週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載されている水島新司氏(79)の人気野球漫画「ドカベン」が、28日発売の同誌で完結する。
きょう21日発売号で「野球ファン衝撃のグランドフィナーレ!!夢の球宴がついに万感の最終回を迎える――」と告知している。
1972年の連載開始から46年。「大甲子園」を含む高校野球編が終了した87年に一度は完結したが、95年には舞台をプロに移して再開した。
神奈川県の明訓高校野球部を舞台に、強肩強打の山田太郎、悪球打ちの岩鬼正美、下手投げの里中智らの活躍を描いた人間ドラマは、
少年読者のみならず年代を超えて野球ファンを魅了。故香川伸行さんのように山田と似たガッチリした体形の球児を「ドカベン」と呼ぶもとになった。
現在は、架空の4球団を含むセ・パ16球団がトーナメントでぶつかる「ドリームトーナメント編」で、山田は明訓ナインが集まった
東京スーパースターズで決勝戦を戦っている。“最終章”として12年から描かれてきた。
「ドカベン」「大甲子園」「プロ野球編」「スーパースターズ編」「ドリームトーナメント編」の5編で発行された単行本は計203巻
(別に傑作選が7巻)。これは16年に週刊連載を終えた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の200巻を超えコミック史上最多となる。
ON時代から、KKコンビの活躍などを経て、大リーグが身近になった現在に至るまで約半世紀にわたって描かれた物語。サッカー人気の上昇や、
日本選手の大リーグ流出など日本球界の危機に対し、提言とみられる描写も盛り込まれてきた。プロ選手にもファンの多い国民的野球漫画が、
ついにゲームセットを迎える。
≪ラストは特別版、プレゼントも≫「最終回特別号」と銘打った28日発売号では、巻頭カラー12ページを含めて計40ページの本編に加え、
作品を振り返る水島氏の寄稿や劇中の歴史年表などの記事も掲載する。表紙イラストをあしらったクオカードのプレゼント企画などもある。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000171-spnannex-ent
プロ野球編で清原との対談がきっかけで始まったとかだっけ?
プロ野球編のキッカケになった清原もあんな風になったし
潮時だな
電子書籍化に同意して引退したらいいのに
電子書籍で毎週買ってるけどドカベンだけ載ってねーんだよ
調子乗ってんじゃねえぞ糞老害
水島は野球漫画だけ描いてりゃいいんだから
楽でいいよな
全てサチ子の夢で山田太郎自体もサチ子の夢の中だけの人物
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
水島先生の空想を体現するような大谷翔平が出てきた今が潮時なのかも
山田って今何歳で今何年なの?岩鬼はスマフォを使ってる?
>>12
マンガで夢オチとか頑なに否定する連中がいるが、それ以前にそもそもすべてマンガ家の創作ですから。
なんでそこにこだわるかわからん プロ野球編はいらなかった。
ちなみにドカベンで一番印象に残ってるシーンは岩鬼があばら骨を折ったとき骨をくっつけようとセメダインをチューブ一本飲み干した第6巻の柔道編。
いまなら絶対に描けないシーンですよ。あの当時ですらドン引きしましたから。
お〜い水島!一緒にスリ漫画のいただきヤスベエに帰ろう!と牛次郎
チャンピオンやばいな
もう10万部くらいだろう
10年くらい自称50万部で誤魔化してるけど
一つ先輩の土井垣、犬飼小次郎が日ハム、南海に入団したのが1979年
山田達が入団したのは1993年
この時点で時空飛び越えてるな
昭和からまだ連載してる漫画ってまだある?
ゴルゴ13ぐらいか?
日本も神奈川県も完全にサッカーの国になったからな
野球なんて誰も興味がない
優勝旗が盗まれたのは覚えてる
確か山田太郎が記憶喪失になってた
>>31
売ってないコンビニ珍しくもないし販売部数支えてるのは全国の漫画喫茶でしょ ドカベンより球道くんの方が好きだったわ
明訓が大正義すぎて読売みたいだし
>>24
オレ(51)が10才くらいの時、山田太郎は高校生のお兄さんだったわ ドカベンの最後の里中を送る岩鬼のセリフは泣ける
おんどれはホンマにチビの虚弱体質やったけど
小さな巨人やったで〜みたいなセリフ
いいから早く山田世代のプロ通算成績出せよ!!!!!
山田殿馬岩鬼はとっくに3,000本超えてるんだろ?不知火は300勝くらい?
最終回よりも記録マニアの俺はこれが知りたくて夜も8時間しか寝られないわ
水島先生も30年ぐらい前まではファンタジー要素の少ない漫画家だったと思う
岩鬼とさち子のフラグ無かったことにしたのは今考えても糞ってかあの辺りから読んでない
最終回は山田太郎が東京オリンピックで柔道金メダル取って終わりだろ?
大甲子園だったけか、藤村甲子園がグランドキーパーしてたのはショックだったなあ・・・
オリキャラマンセーのためにあらゆる実在選手を噛ませにしコケにしだしてから急速につまらなくなった
僕たちの冒険(試合)はこれからだ!
長らくのご愛読ありがとうございました 完
今やってるのが終わってもまた新シリーズが始まるんじゃないの?
水島先生もお迎えが近いのかな
余生をのんびりと大好きな野球を見ながらすごしてほしいね
>>33
それ言うなら、ミスターが現役の時、山田は中学生。 >>30
NPBはなあなあだけど、MLB舞台に漫画描いたら莫大なカネとられるんじゃね?
日本選手も名誉だ、とかふぬけたこと言ってないでてめえのキャラクターの噛ませ犬にヘタクソな絵でオレを描くなクソジジイ、と損害賠償請求でもしてやればいいのに。 一発勝負の高校野球だから熱くなれるんだよな
プロ野球編は蛇足だわ
昔の泥臭い感じの絵柄の頃が好きだった
あぶさんもドカベンも小奇麗になってしまって…
高橋陽一は水島を尊敬しドカベンがなかったらキャプテン翼もなかったといってる
間接的に世界的にサッカーに多大な影響をあたえたといってもいい
>>69
2〜3ヶ月休んだらまた新シリーズ始めるよ 猿とかワケわからんキャラが出てきてから見るのやめた
>>67
それどころか漫画家引退と言っていたじゃん。 >>77
スラムダンクも。
井上はドカベンの大ファン。
バスケ版ドカベンがスラダン >>23
あぶさんも長期連載を終えたし、御大もいよいよか・・・・
そういや、あぶさんだけ他の水島漫画と絡まないね。
強いて言えば、岩田鉄五郎が別の役で出ているくらいか。 現在ドカベンの歴史の集大成となる試合をしているのに全然面白くない
>>80
80とかだろ
もう引退してっておかしくないわ 1995年入団
主な同期
荒木(中日)斎藤和巳(福岡ダイエー)
高木大成(西武)薮田(千葉ロッテ)
仁志、清水(巨人)
野村カツノリ、石井弘寿(ヤクルト)
とれないボールがあるものか
構えたミットで受け止める
すでに野球漫画なんて見てるのは老人が大半だしな
長い間お疲れさんでした
まだやってたのか
その間人間版ドカベンは誕生して死んで一生を終えてるぞ
やっぱさっちゃんみたいな小さい子が必死に応援してる絵がいいわ
プロ野球編から応援などのファン目線がほとんどない気がする
・不知火のインフィールドフライの勘違い
・犬神の1塁へ走り抜ける際の1塁手の足蹴とばし
後に高校野球で再現されて笑った。
>>30
というか外人は肖像権にうるさいから、そもそもNPB所属の外人すらめったに描かなかったはず
あぶさんのダイエーのアップショーだっけ?
漫画でそいつメインの話を描いたら、代理人から莫大な請求が来て
それ以降、外人をほとんど出さなくなったのは 昔のあぶさんとか読むと面白いけどな
グラゼニとかもそうだが主人公が結婚すると駄目なんだよな
ドカベンはそれぞれのキャラは個性的で良いんだが試合展開が遅すぎ長過ぎなんよなあ
漫画としては野球狂の詩のが簡潔に纏めてたしヒューマンドラマで面白かった
御大は野球よりアウトローや底辺の人間描く方が秀逸
>>84
高校スポーツ漫画の走りみたいなもんだよな
競技が違うだけで後世の漫画家に与えた影響は大きい 国民的か?
高校野球編までならまだしも、プロ編の知名度は低いだろ
水島さんの関係者へ
伝説の銭っ子が読んでみたいので
電子書籍化よろしくお願いします
水島新司は貸本時代から描いているから、現役しかも毎週連載していたのが信じられないくらい凄い。
なかでも傑作は、「男どあほう甲子園」と「銭っ子」と(水原勇気が登場する前の)「野球狂の詩」と(初期の南海野村監督時代の)「あぶさん」だと思う。
次週より「バッティングコーチドカベン」スタート
3年後
次週より「監督ドカベン」スタート
更に3年後
次週より「会長ドカベン」スタート
更に3年後
次週より「ヤングドカベン」スタート
だいたい、スポーツの試合とかマージャンの勝負とか漫画で描いてなにが面白いんだかさっぱりわからんわ。
いくら主人公が超人的活躍をしようと、そりゃそういう風に都合つけて話作ってんだから当たり前じゃね?
ドカベンは長すぎて全部読めてないわ。
球道くんなら全部読んだけども。
高校三年の春の大会はあっさりしてたな。
大甲子園やりたかったんでああなったんだろうけど、あそこから枯れてしまったな。
>>106
フィクションで許せる時代だったなら野球賭博や八百長がらみの話ぜったい描いてるはず >>102
バレンタインとヒルマンくらいだな描いたの
その二人は描いていいって言われたらしい >>84
富樫もドカベンファンだな
ハンターの巻末に
弁慶vs土佐丸がベストバウトとわざわざ書いてる 連載開始から考えるとドカベンってもう60歳くらいのはずだよな
>>106
ドカベンの始めの頃やそれ以前の時代の水島漫画って
カタワ、ビッコ、メクラ、ヤクザ
なんでもアリだったな >>124
ベストバウトって格闘技の試合のことだぞ・・・ やっとボケもうろくの落書きが終わるか
さっさとくたばれ爺
>>124
ライバル校同士の対戦で詳しく描かれたのって少ないもんな。
後は赤城山vs土佐丸、クリーンハイスクールvs青田ぐらいか >>131
ライバル対決に燃える
と書いて弁慶土佐丸がサイコーと書いてた 山田太郎が
「米は最後の一粒に魂が込められてるから一粒も残すな」という台詞聞いてからたとえ外食でも米は一粒も残さないようにしてる
>>1
山田太郎って今、何歳の設定なんだろ?
新潟明訓の高校生ってイメージしかないんだよな。
西武の森みたいで。 プロ野球編はよくあそこまで続いたと思うわ。
一期一会の対戦を劇的に描くのがスポーツ漫画の大前提だったのに、複数回対戦前提のペナントを何年も描くとかよくやれたなと。
最終回は見るかな
プロ野球編までは見たが
架空の球団じゃなくあのままメジャー編とかやればよかったのに
野茂やイチロー出せただろ
まあ知名度だけ一流
中身は三流漫画だわな
キャプテンやプレイボールのがおもろい
>>135
練習試合の不知火vs土門
神奈川予選は雲竜も含めて毎回ライバルとやるのでライバル対決が存在しなかった >>143
プロ野球編は
開幕戦とオールスターと日本シリーズ書いてるだけで1年終わってたな とれないボールもありました
構えたミットを突き抜ける
キャプテンみたいに高校に留まっていれば今ごろ山田や岩鬼の子供の世代になっていたかも
>>80
むしろ80で週刊連載してることが凄すぎる
鳥山明ですら原案とキャラ作りしかしてないのに >>106
アニメは更に遅かったイメージがある。
1打席に1話掛けたりとか日常茶飯事だった。 最高の対決は球道くんvs岩鬼だな
岩鬼は毎回相手にどうやって悪球を投げさすかが見どころだったが
球道くんだけはわざと悪球で勝負してきた
そして甲子園の上段に叩き込んだ
大甲子園までは全巻持ってる
しかしその後は・・・・
コンビニで恐る恐る立ち読みすると
若松監督が優勝インタビューしてた
そこで止めててよかったと胸を撫でおろしたよ
>>123
日本シリーズでヤクルトにブロスの名前があった 水島本人以外でドリームトーナメントを楽しみにしてるやついたのかな
>>160
ダイエーのペドラザはメインクラスの扱い >>112>>113
銭っ子は本当傑作、銭っ子は今こそ原作に忠実にドラマにすべき作品
花登コバコが原作だから関西商人の金の汚さが良く描けてる
貧乏時代に親切にしてくれた心優しい船暮らしの貧乏家族がいて
主人公が金持ちになって家を与えてお礼に贅沢な生活ちょっとさせたら
家族で金で争いだし、主人公にもっと金出せって金の亡者みたいになる描写とか印象的 >>1
殿馬のあのフィジカルで野球部はないだろって思ってた。 まあ通しで呼んでたけど最近は明訓最強描写が多いとは思っていたけどやはり終わりに近かったのか。
最終回はあぶさん出てくるんだろうなあ。
>>138
昭和49年の甲子園に1年ででてるので
原と同じ昭和33年の学年
ちなみに昭和51年ドラフト指名された水原勇気も同じ >>150
山田すごい!を描きつつ、でも年間打率は三割台
きつい縛りだったと思うよ 通天閣打法とかグリップに当たってフェアで殿馬なんて未だに用語として出て来るw
>>142
あれ?そうだっけ
とんねるず石橋がよくネタで言ってて頭に刷り込まれたわ 1巻しか読んだことないからまだ野球すら始めてなかったわ
>>161
年齢的に開始当初から無事完結してほしいとは思ってたな
なのでこのニュースは嬉しいな >>1
全部サチコ夢でした。太郎は幼い頃にサチコを庇って事故死してました的な? なんで決勝を紫なんてチームにしたかねえ
普通に青田で良かったのに
とは言え巨人学園との対決がおれは好きだった
敵の隙を徹底的に突いてきた一球が
最後の最後で岩鬼にウラをかかれて敗れるという
とは言え一回戦のウエストの
「しまったァ〜!!」な
あれは衝撃的な結末だった
水島新司は細かい所がいい加減過ぎるが実にウデがある
>>37
昭和56年から毎日、読売新聞朝刊でやってる、こぼちゃん >>126
60のジジイが首位打者だかホームラン王だか取るオレキャラマンセー漫画描いてなかったっけ グエヘヘヘヘへサロンパスとかイミフな台詞好きだったなあ
そして不知火の角膜移植が秋季大会までに間に合うもんなのか
未だに腑に落ちない自分がいる
>>177
>細かい所がいい加減
指まで意味があるように書いてるよ。
すげーと思った。 >>143
主要キャラのでてる試合を何試合かと山田VS話題になった実際の投手との対戦を描き決着がついたらどっかの監督が胴上げされるコマと秋風がピューとふいてるスタジアムのコマ描いてシーズン終了
明訓のユニフォームきてどっかの山で自主トレで新シーズンのスタート >>124
犬神と武蔵坊のフォークの読み対決はイカしてたな。 あだち充の登場で一気に野球漫画のイメージ変わったよな
それ以前は巨人の星やドカベンとか男臭くてくどいイメージだった
タッチやH2で高校野球なのにオシャレな髪型とか恋愛ドラマ主体と女子でも楽しめる方向に変わった
>>183
普通っぽく見えて実は孤児院出身という背景持ちの岩田清志とか >>1
でも岩鬼って資産家の子息だったんだよな。山田太郎は貧乏人の倅だけど。 時代が違い過ぎて理解に苦しんだが、太郎が高校に行けるようジジイが畳売って工面するとこは泣けたなぁ
水原勇気以前の
という気持ちも分かるが
水原勇気を見ていると水島新司は本当に野球が好きなんだなとおれはね
だって女投手が出てくるとしたら
なるほど確かにあの形だもの
変則投法でコントロールが良く
変に曲球で最低限のスピード
しかしスタミナが無い
田淵を一度は仕留めたフォーク
だが二度は通用しなかったという
でもこの時点でフォーク投げれてしまっているのが水島新司だが
>>186
あれなら何年でも続けられるもんな
他のプロ野球を題材にした漫画は弱小球団が強くなって優勝して終わるのがほとんどな中、何の山場もない展開を毎年繰り返すだけで続けられる方式を編み出した 土佐丸高校に走塁中のヘルメット回しを極めるために失明してた奴いたよな
ずっと買ってて、プロ野球編で15巻ぐらいまで買ってやめたかな。
なんかあの打率7割の明訓の山田がプロなら普通の強打者レベルになっちゃって、あの三振かホームランの岩鬼がHR王たまにしか取れないし、殿馬は3割ちょいの首位打者とか、なんかフツーになっちゃったなあーって。
マンガなんだからぶっとんだありえない成績で良かったのに。
>>189
タッチを野球漫画と呼ぶのはどうしても違和感 >>193
梶原一騎と同じでリアル貧乏だったから貧乏人の書き方がリアル過ぎた
金持ちはウソくそかった ドカベンもいつのまにか必殺技連発の超人野球漫画になってるからな
ドカベン30、31巻の土佐丸戦が異常にテンション高くて印象深かった
あの時間違いなく漫画の神が水島新司に憑いていた
キャプテン翼に比べたらドカベンなんてショボすぎるwww
ドカベンなんかに影響を受けたバカな野球選手や野球ファンっているのかね?WWW
>>204
平成野球狂でリリーフエースで復帰したんだが
雑誌が廃刊で未完のまま
今後はマガジン復帰でケリをつけないと死ねないはずだ 巨人の星→ドカベン→タッチ→H2、メジャー→おお振り、メジャーセカンド
野球漫画の系譜は途切れないよなあ。サッカーはキャプ翼、バスケはスラムダンクと決まってるのに
>>177
準決勝は花巻でよかったんだよ紫の新キャラはあの風貌なら武蔵坊の弟とか義経の弟とかの設定でも使えたんだから >>186
それを何年も続けたのもすごい。
なんと孫六とかも高校野球編→プロ野球→メジャー編とやったけど、
スポーツ漫画の定石通り、初回対戦劇的に描くもそれ以上描くことはしなかったし。 >>210
ありがとう
まだまだ仕事は残っているね >>208
だね。野球漫画の頂点。
今だにこれ以上の野球漫画はあるかなってくらい。 >>209
南葛が勝っても負けてもスルーだが
明訓が負けたらスポーツ新聞の記事になったんだけどな >>45
元々は山田太郎の生年月日は昭和33
年3月3日生まれ設定だったらしい
連載当時(1972年)中学3年14歳の設定
プロ野球編が出来た時に渡辺久信から
自分が幼稚園くらいの時に連載
はじまってたのにいつのまにか年下に
なってたと突っ込まれて、これ(プロ野球編)は別物だから勘弁してと
水島さんが言ってた ドカベンは2年夏までがピークであとは蛇足、ただただ山田はすごいばっかりだった。
大甲子園から出涸らし感があったが、その出涸らしのままプロ野球編を20年以上描けたのはチャンピオンだからだろう、あそこ未だにバキが看板だもの
>>45
よう同級生
少年野球にゃ入ってたかい?w まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。
bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ
>>196
審判がフラフラやって来て微笑がノーバンで取ったと告げる。 >>205
山田世代がFAの時と球界再編が重なってコミッショナーが全員集めて
新規で2チーム作るから好きな方を選べてなった >>223
俺も同級生だ
野球ばかりだったので
ドカベンだけは見て良いから終わったら勉強しろと言われてた
終わったら19:30からプロ野球だったのだが 紫義塾のユニフォームってスペシャルウィークの勝負服と同じだよな・・・
>>212
メジャーあたりから無理やり感があるわ、あとはオタ人気どまりだろ 46年前からのマンガだったのか
これより長いのって有るの?
>>215
孫六は「フォーシーム」に主人公のライバルのひとりとして登場 ドカベンの31巻を超える漫画は無いと思ってる
あの巻には後のスポーツ漫画の全てが詰まってる
>>224
確定?
是非まずアジアで勝ってほしいわ >>237
決着がものすごかったよな。
殿馬の打席は鳥肌ものだったね。 >>77
キャプテン翼はどちらかというと巨人の星タイプだろ
サッカー漫画はまだ水島新司にあたる漫画家が生まれてないから基本フォーマットがない 野球漫画と言ったら
すすめパイレーツ
1・2のアッホ!!
だろが!
>>89
藤村甲子園が一度対戦してる。ホームランだった。 >>72
すでにあぶさんで実際に起こっている。
確かに実在の外国人選手を書いて賠償請求された事件があった。
それ以降、あぶさんで許可がない限り外国人選手は描いていない でおれ銭っ子持ってるわ〜
愛蔵版のヤツだけど
へっへっへ良いでしょ〜
こればかりは仕方ないよね
コジキ表記がダメなら別にホームレスでもいいから
本当は読ませたいねえ多くの人に
4千万という大金を得た主人公ケンに
ここで別れて一年後に再会しようと言う銭神
餞別としてケンに封筒をくれたのだが
後でケンが開けてみると中身はたった百円札1枚だった
しかしそれは
あのあらゆる手段を尽くして
とことん冷酷に他人の金をかすめ取っていく銭神が
初めてなんの見返りもなくくれた金だった
「いつかおじさんから金を取ってやる!」
何度も悔し涙を流したケンにとって
それは懐の4千万を得るよりずっと難しい百円であり
ケンは涙するのだった
こういうの水島新司は抜群にうまい
>>240
山田の握力が回復してきたところで殿馬に決着つけさせる展開が本当にすごい ラッキーゾーンに足ひっかけてキャッチして落ちるところ
>>241
あんなふざけたオナニー漫画を今の時代描いたらすぐに打ち切られますw >>189
あだち充が劇画調で売れなくて少女誌なんかに流れてから少年誌に戻って来た時の
反熱血少年漫画というかアンチ梶原一騎みたいな怨念がすごかった
ナインやみゆきあたり読むとよくわかる >>228
その審判ってのは倒れた3塁塁審って事でいいんだよね? いろんな回想シーンがあって、
秘打・円舞曲「別れ」・・・・
最高だな
ドカベンでかいたのがほとんどおこったからドリームトーナメントもみれるはずや
>>248
その前の里中の中学時代からどれだけ努力してここまできたかを延々描き、さあクライマックスだという場面で渾身の一球を武蔵にホームラン打たれるところも >>256
79歳だよ、もう無理でしょ
週刊連載をやっていること自体が奇跡だよ >>237
あのあと、論争巻き起こした白新戦描いているのもすごい。 大甲子園は一回戦の知三郎との対戦が一番面白かった。
一人で明訓四天王を手玉に取るとか知三郎かっこよすぎ
>>263
勝負の非情さを描き、
その後の殿馬の打席でのカタルシス。
完璧だよな。 グラゼニは東京ドーム編からつまらん
プレイボールは面白いがキャプテンには遠く及ばない
フォーシームは孫六末期よりは面白い
タッチは面白いがH2はつまらん
ラストイニングは面白いがワイルドピッチは見る気も起こらない
砂の栄冠は面白いが前に描いてた作品はよく知らない
山下たろうくんと山田太一の奇跡は読んだ
ストッパー毒島にゴリラーマンの不破出てきたな
ドカベンをはじめ球道くん、一球さん、野球狂、男どアホウ
ダントツ、あぶさん、光の小次郎、極道くん、銭っ子
おはようケイジロー、集大成の大甲子園と数々の傑作を描いた水島御大は神
考えてみりゃ野球って漫画向きのスポーツだよな。
試合開始から終了までずっと打者投手のタイマン続くようなもんだし。
世代的に見た事がないので誰がスラムダンクで説明してくれ
>>90
”ドカベン”、”大甲子園”も最後の方の試合はグダグダだった。 >>77
高橋陽一は野球漫画を描きたかったが
サッカー漫画と指定されて書いたのが
キャプテン翼
後に野球漫画も描くが不人気で打ち切り
サッカーを知らないからこそ、キャプテン翼をかけたそうだ
子供の頃は野球少年
逆に学生時代サッカーやってたのがあだち充 途中までプロ野球編は買ってたんだよ・・・段々つまんなくなってきて買うの止めた
>>156
そうそうw
実際の野球の試合よりも長かった。 山田が電車内でずっとキャッチャースタイルでいたの覚えてる
ちなみに上杉達也52歳、大空翼49
歳
連載年で考えると今年この年齢になる
アニメドカベンの2年春土佐丸高校戦はすごいひっぱりかたしてたな
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人になるとこみたいな
3大野球漫画
おおきく振りかぶって
グラゼニ
バトルスタディーズ
>>276
野球ほど漫画に適した団体スポーツも無いと思うわ
団体競技なれど基本一対一だし、非アクティブなターンバトルだし >>31
10万部てすごい数字だよ。
おそらく5万部いってないかもよ。 還暦も視野に入ってきた俺が子どもの時に連載開始
最初は野球と関係ないほのぼの学園ドラマだったかな
>>37
風雲児たち
1979年からだったか?全部で50巻ぐらい
最終回は会津落城か函館陥落ぐらいの予定のはずだが
まだ生麦事件にも達しておらず、作者は70歳ぐらいでどう考えても未完の終えそう
弟子とかが続き描いてくれたらいいんだけど
当初は幕末を10巻ぐらいの依頼だったが、作者が幕末を描くには関ヶ原から始めんとダメだ
そこから細かな事変を取り上げ、知る人ぞ知る歴史漫画の傑作が誕生した >>293
びっくりすんなよ
阪神タイガースに入った 浪商はドカベン香川出るわ
後の孫六のモデル牛島
孫六と山形で分けたけど
1巻ごとに単行本の売上げは高校野球版と比べ
プロ野球版はあまり売れてないだろうな
連載復活し山田や岩城のドラフトの時は熱心に読んだがすぐ飽きた
弁慶高校の牛若と武蔵坊のモデルは
桐生高校の小暮と阿久根なんかな?
プロ野球編の西武ライオンズ
山田入団後の9年間(95年〜03年)
→リーグ優勝3度、日本一なし
山田入団前の9年間(86年〜94年)
→リーグ優勝8度、日本一6度
山田退団後の04年に日本一
ライオンズにとって山田は疫病神だった
エエエ?!まだやってたのかよ
俺が小学生時代はまってて、毎週本屋に行ってたが、その俺の年齢がもはや人生後半戦突入majicaだぞ。
ドカベン山田らが高一で甲子園優勝〜確か2年時に変な高校に負けたのは記憶にあるが
>>309
山田退団は2004年末だろ
日本一になったあと >>265
あれすごくよく考えたんだろうけど
多少ひねり過ぎな気も
おれは子供の頃
単に挟まれた山田がアウトになる前に岩鬼がホームインしたから1点
とだけ解釈してたもの
けど実際はそれに「白新は岩鬼を3アウト目にとアピールすれば良かった」という理屈が加わって
どちらかと言えば水島新司はそのアピールプレイから着想を得た筈
なんだけど
それはさすがにちょっと分かりにくい
野球好きは脱帽すると思うけどね 全部買ってるけどスーパースター編から買ったまま読んでない(直接単行本を買ってるので)な。
ドカベンよりおはようKジローのが好きだけどね。
白新学院戦のまさかの1点
最初は理解できなかったが、単純にタッチアップ成功、守備側のボーンヘッドなんだな
これを描いたところが単なる子供向けの野球漫画を超越させることができた一因だと思う
>>277
桜木世代の湘北が三年間で全国制覇5回(無印〜大甲子園)
作中強キャラ全員bリーグ入りして約10年以上第一線で活躍(プロ野球編)
桜木世代全員NBA行きを志向するも協会会長に説得されて新チーム立ち上げてbリーグ残留(スーパースターズ編)
トーナメントやろうぜという会長の意向でマイナーキャラ集めた新チーム更に加えてトーナメント開始(ドリームトーナメント編)←今ここ ドカベンが終わったときみたいな挨拶文は有るんだろうな
うん生きているうちに完結が一番だよ
79歳か 作者が亡くなって終わらない漫画ほど
>>37
キャプテン翼、釣りバカ日誌、三丁目の夕日、王家の紋章
他にもあるかも >>321
多分同世代だ
自分は風光るとかも好きだった >>37
途中中断を含めるなら
・ガラスの仮面
・パタリロ!
・生徒諸君!
・銀河鉄道999
・デビルマン(wwwwwwwwwww) 無印で岩鬼の父ちゃんの会社が倒産した時に大阪ガメッツとか出て来たのにプロ野球編には一切出てこない
アニメのドカベンは声優がピッタリだった気がする。
岩鬼=玄田哲章、殿馬=肝付兼太、山田=田中秀幸、里中=神谷明、土井垣=森功至、微笑=安原義人とか。
歌は後期のが好きだったけど、その後はアニメ化しなかったな。
>>38
リアルでやったり観戦するならサッカーだけど
漫画で読むなら野球のがおもしろいやつ多い >>331
沢村ネタとか光の獅子とか、アレはアストロ球団の亜種だったな 俺たちはガキの頃から甲子園を目指してきたんだぜ
気まぐれで甲子園にやってきた剣術屋に負けたんじゃ全国の球児に申し訳がたたん!
勝つ!勝つ!勝つ!
とーれないボールがあーるものかー
かーまえたミットがうーけとめるー
>>193
岩鬼は建設会社の三男坊。1番上の兄貴が影丸財閥の娘(影丸の姉)と政略結婚した >>314
9年でFAだったから2003年オフに退団で間違いない。
ルーキーイヤーの前半に二軍にいた里中までFAになってたりとか
知三郎が堤オーナーの厚意で移籍とかおかしな所もあったけど。 >>197
女を野球選手として描きたいから、ノムさんにどんな選手ならいけそうか聞いて出てきた答えが
「左の変則投手で決め球になる変化球があればリリーフとして使えるかも」
そして生まれたのが水原勇気 まだ連載続いてたのかよ
じいさんが畳作ってたんだっけ?
歯から植物生えてるキャラの奴もいたなw
デブが大食いするからドカ便だったっけ? 変なマンガだった
まだ続いてたことにビックリ
いまどきは読者少なく為っただろ
最初は柔道言うが同時期に他の作品で野球漫画があったから遠慮してただけやぞ
元々野球漫画や
中西球道と目の不自由な幼馴染みの結花との恋物語の結末が読みたくて数十年
御大忘れてるんだろうなあ…もっとも最近ご無沙汰だからドカベンで触れられたなら先生スマン
里中はサチ子と、岩鬼はバツイチの夏子はんと結婚したのは知ってるが
山田は誰と結婚したんだ?小林の妹であってほしいんだが
10球団が山田1位、ホークス巨人だけが岩鬼1位
ハズレ1位も全員高校生w
何戦か忘れたけど、フライを取った後、ラインを跨いだ瞬間、判定が変わって大騒ぎになった試合
リアルタイムで解説読んでも理解出来なかった
ノムさんもそんなルール知らんかったとか
やっぱり山田は凄いで終わるのかな
亀有公園もそうだけどよく続いたもんだ
右:土門、不知火、球道、賀間、南海ゴンザ、義経
左:犬飼、犬神、中、水原勇気、岩田
両:わびすけ
初期のほうの巻は貧しさが描かれてたけど、
のちのほうの巻や今の巻ではどういう生活が描かれてるんだろう
>>355
同じ事考えてる人いた!絶対自分一人と思ってたのにw
球道と結花は幸せになってほしい
>>357
小林の妹の密かな片想いで終わったんじゃなかったっけ
兄貴と入れ替わりに外国行ってそれきり
山田はプロ野球編で彼女いたはずだけどどうなったんかな
って野球漫画で色恋沙汰気にするのも何だが水島先生はあぶさんでは恋愛や女性を丁寧に描くのに
ドカベンやそれにでる関連漫画ではいい加減な印象が強いな 高1の春の明訓vs土佐丸で全部描き終わってるのに
引っ張り過ぎ
そういや同時期の名作キャプテン、プレイボールは全くと言っていいほど、色恋沙汰なかったな
覚えてる女は谷口と松尾の母ちゃんくらい
>>38
ベイスターズの本拠地ハマスタはいつも混んでるし
夏のtvkは朝からずっと高校野球の予選流してるだろw プロ野球編も猿やら不吉やらよくわからんのが出るようになってみるのやめてたけど、最後までまとめ読みするかーって気にはなりました
あぶさんはどうしたんだろ。ソフバンの監督なのかな
水島新司ってもう80近いやろ?
目だけ描いてるわけじゃないし
元気やなあ
犬神登場から弁慶高校に敗れるまでがよかったな
テレビの最終回は全く覚えてない
木之内みどりの野球狂の詩よりドカベンの実写映画の方が面白かった覚えがある
殿馬が川谷拓三で長島が永島敏行で夏子はんがマッハ文朱
あと徳川監督が水島新司自身なのは覚えているが肝心の山田と岩鬼は思い出せない
アニメ番で「取れないボールがあるものか」と歌っている初球を取れていない山田くん
微笑三太郎が1番好きなキャラだったのは俺だけだと思う
>>344
野村克也も偉いよな
とても真面目に答えてる
ただその話では完全なワンポイントで
超軟投みたいなのイメージしてた気が
だからストレートをどうしようか悩んだだろうなあ水島新司
で結果「そこそこ速いけど軽い」にしたんだろうけど
それでも水原勇気は若干スピードがありすぎるものな
きっと130km前後あるもの
とは言え速球の無い水原勇気もなあ さあ大体言えるか試してみるか
東郷の小林だろ
白新の不知火 東海の雲竜
横浜土門 吉良高校
クリーンハイスクール影丸フォアマン
江川学院の中 砲丸のガマ
フォークの緒方と足利 坂田
ブルートレイン?だっけ
土佐丸 弁慶高校
わびすけってのが居たような
あ〜このくらいだおれは
山田世代が40前後 (スーパースターズ編開始で30前後)
それ以降に山田の同級生で初プロ入りして結果出してる奴がゴロゴロいるとか
「老害山田世代が無理矢理球団増やしてレベル低下させた」とか
「ガラパゴス山田世代のせいでメジャーに挑戦する奴がいなくなった」とか
あの世界のワイらがネットでボロクソに言ってそう
2年夏のvs白新戦は「ルールブックの盲点」ばかり話題になるけど
熱中症(当時は日射病)で塁審が倒れたエピも現代を先取りしてたなーと思う
あ、神奈川直撃の震度5の地震来たら流石にその日位は中止だろうけど
>>128
アーケードで出てたやつは面白くなかったけど
FC版は良かったよな
野球版のキャプつば(テクモ)って感じ >>395
と言うなら
山田の5打席敬遠もピタリ予言してたよなあ
1人プロ級がいて現行ルールだと
こういう事が起こりうるよと
ってかむしろ明徳義塾がドカベンを参考にしてしまった? 野球って、選手もファンもデブばかりだけど何で?毎日ペヤングソースやきそばのギガマックスを食べているような奴ばっかりで心底気持ち悪くて仕方がないぜ 嘲笑
>>383
アニメの最終回はその弁慶高校に負けたところで終わり 岩鬼がサンマを頭からバリバリ食べてたのが印象に残ってるわ。
まだドカベン初期の鷹丘中のときか、山田らが住んでた長屋で、サチ子が七輪にさんま焼いて岩鬼に出したら、「こんなもん食えるかいや!」とか言いながら頭から全部完食して、それから毎回ねだるようになった。
いつのまにか外国人選手への敬意がない
残念な漫画になってたな
高校生で終わっとけばせめて佳作ぐらいの評価はあったかもしれんのに
>>355
結花って、博多時代の子?
あの子、かわいい感じだった 小学生の頃毎週駅前の本屋でチャンピオン立ち読みしてたわ。ブルートレインの高校が面白かった。
ドカベン読んでからエコエコアザラクとかガキデカとか読んだわ。
>>31
今のチャンピオンっておもしろい漫画多いよ。マガジンが一番ごみ お前ら無知な田舎者に教えといたるけど
国民的野球漫画はアパッチ野球軍やからな
よう覚えとけや
ドカベンで一番記憶に残ってるのは明訓センターがトンネルした回
>>392
徳川が凄い監督だと思ってたらホームレスになってた
土井垣、犬飼兄がプロで活躍したシーンはほとんど無いがプロの監督になる
山田は超高給取り選手の活躍なのに長屋住まい
里中は怪我をしない大選手になって犬飼兄はポンコツ >>31
そうなんだ。少年ジャンプより少年ジャンプしているのにな。やっぱりエロが無いと売れないのか。 プロ編に行くまで時間あったから、本当は42歳じゃなくて何歳くらいなんだ
>>421
1972年に中学2年生だったんだから60歳前後だろ 最初は柔道漫画のつもりだったのが
やはり野球しか描けなくて方向転換したのか
それとも最初から野球をやらせるための枕に過ぎなかったのか
>>423
ドカベンも神奈川予選の決勝を保土ヶ谷でやってたもんな
大甲子園からハマスタになったけど 高2の夏に準決勝で負けた以外は
公式戦全勝だよね?
>>425
男ドアホウ甲子園も連載してたから
野球ネタが被るかなんかで終わるまで柔道やってた >>329
もし人気投票したら不知火圧勝かな
山田がきっとベスト10圏外だから実施しなかったんだろう 明訓の土井垣は監督として無能だった
それを毎回山田が尻拭いして勝ってたけど
さすがに1番山田4番岩鬼は無能采配過ぎて勝つのは無理だった
昔、南海がダイエーに身売りするとき
ガチでビートたけしと二人で球団を買い取ろうとした話が好き
次はドカベン2世だな
ただし山田は童貞だから里中とサチコの子供
>>431
へー そんな理由だったのか
作品中ではスライディングで相手選手を傷つけたから野球を止めた設定だったな アニメ版の最終回、2回は関西で再放送があったのに2回連続で見逃した・・・。
04年に録画したビデオが見付からないし、動画にはないし最早DVDしかないか。
数年前アニマックスでヤッてたのに
何故かその後の再放送は無かったな
イッキ見とかやればいいのに
あ、プーさん声の狗神了クンが好きです!
>>392
あと
2年生の夏に土佐丸破って高知代表になった室戸義塾、大平監督の息子の太平洋が
いた花巻高校とか >>445
あれは主人公が気持ち悪すぎて脱落してしまった >>1
大甲子園もドカベンのシリーズに入れるんかい
話がおかしくなるんじゃね 評判よくないプロ野球編だが10巻ぐらいまでは好きだったわ
最初のオールスターでの里中の苦投とか里中対山田とか犬飼小次郎対渡辺久信とか
うまい漫画家が痛い漫画家になってしまった(´・ω・`)引き際
プロ野球編でドキワクしたのはドラフト指名までだな
不知火がいきなりノーノーだっけ
アホかと
プロなめんなと思ったわ
山田が畳を作りながら思い出を語りつつ、雲ひとつない夏空を見上げ、その空から甲子園球場を俯瞰するシーンがラストだな
>>199
優勝旗盗んで負けろって脅迫してきた犯人か? ちょうどイチローがブレイクしてたころだから
イチロー、殿馬のコンビが一番盛り上がったな
岩城と山田はまあ予想通りだったからあんま驚きはなかったけど
あと里中のおかげでロッテが大喜びしたとかなんとか
岩鬼が山田太郎の家でめざしを生まれてはじめて食べるところは
印象深いシーン
花男のC4を思わせる元祖セレブ
>>453
更にその不知火が新人王取れなかったのに釈然としなかった自分がいる
身体の負担といい年俸といい、日本の野球てリアルでもピッチャーに厳し過ぎね?
とは昔から思ってたけどさあ >>450
あれはアベンジャーズじゃなくてキャプテンアメリカ:シビルウォーって感じでしたし >>18
そういや左右投げのピッチャーが実際に出てきて
ルールが変わっちゃったなぁ >>390
あの微笑が、笑ってない・・・!
みたいなシーンなんか好きやわ >>463
土門と犬飼兄はドカベン最強設定だったけどプロでも不知火に劣ってしまったな ドカベンの絵みたらこの人野球好きなんだろうなって分かるわ
キャプつばの絵みたらこいつサッカーなんも知らねえんだろうなって思うわ
ドカベンってまだやってたんだ。
アラフィフのワイが小学生のときに見ていたやつw
甲子園球児がドカベンみてこのルールを知ってた
なんてエピソードもありましたな
岩鬼は結局、「山田を殺す」ってことはしなかったなw
>>461
ぐぐったら
さすがにいきなり二冠王だから山田太郎が新人王になるわなw
と思ったら不知火いきなり20勝www
現実だったらどうだろうな…山田は打率もよかったしやっぱ二冠王に軍配かなぁ
>>462
その例えはちょっとわからんけど
スピンオフ的な扱いでいいよな真田一球とか別人だし >>465
三太郎は県予選で土門から打ったホームランがピーク
でも何故か巨人入りしたという 末期の迷走ぶりを差し引いても、巨人一辺倒だった野球漫画で当時人気低迷がしてたパリーグや高校野球に脚光を当てた功績は余りにも大きい。
水島先生お疲れ様でした。
>>237
各メンバーの昔のエピソードが良かったな 477名無しさん@恐縮です2018/06/21(木) 06:33:31.09
荒木飛呂彦がドカベソだと勘違いしてたのは有名
土佐丸高校が弁慶高校に負けたのだけは今でも納得出来ん
>>475
水島自身がホークス&野村ファンだったからな でもNHKで何回もやるほどのニュースではないんだけどな
スパスタ以降見てないが、どうせ山田のホームランで終わるんだろ?
負けエンドとかあるのか?
山田は結婚したの?
なんかプロ編のホームランボールを当てた女性がフラグかと思ったけどその当たりで読むの止めたんだよな。
>>468
松井と同い年だけど、すごい幼い頃に、それも、再放送で見たドカベンが、プロ野球編でいきなり年下になってた違和感 >>25
マジなん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あぶさんも終わったし作者死亡で未完にしないようにしてるのかな
女性キャラでは
アニメ版横学マネの はなぶさあきらちゃん が一番良かったな
次点がホントは優しくモラハラ旦那にも寛大だった岩鬼母
今なら離婚レベルだろあの転落人生ぶり・・・
>>437
覚えてるテレビで観た記憶あるよ
当時身売り額10億くらいだっけ? >>21
それまでの展開を全部無しにも出来るからそりゃないだろう、て感じじゃないの? >>487
マジですw政略結婚だけど
無印でもチャラ男に引っ掛かったり意外とビッチ・・ってよりトロい系かな プロ野球編なんてドカベンじゃねーし
存在としてはとっくに終わってるよ
>>488
むしろチャンピオン廃刊の口実だと思う
いくら秋田書店と言えさすがに水島御大の作品が廃刊打ち切りじゃ格好がつかんでしょう あとドカベンはアニメが酷すぎてテレビアニメとしては歴史的な作品になれなかったな
>>489
里中のヒジを治療していた鍼灸師の女性が良かった 阪神とダイエーホークスが最弱だった当時
甲子園で阪神xホークスが日本シリーズで対戦するという
妄想を実現させた謎のパワーは評価されるべき
高2秋の関東大会で下尾をぼろくそに描いたのって、やっぱりリアルドカベン香川
が上尾の仁村に敗北寸前まで追いつめられたからかなw
>>496
父親の会社が倒産して、両親と一緒に山田の住んでる長屋のご近所さんになった ドカベンは高校時代、あぶさんは南海時代で終わらせておけばよかった
509名無しさん@恐縮です2018/06/21(木) 06:58:02.26
>>506
水島新司が2008年現在で山田太郎は童貞って言ってたよな 掘れないホールがあるものか
構えたミットが受け止める
>>6
それはアストロ球団だったような
コンコルドに乗って行く場面で終了 >>475
ホントな。地域によってはちがうだろうけど、
当時の東京の少年たちはとにかく巨人軍至上主義だった。
水島さんのおかげて世界の広さを知ることができたよ。 日本三大擬音
ドカベンの投げる時の ガバァー
キン肉マンのジャイアントスイング ミスミスミス
>>315
ルールブックには「スリーアウトの置き換えをする必要がある」と書いてあるけど、
アウトの置き換え云々は記録上の便宜的なもので
簡単に言えば
「もの凄く離塁の早いタッチアップがスリーアウト前に成立していたので、守備側は三塁ランナーの離塁アピールしてアウトにする必要があった」なんだよね。
戻りきれない一塁ランナーをアウトにすればよい(フォースプレーと同じ扱い)と守備側が勘違いしてしまうのが盲点だったと 山田め里中も貧乏なくせして何故私立に行ったし
と悩んだのもいい思い出、そして真相は闇の中で終わるのか・・・
>>467
高橋先生は野球好きでサッカーは門外漢です 水島画伯の残念なところは女の子キャラに色気がないこと。
ただし水原勇気だけは萌えた。
高校野球編のオリジナルキャラは盛り上がれたし、プロ編で再登場した時は懐かしかった。
プロ編初登場のオリジナルキャラには馴染めなかった。
獅子丸とか瓢箪とか不吉とか・・・挫折したのであんま覚えてない。
パリーグ漫画描いてくれてありがとう。
野球狂の詩が最高傑作
まあ勇気編は蛇足ではあるけど、画力は素晴らしかったな
野球狂の岩田も出てくるけど、野球大将ゲンちゃんもよい
ドカベンは長すぎ
無印でさえ後半はグダクダなのに、その後引っ張り過ぎだろ
まあ作者どうこうより編集が描かせてたのかも知れないが。
お疲れ様です。
いつも大量に脱糞するからドカベンなのか
いつも弁当が超デカいからドカベンなのか
本宮ひろ志は水島新司の漫画家アシスタントでなく野球チーム要員で採用されたんだっけ。
>>515
擬音といえば
「ちゅどーん」という爆発音は、高橋留美子がうる星やつらで使ったのが初出らしいね >>520
投球した後に逆エビのような形で反りあがってた絵が好き
おっぱいも少し描いてあったし
あと武藤が勇気の入浴中に風呂に入ってくるところもよき >>518
青森のなんとか山田のように、スカウトじゃないのかな。 >>518
山田は一応家の経済状況に気を使って「中学出たら畳屋になる」と言ってたが
里中は中高一貫の私立(東郷学園)に行かせてもらったくせに
高校は山田と同じとこに行くと抜かして別の私立に行った親不孝者 >>124
野球だけ描いてるだけなら、これだけ多くの漫画家にリスペクトされない
野球を通した人間模様を描いてるから、これだけ多くの漫画家に支持されるんだよ
野球と人生をシンクロさせてると言ってもいい
だからこそ、一発勝負の高校野球じゃないと魅力が半減する
あぶさんみたいな代打屋稼業だと一発勝負要素あるけど 俺の選ぶベスト5試合はこれだな
vs白新(二年夏)・・不知火の超スローボール、ルールブック盲点、審判倒れる
vs土佐丸(二年春)・・殿馬の長バットでHR、各メンバーの過去のエピソード
vs土佐丸(一年夏)・・ついに鳴門の牙が本領を発揮、山田の逆転HR
vs横浜学園(二年夏)・・吾郎が大活躍、明訓あわや敗北まで追い込まれる
vs東海(二年秋)・・雲竜が減量して山田に最後の挑戦、少年時代の話が泣ける
アニメ版1ヶ月見逃しても同じ試合だったりして斬新だった。全国ニュースに登場するような話題なんだな
プロ野球編の夏子はん辺りのエピソードは岩鬼の器の大きさを感じられて良かったと思うんだけど、
そもそもの話としてプロ野球始まった頃は岩鬼とサチ子を結婚させようしてたのが端々に感じてだなw
>>495
弱虫ペダルや刃牙があるからサンデーよりは安泰とは思う
サンデーは正直高橋留美子がなくなった時点でもう… 明訓以外のキャラで一番扱いが良かったのって義経かな
ルールブックの盲点の一点
とも言われるが、審判(記録員?)は何事もないよいうに1点を記録してるのが凄いな。
スコアボードにしれっと1点が記録されていて
実況、解説、観戦者「??????」
てのも漫画と同じだった。
ドカベンの食欲を継ぐ男
清宮を みんなで応援しようぜ
俺はあんまり好きじゃないけど
>>532
里中も母子家庭で貧しい育ちの設定だったな 自分で描きながら水島先生は「まさかあそこで山田がホームラン打つとはおもいませんでしたねえ」と言っていた。
読者気分、ファン気分なのだろう。
ドカベンのアニメは時々暴れん坊将軍を見てる錯覚に陥る
546名無しさん@恐縮です2018/06/21(木) 07:25:20.88
山田太郎175cm85kg
プロの世界では完全な豆タンク
ホームラン量産出来るような体ではないな
最初柔道漫画だったんだけど
最初から野球漫画のつもりではじめたの?それとも路線変更で野球になったの?
シャーペンの芯でスタンドに放り込む男それがドカベン。
>>527
「ちゅどーん」はできんボーイの田村信じゃないのか >>548
男ドアホウと重ならないようにじゃなかったっけ 553名無しさん@恐縮です2018/06/21(木) 07:29:26.72
>>548
前レスにも有るが、同じ雑誌で他の人が野球マンガ連載中だったから、そっちが終わるまで柔道やってた。ネタかぶりだったから。 >>548
野球漫画だよ。
『少年チャンピオン』連載開始時、他に野球漫画が連載あり、それが終わるまで柔道でひっぱった。 >>544
御大は当時監督の王さんと対談した時
王さん「あぶさんってまだ現役なんですか?」
水島御大「王監督!あんた何回あぶさんに試合で助けてもらったと思ってるんだ!!」
と怒鳴ったというエピソードが。
都市伝説的なエピソードでもあるし、もし本当だとしても水島流ジョークかもしれないが
ガチで怒ったとしてもおかしくないのが水島御大 テレビアニメのときナイル野球用品のCMがあって、それが素晴らしい作画クオリティだった
楽して勝ってるわけじゃない〜♪ってやつ
アニメ本編がかなり残念な作画レベルだったからこのくらい絵が綺麗だったらなーとずっと思いながら見てた
CMだからお金かけれたんだろうな
>>475
パリーグは選手を含めもっと感謝していいと思うけど
あぶさんに打たれた選手が御大に文句言ったとかの記事を見た時
なんだかな〜と思った ドカベンのキャラだけでやってる状態から、水島さんの他の野球漫画の主人公かき集めてきて戦わせるのは凄いことだと思ったな。
他にそんな漫画家いないのでは?
結局はドカベン贔屓なんだろうけど。
他に野球漫画が連載あり、それが終わるまで柔道でひっぱったってのも
柔道展開が不評で打ち切りとかかなわんよな
「きさまら二度と柔道ができないようにしてやる! 」とかいい出す
山田のテンションで乗り切ったのか
>>555
むしろサンデーの男ドアほう甲子園との被り回避でしょ
水島はあれで人気漫画家になれたから感謝して終わるまでは野球被りしなかった あれ?結局山田太郎さんは独身のまま?
まだ小学生の山田太郎の妹が高校生の兄や岩木殿馬里中と風呂に入るシーンは覚えてる
山田たちのプロ編よりKジローと極道くん中心の大甲子園2やってもらいたかったな
>>546
もっと体重あるのかと思ってたわw
獣神サンダーライガーでも170cm90kgだし
中日時代の落合みたいな体型になるはずなんだがなぁ >>561
ナベQは岩鬼に開幕第1球をホームランされて負け投手になってそれに不満を言ったらそのあと完全試合描いてもらったんやで >>562
永井豪がバイオレンスジャックでそれっぽいことしていたけど…
バイオレンスジャックも最後はデビルマンになっちゃうし…
それどころか永井豪はデビルマンしか描けなくなっちゃったけどw >>563
兄二人は私立だったけどそのあたりのエピソードは2年春の決勝で描かれていたな >>546
西武の森友哉が170センチ80キロ
で比較的近い
>>546
森「せやな」
↓
森友哉 169cm 80kg >>532
同じ私学でも吉良高校みたいなところに進学すべきだったな >>573
外人選手「ブラックホワイトペラペラ!」
通訳「白黒はっきりつけよう!と言ってます」
好き ブルートレイン学園とかあったよね。
どんな校名なんだよwと思った。
ずっと読んでないけど来週のチャンピオンは記念に買っておくか
>>546
ドカベン香川は170pしかない。高校時代の80キロ台を維持していたら大成したはずとも言われる。
掛布は公称175pで本塁打48本打った年があるし、山田の体格が不足ってこともないと思う。 >>580
森もホームラン王争いするほど打ったことはないからな
打者有利の西武ドームでフルスイング推奨の西武だから
捕手の割にホームラン打ってるが今のペースだと
年間14,15本ぐらいか 捕手無しで138試合出たときも17本だったし
山川みたいに今の時点で18本とかならホームラン量産と言えるが >>574
ジャックはデビルマン以外は
本人じゃないからなあ 大甲子園でもそうだったけど結局
明訓ナインvs中西球道になるよな
>>594
微笑除く明訓四天王に対抗できそうなキャラが球道くらいだからね。
不知火や土門や犬飼兄弟と無印時代のライバル集めたアイアンドッグスの方が本当はもうちょい強くていいはずなんだが。 >>586
なぜかキャプテンになってなかったっけ? プロ野球編の途中で挫折したわ
山田→西武
殿馬→オリックス
里中→ロッテ
岩鬼ってどこだっけ?
大甲子園の青田戦
山田が三盗刺そうとして暴投して
球道が三塁ベース蹴りながら
「これがあるんだ!山田にだって!」
と叫んだ見開きページ一杯シーンは名シーンの一つだな
ドカベンは弁慶高校に負けたとこまでだよなあ
後は余計だわ
>>598
岩鬼はダイエー
作者が一番好きなキャラを一番好きな球団に入れた 水島「いやあそういう結末になると全く想像できなかった!」
ドカベンは見た目的には100kgくらいありそうだよな
170でも80じゃデブに見えん
アニメの山田太郎の声はタッチのグラサン柏葉監督と同じ人だよなぁ
正反対のキャラってのがなんとも
>>56
ビデオ判定導入30年近く前にビデオ判定を取り入れ、
ビデオ判定あるあるまで織り込んだ
野球漫画界の神
あと、土井垣は最初から最後まで冷静さを欠いた愚将やったな。 結末は山田のサヨナラホームラン
結果が読めるのでつまらない・・・
武蔵坊弁慶に負けた時のようなインパクトが最後に欲しい
>>609
ハイスクール奇面組の時代先生(奇面組に さんざんおちょくられる先生)も、同じ人 >>534
大甲子園の室戸戦も良かった
知三郎が「しまった!」のシーンは思わず自分も声あげた
厳密にはドカベンではないが… 引き伸ばしでなく描きたいことを書いて
普通に野球の試合してたら
こんなにかかったという方が正しい
読者がついてきていたかというのは別にして
♪捕れないボールがあるものか〜〜
の所でいきなり捕り損ねて顔面にボールぶつけるんだよな
>>611
最後にYYS外す方が嫌だわ
話の展開的に中西が点とられ過ぎなのが
投手戦ってもう描けないのかね 山田プロ初ヒットがボテボテの内野安打
連載最後の打席もボテボテの内野安打
>>608
貧しい境遇が多いドカベンキャラの中でも賀間が一番気の毒だったから報われてほしかったわ >>616
アニメはまさに弁慶高校に負けた所で終わったよな
漫画は読んでなかったからなんじゃそりゃと思った記憶 一番最初に出たファミスタ
バースやおちあいなどがバットに当てただけで特大ホームラン
それは秋季大会での甲府の賀間を思い起こさせるものであった
そういえば
明訓が負けた大会の優勝校はどこだったかな?
江川学院?
>>611
ドカベン大甲子園通じて
そういう展開は少なかった気が
青田との準決勝再試合も
中盤に山田が勝ち越しホームラン打ったあと、
これで勝負あった、とばかりに
次のシーンでは最終イニングの守りだったし
普通の野球漫画なら最終回までもつれてサヨナラとかで終わらせそう。 続きが気になって毎週読んでいたのは
ドカベン
男一匹ガキ大将
アストロ球団
包丁人味平
だったな
ドカベンキャラで渡米した奴おらんの?
メジャー編はやらんねやなw
ちゃんと完結させるのは素晴らしい
病気とかでもないのに連載止まったり途切れ途切れになってる他の漫画家も見習え
>>635
今じゃ野良犬保護のために捕まえてる台詞に変わっちまったな >>634
メジャーになるとMLBの版権や選手の肖像権などでうるさいよ 存在する選手の名前を使うなって言われたんだっけ
俺はコレで南海ファンになったけど
山田太郎の息子を描く「ドカベン2」の新連載が決まっているよ
少年野球を描くらしい
山田太郎の息子を描く「ドカベン2」の新連載が決まっているよ
少年野球を描くらしい
甲子園が舞台なんだろ・・・46年間高校生でしかも夏休みが続いていたとか
異次元空間なのか?
キャッチャー視点からの野球漫画が斬新だった
満田のメジャーは球道くんであり、メジャーセカンドは山田太郎だった
最初は岩鬼とサチコを結婚させるつもりだったんじゃなかったっけ
「山田のことをお兄さんと言えるかどうかが楽しみ」とか言ってた気が
>>642
当時ダイエーの助っ人アップショーをあぶさんに出したら、アップショーの代理人が訴えてきた 20年ぐらい前に友達から口コミで聞いたドカベンの男女関係の記憶
夏子はんが大学生の男に乗り換えた
山田が小林の妹といい関係
サチ子が里中といい関係
サチ子が岩鬼に乗り換える
記憶が定かじゃないが、こんな感じ?
結局はこの四点はどういうストーリーで結末したの?
>>436
7891にクリーンナップを持ってくるべきだったな。
7番じゃ岩鬼は納得しないだろうが。 ドカベンの中でいちばん重要人物なのはは土井垣だと思っている
弁慶高校に負けたあとの展開がグダグダになったのは
明訓の無敗が途切れたからじゃなくて土井垣が居なくなったから。
当時から疑問だった事
無敗といっても山田の入学前、どれぐらいの歴史の学校だったの?
土井垣だけがいる頃から甲子園出てて優勝してたの?
プロ野球編やらないほうが良かったんじゃないか?
とプロ野球編3巻まで買ってた俺は思う
>>655
山田たちが入ってからが甲子園初出場だよw 32巻以降オカルトに走ったのが残念
キラ高校とか弁慶高校とか
弁慶高校の噛ませになる土佐丸は見たくなかった
ホームランを念力キャッチされた武蔵が可哀想
48巻の駆け足も残念だったし、大甲子園に至っては犬飼弟の進学校に負けた
最大のライバルだったのにウォーズマン並みの噛ませっぷり
大甲子園のラストも新撰組だし、水島新司が中途半端に歴史モノにはまっていた感がある
>>2
オープニングのスライディングシーンを思い出した。 >>56
こんなん人気になるに決まってる(笑)
今は老害クソ漫画だが。 オレのオリキャラつええええー!
してるマンガのイメージ
>>660
井上雄彦と同じく31巻ピーク説ですか
自分は高2の夏編(32巻〜40巻)が全盛期だと思うけどなあ 最終回は突然の凄まじい豪雨により試合中止、再試合が告げられたところで終わる
>>660
水島新司って昔からそういうとこあるから
野球狂の詩とかゴリラが試合出てるしw 山田の世代だけが異常にレベル高いよな
キャプ翼もそうだけど
アニメの歌は、がんばれがんばれドカベン、山田太郎〜♪
だったな
今一つ印象薄い
ドカベンで一番好きなシーンは、小林が山田を敬遠するところ
その時に観客の不知火が勝負しろみたいに野次るがそのまま四球が成立
小林(とその妹)、山田、不知火のキャラと、敬遠する側の立場に立っていて印象深い
ただ後の試合で不知火も山田を敬遠したんだよな
明君が負けたのも里中が気の抜けた敬遠の球を投げて打たれたから
アタルもそうだったがドカベンは敬遠にドラマを織り込んでいる
松井の連続敬遠とかドカベン見るとそれも作戦としてありだと思って、
明徳の監督や投手が叩かれるのが気の毒だった
いつのまにか、水原勇気が広島東洋カープに移籍しててビックリした
弁慶高校に負けたのって
御大が手術だかなんだかだったからって記憶してるが、違った?
>>676
でも弁慶高校に負けた後も連載続いてなかった? >>678
決勝のピッチャーが目の手術明け設定だったけど小林が目の再手術から帰ってきた。
だったら物語開始に帰結する最後の敵だったと妄想 まだやってたのか
水島氏も79歳なのか
山田がいつの間にか4歳若返ったと聞いたが…
鉄アレイでフォークの握りを鍛える犬神のギミックがプロレス的で最高だったのにな
武蔵のホームランを念力キャッチした瞬間ドカベンが終わった
それまでキャッチャー視点からの地味なインサイドワークでコツコツと築き上げたものを
全否定されたような悲しさ
ドカベンの黒歴史すぎる
ドカベン、がきデカ、ブラックジャック、マカロニほうれん荘、750ライダー、エコエコアザラク、ゆうひが丘の総理大臣
この時代のチャンピオン、すげえ〜
>>686
少なくとも小林はもっと丁寧に扱って欲しかった。ドカベンという作品上、ただのナックルボーラーだけではないだろうに。 >>552
でもそちらは佐々木守原作だが、彼が野球を知らないので試合の場面は水島1人で描いたとか >>660
噛ませっぷりといったら、大甲子園での中(ふみお)の扱いの低さが悲しかったわ。
球道と対戦って時点で負けるのはわかってたけど、試合の場面が一コマくらい。 球道くんの彼女みたい子が目の病気だったような気がするがどうなったんだ?
>>691
小林は「ナックルボーラー」ではないけどな。
球種として持ってるだけ。 >>696
数々のタイトルをとった超高給取りの山田太郎が
結婚したってのに、嫁のために高級マンションや
一戸建て買うこともなく、あの畳屋で新婚生活なんだっけ
御大頭おかしい いろいろめんどくさかったのか そういえば下高井戸の映画館にドカベンの映画観に行ったっけなー
>>692
原作には「苦戦するけど勝つ」としか書いてなかったってやつか。 アニメだと予告で次戦(つまり本編で現行の試合、勝つか負けるかわからん状況なのにw)
の試合シーンを当たり前の様に流してたっけな。
>>693
見てみたいけど、出てきそうなの、伊集院くらいしか思いつかない。
他に誰がいるかな? >>706
あれは長屋ごと全部買い取って、住人の生活も保証した山田のプレイ。 2年めの甲子園大会で実質終わっていた漫画
今のは大甲子園の延長だしな
>>705
微かな記憶だが
確か、夏子はんは、違う人と結婚したよ
で、成熟して女になった、さちこが
私、岩鬼と結婚する!
とか、山田に宣言する場面があったような気がする >>23
ドカベン世界では
あぶさんは劇中漫画の設定 >>652
山田入学と同時に正捕手の座奪われる。
通天閣打法捕れない。
義経の挑発に乗って一番山田の馬鹿采配で戦犯になる。
なんか損な役どころばかり背負わされてるキャラって気がする。 里中のアンダースローって阪急の山田あたりがモデル?
それとも大洋の秋山?
>>58
ドラフト問題提起漫画やから社会派漫画
160km投げるのは夢だった頃の漫画 プロ野球編は一切読んだことないんだが里中とサチ子が結婚したんだよな
岩鬼と夏子はんはどうなったんだ
山田は童貞卒業したのか?
>>694
江川の弟と父親の名前足しただけで、学校も江川学院だもんな。
下尾(上尾)の仁(仁村)と並ぶテキトーさ。 >>707
岩鬼がそっくりで最高だった
まあ内容は殆ど柔道編だったが 大甲子園も、決勝がクソだったし。
実質、球道との準決で終わった漫画
1試合終わるのに、1〜3年も掛かるでお馴染みの・・・
>>722
金払いたくないからドリームトーナメント編始めたってどこかで見たわ
それが事実なら使用料払ってないんだろうな >>725
全球団1位指名→ドラフト制度に反発して浪人→ドラフト撤廃→最初に指名された武蔵オリオールズ入りまでの漫画だったな。
後半はヌンチャクバットのカンフー男とか完全にギャグだった。 >>74
ずっと前から野球狂の歌を描いてたから下地はあったんよな
スラムダンクで高校二年編以降あるのが大甲子園
プロリーグでオールスター...見たくないな(笑) 里中とサチ子の顔って一緒なんだな
>>731
剣術野球の紫高校な。
なんであんなおかしな連中が、一切目立つことなく決勝まで上がって来れたんだw >>83
まだ微笑いないからダメ
いわき東なんて山田5番やん
ピークは31巻の土佐丸との決勝戦
これだけは譲れない >>698
なんでそんな設定にしたんだってくらい完全スルー。 山田はデブのブサイクだけど成績的に大金持ちだから
女子アナからモテそう
ブルートレイン学園線が異常に面白かったな
2年選抜決勝の土佐丸戦がやはり最高傑作
岩鬼とおつる、殿馬のピアニスト断念エピソードはガキながら感動して泣いてしまった
素直にドカベンだけで終わっていれば…
何とか編とか本当にいらんかった
岩鬼が関西弁なのは関西出身ではなくて、慕ってたお手伝いのおばちゃんが関西人だからだよな
>>727
山田太郎 木之内彩子(幼稚園の先生)
里中智 山田サチ子(女子大生)
殿馬一人 正岡華子(プロ野球選手)
岩鬼正美 夏川夏子(バツイチ子持ちパート)
微笑三太郎 童貞 >>754
クッソどうでもいいモブと結婚したのか山田
それより水原勇気が再登場時にはデカイ娘がいて
旦那の影も形もないのが怖かった
私生児かよ 今やってるトーナメント編が酷すぎてはよ終われと毎週毎週思ってたから本当によかった
小原貴洋
母と兄は天〇で夢の偽装を行った可能性ありです。
きゅ〇らぎは別の方法で脳ウイルスを薬に入れています。
もしかしたら薬剤師室以外のところで。
残念ながら私以外の家族は天〇で私を落とそうとしているようです。
もちろん命令されてしているのでしょうが。
>>754
山田の嫁小林の妹じゃなかったんだ
奥さんとのなれ初めから結婚までは何編で見れるの? 岩鬼が絶対に取らなかった学帽投げたシーンで完結してるだろ
学生の頃武蔵坊のふるさと岩手県渋民に行ってみた
本当にド田舎だったのに感動したw
>>720
ベンチでの土井垣の表情が試合中の緊迫感・緊張感をうまく演出していたと思う
それは前後監督の徳川や大平では無理
有名なこのシーン(明訓高校初黒星)で描写されてるのは山田でも里中でも岩鬼でもなく
土井垣であることが何よりの証明
小さい頃に野球狂の詩とドカベンのアニメは見た。
多分、何度目かの再放送だと思うが、漫画は見たことがないんで、漫画が続いてたこと自体に驚きだわ。
年齢が80ということで、今までスタッフが描いてきたのかな。
描いてないでも一応ボスだから、もうそのボスの死期が迫ってるんで終わりにするってことだろう。
>>31
いま一番面白いだろ
刃牙はあるし弱虫ペダルはあるしビースターズもあるし星矢もたまに載るし >>768
土井垣さんは山田をバットで殴る畜生のイメージしかない 明訓ナインがプロ野球入り後に獲得した全タイトル教えてくれよ
ドカベンは初代だけで大甲子園〜現在まで蛇足だと思ってる
プロ野球編スタートした時はワクワクしたけどドカベン復活にワクワクしただけでリアル奈選手が絡んできて絵に違和感感じて楽しめなかった
今でも時折、目を引く見開きを描いてて、一時代を築いた漫画家は違うなとその度に唸らされる
こち亀もそうだけど、絵柄がどんどん優しくなっていったなぁ
750ライダーもそうだけど。
それに伴って話も優しくなった。
>>692
佐々木守は甲子園が兵庫県にあることも知らなかったからなw 鷹丘中学の後輩チームメイトの赤一郎、青二郎、黄三郎の三つ子が
ライバルか明訓に入って再登場するのを期待していたのに
>>762
スーパースターズ編
恋愛模様はほとんど描かれない >>209
野球ファンや選手どころか、スラムダンクやキャプ翼に影響与えてるんじゃなかったか? じゃらりんこっていうのも面白かった
水島新司はコジキ物が面白いんだよ
泥臭い絵が内容に合ってるんだよなぁ
チャンピオン ドカベン
マガジン 野球狂の詩
サンデー 一球さん
これ同時期だよな
あぶさんもかかるんだっけか
超人か?
めいくん高校がんばれー!
って試合前にアナウンス室に忍び込んだ妹が勝手にマイク入れて放送しちゃったのは覚えている
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
>>780
3人とも広島東洋カープに入団して
最近になって再登場したね 相手チームのピッチャーで松坂出してくれ
山田とバッテリーだったよな確か
>>497
半分は先週の続きだった上に
作画の落差が大きすぎ、動かない
これじゃ土佐高校戦敗戦ですぐ終了だったのも無理はない 最初で止めとけばよかったものを欲をかいて完全に駄作
最強打者は山田か景浦(あぶさん)
最強投手は球道、不知火、土門、藤村甲子園のいずれか
適当に出したであろう鳴門渦潮高校が統合で現実に誕生したのは笑った
まだ続いていたことに驚くわ。連載開始した頃ってバビル二世や魔太郎が来る
やってた頃だぞ。
>>497
あれはアニメじゃない紙芝居だろw
同じ絵の使い回しとか酷かった、あれほどの手抜きアニメは無いと思う 昔の水島野球漫画は試合よりも人間模様を描くと一級品で
そこが従来の野球漫画と一線を画してたな
あぶさんの初期なんてまさにそうだしな
あだち充がタッチで甲子園の試合を一斎描かずに最終回にしたのも
その影響かな
>>208
何十年何1000冊も漫画を読んだが最高傑作だよ ドカベンは設定どうなってるんだろ
野球のネット配信とかスマホとかドローンとか登場したりしてないのかな
>>11
おまえ自分にできもしないことをよく軽々に楽だとか言えるな プロ野球編は里中とサチコが結婚したことだけしか連載して良かったと思うことはなかったな。
実在の野球選手を出すべきではなかった。
清原が普通にいい人として登場してるしな。
>>799
野球狂の詩も水原勇気が出て来る前はそうだね
あとダントツとか >>690
750ライダーはなんであんな作品になっちゃったんだろ
漫画はポエムなのか サチコは岩木と結婚するべきだったな
なんでブスでバツイチ女に純愛とおすんだろか
>>1
16球団のトーナメントに6年もかけるのかw 30巻だったか土佐丸との試合でホームクロスプレイで審判がボールたくさん落として
里中が適当に拾って犬神にタッチしたのが何故かセーフ扱いになったけど、
この状態で一体どうすればアウトになるんだよ、と読んでて憤慨したわ
アレは作者のミスじゃないのか
明訓ナインが入るプロ球団が
それぞれのキャラに本当にぴったりだったな
>>144
実在の選手出す場合は権利関係が面倒なんだろ リアルタイムに読んでいて土佐丸犬神ほど得体の知れないキャラクターはいなかった
腕が延びるもからくり知ったらなーんだだが本当に不気味怖かった
吉良高校と違い野球の実力も超一流だったし
続いてたことに一番驚いたけど、完結させたのか
作者偉いよ。王家の紋章の姉妹に爪の垢煎じて飲んで欲しいわ
>>810
池田大作に ほのぼのとしたモノを書きなさい とか 言われたからでは… まだやってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
水島新司の絵の上手さは異常
描くスピードも恐ろしく早いんだってね
お米一粒には7人の神様がいると教わったドカベン一巻のエピソード
噂では無印の31巻が神がかってるそうだ
四天王の過去が明らかになり試合が盛り上がる
でも過去の話が出ても里中が打たれたりそこら辺が水島新司だよな
自分で描きながら先がわからないから本人も予測不能
>>390
大のドカベン好きやが微笑一番やで
22巻の土門からのサヨナラ満塁ホームランは名場面
プロで1人セ・リーグで心配したが(ご存知の通り御大はパ・リーグファン)、最後までフォーカスしてくれて嬉しい ミスチルのベースみたいに超一流の人間のそばにいる凡人は
石毛、仲根、今川、高代あたりを連想させるな
羨ましい人生だと思う
プロ野球編は里中が新人の時に苦しんでた時だけ面白かった
でも1年目後半からリリーフエースになってた
山田の明訓が初めて負けたときは
なんとなくニュースになってたよな。読んでなくても知ったもんな。
噛ませキャラの三太郎がセリーグのホームラン王になったのはセリーグへの嫌がらせに感じたな
>>660
知三郎と殿馬の対決くっそおもろいやろ
秘打チゴイネルワイゼン→反則打球最高
なおプロ野球編の知三郎は別人 当時スピードガンの概念ないから
不知火が「鳴門の牙はとにかく俺より速い」とか
ふわっとした形容しかしないので今見ると笑う
高校野球だから面白いんでプロ野球編は要らなかったな
プロ野球編は西武あたりまでしか知らなかった
今はそんなことになってるのかw
大甲子園から読んだことが無かったのでちょっとググってみたら里中とサチ子が結婚ってマジか!?
プロ野球編で当時人気だった女子アナの関谷あやこが出てきてバスタオル一枚で山田と風呂に入る変な回があったな
チンコ洗って貰ってたわ
ドカベンの後半の蛇足感が
ふぞろいの林檎たちとか北の国からにに似てるわw
79歳で少年誌週刊連載なの? もしかして いままでこんな人いたっけ
弁慶高校に負けたのが40年前だからな
それから40年何を書いてたんだろ?
全然読んでないからわからんわ
個人的にはドカベン34-35巻の白新戦が一番好きだな
怪我の殿馬に打球を集められてもいろんな方法で乗り切るとことか
画像見て思ったんだけど明訓って南海ホークスのユニフォームがモデルなのか
>>448
影丸「フォアマン、日大よりはマシだぜ」 ドカベンは超人的すぎて読めない・・・・ あぶさんのほうが現実的で面白い・・・あ、おじいさんになっても現役ってのはリアルじゃないけどさw
そもそも誰が読んでたのこれ
終わるから話題になってるけど、普段誰も気にしてないよなw
>>848
昔はとにかくアクが強くて奇っ怪だったり超能力だの野球マンガ越えてたな
プロになってからはほんとに普通の野球マンガつうかシェイプアップされた小綺麗なだけの面白味に欠ける話だよなマンガとしては
野球好きにはこっちのがいいのかもしれないが プロ野球選手は水島作品に自分が出てくると
そりゃもう大喜びだったらしいね。そりゃそうだろうな。
>>852
福岡に移ってからリアリティが失われたな
理由は分からんけど 昔から爺さんだった印象があるけどまだ79歳なのか
ムツゴロウさんもそんな感じだけど
>>863
ファミスタと水島漫画出演はプロ野球選手のステータス >>614
トーナメント編は2012年からはじまっているんだよな。
プロ野球編で律儀に1年でワンシーズン描いていたのは嫌だったんだろなw >>475
高校まで巨人ファンやったが先生のお陰でパ・リーグファンになれてホンマに野球の楽しさを知ったわ
当時は巨人のご都合主義を肯定していたが客観的に見れるようになって、野球界のこと全然考えてない傲慢さに呆れアンチになった お坊ちゃまはアシスタントじゃないの?
仕事無くなったらこれから先は・・・
大甲子園あたりから見なくなったな
あれで一球さんとかが単なる脇役になったしまったのが不満
土井垣は土佐丸戦で続投するかどうか里中と口論して完全に論破した後に
岩城と交代と思わせて一転続投させたのが好き
やはり土佐丸戦は神試合だな
漫画って売れると辞められなくなるから最後がgdgdになる
今世紀に入ってから読んだ憶えがないけどどうなった?
ドカベンは1981年に終わってるんだよwwww
今はドリームトーナメント編だから別物だろwwwww
この作者ほとんど下書きせずにこれだけ描いてるんだろ。凄すぎ
一歩はヤバイ方向にいったってきいたけど ホントにそれで終わったのか?
水島の男前キャラも結構顔が似てるのに
似てるって感じないよね。その辺はあだち充と違うな。
>>863
大甲子園は藤村甲子園がグランド整備員として出て来るのがピーク 最後のトーナメント戦、どうせ最後は水島キャラオールスターズの戦いになるんだから
実在プロ野球チーム出す意味ってなかったよなw
阪神にしろ広島やソフトバンクにしろみんな水島キャラに乗っ取られて実在プロ選手
まったく出てきてなかったやん
>>865
殿間のバットがぐっと伸びてサヨナラホームランな
犬神がラッキーゾーンに落ちるとことかやっぱりあそこがドカベンのピークだな >>23
あぶさんとっくに還暦過ぎてて現役引退してるから… 完結って、今やってるのは番外編かと思ってたわ
明訓なんとかーズってチームでも作ってプロやってたの?
>>863
明訓vs巨人学園は塩試合だったねw
自分もガッカリしたわw 山田を大リーグに行かすために自由契約にしたら
同リーグで新球団作ったのはいくらなんでも酷いと思ったわ
>>879
股間のバットが伸びてって、下ネタあんのかよ、って思ったら殿馬か 次週から「帰ってきたドカベン」が新連載されます
もうええっちゅうねん
(´・ω・`)
初期からのライバルだった不知火や雲竜や犬飼は
まだ出てるのかな
30年以上前の大甲子園
中西球道160キロ〜〜
ねーよw高校生でw流石にやりすぎw逆に白けるわアホかw
↓
大谷160キロ
ガンダムでいうなら…
土佐丸高校に負けるまで……『1stガンダム』
大甲子園………………………『機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-』
プロ野球編………………………『機動戦士ΖガンダムII A New Translation -恋人たち-』
スーパースターズ編………………『機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-』
ドリームトーナメント編………………『Gレコ』
>>1
> 神奈川県の明訓高校野球部を舞台に、強肩強打の山田太郎、悪球打ちの岩鬼正美、下手投げの里中智らの活躍を描いた人間ドラマは、
殿馬は「ら」扱いかよ!
明訓四天王なのに... 「ドカベン」ワンポーカー編とか始まるんだろな
(´・ω・`)
>>896
過去の野球選手と戦うというパターンも…
(´・ω・`) 名試合は色々あるけど俺は2年の春の選抜の決勝土佐丸戦が印象深いかな
脳内で「犬飼兄弟は鳴門生まれなので、中学のときに『鳴門の牙』とあだ名されただのだ」と処理した。
>>898
黒服に連れられて船の上で野球やらされたりするのかも知れん
(´・ω・`) >>439
山田も結婚しとるわ
微笑以外の明訓4天王全員 >>449
それ以前に話が進まなすぎて脱落した人も多いと思う >>896、901
三振ならぬ一振。負けたほうは地下帝国送りかよ
(´・ω・`) >>901
てかそれ以前に返済不可能な借金を抱え込む大人になった明訓ナインらドカベン名選手のみなさん…
(´・ω・`) >>855
あぶさんにイチローが初登場したとき
水島先生のイチロー理解が乏しいせいか
猫背チビの関西弁喋るブサイクとして描かれていたことは忘れない 今朝の伊集院のラジオで、水島先生をスタジオにお呼びしたい旨を熱便していたので、
興味ある向きは平日8:30-11:00のTBSラジオをチェックしているといいかもしれない。
(´・ω・`)
こち亀みたいなもんで、想い出ある人が最終回だけチェックみたいな。
>>902
里中がサッちゃんと、岩鬼が夏子はんと結婚したのは知ってたが、
山田や殿馬はそれぞれ誰と?w いま何歳の設定なの?
イチローと同期ぐらいでプロ入りしてたような記憶があるんだけど
キャッチャーはデブがやるポジションってイメージ作っちゃった罪はデカイよね
デブだからって理由でキャッチャーやらされて膝とか腰やっちゃた奴多いんじゃないか
30年以上前に終わった漫画家。
昔面白かったのは編集者主導だったから。
大御所になって暴走迷走を誰も止められず駄作しか書かなくなった。
>>872
一歩はどんどんと腐ってきて、これからもさらに腐っていく予定w 山田の相手とか山田のパチモンみたいな奴にナックル投げたライバルの妹ぐらいしか思いつかんな
>>911
殿馬はマドンナと
山田はフルーツショップの娘の保育士と ドカベン監督編来年開始!
ところで山田太郎は結婚してるの?
コレまだやってたの?
山田太郎は1000本くらいホームラン打ったん?
確か主人公がキャッチャーで巨漢のスラッガーで童貞なんだっけ?
>>906
「この金属バットキンキンに冷えてやがる」
ってセリフが必ずあると思う
(´・ω・`) >>926
水島が若い頃の担当編集者なんかとっくに定年退職してる。
年下の若造が大先生にダメ出しできないだろうが。
これが全く人気なくなったのなら話は別だが、
まずいことに惰性でついてきてる読者もいるからうかつに切れない。
でもドカベンが終わるってことは引導渡されたのかもしれないがな。 >>834
巨人の星の伴宙太は高三の春に野球を初めて秋には巨人の入団テストに合格してるのが凄い プロ野球編の最初のころまで読んでそっからずっと読んでない
>>930
掲載誌廃刊って理由はあったけど
長々やった割に決勝までいかなかった「ドリームス」って漫画があってだな…w >>935
だったら蛸田の名前がなんで蛸田蛸(たこた・たこ)なのかの方が気になる >>900
いや、俺は、春の四国大会が鳴門球場であって、シュートでえぐりまくってたって設定にしてたわ まあ晩節を汚すばかりだから終了は妥当だな
あぶさんも末期はあまりのストーリーのワンパターンや
実在選手の顔の適当描写に批判の嵐だったからな
高校野球編の描写で明らかにプロのレベルに達してないライバルを
プロにいれるのはやり過ぎ
まあ晩節を汚すばかりだから終了は妥当だな
あぶさんも末期はあまりのストーリーのワンパターンや
実在選手の顔の適当描写に批判の嵐だったからな
高校野球編の描写で明らかにプロのレベルに達してないライバルを
プロにいれるのはやり過ぎ
>>512
20億は溜め込んでるから
年俸5億でも500万位で生活してるぞ >>939
さすがに雪村や南海権左がプロというのは無理がありすぎ >>537
夏子の存在を忘れてたのだが途中で思い出したんだよ >>916
古田。
その後成長期を迎え均整とれた体格に。 作者はやたら赤塚不二夫と水木しげるに容姿について言われてた記憶
>>571
その直後にリアルでノーヒットノーランをやった 山田が小林の妹と結婚しなかったのは御大が小林の妹の存在をすっかり忘れていたからか?
山田は結婚したんだね。
山田に惚れていた小林の妹はどうなったんだ?
武蔵坊は総理大臣をやるべきだと思ったな
プーチンやトランプにもビビらないだろう
水島新司氏(79)
この人まだ書いてるの?
ドカベンって仇名の香川はもう亡くなってるのにな・・・
>>916
明訓で山田にポジションを譲る前に捕手をやっていた
土井垣はかっこよかったのにね。 今ならともかく、情報も中継も乏しい新潟で
なぜ南海ファンだったんだろう?
巨人しか中継しなかったから基本的にファンという
しょうもない野球ファンばかりだっただろうに、周りは
>>766
いや「ナックルボーラー」って、「決め球がナックル」ってことじゃなくて、
基本球がナックル、ナックルばっかり投げるピッチャーのことだから。
キャンディオッティとか。 >>946
大卒社会人経由で成長期なんてとっくに終わってたはずなのに
さらにカラダがデカくなるとか古田って人外 >>879
あのシーン最高だよなあ
人外の雰囲気を漂わせていた犬神の高校球児らしい懸命なプレーに物凄く感動した >>907
ワロタw
ドカベンって本当大昔に終わった作品だよな
プロ野球編だとかって、今北斗の拳やキン肉マンが爺向けにダラダラ続いてるのと同じ印象しかない 主人公出ないでライバル同士が試合やるってのも斬新だった
今じゃ当たり前だけど
高卒プロ入りで1年目から活躍できねーよ
と不知火見て思ってたけど松坂が出たから先見の明はあったよな
>>114
ヤングドカベンは完全に柔道漫画になるな >>58
まさか実際160キロ投げる人がでてくるとは
夢にも思わなかった 日テレの関谷亜矢子アナウンサーが一時期、
岩鬼の追っかけをやってたけど、あれはいったい何だったのか?
>>571
当時のウンナンの番組「桜吹雪が見ている」で
・作中でノーヒットノーランさせること
・ブルースカイフォークを投げさせること
を御大に沙汰出させたんだよね確か
佐々木はマジで大魔人に描かれたの読んで
「もっと可愛く描いて欲しい」とか言ってたりw >>952
武蔵坊弁慶が明訓を倒した様なもんですからなあ
弁慶の仁王立ち 義経の八艘飛びは凄かった 1話ごとに完結しないストーリー漫画は30巻以内に終わらせて欲しいわ。
寄生獣くらいが引き延ばし無くてちょうどいい。
>>1
まずタイトルが差別だろ。土方弁当って。
パヨパヨは何も言わないのか? >>965
尾崎、稲尾、堀内、江夏だってすでにあのレベルは達成していた。ただ十数年に一度くらいしか生まれないが。 >>971
「桜吹雪は知っている」な
見た見た
裁判形式のバラエティで、御大は負けたにもかかわらず
良いアイデアたくさんもらったって笑いながら去ってったんだよな 関東大会での対白新戦でのアピールプレイでの得点
とか後世で必ず出てくるものを残したし悔いはないかな
>>14
ド貧乏だったよな、傘の代わりにトタン板、くりぬいてよ >>935
明訓甲子園初出場の夏の大会前
「肩が痛むけど、せっかく甲子園出れるから皆んなには黙っておこう」
とか言ってた明訓選手が、それ以降出番すら無かった件。
御大は自ら作った伏線をすっかり忘れてるのがたまにある。 >>977
昔は打者のレベルが低かったからだ。
平成の松坂とは別物 >>983
鷹丘の景浦先生に「先生はいったい何者なんですか!」とか 里中の兄弟か?!?!いとこです。。。という意味のわからない回もあったように思う
さすがに長く続けすぎだ。一抹の寂しさはあるが
>>955
若い頃から大阪に住んでたからだろ。
昔の貸本マンガからスタートした人は大阪にいるのが多かった。 >>938
あぶさんは
自由契約になってテストで再入団したりと
選手として紆余曲折があった時は名作だったけどな
ドカベンプロ野球編が始まった頃から
あぶさんもスーパーマン化して一気に劣化していった。 光の小次郎で架空12球団の設定を見た時は期待感に打ち震えたもんだったがなあ
あれほど架空球団を活かせないとは思わなんだ
まだ「なんと孫六」の方が上手だったw
>>930
つーか準決勝がつまんねえし
長いし展開が単調 小遣い貯めて古本屋で10巻くらいまとめ買いしたらほぼほぼ柔道漫画だった
>>610
高校生に監督やらすんじゃないというのが最大の問題 >>33
土井垣3年
山岡2年
山田1年
じゃなかったっけ? 殿馬のホームランはルールブック上はアウト
ドカベンの世界の中では
「1978年までは捕球しても身体がスタンドに落ちるとホームランだったが、その後ルール改正された
(水島新司の世界においては)
となっている
mmp
lud20180623030713ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529507968/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球/漫画】「ドカベン」28日発売号で完結!国民的野球漫画、連載開始から46年 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・【漫画】野球漫画「ドカベン」シリーズ完結へ 46年の歴史に幕 1972年開始 ★2
・野球漫画「キャプテン」の続編が4月から連載開始 [無断転載禁止]
・【漫画】名探偵コナン:スピンオフ連載「ゼロの日常」サンデーで連載開始 安室透の日常描く 5月9日発売の24号から
・【漫画】「七つの大罪」の続編「黙示録の四騎士」 1月27日発売の「週刊少年マガジン」9号より連載開始 [ニライカナイφ★]
・【漫画】「進撃の巨人」9日発売の「別マガ」5月号で完結…11年半の連載に幕を閉じる 発行部数は世界累計1億部突破 [muffin★]
・【漫画】名門!第三野球部:名作野球マンガが“復活” 新解釈「リスタート」連載開始 [鉄チーズ烏★]
・漫画『連ちゃんパパ』がカドカワから単行本発売。ノリにのっているありま猛先生がサンデーうぇぶりで連載開始!話題騒然のそのタイトルは
・【野球漫画】ホームランだよ!キヨミヤくん:マンガでも活躍? 15日発売の「コロコロ」に読み切り掲載
・【人気野球漫画/ドカベン・ルールとは?】「ドカベン」で描かれた“ルールブックの盲点の1点” ★2
・【音楽】甲子園ブラバン人気応援曲2位「ルパン三世のテーマ」、3位「紅」 好きな高校野球漫画は「タッチ」「ドカベン」「ROOKIES」
・【音楽】甲子園ブラバン人気応援曲2位「ルパン三世のテーマ」、3位「紅」 好きな高校野球漫画は「タッチ」「ドカベン」「ROOKIES」 ★2
・【人気野球漫画/ドカベン・ルールとは?】「ドカベン」で描かれた“ルールブックの盲点の1点”
・【漫画】ジョジョ第8部『ジョジョリオン』完結、連載10年に幕 初スピンオフコミック企画が今冬開始 [爆笑ゴリラ★]
・【漫画】和月伸宏「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」 6月4日発売のジャンプSQ.7月号で連載再開 2018年1月号から休載していた
・【アニメ/野球漫画】アニメ「グラゼニ」本日放送開始、第1話には元ヤクルト監督の真中満が出演[18/04/06]
・野球漫画 キャプテン VS ドカベン
・【漫画】ちびまる子ちゃん、17巻で完結 集英社、25日発売
・【野球】漫画家・水島新司氏が野球殿堂特別表彰で3票…「ドカベン」「あぶさん」で球界に貢献
・大ヒット女子中学生尻描写野球漫画 『MAJOR 2nd』 約1年ぶりに連載再開
・【漫画】 水曜どうでしょう:大泉洋のホラ話をまさかのマンガ化 「チャンピオン」で12月連載開始 新作ホラ話も
・【漫画】「#月曜日のたわわ」がヤングマガジンで漫画連載へ Twitter連載開始から足かけ6年で [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】嘘喰い:「ヤンジャン」の人気マンガが11年の連載に幕 最終49巻は18年2月19日発売[17/12/21]
・【漫画】手原和憲「ピーチ・ミルク・クラウン」1巻5月30日発売 ビッグコミックスピリッツ連載の陸上部男女6人の青春ラブストーリー
・【漫画】野球漫画は冬の時代? 『ダイヤのA』『フォーシーム』連載終了、『ブルーロック』『アオアシ』などサッカー漫画が隆盛 [脱衣クマ★]
・【コロコロコミック】NHKチコちゃん漫画化 執筆は新人の住吉リョウさん、3月号から連載開始
・【漫画】西森博之「今日から俺は!!」ヤンキーマンガが20年ぶり復活 主役はあの人…「サンデーS」で特別編の連載開始
・【水島新司さん死去】カズ、実は『ドカベン』大ファン「野球漫画で育った」 [爆笑ゴリラ★]
・【漫画】なんJ民とケンモメン、連載開始してしまう
・【訃報】漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「野球狂の詩」 [愛の戦士★]
・【訃報】漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「野球狂の詩」★4 [愛の戦士★]
・【訃報】漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「野球狂の詩」★3 [愛の戦士★]
・【漫画】 龍の歯医者:話題のアニメがコミカライズ 「コミックジーン」で連載開始 [無断転載禁止]
・34歳おっさんソロキャンパーが主人公の漫画が連載開始
・【漫画】福本伸行「アカギ」完結記念サイン会7月開催 竹書房ビルでは、大川ぶくぶら224人がイラストを展示 最終36巻は6月27日発売
・【漫画】「HUNTER×HUNTER」本日発売のジャンプで連載再開
・【漫画】「HUNTER×HUNTER」本日発売のジャンプで連載再開
・【漫画】島耕作:連載36年で相談役に 会長退任で「相談役 島耕作」連載開始
・任天堂ドラガリアロスト漫画連載開始wwwwwwwwwwww
・【漫画】島耕作:連載36年で相談役に 会長退任で「相談役 島耕作」連載開始 ★2
・【漫画】『けいおん!』6年ぶり新作 『けいおん! Shuffle』が7月連載開始
・【漫画】 闇金ウシジマくん:シリーズ初のグルメマンガ 「らーめん滑皮さん」が連載開始
・【漫画】浦沢直樹氏、11年ぶり新連載開始『連続漫画小説あさドラ!』 戦後を生きた女性の物語
・【漫画/小説】化物語:大暮維人のコミカライズが連載開始 暦、戦場ヶ原、羽川も[18/03/14]
・【漫画】 空母いぶき:早くも新作「空母いぶき GREAT GAME」連載開始 舞台は5年後の北極海 新主人公も
・【漫画】久住昌之×安倍吉俊、小学4年生が台所で自由奔放に大活躍「こどものグルメ」連載開始!
・【漫画】「ワールドトリガー」ジャンプSQ.で移籍連載開始!1年9カ月ぶりの単行本も[12/04]
・【漫画】「幼女戦記」のカルロ・ゼン最新作が連載開始!“テロとカルト”の真実が暴かれる!?
・【ジャニーズ】キンプリ高橋海人、少女漫画家デビュー目指す 「ベツコミ」で連載開始
・【漫画】「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚・北海道編−」 連載再開 7月号(6月4日発売)より
・【PR】殺人冤罪で追われる箱入りお嬢様が逃走しながら庶民の味にふれる新感覚グルメ漫画「とんずらごはん」連載開始
・【漫画】『ONE PIECE』“海賊王”ロジャー、懸賞金初公開 連載開始22年越しでルフィ超えの金額
・【アイドル】乃木坂46が『ヤンマガ』表紙と全グラビアページをジャック!漫画「乃木坂の詩」も連載開始
・ゴールキーパーが主人公のサッカー漫画が連載開始。シュート止めるか入れられるかしかないのにどうやって話を展開するのか
・【漫画】原哲夫が初めて主人公の死に様を描く!? 「蒼天の拳 リジェネシス」月刊コミックゼノンで連載開始!
・【漫画】 ひろゆき、異世界転生する Web漫画「異世界ひろゆき」連載開始 本人「何をどう間違えたのか」 [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】吉田戦車『伝染るんです。』27年ぶりに東京新聞で復活 4月から四コマ漫画『かわうそセブン』の連載開始 [muffin★]
・【漫画】原泰久「キングダム」50巻、4月19日発売 信たちが全国50カ所で感謝を伝える 週刊ヤングジャンプ連載
・【漫画】釣りキチ三平:外伝「バーサス魚紳さん!」がイブニングで連載開始 伝説の釣り師が復活 原作・矢口高雄、漫画・立沢克美で
・【実写/漫画】実写映画「外道の歌」監督は「不能犯」の白石晃士に決定、6月11日発売の単行本6巻の帯で発表 ヤングキング連載
・【アニメ/漫画】吾峠呼世晴「鬼滅の刃」TVアニメ化、制作はufotable!最新11巻も6月4日発売 週刊少年ジャンプ連載
・【漫画】タダノなつ「ゆくゆくふたり」4月13日発売:付き合いたてのほのぼのカップルを描くラブストーリー pixivコミック連載作品
・【漫画】「ゴブリンスレイヤー」原作小説第4巻を新たにコミカライズ&卓球題材の新連載が5月25日発売のビッグガンガンで開幕
・おれたちの小学館、今週のサンデーから未来ある優秀な若者が防衛大学で青春を過ごす漫画を連載開始!これは子供の愛國心が養われそう [無断転載禁止]
・【漫画】「ONE PIECE」尾田栄一郎氏急病 5日発売「少年ジャンプ」休載 体調は回復 2号後から連載再開 #はと [鉄チーズ烏★]
・【漫画】ジャンプ創刊50周年号、表紙には連載作家が描く好きなキャラ 尾田栄一郎が悟空を描く 「こち亀」新作掲載 7月14日発売
00:25:37 up 8 days, 1:29, 0 users, load average: 9.28, 9.98, 11.08
in 0.43840003013611 sec
@0.43840003013611@0b7 on 012114
|