◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 YouTube動画>2本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529072945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/06/15(金) 23:29:05.20ID:CAP_USER9
サッカー解説者のセルジオ越後氏が15日、文化放送のラジオ「The News Masters TOKYO」(月〜金曜、前7時)にゲスト出演し、
W杯ロシア大会を戦う日本代表や、日本のサッカー界に辛口の提言をした。

そもそも4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていないと苦言を呈した。

「4年に1回、同じことが起きていて…」と語るセルジオ氏。いわく、1次リーグを突破できなかったブラジル大会の反省が生かせていないといい、
「負けても負けても『ドンマイ、ドンマイ』で、結局、同じ準備、同じ繰り返しの強化をやっているところに、やっぱり4年4年だけではね、いずれダメになるんですよね」と厳しい言葉を並べた。

これが「若い選手、若いスターがずっと誕生しなくなった」という事態につながったと訴えた。

今回のメンバーでは井手口陽介、浅野拓磨といった若い選手がリストから漏れた。「次の世代に(チャンスを)与えないといけない。(以前の自身の発言で)サッカー部と言ったのは、
大学で4年生が卒業したら1年生にチャンスを与える。そうじゃないのね。年齢関係なく争わせなくてはいけない」と選手選考のあり方に再考を求めた。

19日にはコロンビアとの初戦を迎える。セルジオ氏は「4バックじゃなくて、できたら10人で守るっていう。ゴール前のプレーじゃなくて、要するに引いて一生懸命」と専守防衛すべきだと提言していた。

6/15(金) 20:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000147-dal-socc

2名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:29:31.66ID:vxT9pRwd0
勝ちそうな気がしてきた

3名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:29:46.87ID:Gyysl1yF0
拉致事件の犯人はまたまた焼き豚だった件

【静岡山中の女性遺体】逮捕の男「怖くなって車を降りた」
http://2chb.net/r/newsplus/1529065327/

>鈴木容疑者は高校野球のスカウトをしていたといいます。

4名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:30:27.30ID:HGGFRRJl0
たまには1−7くらいで負けるべき

5名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:31:20.70ID:q9woEGi/0
反省を生かして前監督を起用しましたが、日本式コミュニケーションが足りなかったので

6名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:31:24.55ID:H8/e2kJ40
まあ日本て国は何に関しても反省や進歩のねー国だからな

7名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:31:48.70ID:/SeHvsFb0
知ってた

8名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:31:54.59ID:cHUrdpGq0
ワールドカップはお祭りなんだよ
お祭りの神輿になったことないセルジオにはわからんやろ

9名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:32:20.38ID:lCE5SaZD0
違う時代の違う人間が同じことを繰り返す
それが「歴史は繰り返す」ということ

10憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ2018/06/15(金) 23:32:39.81ID:L+DfL2GT0
創価・公明党は、朝鮮人スパイ政党?

【政治】北朝鮮大学院大が○価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
創価・公明党の議員が、在日帰化人スパイの地方議員100人を引き連れて、税金で北朝鮮へ帰国か。
【社会】超党派の地方議員、100人規模で北朝鮮訪問検討 4月末〜5月初旬「圧力一辺倒ではなく対話が目的」
http://2chb.net/r/newsplus/1519255344/281

>今回の訪朝団は、福岡県日朝友好協会会長の北原守・元福岡県議会副議長(元公明党福岡県本部副代表)が代表世話人を務め

平成3年以降に、創価の組織を通じてもらった本尊は、すべて「ニセ本尊」です。
https://www.myotsuuji.info/%E5%BE%A1%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E3%82%92%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B/

Q1 なぜ、学会で授与する本尊が『ニセ本尊』なのですか。

A1 例えば、精巧なカラーコピーの機械で、紙幣をコピーして「お札(さつ)」を作製するとします。
いかに本物の「お札」と見分けがつかなくても、そのコピー札は「ニセ札」であり、それを使えば法的に罰せられます。

※現在、公明党は政権与党。自民党は公明党の議席を借りないと、一つも法案が通せない、憲法も改正できない
という関係から、帰化人スパイ、カルト宗教、詐欺宗教を規制する法整備や在日の特別永住許可取り消しの議論はタブーになっている。

11名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:33:14.62ID:y7b38SY10
反省して選んだ監督がとんだ地雷だったから仕方ない(´・ω・ `)

12憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ2018/06/15(金) 23:33:32.43ID:L+DfL2GT0
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン


※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)


13名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:41:01.59ID:PbuvGjqf0
8年前代表だった選手が8年後まだ1億人の代表に何人も選ばれるって
よほどの選手じゃないとありえない。
というかどんだけ選手層が薄いんだ?って話し。

で、これは本田や長友、長谷部が悪いとは思えないんだよね。
彼らの8年前程度の成績を残している選手が、現実今ほとんどいないんだよね。
せいぜい乾と柴崎、酒井宏くらい。

やっぱ選手層が薄いんだろうな。
ちなみに乾(30)は香川(29)より年上、本田(32)と2歳しか違わない・・・
柴崎(26)も酒井宏(28)も次は無いだろうって年齢。

14名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:41:10.69ID:bg2OHXZ90
2002 トルシエ 規律 協会の言う事を聞かず

2006 ジーコ 自由という名の放任 協会としてはコントロールし易い?

2018 ハリル 規律 協会の言う事を聞かず

2018 西野 何もナシ 協会の犬(貧乏クジを引かされた?)

の流れ

15名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:42:33.62ID:EXspojJr0
またブラジルがドイツにボコられないかなー

16名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:44:52.87ID:Kf+ZpNNR0
こんな状態でももう一度W杯を持って来れたら協会も本気に成るのでは等と思ったりはする・・・

17名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:47:26.47ID:3MDs9jht0
協会に言えよ

18名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:48:17.25ID:rluWR5pu0
辞退できないのかな

19名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:49:14.60ID:xuGdbB8c0
日本に守備の概念がないのは確か

なので引いて守っても耐えれない
ラインは低くても前の選手も一緒に守備って言い換えたほうが良い
ドン引きやっても、ああこれやられるなって感じして実際やられてるし。
でも、前の選手がうまくプレス掛けれてるときは相手も警戒しないといけないから、
なかなかライン上げてプレッシャー掛けれなくなる。

守るのでも、攻めた守備をしよう!

20名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:49:42.58ID:jZXM3NKa0
最後のところの精度をあげていかなければならない。
個の力を強くしていかなければ成らない。
感動をありがとう。

21名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:49:51.82ID:9n0De/NG0
監督の国がころころ変わりすぎ
どういうサッカーがやりたいか分からないことが問題

22名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:51:08.08ID:92CuYeDN0
日本の球蹴り関係者って上から下までヘディング脳だから仕方ないんじゃないかな…

23名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:51:09.53ID:RlGoaPb10
西野は日本サッカー界のように人材不足の種目だから代表監督になれたけど
他の種目ならコーチすら出来ない無能
せめて野球並みの人材がサッカーにもほしいわ

24名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:51:58.42ID:q4HjUSDV0
そもそもハリル切ったことに賛成したじゃんか。何言ってるの。お前の戯言こそ毎度同じだろ

25名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:52:37.60ID:cSKROrq30
>>13
>彼らの8年前程度の成績

ちょっと具体的に上げてみ?
八年前だからな。W杯前。

26名無しさん@恐縮です2018/06/15(金) 23:59:12.66ID:vxT9pRwd0
>>25
本田はW杯自体で名を上げた部分も大きいからね
そういう意味でも調子のいい若手を何人か起用してほしかった

27名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:02:03.49ID:8bSEzI240
強豪国だって結構グループリーグで敗退するのにそんなに毎回抜けられるわけねえわ

28名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:06:01.29ID:8FgZOEBl0
>>1
大会の報告書を皆が見られるようにして、良い点、悪い点を
修正、継続出来るように協会が管理すればいい。
でも、それだとノウハウが盗まれちゃうしダメか…
人が変わるたびにリセットされない仕組みがいいね。

29名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:06:27.14ID:OXIf8i5I0
お前らもブラジルの惨敗から何の進歩もしてないよなw
3軍相手の練習試合に勝って強くなったと錯覚w
やっぱり日本にはパスサッカーだw
アホばっかw

30名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:11:58.43ID:9MafIFtB0
浅野と井手口は移籍を間違えた

浅野は移籍先を間違えた
井手口は移籍時期を間違えた

31名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:17:21.33ID:7S9w2sRB0
おまえなんて10年変わんねーじゃんセルジオwww

32名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:19:19.91ID:SONrCMV20
進歩してないんじゃなくて進歩しきったんだよ。何故指導者や協会、世代が変われば再現なく日本は強くなると思うんだ?
人間の成長には限界がある。才能以上の能力は絶対に身に付かない。それは個人も組織も同じだ。
日本サッカーは成長の限界に到達したんだよ、これ以上どんな努力をしても伸びしろはない。それが現実だ。

33名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:22:11.31ID:CDEa41ZU0
>>26
いやむしろそれが全てでしょ。
南アフリカのW杯が全て。

長友、長谷部あたりは違うけど。

34名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:40:48.34ID:OhwBIYsE0
おまえは同じ事を言うなハゲ

35名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:42:11.35ID:tIqLF9rg0
>>1
お笑い芸人のワッキーさんは
批判はいらない応援だけしてろ
って言ってたな
セルジオと正反対だな

36名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:46:14.76ID:tIqLF9rg0
>>1
ワールドカップで惨敗したあと
批判も受けず反省もせず
「オシ…ム、あぁ言っちゃったw」
が通用する国ですから

川淵会長の一世一代の芝居した皆さん忘れないでね!

37名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:53:20.62ID:0+CFBfMZ0
ダメな状況が昔と同じなら、同じ苦言を呈するしかないんだよな
犬のしつけと変わらんよ
むしろ犬の方がマシかもしれない

38名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 00:59:12.81ID:DHcd/cOi0
マジレスする4年程度で改善出来んなら毎回ブラジルが優勝してるだろ

39名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 01:02:00.61ID:38orRxqc0
クラブチームみたいにいい選手を金出して取るわけにいかないからな
日本は環境含め何十年もかけて少しずつ進むしかない

40名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 01:04:24.58ID:z6RI44h+0
○╂●
○○○       ワー
╂╂╂
人人人          ワー

一人が足でボールを挟み
みんながそいつを担いでいく。
シュートはそいつごと投げる。

一点取ったら、
地面に足で穴掘ってボールを埋めて
その上にみんなで立ってれば勝利

      ○○○       ワー
      ╂╂╂   ワー
      人人人
------------------------
       ●

41名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 01:06:21.14ID:knKm5HZ20
そもそも反省もしてないので生かすとか言う話じゃないのでは

42名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 01:15:23.72ID:XbryTf7L0
アディダスと香川真司「日本の全国民は、俺たちの作った空き箱を頭にかぶって応援しろ」
【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

43名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 01:21:11.19
電通のしがらみを排除しない限り変わらんよ。

44名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 02:15:48.68ID:3Rp88Krl0
日本サッカー協会の目標がワールドカップ出場で目的達成だろ
あとはボーナスステージで勝てばラッキーくらいにしか考えてないだろ

45名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 02:16:24.48ID:1ohl1zk70
それは何故か
協会が変わらないから

46名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 02:23:39.26ID:nmxdRpBv0
>>1
起こった事象に対して常に後から逆張りするだけで
自身の言動に関しては一切反省しないボケ老人に言われてもねって感じだわ

47名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 02:28:18.78ID:BkBBhcxe0
オシムが4年に1度ワールドカップの時だけ勝て勝て騒いでも強くなれない
ってまともなこと言っていた
普段からレベルアップに努めないと

48名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 02:28:29.72ID:b6LEvCSt0
前と違うのは、初戦にコロンビアだから負けてもいいって事ぐらいか。
俺たちのサッカーやってみないとみんな納得しないだろ。

49名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 02:36:48.01ID:URf1Bhua0
勝ちも負けもまともな分析なんかできてないじゃん
おまけに
世界基準でないと勝てない→外国人監督
→日本人のことがわからんやつらだ→日本人監督
以下これの繰り返し
ファルカンのときもハリルホジッチのときもみんなそう
トルシエとザッケローニは岡野氏やら原氏が庇ったから続いた

50名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 02:41:43.93ID:pRsXeUFv0
反省も何もW杯じゃ毎回参加国の中で戦力が大幅に劣ってるんだからしょうがねーだろ
1回セルジオに監督やらせろよ、強い相手にも勝ってくれるんだろ?w

51名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 03:40:33.95ID:4rMuKLI00
>>50
そういうこと言ってるんじゃなくて協会の方針の話をしてるんだろ
頭悪すぎねーか

52名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 03:55:08.71ID:bYQyRmCy0
事務所が強くスポンサーがついてる名前の売れた鈍足を集めるだけ
今回も本番じゃ、事務所が強くスポンサーがついてる名前の売れた鈍足の
本田と香川と長友と吉田と槙野と武藤を使って惨敗する
ワールドカップじゃ鈍足集めても絶対に勝てない

53名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 04:01:54.32ID:pRsXeUFv0
>>51
協会の方針って何だよw
W杯は若手にチャンス与える様な場所じゃない
A代表の大本番、同じぐらいなら若手よりベテラン選んでも何の問題ない
そういう事はW杯前に大量にあった試合でやれ

54名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 04:03:11.96ID:E+F9WTrV0
タレントを増やすには、単純にプロ選手の数を増やせばいい
香川も乾も日本でのキャリアはJ2だ
2部リーグ、3部リーグがある事で、日本は選手層が厚くなった
ただ、彼らは10代の頃から有名だった
日本は才能ある子を拾えていない
取りこぼしが多い
その一つが、大学サッカーの存在
高卒でプロに進めなかった子は大学でサッカーを続ける
しかし、大学は私立文系で入学金や学費で4年で500万かかる
寮生活すると、4年で1千万かかってしまう
奨学金で進学しても、20代前半で1千万近い借金はリスクが高い
貧しい家庭の子は、サッカーの才能があっても大学に行かずにサッカーを止めている

55名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 07:28:37.03ID:4IMIzEUQ0
大会開始2ヶ月前まではブラジル大会の反省に基づくチーム作りをしてたんだけどなぁ
忖度が入ってめちゃくちゃにしてしまった...

56名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 08:28:54.97ID:BCm6jZwY0
協会が癌だからな。これは何もサッカーに限った話じゃないけどね

57名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 20:41:27.96ID:jhfy91qi0
日本にとって一番の癌は、日本を叩くクソ在チョンなんだけどな( ゚д゚)、ペッ
このスレにも多く居るわ、カスどもが(笑)
このセルジオ越後もそうだと云う噂が昔から濃く有るしな

58名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 20:42:52.57ID:8BlJIksJ0
玉蹴りに必死になんなよ

59名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 20:57:07.91ID:I/h/FnNA0
>>47
最低限スタメンは全員欧州トップクラスのクラブに所属してやっと優勝できるかってレベルの大会だからね
日本はW杯の成績で一喜一憂できる段階じゃない
お祭りの域を出てないんだよな

60名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:08:00.26ID:W8dleZPw0
電通がすべての癌
日本の敵はD・Z・N

D 電通
Z 財務省
N 日本国民

61名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:09:33.58ID:aTof0vJg0
サッカーやめたら

62名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:09:53.06ID:jd9BfJFX0
才能がでてこないことにははじまらない
強化強化いって強くなれるんだったら苦労しないわ

63名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:10:44.06ID:ne6TAf/XO
ブラジル人に言われても

64名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:13:09.11ID:G+obOVfy0
とっととブラジル帰れ
寄生虫

65名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:13:37.04ID:PDqKl0/Z0
認知症入ってんじゃねーの
ハリルクビにしろ言ってたくせに

66名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:21:02.08ID:OvdZ6YCv0
25年間人は入れ替わってもちっとも強くなってる訳でもない、進歩もない
おまけに金儲けサッカー

こんなん未来永劫最底辺アジアレベルでザコ相手に勝った負けたでギャーギャー騒いでるザコ

67名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:23:17.95ID:/9jSb39x0
過去5大会連続出場でベスト16が2回
サッカー後進国としてはとんでもない進歩なのに、サッカー強豪国のような語りするとかクソ違和感なんだけど

68名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:26:58.34ID:m3Qid1jF0
中田とか中村とかの時代のほうが全然面白かった
ケイスケホンダほどのクソは見たことがない

69名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 21:58:35.06ID:cZLG2/wJ0
>>67
その程度で満足する時点でおしまい。
ただのヨーロッパ強豪国の強さを際立たせるかませ犬でしかないから。

70名無しさん@恐縮です2018/06/16(土) 22:10:00.35ID:RpWBUC400
それこそセル爺が推す本田を4年毎に使うから、同じ失敗が繰り返されるんだろ

71名無しさん@恐縮です2018/06/17(日) 00:59:20.07ID:EXvVt+h90
>>68
その2人が中心だったドイツ大会は惨敗だったんだけどな 
中村は言い訳ばかりで情けない男だったぞ
中村「足首を痛めていた」「熱があった」「ハムストリングに違和感」やらw
過去の美化するのも大概にしとけ

72名無しさん@恐縮です2018/06/17(日) 01:00:20.28ID:EXvVt+h90
>>69
その程度すら行けない国やスポーツもあるんですけどね 
マイナー競技で世界一になったくらいで国民栄誉賞を与えたり

73名無しさん@恐縮です2018/06/17(日) 09:33:57.89ID:LP9UWpyl0
セルジオはサッカー暗黒時代の実業団時代に日本に来て全国周ってサッカー教室開いたりして
底辺の底上げに尽力してきたの知らない人多い世代が増えたんだろうな
単なる二世や批評家ってだけではないとういうね。そもそも暗黒時代知ってる奴も少ないだろうなもうw

74名無しさん@恐縮です2018/06/17(日) 09:55:01.36ID:T4omXh1Z0
これでも見て笑ってくれ

【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

75名無しさん@恐縮です2018/06/17(日) 09:56:13.08ID:9N/mFdqM0
ジャップって学ぶ事を知らないからなあ
原発爆発させたのに再起動させちゃうしw

76名無しさん@恐縮です2018/06/17(日) 10:00:45.53ID:Ixj+K/y20
そろそろセルジオ日本代表監督として立ち上がる時がきたんじゃないのか?
それともまだまだ遠くから吠えてるだけなのか?

77名無しさん@恐縮です2018/06/17(日) 10:01:32.12ID:h7+m9zG/0
おまえも四年に一度ルーチンで同じこと書いてね????????????

78名無しさん@恐縮です2018/06/17(日) 10:02:08.07ID:CKONV6iB0
代表監督四年ごとに替えるのやめられないのかな
長期スパンで

79名無しさん@恐縮です2018/06/17(日) 10:03:45.88ID:x2hiO+5p0
W杯が終わったら、ベテランは予選前半まで呼ばないことにすれば良いのに。
毎回、言われているけど。

80名無しさん@恐縮です2018/06/19(火) 19:28:43.46ID:fJVUFn730
>>1
EAFF E-1サッカー選手権 2017/12/16(土)

日本 1ー4 韓国

昌子 源 「・・・・・」
植田 直通 「・・・・・」

81名無しさん@恐縮です2018/06/19(火) 23:14:28.21ID:UAfLPYzY0
ジジイ謝れや

82名無しさん@恐縮です2018/06/19(火) 23:18:14.84ID:rui71Ne/0
ざまぁみろセルジオ

83名無しさん@恐縮です2018/06/19(火) 23:21:05.31ID:XUEi2UDc0
セルジオ


冷えてるか?^^

mmp
lud20180620130238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529072945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 YouTube動画>2本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない
【サッカー】<セルジオ越後>日本やほかのW杯出場常連国が、なぜレベルの低い2次予選から出場しなければいけないのか
【サッカー】<セルジオ越後>日本代表は梅雨入り…格下に情けない。そもそも今回の相手は、W杯への準備にふさわしい相手だったのか? 
【サッカー】<セルジオ越後>久保建英のバルサ復帰報道に苦言!「フェイクニュースっぽい」日本代表で活躍してから移籍すべき
【サッカー】<セルジオ越後>平成の日本サッカーには大きな欠陥があったのではないか?
【サッカー】<セルジオ越後>優勝逃した日本代表の課題を指摘!「引いた相手を崩せない」「決勝で負けたことが大騒ぎにならないと」
【サッカー】<セルジオ越後>「この反省を生かして、次は頑張ります」と言う選手が日本には多い。勘違いしちゃいけない
【サッカー】<セルジオ越後>「怪我人続出の日本代表は大丈夫?調子が悪い選手に招集の噂があるのは、喜ばしいことではない」
兼任させるなら森保監督以上の適任はいない!とセルジオ越後「日本サッカー協会には手腕を発揮できるようにしっかりサポートしてほしい」
【サッカー】<セルジオ越後>遅すぎる監督解任に一喝!「レスリングも相撲も協会が大変なようだけど、サッカーも協会が機能していない」
【サッカー】<セルジオ越後>差の大きかった日本代表の"惜敗"に「『感動をありがとう』で終わっては進歩がない」 ★2
【サッカー】<セルジオ越後>天皇杯は“こなすだけの大会”に。プロの意地はどこにいったのか?
【サッカー】<セルジオ越後>南米選手権を終えた日本代表に「本気のブラジルと戦えるチャンスを逃したのは本当に痛い」
セルジオ越後「本田香川が日本サッカーを腐らせた、仲良くやって選手の質が落ちている」
【サッカー】<セルジオ越後>4万人以上の観客...盛り上がるのは決勝だけのルヴァン杯に「大会の価値を高める工夫が必要だ」
セルジオ越後が三浦知良に苦言「サッカー選手としてはもう無理、引退してもいいんじゃないか」 [牛丼★]
【サッカー】<セルジオ越後>問題視!「なぜ日本だけがW杯出場国との強化試合を組めなかったのか?」
【サッカー】<セルジオ越後>「イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?」
【サッカー】<セルジオ越後>元日本代表FW・平山相太の引退で「なぜ高校サッカーから“怪物”が生まれにくくなったのか?」
【サッカー】<セルジオ越後>「チャンスがやって来たときにガス欠でキレのある動きができない。日本はそういうFWが多すぎ」
【サッカー】<セルジオ越後氏>W杯出場を喜ぶも「今のままでは一勝もできない」理由...日本代表が強豪国と対戦していない ★2
【サッカー】<セルジオ越後氏>W杯出場を喜ぶも「今のままでは一勝もできない」理由の一つとして、日本代表が強豪国と対戦していない
【サッカー】<セルジオ越後>劇的な展開が続いたCLも日本人は蚊帳の外。早く久保や安部が本物にならないと…
【サッカー】<セルジオ越後>格下に動きちぐはぐ、プライド感じず/W杯アジア2次予選:日本2−0キルギス>
【サッカー】<セルジオ越後>「ACLに残った(浦和)レッズはJ1での低迷を度外視するな!リーグでも勝って初めて強豪だよ」
【動画】セルジオ越後「メディアが視聴率を取れる選手を優先し続ければ、日本サッカーは終わる」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<セルジオ越後>「アジアのレベルは落ちてきている。最近は韓国勢がACLで軒並み早々に敗退しているし中国も...」
【サッカー】<セルジオ越後>コロンビア撃破も「2度と無いようなラッキーな展開になったね」「盆と正月が来たような幸運」
【サッカー】<セルジオ越後>親善試合を控えた日本代表「約10ヵ月ぶりの代表戦。こういう状況だからこそ勝たないとダメだ!」 [Egg★]
【サッカー】<セルジオ越後>メンバーが変わらない守備的な日本代表…大一番で地上波放送がないのも納得だよ [Egg★]
【テレビ】<土田晃之>セルジオ越後氏を“称賛”「日本のサッカー界をつくった」
【サッカー】<セルジオ越後>Jリーグからの欧州挑戦に「試合に出られなければ単なる"留学"だ」
【サッカー】<セルジオ越後>「香川、本田、岡崎に代わって「リトル・ビッグ3」のスタートを感じさせたよ」
【サッカー】<セルジオ越後>「ハリル監督では、ロシアW杯で勝てるわけがないよ」「もう解任するしかないんじゃないかな」
【サッカー】<セルジオ越後>「VAR導入はメリットばかりではない。レフェリングの質が落ちるリスクすらある」
【サッカー】<セルジオ越後>サバイバル感が全く伝わらない。良かったのはスタジアムが満員になったことくらいだね
【サッカー】<セルジオ越後>Jクラブが大学に情けない敗戦…プロとアマチュアに差はあるのか?「海外だったら監督更迭もあるよ」
【サッカー】<セルジオ越後>もうW杯は出るのが当たり前ではない!「一度リセットして、調子のいい選手を起用すべき」
【サッカー】<セルジオ越後>豪州移籍の本田には広告塔としてではなく、選手としての価値を証明してもらいたい。
【サッカー】<セルジオ越後>「神戸思い出で終わるな」「この優勝に満足せず、補強をより真剣に考えてほしい」
【サッカー】<セルジオ越後>「欲しいなら、ライバルチームだろうとオファーを出すのは当然」 宇佐美にオファーを出せばいいい
【サッカー】低迷する浦和にセルジオ越後が疑問「ひと言でいえばマンネリなのかもしれない」
応援解説にセルジオ越後氏苦言「過保護は選手に良くない」「いい時は褒め、悪い時はダメと言い切り、本当のことを言うこと」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<セルジオ越後>「45分しか使わないという本田(圭佑)をなぜ呼んで、しかも使った?」★2
【サッカー】中田英寿氏、日本代表監督交代に苦言「窮地かは分からないが、判断が遅い」
【サッカー】セルジオ越後「W惜敗Wはなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと」★3
【セルジオ越後】コロナ禍のACLは日本だけが本気? ベストメンバーで臨む意味などない大会だよ [首都圏の虎★]
【サッカー】<乾貴士>キッパリ!セルジオ越後氏を「めっちゃ嫌い」「あの人ダメなんですよね。なんなんすかね」
【サッカー】<U-20日本代表の内山監督>日本サッカー界に提言!育成年代は「的確な判断」磨くべき。
一流居酒屋経営者の東浩紀さん、検察庁法改正への抗議運動に苦言「日本人は自分の頭で考えていない」
【サッカー】ポドルスキが語る日本サッカー「環境が整っているわりには国民からあまり興味を持たれていない」★3
【サッカー】ポドルスキが語る日本サッカー「環境が整っているわりには国民からあまり興味を持たれていない」[18/03/30]★5
【サッカー/セルジオ越後】南アフリカ戦どれだけ大事か分かってなかった 連敗もある [ゴアマガラ★]
【サッカー】内田篤人氏 セルジオ越後氏の辛口批判 「間違ってない。あの人は本当に考えている」 [jinjin★]
【サッカー】<元韓国代表アン・ジョンファン>日本の試合運びに「サッカー人として恥ずかしい」「解説を準備した時間がもったいない」
【サッカー】日本サッカー協会・田嶋会長、ロッテ・佐々木朗希とその育成方法を絶賛 「我々サッカー界も見習わなきゃいけない」 [ニーニーφ★]
カンニング竹山が上沼問題でのTVの報道姿勢に苦言「ネットと同じことしている。終わったことを煽って炎上させようとしてる」
【陸上】川内優輝が「政治判断」連呼! 直前の大会中止に苦言「全てひっくり返された」 [愛の戦士★]
【テレビ】<カンニング竹山>上沼恵美子への暴言問題で「ビビット」の報道姿勢に苦言「ネットと同じことしている」
【サッカー】ジダン監督、決勝へ「準備万端」 日本サッカー界には賛辞「努力の賜物だ」
【サッカー】<韓国>日本−セネガル戦で旭日旗登場…「変わらない日本ファン、今回は本当に強い一発を浴びせなければいけないようだ」
【サッカー】長友 本田にエール「メキシコで得る経験を日本サッカーに還元してもらいたい」
07:04:23 up 35 days, 8:07, 0 users, load average: 4.61, 8.77, 20.54

in 4.014771938324 sec @4.014771938324@0b7 on 021721