◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<独占!トルシエはスペイン代表監督電撃解任をどう見る?>「日本と同じ状況になりましたね」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528903518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/06/14(木) 00:25:18.78ID:CAP_USER9
スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督が、ロシア・ワールドカップ開幕前日に電撃解任された。

イニエスタの奥さんが美しい!サッカー選手の美人すぎる彼女・妻たち【26枚】

そんな決定が発表されたまさにそのとき、『Goal』は元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏に独占インタビューを行っていた。スペイン中に、世界中に激震が走ったビッグニュースを、トルシエ氏はどう受け止めたのか。

驚きの表情を見せながら口をついて出たのは「スペインも日本と同じ状況になりましたね!」。

同じくワールドカップ直前に監督が変わった日本代表を引き合いにトルシエ氏らしいユーモアあふれるジョークを放った後、スペインについて語ってくれた。

「(ロペテギが)レアル・マドリーの監督になることは知っていたが、(解任は)知らなかった」

「日本だけではない、ということが分かった。つまり、そういう決定をすることが他の国にもあるということだ。(日本にとっては)反対に安心材料になるわけで、これだけのビッグなフットボール大国でもそういった話がある」

「スペインは私が考える優勝候補ではないが、一般的には優勝候補のままであることは変わりない。実際にやるのは監督ではなくて選手。最後にピッチでプレーするのは選手だ」

6/13(水) 20:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00010035-goal-socc

写真
【サッカー】<独占!トルシエはスペイン代表監督電撃解任をどう見る?>「日本と同じ状況になりましたね」 	->画像>2枚

【サッカー】<トルシエ氏>「日本はノーチャンス」「モウリーニョやヴェンゲルが日本を率いたとしても…ベスト16進出は難しい」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528784962/
2名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:25:46.94ID:pQlWSTjx0
スペイン協会「トルシエてだれ?」
3名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:25:56.05ID:z73zH7nZ0
スペイン人と日本人は一緒


日本人は絶対にハリルは許さないよ!
4名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:26:50.60ID:YjCASQ0V0
自力が違いすぎる
5名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:26:58.89ID:b6xXHuIv0
同じじゃあないだろ
明日開幕だぞ
6名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:28:29.06ID:L2iYb9v90
どんな理由で解任されたんだ
この大会で代表監督辞任するのがわかって協会が激怒したから?
7名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:29:34.19ID:EHwKTjk20
で、イエニスタの奥さんの画像がないとか>>1
8名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:29:49.71ID:9KP56cJ80
普通にやってベスト8くらいは行くスペインと、初戦勝利も難しい日本を比べられても・・・
9名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:30:12.55ID:rF8PDfvG0
ハリルはどこと契約してたんだ
10名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:30:54.84ID:VqcYutQo0
日本は世界の最先端を行ってたんだな
11名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:31:14.74ID:5hhXkDiz0
>>1
前任者のサッカーを捨ててメンバー変えてっていう日本と
引き継いだスペインと同じ状況ではないからな?
12名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:31:34.70ID:Ln4FW2Mg0
安倍「やれ」
スペイン協会「はい」
13名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:32:07.64ID:ZPg+xqFm0
スペインの監督は理由が契約違反ってはっきりしてるじゃねーか
ハリルの理由はいまだに信頼関係とかいうわけわかな理由なんだが
14名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:32:10.48ID:NJUbNsC7O
スペインは正当な解任。日本は不当な解任。
15名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:35:36.98ID:z73zH7nZ0
>>11
ハリルのコミュニケーション不足もロペテギの二重契約も協会との「信頼」をないがしろにした結果でしょ?

一緒だよ
16名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:36:02.44ID:gD6d8ogu0
ハリルとは状況違うじゃん
ハリル解任は賛否あったし協会は明確な説明を怠ってる
スペインのこれは致し方なしだよ
17名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:37:00.43ID:nB8w9D8Z0
もう監督なしでやれよ
18名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:37:10.33ID:t+D40Vgn0
>>1
在日アフィカスEggってなんでいつまでも日本にいるの?

いますぐ日本から消えろ在日
19名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:38:41.06ID:61Ufhrug0
これでやらかしたらレアル凄い叩かれるんじゃね
20名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:42:24.76ID:xu2h8MiS0
同じ状況になりましたね ってジョークなのか?
21名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:42:27.54ID:wAP2EDAv0
契約違反とはいえ栄転なんだよな引き抜かれたからまだわかる
ハリルはコミュ不足なんて意味わからない理由だ
22名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:42:44.04ID:BeKYlAR30
どっちの?言われたらレアル取るな
23名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:43:41.65ID:konCM4O90
>スペインは私が考える優勝候補ではないが、一般的には優勝候補のままであることは変わりない。

トルシエはどこ推しなんだ
ドイツあたりか
24名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:44:39.61ID:/TQplg0Z0
>>23
おそらく決勝はドイツとフランスの試合って言われてるじゃん
25名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:44:48.05ID:GH4EjKM+0
日本なのに強豪ワールドカップ
出場国みたいな電撃監督解任
とかやってたら試合2日前に
解任とか敵わんね
26名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:44:52.73ID:PUDZ8NyH0
スペインの5ちゃん内はこの話題で持ちきりだな
妙な陰謀論も溢れててわろた
27名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:50:44.27ID:jjXFPaMQ0
>>13
スペインの解任はスペイン協会がただメンツ守りたいが為
日本の解任はW杯で勝つ確率を少しでも高める為

むしろスペインの方が理由が酷いぞ
28名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:51:40.23ID:/TQplg0Z0
>>27
え?日本の理由はスポンサー様に忖度した為、でしょ?w
29名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:52:00.73ID:cgTBY3sq0
開幕前日って事は次の監督はメンバー選べないの?
30名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:52:20.98ID:0uvf4ctx0
日本代表はまぁありえない時期ではないけど
スペイン代表はW杯本大会開幕前日はありえない
31名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:54:22.01ID:Suv8Go+70
解任された経過の内容が肝心だろうな
なんせ日本は一部の選手主導での解任だし
それによって一時的にでも得をした選手は誰だw
32名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:56:25.30ID:J6v+irs/0
無職で暇だからってコイツに聞く意味ないだろ
33名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:58:02.89ID:Q0f63By00
トルシエ氏「世界的にケイスケホンダがブームになってますね!」
34名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:59:54.23ID:yZaLTIjQ0
なんでトルシエがご意見番みたいな扱いになってんだよw
35名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:00:12.80ID:hzEg+XYu0
スペイン関係者か何かかな?
まさか無関係の人聞いてないよね。
36名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:00:56.63ID:9kAxJDJn0
スペイン、監督が屑
日本、協会が屑
37名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:03:00.04ID:xPwrfs8c0
「解任」のみについては、同じ状況だけど・・・
これ興味がなくてテキトウに答えただろ
38名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:06:05.31ID:xPwrfs8c0
>>20
電話かメールで聞いたんじゃね
つまり報酬が発生しないのに、ご意見番みたいな問い合わせが増えてきて
すべてに対応してられないので、はいはい、そうですねって感じの受け答えに見えるわ
39名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:07:32.57ID:7wJD8AQY0
>>34
四年に一度だけ日本で荒稼ぎしていく男(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:08:53.09ID:7wJD8AQY0
どっかのJリーグのクラブはトルシエと契約してやればいいのに、

ワイン付きで(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:09:59.91ID:5lHw4uEd0
トルシエのコメント、何かとレスポンス速いけどコイツ今どこにいるの?
また、日本に来てるの?

まあ、ベスト16はよくやってはくれたけど
42名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:10:38.07ID:1mj520uz0
ロペテギってアンダー時代の教え子多くて慕われてる人物だったのに
こんな不義理なことしちゃう人だったのね
43名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:12:03.54ID:gxSO3iO/0
トルシエみたいな3流監督に
イチイチコメント求めんなよ…
44名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:12:07.94ID:n/nbVDsF0
>>6
タイミング的な不可解さ的に
日本だったら援交か盗撮かってとこだけど
どうなんだろうね
45名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:12:46.35ID:ns5Nmg2I0
トルシエってバカだろ?
46名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:13:03.53ID:gxSO3iO/0
>>41
あれ選手がトルシエ無視で自発的に戦術固めただけやで
47名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:13:24.88ID:RUyckENz0
>>27
日本の解任は本田なんぞをW杯に連れて行く為。
48名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:14:03.19ID:4EGMevho0
トルシエ今何してるん
それにしてもトルシエはすぐつながるな
49名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:14:34.99ID:o6qK3SCX0
解任だけ見ればそうですけども
中身はむしろ真逆じゃないですかトルシエさん
50名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:15:16.90ID:RN7M/x8J0
>イニエスタの奥さんが美しい!サッカー選手の美人すぎる彼女・妻たち【26枚】

これの方が気になるわ 画像クレオ
51名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:15:50.27ID:llYbIj280
ノ ー チ ャ ン ス ス ペ イ ン
52名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:15:56.72ID:5lHw4uEd0
>>46
あっそ、へぇ
53名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:17:33.20ID:et3ZAzc00
自分サッカー詳しくないから監督の重要性わからんが
今回のスペイン見てたらわかりそうや
54名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:22:37.35ID:nAac2vgL0
日本の次期監督はジダン
55名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:23:49.02ID:EkZHyYGt0
前日と同じじゃなあねえ
56名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:27:21.81ID:zQkC9wOz0
>>50
谷のキス顔と和田アキ子のキス顔と年増園、どれがいい?
57名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:29:32.39ID:RQ6dZ9SK0
>>48
ワイン作ってる
58名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:37:50.61ID:UZ+rPRWK0
日本よりひどいと思うんですけど
59名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:45:40.79ID:5iekuRvs0
いやレアルにひきぬかれるて
一昨日くらいに
らすれにながれてた
60名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:47:25.58ID:AnUYjeHy0
>>34
トルシエさんは今日本にいてアディダスのジャージを着ているからな
RIZINの榊原と写真撮ってるのがツイッターに上がってる

>>57
重慶のSDもやってるぞ
61名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:47:51.47ID:ZEo2kUHs0
トルシエ坊や人気だな
62名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:56:04.24ID:EPVTygbY0
日本の解任劇が後押しになったかもな
日本もやったんだし
俺らもやろっかっていう
63名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:17:54.51ID:G1prtQm90
トルシエにもう一回やってもらえよ
64名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:29:58.89ID:gOVKtH8j0
ただ実力が違い過ぎるから、問題無いだろ
65名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:31:35.66ID:ZeYgXWUK0
トルシエご意見番かよw
66名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:31:50.20ID:Hg/PwaQl0
>>28
本田や香川を外したのがダメじゃなく、
外してやった試合が酷かったから首になったんだろ。
内容がよかったら首になってないだろ。
67名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:34:51.78ID:HT7laHES0
マジかよトルシエがスペイン代表に興味を持ったぞ
68名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:39:14.68ID:MOnc0TrS0
スペイン人はね
69名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:43:37.07ID:twoOOhec0
正直田嶋でも開幕前日まできたらさすがに解任はしないぞw
これスペイン協会のめんつだけですやんマジで
70名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:45:11.56ID:R8nx+cz+0
他民族チームは上手くいかないときにばらばらになりやすい
スペインは強いリーダーがいないとまずまとまらないと思うね
なのでスペイン優勝の目はなくなった
グループリーグ敗退の可能性すら出てきた
71名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:45:57.81ID:frYxALCA0
なんかトーン低いじゃねーかw
スペインにも言えよ

これじゃ誰もスペインを信用しませんよってwww
72名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:50:20.43ID:5TJMXA4s0
やってはいけないことがある。それは地域によって異なる。日本だって東アジアで最下位になった時点で解任すべきだったんだよ
73名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:55:31.44ID:yJAr/YbP0
なんでも南米に勝てるレベルまで西野があげてくれて

それはすごいなと。

パラグアイとかすごかったイメージがあるけど

いまだと欧州で優勝チームに日本人がいるし
 
過去よりはずっと選手はいいのがいるのが日本代表。
74名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:56:09.02ID:9gHa6R3d0
ロペテギ →レアル
ハリル →スペイン代表
ジダン →日本代表
75名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:07:34.34ID:7aOp8qka0
岡田が勝てたのは協会のスカウティングスタッフが優秀で自信も無くしてた選手が
相手に合わせた試合運びを受け容れたから

田嶋にはそんな芸当無理
76名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:09:10.50ID:824pwroz0
次の代表監督はドゥンガだよ
鬼軍曹が鬼将軍になって帰ってくるのさ
77名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:11:08.68ID:JSXrGzOZ0
鹿島にドゥンガが行ったら面白いのに
78名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:14:16.72ID:gnkNJpmS0
サッカー詳しい人に聞きたいんだけど、スペイン代表レベルならむしろ監督なんていなくても戦えると思うんだけどどうなの?
監督ってそんなに重要か?
79名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:20:43.53ID:/ejAly0f0
ドゥンガいま暇だろうしええな
クビになるのも慣れてるだろうし
日本代表にぴったりや
80名無しさん@恐縮です 転載ダメ
2018/06/14(木) 03:23:21.43ID:/KkkijbEO
スペインだと個が解き放たれたら強くなるかもってことか
81名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:27:45.35ID:g3hOxPAf0
解雇より間違っても日本になんかいい監督は来ないわね
82名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:37:09.62ID:8Dgv95e40
同じ状況になりましたね(でも選手の能力は全く違いますけど)にやり
83名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:41:50.63ID:bPgdt6Qb0
>>62
これはありそう
しかも案の定ガーナ、スイスとぼろ負けしてた日本が、まさかパラグアイに勝つとはと後押しになり解任かもな
84名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:44:24.11ID:Wdv2wa1t0
別に日本と違って、上手くいってないから解任されたわけじゃないからね
何も変えなきゃいいだけの話
85名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:45:11.11ID:JSXrGzOZ0
>>78
今のサッカーでは試合中もリアルタイムでデータ分析して細かい修正と指示を出している
それまでに練習で幾通りものパターンを試して実際の試合でもやれるように調整
いくらスーパースターだらけでも戦術や戦略がなければオールスターサッカーみたいに雑なプレイになる
彼らのクラスになるとそう言ったデータや戦術的なものに個人技が加わってスペクタクルなものになる
どれか1つだけ突出しててもダメ
そして必ずしも上手く行くわけではない
ある意味将棋の棋士のようなのが監督

だからハリルに足らなかった部分はそのデータ解析と試合へのフィードバックであり、選手個人の能力や運だけで試合をこなしていた
西野がこの合宿とたった三試合の強化試合で段階的にワークフロー通りに仕上げてきたのは監督の能力としては今のところ上々
本大会で戦えるレベルまで持ってきたからあとは本大会でどうなるか
逆にスペインは監督だけではなくスタッフまでごっそり変えたから、この前監督によって蓄積されたデータがどこまで使えるかが重要
そしてこの解任劇によるチームの士気やメンタル的な影響とラテン系の気質がどう働くかで優勝候補から一転どうなるかわからないチームになった感じ
86名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:45:29.97ID:bPgdt6Qb0
>>69
そうか?
イマイチ田嶋も信用しきれん
また解任騒動おこされたら困るよな
87名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:46:58.90ID:gitRlJjb0
>>1
「トルシエってサッカーを利用してる」観が強くて初めから嫌いだわ。
88名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:49:15.84ID:s/2nBe/Z0
>>66
入れた試合が酷かったんだよなぁ…
89名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:50:20.99ID:3+q7Ixyv0
スペインはロペテギが契約違反したからしょうがないけど
ハリルは選手との信頼関係がどうこうとか意味不な解任理由だからな
90名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:59:50.75ID:Rsbe6dXV0
日本とスペインじゃ、地力が雲泥の差だろ!
91名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:00:10.53ID:K6h4MVCZ0
トルシエには関係ねえだろ
92名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:02:24.33ID:Rsbe6dXV0
>>1 スペイン代表チームの『俺達のサッカー』を見てみたい。
93名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:05:34.43ID:4aplmFn80
>>88
そうそう。
協会の言うとおりに本田をテストしたが結果が振るわず、
逆に結果が振るわなかった事が一因で監督解任されて
本田が選ばれる始末。
94名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:18:11.69ID:nMkfEQUP0
日本のケースとはなにもかも違いすぎるだろ
トルシエはそんなに日本に媚を売りたいのか
95名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:20:43.16ID:9A4hqIQr0
>>1
意味は全然違うけどな
西野が今からガンバ監督就任発表してもふーんて感じだろ
96名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:21:25.32ID:MKsaufkH0
>>15
文盲
97名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:32:56.16ID:5O3d2QKk0
同じ状況・・・じゃない!
98名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:35:30.24ID:wi19ciWc0
監督交代の代名詞日本www
99名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:35:52.92ID:5zBemDyl0
>>1
本田圭佑のベストポジションは今回と同じベンチだぞwww

セリエAの時もガゼッタ・デッロ・スポルトから

『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』

と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰って
イタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw

本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、
人間としてさえまともに見られてない

カッコ悪いバカの象徴だからなw
100名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:37:01.91ID:frYxALCA0
トルシエ「こんなことしてるとスペインはもう世界から信用されません」
101名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:41:56.74ID:GHWIOU+c0
いまさらだけど確実にW杯出れた2002年ならもっと良い監督を呼べたんじゃないか?
102名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:42:06.92ID:L8tSb2Bb0
てか、なんで本田の話になってるの?
103名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:48:46.17ID:l9tqnSMZ0
>>101
元々ベンゲルが候補
ベンゲルがトルシエを紹介
韓国はヒディング
104名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:50:02.89ID:SZ1/n5FS0
ハリルも中国からオファーが来てるとか言って協会揺すってたってオシムがバラしてたじゃん
105名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:53:53.57ID:+09yXuez0
>ハリルは選手との信頼関係がどうこうとか意味不な解任理由だからな
「選手との信頼関係(不足)」って十分な理由だろ
だからハリルが名誉棄損で訴えてるわけだし

で「選手との信頼関係(不足)」って選手のコメントみるとそう推察されるじゃん

ただ表現として人格否定的ともとれる表現は取らない方がいいってのが今回のあれだな
「戦術があわない」とかの表現がよかった
ただまあ実際「少なくとも戦術面では」「選手との信頼関係(不足)」なんだから
そう間違った表現とは思えないが

まあブスにブスっていったらいかんのと一緒
106名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:00:12.20ID:zgbPuD1f0
チームでき上がってんだから日本とは違うだろ
107名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:09:10.23ID:67SXrtoo0
実際にやるのは監督ではなくて選手。最後にピッチでプレーするのは選手だ」

いや、だったらそこは日本にも当てはまるだろw
ダブスタのフランス人めw
108名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:10:36.24ID:l9tqnSMZ0
>>107
スペインと日本じゃ選手の質が違うだろ
109名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:57:15.58ID:jyTYEcIP0
この監督は結果出してたからな
なにやらせても駄目なハリルとは違う
110名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 06:04:19.98ID:z8AOCbHt0
スペインが日本に追いついたようだな
111名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 06:30:35.28ID:oXFshXDs0
 
スペインの会長もコーゾーみたいにヨクの皮なのか?
 
112名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 06:42:52.01ID:BmkIXD8Q0
レアルと二重契約で解任なのに
元レアルのイエロが後任ておかしいやろ
113名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 06:59:07.25ID:OmTLfpbb0
>>31
一時的て
もう利益失ったの?w
114名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:53:46.27ID:/TQplg0Z0
>>66
ホームとはいえ大事な最終予選で豪州に完勝してんのに悪かったとはこれ如何にw
親善試合で悪かったんなら岡田も解任されてる筈だろ
115名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:55:26.55ID:DoY3iYOe0
選手層が違い過ぎる・・・
116名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:55:28.64ID:sFXXi36n0
えっ選手がスポンサーにいいつけて解任されたの?
117名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:59:15.10ID:CKT9FmJN0
スポンサー様に迷惑をかけるからこんなことになるんだよ
118名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:47:09.24ID:ZPg+xqFm0
>>113
だって直近の試合でベンチに配属されてMVPになってたし
119名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:51:57.68ID:CJDwcXTA0
>>7
120名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:54:53.76ID:CVu3+MV/0
イエローが監督だしな
121名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 09:21:59.31ID:gGnEJ8HO0
スポンサーがスポーツを牛耳ってる日本て本当異様な国だな。
122名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 09:35:27.13ID:DBV1iJCh0
フランス的にはスペインごたごたでウマーなの?
ジダンよーやった?(´・ω・`)
123bomxサッカーユニフォームショップ
2018/06/14(木) 10:44:57.14ID:kwT2Oeyp0
bomx.orgでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!
124名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:33:32.13ID:9tAJjHo40
>>6
代表契約延長したのにレアルと契約したから
125名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 13:11:41.16ID:AnUYjeHy0
>>103
フランス協会に紹介されたうちの一人でその中でベンゲルに推薦された
126名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 14:43:06.61ID:CmP4t6fT0
>>66
それは違う
127名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 23:57:32.79ID:caj1bQPL0
>>8
○初戦引き分けも難しい
128名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 17:45:18.68ID:KL7D3gyD0
よっしゃ!
これで日本優勝の可能性が出てきたな
129名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 17:49:50.20ID:UvbXQCMQ0
>>1
高齢化社会の弊害で、いまだにトルシエだのラモスだの釜本だのが幅を利かす日本のマスゴミ
130名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 17:50:13.69ID:l6O/QxNm0
【スイス戦ボールロスト数】
宇佐美1回
長友 2回
牧野 2回
大迫 3回
吉田 4回
大島 4回
長谷部5回
酒井高6回
原口 6回

本田 11回
(そして走行距離も他の選手の半分しか走らない)×
131名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 17:51:07.54ID:UvbXQCMQ0
>>1
しかもこいつらの場合、論理的で有益な批判じゃなくてただの悪口しか言わないから余計たちが悪い
132名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 17:52:45.23ID:XkvngyE70
でもお強いんでしょう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208140856
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528903518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<独占!トルシエはスペイン代表監督電撃解任をどう見る?>「日本と同じ状況になりましたね」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<日本代表監督>「4年契約」長すぎる!1年ずつ3人の監督に任せるのはどうだろう?トルシエ以外、結果を出せていない現実
ケイスケホンダ「いつか代表監督になりたい。日本代表監督としてワールドカップに出る。目指すは優勝😤」
【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★7
【サッカー】<オマーン代表監督>日本対サウジの一戦に「ポイントは2つ」拮抗したゲームになることを予想!
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★27
【サッカー】<日本代表>長友佑都と吉田麻也に戦術にズレ!同じDFでここまでズレが生じることは珍しい。致命傷にもなりかねない...
【れいわ新選組】山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参/東京)★4
【サッカー】<日本代表>“本田外し”布陣テスト、本田は「スタメンで出る準備」にハリル監督「選手としてはノーマルだ」
【サッカー】<日本代表>まさに対極のアプローチ!「ハリル流」と「西野流」はどこがどう違う?どちらが適任者なのかはまだ判別できない
【サッカー】<U-20日本代表内山監督>イタリア戦終盤の膠着状態に言及!「負けると厳しいとは分かっていた」
【サッカー】<清水エスパルスのヨンソン前監督>17位不振に“本音”「言い訳はできませんが…」「病気や怪我といった状況..」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133303 [おはよう日本♪」と「オールナイトニッポン♪」は同じメロディ
【サッカー】なぜ森保監督はスペインで苦しむ柴崎岳を日本でのベネズエラ戦に帯同させたのか?「呼びたいから呼んだのでは」
ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」★5
【サッカー】<日本代表2敗目にネットも衝撃>「アジアのレベル上がっている」「本気でやばい」「これで2時間後また起きないとあかん」 [Egg★]
【サッカーW杯】元ドイツ代表監督のクリンスマン氏 「日本はラスト2分を後悔するだろう」「疲れていて延長戦を考えていた
【サッカー】<城彰二が選ぶ>ロシアW杯「日本代表ベスト布陣」“コロンビア戦”のポイントは?絶対に勝たないといけない試合ではない
【サッカー】<本田圭佑にネット民が華麗なる手のひら返し! >ボロボロ叩いていたが…日本代表“惨敗”で待望論「監督して」 [Egg★]
【サッカー】電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」 ★5
【サッカー】<U-23ベトナム代表が快進撃!>国民熱狂に日本領事館も“注意喚起”「興奮した市民が多数バイクを乗り回して・・」
【サッカー】<バルサ戦2発を目撃したハリル監督が決断!>エイバルMF乾貴士、2年ぶり日本代表復帰へ
【芸能】<香取慎吾>ハリルホジッチ監督解任に「ほんとにこのタイミングでびっくりはしてるんですけど、期待してます」
【サッカー】イニエスタ、勝負メシは「うどん」…涙ぐましい努力で“日本化” 「日本人をすごくリスペクトしている」と同僚
【サッカー】「クボは始まりに過ぎない」「日本は才能のるつぼ」スペイン紙がU-17日本代表を称賛。“新たな久保建英”の登場を確信!
【サッカー】<豪州女子代表監督>なでしこジャパンとの決勝戦を振り返る!「我々は勝てた」 「サッカーの残酷な一面を見た」
「B&Iライオンズ」に善戦したラグビー日本代表。サッカーはどうして弱小国ばかりと戦わなければいけないのか! [首都圏の虎★]
れいわ・大石晃子共同代表 石破首相の〝楽しい日本〟酷評&辞任要求に…「ふざけるな!」とヤジの嵐 [きつねうどん★]
【サッカー】<タイ代表のティーラトンが語る>Jリーグ移籍の真相!「ヨーロッパでもなく、日本でプレーすることが僕の夢でした」
【サッカー】<福田正博>ヒントは五輪リレー。現在のショートカウンターを重視するスタイルは、日本代表にあまり向いているとは思えない
【アメフト】日本大選手は、「内田監督とコーチの指示に従って危険なタックルをした」と22日の記者会見で主張へ ★2
【ウマル】ZOZO前沢社長、安田さん解放に「日本が国際社会を代表して丸腰のテロリストにさあ冷静に話しませんかとやれないの?」★2
【ウマル】ZOZO前沢社長、安田さん解放に「日本が国際社会を代表して丸腰のテロリストにさあ冷静に話しませんかとやれないの?」★5
【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選・豪州戦、本田&香川ベンチ外も。ハリル監督「ベストの選手を使うのが私のやり方」
【サッカー】<本田圭佑との確執で解任?>ハリルが協会をいよいよ提訴へ!田嶋会長のトップダウンでの決断で、日本代表スポンサーも激怒
【サッカー】リーグ・アンの「7大タレント特別イラスト」に南野拓実がメッシらとともに並ぶ! 右に出る者がいない「日本代表への期待」 [ギズモ★]
【サッカー】<U-21日本代表の森保監督>苦しめられたマレーシア戦「どっちに転ぶか分からない試合だった」
【サッカー】<ハリルホジッチの「采配力」>ロシアW杯で日本をどう勝たせるか?カメレオンのような状況に応じた戦い方
【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>代表合宿中のハリル前監督提訴「残念です」「名誉毀損したつもりない」
ネトウヨ「韓国人は火病!女も感情的まるでチ。ン!」←メンタルスポーツの代表格であるゴルフで日本人が勝てない理由は?
【サッカー】<日本代表に迫る起用再考のデッドライン>現状ではアジアの強豪に通用せず…ボールロストを繰り返す中島翔哉ら固定の危険性
【サッカー】<日本サッカー協会>ベンゲルと極秘接触も決裂していた..既にクリンスマンとも破談..代表新監督候補は森保氏で最終調整★3
サッカー日本代浮ナ誰推し?かロシアの美女に聞いた所、一番人気はまさかのエロチャット香川!!!!2位は監督西野。金持ってそうだしな
【サッカー】<日本代表・西野朗新監督に推薦!>「西野ジャパンには今野泰幸が欠かせない」説を検証する
【サッカー】<ワッキーさん>日本人監督を希望する理由は?「感情移入できる 代表はその国の人が監督になることが一番自然」
【サッカー】<元スペイン代表FWルイス・ガルシア>U-17日本代表に「感銘を受けた」 名指しで絶賛した3選手とは…
大コケ中の『チャーリーズエンジェル』の女監督「この映画を見ないと“男は女が活躍する映画を観ない説"を業界に広めてしまう」★2
【サッカー】<F・トーレス>現役引退会見!「クラブを離れるつもりはない」「日本のサッカーを世界に広げていくことに貢献したい」
朝日新聞・鮫島浩「官邸記者100人より望月記者1人の方がはるかに権力監視の役割を果たしている」 ネット「記者は日本国民の代表ではない
【サッカー】<ハリル監督>「日本は島国根性捨てよ!」「島国の中に閉じこもって、その中で見えているものに満足してしまっている」★2
【プロ野球】<ヤクルト・高津監督発案!>練習で短パンOKの“クールビズ”調整「日本だけですね、短パンでやらないのは」 [Egg★]
【サッカー】<日本代表>監督はハリルホジッチでいいのか? 続投or解任を問う
かなり厳しい状況から脱却!「スバル」が成功した独自路線とは?トヨタ・ホンダには無い魅力
【二重国籍】 朝日新聞「多様なルーツを持った人が日本にいる事については?」蓮舫代表「『スパイだ』と言うのは非常にせつない」★2
【朗報】サッカー日本代表の堂安律がマンチェスターシティ移籍へ 世界のトップクラブに移籍の快挙 同じ日本人として誇らしすぎる!!
立憲副代表・原口一博「モルヌラビルはどこの国の薬?イベルメクチンは日本発の薬。日本にこだわるのがそんなにおかしいですか?」★2 [神★]
【サッカー】<FWジェイ(北海道コンサドーレ札幌)が称賛する「3人の日本人DF」>元イングランド代表の記憶に刻まれた才能とは?
【現代自】 日本再進出、「今回は勝算あり」と言われる理由は?=ネットには厳しい声も 「韓国で中国の車が売れないのと同じ」[12/21] [荒波φ★]
【サッカー】<体格ほぼ同じなのに... >「ドイツ斬り」メキシコと日本代表の差
【サッカー】<立川志らく>日本代表の勝利に「ガックリしているのはハリル監督だけ」
【サッカー】<日本代表のアギーレ前監督が提言!>日本に必要なものは「敵地での経験」と「本田」
【サッカー】<日本代表の森保一監督 >「俺ら生き残ったぞ。絶対行くぞワールドカップ」と大絶叫! ★2 [Egg★]
【サッカー】<セレッソ大阪の智将ロティーナ監督>新型コロナにも動じない日本人を称賛!「スペインよりも制御されている…」
00:08:59 up 26 days, 1:12, 0 users, load average: 29.15, 60.56, 74.61

in 4.4769439697266 sec @3.8408150672913@0b7 on 020814