◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【視聴率】<ロシアW杯>アルゼンチン×アイスランド12,4% フランス×オーストラリア10.4% ドイツ×メキシコ5.3%(深夜0時) ★2 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529304680/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
15日深夜にNHK総合で放送されたサッカーW杯1次リーグ(L)B組「ポルトガル×スペイン」(深夜2時45分)の平均視聴率が5・1%、占拠率46・0%の高数字をマークしたことが18日、分かった。
試合はポルトガルFWのC・ロナウド(33)が史上最年長ハットトリックを達成。前半4分に自ら倒されて得たPKを決めると、1―1の終了間際に強烈な勝ち越しゴールを決めた。2―3とリードされた後半43分には直接FKを決め、V候補のスペインとドローに持ち込んだ。
また、16日にNHK総合で放送された1次LC組「フランス×オーストラリア」(後7時半)は平均視聴率10・4%、D組「アルゼンチン×アイスランド」(後9時45分)は12・4%を記録。
17日深夜に同局で放送された1次LF組「ドイツ×メキシコ」(深夜0時)は平均視聴率5・3%、占拠率29・0%。続いて放送されたE組「ブラジル×スイス」(深夜2時45分)は平均視聴率3・9%、占拠率42・6%と高い数字を記録した。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000169-sph-socc ★1 2018/06/18(月) 14:31:13.38
前スレ
【視聴率】<ロシアW杯>アルゼンチン×アイスランド12,4% フランス×オーストラリア10.4% ドイツ×メキシコ5.3%(深夜0時)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529299873/ *2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」 10.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア 12.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド ブハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚謎理論「W杯見てるだけでサッカー見てるわけじゃない」
で、民放の視聴率はいつまで隠蔽するの?(´・ω・`)
世界のスポーツ界で最も影響力のある人物はインファンティーノFIFA会長
https://www.forbes.com/profile/gianni-infantino/?list=powerful-people やはりFIFA>>>IOCなんだな
まぁワールドカップが五輪より大きいしね
18/06/16土 *5.7% 19:00-20:51「第10回AKB48総選挙」 10.4% 19:30-21:00 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア
この2試合が夜だったのが悔やまれる ポルトガルスペインとドイツメキシコだったらマジでスーパーな視聴率になってただろ
>>2 やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番すごいのって、スペインポルトガルの深夜3時〜5.1%じゃね? いつものこの時間絶対1%もいかないだろ
地上波で放送された大谷のメジャーの数字は当然13超えてるよね?
>>20 テレビ見てた人ほとんど見てた数値だろねえ
↑ 清宮や大谷といったスター候補が完全に終了してお先真っ暗な焼き豚さんの阿鼻叫喚 ↓
>>22 あれだけ連日報道してたんだからそれくらいは余裕だろうねえw
日本コロンビア 21時と絶好の時間帯 日本1−0 コロンビア なら 視聴率50%期待できる 逆に前半で日本0-3 コロンビアだったら20%くらいになっちゃう
ポルスペとドイツメヒコの試合だったらもっと視聴率高かっただろうな 焼豚は少し運が良かったな
ドイツメキシコ5.3ってすごいな ゴールデンタイムなら20超えてるだろうな
【視聴率】<ロシアW杯>アルゼンチン×アイスランド12,4% フランス×オーストラリア10.4% ドイツ×メキシコ5.3%(深夜0時)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529299873/ ブラジル×スイス観るためにドイツ×メキシコスルーした奴多そう
>>31 ドイツ対メキシコもだけどスペイン、ポルトガルはヤバかった
*0.6% 2015/11/21 *EX 世界野球プレミア12 決勝「アメリカ×韓国」 *2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」 10.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア 12.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド やきう異次元の視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>33 しかも日曜深夜だからね
金曜深夜だったらもっと見れたんだろなw
明日ぼっこぼこに叩かれるのにフンコロガシ元気だなw いたちの最後っ屁か?w
まったく注目されてないはずなのにWBC決勝に全勝ですねw
今のところ面白い試合続いてるからなあ 日本戦も勝ち負け以上に面白い試合をお願いしたい
>>38 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>38 0.6 なんて視聴率あるのかよ wwwwww
そりゃ、メッシやイニエスタが出れば数字取れるでしょ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | コ ロ ン ビ ア │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>14 ポルトガルスペインが一番取れたな
クリロナとイニエスタで
無関心誰も興味ないがはじまる前の焼き豚の合言葉だったのにwww
今年は国際スポーツイベント多くて、テレビ局もウハウハだな ■サッカーワールドカップ視聴率 12.4% アルゼンチン×アイスランド (6/16) 10.4% フランス×オーストラリア (6/16) *5.3% ドイツ×メキシコ (6/17) *5.1% ポルトガル×スペイン (6/15) *3.9% ブラジル×スイス (6/17) ■平昌五輪 視聴率ベスト10 33.9% フィギュアスケート男子フリー (2/17) 28.5% 開会式 (2/9) 25.7% カーリング女子・準決勝 (2/23) 25.0% カーリング女子・3位決定戦 (2/24) 24.9% スピードスケート 女子1000m (2/14) 23.3% スピードスケート 男女パシュート (2/21) 22.5% スピードスケート 女子パシュート予選 (2/19) 21.4% スピードスケート 女子500m (2/18) 20.7% 男子ジャンプ ノーマルヒル (2/10) 20.5% スピードスケート女子3000m (2/10)
>>38 プレミア12ってこれガチの視聴率だから草しか生えないよな
2010 6/11(金) 16.5% 22:43-01:05 NHK 南アフリカ×メキシコ (加重) -〃-(〃) *3.6% 03:10-05:40 TX__ ウルグアイ×フランス (加重) 6/12(土) 17.3% 20:17-22:30 NHK 韓国×ギリシャ (加重) -〃-(〃) 13.8% 22:30-01:10 CX* アルゼンチン×ナイジェリア -〃-(〃) *5.3% 03:15-05:30 NHK イングランド×アメリカ (加重) 6/13(日) 10.9% 20:10-22:54 EX__ アルジェリア×スロベニア -〃-(〃) *9.5% 22:40-01:00 NHK セルビア×ガーナ (加重) 2014 6/13(金) 10.5% 04:30-07:10 CX* ブラジル×クロアチア (加重) 6/14(土) *5.4% 00:50-03:00 NHK メキシコ×カメルーン -〃-(〃) *7.7% 03:50-06:00 NHK スペイン×オランダ (加重) -〃-(〃) *3.5% 06:30-09:10 TX__ チリ×オーストラリア 6/15(日) *4.9% 00:30-03:10 TX__ コロンビア×ギリシャ -〃-(〃) *5.6% 03:50-06:00 NHK ウルグアイ×コスタリカ (加重) -〃-(〃) 16.7% 06:50-09:00 NHK イングランド×イタリア (加重) -〃-(〃) 44.5% 09:45-12:03 NHK 日本×コートジボワール (加重) 2018 6/15(金) *6.4% 00:00-**:** NHK ロシア×サウジアラビア -〃-(〃) **.*% 21:00-**:** CX* エジプト×ウルグアイ 6/16(土) **.*% 00:00-**:** NHK モロッコ×イラン -〃-(〃) *5.1% 03:00-**:** NHK ポルトガル×スペイン -〃-(〃) 10.4% 19:00-**:** NHK フランス×オーストラリア -〃-(〃) 12.4% 22:00-**:** NHK アルゼンチン×アイスランド 6/17(日) **.*% 01:00-**:** CX* ペルー×デンマーク -〃-(〃) **.*% 04:00-**:** NTV クロアチア×ナイジェリア -〃-(〃) **.*% 21:00-**:** CX* コスタリカ×セルビア 6/18(月) *5.3% 00:00-**:** NHK ドイツ×メキシコ -〃-(〃) *3.9% 03:00-**:** NHK ブラジル×スイス
>>38 0.6てwどれだけ野球自体に興味ないんだ日本人は・・・
誰も見ないWBCと 焼き豚でも見ちゃうW杯の違いよ
>>26 え?大谷がなんで終了?
怪我でもしたのか?
>>42 焼きチョンおまえ1人だぞwww
かっとばせーwww
https://trends.google.com/trends/?geo=US W杯の半端ない凄さw
話題にしてないのはSNSがなさそうなアフリカの土人達と中国の田舎と人がいないグリーンランドくらいw
焼き豚は地球から消えて火星に行くしかないw
>>56 サッカーとぶつかったのが不運じゃね
WBC決勝ならもっと出たろ
盛り上がらなさが以上、大谷けがしてなきゃもってかれてたな
>>36 自分がそれ
あっちは録画
今日見ないと
ダイジェスト版は見たけど物足りないw
高いなおい 深夜0時始まりでフジテレビのドラマより数字いいじゃないか
>>58 最初サブチャンネルだから見る方法分からないやつ続出
16日に生中継されたフジテレビ「第10回AKB48総選挙」の平均視聴率は11・0%(後8・51〜9・24) だったことが18日、分かった(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)。 瞬間最高視聴率は午後8時59分の13・8%。 HKT48の宮脇咲良(20)の3位が発表された場面だった。 フランスは超えたなw
他国同士のしかも注目カードじゃなくても2桁ってすげーな
日本戦ではケイスケホンダのコントが見たい。視聴率も高いはず。
しかし、なんでサッカーファンと野球ファンはいつもいがみ合ってる訳? その心理がわからん。それぞれ楽しめばいいのに。どっちも面白いじゃん。
世界サッカーの視聴率が上がれば上がる程 今の日本代表にヘイトが集まる負のスパイラル 日本代表終わったなw
>>67 今回出てないアメリカでもこれだもんな
どんだけサッカー人気なんだよっていう
>>67 アフリカはネット
中国はGoogle排除の問題ちゃうか
アフリカは逆にサッカーしかない
>>81 まだこんなこと言ってる奴いるんだな
ナショナリズムブーストで日本の試合を見てるだけじゃなくてみんな世界のサッカーの潮流を見てるんだよ
⚪サッカーW杯 世界209ヶ国が参加→予選を突破した32ヶ国が本大会に出場 大会賞金総額650億円 ほぼ全世界の国と地域で全試合放送 ⚪野球WBC 世界16ヶ国が無条件で本大会に出場 16ヶ国の大半の選手はサラリーマンや水道工事員などアマチュア 大会賞金総額3億円 ごく一部の国と地域で自国の試合のみ放送
やきうって自国だけなんだよ これって韓国のサッカーと酷似してんだよな
やはり年齢が幅広く人気あるのはドイツだろ。50歳以上の世代なんて完全に西ドイツ代表の虜になった世代だし
選挙率なんて意味ないでしょう?視聴率が高くないと意味ない。 NHKは災害時以外の深夜放送をやめて、視聴料を安くすべき。
良い時間帯にやってくれるから見れるんだよな 前回大会とかちゃんと見た記憶ない 良いゲームが27時開始に集まってるの残念
49 名前:U-名無しさん (ワッチョイ c2be-mJaI) [sage] :2018/06/18(月) 11:41:22.64 ID:bBqBPjKr0
ブサイク岡田、CMにまで出てるのかよ
ホント出たがりのクソだな
357 名前:U-名無しさん (ワッチョイ c2be-mJaI) [sage] :2018/06/18(月) 13:39:23.87 ID:bBqBPjKr0
>>347 また後頭部延髄切りでもしたのか
カズを実力で落とされたのに、
カズが岡田を延髄蹴りして落とされたと20年間言い張ってるが
↓
カズと読売閥
確かに、これまでカズさんの歴史が語られる時には、単身でブラジルに渡ったかのようなエピソードが紹介されてきました。実際は違うんですよ。
カズさんがブラジルで成功して、日本に逆上陸するまでの過程には全て納谷さんが関わっていましたからね」
一般的には容易に理解できない、複雑な親子関係──。
まだカズが9歳、兄・泰年(47)が10歳だった、76年4月6日、納谷氏は覚せい剤取締法違反の疑いで最初の逮捕をされた。
同著に引用された、納谷氏の地元で発行される静岡新聞に当時掲載された記事によれば、
〈納谷から覚せい剤を買っていた盛岡市内の元暴力団員の自供から、納谷が韓国で覚せい剤を大量に買い込んで国内の暴力団員などに売りさばいていた事実がわかり、盛岡署員らが内偵を進めていた。
(中略)納谷は、五年間は何度でも使える数次旅券を所持し、これまでに十数回も韓国へ渡っていることなどから、覚せい剤を買い入れるブローカーをしていたとみられ、同県警、同署では七日から納谷の覚せい剤密売ルートなどを追求する〉
と、生々しく書かれている。
焼豚は40スレとか伸ばすけどサッカーファンは昭和のジジイと違って節度あるからスレ伸ばさないんだな
>>87 面白かったら、もっと世界に広まるし
WBCやプレミアム12の視聴率ももっと高いはずですよ
>>80 それフランス終わったあとだぞ
しかもフランス終わってみんなチャンネルかえた瞬間が最高になったんだろ
1位じゃなく3位の時が瞬間最高だった謎が解けたな
今回のWCは神試合多過ぎて話題性があるから視聴率とるわな
>>110 https://ussoccerplayers.com/2018/05/mls-attendance-is-still-complicated.html >national television ratings averaged under 300,000.
That’s fewer than the average for a New York Yankees game on YES Network,
the team’s regional sports network.
MLSの全米視聴者数の平均は30万人以下であり、
これはニューヨーク地区におけるYESネットワークのヤンキース戦の平均視聴者数より少ない
大谷や日大タックルで全く注目されたなかったのに WBC決勝を軽くこえちゃいますかw
>>96 前回よりもさらに激しくなる球際
厳しいプレス
本当に熱と魂の入った好ゲームばかり
>>80 *5.7% 19:00-20:51「第10回AKB48総選挙」
10.4% 19:30-21:00 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア
>>112 アルゼンチン×アイスランド12,4%
これこえれる通常番組そんなないぞ
玉蹴り滅亡まであと1日wwwwwwwwwwwwwwww
デブヘルメットの連中どこ行ったの? 草野球?(笑)
他国の試合なのにこれで低いとか頭おかしいの?煽りにすらなってない
野球だとの外人同士の試合でこんだけ取れねーだろうな WBCの視聴率とかどんなもんなんだろ
>>120 焼きチョンどうせまた見るんだろwww
日本の負けを天に願いながらwww
少しはやきうもみてやれよww
>>117 本当に人生を賭けて試合してるよな
WBCなんて日本の選手ですらついででしかない
事前に盛り上げる気がないテレビが不思議でしょうがない 金払ってる以上視聴率上げるための努力をすべきなのに真逆のことをやってるんだから
いや、サカ豚が現実逃避しているだけで 視聴率ガタ落ちしているだろ 外国人がサッカーやっている姿なんて見てもつまらんってことだな 放映権料考えると大赤字レベルだろ
占拠率46・0%!!! と言われても占拠率なんてまったく意味のない指標だもんな 10%じゃ普通の番組と変わらないし 時間帯が不運だったな
サッカーW杯と 暮れクリスマスの、有馬記念+フィギャアスケート全日本の視聴率鉄板。 ウハウハパクパクすっな^^
ポルトガル線はどうせクリロナ調子悪くてグダると思ってたら パスサッカー殺しのディフェンスとそれをかいくぐるパスサッカーが噛み合って面白かったわ クリロナもすげぇコンディションよくて神がかってたわ
やきうと違って競技自体が世界一面白いからな 焼き豚って野球自体がつまらんから他国の試合は見ないんだろ
>>127 現実逃避はおまえじゃねえかw
やきう見てやれよww
>>127 だなw
テレビ局からしたらこんな不良債権とっとと消滅してもらいたいんだろw
>>1 >また、16日にNHK総合で放送された1次LC組「フランス×オーストラリア」(後7時半)は平均視聴率10・4%、D組「アルゼンチン×アイスランド」(後9時45分)は12・4%を記録。
なんか、強豪国の試合でもAKB総選挙とそんな変わらんのな
サッカーファンはこぞって見るけど、日本戦以外は一般人はそこまで興味ないんだろうな
「他国同士の試合」 これに意地でも触れない焼き豚wwwwwww
夜中でこの数字って ゴールデンタイムなら15〜20%くらいってことだよな すげーなマジで オロチョンヘッドだな
>>104 焼き豚がどう発狂しようが
今現在のトレンドが答えなんだよなぁ
>>125 クラブサッカーの華のある試合も良いけど
何としても勝ち点に拘る国家の威信をかけた熱感が堪らない
アイスランド引き分けで国ひっくり返ってしまった、盛り上がり、だったな^^;;
>>123 *0.6% 2015/11/21 *EX 世界野球プレミア12 決勝「アメリカ×韓国」
*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」
>>127 >>134 >>136 焼き豚三段レスきたーーー
スリーアウトIDチェンジ―
日本人関係ない試合で二桁とれない野球ってつまんないんだろうねw
>>139 否定できないからって
トレンドなんて言葉に縋るしかないのはだっせえなw
2:45 NHK 2018FIFAワールドカップ 1次リーグ・E組「ブラジル×スイス」 3.9% 3:40 テレ東 ヤンキース戦生中継!!【MLBレイズ×ヤンキース】 同時間帯のこっちの視聴率はないの?
>>135 その理屈だと日本はサッカーファンめちゃくちゃ多いって事だな
>>127 まあそれでも10%超えてるのはすごいけどな
根強いサッカーファンが1割ちょいはいるということ
逆に言えば、日本のサッカー熱というのはこれくらいが限界とも言えるが、
いちスポーツに過剰に熱狂するのもちょっと気持ち悪いんで、これくらいでちょうどよいのかもしれん
正直、低いと思った アルゼンチン−アイスランドは時間帯考えれば20%前後行くかと思ってたが12止まりか… まあ、好カードが全部深夜に組まれちまった運の悪さもあるかな
YoutubeのNHKハイライト動画も伸びまくってる Twitterのトレンドもサッカー関連 焼き豚おじいちゃん「誰も興味ないガー関心ないガー」
>>127 NHKのMLBの放映権料考えたら・・・w
焼き豚発狂しすぎw
どう見ても無理のあることしか書けない焼き豚かわいそう
>>120 日本以外の国の試合でこれだけの数字出してる
これがなにを意味してるのかわからない?
>>148 焼き豚すらやってたこと知らなそうwww
野球のWBCの試合が夜に地上波で生中継されたら余裕で20%超えるんだけどな サカ豚はもう少し現実見たほうがいいよw
人気カードが、ど深夜なのは ヨーロッパに合わせてあるのかね
>>2 わざわざ比べんなよ
並べて書くとかW杯に失礼だわ
安くて3時間以上も高視聴率でCMばんばん挟めるWBCが神コンテンツ過ぎるw 玉蹴りは不良債権w
まあ当たり前ではあるけど、やっぱり優勝候補が出るいい対戦カードは視聴率いいんだな
>>151 他国の試合のグループリーグが20こえるわけがない
10こえただけでもとんでもない事
だいたいサッカーなんてレイシスト土人がやっている競技なんて 先進国で見るもんじゃねえよ
ドイツメキシコはゴールデンでやってりゃ15%いってたわ
>>159 他国同士の試合は???wwww
今までW豚Cや日本シリーズ??wがワールドカップの日本戦の視聴率越えた事あるっけ?
日本史上スポーツの視聴率はサッカーが独占なんだけどw
これ19(火)の nhk[日本vsコロンビア]凄いことなるよ^^ 21;00キックオフ!
>>159 たられば吐いて現実みろとは焼き豚ってほんとおもしろいよね
テレビのワールドカップ関連のコーナーで、 必ず「サッカーにあまり興味ない」層のコメントを拾うのに凄い違和感あるわ。 そんなコメントをわざわざ入れて何か制作側に得があんの? 他の競技の報道でこんな風景ないよな。 例えばバレーやフィギュアの大会に「興味ない」層なんてかなりいるはずなのに そんなコメントをわざわざ拾うことはしないでしょ。 ことサッカーに関してはマスコミの立ち位置がほんとよく分からん。 わざと盛り下がるように仕向けてるようにしかみえないし、出演の著名人にまでそういうコメントをとる。なんで全局がそういう姿勢なんだろう?他競技を扱う場合こんなことないでしょ。 俺だけかい?こんな感想もってるの。
野球もこれくらいの国を集めてワールドカップやればいいんだよな 今は厳選したプレミア国だけで大会やってるみたいだけどさ
サッカーだけのワールドカップで、オリンピック全部くらいの価値があると思うよ
>>135 AKBの数字は、謎区切りの30分だけの数字だぞ?
時間よく見ろw
総選挙の視聴率としては過去最低だからw
>フジテレビ「第10回AKB48総選挙」の平均視聴率は11・0%(後8・51〜9・24)
ちなみに、(午後7時〜、111分間)は5・7%
>>151 日韓ワールドカップの時の決勝Tの強豪対決みたいな人気カードでも
最高で30%ちょいだったはず
今は当時よりテレビ全体の視聴率下がってるし、
グループリーグで相手アイスランドで20%は流石に行く訳ないと思う
>>137 日本のサッカーが弱い証拠やないか
野球みたいに優勝前提になったらレベル低いとこ見ようと思わんやろ
サッカーも数回優勝すれば判る日が来るだろう
>>162 悔しいのは
>>104 を否定できないお前だろw
>>168 おまえ自分が差別用語使ってレイシストなの気づいてる?
バカだらか気づいてないだろな
他国の試合が数字取れるのはサッカーだけ 異論あります?
>>171 正直日本戦はそこまで見る気せんな。どうせダメだろうし
それよりクリロナとかみたいじゃんやっぱり
>>178 日本最大のアイドルイベントですらワールドカップには勝てないか
サッカーは化物すぎるな
【6月18日(月)】 21時〜 スウェーデン vs 韓国 0時〜 ベルギー vs パナマ 3時〜 チュニジア vs イングランド 【6月19日(火)】 21時〜 コロンビア vs 日本 0時〜 ポーランド vs セネガル 3時〜 ロシア vs エジプト 【6月20日(水)】 21時〜 ポルトガル vs モロッコ 0時〜 ウルグアイ vs サウジ 3時〜 イラン vs スペイン 【6月21日(木)】 21時〜 デンマーク vs オーストラリア 0時〜 フランス vs ペルー 3時〜 アルゼンチン vs クロアチア 【6月22日(金)】 21時〜 ブラジル vs コスタリカ 0時〜 ナイジェリア vs アイスランド 3時〜 セルビア vs スイス 【6月23日(土)】 21時〜 ベルギー vs チュニジア 0時〜 メキシコ vs 韓国 3時〜 ドイツ vs スウェーデン 【6月24日(日)】 21時〜 イングランド vs パナマ 0時〜 日本 vs セネガル 3時〜 ポーランド vs コロンビア 【6月25日(月)】 23時〜 ウルグアイ vs ロシア 23時〜 サウジ vs エジプト 3時〜 イラン vs ポルトガル 3時〜 スペイン vs モロッコ 【6月26日(火)】 23時〜 デンマーク vs フランス 23時〜 オーストラリア vs ペルー 3時〜 ナイジェリア vs アルゼンチン 3時〜 アイスランド vs クロアチア 【6月27日(水)】 23時〜 韓国 vs ドイツ 23時〜 メキシコ vs スウェーデン 3時〜 セルビア vs ブラジル 3時〜 スイス vs コスタリカ 【6月28日(木)】 23時〜 日本 vs ポーランド 23時〜 セネガル vs コロンビア 3時〜 イングランド vs ベルギー 3時〜 パナマ vs チュニジア これからの予定 21時台の試合で20取れそうなのが1つもねえ・・・
焼き豚の野球に対するハードルの低さと サッカーの他国の試合に対するハードルの高さは異常
外国人なんて興味ねえしそんなもんだろ オマケにアルゼンチンなんて韓国人差別をしたレイシスト国家だし
>>175 老人に配慮してんじゃない?
野球見てる層って40代以上だとまだいるんだろうから・・・・
老人サッカー嫌い多いしw
大谷が復活すればまた大谷一色なるだろうし今はサッカーを楽しめばいいと思う。大谷以上に注目される日本人サッカー選手はいないから盛り上がるのは今だけ
>>171 俺の予想では40%を超えるかどうかってところだな
最悪、38を切る
かなりの人気の俳優のドラマでも ゴールデンタイムで一桁なのに
やきぶーおっさんたちがメディアで世間は興味ないアピールを必死にしてたけど日本戦以外でも良い数字だな
>>181 面倒くさいからもう直に言うね
ゴミドマイナーだからみないんだよ
>>196 生で見るスポーツと録画でいいドラマはまた違うんじゃないかな
>>194 そうだね
大谷の復帰って再来年だっけ?
【野球/TV】5/24(木)大谷先発試合(25:35〜フジ)と5/27(日)大谷と田中のMLB初対決(26:00〜NHK)の視聴率は共にTOP10圏外で不明(※5.8%以下)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527727537/l50 >>189 チョンなんて差別されて当たり前だろw
やっぱり焼き豚ってチョンなんだなw
なんで縁もゆかりもない他国の試合がJリーグの試合より視聴率高いの?
野球もメンタルでプレイが大きく左右される甲子園は見てて面白いがプロ野球は正直つまらん リーグ戦とトーナメントの違いもあるが
>>175 今回に関しては「興味ない」「見ない」アピールの方が
よっぽどウザく感じるな
>>188 ほんとこれ
まともな頭してたら恥ずかしくてこのスレこれないのにな
>>180 ワールドカップは、各大陸で予選からずっとやってるからなw
五輪は競技種目多いけど、ほとんどアマチュア競技だし
他国同士の試合でこれだけ取れるのはサッカーくらいだな
今夜は錦織戦が21時からある GAORAとBS朝日だから貧乏人は見れないけどね
アメリカ人気スポーツ世論調査(ギャラップ)
18〜34歳 サッカー>野球
35〜54歳 サッカー>野球
55歳以上 野球>サッカー
玉蹴りのコスパの悪さwwwwww 次からは放送ねえなwwwwww
わざわざ「ワールドカップ興味ない」「見ない」ってコメントを拾うテレビ側の意図って何? 報道する側が盛り下げようと印象づけるって異様だよね。ワールドカップが日本でも盛り上がるとテレビ局は何か困るのか?
>>181 日本が完敗したチームの出た決勝誰も見てないじゃん野球
いわゆる格下のチームはアンカーを置いてソリッドな守備戦術を使ってるね 日本は相変わらずプレーメーカーを守備的MFに置いてアンカー置かない強豪の真似してるけど、格下だってわかってんのかな
>>171 心臓に悪い
他国の試合は純粋に楽しめるけど
清宮が出場した野球の視聴率が
同時間帯の女子ゴルフ(国内ツアー)に完敗w
5/3(木・祝)清宮先発出場のプロ野球「日本ハムvs楽天」(14:00〜NHK)の関東視聴率はTOP10圏外で不明(※6.0%以下) 5/5(土)世界卓球15.7%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526272838/ >>207 頭の中野球の事でいっぱいなお前もまともな頭ではないだろw
>>204 縁やゆかりで見てないから
バカでもわかるだろ
>>210 日米韓ドミニカキューバしかまともにやってない
スポーツ界最底辺のゴミドマイナーならサッカーも優勝できるのにな
まったくうれしくないがwww
ただ、サッカーにもスターが必要だよな。ずば抜けた能力の。
>>217 アンカーやれる今野が怪我しちゃったし…
>>171 そこの視聴率は諸刃の剣
サウジ以上の惨状を目の当たりにしたら
日本サッカー人気は吹き飛ぶよ
まあ遅かれ早かれ代表バブル崩壊は確定してたけど
女子レスリング日大アメフト以上にサッカー協会が狂ってるんだから然もありなん
>>187 だからその20%という謎のハードルの高さはなんなんだよ
アルゼンチンの試合を見る奴は 韓国人差別に同調したレイシストということな お前ら忘れるなよ
野球の他国同士の試合は見るきしないが、サッカーだと他国同士でも面白いな
>>216 既に優勝してんやからそれしかないやろ
ツキが無かったで終わり
野球の世界大会の決勝0.6%のなかったっけプレミアだかっての
>>204 焼き豚が国内最高人気と豪語するぷろやきうの巨人戦よりはるかに高いしな
>>230 チョンは差別されるのは常識だろw
大体チョンなんて家畜以下で人間じゃねえだろうしw
>>175 自局で流す試合は見て欲しいけど
ワールドカップ全体が盛り上がると
NHKの一人勝ちになるからな
ジレンマがあるんだろ
>>228 レスリングや日大アメフトとサッカー協会と比較とかバカじゃね?
NPBですらそこまで腐ってねえわ
巨人戦 地上波ナイター中継数 2004年 133試合 2005年 129試合 2006年 106試合 2007年 *74試合 2008年 *61試合 2009年 *32試合 2010年 *27試合 2011年 *19試合 2012年 *20試合 2013年 *22試合 2014年 *21試合 2015年 *16試合 2016年 *13試合 2017年 *12試合 2018年 **9試合(年間放送予定)
サッカー?どうせ今回は・・・と思ったが、やっぱりレベルが高くて、国同士がガチで戦うスポーツは楽しいな。 昨日のスイスとブラジルも楽しかったわ
>>237 イチローとかが出てたWBCだけは凄かったんじゃなかったっけ
昨日のドイツVSメキシコなんか至高の戦いだった。 スタイルがまったく違う猛者同士の噛み合った極上のエンターテイメント
>>228 不祥事起こしたわけでもないのに憎さだけでなんでも一緒にするバカ焼きチョン
なんでも言えばいいってもんじゃないぞ、ただのアホにしかみえないから
>>229 2002の時の幻影にまだ取り憑かれてるのかも知れん
ポンポン20%台が飛び出してたから…
つーか日本戦の初戦がベストな放送時間じゃねえか 50%くらいはいくだろうからまた4年間ドヤれるな
>>225 中田や香川は活躍したけど長い期間活躍し続ける選手が居ないかんね
DFだと長友やケガする前の内田は長期間パフォーマンス良かったが、
DFのおかげで負けなかった試合は多くても勝ち試合の要因にはなりづらいので、どうしても地味だしな
プロ野球 日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金 2013年 5,000万円 2014年 3,000万円 2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円) 2016年 1,500万円(同上) 2017年 1,500万円(同上) 2018年 1,500万円(同上)
本物デュエルの応酬みたら 日本男子サッカー何てなでしこジャパンより詰まらんw
高校野球見てる人だって地元の高校負けても決勝まで見る人いっぱいいるやん
>>250 さすが他人に自分の人生乗っけてるやつの思考はやばいなw
>>69 2017/03/23(木) 2.9% EX__ WBC決勝アメリカ×プエルトリコ
>>56 だって一部の特殊な人間しか興味ない話題だし
サッカーなんて犬コロでも出来る競技だからな 人間がやる競技じゃねえわ
>>250 流石に50%は絶対無理
試合展開次第で40%行けるかどうか
日本のサッカーファンはJより海外に詳しい奴の方が多いし、メディアもそうなるように誘導してきて、それに否定的な意見もあるが、テレビ的には正解だったかもな 野球で言ったらドミニカvsオランダが10%取るようなもんだろ、フツーは有り得ない
ドイツメキシコはクッソ面白かったぞ メキシコの戦術がすげえすげえ
世界スポーツ決勝視聴者数 1位:FIFAワールドカップ決勝 7億4000万人 2位:ユーロ決勝(欧州選手権)2億9000万人 3位:チャンピオンズリーグ決勝(クラブチームの大会)1億8000万人 4位:夏季オリンピックの100m決勝 1億5000万人 (10秒) 5位:クリケット・ワールドカップ決勝 1億3000万人 6位:NFLスーパーボール 1億人 7位:F1ブラジル・グランプリ 8000万人 8位:ウィンブルドン・テニス 7800万人 ・ ・ ・ 圏外:WBCワールドベースボールクラシック 500万人
>>56 投票総数は右肩上がりらしいよ
野球の観客動員数と似てるな
マジレスすると野球って試合時間長すぎるよね 普段見ない人がちょっと見てみようかってならない
>>254 特に見る気もないけど、見始めたら辞められなくなる
毎日睡眠不足気味
レベルの高い試合は観ていて飽きない
>>258 需要があるからねー
需要がなくなると金払わなくなるよ
>>255 すくなくとも今大会ではベストだね。
同じスポーツでもここまでスタイルが違うという
サッカーの面白さが凝縮されてた。
「」1-0がつまらないとかアホ?点が入ればいいってもんじゃねーんだよ」といいたくなるような
似たもの同士のポルVSスペよりも内容は濃かったよ。
なんつーか選手だけじゃなくて観客も本気で応援してるから最高に面白いよなW杯 クラブ同士の試合だとここまで込み上げて来ない
メジャーリーガーが言ってたな 日本のマスコミは日本人選手についてどう思うかしか聞かないから気持ち悪いって
>>283 CLはクラブ同士だけどクソ面白いじゃん
>>1 思った通り高めで良かったね
サッカーは国とか関係なく楽しめるから
別に日本が出場しなくても視聴率は10%は行く
>>264 万が一、日本がコロンビアに3-0みたいな展開になっても40%は無理だろ
もうテレビに依存してる層があんま居ない
アルゼンチン戦を見ている奴は 韓国人差別をしたレイシストたちと同様の思想の持ち主だと判断されるよ
たけしとかいうボケ老人がさっき道端で泡吹いて倒れててワラタ
世界のトップ俳優が夢の共演をしてるんだから当然の数字だよね イタイヨ イタイヨー
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ10(ESPN発表)
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)
※野球選手はトップ100位圏外
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018 平成も終わろうってのに玉蹴りとか誰が見てたんだよw アホかw
>>288 アルゼンチン人まともだなw
チョンは差別されて当然だから!
たしかWBCの決勝戦で他国同士だからって地上波生放送しない時あったよね。たしか観客がハトしかいなかった試合のあった大会だったかな
>>215 自社と利益関係にある野球部の人気が下がるからじゃない??
まぁ、でも読売新聞の4chや産経新聞の8chは割とちゃんとサッカーを評価してくれてる
気がするけどね
フジなんてソフトバンクに株買われちゃってる割りにはサッカーも応援してくれてありがたい
やっぱーやばいのは毎日新聞の6chと朝日新聞の5chだよな
特に6chはやばい。ずっと安い金でjリーグ囲ってたしさ
>>292 平成生まれはみんなサッカー好きだろw
やきうは昭和生まれと情弱の田舎者しか見ねえだろw
>>263 車椅子でも盲目でもバイクでも象でもイルカでもサッカーするからな
この惑星に生まれて6歳児以上の知能がある生物はみんなサッカーができる
まさにサッカーの惑星
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(ESPN発表)
サッカー(33選手)
バスケ(13選手)
テニス(12選手)
ゴルフ(8選手)
:
:
:
圏外 野球 (0選手)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018 大谷(笑)とかいうの怪我してオワコンになってて糞笑ったwww
深夜の5%越えはめちゃくちゃ高いな ただ19時代とか21時代で12%ぐらいだと物足りなく感じる
今年はなぜか全試合地上波中継だからなあ 毎日、どこかで試合やってる ルミ子効果もあるかもw
>>281 ゴールデンの野球と
深夜の他国同士のサッカーが
いい勝負だな。
決勝トーナメントに入れば深夜でも
野球では相手にならない数字になるだろうが
野球の世界ランキング
1位 アメリカ
2位 日本
3位 韓国
http://www.wbsc.org/rankings/ >>294 カモメな
ww
19日 日本0-6コロンビア ここが代表厨が世界サッカー厨になる分岐点
>>300 放映権料とか、視聴者数とかW杯の方が上なんだっけ?確か
五輪は五輪で楽しいけど
今回のW杯は、日本にあまり期待が出来ないから純粋にサッカーを楽しんでいる気がする
中学校野球部員数 野球部員数 増減 対前年比 対2009年比 2009年 307,053人 2010年 290,755人 −16,038人 5.2%減 2011年 280,917人 −10,098人 3.5%減 *8.5%減 2012年 261,527人 −19,930人 6.9%減 14.8%減 2013年 242,290人 −19,237人 7.4%減 21.1%減 2014年 221,150人 −21,140人 8.7%減 30.0%減 2015年 202,470人 −18,680人 8.4%減 34.1%減 2016年 185,314人 −17,156人 8.5%減 39.6%減 2017年 174,343人 −10,971人 5.9%減 43.2%減 公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計 http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
>>251 ワイロがオリンピック以上と言うことか。
全世界的に五輪(笑)よりワールドカップのほうがはるかに格上だから ようやく日本も世界基準になりつつあるのかもしれない
>>287 それにこんだけネガキャンの嵐だとな
これで過去の大会レベルの数字取れって酷にも程がある
つまらなかった試合ってロシア、サウジアラビア戦ぐらいじゃね?
日本が虐殺されても決勝の視聴率が2.9%を下回ることは無いだろ
>>2 野球ファンて野球っていう競技自体を好きなわけじゃないのかな
アメリカ対プエルトリコなんてサッカーで言えばブラジル対ドイツスペインとかでしょ?
そんなん夜中でも見るわ
nUZmuggR0 力抜けよww 野球もサッカーも全部楽しめば良いだろ。
WBCとかいうのこれからどうすんだろあれ もう日本人ですら誰も見ないだろあれ
焼豚の妄想記事 中体連男子 2009年 2017年 増減 307,053 174,343 -132,710 -43.3% 軟式野球 223,951 212,239 -11,712 -0.52% サッカー 逆神焼豚w 出場してないが イタリアオランダでも今回の熱戦は かなり視聴率取れてそう
可愛いロシア女子も日本応援してるのに汚い焼き豚ときたら
まぁコロンビア戦も 日本チームはどうでもいいが コロンビアは観たいだろ それなりの視聴率はあるだろうな
ドイツ人気ねえええええええええwwwwwww そら負けるわな
あんまし野球叩いてやるなよ 全世界で行われる四年に一回のお祭りと村の盆踊り比べるのはさすがに可哀想だ…
あかんw *2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」 10.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア 12.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド
ロシア無双の前座第一試合から エジプトとアイスランドが良い感じに観客を温めて スペインポルトガルでヒートアップさせてからの ドイツメキシコの名勝負 興行としては素晴らしい流れ。
いや、お前らそれならJリーグ見てやれよw なんで他国同士の方が高いんだよ
この前のスペイン対ポルトガル戦観てて思った 自分の国のチームがあんだけ強けりゃさぞかしW杯観戦も楽しいだろうなあって スペインの3点目のボレーとかマジで痺れたもんな今大会最高ゴールじゃね
>>336 レベル高いからだろ
普段は海外サッカー見てる
>>323 サッカーは好きだけどJは見ないのの逆でプロ野球は好きだけどベースボールは見ないんやろ
不法入国者が見てたんじゃねぇのかw 日本人はみらんだろw
ワールドカップ>>>>>>>五輪>>>>>>>世界卓球>>>世界バレー>>>>>>>>wbc
>>336 久保建英くんくらいしか魅力ある選手いないし
他国同士でも比較的高いよねサッカーは なお日本代表戦でも見ない人です 明日はその時間フライト中だわ空いてそう
>>336 試合内容と試合のレベル、濃さが全然違うだろ
サッカーは外国同士の試合でも視聴率取れるからな。これが野球との決定的な違い。
>>340 昔のサッカーファンは
さんまや小柳ルミ子みたいなのばっかだからね
>>336 DAZNで見てるよ
地上波でも誰も見てない野球の心配しないと
他国のレベルの高いサッカー見てると日本代表しか見ない奴は逆に頭がおかしいんじゃないかと感じるようになるな
野球の最後っ屁の大谷焼兵って クリスティアーノ・ロナウドのウンコ以下の存在だよな なんだったんだろあれ
外国人同士の試合とか日本人は見ないだろw 受信料免除されてる奴等だよ見たのはw
>>352 そんな老人の名前あげられても・・・
今日アザール、ルカク、デブライネでヤバい
6-0ぐらいを期待
>>349 国内のJに魅力が無く海外厨が多いだけって意味になるぞそれ
>>357 クリロナのウンコ固めたらあれが出来たんやろ
クリロナすごすぎ!!
深夜帯の日本と関係無い試合でもゴールデンのプロ野球よりは数字取れるんだな サッカーは安定感あるわ
>>357 レアルもバルサも好きじゃないけど
さすがに、クリロナのFKはテンションあがった
つーか、大谷なんてどうでもいいわw 何そのこだわりw
>>355 そういう奴らはおーにっぽーでお祭り騒ぎしたいだけなんだろ
それはそれでいいと思うよ
アメリカでもWCやるんだろ? 最近野球が色々あせってるのがすごい伝わってくるわ
>>361 代表戦の話なのに何でJリーグガーなの?
>>361 ないよ
ワールドカップ見てみろよ
言ってる意味が分かるから
ドイツメキシコの視聴率が低いのは勿体ない めちゃシコだったのに
サカ豚はさっかぁ世界で人気!とかいってるけど 自分が好きなスポーツ見るのに世界で人気あるかどうかなんで関係あるの? あ・・・サカ豚は世界から「日本スゴイネー」って言ってもらいたくてしょうがない外人コンプレックスのひとだからか・・・
やきうオタ泣いてるの? 泣かずに視聴率上げるためにみんなでやきう見よ? ほーむらん出るといいね
>>345 比較的どころか日本が一切絡まないでこんな数字取るのサッカーだけやろw
比較対象が無い
日本が優勝した第2回WBCの対戦相手 中・韓・韓・キュー・韓・キュー・韓・アメリ・韓 (苦笑)
>>339 ナチョのゴールは確かに凄かったがシチュエーション等を加味するとやはりクリロナのCKが今のところ一番かな
この先まだまだ試合あるから大会ベストゴールか?は分からんが
70過ぎのおじいちゃんにワールドカップの話したら 清宮の11試合9発の方がワールドカップより重要らしい ひとそれぞれだわw
>>373 その世界にしがみつく野球w
なに?野球の世界一って
>>369 海外厨が多いから他国の試合の注目も高いって事だからだろ
>>323 野球は国別対抗という概念がもともとないだろ
サッカーは国別対抗じゃないと日本ではビジネスにならんみたいだが
今、プロやきうってやってる最中なの?ワールドカップ中は休み?
>>373 世界中で人気があって
強豪国がたくさんあるって最高に面白いよね
でもW杯決勝は明らかにJよりレベル高いし、アメリカプエルトリコも野球としてレベル高い試合するでしょ レベル高い試合でも見たいと思わないって相当だよ?
>>370 年中死ぬ程煽って1%だっけ?ゴミじゃんw
>>373 それだけサッカーそのものに魅力があるということ
一方野球のつまらなさはとっくにバレてる
数字の半分は電通の指示でテレビを点けてたやつ。残りは非国民と外人だろw
セルビアってのクロアチアの隣か 荒っぽいねあの辺り
>>385 そうだね
必死に日本応援して外人様にほめてもらおうねwwwww
>>393 セルビアとコスタリカの試合超やばかった!
サッカーは最初はいいけど見てるとだんだん飽きてくるわ
>>392 日本人にもっと野球見てもらえるようになるといいね…
>>395 野球つまらないねって世界からバカにされようねw
>>383 野球は世界大会ごっけやるより
純粋に競技みる楽しさを伝えたほうがいいのにね
野球の世界ランキング
1位 アメリカ
2位 日本
3位 韓国
http://www.wbsc.org/rankings/ セルビア対コスタリカはオーバーヘッドを好セーブで防いだり面白かった
アホが玉蹴りやってんの見て何が面白いの?アホなの?
>>399 その前にやきうの存在を知らせないと…
やきうがつまらないかどうかもわからないから
日本人はアスリート男子の肉体と肉体の激しい ぶつかり合いや肉体のきしむ音が大好きなんだ ※私はゲイではありません
>>399 世界で人気かどうかばかり気にしてるwwww
外人様の顔色うかがってるマヌケwwww
外人様にほめてもらおうと必死にしっぽふる犬っていわれてることに気づかないまぬけやべぇwwwww
>>383 野球が国別対抗戦の意識がないならなんで日本戦だけ視聴率高いの?
2ちゃんの焼き豚さんってアスペルガー系なんだと思う 要は数値化したものしか理解出来ない だからサッカー見ててもノリでボール蹴ってゴールに入れてるだけにしか見えない 実は彼らがバカにしてる「土人」が分かることが分からない
その昔、長嶋ジャイアンツとイチローに出鼻を挫かれぶっ飛ばされたJリーグ(>_<)
>>389 視聴率圏外だったんだよ大谷さんはw
アメトークも最悪
大谷特集のジャンクスポーツは何%だったんだろうね
今日の韓国戦は15%と予想 試合は1−1でドローかな
>>334 誰が作ったコピペか知らないけど
ワールドカップは一次リーグといって予選とは言わない
>>402 ねーよ
Jリーグどこが優勝したかなんて誰もしらない
世界戦だけ必死に見てる
外人様に「日本スゴイネー」てほめてもらうためにwwwwww
>>382 Jリーグのサポが海外の試合を見ないという根拠は何?
具体的なデータでもあるんだろうな
日本人にゃ他にいくらでも観戦するスポーツあるのに、玉蹴りゴッコなんて見るわきゃないよw 在日とかの数字だろこれw 低いし丁度合うわw
方や国の威信を賭けた武器のない戦争。方や豚がグルグル廻る双六。勝負にならんよなw
>>8 AKBがプロ野球といい勝負でわろた
どっちもオワコンw
>>2 焼豚って海外のやきう選手の名前知らないんだろうな
こりゃチョン助も大変だ。ドイツが必死で向かって来るぞ
外国のナショナルチーム同士はスピードの次元が 日本とは全く違うから見てて楽しいね
>>2 2.8を他国の試合のサッカーで出すなら、モンゴルvsベトナムなんてカードじゃないと無理か
>>407 その外人様に野球を普及しようとしてる人に謝りなよw
情けない
>>418 普通にサッカーの方が人気だろ
大学でフットサルサークルは沢山あっても野球サークルなんて存在しねえんじゃないの?
>>418 Jは地元のチームだけ応援する
それだけで楽しめる
他のチームのことなんて興味無い
ぶっちゃけ、すでに日本も野球の国じゃないよね 普通にサッカーの方が人気あるわ
>>420 やべえ
球蹴りを棒振りに変えたらそのまんま通じるじゃんwwwww
>>421 こんなもんに国の威信なんてかけてみてる時代おくれださすぎwww
いまだにロックで反社会的なことやろうとかいってるやつぐらい時代おくれのまぬけwww
>>424 プレミア好きだからセルビアのサッカー好きw
リーガ勢嫌いだけど流石にスペイン、ポルトガルは面白かった
放映権料400億払って10%かよ 民放なら責任者の首が飛ぶがNHKは楽でいいな
やきう民を蹴り殺すのやめーや ボールを蹴る競技なんだぞ
スイスなんて スイス代表チームじゃなくてスイス軍だった 気迫が半端ない
>>424 勝ってて残り1分くらいなのになんであんなにカッカしてたのw
やべw つまらないバラエティーやドラマより視聴率とってるやんww
クソ深夜にテレビ見てるやつなんざマトモな奴はいないから、外人同士の玉蹴りも見るかもなw
今までの大会より今大会はおもしろい試合が多いと思う
日本人メジャーリーガーの現状(2018年6月18日現在) ダル→ 故障者リスト入り 田中→ 故障者リスト入り 大谷→ 故障者リスト入り 田澤→マイナー落ち 牧田→マイナー落ち イチロー→クビ (苦笑)
>>438 300億払って0%のアレよりは遥かにマシじゃん
こんなもんに日本だけやたら異常な放映権料ボラれてよろこんでる外人コンプレックスさか豚くっさw
>>434 老人の卒業生しか見ねえだろw
慶早戦だって盛り上がってるの年寄りだけだよ
うちのじいちゃんとか大好きだしw
>>443 やめなよ
大谷の試合見てる人をバカにするの
>>373 日本全然関係ない他国同士の試合の視聴率のスレなんだが?
>>444 おもろい試合がど深夜にやってるから残念
アラシスだしサッカーしたことないが 体育会TVみたいな的当て?キックする遊び場ほしいなあ 超面白そう
>>444 気候が悪く無いしサッカーに集中出来る環境だからな
W杯とか全然興味無いわ〜 からの、ロシアの開幕戦やらポルvsスペなどを見てから とんでもなく面白くて、とりあえず観られる時間帯の試合は全部観ているという流れ
野球ファンはなんでレベル高いメジャーより国内野球が好きなんだろ
>>443 賢い日本人はゴールデンタイムにやってるやきうなんか見てないってゆう…
>>449 OBづらして早慶戦に来るような奴は大っ嫌いだわ
橋本龍太郎とかな
>>456 スポーツはレベルの高い技術だけ比べるもんじゃねー
選手を見てるんだよ
>>42 フラグが足りない。もっと頑張ってください
>>455 開幕日を前日に知ったくらい関心無かったのに、始まってみたらやっぱり寝不足というw
スペインvsポルトガルが日本のゴールデンタイムだったら余裕で20%超えてたな W杯史に残る超試合だった
ロシア大会は暑すぎず雨も降らない最高 芝は長いらしいが
サッカーも野球も日本に入ってきた時期はあんま変わらないんだよな それが日米で野球だけが人気になって、今になって両国で落ち目になってサッカーが盛り返してきてる現象は考察したら面白いかもな
>>455 それな。
面白いもんは面白い。人を惹きつける物がある
ワールドカップの放映権料って電通が半分くらいくすねてんだろ。あいつらはいつもそう
外人様の試合はスピード、精度の高さ、イマジネーションが凄い オーバーヘッドでクリアだのヒールキックでシュートだの バックパスでお馴染みのどっかの国とは大違い
最近はバスケにすら人気抜かれてる野球 視聴率では卓球やフィギュアに負けてる野球
>>447 MLBのことか
あれは高い金払っているのに視聴率取れないな
>>470 日本が野球の国?昭和の話ですか???
地球がサッカーの星なことは間違いなさそうだがw
W杯の試合で、一番人気があるメッシが出ててこの程度かよ サッカーほんと人気落ちたな
アルゼンチンの試合は見るなよ 視聴率0%にしてやれ
やきう最後の希望の大谷くんが怪我して すっかり忘れられた挙げ句 W杯の他国試合が高視聴率記録だもんな そりゃ焼き豚泣くわなw
>>458 慶早戦は体育会の人とか応援の動員かかるし
あとは卒業生でビジネス絡みでなんだかんだ来たりするんだよね
うちのじいちゃんとかみたいな交詢社しょっちゅう行くような世代の間しか興味ないだろw
俺も親父も幼稚舎からだけど野球とか興味ねえし
まあうちの親父はサッカーも興味ないというかスポーツに興味ない
>>456 やきうはやきうを見てるんじゃないからなー
ホモじじいがお気に入りの選手おっかけてるだけのガチホモレジャーだよ
>>465 選手がどうやってプロのなかでレギュラーとったのかだとか
大ケガして復帰できるかどうかのとき、どうやってモチベーションをたもったのかだとか
選手は物語、人間を見せてくれる
どっちが強いかだけを比べるやつにはわからん話
●去年2017/11/7に天使が便所コウロギになったとメッセージが?そのあと人面カマドウマが見えた! 天使って銃殺になった私の家にこれの前10/14ごろに来たらしいシャンバラの存在でしょうね? おそらくカトリックのエベンキの上位存在とかの機械で悪いものとかと混ぜ合わされたんでしょう? まあ十年くらい昔かね?大量の犬を取りこむらせん状の刃物つきの回転円柱が見えたけど、 それがその機械じゃないのかね? 私の所に良いものを直接送らないようにするためにそうしたんでしょうね。 お尻の左下にそれ関係の仕組みがあるのらしい?藤?澤?が関係らしい?アナルファック? 黒柴雑種飼犬のもういないらしい二代目ポチ?2018/6/18
>>484 物語とかよりレベル高い試合見せてくれた方がいいよ
プロセスとかその競技をやってる人間以外は割とどうでもいいでしょ
>>484 そういう見方もあるって主張なら、Jリーグみたいに地元のおらがクラブを
弱かろうがディヴィジョン下だろうが応援するのも全然問題無いんじゃないの?
>>474 そうじゃない
高い技術をみるのもおもしろいがそれだけじゃないということ
選手がどうやってプロのなかでレギュラーとったのかだとか
大ケガして復帰できるかどうかのとき、どうやってモチベーションをたもったのかだとか
選手は物語、人間を見せてくれる
どっちが強いかだけを比べるやつにはわからん話
>>484 やきう自体がつまんないから面白いとこを探さないといけないんだよな
やきうを好きでいるって大変なことだよな
>>484 それがよりレベルの高い世界で行われるのがワールドカップをはじめとする各競技の最高峰の 戦いだぞ。
>>476 インチキ大会ってこれのことか・・・・
2017WBC メジャーリーガーの数
A組 6人 イスラエル0 オランダ5 韓国1 台湾0
B組 2人 日本1 キューバ0 豪州1 中国0
C組 66人 ドミニカ26 アメリカ28 コロンビア5 カナダ7
D組 58人 プエルトリコ18 イタリア6 メキシコ12 ベネズエラ22
2次リーグ→A組vsB組、C組vsD組 日本と同じB組勝ち上がりのキューバは3連敗で最下位
準決勝敗退 A組オランダ B組日本
決勝進出 C組アメリカ D組プエルトリコ
何をどう見ても日本のB組が一番弱く、次に日本が2次リーグで対戦するA組が弱い
ちなみに組み合わせ抽選はない
野球が一番なのは謎のアンケートとかニュースの露出だけ 視聴率も競技人口も惨敗よ 日本が野球の国だったのは昭和の時代 いくら水増し発表してももう騙せません
まさか大谷よりメキシコ人の方が数字持ってるなんてなw 大谷が数字持ってないのは知ってたがメキシコ人よりはあると思ってた俺はまだまだ未熟だ
>>478 グローバルなスポーツが売りのJリーグは野球にぶっ飛ばされたじゃん爆笑
>>60 結構視聴率とったかと思ったけど前に比べるとやっぱかなり減らしてるんだな
テレビ離れとサッカー離れが同時進行してる感じ
>>491 それ、野球に限った話じゃないだろwww
>>494 そのレベルの高い競技よりもフォークリフトの免許を取る方が日本の役に立ちます
>>484 そうそう、野球はプロレスなんだよね
競技自体には魅力が無い
韓国は日本を意識しない時はただのアジアのチームだからつまらんな
>>506 野球やったり見たりする暇があったら、資格でも取得してろってことですね
>>502 日本代表が期待されていれば5%は上乗せできただろうねえ
>>502 時間帯をみなよw
野球の代表は見られないよね何時でも
>>489 こうやった見ると今大会
視聴率高いんだな
いい時間帯が一試合あるからかな
>>482 まさにそれよ
俺も体育会の動員で席を埋めさせられたひとりだ
流石にもう一升瓶一気とかはしてないんだろうけど
前より落ちたって今のドラマやバラエティの視聴率知ってんのか? 外国同士の試合で今の二桁は素直に凄い
日本戦が一番つまらなかったという結果になりそうで怖い
>>490 だからおれはそういってる
普段サッカーに全く関心ないくせに世界戦だけ応援する世界に見栄をはりたいやつばかりのサッカーファンはいただけない
野球 はアメリカにやらされた感あるよね 日本占領政策の一つじゃない? 正力松太郎はどんな気持ちで、読売巨人”軍“を創設したんだろ
>>484 ん?野球にそれが出来てサッカーにそれが出来ない根拠って?
>>509 サッカー選手は全員にトラックの免許の取得を義務付けた方が良いんでは?
>>516 え、でもそういう見方だってアリなんじゃないの?
サッカーに限らず、スポーツだ何だ見るのにいただけない。なんてあるの?
>>491 単なるキャラゲーやんそれ
メディアが煽ってるから野球見てるだけで
他のものでも余裕で成立するな
日本はすっかりサッカーの国になったな 野球?何それ?
今回のボールは欠陥でもあんの? ボール交換ばっか要求してるじゃん
>>496 これが本当のインチキだな
たけしもこれ批判しないとw
>>496 WBCって組み合わせ抽選ないのかよww
誰がどうやって決めてるんだ?
>>517 A級戦犯で死刑になるところを、「お助けくださ〜い!これからは心を入れ替えて、アメリカ様のために何でもしますから〜!」
って言って命を助けられて、アメリカのために日本を売る仕事に就いたんだよね
>>517 そうやで野球洗脳は戦後の日本弱体化戦略の1つ
正力があれこれ動いて日本国民が洗脳されて
数年後CIAのリストに名前が載っていた
>>521 ニワカを叩くのは日本人の悪いクセだな
叩かないで教えてやりゃいいじゃんっていっつも思う
海外でもあるのかも知らんが
>>516 奴ばかりって決め付けじゃん
渋谷のスクランブル交差点に集まるような連中の話か?
>>518 できないとはいってない
外人様にスゴイネーって言ってもらいたいばかりのサカ豚は選手がどうしてここまできたかなんて見てない
普段サッカーに全く関心ないくせに世界戦だけ応援する世界に見栄をはりたいやつばかりのサッカーファンはいただけない
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと反日の朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国左翼勢力だからね
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいい
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 >日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
やきうがみんなに見てもらえるスポーツになることを願ってるよ こんなにごり押ししても見てもらえないとか切なすぎる
>>511 2010年は比較できそうな割と近い時間帯のあると思うけどな
開幕戦とかかなり視聴率落ちてんじゃん
てかなぜ野球?何でこの話でf野球が出てくるんだよ
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>516 このスレタイを1万回嫁w
そして、世界からの目なんて誰も気にしてない
純粋にサッカー観戦が楽しいからこその、この視聴率
画面を通してさえ伝わる選手の熱量にやられた感じ
野球観戦だって楽しんでるぞ
どっちも楽しいで良いだろ。
日本は順調にサッカーの国になってるな グローリーハンターどもがメダル獲れそうな試合しか見ない 他のマイナースポーツとは違うわ ゴールデンで5%の野何とかは論外
>>531 野球みたいにM3ジジイが見てないからね
日曜深夜のドイツ戦でも5%も取ってんのかよ ゴールデンなら15は行ってるな
なんか戦争に負けたせいで外人にコンプ爆発させてるおじいちゃんがいるな じいさんがサッカー嫌いなのってこういうことなのかな
大谷の試合はいつも無観客試合なんだから貸切状態で試合見れるぞ〜。 焼き豚観に行ってやれよ。一人旅なら大した事無い金額だろ
>>537 全米が熱狂の大谷さんのことですね
全米?って言われてましたが
大会が終われば野球の国に戻るよ。高校野球もあるし。^ ^
こんな数字の取れないサッカーに400億も払うなんてアホか
tverとNHKアプリでも見れるのがいい さらに戦術アングルは全体像が見えるのでより意図がわかる
こんな大勢が世界の素晴らしいサッカー見たら フィジカルコンタクトゼロのチキン 日本代表サッカーが消滅してしまう‥
全局ゴリ押しの大谷の試合って深夜でも1%ぐらいだろ 日本では大谷よりサッカーの方が人気だわ
ロシアですら日本とは比較にならん最高のスタジアムだな。 日本って終わってるよな。野球場もサッカー場も陸上場もバスケバレー場も。糞みたいな施設しかない
>>540 テレビの視聴率って今と8年前じゃ全然違うからね
サッカーに限らず
>>517 異常な野球人気はネットがない時代の一方的なメディア洗脳によるものだよCIAのね
それの手足として動いてたのが正力松太郎
スポーツでもアメリカに敵わないってことを日本国民に植え付ける為に
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→
https://archive.is/yBn3b 魚拓その2
https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
VIDEO 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 1ヶ月前に「ワールドカップ 盛り上がらない」とか検索してた焼豚いたよなww
世の中にはドラマ性やゴシップ物なんてどうでもいい層がいるんだよ ただ単純に競技そのものを楽しみたい、サッカーってのはそういうコンテンツなんだよ 野球ファンには理解できない感覚だろうがね
>>552 ないない
プロや代表には行かないからね
清宮って何処に行ったんだろ?2軍?
ドイツメキシコ戦は面白かった クラブサッカーでもここまで戦術がハマる試合はそうそう見られない
決勝トーナメントに進めばまだまだ上がるだろうな 日本がいなくなっても数字が下がらないのがサッカー中継の特徴
>>562 盛り上がってないのは変わってないでしょ
>>540 2010年からテレビの視聴率自体がかなり減ってるし、そもそも2010年は金曜の夜で22時開始
今回は木曜の夜で23時開始と条件も違うし
これって半分以上の人間が選手名1人も知らずに見てるんだろ それだったら、知らないにしても日本人が出てるJリーグをもっと見てやればいいのに サッカーが好きで見てるんでしょ?
>>1 こんなもんの放映権に500憶も払うなよ
受信料返せ
レーティングに一喜一憂してるやつって何者なの お前の人生に関係なくね?
ワールドカップ面白いわ〜 ここで文句言ってるやつの受信料も払ってやりたい気分 払わんけどww
>>569 視聴率もとれてSNSのトレンドも毎日サッカーが独占してて
盛り上がってないって言い続けてるの悲しくならない?
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ .
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html .
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/ .
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>513 一升瓶一気とかなんだよww
まあ・・・野球とか老人か情弱じゃないと見れないと思うw
今のところ全試合おもしれーからな みんな見ますわな
>>376 時期やアンケート方法によって違う、
https://remingtonresearchgroup.com/national-survey-mlb-tops-nfl-as-americas-most-popular-sport/ Q: What is your favorite professional sports league?
MLB: 30%
NFL: 25%
NBA: 10%
NHL: 8%
MLS: 2%
Other: 13%
Not sure: 12%
アメリカスポーツ三昧ブログによるとありえないとのこと。
*2.8% *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」 10.4% 19:30-21:00 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア 12.4% 21:45-24:00 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド もう日本はやきうやめろよwwww
ロナウドとメッシの差がハッキリした大会になるな。 メッシは駄目だわ
競技人口も人気も20歳以下は完全にサッカー1強だし 野球の最後っ屁大谷も死んだし いよいよ日本もサッカーの国へなろうとしてるな
>>569 盛り上がる盛り上がらないの線引きはどこ?
もうやめようぜマイナースポーツで勝ってホルホルするのはさ そんなもん勝った所で世界は誰も知らねーんだよ 自己満でしかねーの 唯一世界が知るのはサッカーW杯のみ 五輪の金メダルなんて仮に10個獲得した所でW杯の一勝以下の価値しかねーんだよ
深夜の試合がゴールデンタイムの野球並みか これからもっと上がっていくだろうからな でももうちょっと取ってほしいな
>>516 俺はコンサドーレ札幌応援してるぞ W杯も見る 海外リーグはあんま見ない
夢があるからねサッカーは ド田舎の鹿島アントラーズが世界のレアルとCWC決勝戦うんだぜ 日本の全クラブに夢がある
サッカーが全世界中でやってる意味がそんなところでしょ
>>2 これって侍ジャパン()が決勝進出をあてにして放映権を取ったんだろうな
野球マスコミは大ハズレでカッコ悪
日本でサッカーが野球を超えたのも戦後レジームからの脱却のひとつだと思う 後は憲法改正だな
>>537 それ根拠全然ないじゃない
退場して戦犯として国中から叩かれた汚名を濯いだベッカムのPKとか
山口蛍はクソ貧乏な父子家庭で育ったけどサッカーのお金だけは惜しまず出してくれた話とか
そんな話いくらでもあるわけだし知りたければ自分で掘り下げればいいだけの話じゃん
まあそういうことばっかり求めるのは
あんたがお涙頂戴の日テレに洗脳されてるからでは?もしかして巨人ファン?
>>560 だから今の情報が幾らでも手に入る時代に野球野球って言ってるやつは
在日か洗脳が解けてないおじいちゃん世代
洗脳されてるとそれを他人に押し付けるから厄介なんだよな
なんか昔は営業マンは野球を勉強しなさいみたいな事言われてたんでしょw
こういう数字をみせられると、つくづく野球って終わってんなと思う てか、野球だと日本人が出てない試合なんて誰も見ないもんな 競技そのものがつまらないからだろうね
>>578 トレンドなんてキモオタしか気にしてないっしょ
>>589 ワールドカップ1勝は金メダル1000個くらいかな
19日以降はもっと視聴率上がるよ 日本戦しか見ない馬鹿がコロンビアの強いサッカーを見て夢中になる その後の日本戦は閑古鳥だけどね(*^_^*)
始まるまで醒めてたんだが サッカーてこんなに面白かったか? ビデオを主審か判断するのもいい 日本はもっとサッカー強くなってほしい アイスランドみたいにいつでもサッカーできる室内練習場とかいいなあ
>>2 やきう…
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>428 ワールドカップ本大会でその組み合わせなら
2.8%は無理だわ
もっと高くなるよ
アジア予選ならそもそも放送しないから無理
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 大谷が死んだのはほんといてーな 焼き豚の手元に全く武器がない状況
>>540 2010の開幕戦は金曜深夜
2018の開幕戦は木曜深夜
他国同士の試合でやきう超えか やっぱサッカー凄いわ
>>583 絶対ねえわこれ
どんだけ都合のいいアンケートなんだよw
野球と比べてる奴いるけど、俺は二十数年前にこれ予言してた。 というのも、Jリーグが盛り上がることはないと思ってて、 サッカーのワールドカップが一番の見るスポーツになると言ってた。 というのも、バブルの頃にラグビーがなぜかすごい人気出たことがあって、 それが急にしぼむんだけど、それが世界との差を知った瞬間からだったんだよね。 野球はもともとやってる国が少ないし、例えワールドカップみたいなのが始まって一番取ってもそこで終わるだろうと。 日本では、オリンピック抜いて一番の見るスポーツになったね、サッカーワールドカップ。
>>601 やきうがトレンド入りしてもせいぜい数千ツイートくらいだもんね
やきうが盛り上がるのは現地となんjだけw
>>610 普通に楽しいだろ
今日のベルギー戦とかクソ楽しみだぞ
>>592 2014と全く同じ態度で体力とキレが明らかに落ちてるからもう駄目くさい
>>601 一般的な人は何を気にしてるの
デイリースポーツの1面とか?
>>601 やめなよ
日本や世界の有名人も反応してるのに
自分がキモオタだからって一緒にしないで
あなたAKBみてたのかな?w
>>599 ちな、野球は戦前から盛ん
そして、営業マンは政治とスポーツ、特に野球の話はしてはいけない
若い人は知らないだろうけど
大谷が野球じゃ無くてサッカーやってたら、凄い選手になっていただろうなと思う
今回のW杯は、日本代表が期待出来ないから純粋にサッカーを楽しめる
Jの試合ももう少しレベルが上がってくれれば良いんだけど…
>>553 今までも民放大赤字だったから今回は大変なことになるなw
あんまり野球をいじめるなよ 今でも読売の洗脳が解けてない奴は被害者なんだからさ でも、ワールドカップのゴールシーン見た後にホームランとか見たら、何か気付きそうなものだが
*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」 焼き豚もこれには思わず苦笑いw
>>610 関係があるから面白いってほうが錯覚やんけ
海外の映画より日本の映画のほうが面白いか?
>>537 そういうミーハーから興味を持つ人間が出てくればいいじゃん
野球以外の競技のファンは国内の試合に足繁く見に行く傍ら、世界最高峰の試合も見る人間が多いんだよ。
なんか野球ファンって自分の母校の試合にしか見ないお爺さんと同じ嗜好に思える
>>618 ワロタ
イニエスタ来たときも「一面はやきうだ!」とか歓喜してて
まだスポーツ新聞?なんか気にしてる人っていたんだって笑ったなー
>>583 NFLよりMLBが上って時点で
アホらしくて語る価値すらない調査結果
>>604 ビデオ判定のお陰で攻めれば攻めるほど得するようになったよな
守備專チームも技術高いところは
ちゃんと見てもらえるし
テンポ崩さないように最大限配慮してるから
審判不要という事にもならない
批判も有るけど結構良いかもな
今大会いい試合多いよね さすがに3時スタートはリアルタイムで見れないけど
>>2 水曜日平日午前10時
*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」
土曜日ゴールデンタイム
10.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア
12.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド
>>540 しかもその頃はまだJリーグさんも低いながら数字出てたからね
完全に時間帯だね 野球は視聴率悪いが客は入ってるじゃん
日本の地方自治体くらいの人口のアイスランド ピッチにそびえる巨人たちの真剣な眼差し サッカーっていったい何なんだと
>>2 決勝なのに…
スポーツ自体はつまらないって事か
たけしさんのスレにいきなよ野球ファンw 心の傷を癒してきなさい
>>580 早慶戦初日に銀座のホコ天で体育会各部が一升瓶の一気競争をするんだよ
今じゃ問題ありすぎてもうやってないだろうな
>>572 残念ながらJはレベルが…
サッカーファンはコンテンツの中身で判断するから「日本人」という括りでは見ないんだよね
そういう層は相撲と野球にすでに取られててJリーグにまで回ってこないんだわ
今どき地上波の視聴率を気にしてるのなんてサッカーぐらいじゃない? スポーツはネットで見る時代だよ?
>>577 俺はいつも甲子園辞めたら払ってやるよで追い返してる
>>618 一般的な人って何?ここにはまずいないけど。
>>629 何よりちゃんと見られてるって意識があるとそれだけで違うもんな
ゴールラインテクノロジーもいいと思うよ
入った入ってないで揉めなくてスマートでいい
>>639 頭おかしいだろw
それやってんの早稲田のやつだけじゃねえの?w
>>634 サッカーファンは幸せになれないらしいね 勝った時の喜びより負けたときの辛さのが大きいんだって 中立で楽しむのがベストね まぁどっちかちょっと肩入れしたほうが面白いか
まぁ数字がどうこうより、今大会はこんだけ面白いってのが全てだろ いくらサッカーネガキャンしても虚しいだけだわ
>>548 そんなこと言っても
力道山 朝鮮人
大鵬 ロシアハーフ
プロ野球 王 金田 張本 金本 金村 桧山 森本 数え切れない・・
老人は情弱なのか
>>641 やめなさい
野球ファンが一番気にしてたんだからw
盛り上がらないとかレスして
>>640 いや弱くても応援するチームを支えるっていうクラブ文化もまたサッカーのひとつの形だから
>>641 まさにその通り
DAZNのおかげで日本のスポーツが変わったよ
W杯開幕前はあんま興味なかったけど なんだかんだで観ちゃうわ 海外開催の五輪・サッカーW杯・世陸等はイベント感があって好き
>>620 言われたからw
やきゅハラって言葉があるでしょw
ちなみに戦前は大学野球が少し人気程度
大谷がサッカーしてるのyoutubeであるけどムリだよあれではw
>>650 それサッカーを調べただけで他のスポーツとの比較じゃないよ
点が入らないからつまらないとよく聞くがドイツメキシコなんて1点しか入ってないけど糞面白かったろ
>>583 怪しいサイトじゃん
ワシントンポストとかギャラップとかアメリカを代表する世論調査だとアメフト>>>>バスケ>野球>サッカー
若者ならサッカー>野球で共通してる
普通に人気失墜してるな NHKのテーマ曲がゴミなのが盛り下がってる原因だと思うわ
>>496 組み合わせ抽選なしw
マジかよゴミみたいなことしてんだな
>>647 慶應だよ
慶應は銀座、早稲田は新宿だろ?
幼稚舎出だったらそんくらい知っとけよー
野球ファンに聞きたいんだけどプエルトリコ打線をググらずに何人挙げられる? 世界屈指の強豪だから数人は上げられるよね?
>>660 指摘やめてあげて
本人恥ずかしいからw
>>496 尚、グループリーグの組み合わせを決めたのは抽選ではなく日本
しかもボールも日本のプロ野球で使われてるボール
ロシアの芝で点取れるのはロシア代表とクリスティアーノロナウドそして我らが本田圭佑だけ
>>610 野球は日本ホルホルというドーピングが無いとつまんなすぎて見てらんないもんな
いや日本ホルホルでもつまらんけど
>>650 自分は今日ブラジルを応援してたんだが
スイスの頑張りに感動して
最後はスイスを応援してたw
>>640 ぶっちゃけお前みたいな奴も
焼き豚と大差ないよ
サッカーファンはコンテンツ重視とか言うけど日本がそこそこ強かったらもっと面白いんだろうなぁって思わない? 俺はドイツに引き分けたのが日本だったら3倍は楽しめたと思うわ
>>669 交詢社あるしまさかとは思ったけど・・・
うちかよw
一升瓶なんて品のないことするのは早稲田だと思ったw
>>644 その甲子園とやらは日本人が出てないの?
>>600 日本人が出てる野球の試合がサッカーの他国試合以下の視聴率なんだぜw
球技自体にとても魅力があるから他国の試合も観れるんだよな つまり内容に変化や国々の個性があらわれる 観る方も考えるから疲れるけどね
>>668 さあこれからどうなるかはわかんないよね
とりあえず来シーズンからはCL放送するからな
毎年どんどん増えて行くのが凄いよね
このスレ見てると武スレでいじめられてストレス為まくってるのが分かるなw つーか、この数字はっきりいって低いからな?w
>>496 何でたけしはこれを批判しないの?
これこそまさにインチキの塊じゃん
フンコロガシの葬式まであと1日wwwwwwwwwwwwwwww
>>664 > 若者ならサッカー>野球で共通してる
サッカー押し上げてるのは中南米からの移民
【W杯出場逃した国一覧】(以下数字は最新のFIFAランキングの順位) 9 チリ (南米予選6位) 14 ウェールズ (欧州予選グループD 3位) 15 イタリア (欧州予選プレーオフ敗退) 20 オランダ (欧州予選グループA 3位) 23 北アイルランド (欧州予選プレーオフ敗退) 24 スロバキア (欧州予選グループF 2位 プレーオフ進出できず) 26 アイルランド (欧州予選プレーオフ敗退) 27 アメリカ合衆国 (北中米カリブ海予選5位) 29 スコットランド (欧州予選グループF 3位) 30 ウクライナ (欧州予選グループI 3位) 33 トルコ (欧州予選グループI 4位) 35 コンゴ民主共和国 (アフリカ予選グループA 2位) 36 パラグアイ (南米予選7位)
>>684 そうだよねまだまだグループリーグだからこんなもんじゃないよな
>>571 在宅率は木曜>金曜だったはずだから今回の方が時間が遅いとはいえ条件はそこまで悪くない
まぁ2010年と今じゃあドラマ視聴率も全体平均で2.5〜3%くらい下がってるし
テレビ離れは確実に進んでるよね、こっちの影響のほうがでかいと思う
さらにサッカーはアジア予選の減り方からサッカー離れも進んでると見る
だからテレビ離れとサッカー離れが進んだ結果が今回のW杯の視聴率って感じかな
>>684 焼き豚がフルボッコにされてるもんなぁ
あれはさすがにかわいそう
>>659 巨人戦が盛んだった頃は、アンチ巨人も結構な数いるから
初対面だと、どっちか分からないから地雷を敢えて踏みに行く必要は無いわけで
広島や大阪あたりだと、そのリスクも無いんだろうけど
この辺だと、一番さわっちゃいけない話題なんだが…
大谷ぐらい身体能力あれば、野球をやらず最初からサッカーしてれば
世界的な選手になれただろと思うが…
体大きくて、足早くて、器用な選手なんて、サッカー野球問わず
日本人にはいないだけに、FWとかやれる選手になったらと思わずにいられない
>>323 やきぶーはWBCよりもハゲの砂集め大会の方にご執心だからなあ
>>684 ラグビーオタ容赦なさ過ぎるわ
まあ誰でも分かってることではあるけど
>>687 たけしは長嶋信者の焼き豚爺さんなので
野球という競技自体にだけは絶対に毒を吐かない
>>676 なんでだよだって事実じゃん、Jリーグが二桁視聴率取れるのか?
一応言っておくけど俺は黄金期のジュビロの試合ほぼ毎試合見てたからな?国内云々じゃなく単純に試合の中身が面白かったから
面白ければ見るしつまらなければ見ない、サッカーファンってのはそういうもんだろ
野球じゃこうはいかんわな 自傷野球ファンってのは日本人が野球やってる姿にしか興味ない 本当に野球好きなのだろうか?
>>655 いい事言った サッカーファンの鑑
某棒振り 企業の宣伝活動 大都市中心興行 勝っても負けても降格も昇格も世界大会も無い たった6チームで優勝争い 半分が確実に上位w
棒振りって何か意味あんの?
>>697 草
確かにあれってハゲが砂集めてるとこがピークだもんな
>>696 サッカーなんかやってたら今頃大怪我してたよ
2年くらいは復帰できないレベルの
野球\(^o^)/オワタ 焼き豚の人生\(^o^)/オワタ
ドイツVSメキシコこそ世間に見て欲しい熱い試合だったのに・・!w GL突破が決まったわけでもないのに既に泣くチチャリートっていう。
>>701 それただのファンな
サポーターとは別だから
>>702 その応援してる野球選手の国籍が日本とは限らないよ
プロ野球は隠れ在日の宝庫だよ
同じサカ豚でも税オタとその他の内紛は面白い 特に税オタがキモくて
>>689 この視聴率は日本代表が惨敗しても一時的には人気が陰っても長期的にはそこまで影響がないってことじゃね?
日本の試合しか数字が取れないなら日本が負けた時の悪影響は大きいだろうけどね
佐藤美希の件 サッカー愛があるとか、ないとか関係ない MCの仕事を引き受けたんなら原稿読みの訓練くらいしろ 以前昼おびでAKBが天気予報を読んでで 肝心なところが聞きづらくてイライラしたのを思い出したわ 今回は受信料が関わってるからなおムカつく スレチでスマソだがサッカーに関することなのに佐藤スレが無いのが悪い
頭の悪い
>>625 と違って
>>640 のレスはわかり易いは
それならワールドカップ見るけどJリーグは見ないというのは納得
確かに戦術とか言われても日本代表の試合見ててもその域に達せずただひたすら
ボール追っかけてるもんな
うまい国同士だと戦術でこういう動きをしてるのか、ってことがぼやっと素人ながらも
わかる時あるから
>>701 それでやきう中継が低視聴率で激減してんだ
なるほどね
やきうはつまらないとな
>>14 この2試合がたった5%しか見られてないのが悲しいな
>>2 視聴者も大会の価値を理解してるんだろう
トップ選手が仮病を使ってでも出たがらない大会と比べるのは酷だな
まあ、これで次回からは民放は全撤退、NHKだけの中継になるだろうからいいことなんじゃないか
五輪、W杯の年でも必死に野球を語り出す職場の焼き豚マジで鬱陶しいから滅んでくれ
>>718 焼き豚って自分が焼き豚と思われるのがそんなに嫌なの?
もっと愛するやきうに自信もちなよ
>>713 別にAKBみたいなゴミに勝っても凄くないよ 普通に数字取っただけ
今年こそ野球の視聴率がサッカーより高いなって思ってたら年末に鹿島がレアルと試合してあっさり野球の視聴率抜いちゃった年は最高に笑ったなあw
国内リーグのプロ野球、高校野球、WBC 全てで視聴率取る野球が最強 玉蹴りは4年に一度のみ
>>722 まーた願望でレスするー
焼き豚いつもそう
なってから言おう
18/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝 18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神 18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神 18/04/13 *8.1% *EX 女子アジアカップ・日本vsオーストラリア 18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島 18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武 18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア 18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島 18/04/04 *6.8% NHK 第90回選抜高校野球大会・決勝 18/05/29 *6.0% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×日本ハム 18/05/15 *5.4% *CX 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター
>>701 それでやきうはスポナビ潰してDAZNに泣きついて中継してもらってるんだ
IOCにも泣きついたよね
>>717 じゃあなんで焼き豚は野球の世界1決める決勝戦見ないし
MLB見ないの?
>>709 あんなキャリアの選手が泣くって驚くわ
香川だったら絶対ヘラヘラしてそうなのに
>>727 いやすごいだろ
日本関係ない試合だぞw
どんだけAKB終わってんだよ
メッシ意外と数字もってねえな 刺青が嫌われてんのか? サッカーやってなかったらダサすぎる刺青チビだしな
4年たってもサッカーと野球のアホみたいな罵り合いやってんのか終わってんな芸スポ
>>725 焼き豚って自分の意見言う時に必ず「俺サッカーファンだけど」って言うよねw
「俺日本人だけど」っていうどこかの民族そっくりw
>>711 まぁプロにはなれなかったろうね。野球を選んだのは正しい判断
なんやかんや言って五輪とサッカーW杯は別格やわ 見てて普通に楽しいしエキサイトしちゃう
10.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア 12.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド 1週間前 プロ野球・巨人×西武 NHK総合 18/6/09(土) 18:05-40 5.3 プロ野球・巨人×西武 NHK総合 18/6/09(土) 19:30-140 7.9 加重平均7.3%
>>696 大谷の身体能力は野球向きで特にサッカー向きだとは思わないがなあ。
全身バネのような瞬発力があるわけでも走るスピードが卓越しているわけでも柔らかい動きが他より抜きん出ているわけでもない
>>723 お前は俺のレスの二行目になんて書いてあるか見えないのか?それとも日本語が理解できないのか?
>>745 大谷の話か
まさか清宮じゃないだろうな
ブラジルxスイスまでがんばって起きてょー!って意気込んでたのに ドイツxメキシコが始まる前に気を失ったょ(-_-)zzz
>>730 なお今年まだ高校サッカー決勝の数字を超えた野球の視聴率はない模様
>>745 これで微妙っておまえさあ
ほぼ毎日全局のスポーツニュースで取り扱ってもらってるアレの気持ちも考えろ
焼き豚に今すぐ謝れよ!!
どのチームも全然流してなくて草 ブラジルが若干流してたけどそれでも分ける気なんてサラサラなかったはずだわな
>>745 365日宣伝してもらってるのに1試合も2桁行かない野球とかいうゴミが可愛そうじゃないか!
>>728 ゴール目前でエンジン止まったルマンのトヨタみたいやった…
いや普通にもっといくと思ってたからさ まー始まったばっかだしな
>>710 うん確かにサポーターではないな俺は
ただのファンだ
グリムバッペポグバカンテレッキーナバウトらは 365日毎日朝晩欠かさずゴリ押されてるわけじゃないよね これがサッカー、これがW杯か・・・
本当日本関係ない他国の試合で10%こえるのってサッカーくらいじゃね
>>763 ただのファンならもうちょい見る試合選ぼうや
>>730 世界一を決める決勝が猿と羊以下だったんですがそれは・・
2017/03/18(土) 3.9% ETV アニメおさるのジョージ
2017/03/18(土) 3.8% ETV アニメひつじのショーン
2017/03/23(木) 2.9% EX__ WBC決勝アメリカ×プエルトリコ
今回の日本戦は罰ゲームだから 他国の試合が盛り上がってるのは素直に嬉しい こういった良いゲームを見て如何に日本代表がふざけたサッカーをしてるか知って貰うことが必要 今後馬鹿代表が俺達サッカーなんて恥ずかして言えない位 日本人視聴者がサッカーに詳しくなって欲しい
始まる前楽しみにしてて始まって気づいたけど GLリーグって意外としょぼい対戦カード多いんだな 欧州と南米意外がしょぼすぎる 欧州南米の中にもしょぼい国あるし
焼き豚が中継にNHKのみならず民法も加わって悔しいんだと
また対立煽りに乗せられてはしゃいでんの? バカなんじゃねえのサカオタも焼き豚も 俺は勿論サッカー好きだけど野球煽るとかしないけどなあ
>>765 バスケやテニスもきちんと報道すれば10%以上行くと思うんだけどなあ
メディアが野球ゴリ押しで全く報道しないからなあ
>>750 お前みたいな国内のサッカーに全く金落とさないくせにレベルガー言ってんのが
一番たち悪い
サカオタですらないただのミーハー
>>428 焼き豚のTV板への書きこみ
107 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2018/06/18(月) 11:36:13.57 ID:XrSG4WkM0
玉蹴りすぺ対ポル 2.3%
↑こういうデマ流して喜ぶようなクズは
早く死んでもらわないと社会にとって害でしかない
>>770 グループリーグがバラけると
決勝トーナメントが激アツになる仕組みなんだよ
まあ順当にいけばだけどね
おじいちゃん達はスピードに付いていけないから サッカーなんか見なくていいんだよ
視聴率スレは焼き豚の殆どが一桁予想してて舐めてたからな 盛り上がってないとか必死に老害たけしまで使って叩いてたのに 蓋開けたらプロ野球より高いんだもん
>玉蹴りすぺ対ポル 2.3% ホント焼き豚の捏造は稚拙だこと まー悔しいだろうな
>>766 え?どゆこと?
野球みたいにドラマ性や話題性重視で試合選べっての?
>>777 おまえわざといってんだろ?
同時間帯は二倍差だぞ
>>773 日頃全然数字が取れないラグビーでも三年前のラグビーワールドカップで短期間だが集中して煽ったら20超えたしね
>>735 ドルトムント初期での活躍は
ヘラヘラメンタルが活きた結果って感じではあったけどな
チームが切羽詰まったらもう邪魔でしかない存在だわな
>>770 野球WBCもポッド分けして抽選して弱すぎるアジアラウンドと強すぎるアメリカラウンドなんて分け方止めればいいのにね
これ都合いいのしか出してないね モロッコとか低いのは出さないのか? ????
>>781 プロ野球ってそもそも地上波で放送してたか?
ラグビーワールドカップの日本戦以外の数字がここまでいくのは絶対ムリだろうな でもラグビーはラグビーで頑張ってほしいけど ゴミドマイナーのアレと違って世界的スポーツだから
>>784 野球にドラマ性や話題性がある試合なんて1試合も無いぞ!
>>772 いや純粋にこの世から野球が無くなってほしいから 心から願ってる
>>773 テニスは試合時間読めな過ぎて
地上波は不向き。
錦織の試合始まるまでフェデラー見せます
とかなって、結局どっちも消化不良に。
>>784 >>766 やめーや
やき豚の思う壺だぞ
サッカーファンならJをバカにしたっていいことなんてないんだから沈黙しとこうや
>>790 日本代表の試合は日本サッカーの現在地を確認するために見るのだ
だから他国の試合とはまた意味合いが異なる
豚双六だとキューバメキシコ戦のようなものか 焼豚は誰も見ないだろう 両チームの選手1人も知らないだろうからな
>>496 ここまでして世界ランク捏造したいのかよ
大体日本ってやきうの競技人口世界で一位とか二位なんでしょ?
メジャーリーガー少なすぎるな
なんか騙されてないか焼き豚は
>>792 多分WBCのように他国の試合は放送しないと思う
>>800 どうだろうね、それも怪しい
唯一知名度あるオールブラックスだったらいくかも
仮にも世界一のスポーツ大会なのに低すぎじゃん 電通様が下駄はかせてこれかよ
まあたまにしかないテレビ放送だから視聴率あがるよな 別に野球が好きな人でも見る人は見るだろうし
>>808 仮にもってつけるところが悔しいんだろうね焼き豚w
仮じゃなくて間違いなく世界一なw
>>808 電通様が下駄はかせまくったショウヘイオオタニて何%とったんだっけ?
>>806 一応日本開催だし、ニュージーランドの試合や決勝トーナメントくらいはやるんじゃね?
サッカーファンで野球ファンなので どちらの肩も持てない 素直に楽しめばいいんじゃん
毎日報道しまくってる野球の交流戦優勝決まっても誰も関心ない
単純に「サッカー」が人気なんだろうね 日本とか関係なく
>>810 焼き豚が必死に、誰も見ない興味ない関心持たれてないを頑張って連呼してたのにw
>>805 あれはログインJAPANだから
○ログインJAPAN
前々から2009年のWBCを最後に優勝していない日本が野球ランキングがずっと1位のままなのは何故かと話題になっていたが、そのからくりは日本だけがどんなに小規模だろうと国際大会に必ず出席することから1位なんだと判明した。
要はログインボーナス毎日集めている暇人みたいなもので優勝全くなくても世界ランキングは1位な事から「ログインJAPAN」との呼び名がついた。
>>800 ニュージーランド対イングランドなら二桁だと思うけどその他の組み合わせだと厳しいと予想
>>815 私も大谷くんとダルビッシュくんは応援してる
ただ焼き豚がキチガイすぎてうんざり
>>810 サッカーは面白いからやき豚というアンチもついつい見てしまう
でもその逆はない
やきうはつまらなすぎてアンチは当然見ない
だから視聴率はゴミ
>>765 相撲は日本人関係ない試合で毎場所10%後半とってるぞw
>>815 よく野球なんて糞つまらんもの見れるね
俺は1分も見てらんないよつまんな過ぎて
>>819 ログインボーナスふいたwww
だいたいやきうはどうやってランキングポイント発生してんだよ
日本以外の親善試合とか聞いた事ないぞ
>>823 試合中になんjの雑談スレで遊んでるやき豚の悪口やめーや
サッカーはガチで面白い上に時間どおりに試合終了するんで予定も組みやすい
>>726 普段見ない人が良い試合に遭遇できず、結局コアなファンが見てるだけだもんな
>>823 それもろに焼き豚じゃねえかw
試合中も実況してんだろw
ダラダラすぎて実況なしじゃ見れないもんな
>>813 とりあえずプロレスラーみたいな体格のモンスターが走り回るところを楽しめば良いと思う。
100キロぐらいだとビュンビュン走れて当たり前って世界だから
普通にやきうよりは面白いよ あれは球場行って観るもの テレビだとクソコンテンツ
>>797 面白い 漫画で例えるならキン肉マンみたいにいろんな超人出てくるような楽しみ方がある
アニメで例えるなら映画でしか見れないプリキュアオールスターズみたいなもんだ
俺、野球もサッカーも好きだけど、普通さ野球やサッカーの経験者ってどっちともやるよね? 俺は、水泳とバスケットボールもやってたけどね。 何で、野球ファンとサッカーファンが叩きあっているのか理解しがたい。
決勝日曜しんやの0時できついと思ったら翌日休日なのなw
WBCって他国の試合放送したらこんなにとれんの? 日本代表しか誰も見ない、それって野球が人気と言えんの?
>>815 まあネットだからな
リアルにはどっちも好きな人の方が多いんじゃね
>>831 暇潰しにちょうどいいぞ?
やきうって試合中でもずっーーと暇だから、ああやってなんJは雑談スレだらけになったんだと思うわ
2002の決勝が65%だから平日昼とかじゃなければラグビーでも二桁はいくでしょう 開幕前に特番バンバンやるだろうし
>>832 詳しいな、お前。何でそんなの知ってんの?
>>825 野球は野球で野球の技術がないとできないからねその辺に魅力もあるし
ただNPBよりはメジャー&高校野球の方が面白いかもとは思う
>>833 おもしろそう
ルールは見ながら覚えるかな
>>843 おまえのお仲間の焼き豚がいつも芸スポでいってたぞ
やきうは実況できるからおもしろいとか
>>836 野球経験なんてリトルリーグとかに入るか部活でやるかしないとやる機会ないだろw
授業じゃやらねーし遊びとしてもやらないし
今回W杯NHKのひとり勝ちじゃないか。 アルゼンチン戦 オーストラリア戦とか民放買えば良かったのに。 テレ朝やTBSなんかクソなバラエティしか放送してないからな。
ワールドカップを楽しむ三木谷にイライラをぶつける
クレーマー焼き豚たち
https://twitter.com/hmikitani/status/1008403131477078021 三木谷浩史 H. Mikitani
@hmikitani
ワールドカップ、皆さん寝不足にならないように!
午前2:36 · 2018年6月18日
返信先: @hmikitaniさん
とりあえずというか早急に立花社長はイーグルスの専属にもどしてください。別にフロントがプレーするわけではないけど、やることや考える事も多すぎて社長パンクしませんかね
返信先: @hmikitaniさん
野球の方もなんか補強してやれ!!
返信先: @hmikitaniさん
私はイーグルスが負けてばかりいるので、悔しくて寝不足が4月から続いています。
返信先: @hmikitaniさん
株主全員眠れないくらい損失出してますね、笑
まぁ野球と同じでもう興味ないだろうし、サッカーして遊んでましょう。
返信先: @hmikitaniさん
サッカーが好きなの分かるけど梨田辞めたのになんもゆわないの?
返信先: @hmikitaniさん
その前に、イーグルスの立て直しが先ではありませんか?
返信先: @hmikitaniさん
イーグルスの方も何とかしてください!
返信先: @hmikitaniさん
補強しないばかりか何の役にも立たない戦略室のアホ共に好き勝手やらせた結果梨田さんにだけ責任負わせるって梨田さん連れてきた星野さんの顔に泥塗って恥ずかしくないのかね
返信先: @hmikitaniさん
オーナーの現実。いや限界。いやいや傲慢。
イニエスタにお金使ったからイーグルスには使わない?興味ない?野球ってことで飛びついたけど。名を馳せるのに。ファンの存在は?
イニエスタを全選手に見せびらかした反動?#楽天 #楽天イーグルス #梨田監督
>>846 なんj見てて思うのは
やきう見てる無職底辺の老人層
と
大学生あたりの層
との二極化してるなってかんじだな
代表なら四年前に死んだしそのまま死んだだけだから今が底辺なんだぞ
>>848 やきう人気にかわりますって言ってやれよw
やきうに自信もてよ焼き豚ww
>>844 見えるよ
生で見るとプロのストレートは凄い速い
良かったら行ってみてくれ
>>855 もういいよ焼き豚じゃないフリは面倒くさい
焼き豚と思われたくないなら3行くらい使ってやきうディスってみて
>>2 ワールド・ベースボール・クラシックとかいうやきうの究極の恥部www
ロシアワールドカップの日本国内放映権料がトータル600 億円 そのうちNHKが半分の300億円を負担したとして、日テレ・TBS・テレ朝・フジの民法4社で残りの300億円を負担 どー考えても大赤字ですわwwwwwww
>>844 球も見えないし、ファールボールに当たって失明の危険もある
野球キチガイのDQN絡まれたりもするし
野球場なんて行くもんじゃないな
>>815 なんでデマ流すバカには文句言わないのかね
やきうふぁんはやきうみてんじゃなくて日本人見て喜んでる
>>858 おう、大学やぞ
大学くらいのやつらは雑談板として
やきう好きなじいさんとかはやきう板として
なんJ使ってるんやろな
まあ雑談でも昭和っぽい話とか異様に盛り上がって加齢臭半端ないときちょくちょくあるけどw
>>821 そういうキャラゲー的な見方しか出来ないから野球は人気無いんだわな
そもそも野球自体がつまらなすぎるからキャラゲー的な見方になるのかもしれないが・・
ちなみに野球は同時になん局も多数の試合中継してるから分散するのあたりまえBSでも地上波でもやってるしネット配信もあるローカルの地方局ではそこの地元のチームの試合をやっていることが多い
>>818 もっと堂々としてろよ
そうやってマイナーなスポーツ好きな俺SUGEEE臭だしてるから煽られる
>>859 あ、これにマジレスが来るとは思わんかったわw
>>852 三木谷もう球団手放しちゃえよw
キチガイに刺されるぞそのうちw
メキシコが活躍するたびに同じ体型の日本人もああいうサッカーを〜って少しだけ盛り上がるんだよな でもニワカ日本人はすぐ忘れて俺たちのサッカーになっていく・・・
>>2 >*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」
日本ってやきうの国なんだよね?
やきうが好きなんだよね?
なのにこれはなんだ?
確かにそれやってたの平日の朝だよ
でもこれはダメだろw
なんjが1番ワールドカップの実況盛り上がってんだよな
費用対効果が無い。 あと昔より落ちてないか? 2002とか他国同士で20%だろ
>>874 うんうん悔しいねw腹が立ってしょうがないねw
自国が弱えーとレベルの高い他国の試合もつい見ちゃうよね 日本がもしFIFAランキング10位内の強豪だったらそれ以下の国とか見ないっしょ
>>864 おいおい
野球の観客数みたいな水増しすんなよ
野球とかどうでもいいんだけど お前らが高視聴率ってことで会話してるのに驚いてるんだが むしろ思ったより視聴率低くないか? >ポルトガル×スペイン(深夜2時45分)の平均視聴率が5・1%、占拠率46・0% >ブラジル×スイス(深夜2時45分)は平均視聴率3・9%、占拠率42・6% こんな時間に起きてテレビつけてるのに半分以上が別の番組見てるのかよ >ドイツ×メキシコ」(深夜0時)は平均視聴率5・3%、占拠率29・0%。 この試合面白かったし時間帯もそこまで遅くないのにこんなに低いのか
>>868 正確に言うと日本人のふりしてプロ野球やってる在日な
>>872 分散してるとか言い訳してるけど
BSCSなんてそもそも糞も数字とれねーから
BSで1%
CSで1%ってとこだろうな
現実逃避しないで向き合えよ
現実とバカじいさん
>>870 試合は退屈だしユニフォームダサいからNPB?には全く興味ない
大谷くんとダルビッシュくんだけイケメンだから応援してる
NHKBSの試合は見てるよ日本人が出る時だけ
確かに野球っていうスポーツ自体には興味ないのかも
焼き豚によると WCは祭りが優れてるから人気あるのであってサッカーが面白いからではないらしい謎屁理屈 ってことは WBCの祭りがつまらないから誰も見てないのか
>>885 自国が雑魚なのに外国同士の決勝も誰も見ない野球の悪口はやめろ
>>889 時間帯考えると十分高視聴率なんだけど前に比べると結構下がってるね、って感じ
>>892 あの在日焼き豚の集まりサッカーみてるのかよ
気持ち悪いから見るなよな
>>872 そうやって分散してるから採算取れなくなってスポナビ潰れちゃったのか
早く一本化しないと次々潰れちゃうぞ
>>869 なんか大谷怪我とアメリカでワールドカップ決まったあたりからかわいそうになってきたよ・・・
>>893 ガタイでかいイケメンが好きなんですな クリロナとかあんまイケメンに思わない?
>>894 日本戦以外のWBC日本ラウンドはほとんど無観客も当然だったらしいなw
もう日本でそんなのやるなよ
っていっても他にやるとこがないかw
>>897 おい、ホントに勢いなくなってきてんじゃんww
もっと煽れよww
疲れちゃった?
>>880 噛み合わないから加齢臭きっつwってなるんだよw
やきうジジイがいそうなスレは開かないし、来たらほっとくし
まあはよ死ねってかんじやね
柳田?って選手は一般人ならみんな知ってるとか言ってるバカジジイがいて呆れたわ
>>844 バックネット裏10列目あたり(企業向け年間シート)でも
投手まで40m、捕手まで20mは離れてる
そんなところを直径10cm弱のボールが
行ったりきたりするだけで
たまに打たれたらもっと遠くなる
これが外野だと70m以上離れるし
外野にボールが来るのは三時間に20回となく
飛んできても急いで60m離れた内野に返球される
競技の臨場感なんかあるわきゃない
>>889 ブラジル戦が深夜とはいえ3.9%は以前よりだいぶ下がった
>>852 うわぁめんどくせぇ
焼き豚殿様すぎでしょ
昨日、メキシコ×ドイツ見たけど日本とレベルが違いすぎて笑った
*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」 10.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア 12.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド 焼き豚ww
>>866 あぁごめん野球vsサッカーの図式に興味が無かったから捏造してるかもみてなかった
>>893 別に野球じゃなくてもジャニーズとかでもいいのでは?
サッカーでもイケメン多いんじゃないの ウッチーとか長谷部とか
>>889 翌日平日で試合開始深夜0時なのに
時間帯が遅くないもクソもない
>>784 レベル高い試合見たかったんじゃ無いのかよw
結局焼き豚って事か
>>877 日本が弱いのは世界と比べて身長がー体格がーとか言うから、メキシコがいるじゃんて言うと今度は骨格が違うとか言い出すんだよねw
もう何でもありだ
>>911 野球場は野球を見に行くんじゃなくてビールを飲んでビールの売り子のねーちゃんをナンパする場所らしいぞ
焼き豚が嬉しそうに語ってた
>>889 野球とかどうでもいいと自分で言う奴は
大概焼き豚
>>914 なのにプレミアなんちゃら決勝の視聴率が0.6%www
やきうもダメだな
>>889 野球よりかは圧倒的に高いから大丈夫だよ
>>927 おい、急に元気なくなったけどどうした?w
>>920 イケメン好きなら野球なんて真っ先に見る対象じゃなくなるよな普通
あらゆる競技で最もイケメンが少ないのが野球だろ
どうせ今ここで煽り合ってる連中が 夜に一斉にサッカー日本代表を貶しまくるんだろう と 思うと 滑稽だわ。
焼き豚イライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚安心しろ。まだグループリーグでだから、これからもっと高くなる
>>900 wbcなんかみんな興味ない
ローカルのチーム応援して家族や友人と盛り上がるのが野球の醍醐味
他国の試合をこれだけ普通に毎日垂れ流して放送出来るのはサッカーだけだろ
>>924 ほぼ居酒屋じゃねえか 遠くから他人のすごろく見るなんて飲食無しじゃ耐えれないんだろうな
>>935 残念だけど野球のローカルのチームなんて誰も興味が無いよ
赤字だし低視聴率だし
>>929 ??
レスの返しが意味不明って返したんだけど?
元気がなくなったとかどういうこと??
ガチでヤバイ人?
>>930 ジュビロの試合が当時サッカーで一番面白い試合だと思ってたの?
こんだけネガキャン報道やってたら そら以前よりは数字下がるだろ
>>923 それは事実だろ
日本からアルトゥーベが出てこないのと同じ理由
>>900 流石に世界大会連覇してる国が弱いはなくね?
サッカーは間違いなく雑魚だけど
2015のラグビーWC決勝もロンドンで超満員だったな それもOZ対ニュージーランド 本来そうならないとおかしいんだけどなwww 〇〇の国と称するなら
日本がどんなにダメでもこれだけ取れるんだから本当に人気がある競技なんだな
>>941 いや優勝してるんですが?雑誌でもやたらジュビロサッカー特集されてたんですが?
君本当に当時知ってる?
>>931 やきう見ない俺でも強面の選手はインパクトあるから知ってるわ なんで皆ガラ悪いんだ?
中田翔 筒香 村田 カタギの顔じゃねえべあれw
>>920 サッカーのイケメンも好きだよ柴崎とか
でもサッカーはDAZNに加入して
時々J3のおらが町のチーム応援するくらいには好き
本当は現地で応援したいんだけど
理由があって家で応援してる
ダルビッシュくんと大谷くんはアイドル感覚で応援してる
ダルビッシュくんはアイドルよりイケメンだよ
サッカーは素人だけど、 ワールドカップ見てて、もっと画面を引いてほしいなと思うんだけど、 サッカーファンは違うのかな。 各選手がどんな配置にいて、どんなパスが出てるかが面白いんだけど、 もっと引いてれないと分からないんだよね。 選手たちはピッチ上にいて、鳥観図を持ってるから凄いと思うけど、 こっちはその鳥観図をテレビ画面上で見て、その凄さを知りたい。
>>935 それでも2009は見てたんだろどうせ
あのときはめちゃくちゃ盛り上がったのに、
日本が雑魚と化したあとはWBCを貶め始めた
手のひら返しが酷い
>>950 え?サッカーファンなのに海外サッカー知らなかったの?
もしかしてニワカさんですか?
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>957 だね
必死なやき豚じいさんキモすぎて草
野球の世界大会ていつやってるのか真面目に分からん イチローがかっこよく決めたのがそうだっけ
他国同士なのに視聴率取れることが、サカ豚の数少ないアピールポイントなんだろうな
>>944 世界大会連覇したから日本の野球が強いって言うのは
日本のアメフトが強いって言ってるのと同じだぞ
そもそも強けりゃ良いなら日本の女子野球でも見てろよ
世界大会5連覇だぞ
>>944 ここ2大会国内でしか勝ててない雑魚じゃねーか
それも他国がそこそこ本気出し始めたらとたんに勝てなくなった
忖度まみれの国内で日本以下の雑魚を狩って騒いでるだけ
だから言ったじゃん WBCと違って日本代表だけじゃないんだよね 3連敗がーとか馬鹿馬鹿しいという事が理解出来ましたか? WBCなんて日本のマスゴミ以外は全くやる気が無いから日本が負けたら完全終了なんです それにしてもなんだこれは? *2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」
>>966 野球は自国代表の試合でも国内でも視聴率取れないやん
>>944 雑魚なら6大会連続でワールドカップ出られないだろ
アジアの枠がーっていっても殆ど予選1位で本大会出てるし
15パーも越えられないものに何百億とつぎ込んでるのかw いい鴨だなw
>>958 はぁ?海外サッカーは別で見てたわw
当時の俺のオススメチーム教えちゃろうか?
代表連敗⇒ハリル解任⇒ 大谷フィーバー⇒ 大谷怪我 ⇒ パラグアイ戦爆勝 ⇒ 明日ジェノサイ予定 明日の夜になったら 今日サカ豚だった奴が アンチ代表になるのか・・・・
頼みの太谷が怪我しちゃって焼き豚がしょんぼりしてるところにこの数字だもんな
こんなもんに日本が放映権400億も払わされるのか 別に見れなくても困らんやろ
>>967 うむ 伊調や吉田が五輪で何連覇しようが女子レスリングブームなんて全然こないもんな 競技人口然り
>>918 WBC決勝(2.8%)、プレミア12決勝(0.6%)、両方とも世界一のフィジカルエリートのアメリカ様が出たのに日本では誰も興味持たずw
普段はアメリカなんて凄いと思ってないし、興味無いのにサッカーと比較するときだけ「アメリカ様は〜アメリカ様は〜」って恥ずかしくないの?w
>>939 ローカルのチームないとこに住んでるのかな?ガソリンスタンドですら野球の応援歌かかってるしどこの店も野球グッズおいてるわけだが
ちなみにJ1のチームもあるが全然盛り上がってないw
>>976 サポーターでも無いのに必死にジュビロの試合追いかけてたの?
ただのサッカーファンが?
意味がよくわからないんだけど
>>954 ダルビッシュや大谷程度の顔ならJリーグのチームには1人以上居る平均レベルの顔だよなあ
たぶんサッカーやってたらイケメンって言われてなかっただろあの顔じゃ
で、日本は勝てるの? つーか、勝ち点1取れるの? それよか、1点でも取れるの?
>>984 だからさっきからずっと言ってんじゃん、面白かったから見てたの
日本語理解できてますか?
>>988 やき豚ガイジじいさん
はよ死んでwはよはよ
W杯から考える“熱”の生み出し方。MLSが先を行く若者狙いのSNS戦略。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180618-00831104-number-socc >大手世論調査会社ギャラップによる「好きなスポーツ」の調査結果によると、アメリカの10-20代では第2位がサッカー。
>ちなみに1位はアメフトで、同率2位がバスケットボール、4位が野球でした。
>「アメリカにはサッカーが根付かない」とよく言われていましたが、それが簡単に覆されました。
>>994 うんまあなんと言うか変わってる人なんだね
実質日本代表の3試合のために400億だろ 400億なら製作費100億の映画が4個作れる そっちのほうがええやろ
-curl lud20250118223022caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529304680/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【視聴率】<ロシアW杯>アルゼンチン×アイスランド12,4% フランス×オーストラリア10.4% ドイツ×メキシコ5.3%(深夜0時) ★2 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【テレビ】<視聴率>ラグビーW杯開幕>ロシア戦18・3%!日本戦以外も好調..「NZ×南アフリカ」12.3% フランス×アルゼンチン」6%★3 ・【テレビ】<視聴率>ラグビーW杯開幕>ロシア戦18・3%!日本戦以外も好調..「NZ×南アフリカ」12.3% フランス×アルゼンチン」6%★2 ・【メッシ専】アルゼンチン×アイスランド ・【国際】オーストラリア東部クイーンズランド州、「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫び女性刺殺 フランス国籍の男を拘束 ・【悲報】最低賃金、デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円 ・【オーストラリア】「日の丸」潜水艦が逆転? フランスが落札だったが… ・【オーストラリア】「日の丸」潜水艦が逆転? フランスが落札だったが… ★2 ・米国、英国、フランス、イタリア、オーストラリア、カナダが平和式典欠席、イスラエルのガザ虐殺を応援 ・FIFA W杯2022 決勝「アルゼンチン×フランス」★37 祝勝会 ・アメリカに続きフランス、オーストラリアが武漢から自国民救出へ ・【Abema専用】2022FIFAW杯カタール アルゼンチン×フランス★11 祝賀会場 ・【サッカー】グリズマンに注目!フランス・オーストラリア戦…第3日みどころ ・2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★7 ・2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★3 ・【サッカー】<W杯決勝T1回戦|フランス×アルゼンチン>大一番へ スタメン発表! ・2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★17 ・2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★24 ・2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★27 ・2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★26 ・2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★19 ・【マターリ】2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★7 ・【Abema】FIFAワールドカップ2022 決勝 アルゼンチン×フランス【解説本田圭佑】★14 ・【マターリ】2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★8 ・【マターリ】2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★1 ・【国際】音楽フェス参加のフランス人女性、たき火に3度飛び込み死亡 オーストラリア ・【国際】オーストラリアの潜水艦12隻、フランス企業が受注 日本は落選 [無断転載禁止] ・【超マターリ】2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★1 ・【超超マターリ】2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★2 ・【超超マターリ】2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★1 ・【副音声専用】2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★1 ・【サッカー】<フランス代表DF>アメリカに引き分けで危機感「オーストラリアはもっと強い」 ・【朗報】 日本と互角の戦いを演じていたオーストラリアが、フランス相手に善戦。 単純なモノサシなら日本も通用か。 ・稲田防衛大臣が安保会議でやらかす。「自分やフランス、オーストラリアの女性大臣は『グッド・ルッキング(見た目が美しい)』」 [無断転載禁止] ・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★7 ・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★2 ・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★5 ・【速報】 フランス4−2アルゼンチン ・【コロナin南米】中南米で初の死者 アルゼンチンの64歳男性が感染、死亡 首都ブエノスアイレス在住 フランスから帰国した後に症状 ・「自国は他のどんな国より優れている」と答えた人の割合 フランス35% スイス43%、スペイン35%、アイスランド33%、日本86% ・【火山噴火】オーストラリア、ニュージーランド、フィジーなどに津波警報 [トモハアリ★] ・【ラグビー】15人制ニュージーランド代表と13人制オーストラリア代表のドリームマッチ浮上 両チーム14人で対戦か [ニーニーφ★] ・フランスとアルゼンチンどっちが勝つと思う? ・【視聴率】メッシ終戦のフランス対アルゼンチンは高視聴率18・0% 瞬間最高21・7% ・【サッカー】フランスが4−3でアルゼンチンを破る! ワールドカップ決勝トーナメント★2 ・【サッカー】フランスが4−3でアルゼンチンを破る! ワールドカップ決勝トーナメント★8 ・【サッカー】<アルゼンチン>劇的グループリーグ突破!DFロホが値千金の決勝弾、16強はフランスと対戦 ・【サッカー】<各国代表マッチ>フランス、エムバペの活躍で土壇場でのドロー! アルゼンチンはイラクに4発完勝!! ・【ラグビー/W杯】POOL C アルゼンチンが17点差逆転もカミーユ・ロペスのドロップゴールでフランスが再逆転勝利! ・【パリ五輪男子サッカー】ベスト8出揃う!開催国フランスと日本が無傷の3連勝、アルゼンチン&スペインが2位通過 [久太郎★] ・【外交】安倍首相 6日からオーストラリア・ニュージーランド,パプアニューギニア歴訪 ・2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 日本×オーストラリア ★2 ・ロシアの東とかカナダの北とかオーストラリアの真ん中とか中国の西とかって何があるの? ・【 マーターズ 】 現代フレンチホラーを担う期待の新星フランス人監督パスカル・ロジェ作品総合 【 ゴーストランドの惨劇 】 ・FIFAワールドカップ 伝説の試合ノーカット86準々決アルゼンチンイングランド ・【韓国】国連の移民協定採択に参加 移住政策の主権は維持 米国、オーストラリア、チリ、イタリア、イスラエルなど参加拒否[12/11] ・平日深夜0時からANN新ブランド放送決定。1枠にAKBが入る可能性大 ・ポーランド首相がフランスとドイツの対応を強く非難 ★2 [どどん★] ・【悲報】 オーストラリアのバナナ農園「せや、日本人を雇ったろ」 3200豪ドル(約30万円) ・【旭日旗掲揚問題】 韓国ネット 「ドイツがナチス旗をつけてポーランドやフランスに行ったらどうなる?」 ・【ナゾロジー】絶滅したはずの「ドワーフ・エミューの卵」が約200年ぶりに見つかる!(オーストラリア) [すらいむ★] ・【豪州】オーストラリア第2の都市メルボルン、コロナ第2波で再びロックダウン(都市封鎖) [ごまカンパチ★] ・【くしゃみ】故意のクシャミは暴行罪に該当 オーストラリア警察がアジア系の男を映像公開して捜索(動画あり) [ごまカンパチ★] ・W杯予選 日本×オーストラリア ★2 ・W杯予選 日本×オーストラリア ★3 ・W杯予選 日本×オーストラリア ★9(修正)
00:43:30 up 27 days, 1:47, 0 users, load average: 9.57, 17.54, 21.40
in 6.3939769268036 sec
@6.3939769268036@0b7 on 020914