334 これでスタメン本田とかやらかした日には終わりだな
1点先制されて諦めて寝ちゃった俺・・・
最後まで観れば良かったと後悔
>>331 守備もボールを跳ね返すような場面では効いてた
相手の運動量が落ちてきてからじゃないと使う度胸が監督にもないかな
【 ニワカ用】
世界のリーグランキングと所属選手
最初から乾と柴崎を中心にチーム作ってたら良かっただけ
UEFA Country Ranking 2018 1部
01 スペイン 106.998(乾、柴崎)←世界はここを中心にチームを作る
02 イングランド79.605(吉田、岡崎)
03 イタリア 76.249
04 ドイツ 71.427(浅野、大迫、香川、鎌田、長谷部、武藤、酒井豪、伊藤)
05 フランス 56.415(酒井宏、川島)
06 ロシア 53.382
07 ポルトガル 47.248(中島、亀倉)
08 ウクライナ 41.133
09 ベルギー 38.500(久保、森岡、豊川、冨安、)
10 トルコ 35.800(長友)
11 オーストリア32.850 (南野、奥川)
12 スイス 30.200
13 チェコ 30.175
14 オランダ 29.749(小林、堂安)
15 ギリシャ 28.60
>>331 ロートルだけど終盤の代打の率が高くて一発を期待出来る感じ
>>320 もはや、荒いプレイで目を付けられてるからな
そのうち警告きそうだな
本田「川島!ワイより目立つとは何事か」
川島「これワイのW杯やで」
6月25日(月)
A組 23:00 ウルグアイ×ロシア 【TBSテレビ】
A組 23:00 サウジアラビア×エジプト 【NHK総合】
B組 27:00 イラン×ポルトガル 【NHK総合】
B組 27:00 スペイン×モロッコ 【日本テレビ】
6月26日(火)
C組 23:00 デンマーク×フランス 【テレビ朝日】
C組 23:00 オーストラリア×ペルー 【NHK総合】
D組 27:00 ナイジェリア×アルゼンチン 【NHK総合】
D組 27:00 アイスランド×クロアチア 【日本テレビ】
6月27日(水)
F組 23:00 韓国×ドイツ 【NHK総合】
F組 23:00 メキシコ×スウェーデン 【TBSテレビ】
E組 27:00 セルビア×ブラジル 【NHK総合】
E組 27:00 スイス×コスタリカ 【フジテレビ】
6月28日(木)
H組 23:00 日本×ポーランド 【フジテレビ】
H組 23:00 セネガル×コロンビア 【NHK総合】
G組 27:00 イングランド×ベルギー 【NHK総合】
G組 27:00 パナマ×チュニジア 【日本テレビ】
勝たなきゃいけないコロンビアとやり合うセネガルがいっちゃんキツそう。
>>329 おっさん本田は半分しかでてないから大丈夫
>>317 そうそう談合しないために同時にやるんだしな
引き分けで流すとかいうやつはアホw
ぎりで日本が引き分けたら終わるもんなw
川島だとレバのハットもあり得る。結局最後の1試合がどうかで決まるわけだから今までの試合は何だったんだろうな
>>251 ポーランドも速いから要注意やな
>>334 まだニワカが息してるな
ほっといてもしにそう
一応サウジ以外のアジア勢にもGL突破の可能性あるんだよな。
頑張って欲しいな~
>>19 本田さんワールドカップのレジェンド確定
だから異常に朝鮮人が叩いてる騙されるなよ
ごっつぁんとか言ってるけど一発で決めてるのは本田さんだけ
他の選手は決定機何度外したことか
BBCによると、1966年以降、W杯3大会でゴールとアシストの両方を決めた選手はベッカムやロッベンら6人だけ。その1人に本田が入りました。
https://mobile.twitter.com/MasShibata/status/1010926900271710208 乾貴士(アシックス)>>>>>>>>>ビッグ3(笑)
メッシ、ネイマール、スアレス擁するバルセロナの逆転優勝が掛かったカンプ・ノウの最終節
乾が2ゴール決めてバルサの客を試合の途中で帰らせるシーン(1:00〜)



@YouTube 世界最高峰のリーガで11G12Aで来季はEL出場のベティスに年棒3倍で移籍確定済
そしてスアレスに並んでリーガ最優秀選手にノミネート
本田、香川の圧力によりメディアが全然報じない事実
実力はどうあれ昨日は勝ち試合だったからな
後で悔やむことにならなければいいが
味方にこんな目で見られる川島を使い続けるのか?
>>335
ところがベルギーはイングランドにめっぽう弱い
おそらく、
ベルギー攻撃陣 プレミア
イングランド 全員プレミア
イングランド代表はみんなベルギーの選手に慣れてるからだと思う 乾1点目の相手SB、SHの動き駒野解説わかりやすかった。上がってきた長友にSBだけじゃなくSHまでついていって乾が空いたって
後セットプレーにオフサイドかけた場面。いっせいに上がるだけじゃなく万が一を考え反対方向に走る役割の選手も何人かいるんだな
>>340 西野がスタメン本田になんてするわけないだろ?
今までの試合見てたの?
あれだけいたハリル派はどこに行った?
この結果を喜んでるんじゃねーだろうな
ここまで結果を出すとは思わなかったが
ハリルよりは西野の方が遥かにマシと言ったよな?
ゴールした時のベンチ見てると槙野みたいのムードメーカーも大事だなとおもった
この試合のワースト3
川島
香川
原口
原口はやる気は見せているから嫌いにはなれないが
忖度ジャパンではなかった
正当な選出だった
柴崎や乾が選ばれてなかったかと思うとぞっとする
この2人に加え香川岡崎本田と干され気味だった選手がみんな重要なプレーをしている
あのままハリルで行ってたらと思うと本当にぞっとする
昨日のコロンビアの試合見てて思ったけど、日本よく勝てたな。特に3点目のパス笑えるくらい凄かった
>>364 原口もけっこう走り回って
献身プレーしてるしな。
>>351 シーズン的な使い方だと今の阿部慎之助かな
>>365 普通は相手もトラップに掛からない位置から走り込む選手を何人か用意するからその対策だな
セネガルは舐めてたのか全員ラインからスタートして綺麗にハマってくれたがw
本田、香川、長谷部と大会前に批判に晒されていた面子が結果出してるし次は岡崎も頑張って欲しいね
もちろん俺も四人全員叩いてましたわw
柴崎は次のワールドカップでも中心選手としてやっていけそうだな、楽しみだ
>>358 今回のことで異様に本田を持ち上げるのもどうかしとるがな。ゴール前で留まって、チャンスをモノにするゴール前の嗅覚は良いけど、今までトップ下のポジションが酷かったから、サイドハーフに移って、ようやく機能しだしただけやぞ。数字上は良くても試合中の動きは普通。
川島やらかしてるくせに、
やらかし方が面白いから嫌いになれないんだよな
川島以外は今の日本代表最高だわ
>>372 川島、原口、大迫だよ
大迫何度決定機外したか
次はもう岡崎か武藤でいいわ
ファーガソンは西野ジャパン見てないかな
クラブW杯で西野率いるガンバ大阪の攻撃サッカーを絶賛したのを覚えている
ファ爺
「お客様はお金を払った分だけの価値を見出した試合になったと思う。
互いに動きも良かった。
日本のサッカーの向上が良く分かり、非常に感銘を受けました。
ガンバはうちから3点も取り、たくさんのチャンスも作った素晴らしいチームだ。
ガンバは素晴らしく、優秀な選手が多い。
特に前線に優れたプレーヤーが多い。
今ガンバに対して言えることは"感動した"と言う事です。
時々ナーバスになりました。
ガンバのチーム全体の走力には驚いた。
遠藤はルーカスのトップ下として来ると思っていたが、左右に走り続けて厄介だった。
遠藤はトップ下に来ると思っていたので注意は出来たが、やはり驚いた」
>>376 サンクスw
野球ファンではないけど、分かりやすいわw
>>353 可能性で言ったら日本だって乾のハットも
あるよ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/amp/1717237.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgB 原口をボランチに使ったりしてた名将ハリル、代表の精神的支柱扱いしてた秘蔵っ子メス川島が二試合連続やらかしww
ハリルが徹底的に干してた岡崎(潰れて最高のチャンスメイク)、香川(コロンビアから価千金の得点)、本田(途中出場でアシストと得点)、ワールドカップ本選で鬼のように躍動wwwwwwww
>>382 勝ち、引き分けと来てるからそう思えるのであってな……
大迫半端無いって。あいつ半端無い。
横から来たボールめっちゃ空振りするんやもん。
そんなん出来ひんって普通。
あとは香川に頑張ってもらいたい
香川ほどの選手なら、おそらく最後のワールドカップだろうし、何か残してくれるはず
ハリルはadidas縛りの為にクビになった
それで生き残ったロートル選手もいるけどUmbroの柴崎は躊躇なく使った
吉田の可能性の無いロングフィードと長友のクリアミス
>>341 面白かったよ〜
もったいない事したなあ
試合開始直前の岡田の解説が秀逸だったわ
セネガルはフィジカルとスピードあって脅威に見えるが
VTRで解析すると、センタリングが雑だったり、シュートも意外と下手だったりする
守備にも穴があるって言ってたが、まさにそんな感じだった
>>373 宇佐美の枠が本当にもったいない
中島がいたら、乾とはまた違う個性でシュートまで繋ぐプレーも出来るし、柴崎の受け手にもなれるのに
ハリルなら左に原口、右に浅野、中に長谷部、山口、井手口、プレースキッカーが井手口
よくこんなチャンスも作れなきゃ点も獲れそうにないチームで戦おうとしてたな
ハリルのままだったら日本サッカー終わってたろ
セネガルはサイドバックが高めにいたから敵陣のサイドスペースが結構空いていたんでやりやすかったんじゃないの。
パラグアイ戦で掴んだやり方がそのまま活きたというか。
>>377 アフリカとかはその辺アバウトなんだろうな
まあノリでどうにかしてしまう身体能力もあるけどw
>>383 岡崎は見るからにコンディション悪そうなんだが
まあ日本戦でボロボロだったハメスはポーランド戦でキレキレだったし調子取り戻す可能性もあるけどさ
やっぱりポーランド-コロンビアは、
日本がポーランド戦で0-1の負けまでオッケーな
スコアレスドローがベストだったな、今更だけど
>>322 グループ最強は最初からコロンビアでしょ
どんなに強くても初戦でやらかせば危機に陥るよ
ブックメーカーの賭け率とか適当やな
3試合目もどうなるんやろ
ゴキブリちゃん晒し上げ
416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/19(火) 23:43:08.77 ID:IyyOGIpl0
このチーム敗退するでしょ
退場者いなければ負けだし
セネガルポーランドに二連敗だよ
191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/20(水) 01:46:27.65 ID:4sZ055XK0 [2/2]
日本ヤバイな
セネガル戦5失点はするぞ
409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/21(木) 02:41:27.75 ID:8VJoapcs0
まああとは二連敗だろうな
普通に。初戦はラッキーだったわ
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 15:56:16.89 ID:NU+bM5Do0
セネガルに1−3で負け
ポーランドに引き分け以上で負けて終戦かな
69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 16:25:52.98 ID:8IBMnmwb0 [1/2]
俺はもともとこの組はセネガル最強とみてた
特に日本が一番苦手とする相手
5−0で負けることを想定するべき
そして、ポーランド戦に備えるべき
184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 16:53:30.85
レッドでたまたま勝っただけで調子に乗るなよ
この後は大差で2連敗に決まってるだろ
一回勝っただけでも、いい夢見れたな
345 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/22(金) 19:29:54.41 ID:6Aqdgw5C0
ここから2連敗確定で予選敗退確実なのになw
264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/23(土) 19:55:06.56 ID:UELgoE/K0
1試合で随分世相が変わったな
明日でまたどん底になるわけだが
2回得点されて2回追いつたのは素晴らしい
メンタルの強さと充実を感じる
>>394 まだそんな陰謀論を語るやつがいるのか
頭逝ってるだろ
>>396 いまだにドーハの悲劇のあれあるからあんまし深夜のサッカーはみないw
日本がコロンビアに勝ちセネガルにあと一歩で勝って引き分け
グループリーグ首位にいるって
ワールドカップ始まる前に予想した人世界中でひとりもいなかったよね
そういえば本田の怪我はどうなったの?
情報戦のためのフェイク?
>>401 サンフレッチェの林は呼ぶべきだったよな
一番手でもいい
後半41分頃のホンダッシュが遅すぎてワロタ
当然その直後にガス欠w
>>416 サッカー観戦って深夜のイメージだけどなw
>>409 今回は番狂わせ多いからまあかけがいはある
日本かけてたやつらよかったな
岡崎は潰れ役になってゴールに貢献したのはらしいプレーだったが
それ以外は足が思うように動いてなかったな
でもらしくないテクニカルなプレー見せる場面があってちょと面白かった
手を緩めるべき明らかな理由が出来る迄、攻勢の手を緩めるべきではないぞ
日本の場合、技術論、フィジカル論の前に遣る事が確実に存在する
今遣っとかんと、中国化するよ
北ちょん化か?
真綿で絞めるようなファールならざるいちびり
其の辺の違いが分からない奴等との此の圧倒的現実に在る壮絶な差
金では買えない本当の価値、かなあ
珍しい話か?
騙されて、大事な味方には遣らん事
其んな余裕は無い筈だぞ
で以て、間の子は可哀想だ
よしんばムキになっても最早、此れを妄想、と云う暢気な奴も居らんだろう
悪いが、教育が最良の治療、と云う綺麗事は危険ですら…、と云う、な
は?
ただ
なんでそれを強化試合で出せないんだろうっていうね
>>303 昔は手に釘を隠し持ってて
競り合いのときに相手を刺してたんだぜ
>>404 岡崎は絶好調だよ。だれよりも空気が読めてるw
>>423 スペイン人は昼寝して夜はサッカー観戦だもんな
>>60 ブンデスリーガ全く見ないニワカだけど、長谷部の昨日のプレーを見たら彼が重宝されている理由がわかった気がする。
>>397 開始当初は足のリーチの長さやスピードにどうなるかと思ったが徐々に対峙出来てきてたな
後半の向こうは疲れてきてたのか集中が続かんのかわからかったけど
>>428 相手も舐めて掛かってきてくれるしその方がいいんじゃね?
応援してる側からするとヤキモキするけどさ
>>411 これまでなら1-4くらいで負けてるのにそのイメージがなかった
川島以外本当に充実してる
ハリルは今回の日本代表の活躍で、
自分に何が足りなかったか気付くんだろうね
とりあえず、サンキューホジッチ!
>>98 やれ3連敗だの炭鉱スコアくらうだの言いたい放題だったもんな
引くぐらいの人格否定しまくってたし
>>428 いろいろいないじゃん
ハリルの構想だとやばかったよ
原口のプレースタイルは中3〜4日じゃ無理だよ
あれは週1じゃなきゃ疲れが抜けないサッカー
>>428 西野「つい最近まで5バックがいいとおもってた」
この1ヶ月くらい宇佐美が一度もいいプレーしてないんだよな
平均より2ランクぐらい下の選手みたいな動きしてる
原口は前回よりさらに厳しかったね
勢いが無いポーランド戦なら機能できるかな
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/amp/1717237.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgB 原口をボランチに使ったりしてた名将ハリル、代表の精神的支柱扱いしてた秘蔵っ子メス川島が二試合連続やらかしww
ハリルが徹底的に干してた岡崎(潰れて最高のチャンスメイク)、香川(コロンビアから価千金の得点)、本田(途中出場でアシストと得点)、ワールドカップ本選で鬼のように躍動wwwwwwww
>>417 そもそも日本とセネガルが同率首位と予想してる奴が居ないw
本田の調子が上がらなので
先発から外すってのは芝居だな。
この二戦をみると明らか。
もしかするとハリルの更迭事体が壮大な猿芝居かもしれない
違約金一円とかコメディ
大迫や原口なんか使ってるから韓国より弱いんだよ日本は
>>443 西野になってもガーナとかスイスとかに負けてたよ
スイスはまあ仕方ないかもしれないけど
>>399 浅野と井手口はゴミだと言い続けていたから選ばれなくてホッとしたな
>>383 原口と大迫は迷ったが原口にした
大迫は動き自体は悪くなかった
相手監督も認めているが
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面では自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
全体の流れを無視した無理矢理の“崩し”では実は、只管泥棒でもして居るかのように見えてるぞ
当に日本の従来のパス回しのサッカーだがなあ
あれを九十分ぺいっぱい支配率持って行って選手生命を削りながら
結局一二回在るかの僥倖を待って居る…
本当は先ずは流れを確かめ其れを、醸成すべきだ
アーリークロス、まあロブボールの使い方が其の点、魁偉、と云うべきで在る
どのチームの特色も実は其処にこそ現れる
正直、嘗て内田が居た頃の右サイドには日本のサッカーの強みが確実に存在した、と云う気がして居るよ
ロブボール
其処に潜むオカルティックなサッカーの真髄の様なモノを此れ以上、見て見ぬ振りをして居るのは問題だろうw
先ずはサイコロを振って見る
そして、其のマジナイの結果を以て構築を始める
其れを遣って居ない、サッカーの醍醐味の根本すら分って居なそうなチームは見事
此の、日本にしか存在して居ない、と云う
確認して欲しい
スペインそして、ドイツの戦いの要諦とは然し
矢張り防御である
其の防御とは決してゾーンを守る或いは、ボールを奪還する事だけを意味しては居ない
先ずはじっと敵を焦らせ其の、攻勢の形を唯、微妙に歪ませ崩させる
崩させ続ける
寧ろ、其れこそが十分且、最大の効力を以て威力を発揮して居るので在る
即ち、如何にするか
スペイン、ドイツのプレスを改めて見直し、眺めて見て欲しい
単純に前から当たる事はしない
ゆっくり並走し、隙を突いて敵起点の裏を取り其の、背後から追走しようと試みる唯、其れだけで在る
決して其の時、無理してボール奪還に執着しはしない
此の単純な作業を出来るチームで弱いチームも又、世界の何処にも存在しないのだ
落着いて後半二十分から走ろう
知って居る事と出来て居る事とは決定的に違う
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの基本の筈だよなあ
若し、完璧なゴールを決められる事態が在るなら其れは何かが決定的に間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されて居るとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんは腐る程混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中、如何してもラフプレーに走っちまうのが人情ってもんなんだよ
そして、相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、だとか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だ
無暗なサイドチェンジ、バックパスは格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあw
残念だが若し、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいな海外選手が一体、何処に居るんだよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
安倍のように
真面目な話
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは何処迄行っても、真理だよ
>>412 ワールドカップ3か月前の国際親善試合で調子上がらず
武井壮なんかが監督は日本人にしろ!とか言って
それに同調してたら、ここでボコボコに叩かれたわw
大迫は試合中のクオリティは申し分ないけど
決定機に限っては半端なくないのでFWの資質に欠ける
いま録画したBSの副音声聞いてクッソ面白いんだけど、ハートビートはやっぱクソソングやな(こなみかん)
吉田は要らん
誠意が感じられんよ
オーダーが在るのなら逆に
才能が無いよ
おんなじ事を馬鹿が何度も繰り返し遣がって
ゴミ拾いでも遣っといた方が良いよ
一点を川島のせいにしてる向きも在るがバックパスした奴居たろ
原口らしいが、致命的ミス過ぎた
後に身体を張られてもなあ
宇佐美は空気勘が無い
恐らく、馴染むのも時間掛かるだろう
唯、乾は中盤でエキセントリックな
何とかすべき、と思ったよ
柴崎は良かったなあ
で、実際二点目は欠け目無く、吉田の馬鹿縦の結果、な
セネガルも無論だが、何かが優れているからこそ彼等、コロンビアを止めれたのだなあ
流れで一連の珠繋ぎから初めの決定機はどのチームも速攻なんだよなあ
決してコネコネしない
狙ってないよ、まあ、当然だなあ
此れはおこちゃま向けの話なw
考えると、一たびディフェンダー及び、キーパーの心拍を最高潮にして遣る事で
次は隙が出来る
狙い澄ますのは其の、明らかな時だろ鼻
そろいもそろったブンデスより
オランダロシアイタリアメキシコが全て凌駕してる
コロンビアでも中国所属がスタメンだし
リーグなんて関係ないな
昔買ったバイクが車庫の中に無様に打ち捨てられ邪魔にされ、半ば晒されて居て
其んなバイクがいざ車故障った時に限って又、往年の輝きを其の儘放って買い物なんか済ませて貰って無事、帰って来て
其んな時、何か頭下がるよなあ…
まあ、然し、其んな事は在るだろうが然し、又悲しい事に
人は機械、と云う訳にはいかんのよな?
日本のプレス、実に、あれなら天下取れるかも知れんよ?w
然し、香川や或いは、他のフォワード、ミッドフェルダー陣の途中交代は予定調和に組み込まれるべき、としたならば果たして
其れが香川に比して戦術面での激甚な変化、其の根源で在るべき処の本田を以てする必要性は何処にも無く
其れは寧ろ、必ずしも有効且、安全ですらない、と云うに留まる訳には行かないだろう、と云う事
イレギュラーな交代枠を必ず一二個確保しつつも
更に香川、岡崎、本田は敢えて同時投入すべきなのではないのか
其れは才能、と云うべき或る種の人知を超えた流れ、と云う誰にも不可侵な領域に対する最低限の礼儀、だと思うねえ
其れは決して、不可能、と云う訳ではないのだしなあ…
長谷部は恐らく、本田との相性が実は抜群に良い筈だ
経験則上恐らく、其の関係は個のみならず、集団に流れを呼び込める筈だ
云える事は本田を御せるの一点こそ恐らく、長谷部最大の役割、と云うべきものが在る、と云う事
真水を飲む習慣がないのかもしれないなあ
其れと、排泄の頻度が足らないんだろ
真水を一時間半に一度十分に摂取して、まあ
まあ、小便だなあ
やって欲しいなあ
主食、主に、米にアレルギーが在る場合があって其れは
或る意味伏兵なんだよなあ
当然、温めながら寝る電熱のアイマスク位は遣ってる、とは思うが…
アンチには踏絵じゃねえが一応、聞いとこw
竹島及び、尖閣は日本領よな?
>>442 セネガルの監督が「14番(乾)と15番(大迫)が脅威だった」と仰ってますが?
>>447 ハリル信者が来るからやめてくれ
あいつらゾンビみたいだから
然し、『半端ない…』だとか
必要以上に仲間内らしきアホのコメントで追い風吹かすの此れ
まんまパヨの手口なんだよなあ
今日の馬鹿縦の吉田をアゲてる奴何なんだよ?
どんなインセンティブは働いてんの
妙なオフサイドトラップ在ったが
アレは余程の無能でもない限り難しい事ではないからなあ
審判の公正頼りってのは逆に、戦ってないよ
何処のチームでも容易に出来るだろうが実際、遣ったのは今回の日本だけ、と云うな
危ういよ
此れはオカルティックな要素をきちんと直視出来るなら、だが
セネガルの猛烈な圧力が一段落して漸く一息入れれたタイミングに於いて
息切れの敵を翻弄するチャンスを台無しの馬鹿縦を繰り返した馬鹿、即ち吉田の責任は小さくはない筈だ
弱いチーム、自信のないチームだとアレやられると総崩れになるんよ
ドツボに嵌ってな
アイツ、ブンデスの時より明らかに動けてないよなあ
うんkの先っぽのような頭しかねえのに、アイツ仕事したのか?
責める向きは多いようだが、奇麗事は要らない
川島の試合後インタビューみてりゃ分る事だと思うが
誰でも選手ってのはチーム内においてプレイだけを持ち合って組織されるわけじゃあない
恐らくだが、川島のピースを埋めれる選手は今、外には居ないんだろうよ
酒飲みながら見る、とだが長友は可なり、ハンサムだな
>>410 こういうのをみると自称サッカー通と呼ばれる人たちが
いかに適当な発言をしているかがよくわかる
2失点とも原口絡みだった
相変わらず要領を得ない動きで日本のリズムを乱していた
原口はいらない
>>408 ナイキの売り込み要員
vsアディダスだったかもw
ハリルがーハリルがーって信者もアンチも単発がどんどん出てくるのは見てて面白いな
ハリル大好きやんw
>>468 干されてたのはほぼミズノ
アディダスとナイキ優先だったのでは?と今では思う
ただ日本代表を叩いてたのが悪いことだとは思わない
叩かなかったら
なんとなく
これまで通りのメンツでもええやろ
いままで通りのやり方でええやろ
みたいになって
どうするのが一番いいのか考えることをさぼるから
>>399 ワールドカップ後に裁判のために来日するんでしょう?
目論見外れてどうすんだろう
サッカー界ではよくある出来事レベルの問題てしかなかっただろうに
よく海外人も日本の試合を絶賛みたいな記事みかけるけど
引き分けだったのに日本ばっかり褒められるのは不自然じゃないか
セネガルを持ち上げる意見は隠してるんじゃないか?いわゆる偏向報道で
>>463 芸スポのサッカースレの荒らしてんのはハリルが信者でもないよ
ただのアフィリエイトサイト業者と特ア工作員だよ
キーパー中村使え!川島はもう精神的にやられてるだろ
>>462 乾のドリブルと大迫の抜け出しは必要だよね
そりゃコロンビアがハンドでPK献上なんて誰も予想できないからな
>>399 どういう形でいったのかはわからんでしょ
デュエル部分や速い攻撃は効いている部分大きいし方向性は間違ってなかったよ
>>445 でも今回も長谷部が中盤から下がって5バックみたいな形もあったぞ
あれはあれで意味があった
まぁ、次は必ず日本代表負ける
ポーランドのようなタイプは苦手で勝ったことは皆無
まだ、韓国がドイツに勝つほうがかなり確率高いからアジア人は韓国愛します
予選抜けはコロンビアとセネガルね
>>472 内容が悪いから叩かれてただけですもの
本番のための秘策があるから…なんて誰が納得するのか
>>474 判官びいきじゃね?
日本人すら含めて誰もがセネガルの方が強いと思ってたから
>>480 別にハリルしかデュエルと縦パス指示してないんじゃないけど
昔から裏取れってのはやってたよ
昨日は日本に大きなミスがふたっつあった
一つは川島 二つ目は大迫の空振り
順当にいくと日本がポーランドに負けてセネガルがコロンビアに負けるでしょ
となるとコロンビアは決まりとして、日本とセネガルどっちが上にいくの?
次からは流石に日本を舐めてかかる国はなくなるだろうな
南ア、ロシアと直近で2回もGLを滅茶苦茶に掻き回してる
>>474 日本のFIFAランク見てみろよ
引き分けでもすごいことなんだぞ
理屈いらない
観てて 面白ければいいよ
その身を捧げよ
進撃の日本
>>492 つーかあそこまで下げたのはハリルのせい
>>482 親善試合で2回しかやったことないけど、日本が2連勝してますけど?
>>478 田嶋のは何も根拠の無いただの暴挙だからな
ハリルは明らかに不当に切られたし西野と選手は混乱の中で本当に良くやってる
西野派とハリル派に分けようとしてる奴は本物のアホか工作員ですわ
日本人がW杯3大会連続ゴールアシストって普通に偉業レベルだろ
これ塗り替えるやつ出てくんのかな
>>489 得失点差で決めて
同じならじゃんけんかあみだくじ
しかしどこのテレビ局もサッカーだらけでどう考えても異常だろ
優勝したWBCのときでさえここまでじゃなかったのに
ほんと電通ってエゲツないんだな
ヘドが出るわ
>>489 勝ち点4で並ぶから
あとは得失点差とかかな
負けっぷりにかかってくる
>>466 ハリルクビにしろ→なんでクビにした!忖度ジャパン!スポンサージャパン!→西野最高や!ハリルなんて最初からいらんかったんや!あと本田はいらん→本田△!川島いらん!→?
ネット民は、直近の事象が全ての生き物で
それを万能の解として扱う悲しい生き物です
>>487 縦の速さとデュエル重視なのにスピードがあって対人に強い乾と
スペースを素早く見つけて速い正確なボールを出せる柴崎を冷遇してた意味が分からん
>>466 自称サッカー通じゃなくてただのやきうんこりあ豚と新大久保糞食い民族だよ
>>478 解任が遅すぎたからな
日韓戦の惨敗で切るべきだった
>>448 セネガル首位は居るとは思うけど
日本首位は希望的観測で賭けて奴は居るかもな
>>504 WBCは電通も主催者の1人なんだぞ…
何を言っているんだ
日本スゲー!
大迫スゲー!
本田スゲー!
つまり俺スゲー!
大迫は集中力が無かった
あと10cm足伸ばしてれば届いたシュートは悔やまれる
あれ普通のストライカーなら絶対決めてるシーンだよ
>>506 バカだよな
スポンサッカーとか言ってどやってたけど
アディダスもキリンも本田じゃないと言われてたのにね
>>512 同意
切るの遅すぎたって意味で責任取るべき
得失点差も同じならイエローカードとかだれか言ってたがいつからそんな決め方になったんだろ
>>509 意味が分からん
ハリル憎しオーラ溢れ過ぎててハリル大好きなんやなってことは理解できる
>>504 大阪の地震 無かったことになってるみたい
各局特徴出せばいいのに
気味悪いね
>>515 本田と香川と乾必要って言ってた自分褒めて
>>487 ハリル前とは詰める距離が全然違う
実はジーコとかも守備の距離感は口酸っぱく言ってたんだけどそれより更に短くなってる
今セネガル戦見てるって言ったけどそれがアフリカ相手にやってるのは明らかに意識が違うよ
>>249 2節のアルゼンチンがまさにこんな感じで面白いな
>>521 切って負けたなら不当だけど
切って勝ってるから妥当
>>510 本番で突然使って相手を驚かせようとしてたとかじゃないかな
負けるにしても1-2,2-3かな
二点差以上はきつい
>>506 キッカーってなると本田しかいないからお前ら何言っ天王だったけど、実際見たら全然走らなかったからな…
>>482 むしろポーランドのようなタイプの方が日本は得意だろ
昔から欧州の中堅クラスとは相性がいい
>>510 それな
あと裏へのパスってのでやるなら本田と香川必要だよ
>>516 川島がしょぼいからFWの大迫までシュート止めに下がってたからな
フラフラですわ
ハリル信者は今日も頑張ってるな
勝てたのは全部ハリルのお陰だもんな
>>510 香川も含めて呼ぼうとしたら病気や怪我してたからだし
>>474 日本絶賛の部分だけ抽出してるからだろw
日本のラフプレーにはみんな激怒してたよw
>>440 西野監督のこの活躍でも
べつにハリルに並んだわけじゃないし
ハリルより凄いわけでもないぞ
4年間 日本代表監督として戦ってきたわけじゃないんだから
>>533 あれは柴崎のパスのスピードが思ったより早かったんだと思う
今回思ったより強くて伸びたりしてるの多いよね
2ヶ月前の監督交代は今でもおかしいだろ
せめて西野に半年は時間やれよって思う
もしかしたらもっといい結果出せたかもしれない
>>535 そして呼ばないって言ってたよ
そして先発槙野だったよ
>>489 得失点>総得点>警告数>抽選、の順で判断
サッカー好きの友人がコロンビア戦の本田のミスを
「あれはしょうがない。本田は今までチームプレーなんかやったことないから、
自分が何をしたらいいかわからないんだ」と擁護?してたのが面白かった
>>540 え?なんで
勝ったってなら解雇の決断間違ってないことになる
>>522 まあ被害規模は阪神、東日本、熊本とは比較にならないくらい小さかったからな
大きそうな大迫でも相手DFは更に頭半分はデカいけどそれでもスッて収めるの訳わからんな
>>520 これ迂闊にゴール決めたからってユニフォーム脱いだり出来ないよな
あれ一発イエローだし
誰か脱いでた選手いたよな?
ポーランドは型にハマったら強いけど
西野は、そんなことは百も承知で対策考えて臨むだろ
今の代表チームはフィジカルコンタクトも
スピードや高さの違いも恐れずに攻守が機能してるし
相手ペースに終始してあっさり負けはしないと
この2戦を観て確信した
ポーランド舐めてかかって足元すくわれるよりまし
つかまだグループリーグ終わってないし
さすがに本田のゴールは誰が交代で入ってても決めてるわ
セネガル足止まってたし
>>548 ついでにいうと本田にアンチは夢中になってるけど
川島のがいらないんだけども書いたよ
やばいし世代交代しろやってかいた
>>541 西野にこれ以上時間与えると研究されて負ける。
相手が西野のサッカーよくわからん状況を最大限利用している。
勝ち点欲しさにポーランドに
ロングボール放り込まれるサッカーされるのが嫌だったから良かった
敗退決まってそんなサッカーして来ないよな
>>547 批判されてるのは決断そのものじゃなくて切り方の問題なんだが
しかも田嶋は的外れな事しか言ってないからただ運で博打に勝っただけ
選手や監督はそれでもいいが会長はそれじゃいかんでしょ
>>472 スイス戦で負けたときから、日本代表のシステムが機能しだす光明があると
説明したら、お前らに袋叩きされましたが
メクラが美についてとやかく言うのは害悪でしかない
守る時は4バック
攻める時は長谷部が下がった3バック
両サイドを高い位置で勝負させるから、南アフリカ大会とは違って攻撃的な面白いチーム。
>>562 切り方の何が問題なの?
協会が決めることじゃん
>>550 打撃ありの相撲が伝統のセネガルの顔面パンチと
組むのが基本の柔道、相撲が伝統の日本との戦い
ニアンの肘も柴崎の投げも見事!
ポーランド敗退決まってモチベ下がってるから余裕で勝てるっていう大方の予想だけど
こういうチーム状況の場合逆に開き直っていい動きする場合多いからな
下手に進出可能性あるチームより危険かもしれん
マジ油断したら殺られるで、レヴァに2点くらい取られてもおかしくない(・へ・)
日本が負けで コロンビアが引き分け
の可能性低いわな
お前ら一人ずつが1,000円カンパすれば、電通が4年間(次のワールドカップまで)で集める
スポンサー料より多くなるぞ
口を出すけど金も出して、代表を大人のしがらみから解放するのも
面白くないか?
ニワカ「大迫半端ない」
通「あれは本田のアシストが冴えてた」
ハリルサッカーはなにも進歩がなく絶望的だったが西野に変わって覚醒したなこんなに強い日本が観れるなんて嬉しいぞ
>>555 交代で入ったのに全然だった宇佐美君に謝りなさい!
>>566 理由から手順から何から何までおかしいからね
西野と選手が結果出したからやっとイーブンかややマイナスってとこ
>>565 長谷部がボランチからセンターバックに可変するシステムはアギーレがやってたな
>>564 スローみればわかるけどしっかり押さえて面で当てにいってるんだよね
あそこで力まずに決めたのはやっぱ本田圭佑だわ
まぁしかしコロ助は良いチームだし見てて面白いからセネガルよりコル助に勝ち上がってほしいな(・へ・)
酒井ゴリがいい守備してた
内田の全盛期より良いと思う
これでトーナメントいけなかったら日本は世界から爆笑される。
韓国なんて泣いて喜ぶだろう。
死んでもポーランドに勝てよ!
ここまで面白い代表はかつてないな
ジーコもザックも予選では良かったけど、本番ではショボかった
>>569 あー、そこもあったなw
でも、ネット民は陰謀論好き過ぎだと思うわ。
見てると疲れる・・・。
まぁ、「ならネット見るなよ」って感じでもあるけどw
>>561 香川だとパワープレーされた時に跳ね返せないから、それが一番安心できる。
あとは宇佐美使わないで武藤だろうね。
>>565 中盤の構成がやや攻撃的になったのとCBがラインを積極的に上げるのを除けば南アと構成似てね?
>>555 見た目ほどごっちゃんでも簡単でもない
あの瞬間にDFの位置も確認して、タイミング合わせて打つ方向を変える
誰にでも事ではない
足出したらたまたま入りましたってシュートではない
肘打ちで流血なんだからレッドカードでええんちゃうん
キックボクシングでないんだから 肘打ちはあかんだろ あんな尖った部分で顔面に肘打ちは悪質過ぎる 柴犬は投げはイエローくらいだけど
これで不幸にも敗退したところで
西野は100点だもの
コロンビアは日本戦で組織サッカーの実戦予習してるからな。
試合内でも比較したりイメトレができる。
一方セネガルの方は南米に初当り、厳しいな。
>>563 スイス戦に光明なんかないわ
あれはこのままじゃダメだということがわかっただけだった
西野は最初あれをベストと言っていたんだ
>>509 ハリルからすれば不当な解雇だろう
問題があるのに日本サッカー協会がハリルをフォローしなかったわけだからな
日本だけを考えればベストな判断だと言うだろう
>>583 コロンビア勝ち上がると思うわ、昨日の見た感じ
>>489 まあ過去のワールドカップ史上ガチで1回しかなかったらしいから、まず無いだろ
ハリルは使えないからクビにした
ただそれだけのこと
しっかり理由まで教えてくれる日本で良かったね
今のアルゼンチン見てみろよ
ボロクソに言われてワールドカップ中だがクビにしろってなってるわ
ごっつぁんゴールを難しい難しい言うんだから信者はホント怖いわ(笑)
いくらミスしたからって、川島だけユニホームの色が違うのは可哀想
>>600 ハメスが日本戦で試運転終えたのと、イライラが無いクアドラードは凄かった。
最終節は同時間だからしびれるな
最終節、変わらぬ日本のサッカーをしてもらいたい
歴代最高の代表だと思う
>>571 勝つしかない!ってチームは大体コケるもんな
リンクマンやってりゃ褒められる日本の10番様
なんだそれ?
こいつが一番いらねえ
正直10人のコロ助に勝って浮かれてる日本は勘違いすんなとよ思ったけど
実際日本は強いな、セネガル戦も決めるところ決めとけば十分勝てた試合
コロ助より上はないが、ポーランドなら実力で勝てるやろ(・へ・)
>>571 というかレビィ一点も取ってないからな なんとしてもWorld Cupで点を獲りたいハズだし
3敗では帰国してもカッコ付かないし ブンデス得点王の意地もある
本気で来るだろ 全員背が高いので空中戦に警戒しておいた方がい ヘディングで一失点は計算しておかないと
川島見てるとかつて一人でハットトリックした闘莉王を思い出す
>>564 いや、簡単だよ
難しいと言っとけば通ぶれると思うなよ
敵さんが攻撃にまわった時は動き俊敏すぎてハラハラする
よくやれてるな日本
>>599 海外なら射殺されてるわな
連敗で堂々とやってたらね
その前に解任になるけど
>>604 むしろ昨日の本田叩く奴は
単なるアンチレベルだぞ
>>605 ありがとうw
ちょっとだけ和んだよww
>>555 ゴール前あの状態であんなに綺麗にネット収めるのはかなり難しいんだぞあれ
>>604 サッカーやってないとあのバウンドに合わせて
かつ目の前の人を避けて入れる難しさは分からんよ
>>69 ハリルが居なかったら大迫乾柴崎中心のチームがとっくに出来上がってた
三年間ただただ時間の無駄だった
相手が疲れて足止まったら岡アと本田投入
岡アで引っ掻き回して本田が隙を突くという作戦が定番化しつつあるな
いいポンコツの使い方だ
日本がポーランドに勝つより、セネガルがコロンビアに勝ってくれる方が期待できるわ
ハリルがまだ在任中に中国から8億円の監督オファーがあったらしい
日本が早々敗退したらすぐ中国行くつもりだったのか
ハリル切った理由にコミュがと言わないでこのままだと期待すら出来ないから解任したといっとけばよかったんじゃないの
変に言い訳せずにはっきり言えよと
香川守備は良いんだけど攻撃のとき良くないときの捏ねくり方してるな
>>598 川島さんがいるおかげで、守り切ろうという発想が頭の中にないからな
攻めるしかないのだ
02→10→18となんだかんだ言って順調に強くなってる気はする
間に必ず「史上最強と言われながら惨敗」が入るのはともかく
次だよ 次
次しかないんだ!!
ポーランド 全力で来るぞ!!
勝てるかなあ?
楽しませてくれ
コロンビア戦は 蒙古襲来以来のカミカゼが吹いたな ここ一番でカミカゼが吹いて日ノ本を救った
>>625 解任理由なんて言わなきゃならない理由すらないんだがな
俺、どちかというと野球派だけど
オマエラの日本代表と本田への手のひら返しがすごすぎる
>>603 ハリルジャパンがボロボロで
武井壮なんかが何で日本人の監督ではダメなの?と問題提起してる時に
それに同調してたら、ここでボコボコに叩かれたわ
だったら、日本人の監督候補の名前を出してみろ!とか言ってさw
>>620 ポジショニングが悪いだろ
難しい角度ではあるが代表よ
>>622 ポンコツなりにタスクを限定すれば使いようはあると西野は見事な手腕を見せてるな
ハリルはポンコツにもフレッシュな若手と同じ役割を求めて使えなかったからな
すぐ釣れる(笑)
あんなの小学生でも決めれるっつーの(笑)
コロンビアはやっぱり強かったな
セネガルが勝ってくれるかどうか・・・
>>620 パンキ自身が「外したらヤバイ」と言ってるくらいのごっつぁんゴールよ
スレタイ見てみろよ・・
香川のスレなんてないも同然・・
WCすべてただの空気だろ・・・
>>597 まあ手の内がない日本だからある意味よい試合だったようなw
親善試合に注目すんのもアホらしい
ほんま芸スポと競馬板は逆張りガイジしかおらんよなw
苦し紛れにごっつぁんとかゴールシーンまで叩く始末
ホンマアホやで
いや違うわアフィやで
大迫が外したシュートの方が明らか難易度高いのに大迫は叩きまくる本田信者(笑)
>>625 韓国相手に大敗した時に切ればよかったんだよな
ハリルはオプションが少ないんだよ
ハマった時は良いけど外れたときの策がね、交代も当たらないし
>>597 あの先発の形が日本を窮地から救ってきた後半交代のメンバーだよね
メクラなの?
柴崎攻撃のときボランチというよりIHみたいな動き方してんな
それで潰すときは潰すし
>>641 まあそこにいることが重要なのじゃないの?
ゲルト・ミュラーとかスキラッチみたいなもんかと
>>600 うむ、全体的な技術も高いしやはり調子上がってきたハメスはすごいわ
決定的な仕事する
日本はホントに運が良かった
早々にコロ助が10人になりハメスが絶不調だったのは大きい
3回試合して1回勝てるかくらいの差がある(・へ・)
>>583 メチャ強く見えたな
日本…人
セネガル…チンパンジー
ポーランド…狼
コロンビア…ドラゴン
みたいな格の違い感じた
>>620 ふかす、空振る、相手に当てる、コース外すと四通り失敗があるわけでな
みんな決めて当然だと思ってるが
日頃からサッカー見てりゃわかるが、海外の一流選手でもああいうのまぁまぁ外すからな
ドルトの試合良く見るけどピシュチェクとか正直穴だから
長友乾で崩せると思うぞ、香川も狙ってそう
ハメスが怪我してこうなってるだけだからなw
ハメスに日本の国民栄誉賞あげろよ
一昔前の日本なら
一点先行されれば、絶望感しか無かったけど・・・
今はなんか点を取ってくれそうでワクワクする
次のポーランドは強敵だよ
敗退決まってるから自由にやってくる
あの得点王の大型ストライカーが爆発したら脅威だよ
2戦1勝1分
一言でいうと海外組の経験値が活かされているわ
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面では自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
全体の流れを無視した無理矢理の“崩し”では実は、只管泥棒でもして居るかのように見えてるぞ
当に日本の従来のパス回しのサッカーだがなあ
あれを九十分ぺいっぱい支配率持って行って選手生命を削りながら
結局一二回在るかの僥倖を待って居る…
本当は先ずは流れを確かめ其れを、醸成すべきだ
アーリークロス、まあロブボールの使い方が其の点、魁偉、と云うべきで在る
どのチームの特色も実は其処にこそ現れる
正直、嘗て内田が居た頃の右サイドには日本のサッカーの強みが確実に存在した、と云う気がして居るよ
ロブボール
其処に潜むオカルティックなサッカーの真髄の様なモノを此れ以上、見て見ぬ振りをして居るのは問題だろうw
先ずはサイコロを振って見る
そして、其のマジナイの結果を以て構築を始める
其れを遣って居ない、サッカーの醍醐味の根本すら分って居なそうなチームは見事
此の、日本にしか存在して居ない、と云う
確認して欲しい
スペインそして、ドイツの戦いの要諦とは然し
矢張り防御である
其の防御とは決してゾーンを守る或いは、ボールを奪還する事だけを意味しては居ない
先ずはじっと敵を焦らせ其の、攻勢の形を唯、微妙に歪ませ崩させる
崩させ続ける
寧ろ、其れこそが十分且、最大の効力を以て威力を発揮して居るので在る
即ち、如何にするか
スペイン、ドイツのプレスを改めて見直し、眺めて見て欲しい
単純に前から当たる事はしない
ゆっくり並走し、隙を突いて敵起点の裏を取り其の、背後から追走しようと試みる唯、其れだけで在る
決して其の時、無理してボール奪還に執着しはしない
此の単純な作業を出来るチームで弱いチームも又、世界の何処にも存在しないのだ
落着いて後半二十分から走ろう
知って居る事と出来て居る事とは決定的に違う
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの基本の筈だよなあ
若し、完璧なゴールを決められる事態が在るなら其れは何かが決定的に間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されて居るとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんは腐る程混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中、如何してもラフプレーに走っちまうのが人情ってもんなんだよ
そして、相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、だとか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だ
無暗なサイドチェンジ、バックパスは格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあw
残念だが若し、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいな海外選手が一体、何処に居るんだよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
安倍のように
真面目な話
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは何処迄行っても、真理だよ
ID:gnDjM44J0
こういう典型ってもはやレス乞食にしか見えないな
6/25午後3時ごろ、もがみを助けるためか思考能力を阻害されたらしい?
やすひろ?とかがかかわってるらしい?中曾根康弘?か??
腸にゴミがあったらしい。怒りを抑える仕組みはまだある気がするね?
6/25お昼ごろ、茶道の爺さんのような顔が見えた?
24日夜11時ごろか、北に黄色い巨人が何かわめいてるのが見えた。
この後、もがみ関係の事が明らかになるからそれの隠蔽もしてたの?
25日の7時ごろ、ファーヤーワームと聞こえた?
黄色い巨人の上司とかが私を焼き殺そうとしてるのか!アイドル?性,交?
スカンク?萌え?
吉田は要らん
誠意が感じられんよ
オーダーが在るのなら逆に
才能が無いよ
おんなじ事を馬鹿が何度も繰り返し遣がって
ゴミ拾いでも遣っといた方が良いよ
一点を川島のせいにしてる向きも在るがバックパスした奴居たろ
原口らしいが、致命的ミス過ぎた
後に身体を張られてもなあ
宇佐美は空気勘が無い
恐らく、馴染むのも時間掛かるだろう
唯、乾は中盤でエキセントリックな
何とかすべき、と思ったよ
柴崎は良かったなあ
で、実際二点目は欠け目無く、吉田の馬鹿縦の結果、な
セネガルも無論だが、何かが優れているからこそ彼等、コロンビアを止めれたのだなあ
流れで一連の珠繋ぎから初めの決定機はどのチームも速攻なんだよなあ
決してコネコネしない
狙ってないよ、まあ、当然だなあ
此れはおこちゃま向けの話なw
考えると、一たびディフェンダー及び、キーパーの心拍を最高潮にして遣る事で
次は隙が出来る
狙い澄ますのは其の、明らかな時だろ鼻
>>625 実際そこまで酷いかった訳じゃないからな
西野も欧州遠征後には結果は問題無いしこのまま臨むと言ってる
そこから田嶋暴走でコミュがどうたら勝つ確率を1%でもどうたら
関係者から話聞いただけでハリルとは直接話さず事後報告
本来承認が必要な解任も勝手に決めて後から了解取り付ける
西野と選手が頑張ってくれなかったらマジ戦犯どころの話じゃなかった
バカでザルの吉田が出てるかぎり失点なくなりません。
昔買ったバイクが車庫の中に無様に打ち捨てられ邪魔にされ、半ば晒されて居て
其んなバイクがいざ車故障った時に限って又、往年の輝きを其の儘放って買い物なんか済ませて貰って無事、帰って来て
其んな時、何か頭下がるよなあ…
まあ、然し、其んな事は在るだろうが然し、又悲しい事に
人は機械、と云う訳にはいかんのよな?
日本のプレス、実に、あれなら天下取れるかも知れんよ?w
然し、香川や或いは、他のフォワード、ミッドフェルダー陣の途中交代は予定調和に組み込まれるべき、としたならば果たして
其れが香川に比して戦術面での激甚な変化、其の根源で在るべき処の本田を以てする必要性は何処にも無く
其れは寧ろ、必ずしも有効且、安全ですらない、と云うに留まる訳には行かないだろう、と云う事
イレギュラーな交代枠を必ず一二個確保しつつも
更に香川、岡崎、本田は敢えて同時投入すべきなのではないのか
其れは才能、と云うべき或る種の人知を超えた流れ、と云う誰にも不可侵な領域に対する最低限の礼儀、だと思うねえ
其れは決して、不可能、と云う訳ではないのだしなあ…
長谷部は恐らく、本田との相性が実は抜群に良い筈だ
経験則上恐らく、其の関係は個のみならず、集団に流れを呼び込める筈だ
云える事は本田を御せるの一点こそ恐らく、長谷部最大の役割、と云うべきものが在る、と云う事
真水を飲む習慣がないのかもしれないなあ
其れと、排泄の頻度が足らないんだろ
真水を一時間半に一度十分に摂取して、まあ
まあ、小便だなあ
やって欲しいなあ
主食、主に、米にアレルギーが在る場合があって其れは
或る意味伏兵なんだよなあ
当然、温めながら寝る電熱のアイマスク位は遣ってる、とは思うが…
アンチには踏絵じゃねえが一応、聞いとこw
竹島及び、尖閣は日本領よな?
然し、『半端ない…』だとか
必要以上に仲間内らしきアホのコメントで追い風吹かすの此れ
まんまパヨの手口なんだよなあ
今日の馬鹿縦の吉田をアゲてる奴何なんだよ?
どんなインセンティブは働いてんの
妙なオフサイドトラップ在ったが
アレは余程の無能でもない限り難しい事ではないからなあ
審判の公正頼りってのは逆に、戦ってないよ
何処のチームでも容易に出来るだろうが実際、遣ったのは今回の日本だけ、と云うな
危ういよ
此れはオカルティックな要素をきちんと直視出来るなら、だが
セネガルの猛烈な圧力が一段落して漸く一息入れれたタイミングに於いて
息切れの敵を翻弄するチャンスを台無しの馬鹿縦を繰り返した馬鹿、即ち吉田の責任は小さくはない筈だ
弱いチーム、自信のないチームだとアレやられると総崩れになるんよ
ドツボに嵌ってな
アイツ、ブンデスの時より明らかに動けてないよなあ
うんkの先っぽのような頭しかねえのに、アイツ仕事したのか?
手を緩めるべき明らかな理由が出来る迄、攻勢の手を緩めるべきではないぞ
日本の場合、技術論、フィジカル論の前に遣る事が確実に存在する
今遣っとかんと、中国化するよ
北ちょん化か?
真綿で絞めるようなファールならざるいちびり
其の辺の違いが分からない奴等との此の圧倒的現実に在る壮絶な差
金では買えない本当の価値、かなあ
珍しい話か?
騙されて、大事な味方には遣らん事
其んな余裕は無い筈だぞ
で以て、間の子は可哀想だ
よしんばムキになっても最早、此れを妄想、と云う暢気な奴も居らんだろう
悪いが、教育が最良の治療、と云う綺麗事は危険ですら…、と云う、な
責める向きは多いようだが、奇麗事は要らない
川島の試合後インタビューみてりゃ分る事だと思うが
誰でも選手ってのはチーム内においてプレイだけを持ち合って組織されるわけじゃあない
恐らくだが、川島のピースを埋めれる選手は今、外には居ないんだろうよ
酒飲みながら見る、とだが長友は可なり、ハンサムだな
>>645 アギーレとハリルに使った大金無駄だったからなあ
もう日本人でいいや
>>29 これを右足で当てに行くのってサッカー通の人から見たらどうなの?
利き足じゃ無くても左足のインサイドで当てに行けば良いのにと思ってしまったんだが
お前らがおっさんジャパンと揶揄したから本田も長友も奮起した
なので、敢えて言う 30過ぎのオヤジはベンチで昼寝でもしてろ
GL第3戦まで楽しませてくれるとは、、、
うれしい誤算だ。
例え1点先制しても
わずか8分であっという間にひっくり返されて
大逆転負けした2006年のオーストラリア戦を忘れるなよ
>>444 原口は疲れてたよな
初戦は異常なほど走って
守備をしたから勝ち点3を得たが
次のポーランドは分からん
決勝T見据えて休ませる可能性はある
本田+香川=一人前
こいつらの使い方を発見した西野はノーベル賞に値する
つまりこいつらを同時起用してはいけない
みんな勘違いしてるが今の日本の土台はハリルが築いたのよ
90分走り続けること、1対1の重要性、パススピードの向上、高速カウンター
全部ハリル時代に仕込んでそれが今ようやく花を開いている
つまり今の日本代表の強さを他ならぬハリルのおかげ
そこは勘違いしないように
>>604 素人目にも簡単には見えない
かなり早くて跳ねてたし、何よりあそこでフリーでいることがすげえ
カメルーン戦の時も、ここしかないって所にいてキッチリ決めてるし
>>604 あれを決められなかったのがこれまでの日本代表メンバーだよ
香川のただの空気をなんとかしろよ・・
川島のほうが話題作ってるだけまだマシだろ・・
>>654 >ポーランド…狼
むっちゃ弱い狼だな 図体だけでかい中身チワワみたいな感じ?
柴崎がこれほど頼もしい選手になるとはいま最高に輝いてる
>>676 ヤベー。
ちょっと、「笠地蔵」を思い出してしまったw
コロンビア戦は地蔵だったが昨日は結構動いてなかった?
アジア勢GL突破難易度 ☆=難易度
☆日本:引き分け以上で確定
☆☆イラン:ポルトガルに勝利
☆☆☆オーストラリア:ペルーに勝利、デンマーク敗北
☆☆☆☆☆サウジ:エジプトに勝利、ロシアがドーピングで出場停止
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆韓国:ドイツに2点差で勝利、スウェーデン敗北
>>611 うむ、レヴァが最後に爆発する可能性はかなり高い
中三日での試合で疲労もピークだからかなり隙も出てくるだろうし
こういうストライカーは波に乗せたら固めて点取ってくるからな(・へ・)
>>620 技術的にはとやかく言えるけど、不運だったな w
しかし、何かは持ってるよ。このチーム全体だが。
モンスターだらけで化物レベルになったベルギーと、モンスター消えて纏まって強くなったイングランド………どっちも嫌だ
長友は年齢だけで批判する人はサッカーを知らないて当たり前のこといったら叩かれまくってたよ
>>674 あれ試合中に自然とあの形になったのかな
それともちゃんと練られてたのか
長谷部が底まで下がって3人でビルドアップするやつな
あれでかなり時間稼げた
>>646 誰かを褒めたら、他の誰かを貶さなきゃいけないわけじゃないぜ?
誰かを好きだからって、他の誰かを嫌いにならなきゃいけないわけじゃないぜ?
お前の人格の乏しさ、歩んできた人生のうすっぺらさだけは存分に伝わってくるよ
>>604 ごっつぁんゴールの意味を教えて
ケイスケ ホンダ
男だわ
西野さんごめんなさい
3連敗すると思ってました
柴崎大迫がここまで躍動するとはなぁ
西野には続投してほしいね
>>603 だからその切り捨て方がひどいから協会が訴えられてるんだろう
日本サッカー協会が絶対的に正しい行いをできるかってそうじゃない
サッカーは世界を植民地にした白人様が作ったスポーツだからな
ニワカが海外をマネして同じように叩いてるから
叩きが容赦ない
日本人の感覚とズレてるんだよ やってることがよ
>>682 ハリルの側近が日本の秘策はドン引きカウンターだって自白してるのに
何を言ってるんだ?
本田+香川=1のトコにもう1〜2年早く期待の若手が誕生して
タラバニラレバ定食
>>642 活躍できなかったらスレを立てない
芸スポのキャップもってるやつは全員マスコミ関係だぜ?
現実みろよ
あんなクソみたいなリンクマンで出場時間中日本が負けててもいっさい批判のない10番様
異常だろ?
>>620 棒立ちしてたら転がってきたボールを入れただけ
ごっつぁんゴールだよ
気にすんな
天才メッシですら動かない&結果出さないだとあれだけ批判されるんだもんな
本田もさすがにこのままじゃいかんと思ったんじゃね?
セネガル飛ぶように走るな…
ストライドが全然違いすぎる
本田は本田で戦術的にはリスクなんだけどね
例えば前4人は大迫香川乾原口でスタメンは固定だろう
西野はプレッシングだと442になり、1人がボールに寄せれば残りの3人がスペース管理するという手段を取っている
ビルドアップ時には長谷部が落ちて3バックになり、1人になる柴崎のサポートに香川とボールと逆サイドのウイングも落ちて、逆にサイドバックが上がり変則的な352にしている
この連動と可変フォメを実現するには技術、視野、走力を兼ね備えてないといけない
ポジションを動かし過ぎる本田や武藤、宇佐美はスタメンだと危険なんだよね
他国のガチ試合見て日本はショボいと言う奴いるけど 日本が勝つ時は例外なく相手と噛み合わない試合になるからだな
相手の長所を消してワンチャン狙うサッカーは玄人受けしても素人目にはモタモタしてるように見えるから
予選敗退が決まってるのに全力で行くモチベーションを維持出来る奴なんかいない
本田の同点弾、岡崎の潰れ役が称賛されているが、
あれはキーパーチャージの反則取られてもやむを得ない
もしビデオ判定されたら微妙だったと思う
3大会連続ゴール&アシストのスーパースター
バッジョ 90、94、98
ロナウド 98、02、06
ベッカム 98、02、06
クローゼ 02、06、10、14
ロッベン 06、10、14
クリロナ 06、10、14、
本田圭佑 10、14、18 ←NEW!!
まるで勝ったみたいな空気だな
ギリギリで引き分けたってのに
気持ちはわからんでもないけど
日本の失点の90%が吉田が原因だぞ
国見とか帝京のDFのほうがまだ仕事するぞ
宇佐美の顔が辛気臭くてダメすぎる
表情から何も伝わってこない
>>705 初戦からあの形やで
攻撃時は、長谷部下がっての3331
>>705 長谷部の動きはチームでも良くやってるからコバチ参考にしてるのかなと
守備に走り回らなくて良いときの長谷部はあれが合ってる
一点目の連携が凄いわ
長友が上がって香川が引いてボール受けてからのスピード感スゲー
大迫はね
なまじ守備意識と献身性があるばっかりに
いてほしいポジションに戻れてないんだよ
日本人の大半がこの献身性によりゴールから遠ざかる
チームでファルカオやイブラ並に活躍できる自信がないと
アリバイ守備で評価を下げないようにする
本田はそこんとこ違う
チームがゴールほしい時に守備参加なんてしない
>>701 1%しかチャンスのないベルギーと5%はチャンスがあるイングランド。
3戦全敗かと思われてたのにコロンビアに勝ちセネガルと引き分けで勝ち点4
いいワールドカップだあ
>>703 実況見てたら、ポーランド弱すぎwww日本余裕で勝てるwwww
こんなレスばかりだったぞ(・へ・)
ワイドショーから情報だがポーランドは欧州組予選一位抜けだが
W杯参加国中で1試合あたりの失点が一番高いらしい
なので点は取れるので後は相手の怪物エースを眠らせたままにすること
普通のゴロの方が難しいからな
実際本田はミランの時に今回と似た場面で折り返しのゴロを空振りしてただろ
バウンドしてる方がイージー
>>711 それは相手をだますためのウソなんだよ。
情報戦よ。
>>694 開催国のドーピングよりドイツに2点差のほうが難易度たかいのかw
>>718 ただの空気は本当だろう・・
岡ちゃんも試合中名言してんじゃん・・
>>620 よくニアポストギリギリに仕留めたわあれ、綺麗に収まりすぎだろ
>>723 自分がその立場に居たら、「一勝もできずに帰るなんてできねぇ!」という気にならんか?
日本はセネガルにコテンパンに打ちのめされる
しかもドン速本田の看護で散々な結果に終わるだろう
日本が勝利できたら裸で逆立ちしてやるよとか周囲に言いふらしすぎた
今は日本はセネガルに勝利した訳では無いと謎の持論を押し通して
男らしくワールドカップの話は避けている
今回学んだ事はやっぱ人間調子に乗りすぎちゃいけないって事である
おまいら本当に日本のワールドカップ挑戦の歴史見てきたの?
基礎能力と気合いが高くて行けそうな気になるも
本当にしょうもないミスで最後逆転負け。
40年間もこればっかじゃん。
つまらないミスをなくせよ
どこまでいっても3流止り
>>715 キーパーが止めたからだろ
バカですか?
>>740 解任されてるのに情報戦も糞もねえだろアホ
>>732 それが本田がスタメンで使えない理由でもある
要するに今の本田はパワープレー要員
結局ボールの配球力がある柴崎入れてから、攻撃力がアップしてるだけであって、その代わりになる清武みたいなやつが23人に居ないのが日本の最大のウィークポイント
柴崎が負傷しなければグループリーグ突破できると思うよ
今日のセネガル戦やいろんな試合のダイジェスト見ると
ポーランドには勝てると思うが、V16の初戦では確実に負けるだろうなあ・・
>>735 Oh……でもクロアチア×ベルギー観たいワイがいる
川島がとか言ってるけど
キーパーをそんなに責めるとこじゃない
そもそもシュートさせるような状態にさせる守備がダメだったということで、川島の責任はそれほどない
>>728 宇佐美はドリブラーなのにヒョロガリすぎなんだよ。
>>742 昨日の前半は「今日の香川はいい」って凄い褒めてたぞ
ポーランドに引き分けてベルギーかイングランドに勝利して欲しい
>>726 調子に乗って攻めすぎて失点
長友上がりすぎて乾がファールで止める事も
昌子がドリブルで上がるもカウンター食らう
ほんとひどかった
まぁ吉田vsマネはやられるのも違う意味で慣れてただろから…
レヴァか…カガーさんマンマークで!
>>694 イランは星3以上あるだろ
ポルトガルに勝つのは、韓国がドイツに勝つ以上に無理ゲー
ポーランドは控えの若手使えになりそな気がするもう敗退決まってるしそれなら次に向けて経験積ませるんじゃないか
長友が最初から最後迄走り負けるの初めて見た
アフリカンすげーな
>>721 それで負けてるんだけど?
とくに10番様は何かしたの?ってレベル
点に絡まなきゃカスなんだよ
おまえみたいな信者にはわからんだろうが
マネ存在感出てないぞ?ってなったらマルセイユ酒井を意識しろ
奴が効いていた
>>620 あれは面で押し込むっていうストライカー特有の練習があって
それをやってれば出来るよ
キーパー倒れてるからキックじゃなくて体で押し込むんだ
MFとかSBとか球上げる方はその練習やってないからああいう局面でキックしてフカす奴が多い
おいネトウヨ、ホルホルさせてやろうか
イギリス人のリバプールサポーターの友達とパソコン通信のEメールで、マネ目当てで試合見たけど日本チームに魅了されたとよ。
>>748 アホだなwドン引きカウンターが秘策になるわけないじゃんw
>>474 引き分け以上ならそら絶賛するさ
勝てると思ってなかったんだから
>>742 開始30分迄は両試合とも素晴らしい活躍してた。
そこから消えるのが課題。
>>742 コロンビアを1人退場に追いやってPKを決め、このワールドカップ の流れを決定付けた香川が空気とは面白い意見だな
メッシもレバンドフスキもマークされすぎて消えてたなw
メッシもレバンドフスキも香川も雑魚やね
ポーランド「あれ、俺の位置って本来、日本だったんじゃね?」
コロンビア「だよなー」
セネガル「そだねー」
>>620 あれを難しいなんて本田のこと馬鹿にしすぎだよ
次はどうすんだ?
勝ってるチームは変えるなとやらでおじさんの体力が戻せるかね
>>763 ポルトガルってクリロナ凄いけど他はあんまりじゃないか?
ドイツとかブラジルはエース以外も凄い
シンジはレバに話し通しておけ
ゴール前に蹴り込むなって
香川が地味に活躍していない
かといって本田スタメンだとスタミナがない
前半は宇佐美とか久保とか入れておいてもいいかも
本当に、川島だけは何とかしてくださいまし…負けたら負けたで突破出来なかったらそれはしょうがないけど川島だけは嫌だ
>>737 噛み合ってないだけで自力はあると思いたいが、試合見てたらポーランド本当に弱いんだもの
>>728 それ言ったら
原口なんかヤンキー顔ででオラついてる
知らないところで恐喝事件起こしそうな顔だぞ
ゴキブリ「3連敗確定だろ」
↓
ゴキブリ「2連敗確定だろ」
ゴキブリちゃん次は?(笑)
決勝はベルギーかイングランドか
相手とって不足なしやな(・へ・)
>>786 言っちゃえばレヴァを死ぬ気で抑えれば良いだけだからな
セネガルに1点取られた時には4点くらいやられて惨敗を予想した
でも外国チームは後半はバテバテになるよね
なのでポーランド戦も後半に期待する
>>784 お前試合見てないだろ
メンバーに久保なんていねえよ
>>742 「BBC」の日本代表選手の各採点は以下の通り。
本田圭佑 7.61
乾 貴士 7.28
岡崎慎司 6.79
長友佑都 6.43
香川真司 6.42
吉田麻也 6.21
大迫勇也 6.02
長谷部誠 5.91
柴崎 岳 5.74
原口元気 5.66
酒井宏樹 5.60
宇佐美貴史 5.58
昌子 源 5.52
川島永嗣 4.57
川島永嗣 4.5
パンチングの判断自体は間違っていないが、弾くコースが悪すぎた
長友佑都 5
機を見た攻撃参加で同点ゴールに絡んだが、守備は後手を踏んだ
昌子源 6
無闇に飛び込まず対応したが、もっとタイトにマークできればさらに良かった
吉田麻也 5.5
高さで対抗できる数少ない選手。空中戦では互角に渡り合う
酒井宏樹 5.5
マネにしつこく対応。フリーランにより、ボールを持った原口に選択肢を与えた
柴崎岳 6
単純なパワーの差はあったが、相手の当たりにも動じなかった。だが2失点目の場面はもう少し間合いを詰めたかった。
長谷部誠 5.5
守備の出足がよく、相手の懐に入った。安定感が戻ったか
乾貴士 7
貴重な同点ゴール。あの角度で持った時の可能性は“半端ない”。本田のゴールもアシスト
香川真司 6
間で受けて前を向いた時はチームに推進力が生まれた。状況判断の精度が非常に高い
原口元気 5
結果論だが、CKに逃げていればあの失点はなかった。ただ、なるべくCKにしない約束事があったのだろう
大迫勇也 6
タイミングよくボールが入った時は素早く味方に繋いだ
本田圭佑 6.5
途中出場で1ゴール。スーパーサブとしての仕事を果たす
岡崎慎司 5.5
運動量豊富に動き回り、味方を生かす
宇佐美貴史 ?
出場時間短く採点不可
西野朗監督 6
初戦と同じ11人を先発で送り出す。自信を得た面々が奮闘し、価値あるドロー
【了】
https://www.footballchannel.jp/2018/06/25/post277260/ >>728 宇佐美って本当小生意気な顔してるよな
インタビューで子供の話ばっかりするし
本田はなんだかんだWC毎回点入れてるけど
香川は毎回空気だろう・・
これがスポンサー枠というものなのか?
次節は右で武藤を見たいな
原口もすげー走ってたけど終始空回りしてる印象
まぁでもそんなやつが次戦とんでもないゴール決めちゃうのが今の日本だからなぁw
結局のところ変にいじらないほうがいいのかな
あ、でも川島はもう勘弁してね
>>791 決勝トーナメントにいけなかったら死ね! だな。
バカの吉田がいないといつも失点ゼロ。
昨日もいなけりゃ勝ってたのにな。
>>769 フットボールやってるとあれは基礎中の基礎だけどストライカー特有の練習ってなんだよ
>>783 10番様が交代するまで日本がリードしてたことあるか?
同点と負けじゃねえか
なんだこいつwww
一番いらねえよ
>>737 そりゃ一方的に負けてる試合見てたら弱いという感想しか持たないだろうな
>>801 長谷部がもういい年なんだからあいつにも伸びて貰わないと困る
本田、自分以外は“叩かないで”「上げ下げ楽しむのは僕だけに」
本田 川島の失態を庇う
香川は途中から消えちゃうんだよな
あと、PA内に入る頻度が少なすぎる、ちょっと下がりすぎ
みなさん日本サッカー発祥の地和歌山の熊野那智大社に日本サッカー必勝記念碑ができたので参拝しに行きましょう(o^^o)
>>770 ワールドカップに出てる連中ってのは日本人と比べてでかい奴らが多いけど
実際はでかい人種の中でさらにでかい奴が出てるのがワールドカップだ
つまり、一般の外人にとっても彼らはでかい
日本人選手と同じくらいなんだよ、普通の外人は
でも体のサイズでサッカーできなかったとかそういう奴が多い
そういう人間にとって、サッカーはサイズではないと証明している日本ってのは
共感するに値する
最後のロスタイムだけ槙野出してやろうぜ
ロシアまで行ってる親父さんが可哀想
>>747 W杯無得点のメッシとケイスケホンダはどっちがすごい?
>>760 岡田は視聴者の代弁者
どの世帯でも本当に香川使えないと思ってテレビ見てた
かわった途端本田が決めて
やっぱりが日本中の総意
>>42 昨日のイングランドはまさに教科書のような試合をしていたよな
ポーランドのごとき雑魚が相手なら本田さまはハットトリック出来る
V16初戦で負ける
→結構日本強くたったね4年後楽しみ♪
→4年後1次予選敗退
日本サッカーなんてこんなパターンだろうなw
>>226 スペース開けて間で受けての繰り返しが
セネガル相手にも通用してたのはびっくりした
相手はマークの受け渡しが全然できてないところが何回もあったな
セネガル戦の本田は動きが良かったよ
コロンビア戦では、ボールを持っても味方を見つけられない、走れない、守らないで散々だったから
長友あたりにダメ出しされたんじゃないかと思う
きっちり修正出来ていた
>>737 ワンマンチームは、チームが団結してないと恐ろしく脆いか恐ろしく強いか極端になって
安定した試合にならない
特にポーランドは極端なワンマンだし
>>801 これ終わったら代表の中心になるだろうから、未来の人だなw
>>764 プライド賭けて勝ちに来るだろ
若手出しとくとかベテラン記念出場とかは突破決まったチームがやること
ごっつぁんゴール?それすら出来てない大迫は何なの?
>>814 ドM地蔵はたたかれるためにいるんだよ。
叩いてくれて「ありがとうございます」って言え!
>>829 まあそれでも今の位置があるのは誰も予測してなかったな
このお気楽ムードがそのあらわれだね
>>760 まだ若手有望株だった香川をA代表に抜擢したのは岡ちゃん
これマメな
長谷部の累積の代わりは流れ的に山口なの?
攻撃的な浅野じゃ駄目なのか
>>812 は?
むしろ実力的には遥かに格上の相手にここまでやれてるだけで凄いんだが
3連敗必至と連呼してたのにコロコロ変わるポジショントークだな
それとも川島のアホなミスも馬鹿が見ると「香川のせい」なのか?w
>>417 戦前の下馬評で日本にかけられる奴は、昨日の宝塚記念でミッキーロケットの単勝を買える
>>786 たしかに本当に弱かったな(・へ・)
ただ、もう敗退決まってるから思いっきり選手や戦術変えてくる可能性あって
開き直ってメンタル的にも別チームになるかもしれんから、ある意味危険(・へ・)
>>634 サッカースレ民じゃなかったから当時のスレは知らんが
ニュース見て妥当だなとしか思わなかったな
日本代表戦しか見ない人ならそう思う気持ちもわからんでもないが、海外サッカー見てたら、あんだけ連敗しててこいつよく堂々とやれるなってなる
コロンビア→1敗で見ての通り
アルゼンチン→1敗で見ての通り
今のスペインですら叩かれてるわけで
連敗なんてしたら即クビレベル
代表監督=国のトップ扱いだからね
サッカーって言うスポーツは参加国の頂点だからそんだけ責任重大
何連敗してんねんってなった
>>837 監督自ら香川は消えたと判断して交代してる模様
ミスしたからって、川島だけユニホームの色が違うのは可哀想
落ち武者ポーランドは怖いと思うわ
なんちゃらスキーもプレッシャーが無いから
油断してるとハットトリックされちゃうよ
俺の予想は3-3 日本の3点目は本田のPKな
>>791 こういう煽りやめてほしいわ。ポーランドに負けるなんて余裕でありえるのに。
28日の試合が終わって突破確定したら存分に煽ってよ
このままだと
猫パンチ川島ってあだ名がつきそうなので
きっと覚醒すると信じています!
>>830 あのでっかいマッチョな黒人相手でもボールがきっちり収まる大迫にびっくりした
>>682 いつだったか、どこかの名監督が
チームはパズルと同じでピースを間違うことなく
完成させるのが監督の仕事だけど
そのピースは絶えず変化するから難しいのだと
ハリルはパズルが完成した時に見える絵を描くのは素晴らしかったが
ピースを選んでそこにはめ込んでいくことに
失敗したんじゃなかろうか
>>799 まだ柴崎に厳しいマークはこなそうだな…
井出口(笑)浅野(笑)ハリルチルドレン
監督変わってよかった
宇佐美の顔面がブサイクって言いたいわけじゃない
あいつだけ戦う男の顔をしていない
>>828 兄貴〜 それ言い過ぎ!!
あいつ 観てるぞこのスレ
>>732 そうなんだよな
ケイスケホンダはやらないことをちゃんと選んでる
だからチャンスを逃さない
そりゃ全部できる選手もすごいよ
でも全部やろうとすると肝心な場面で意識がついていかない
大迫が得点を狙うだけでいいストライカーなら
柴崎のワールドクラスのパススピードにも合わせることができただろう
あの本田の位置にヘロヘロの香川がいたならシュートは決まっていなかっただろう
>>847 あれは後半全体の運動量が落ちた段階で入れると本田入れても問題なくなるからだよ
1発の得点力を評価して入れてると思われる
>>824 本田スタメンでは使えねーが世論だよ
香川はコロンビア戦で本田とは比べ物にならないレベルの大きな仕事をしたからねぇ
>>837 2回ワールドカップで日本を率いた人も
消えてると発言してるから
お前はそれ以上の経歴でもあるの
玄人さん
ハリル冷遇選手
本田 1G1A
香川 1G
乾 1G1A
柴崎 キーパス入れまくり
昌子 「何故こんな選手が日本にとどまっているんだ」と話題に
>>817 香川が引き気味にならないと両サイド+SBって感じで高い位置取れなくなるからな
んで高い位置に起点出来たら香川も上がってくるって感じ
味方が上手く押し上げてる時はそもそも殆どスペース無いから香川にパス当てない
乾のゴール素晴らしかった
本田神の同点ゴール最高だった
その他もいろいろ素晴らしいところがあった
でも一夜明けて俺の中で一番残ってるのは・・・
日テレ実況アナが言い放った「岡雑魚」・・・です
>>781 そのクリロナが絶好調だから無理だろ
>>832 ゴールとアシスト両方ねwオケ
>>855 そもそも最後のパズルやらせてもらえんかったけどな
とにかくスーパーホンダ人ゴッドが恐ろしく神々しいかったな
>>857 久保(笑)小林(笑)杉本(笑)
笑えない
>>49 どんな形だろうが今回は引き分けに持ち込んで勝ち点1取れただけ御の字よ
俺もケイスケホンダは嫌いだけどさ
乾すごいわ
狙ってきちんと決める
すごいわ
香川がいまいちだったから本田でもいいね
ポーランドはどっちがスタメンでもいいわ
>>744 全力、本気の軽さ、安っぽさにもよるな
何でもいいならそれは全力であり本気である
目標を失った状態での本気と決勝トーナメントに進むという目標がある中での全力、本気は違う
>>861 柳沢なら無理だけど、香川でも決めてたでしょw
セネガルサポーターもゴミ拾い 日本の「美徳」広がる
>>863 10人相手に点にからめなかったやつが?wwwwww
2対1なら諦めちゃうよね
それを最後まで諦めず同点に持っていくところが尊敬
>>856 日本は選手がかなり動くから柴崎マンマークとかやらん限り厳しくいくのはハードル高い
>>864 そりゃテレビはボール映すからな
今回の香川は役割が違うから消えてるのは当然だろう
今回に関してはむしろ消えて無いと他が仕事してないってこと
ポーランドの、初戦で難しいゲームを強敵セネガル相手に落として
2戦目で本気出してきたコロンビアにボコられただけで決して弱くはないだろうし
3連敗で帰るわけにもいかないから、普通に勝ちに来る。難しいゲームになると思うよ。
>>804 さすがに次のポーランド戦は中3日の3連戦になるからもう原口は使えないわな
絶対脚が止まる
あれは1戦入魂のプレースタイル
ポーランド戦もミスター大災害さんスタメンででるの?w
>>862 香川が存在感あるなら交代しないだろう
頭大丈夫か?
ポのロングスロー対策はしっかりしておいた方がいい
あれ慣れてないと傍観しちゃう
>>878 セネガルという国自体がより美しい国になるだろう。
長友は走りまくりだけど本田岡崎見るとおっさんジャパンはやっぱおっさんジャパンだと思うw
ハリル
香川本田同時に入れたれ
難しいシュートってのは乾が決めたシュートの事を言うんだぞ
一切競り合ってない状態でしかもドフリーでしかもゴールまで2メートルの距離を外す方がおかしいだろ(笑)
>>879 10人相手に途中から出てきて走り負けてバックパスをミスする奴よりはマシだな
>>331 引退間際の選手を使う苦肉の策が成功してる感じ
なんかまるで勝ったような雰囲気なのがおかしい。引き分けなのに。うちのオカンとかラジオとかはしゃぎすぎだろと思う。
>>865 >昌子 「何故こんな選手が日本にとどまっているんだ」と話題に
W杯しか見てないからな
鹿島の試合見たら納得するよw
日本は普通にやりさえすればグループ突破は確実
なんて楽観ムードだけど大丈夫か?
世界8位ポーランドの意地、コロンビアの復活ぶりからすると敗退も十分あり得る
代わりに韓国がドイツに2点差で勝って2位通過したら笑えるわ
>>883 つまり前半は仕事してなかったってことか
笑わせんな
>>883 香川擁護はWC毎回この言い訳をするよな・・
ゴキブリちゃん晒し上げ
416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/19(火) 23:43:08.77 ID:IyyOGIpl0
このチーム敗退するでしょ
退場者いなければ負けだし
セネガルポーランドに二連敗だよ
191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/20(水) 01:46:27.65 ID:4sZ055XK0 [2/2]
日本ヤバイな
セネガル戦5失点はするぞ
409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/21(木) 02:41:27.75 ID:8VJoapcs0
まああとは二連敗だろうな
普通に。初戦はラッキーだったわ
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 15:56:16.89 ID:NU+bM5Do0
セネガルに1−3で負け
ポーランドに引き分け以上で負けて終戦かな
69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 16:25:52.98 ID:8IBMnmwb0 [1/2]
俺はもともとこの組はセネガル最強とみてた
特に日本が一番苦手とする相手
5−0で負けることを想定するべき
そして、ポーランド戦に備えるべき
184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 16:53:30.85
レッドでたまたま勝っただけで調子に乗るなよ
この後は大差で2連敗に決まってるだろ
一回勝っただけでも、いい夢見れたな
345 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/22(金) 19:29:54.41 ID:6Aqdgw5C0
ここから2連敗確定で予選敗退確実なのになw
264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/23(土) 19:55:06.56 ID:UELgoE/K0
1試合で随分世相が変わったな
明日でまたどん底になるわけだが
【サッカー】決定力の新指標『xGゴール期待値』 ゴール数-総xGが+3.03の武藤はブンデスで9位!香川52位、大迫91位 岡崎はプレミアで111位
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527667167/ W杯のxGゴール期待値見てみたい
そしたらごっつあんゴールかわかるんじゃね?
細かいミスや何や言ったらきりがないとは思うけど
今大会の試合 現段階ではベスト3に入るくらい面白い内容だったと思うし
他の国もコレ見たら良い刺激になると思うな
>>884 最悪、負けても失点を1に収めれば
コロンビアセネガルどっちかが勝ち抜いてくれれば突破できる
とにかくポーランドナメるのはやめた方がいい
仮にも8位だしな
素人目には勝てる試合を引き分けにしてしまったようにしか見えないんだが・・・
これ喜んでていいの?
ブラジル破ったオリンピックの二の舞いにならんか??
>>864 横からだけれど
岡田監督の解説は評判悪いんだよ
この頃は同じ解説者でも都並の解説分析の方が的を得ているような気がする
ポーランドに勝てるかな?
コロンビアとセネガルに負けてないんだけどな日本は
>>334 みんなが疲れてマークもまともに付けない状況では使えるでしょ
15分以上使ったらまた戦犯になるけど
>>856 柴崎はワールドカップ終わるまで海外の採点目立たないで欲しいな
悪質なやつは潰してくる
あとから振り返ってあいつはW杯裏方で活躍したことが評価され高額移籍などとなればいい
スタメン組は乾以外得点力ないけど
後半耐えれば本田さんがやってくれるから
ひたすら耐え忍ぶしかねえな
やっぱ海外組で揃えると強いってことだな
国内組との差がやっぱある
>>847 セネガルはカウンターを狙って香川に
張り付いているんだよ。
って事は他にスペースができるでしょ。
そこを乾とかが突く。
>>903 Jは割と特殊なサッカーするからな
逆にJ専になる前に海外行くのが結構重要になってるくらいw
>>913 素人目ならセネガルに負けると思ってるはず
負けたかもしれない試合を同点にしたんだからグッジョブでいいだろ
ぶっちゃけ現時点で1次リーグ突破確率50%くらいだよな
ポーランドは日本よりふつうに強いからセネガル勝利祈ろう
コロンビアがセネガル相手に大差で勝てるとは思えん
西野は宇佐美に何の期待をして出場させたの?
あの時間帯で抜けもしないドリブルで突っ掛けるとか
アイツアホにしか見えなかったんだけど
まぁ今回は足引っ張ってないだけ大きな進歩だよ香川
前回は敵の選手だったからな
>>905>>906
こういうライトとニワカはどうにか出来んのか?w
解説を丸呑みw
>>920 本田もごっつぁんだけで得点力ないでしょ
現にコロンビア戦では10人相手に糞だったし
>>883 試合中消えてろなんて西野が言うかよ
普通にトラップして持ち込んでシュートしろよ
あと良い場所で受けたらシュートしろ
後半60分あたりめちゃくちゃ消極的なプレーがあったぞ
こいつで負けなくよかったよ
本田が決めなかったら
明らかに川島と同レベルの戦犯
>>887 香川が機能するのは味方の運動量があるときなの
香川だけの問題ではなく、運動量が落ちた段階では香川の機能が落ちる
だから本田を入れるの
>>887 じゃ、乾とちょっとこ交代は何なんだw
戦術だろ ば〜〜〜〜〜〜〜〜か
乾のゴールは一所懸命に爆走した長友のおかげ
みんなパスだした柴崎褒めてるけどさ
>>927 むしろ突破出来ないケースの方が少ないぞ
コロンビアセネガル引き分けか
コロンビア勝って日本がポーランド大敗しかない
>>921 Jリーグじゃ少ないフィジカル面で抜けた選手が味方にも敵にもたくさんいる環境がいいよな
うちのオカンにまだ予選突破してないんだよって言ったら「え?そうなの?」とかいってる
東芝レグザの広告が中国企業ハイセンスのものだというのは分かったけど、
コロンビア戦の時はなかったよな
なんで急に出てきたんだろう
>>897 だよなw
今回ほど3連敗確実と思える事なかったし
まあサッカーは番狂わせが起きやすいスポーツであることは間違いないw
>>929 記念だよ記念…ほらあいつ子煩悩だから、ガキに自慢したいんすよ!って直訴したんだよ……そんで西野もガンバの好で………
明日から本気出す、次からは全力で行く、今度こそ死にものぐるいでやる
言葉だけなら簡単だよな、実際本気出すなんてなかなか出来る事じゃない
目標を失った状態でポーランドが死にものぐるいで来るとは考え難い
勿論ポーランドは強敵であり油断なんかもっての他ではあるが
>>910 その場合、コロンビアが1-0で勝てば勝ち点得失点差総得点直接対決の全てで日本とセネガルが並ぶんじゃないの?
>>923 ならなんで香川を変えるの?
もしほんとにその役割をしてるなら本田に変えたら攻撃が乾のスペースが消えて攻撃が出来なくなると思うんですが
勝ち越されたから点数が欲しいのに
>>926 勝ちに行くくらいの気概でなければ負ける
安心と慢心が一番の敵なんだ
>>898 芸スポ素人さんドフリーで宇宙開発した歴代のサッカー選手達の悪口はやめとけな
わかった?
セネガルがコロンビアに負けてポーランドに勝った場合は日本が唯一負け無しか。全体的に見えてもやっぱりグループHって緩いんかね?
>>936 うんうんそうだねw
メンタルの弱さは同意するが
他はニワカ丸出し
>>372 香川がいなかったらあんなにボールが回らないし
乾長友はサイドで自由にプレーできてないぞ
>>929 俺はそのシーンより左PAの角でミドル狙いのノソノソプレーしてのが呆れたわ
多分ミドルのイメージしかなかったんだけど異様なほど遅かったw
FWに収まると必ず突っ込んでくる柴崎がやばすぎる
福西要素もあるな
>>937 せやね、戦術もしっかりしてる言うてたけど
守備は隙だらけやったな
まぁ日本が強いのかセネガルが弱いのか(・へ・)
乾のゴールは関わった全員がよかったよ
本田のゴールもそうだけどいいチームだ
日本が有利なら嬉しいんだけど、いまいちサッカーで納得いかないのは同点で喜べてしまうシステム
トーナメントじゃなくても勝敗はっきりさせたほうが良くね??
延長が疲れるならPKとかやればいいのにと思ってしまう
>>914 岡田監督の解説は的確で有名なの。
前回大会のコートジボワール戦でドログバ出てきて怖いと言ったり
コロンビア戦ではハメスが駄目なの3タッチくらいで気付いた。
なんかごっつぁんゴール1本決めただけで本田の全てを肯定するような連中は気持ち悪いわ
守備もビルドアップもやらず、走りもせず、ゴール乞食だけってのは散々言われ続けてきていた事を改めて証明しているだけなんだがな
西野もそういう扱い方をしているし
>>69 日本の戦力でアジア枠獲得するなんてのは当たり前の前提過ぎて評価なんてされないから
>>945 うちのオカンなんて日本vsセネガル戦にモロッコの監督なぜでないの?だぞw
>>914 妙にミーハーだったり好みが極端だったりはするな
それなりに味があって、無味無臭のテンプレ解説より面白いから俺は好きだが
>>666 窮鼠猫を噛むって意味調べてみろ
中卒でもそれくらい分かるぞ
>>939 寧ろ最初から消えてたのが問題だ
お仲間が香川は消えるのが仕事と言い切ってるぞw
>>894 イングランド戦では恐らく身勝手のホンダ神ゴッド覚醒
本田は一点取ったら満足するから今の使い方がベスト
ケツに火をつけてやった方がいい
しかし流石
>>939 香川の運動量がなくなって香川が消えたからだろ
香川の周りの運動量気にすんなら香川以外を変えるだろww
頭大丈夫ですか?
>>902 コロンビア、セネガルと強豪続きの連戦を一勝一分で切り抜けてGL首位にいるというのに手放しで喜べないほど日本ってサッカー強いんだな
>>936 半端ない大迫さんも、ごっつぁんゴールを外してたしな
>>963 PKはトーナメントでやるから面白い
予選はなくていい
>>911 原口の人相が悪すぎる
宇佐美が辛気臭い
それが欠点だ
>>682 ハリルの理想にまだ日本が追い付いてない。
繋いで形を作るサッカーで日本が勝ってる
このやり方だと限界あるけどハリルサッカーはまだ日本には早い
>>682 ハリルの理想にまだ日本が追い付いてない。
繋いで形を作るサッカーで日本が勝ってる
このやり方だと限界あるけどハリルサッカーはまだ日本には早い
本田も引退だろうしW杯終わったら次は誰がターゲットなるんだろうめっちゃ楽しみやで
ポーランド戦なんかの占いで負けと出たらしいし気をつけた方がいいな
香川が消えた?
1点目って香川から始まったゴールなのに本当ニワカって最後のところしか見てないんだな
>>799 原口のクリアは周りの指示があったとかレス見たな
見る人が見ればわかるのかな
試合後の酒井のコメントで
われわれは引いて勝てるようなチームじゃないのでって苦笑してたのが印象的だったよな
あいつがいちばん冷静だわ
>>970 だからその香川が作るスペースが意味なくなるから代えるんだろが
頭使えよ
>>965 お前以外は「限定的な起用」で結果出したってことを評価してるだけ
全肯定してるアホが大量発生してるなら「先発で使え」って声で埋まってるだろうよ
本田押しの人ですら先発起用ありきで語ってるアホは殆ど居ない
中村俊輔は前にいけPAに入れと注意する俺への当てつけとばかりに磐田で後ろに下がりまくって
本田に3大会連続ゴールの偉業見せられてどんな気分
積極的に前にいくだけ本田の方がお前より上だよ
J再開してこれからどんな気分で磐田でプレーするんだ
次戦は普通に武藤や山口をうまく使った先発だろ
正直選ばれ無かった中島にも劣るのが
今回の香川
>>933 無色だけど 正直キツイわ放送時間
昼夜逆転 季節の変わり目
まあ 観ちゃんだけど
>>965 ゴールはゴールで称賛
それ以外はそれ以外で評価
ってのが当たり前よね
ゴールで帳消しになる訳じゃないし
現状だとやっぱりスタメンは厳しくて後半途中から状況を見て投入が妥当
>>958 香川がいなくなってもガンガン繋がってゴールになりましたね
>>986 川島が自分のコーチングミスと言ってる。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214191236caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529904145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★22 YouTube動画>6本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★21
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★3
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★24
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★12
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★15
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★20
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★2
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★7
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★5
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★4
・【サッカー】日本代表、1−1でカタールと引き分ける!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権 ★3
・【サッカー】<宇佐美貴史>W杯ロシア大会以来、約9カ月ぶりに日本代表へ復帰!葛藤の末「走る選手」で結果
・【実況しようぜ⚽】≪日本vs.セネガル≫ サッカーW杯ロシア大会、24時キックオフ
・【実況しようぜ⚽】≪日本vs.セネガル≫ サッカーW杯ロシア大会、乾が同点弾!★4
・【サッカー】<英メディア>ベルギーに惜敗の日本代表を称賛!今大会はこれまでのワールドカップの中でも、驚異的な大会だ★2
・【サッカー】U−21日本代表、アジア大会2連勝! パキスタン相手に前半だけで4ゴール!
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★7
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★4
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★9
・【サッカー】<日本代表>“大一番”豪州戦...。米スポーツ専門局「ESPN」「引き分けでも十分と現状を分析! [Egg★]
・【サッカー】U-22日本代表は2大会連続で韓国に敗れて準優勝…内野航太郎が先制弾も痛恨2失点、アジア大会13年ぶり制覇ならず [久太郎★]
・【サッカー】<日本サッカー協会>ベンゲルと極秘接触も決裂していた..既にクリンスマンとも破談..代表新監督候補は森保氏で最終調整★3
・【東京パラリンピック】<5人制サッカー日本代表>フランス歴史的初勝利!30日には大会4連覇中の絶対的王者・ブラジルと対戦 [Egg★]
・【サッカー】日本代表運命の第2戦 日本対セネガルの先発予想メンバー
・【サッカー】川島永嗣が2試合連続の痛恨ミス…日本代表、セネガルに先制点を献上
・【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」★2
・【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」
・【サッカー】<元ドイツ代表主将のマテウス氏>日本全敗と予想…コロンビア2ー0日本 セネガル2−1日本 ポーランド1−0日本
・【競馬/サッカー】騎手の武豊が日本代表戦を観戦!同じく「ワールドカップ」でUAEに滞在
・【野球】<日本女子野球代表>来年開催予定の女子野球ワールドカップ日本代表選手を一般公募すると発表
・【サッカー】<識者が選ぶ!平成の日本代表ベスト11>「海外組と国内組を分けて編成」「新・黄金の中盤は本田圭佑がトップ下」
・【サッカー】<日本代表の森保一監督 >「俺ら生き残ったぞ。絶対行くぞワールドカップ」と大絶叫! ★2 [Egg★]
・【サッカー】<元日本代表フィリップ・トルシエ監督>「日本はワールドカップで苦しむ」「本田や香川を使うのかどうかもわからない」
・【サッカー/芸能】鈴木愛理&田中碧が真剣交際 ハロプロOG&サッカー日本代表のビッグカップル誕生! [恐縮です★]
・【サッカー】U-22日本代表、11月と12月の親善試合は『キリンチャレンジカップ2019』として開催!会場は広島&長崎
・【サッカー】38歳日本代表GK川島永嗣がストラスブールと2年契約延長 [久太郎★]
・【パリ五輪】バレーボール男子日本代表は米国に敗れるも 意地の1セット奪取で2大会連続の準々決勝進出決定! [鉄チーズ烏★]
・日本バレーボール協会が新エンブレム発表 女子代表「火の鳥ニッポン」、男子代表「龍神ニッポン」の愛称は廃止 [征夷大将軍★]
・【LIVE】東京五輪、卓球日本代表発表会見
・【実況しようぜ】≪日本vs.コロンビア≫ サッカーW杯ロシア大会、同点になる!★3
・【⚽実況しようぜ】≪日本 vs.ベルギー≫ サッカーW杯ロシア大会 決勝トーナメント1回戦、がんばれ日本!★7
・【サッカー】日本代表MF伊東 ポルトガル移籍浮上 カタール移籍中島の後釜候補に
・【ラグビーW杯】日本代表・福岡が初戦ロシア戦欠場に 右ふくらはぎ痛める
・モドリッチが抱いた日本代表の印象は? PK戦で成否を分けた理由については…【W杯】 [フォーエバー★]
・【サッカー】日本代表DF 冨安がアーセナルと契約延長か 戦列復帰後に発表と地元紙 年俸は倍増の約9億9000万円と [阿弥陀ヶ峰★]
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★7
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★2
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★3
・【サッカー】香川真司がロシアW杯以来の復帰! 森保ジャパン、初招集4名の日本代表メンバーを発表★5
・【サッカー】「日本代表の歴史を作りたい」 ロシアW杯の目標を語った大迫勇也、『ハンパない』の裏話も…
・【サッカー】ロシアW杯落選のスペイン代表DFセルジ・ロベルトが“夢の国”を堪能 「日本と日本人を愛している!」
・【野球】日本ハム・新球場問題 14日の臨時12球団代表者会議で議論へ [ひかり★]
・【お帰りなさい!】サッカー日本代表が帰国 成田空港に到着 12時から記者会見
・【サッカー】サッカー加藤、ラモス氏殿堂入り 日本協会が発表、ともに元代表
・【サッカー】元日本代表の山口素弘氏が指揮官…国際ユースサッカー大会に出場するU−17代表発表
・【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
・【サッカー】日本代表 ハリルが前日会見で嘆き節!? 「大迫、今野の離脱は…」
・【サッカー】U-23日本代表出場のトゥーロン国際大会が地上波NHK総合でTV放送決定!
・【サッカー】「恥ずかしいサムライ」「心臓飛び出るよ」黒星もGL突破の日本代表にファンは賛否両論!【ロシアW杯】
・【サッカー】岡崎慎司がeスポーツ日本代表選手に。『FIFA』世界大会出場をJFAが発表
・【サッカー】日本代表DF吉田麻也がサウサンプトンとの契約満了を報告「また会いましょう」7年半プレー [久太郎★]
・【サッカー】日本代表、アジア王者奪還ならず!! カタールが同国史上初のアジアカップ優勝!
・【バレー】女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」 ★7
・【サッカー】<大迫勇也>日本代表のW杯最終予選を不参加に…勝てば本大会の豪州、ベトナム戦 [Egg★]
・【サッカー】<ベルギー代表のロベルト・マルティネス監督>ロシアW杯“ロストフの14秒”「(日本との)差はほんのわずかだった」 [Egg★]
・【サッカー】日本代表、アジア王者奪還ならず!! カタールが同国史上初のアジアカップ優勝!★17
04:48:53 up 37 days, 5:52, 2 users, load average: 36.04, 48.14, 43.59
in 0.12088298797607 sec
@0.12088298797607@0b7 on 021918
|