◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】スターダストレビュー根本要 脳血栓で緊急入院 6月のイベントなど中止 【公式サイト全文】 YouTube動画>8本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528883367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2018/06/13(水) 18:49:27.47ID:CAP_USER9
人気グループ「スターダスト・レビュー」のボーカル、根本要(61)が12日、脳に小さな血栓が見つかり、緊急入院したことが分かった。
13日、公式サイトやTwitter、レコード会社のサイトなどで発表された。

 12日、体調不良を訴えて診察を受けたところ、血栓が見つかり、急きょ入院するに至った。早期発見で治療により快方に向かっているが、
当面は安静が必要という。

 【公式サイト全文】

 昨日、ギター・ボーカル根本要が体調不良を訴え、医師による診断の結果、脳に小さな血栓が見つかり、急きょ入院をいたしました。幸い
早期発見のため、10日から2週間程度の点滴と内服による治療での退院を見込んでおります。

 従いまして、「アルバム『還暦少年』リリース記念アコースティック・フリーライブ」6月16日(土)神戸メリケンパーク、6月23日(土)
ららぽーと立川立飛 でのイベント及び、6月17日(日)のFM愛媛公開録音は中止とさせていただきます。イベントを楽しみにして下さっていた
ファンの皆様には、多大なるご迷惑・ご心配をおかけしまして、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。

 尚、7月7日からスタート致します「楽園音楽祭2018」は予定通り開催致します。

 皆様方には多大なるご迷惑をお掛け致しましたこと、スタッフ一同心から深くお詫びを申し上げます。今後とも、スターダスト☆レビューの応援を
よろしくお願いいたします。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000101-dal-ent
2名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:50:08.41ID:ZIIa0DSi0
尾木直樹にそっくりな人か
3名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:50:31.61ID:DyqQVX+20
こんなアイドルみたいなグループ名なのに60過ぎてるのかよ
4名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:51:45.04ID:BCsuBxm40
頼むで
仕事帰りにラジオは聞いてんだから
5名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:52:09.44ID:1UmNhJDE0
>>2
オノ・ヨーコにもそっくり
6名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:52:17.43ID:rADASftV0
>>3
頭悪いって言われるだろ
7名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:53:01.17ID:You8PXa70
あいたくてーあーいたくてー
8名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:53:22.40ID:DyqQVX+20
>>6
頭いいって言われる
9名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:53:55.86ID:ZXu16cPe0
懐かしいな
ヤンタン聞いてたわ
10名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:54:29.26ID:zUlLI+at0
>>1
小田和正のクリスマスの約束のMC担当
11名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:54:44.15ID:pqD+iHoX0
早期でよかった
12名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:56:05.91ID:mkM7B1OF0
夢伝説
ノーザンライツ
今夜だけきっと
トワイライトアベニュー(アカペラ)

名曲多い
13名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:56:11.13ID:9mLo58jW0
もう61なんだ
まだまだイイ声だよねぇ
14名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:56:42.04ID:KwJfKQqv0
カルピスCM

15名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:57:19.82ID:0AQeQT4A0
コンサートって言うけど時間の半分以上この人の雑談なんだよね
16名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:58:10.64ID:Vff2WG6w0
>>14
ノスタルジックになるな
17名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:58:39.21ID:06OZdrfC0
良い曲多いけどフラッパーが怖い
18名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:58:40.46ID:lqqkliaX0
めぐり逢えてよかったが好き
19名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:59:00.36ID:wkZoJOqJ0
脳血栓は脳梗塞や脳卒中よりマシ?
20名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:59:12.81ID:ZgaVuwyR0
「木蘭の涙」は1993年リリース。もう25年前か・・・
21名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 18:59:42.04ID:1W5nRFCn0
>>15
客は根本要の喋りを楽しみに来るから
22名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:00:19.34ID:U1ICfWtz0
高音で歌い続けるのと脳血栓て関係あるの?
23名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:00:27.14ID:/h9HB/D9O
夢伝説はこの世に存在する全ての歌の中で一番好き
24名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:00:33.44ID:7CY7tEMK0
うおあいにーの人?
25名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:01:29.16ID:u6Sgx0lN0
ベストいっぱいでてるけど
どの木蓮の涙がいいかサッパリわからない
26名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:01:37.06ID:58SXftEa0
>>22
脳の血管切れそうな歌い方するよね
心配になる
27名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:02:47.12ID:ZXu16cPe0
流星物語 とか
ステイマイブルー とか
空がこんなに青いはずがない とか好き
28名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:02:57.54ID:0mhAvdoU0
チャゲアスとのコラボ曲好きだったなぁ
29名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:03:34.25ID:U1ICfWtz0
>>26
高音で歌うと血管切れるって昔からよく言われてたけど本当なのかな?負担は掛かると思うけど
30名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:03:51.88ID:u6Sgx0lN0
>>15
それがメイン
2代目さだまさし
31名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:04:37.85ID:AOFgeBSb0
よくこれがわかったなと思うわ
32名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:04:38.13ID:0COCZKICO
ライブでバク転する人か
33名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:04:46.17ID:r1WOqJmb0
納豆食え納豆
34名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:04:50.77ID:k70rVUXk0
あなたは嘘つきだね
35名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:04:53.92ID:KwJfKQqv0
>>30
松山千春もそれだっつーね
36名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:05:20.31ID:t9MmxJ4/0
>>14



学生時代にコピーしたお……。 (´;ω;`)
37名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:05:23.60ID:u6Sgx0lN0
>>25
つーか、どのバージョンの木蓮の涙を
買えば良いのかわからない
誰か教えてください
オリジナルバージョンがやはり一番いいの?
38名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:05:45.39ID:O6gcOF7t0
スターダストレビュー=ドサ回りってイメージ
演歌歌手みたいだよな
39名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:05:45.66ID:lPzU6iYQ0
フリーライブやるのか
行きたかったがこのニュースがなければ知る由もなかったので
結局行けなかったな
40名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:06:06.37ID:ztRrNYLE0
どうせヤニカス
41名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:06:22.08ID:u6Sgx0lN0
>>38
うちの田舎の市民会館までくる
が、超満員
42名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:06:44.80ID:7SFLmats0
>>25
LoveSongsのやつが原型
43名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:07:05.51ID:fyknmE4R0
40過ぎたら一度頸動脈エコー受けてみろ
たぶんヤバいやつけっこういると思うぞ
44名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:07:05.76ID:u6Sgx0lN0
>>42
ありがとう
45名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:07:57.57ID:ZXu16cPe0
初出はSOLAじゃね?>木蘭の涙
46名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:08:44.45ID:QQKIkYzD0
この人は衰えないイメージだけど、今でも声保ってる?
47名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:08:48.17ID:u6Sgx0lN0
あ、根本要生きてる間に
がんばれ!タブチくんの主題歌を
再発して欲しい
48名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:09:02.22ID:u6Sgx0lN0
>>45
ありがとう
49名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:09:25.98ID:zAyHElUf0
オフィシャルの本人コメント読んできた元気そうね
ネタ増えたぞぐらいに思ってそう
ていうかそうであってほしい
50名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:09:32.05ID:JV5S3/ze0
この人の歌声好きだわ。頑張って戻って来てくれ
51名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:09:37.43ID:9dNeRcHH0
毎年近所の靱公園でライブやってるな
ゲストがやたら豪華で、音漏れありがたい
今年大丈夫かな
52名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:09:54.05ID:MHbDcb2B0
>>29
血管に失陥がある人はウンコでも医者から力んじゃダメって注意されるからね、 歌う時に力むような人は普通に危ない
53名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:10:02.34ID:yhCQ4/Ax0
>>12
木蓮の涙、追憶、本日のスープ …
54名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:10:38.11ID:SCK/p6Jc0
ブラックペッパーのいっぱいかかった私の好きなオニオンライス
55名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:12:14.15ID:qq5CdMck0
オナヌーのし過ぎじゃないのか
56名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:12:20.70ID:V2LHoS8w0
無性にオニオンスープ食べたくなってきた
57名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:12:24.09ID:BCsuBxm40
>>51
今年は秋出来ないみたい
来年の春開催目指してるらしいよ
58名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:12:32.97ID:9mSCQhvl0
こないだKBCのパオ〜ンに出てた時は元気だったのに
59名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:13:17.02ID:IgFFbPiJ0
バック宙のしすぎじゃね?
60名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:13:20.77ID:1UmNhJDE0
>>14
行田駅のテーマ
61名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:13:26.72ID:7GfNvQua0
これは心配だな
62名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:13:43.77ID:7SFLmats0
>>51
来年になるみたい
スケジュール合わないって
63名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:14:02.76ID:EfAb/QIo0
スタレビ、よくバンド続いてるよなあ
10何年か前に、NHKに出た時
MCで、「ぼくらアルバム20何枚出してるですけどねえ、全部合わせてもコブクロのベスト一枚に及ばない」
自虐ネタが忘れられないなあ
64名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:14:08.61ID:41TmK4iT0
あれ、創価だよね?この人
なんで誰も「ソウカソウカ」とか言わないの?
65名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:15:04.39ID:c66f8lLa0
野沢直子と田中義剛と一緒にやってたラジオ
ヤングタウン良く聴いてたわ
シティポップ再評価の中、再ブレイクなるかというか
息が長い歌手だよな
66名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:15:14.99ID:7SFLmats0
>>64
創価はSing Like Talking
67名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:15:34.51ID:1UmNhJDE0
スタレビの根本
チャゲアスのチャゲ
東京JAPのヤス

赤坂のラジオでおなじみの3バカトリオ
68名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:15:43.51ID:37HkMsY40
追憶 おもいで
69名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:16:10.57ID:Q1n5OmlN0
タブチくんの曲だれか貼ってよ
70名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:16:14.38ID:cfg2d2f40
高い声の出しすぎや
71名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:16:28.83ID:EyWxr+HW0
顔が嫌い
72名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:16:38.38ID:J6+kCkDT0
ライブで歌よりMCが長い系アーティストは
スタレビで、途絶えるのかな?
73名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:16:45.46ID:xSAKxael0
確か医者の息子じゃなかった?
74名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:17:09.53ID:SIXWZOm00
今夜だけきっと悲しいの (´・ω・`)
75名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:17:24.88ID:/QKi3uwV0
トークがめちゃめちゃ軽快な人だっけ?
76名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:17:32.32ID:gK3pw+fx0
もう還暦かあ
77名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:17:43.19ID:uRVDvVLM0
のど自慢で夢伝説や木蓮の涙が歌われると安心してしまう
78名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:18:12.16ID:oHRNrzUP0
遠い昔のことさ
79名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:18:12.89ID:1UmNhJDE0
>>69
噂に聞いたパンチ力
どうしちゃったの?
80名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:18:19.26ID:ws3wSS3V0
この前KBCのPAO〜Nゲストに来てたのに
81名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:18:25.42ID:sKb4uw6d0
東京の人たちは
放射能でいろいろ大変だよな。
82名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:18:33.51ID:zAyHElUf0
>>63
無冠の帝王だよね
だから続いてるていう部分あると思う
83名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:18:58.00ID:CunO06f2O
いつまでもいつまでも
側にいると言ってた
あなたは嘘つきだね
わたしを置き去りに
84名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:19:00.65ID:Zu1pjmdl0
早期発見でよかった急がなくていいからちゃんと完治してほしい

>>41
地方のコンサートホールだいたいスタレビかアルフィーが来てる説があるって聞いたw
85名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:19:09.69ID:gK3pw+fx0
1位木蘭の涙
2位トワイライト・アヴェニュー(ア・カペラ)
3位今夜だけきっと

ry)しぶすぎるかw
86名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:19:36.85ID:N6WM9jTN0
納豆とたまねぎ食べろよ
87名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:19:48.12ID:UwfJnlzk0
あの高い声は高血圧には悪そう
88名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:19:49.44ID:GwEjL+MV0
高校のときスタレビのデビューアルバムをカセットで聴いてたなあ
89名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:19:54.74ID:ZXu16cPe0
>>73
行田の根本医院
90名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:20:03.35ID:hJp4RWKt0
キーが高過ぎて脳血管が切れたんじゃないのか
91名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:20:15.87ID:N6WM9jTN0
もう61歳なんだ
92名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:20:25.57ID:+9+Txrj30
>>15
さだまさしとスタレビのファンはトークメインで歌はCDで聴けば良いって人が多いからな
トーク減らして曲増やすと言ったらブーイングの嵐
さだまさしに至っては一曲目が始まるまでトークで1時間かかったこともある
93名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:20:36.08ID:87WVF52f0
>>8
ネットの中に引きこもってないで社会にでなよ
やばいよ
94名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:20:38.46ID:buwQSCoJ0
80年代日曜深夜にラジオ番組やってなかったけ?
福岡に住んでいるんだけど記憶がある
日曜深夜はテレビもラジオも面白くなくて唯一聞いてたのがスタレビュの番組と名古屋の兵藤ゆきの番組
高校に行くのが本当に苦痛だったので日曜が辛かったからよく覚えてる
95名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:20:56.26ID:gK3pw+fx0
>>83
あなたが来たがってた
この丘に一人きり
「さよなら」と言いかけて
何度も振り返る

ここが鳥肌
96名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:21:08.37ID:gRqlu2CH0
お爺さんみたいなこと言ってんなあ、と思ったがもうお爺さんなんだな
97名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:21:19.29ID:g0p6Ar770
>>3
そりゃ50すぎてるのに未成年みたいなグループだってあるだろ?少年隊とか。


今はやってるのかどうかしらんが。
98名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:21:26.71ID:zAyHElUf0
>>65
野沢と笑瓶と要のヤングタウンなら聴いてたよ
九州なのに、ほとんど電波入らないのに必死にチューニングして聴いてた
99名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:21:36.86ID:7SFLmats0
>>94
ルーマーショウ?
100名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:21:45.43ID:j+kZ/J0i0
早期発見、ついてるね!
101名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:22:23.75ID:rWJbkji20
今日車で聞いたラジオでは元気だったのに
102名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:22:25.25ID:6oRNo9wK0
コンサートの2/3がトーク
103名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:22:40.97ID:0YJAsGG10
懐かしいな、もんもんドラエティ思い出したわw
そういやこないだベッキー主演のエロ時代劇で久々にスタレビ聞いたわ
ドラマ自体はクソだったが、エンディング曲だけはよかった
104名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:23:36.56ID:iwQvJp2Y0
ワイの中でこの人と山下達郎は伝説の歌い手になってる
105名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:23:57.87ID:T3Tt4FTG0
確か日本で一番ライブしてるバンドだっけ。
106名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:24:22.36ID:C7wogTiH0
この人の歌好きだったわ
回復してほしい
107名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:24:28.78ID:buwQSCoJ0
>>99
覚えてないんだよね番組名は
スタレビュの番組 兵藤ゆきの番組 映画紹介の番組(シャカタクのナイトバードが流れる番組) ラジオはアメリカン
この4つに日曜深夜の憂鬱な気持ちを救われてた記憶があるんだよ
108名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:25:04.40ID:10ezN9qS0
今日の朝っぱらにFMで番組の再放送をしていたのに。
その番組1か月同じアーティストが出るから、収録なんだろうな。
109名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:25:43.38ID:TJ36o0Tm0
同郷の数少ない有名人
お大事に
110名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:25:51.21ID:Q/aLa/fm0
>>1
1日も早い復帰をお祈ります。
111名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:25:53.67ID:AnYhtqsx0
この人面白い人だから、早く元気になってほしい
112名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:26:15.57ID:Bji0841z0
もう60過ぎなんだあ
夢伝説とか大好き
お大事に!!
113名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:26:32.79ID:zAyHElUf0
一番好きな曲は、デビュー曲のシュガーかな
今夜だけきっともステイマイブルーももう一度ハーバーライトも好きだけど
114名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:27:22.24ID:fQlLt0mh0
あの声ではさもあらん
115名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:27:45.39ID:j2X+LEkw0
と・つ・ぜ・ん Fall on Love のライブバージョンが最高
三谷さんいる頃の
116名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:27:46.78ID:QQKIkYzD0
声楽みたいにピタッと声出てたよね
掠れも揺れもしないピタッと同じ声
それなのにちゃんと想起させたり、扇情させる暖かさがあった
もう何年も聞いてないけど、変わってたりするのかね
何はともあれ軽度で良かったよ
117名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:27:49.91ID:yYzggSjL0
>>20
これでこのグループの事を知ったわ。もうそんなになるのか。
118名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:28:01.24ID:4EttQP1F0
確か今うわさの日大出身じゃなかったっけ
母校のあれやこれで心労が祟ったんじゃないの
119名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:28:22.15ID:QQKIkYzD0
>>103
題名は?
120名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:28:51.55ID:O6gcOF7t0
今夜だけきっと、木蘭の涙、夢伝説、トワイライトアヴェニュー
CDも持ってないしライブも行った事ない俺ですら4曲も知ってると言う・・
121名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:29:09.86ID:xnor7Y960
ラジオが結構おもしろかった記憶がある
122名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:29:19.09ID:oQq++us10
>>1
根元敬?
123名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:29:30.44ID:K3L6xGXu0
お爺ちゃんでビックリ!
下積み長かったん?
124名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:29:55.81ID:6IdmvBBy0
今夜だけきっと〜♪
125名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:30:06.00ID:G1Qfuk0EO
要さんのトークが聞けなくなるのは寂しいな
126名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:30:11.34ID:CTwYuxvf0
小学6年の時ラジカセ買ってもらって、初めてエアチェックした曲が「今夜だけきっと」でした
どんな人達が歌っているかも知らずに、繰り返し聴いていた
127名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:31:00.82ID:oI7WM9+x0
インストだけどランデブーの最初のCinéma Bleuが好き
128名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:31:31.76ID:iZxbUizd0
これだけ情報公開していれば「しかたねえなあ、お大事に」ってなる
129名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:31:56.13ID:ZoxPPPIt0
>>15
シングライクトーキングもトーク長くて3時間ライブやるんだよw
130名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:32:04.52ID:gK3pw+fx0
訃報スレみてーになってるw
131名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:32:35.86ID:sA+f604W0
僕は44歳独身ですけど毎日納豆3パックと水分2リットルくらい摂ってます
脳梗塞、痛風予防にはなってるかと思われます
132名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:32:40.60ID:03U2fflj0
倒れた訳じゃないのかびっくりしたわ
じゃあ麻痺とかはないんだな?早期発見でよかったよかった
133名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:33:35.02ID:KRa4Vk5eO
そんなお年だったのか
まだバク転してんのかな
134名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:33:42.25ID:lGu7gvQw0
ポンキッキーズにも出てたよね
135名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:34:18.89ID:hcd5i3Uj0
脳梗塞、脳卒中と診断される一歩手前だったのね
ただ近い将来重篤な事になるリスク大きいね
血栓できる病気だと脳梗塞起こした西城秀樹のように気をつけていても再発多いし血栓できるのが心臓だと心筋梗塞になる
136名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:34:58.95ID:JaxLQP12O
>>19
脳梗塞の中のアテローム血栓性梗塞を脳血栓って言うらしい
確か西城秀樹さんが最初に発症したのがラクナ梗塞で
二度目に再発した時がアテローム血栓性梗塞
137名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:35:00.33ID:sV+G8+f+0
オノヨーコ似
138名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:35:59.54ID:zhdtuNRi0
バク転しすぎ
139名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:36:21.26ID:hRTnoKWl0
子供の頃いい歌だなーどんな人が歌ってるんだろう
えっっ カエルみたいってショックを受けた思い出
今は全部大好き
140名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:36:25.70ID:THpZOEIM0
熊高唯一の有名人が
141名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:36:29.15ID:G2zIA4/s0
>>3
お若いの?
ちょっと黙っててくれない?
142名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:37:00.55ID:6juu3DpB0
ラジオ聴いてる
143名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:37:03.95ID:akFyvdqT0
ここだけの話だけど、
俺はキーボードの人と名字が同じ


豆知識な
144名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:37:14.17ID:7SFLmats0
狭心症持ちらしいから心筋梗塞も怖いね
145名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:38:36.43ID:G2zIA4/s0
シュガーはお年頃
なんか好きだけど

団塊世代かと思ってけど
もう少し若いんだな

大事にしてまた歌ってほしいな
146名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:38:45.98ID:0UloJoOb0
シグネチャーモデルにデュオソニックを使うという謙虚さが好き
147名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:38:51.96ID:Ct/iz96g0
>>67
このいい大人三人が中学生レベルでじゃれあってるのが面白かったな
火曜日だったか
148名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:39:12.75ID:IsCP3cSh0
あの曲良いよな、壮大で
149名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:41:13.53ID:tI6gW8Q+0
>>1


安岡力也から「最高にかっこいいロックバンド」だかなんだか言われてテレフォンショッキングでバトンタッチされてたの凄い印象に残ってる
150名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:41:36.11ID:WPNH/oob0
山中湖は?
151名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:42:59.65ID:4B4RgMcF0
合掌
152名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:43:34.35ID:WydxHFBz0
特にファンでもないけど垂れ流しの局でよく耳にするわ
お大事に
153名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:44:54.89ID:BvyjOnYk0
点滴治療中のおしっこの量がハンパないんだよ。とにかくお大事に
154名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:45:10.91ID:7SFLmats0
>>147
今でも3人のLINEグループがあるぐらいじゃれあってる
155名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:45:36.60ID:3mbjObUs0
根本さんのラジオ好きだわ
お大事に
156名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:45:53.64ID:5Rw+Z4zm0
KANさんお見舞いに行ってきなー
157名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:46:57.62ID:uRVDvVLM0
ツイッターみるとつい最近まで忙しくキャンペーンやっていたんだな
158名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:47:05.45ID:FP86v5Gc0
追憶、長年歌わせてもらってます。元気になってほしい!
159名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:47:29.56ID:ASFhSL7f0
マイナーだけど「Single Night」が一番好き

160名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:48:23.35ID:RqVKF2ta0
遠い昔のことさ
161名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:48:24.20ID:oDF6xgGH0
根本さんのMCいいよな
去年か一昨年のライブにチャゲが飛び入り参加した時の紹介が面白かったな
「この人訳あっていまソロ活動中です」www
162名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:50:49.89ID:JJkMNOZL0
えええええ
kanと要のwabi-sabiナイトどうすんだよー
163名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:50:58.61ID:c66f8lLa0
>>98

義剛は嘉門達夫の方だっけ
言われてみれば笑瓶だったような
164名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:51:00.90ID:MJgLCdpn0
大の親友のASKAとかKANとかお見舞い行ってやれよ


特にASKAとはコラボしたくらい仲良し。


askaも元気にCDもオリコン10以内に入れたりして活動中

根本!!がんばれ!
165名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:51:29.29ID:5mhCQZu0O
昔はよく聴いていたけど最近は追っかけていなかった
アルバムを出すのね
こういうことがあって知ることになるとは思わなかったよ
166名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:52:44.74ID:G2zIA4/s0
>>160
夢に見たんだ
167名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:52:52.01ID:g4RyRpc80
毎年12月25日しか見ない人
168名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:53:24.41ID:56ynCWOU0
スタレビは地方にもよく来てくれるから好きや
169名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:53:47.90ID:y4W5WksB0
>>8
馬鹿は皮肉が通用しないって典型例
170名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:54:36.47ID:akFyvdqT0
>>165
ニューアルバムはアイアンメイデンかと思うぐらいメタル
171名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:55:16.46ID:MJgLCdpn0
>>170
ウソやろ? 最高やん
172名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:55:34.57ID:5K4hmOtQ0
もう還暦過ぎてんだな
173名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:55:47.68ID:7ig864o00
血管切れそうな声出してるもんな
174名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:57:10.26ID:fsYbrDAD0
あなたは嘘つきだね
175名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 19:58:42.00ID:KJPtBYm90
しまなみ海道をサイクリングしてたとき途中で通過した公民館にもスタレビ来てたな。
こんな島の公民館でもやるんだと思った。
176名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:00:12.20ID:SkXFl4PH0
良さがわからん
177名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:05:12.95ID:zZe3R3ZQ0
あんな高い声出してたら、血栓なくても血管切れたりの悪影響はありそう
178名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:06:21.19ID:4MJO0wte0
むかし狭心症でニトロ飲んでたよね
なんか関係ある?
179名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:06:37.72ID:BFzQQyRt0
がんばれば愛
180名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:07:00.49ID:Q7IEwevq0
風に消えたり星になったりしなくてよかったな
181名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:07:46.20ID:xmIpEloW0
数年前の春先に父親が亡くなった時
木蓮の涙聞いて号泣してたわ
182名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:07:46.52ID:llojNdp30
>>169
何を言っているの?
183名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:07:57.13ID:G2zIA4/s0
>>177
ヒデキもねー
184名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:09:12.18ID:BFzQQyRt0
ギターぶら下げたままバク宙するおっさん
今でもやってるの?
185名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:09:27.02ID:jB5CEDjr0
眠るように空へと旅たたなくてよかった。
186名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:10:40.29ID:QvUl2s3+0
この人案外ヒット曲多いんだよな

765リスナーなんでお見舞い申し上げます
187名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:12:13.72ID:WqFsQBQN0
KANとか馬場俊英とかと毎年イベントしてるよな
188名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:12:18.07ID:yWgN4rk/0
福島
189名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:14:34.21ID:ady9+lyZ0
脳血栓で漫画描き続けられるの?
190名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:14:43.49ID:Sb7mDQ690
エッチなビデオとかまだ見てるのかなぁ?(´・ω・`)
心配だわ
191名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:15:10.22ID:ONT0sAY90
グラサンとらんから…
192名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:17:01.78ID:hAYDTmLr0
東日本大地震の後に
ラジオから木蘭の涙が流れてくると
色々キツかった。
名曲過ぎてヤバかった。
193名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:18:07.27ID:yGsnlSZP0
先週末CBCラジオ出とったし、週末はセントレアで歌っとったじゃん。
194名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:18:12.32ID:VZvl1ybb0
エラ呼吸でどうにかならんのか
195名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:18:15.91ID:BOPjE3Mw0
実家はお医者さん
196名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:18:31.17ID:0HfqzXSg0
頑張れ根本



の血栓
197名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:20:06.02ID:R1/4l0bX0
昔やった乙女ゲーム?のエンディングかこの人の曲だった
すごい良い曲だったから今でも忘れないけど、ゲームの方はなんだったか忘れてしまった
198名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:22:00.23ID:mLYIKPxB0
蛭子さんの屑エピソードはこの人とみうらじゅんの発信な
199名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:23:07.90ID:FP86v5Gc0
好きな歌は、
木蓮の涙
今夜だけきっと
追憶
あれ、なんかもう1つド忘れしてる
200名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:24:00.46ID:G2zIA4/s0
今アマゾンミュージックでベスト盤聞いてるんだけど
やっぱりいいわ

大事にして長生きしてもらいたい
201名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:25:31.78ID:n3L1JVBl0
ビーマァーイ レェイーディー
君しかいない
202名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:25:58.16ID:tP6DH/hk0
血管切れそうな歌い方だからな
気をつけた方が良いね
203名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:28:16.24ID:EsbXMwo90
>>199
最後のは変わった曲名だな
204名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:28:18.09ID:FoRv0bAf0
夢伝説が凄く良い。

まだ61歳だったのね、小田和正と同じ位だと思っていたよ。
杉山清貴もお見舞いに行かないと
205名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:32:23.29ID:wxUPx5aK0
>>204
行田駅の発車メロディだな
206名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:33:41.53ID:0pUT7bFJ0
明日になれば忘れられるだろ
207名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:34:44.65ID:e1D6TB7Q0
お〜れとの愛をまもるため〜お〜前はた〜び〜だぁちい〜

あんな高い声出してちゃなぁ
208名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:38:10.82ID:5vnkhFXV0
スターダストレビュー忘れないでいてー
星屑の舞い降りてくるこの夜を
209名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:38:39.07ID:Eqnbh7h/0
原曲を超える木蓮の涙を聞いたことがない
210名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:39:06.13ID:G2zIA4/s0
黛ジュンをカバーしたのがわりと好き
天使の誘惑だっけ
211名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:40:30.83ID:Eqnbh7h/0
>>181
俺は進級直後の春に交通事故で亡くなった高校の同級生を思い出す
212名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:40:34.32ID:DPBGKVno0
たそがれラプソディーとかラッキーレインが好きだけど途中からなんか違う感じになっちゃったな
213名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:41:06.84ID:G2zIA4/s0
>>168
かなりステージ数こなしてない?
うちの県にも毎年来るが
214名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:41:23.75ID:6Qk395Br0
>>193
何か地元タレントみたいだな。10月はモリコロパークだし。
215名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:41:27.07ID:aSu4lw/K0
>>9
ちんぺいばんばんの後の2部?
216名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:41:29.60ID:ToI2mmwN0
VOW → スターダストレビェー
217名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:43:20.22ID:JDegZWkD0
Endless Dreamが大好きだ
218名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:48:27.35ID:ehYEvjoN0
>>30
円広志もやな
219名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:50:38.44ID:Uh3Xo/0E0
オノ・ヨーコ
220名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:53:03.50ID:8lZMuU7w0
ニワカの自分は、君のキャトルヴァンディスが好き
221名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:55:27.80ID:4WDpRGYZ0
>>149
マジか
222名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:56:47.41ID:eKUcQvLt0
>>84
ハウンドドックもじゃなかった?
223名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:57:02.15ID:BUd1V9ij0
えぇぇぇぇ
後遺症なく元気に復帰して下さい
歌声好き
224名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:57:10.11ID:eOKBBqtH0
ステイマイブルーが好き
225名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:57:40.40ID:ILLVngoT0
歌い手のくせにタバコ吸い過ぎだろ。
なかなか真似できない声の持ち主なのに、歳なんだから少しは節制しろよ。
してくれよ...
226名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:58:12.83ID:akQykbcH0
働きすぎだよ
227名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:58:12.97ID:mnhZWg730
脳血栓の原因は悪玉コレス○ロ−ル
228名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:59:02.71ID:mnhZWg730
脳梗塞の原因は悪玉コレス○ロ−ル
229名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:59:07.99ID:I6qNUlTa0
♩とほひぃー、んむっかすぃのこっとすーー
230名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:59:13.66ID:qmUJE1Vq0
>>119
世界はいつも夜明け前
231名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:59:34.06ID:MV2jy5Mg0
想い出にかわるまで も好きだった

この曲を作詞作曲した三谷さんは脱退してソロやら山下達郎のバックコーラスとかしてたけど今はどうしてるんだろう
232名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 20:59:34.86ID:mnhZWg730
脳内出血の原因は悪玉コレス○ロ−ル
233名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:00:06.65ID:mnhZWg730
胆石の原因は悪玉コレス○ロ−ル
234名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:00:29.07ID:2zZwV3kF0
ねもさん(;゚Д゚)
235名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:00:41.84ID:mnhZWg730
日本人が長寿の原因はマ−○リン
バ○−は毒
236名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:01:05.20ID:J362YXaD0
歳月の果てに
が大好きだったな
237名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:01:41.85ID:81MW2vDd0
ニサスのエンディングでかかってたのよかったな
238名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:01:55.37ID:8U541FGm0
毎年、年末の小田和正の番組で生存確認してた。
239名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:03:01.48ID:tI6gW8Q+0
>>221

特にファンでもけど意味のない記憶ww調べたら27年前だった…

91/10月(2315〜)
29(火) 柴田恭兵
30(水) 川崎麻世
31(木) 安岡力也
91/11月(2338〜)  
01(金) 根本 要
04(月) 森高千里
05(火) 平山みき
240名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:04:16.85ID:pFs50V2E0
シングライクトーキングと同じで、ライブが長いよねぇ
241名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:05:01.67ID:Ma7N32he0
漫談家
242名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:06:20.75ID:Jbb3V+k7O
早くご冥福をお祈りします
243名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:08:27.96ID:G2zIA4/s0
>>229
ゆふぅめにみたんんだはぁー
244名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:12:21.80ID:IeoWd2ud0
ヤンタンのド下ネタ放送は
めっちゃ笑たわ
根本といたアシスタントみたいな若い子が淫語連発してて腹かかえてワロタ想い出
245名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:22:06.51ID:5PE4Lnv10
コメントが形式文じゃなくていかにも根本さんで面白いw

 【根本要のコメント全文】
 スターダスト☆レビュー 根本要より
 僕の症状ですが、すこぶる元気です。
 昨日、番組収録中にくちびるに痺(しび)れを感じ、おっ!しゃべり過ぎるとくちびるは痺れるのか?と新しい
発見にビックリしていたのですが、くちびる左半分だけということもあり、念のため病院で検査してもらいました。
 結果、小さな血栓が見つかり、このままだとさらに深刻な症状も出るかもと即入院となった次第です。
 早期発見ということもあり、2週間ほどの点滴だけで治療出来るそうです。
 ただ、血圧を安定させるためにずっと寝たままなのは正直ツライ!!
 あんまりにも暇なので、症状や治療についてもっと語りたいのですが、あいつはしゃべりだけでなく文章も長い!
と言われそうなので、この辺で終わります。
 夏にはサイボーグ化した還暦少年をお見せします。ご期待下さいね。

 スターダスト・レビュー 根本要
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000144-spnannex-ent
246名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:22:10.28ID:77dsoHEh0
>>170
まじ?
三谷期のハーモニー好きやったけど新作買うわ
247名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:23:20.45ID:77dsoHEh0
>>231
うちの田舎にも来てくれて
小さな小洒落たライブバーみたいなところ見に行った
相変わらず歌うまかったよ
248名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:23:26.96ID:Gbx4a0ij0
北海道のKANさんのラジオ聞いてるとゆく名前出てくる
249名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:25:48.58ID:Uh3Xo/0E0
>>245
流石やなw
250名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:26:06.56ID:yODQ6vVM0
>>245
相変らず面白いおっちゃんだ
251名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:26:29.43ID:ZXu16cPe0
SweetMemoriesのカバーも好き
252名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:26:34.46ID:dDeBlGro0
>>245
いいね
サービス精神あるなぁ
253名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:27:52.57ID:uGRwfBf90
ねえそっと ほんのジョークと 耳元で ささやいてよ
254名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:28:16.12ID:9+PLSAyX0
メニコンのCMだけの一発屋だったよね(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:28:24.83ID:VoOMvib+0
>>245
ラジオって795の方かな?。
お大事にです。
256名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:31:45.58ID:v8+r+kka0
早期発見で良かった
257名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:32:17.92ID:4i/0gukX0
20数年前しょっちゅう佐賀市文化会館に来てたイメージ
258名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:33:47.20ID:ZXu16cPe0
ヤンタンで嘉門達夫が紅白出て悔しがってたなw
野沢直子は酷いこと言っていじくってたよな「天は二物を与えず」とか「ちびギター要」とかw
259名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:34:06.43ID:IGQugvbp0
しゃべりすぎなんだよ…
260名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:34:29.54ID:F9Xh83GS0
>>24
それは135
261名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:35:46.48ID:Aj8ad2J90
声と顔が一致する例
262名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:37:30.72ID:fQhRYvHe0
オニオンスープもっと飲め
263名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:37:38.36ID:waRCtewT0
早期発見よかったなー
264名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:38:19.02ID:HndMZp/S0
今夜だけきっと
265名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:41:30.81ID:ZXWCLoMx0
キャナメ…
266名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:43:15.42ID:FhDanxgz0
必死に売れ線の曲を何曲も出したけど全然売れなかった人のイメージ
267名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:45:24.99ID:9K318/9N0
刑務所にいる時この人のラジオ聴いてたなー。
268名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:45:36.90ID:rsB8lBq80
光の中へ

になるとこだった
269名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:46:02.91ID:VcovwKLG0
>>129
そのトークも実は「歌」なんじゃね?
270名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:46:38.20ID:xczzzOW90
テレビでは見たこと無いけどラジオではしょっちゅう耳にする
271名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:46:41.87ID:twc98BxL0
昔いいともに祝日だけ出てたよね
272名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:46:52.87ID:rsB8lBq80
>>262
オニオンスライスではダメか?
273名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:48:28.22ID:L6dK8Wm10
>>272
ブラックペッパーがたっぷり効いた奴な
274名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:50:09.30ID:fQhRYvHe0
>>272
恥ずかしい、ガチでまちがえたw
275名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:50:19.96ID:HNwtfCpN0
KANと一緒にライブしてる
イメージ
276名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:51:34.00ID:JaxLQP12O
脳血栓ができるって体質がもうそうなってるってことだからね
再発すると重症化しやすいからくれぐれも無理はなさらないように
277名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:53:07.38ID:HEp8fjUN0
>>3
アイドルみたいか?w
278名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:53:33.08ID:aGMbpA4N0
>>231
三谷さんは6月からの山下達郎さんのツアーにコーラスで参加します。

三谷さんが脱退してからスタレビ聞く機会減ったけど、早く良くなってほしい。
279名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 21:58:17.90ID:t2JptSEK0
>>267
もう二度と入るんじゃねえぞ
280名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:01:48.68ID:RDq/5N740
かなちゃん…よかった軽症で
281名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:08:43.00ID:xY2ymZpV0
ミュージシャンにしては面白い人だけど
あくまでもミュージシャンの中でだからな
282名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:10:27.95ID:zAyHElUf0
歌いながらどうしてそんなにギター弾けるのて訊かれて、
要はたしか前頭葉がふたつあると言ってたから大丈夫だろうw
283名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:12:03.53ID:ecZuXibv0
>>9
森高千里や笑瓶と出てた頃のやつ?
284名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:13:53.16ID:V16W/R8I0
つい最近坂崎のラジオに出てたのに。やはり歳には勝てないな。
285名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:14:01.93ID:WHIZ4hvz0
オノヨーコにそっくりな人か
286名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:14:29.32ID:V16W/R8I0
>>281
つかNo.1だろう。さだまさしより芸人だわ
287名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:14:34.70ID:MGL797lq0
今夜だけきっとー♪
288名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:14:55.23ID:B+DQkcSt0
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画。
警察車両ナンバー入り







恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`  
289名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:15:39.79ID:aZE+4SI80
ミスチル桜井、西城秀樹、根本要
声張り上げる人は脳やられるな
290名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:16:30.18ID:gRsrzs0H0
根本敬
291名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:18:09.82ID:V16W/R8I0
まだスタレビが人気ない頃、客が二人で帰さないように演奏しながら二人を囲んだって話は笑った。
292名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:19:39.86ID:R5B5xhry0
昔、スタレビとアルフィーの区別が
つかんかった…
良くなって復帰しておくれ。
293名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:19:59.91ID:R5B5xhry0
>>289
けいこ…
294名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:20:35.08ID:ZI/m59510
>>64
出身が草加なんじゃなかっけか?

オレは
・追憶
・トワイライトアヴェニュー
・ふたり

このオッサン、何が凄いってメジャーキーでバラード作れるんだよ
トワイライトアヴェニューなんて、なんで売れないのか解らないわ

やっぱビジュアルは、大事なんだと通関したわ
295名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:21:01.71ID:v6rJ4sRs0
>>47
大瀧詠一Songbook2に入ってる
296名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:27:22.68ID:FQ0ChJ070
素晴らしい声をお持ちですからね
無理せず確実に治療に専念して
問題ないならまた復帰して欲しいですね。
297名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:28:08.98ID:q3cgsvTX0
>>131
おいw
納豆は痛風にむかうそ
298名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:28:52.07ID:NZx9Qxy90
もう本当に体大事にしてー
299名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:29:46.37ID:3Z/8ysE80
いやいやいや根本要が還暦すぎてんのかよ
300名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:36:17.67ID:Xt3UlFdJ0
血圧気をつけて、水分ちゃんと取るぐらいしか分からん
若くてもなるから気を付けねば・・・
301名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:36:32.89ID:SniDt6O20
スターダストレビューは
ファンの人たちが良い
302名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:38:37.90ID:5Z4xxRHp0
日本のオジーオズボーンな
303名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:40:19.53ID:vj6WOH250
>>105
それ2600本超えてるアルフィーじゃね?
304名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:42:42.02ID:4MJO0wte0
>>254
いやむしろ一発も当たってないのが自慢のバンドだぞ
305名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:48:43.12ID:e1Ak5NxL0
25周年〜 コサキンDEワォ〜

って曲がコサキンの為だけに作ったらのかと思ったら
他の番組の祝い事にも使っててなんだかなー、と感じた
306名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:48:53.18ID:PcfT4jRk0
根本さんと言えば、コサキン
307名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:49:46.63ID:rIlzROPFO
知名度はそんなに高くないのに
ここまでで「誰?」って書き込みがないってことは結構広く知られてるんだな
308名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:53:40.78ID:z5TkQ2hM0
>>133
さすがにもうバク転はないよ
309名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:54:57.29ID:+1TdINeP0
>>267
なんで入ってたん?
310名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:55:59.75ID:CXz/Wr3f0
チャゲアスっぽいよね
311名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:56:22.68ID:wxZY7stL0
1曲だけ知ってる
312名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 22:56:33.45ID:R5X5nFNv0
>>307
知らない奴は書き込んで無いだけだろ。
道民の俺でも、誰?って感じだし。
313名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:01:47.70ID:wBsOmmQ30
>>260
135とかピカソとかごっちゃになるわ
314名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:02:13.84ID:xmYGy1lv0
今夜だけきっと
トワイライトアヴェニュー

テープが擦り切れるほど聴いたわ
315名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:02:36.43ID:V8BBqqJ70
この人の声好き。
日芸だっけ。元気になったらライブ行きたいな。
316名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:02:57.52ID:trhD/HOL0
ヤン金
317名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:08:02.66ID:eWShzqXn0
60歳で脳血栓は厳しいね
認知症になる確率も上がるし死ぬまで薬の服用が必要になる
318名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:10:35.17ID:Gbx4a0ij0
>>245
やっぱり言葉選びとかセンスあるんだな・・・ ファンを心配させない様にとか暗くならない様にとかの気遣いも含めて
こんな感じの人が増えたら自分も違和感を感じたらすぐに病院へとか思う人が増えそう
319名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:19:08.43ID:1UmNhJDE0
>>147
特に火曜はうさんくさいポップスだったから
320名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:19:39.43ID:7+KneEUT0
>>7
西野かな?
321名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:19:53.76ID:rIlzROPFO
オヅラさんスタレビ好きって言ってたけど
明日のとくダネで何かコメントするかな
322名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:21:01.83ID:7+KneEUT0
この人のライブってMC長すぎて終電なくなっちゃうって本当?
323名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:22:41.34ID:3G2c91XoO
要ちゃん、お大事にね
324名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:22:52.53ID:pbX/bh0X0
>>25
木蓮じゃなくて木蘭な
325名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:24:18.54ID:pbX/bh0X0
>>54
だいぶ違うな
326名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:27:15.96ID:8QRqaGvw0
自殺したアナウンサーがすごい推してたのは憶えている
327名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:28:52.90ID:G1+3+CnB0
満濃池
328名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:30:17.09ID:txH+1iG30
今夜だけきっと〜
声に問題はなさそうだな。良かった
329名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:31:03.06ID:Ab3TofMT0
キムチの食い過ぎ 朝鮮人
330名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:31:09.39ID:nJuMx+fi0
年末の小田和正の番組のあれ、今年は中止か
331名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:31:15.50ID:XBVB6v480
サザンの東京victoryは夢伝説のパクリ
332名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:31:45.23ID:pbX/bh0X0
>>98
九州でもスタレビのラジオが聞こえるって事を信じた根本要が
ラジオでキーワード言うから福岡の野外ライブで答えてくれ!みたいに話してたけど
実際のライブで叫んだら客席ポカーンとしてたの覚えてるw
根本「カッパッパー!」客「ルンパッパー!」が正解だった
自分は聞いてたから叫んだわ
333名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:33:19.75ID:w3UzArjk0
この人たちの曲って女性的な雰囲気なんだよな、男臭くなくて。あのメロディラインを男が歌うってのは斬新だった。
334名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:33:34.29ID:EvQQ636h0
ベタな歌詞だけど7月7日大好きです
335名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:33:49.09ID:L3JeuAF50
24時間の神話と木蓮の涙しか知らないけどあれは名曲だわ
336名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:34:54.41ID:rIlzROPFO
>>335
24時間の神話はvoiceやぞ
337名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:34:59.78ID:JgcKwH+P0
還暦少年

こんなタイトルにするか脳血栓になったのか。
こんなタイトルにしたから軽症で済んだのか。
338名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:35:04.74ID:pbX/bh0X0
>>115
WhenWeDance…も入れてくれ
三谷さん居なくなって聴けなくなった曲に好きなのが多い
339名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:35:55.26ID:o/DdpalH0
>>2
ソラミミストの人にも似ている
340名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:44:57.76ID:X9/vgXLq0
>>115
三谷の存在はデカかったな
341名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:45:32.47ID:1UmNhJDE0
>>326
朝からたいへん?
342名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:52:01.31ID:/446y4Us0
昨日ちょうどKANちゃんのDVD(ロックンロールに拿捕されて)観てたので衝撃すぎる
どんな規模のゲスト出演でもサービス精神旺盛で、いつも丁寧なお辞儀してるところが好きだ
しばらく寂しいけど、しっかり治して絶対またいい声聴かせて欲しいよ
343名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:53:18.18ID:pHheeO2h0
この前坂崎のラジオ出てたな
344名無しさん@恐縮です
2018/06/13(水) 23:56:45.09ID:so82MlVo0
Lonely≠Storyがいいな
345名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:05:11.78ID:72/cHYPK0
そういや坂崎のラジオに大瀧詠一でてその後すぐ亡くなったな
346名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:05:52.91ID:ObjP2USf0
シュガーはお年頃が衝撃的だった。プログレポップ
347名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:12:28.96ID:BqSn+N9L0
>>302
普段はヨレヨレなのかw
348名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:14:12.80ID:gcD+pMlA0
KBCラジオ深夜放送収録してんのに間が悪い
349名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:17:39.82ID:FNZSp65pO
還暦のおっさんがあの顔に似合わん高音を今でも出すんやしそりゃあ負担かかるやろな
手術したところで負担が完全になくなる訳じゃなくね?
350名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:19:01.27ID:rsN/fe6x0
TVチャンピオンのエンディングくらいしか知らん
351名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:19:42.29ID:cqZNwJBw0
昔友達が「スタダス」と呼んでいた
352名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:27:03.79ID:pyoEea/K0
>>343
>>345

ピック飛ばし選手権実行しないと死ねないだろ?w
353名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:34:31.76ID:5HW3f0xn0
早期発見で良かった…
しっかり養生して下さい
354名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:38:44.53ID:5HW3f0xn0
>>58
パオ〜ンってまだやってるのか!!
さすがにもう沢田幸二は出てないよな?
355名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:48:46.88ID:FNZSp65pO
>>354
サワダは今午前中にTV番組もやりよるぞ
356名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:56:06.61ID:YHdR/JSt0
>>239
要さんからアップフロントか
357ナンパ師
2018/06/14(木) 00:56:11.16ID:YOw338sO0
木蓮は禁じられた恋のワンフレーズメロディに似てる
358名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 00:59:24.14ID:HgZEv6p50
あなたよりさきにー歩いていくわー
359名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:03:35.27ID:JbYmyUwF0
>>291
www
360名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:11:14.54ID:+DTF/kki0
Xのtoshiのコスプレをしようとしたらオノ・ヨーコになった尾木ママ
361名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:11:36.16ID:O216KJP10
小田和正曰く、ヒット曲無しの友達
362名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:11:53.65ID:Xvf+36gB0
最近多いね
363名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:15:31.25ID:hfwhQPtb0
Somebody Waits For you
Somebody Waits For me
って事で十分養生してください
364名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:18:00.54ID:8MSHl8ES0
>>291
裏山
365名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:35:37.58ID:fi47QISu0
>>15
さだまさしみたい
366名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:41:32.68ID:LgKtMrut0
昔ラジオでFAX読まれた人はスタジオ内にある物何でもプレゼントってやってて
桜樹ルイのヌード写真集あげてた
何でラジオのスタジオにそんなもんがあるんだw
367名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:50:51.29ID:hQgkcRX+0
血栓が脳の血管に詰まったんだろ?脳梗塞と違うの?
368名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:54:59.57ID:Lk5erk9Z0
ワイン恋物語
369名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 01:56:43.13ID:hQgkcRX+0
>>294
トワイライト・アヴェニューは松田聖子あたりが歌ってたら大ヒットしてただろうな
370名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:07:07.73ID:b5dqH6f0O
MCもうまいおじさん。
371名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:07:59.60ID:+SmjJdZb0
アカシア風に〜揺〜れて〜
372名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:22:07.74ID:6voirQYZ0
いつも思うが、おまえらの要ラブは本物だよなw
サンドよりも人気あるんじゃなかろうかという勢いを感じる
373名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:31:06.67ID:oRtt0VXL0
スタレビすごく楽しくて面白くて大好き
歌とか全然知らずに多数アーティストが出るイベントで知ったけど
ライブ行きたいって思ったもん
KANとの掛け合いなんて最高だった
374名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:32:12.99ID:9xy+Pnhy0
>>291
さすがスタレビww
375名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 02:59:58.19ID:zexOxvhK0
MY LOVEは泣ける
歳を重ねた男女が過去を思い出しながら老いと愛の深さを歌ってる。
376名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:03:13.31ID:R6jnU/AT0
ハウスバーモントカレー好きなんかな。
377名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:08:09.02ID:sGxGn4Kk0
>>3
なんか分からないけどジワリと来るな
378名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:10:59.36ID:ncSTY75f0
みんな面白いばかり言うけど、本っ当に歌上手くて声良いんだぞ
379名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:12:44.65ID:KOn/jhGJ0
>>378
そしてMCの時とのギャップなw
380名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:21:03.70ID:7WR0j3TD0
エロ本収集家
381名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:30:27.97ID:cbSzNPNN0
スタレビは「シュガーはお年頃」でフィフティーズ風ドゥーワップがやりたい人たちだと思ってたら
だんだん普通のポップスになってったな
あとは根本のトークで稼いだ感じで自分も杉真理とかとのジョイントコンサート行ったわ

80年代頭はスタレビとニックニューサと「ライオンは寝ている」の日本版歌ったグループとがごっちゃになってた
382名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 03:31:11.39ID:O65EgACj0
この前たまたまラジオ聴いてて元気だったのに
383名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:01:43.44ID:eHTZGmZz0
木蓮の涙のひとか
手術うまくいくといい
384名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:14:29.34ID:cIUAPLmz0
>>381
生き残る為に市場の需要に合わせて行った的な印象がある。

初期の感じが好きだったのに夢伝説で当てちゃってそっちに舵切ったかんじ。

ファンでもニワカでもなく、その金無くて当時FMラジオで音楽聴いてた者としての意見です。
385名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:21:54.52ID:eAZNQ4pw0
星になったー
386名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:29:22.07ID:9Buc3JGf0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
387名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:34:59.80ID:9upBQwP+0
>>53
おぼろ月も良い曲やで
388名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:38:05.88ID:9upBQwP+0
小田和正と一緒に歌った木蘭の涙は神だったな
389名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:40:52.02ID:sjrr5wKd0
屋根にノボって
390名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:44:52.02ID:Pqfvjwqt0
NACK5のマーチンと坂崎のイベントどうすんだよ
391名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:47:51.24ID:rjZhYKCp0
要さん、大事に至らなくて何よりです。
毎年ライブに行ってるので無理しないで頑張ってください!
392名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:52:44.72ID:JJcVhmVe0
テアトロンLIVEはやるん?
393名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 04:59:48.66ID:w119HPTC0
夢伝説でブレイクするかと思ったがしなくて、そのままズルズルとン十年、なバンド
394名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:06:06.51ID:SyrJ+HkM0
歌が上手い桜金造みたいな人
395名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:06:53.93ID:QGJp4UAC0
>>393
数十年来の根強いファンが日本各地に多数いるって時点で十分なのでは
396名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:08:27.82ID:iS2LRNPN0
木蓮の涙は知ってたけど夢伝説もそうだったんだと不覚にも今知ったw
397名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:10:14.71ID:w119HPTC0
>>395
これといったメジャー曲無いけどものすごく長続きしてるバンド
シングライクトーキングと双璧をなす感
398名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:19:58.88ID:mmU24V5B0
>>14
これもなかなか思い出深い
この頃の化粧品のCMは魅力的だったなー


399名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:40:59.93ID:6/ZXlZmT0
君のすべてが悲しいが一番好きなのは私だけなのか
400名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 05:57:06.66ID:KXc48tck0
木蘭の涙と夢伝説、今夜だけきっとが1番好きすぎる!!他のも沢山良いのあるし、まず歌声が良い。バンドのコーラスも綺麗

木蘭の涙はオリジナルのが一番好きなバージョン。歌詞を見ながら聴くとあの良い声と歌い方も合いまって泣けてしょうがない
自分でカラオケで歌っても、ストーリーの背景を想像してしまい切なくて涙声になってしまい歌えない…
スタレビのはストーリーが浮かぶ歌が多くてそれも好き
401名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 06:01:49.81ID:wFGzL49K0
わろた
402名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 06:05:58.98ID:QDixtG4Z0
木蘭の涙の歌詞は亡くなった女のことを残された男が想う歌として作ったが
世間には逆に捉われることの方が多くて作り手側は驚いたらしい
403名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 06:15:17.71ID:N9s3UulD0
血液サラサラにするには、何の食べ物が効果的なのけ?
404名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 06:20:37.19ID:V5FQyJ+p0
>>84
わかるw
あとちょっと前はベンチャーズ。
405名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 06:24:49.34ID:+lXqp7ZL0
>>403
玉ねぎ
406名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:02:53.11ID:hDKLy9OG0
サングラス芸人がまたひとり……
407名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:05:12.62ID:YoY03LEZO
追憶はめっちゃ良曲
最初ボーカルの声が男かハスキーな女かどっちかわからなかった
408名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:10:12.14ID:j55h9rLJ0
この人の声が衰えたら嫌だなあと思ってたところの病気のニュースでますます体大事にしてほしい
409名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:12:41.32ID:0Y7RgMHc0
>>47
根本要がラジオでドヘタな歌特集やってて、華原朋美とか流してが
最後の大トリとして、がんばれタブチくんの頑張れば愛を流した
410名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:13:28.37ID:Bu+eXV+i0
明らかに働きすぎ
そして喋りすぎ
411名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:28:23.11ID:s7V9jodL0
赤坂泰彦のミリオンナイツで
いきなりアコギ弾き語りでSheLovesYou歌ってた人だな

震災後の熊本城のステージでコンサートやってて
久しぶりにサングラス外した顔を見た気がする
412名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:38:37.19ID:cE3RPbdL0
根本要とKANは在日
413名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:50:57.38ID:da/buqln0
>>28
デェラシェラムね
血栓は怖いからなー
大事に至らなくてよかったが今後は気をつけてほしいね
414名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:56:35.43ID:JolnFdEF0
>>338
>>340
その頃の楽曲、演奏の、グルーヴのあるキラキラ感にはまって
FM番組でのライブは何回も聴いた
415名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:56:51.71ID:TY/GxsOB0
会えないよ
416名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 07:59:37.05ID:JolnFdEF0
Northern Lights も好きだ
ちょっと杉山清貴的なテイストだけれど
夢伝説やトワイライトアヴェニューの流れ
417名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:00:27.12ID:XDh8lHiiO
去年だったかな。テレビで保険のCM
バックに流れた曲がスタレビ?と思ったら
桑田佳祐だったときは呆れた
418名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:09:31.27ID:JolnFdEF0
>>381
初期の曲、シュガーもブラックペッパーもその方向だったもんね。

Stepin' Out のカバーが
コーラスワーク達者でびっくりした
それでファンになった
419名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:12:26.53ID:bxYX2O5A0
わいの友達がスタダスって略してて大爆笑した思い出
420名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:27:04.05ID:9FoM6Bow0
夢銀河
421名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:27:49.47ID:9FoM6Bow0
>>420
夢伝説、の間違いですた。
422名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:28:44.97ID:cnkpIUqs0
夢光年
423名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:31:46.63ID:DfsuzWSj0
NO! NO! Lucky Lady、
と・つ・ぜ・んFall In Loveの盛り上がりは異常で最高
424名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 08:33:37.04ID:4IZHN9ah0
木蓮?日蓮の間違いではw
425名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 09:01:48.43ID:ieSF0GgY0
>>418
ブラックペッパーよりはアーパーストリートだった
426名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 09:10:08.64ID:2ryKEAy60
アイドル夢工場
427名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 09:14:04.67ID:w1PdiHql0
タイトルの長い曲ベスト3

3位 「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」

2位 「 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」

1位 「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」
428名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 09:22:51.22ID:aWt8KksN0
西城秀樹が脳梗塞の前に食べていたのは29
429名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 09:26:55.36ID:Ju3V0fCA0
>>427
タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー
430名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 09:33:35.99ID:/xg9trNI0
夢で見たんだ
431名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 09:44:18.04ID:xDUDVRs00
おまえサラサラサーファーガールおいらテカテカロックンローラー
432名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 10:11:09.93ID:yOLRGwM10
>>427
中島みゆきのラジオリスナーだったりする?
433名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 10:54:15.89ID:JKrTCwmm0
>>427
1位が知らん
434名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 10:54:53.55ID:qXdeqEHT0
メロデイだけはよく知ってる、大きな曲を結構持ってるんだな
435名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:13:36.22ID:snAeRxAB0
ツアー中ならちょっとした不調は我慢してしまったかもしれないし
このタイミングで血栓が見つかったのは本当に運がいいね
無理せず頑張ってほしい
436名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:14:35.38ID:W5sp4oet0
>>406
最近はサングラスしてないことが多いよ
437名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:17:03.46ID:qGHGcBbq0
>>13
この人歌手の中でも上位に位置する美声なんだけど時代がわるかったなぁ
438名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:20:28.24ID:ncSTY75f0
木蓮の涙ってコブクロの曲カバーしてるのだけは知ってる
歌はまぁ上手い
439名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:24:50.73ID:QGJp4UAC0
根本さんだけじゃなくてコーラスも美しくていいんだよなスタレビ
440名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:27:14.02ID:kRRaj0eK0
サンキューで知ってハマった
441名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:27:19.61ID:ncSTY75f0
>>245
ロックだな(笑)
これ読むだけでライブが楽しいのが想像出来る(笑)
442名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:30:34.84ID:e+HUVfDT0
みんなで好きな曲懐かしんで、なんか生前葬みたいになっちゃったなこのスレw
443名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:36:17.78ID:kRRaj0eK0
>>442
昨日からCD引っ張り出して聞きまくりですww
444名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:37:02.92ID:mXFCvn2t0
がりがりの方が早死にしそう
445名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:38:00.29ID:zjRZoMDQ0
>>439
アカペラ出来るからな
446名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:39:16.13ID:Aj4APdNDO
曲がいまいち
447名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:39:40.30ID:l/0kw2p70
>>312 自分は道民だけど いつもライブ行ってる
アコースティックツアーもバンド編成のライブも凄い
ボーカルとギターのリフを同時にするし 
全員でのアカペラも鳥肌ものだよ

しっかり治してほしいわ〜
448名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:43:38.80ID:PmlwmN1h0
キー高過ぎで歌うのに致命的だろ
449名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:44:19.46ID:C0G6Bka80
あんな高い声出してるから血栓出来るんや
もっと低いキーで歌え
450名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:56:01.27ID:bIHNoPCq0
アルバムはランデブーやワン&ミリが好きだった
武道館最前列で観たよ
他にも良い曲や聴きたい曲山ほどあったのに
ライブは夢伝説トワイライト木蘭今夜だけきっとばっかりだから
うんざりして行かなくなった
売れ残りのライブグッズは次のツアーで福袋になって激安で売られてたから
同じグッズがいっぱいあるわw

木蘭は三谷のバックコーラスが好きだ
三谷が抜けた時に解散してほしかったくらい
横アリとかやってたのに
昔は新曲出す度にCMで使われてた
要さんB'zの松本さんのギターの師匠なんだよね

>>399
君のすべてが悲しい良いよね
1%の物語とかもう一度抱きしめてとか
ハーバーライトとかBaby,It's youとか
アカペラはラストダンスは私にがとくに好き
451名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:56:23.43ID:PaMvAudE0
危なかったな
木蘭を泣かせるなよ
452名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:57:00.94ID:FYBn9GKH0
嫌いじゃないけど何となく気持ち悪いスタレビ
453名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 11:58:26.66ID:PaMvAudE0
>>245
俺と全く一緒だわ
俺の場合は左手、左足の痺れもあったが
454名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:06:59.70ID:SnB2rbXj0
今週北野誠のラジオ出てたのに
455名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:07:06.13ID:pMe/u/ln0
>>12
全部30年前の曲やで
456名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:10:37.31ID:Ge2fqgfT0
今夜〜





が山田
457名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:11:42.36ID:Gw1LhGst0
数日前にスイッチで生歌歌ってたのにな
458名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:13:35.64ID:Q9zDob2n0
こないだ大竹まことのラジオでうるさいくらいに元気に喋ってたのになぁ
ご冥福をお祈りします
459名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:16:23.84ID:F6npsg140
みんな「本日のスープ」を忘れてるゾ!
460名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:22:52.59ID:HbVMSGBw0
元々はイエスのコピーバンドしてたらしいな。
まあ、ジョンアンダーソンも声高いわな。
461名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:29:15.84ID:6/zlyiRN0
いいとも青年隊デビュー曲はスターダストレビューらしさが出てる名曲、あとちあきなおみや薬師丸ひろ子のアルバム曲もいいよ
462名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:33:33.42ID:jx/ucmC70
YouTubeの木蓮の涙のコメントが重すぎる件について
463名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:34:10.05ID:tN9hdMuL0
>>369
間違いないな

あと木蘭の涙は小泉今日子で
464名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:37:19.89ID:HpI77e6A0
>>459
いやいや「南風吹く丘で」だろ
465名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:43:58.51ID:jFEHUjLV0
これからは血液をサラサラにする薬を服用し続けるのか
母が飲んでるけど、これを飲んでると血が止まり難くなるんだよな
466名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:51:35.75ID:61uK2lhq0
>>462
昨日見に行った。
背負った物をやっと降ろせる場所になっている。
半端なコメントは出来ないな。
あと、ちょっとでも自死を考えている奴、さっさと見てこい。
467名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:52:22.91ID:y7QnA+Wx0
>>95
わかる
468名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:57:36.73ID:RF5MYtV30
>>20
合唱コンクールかでよその中学校が歌ってたので初めて知ったわ。
いい曲だなと思ったな・・・
469名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:59:13.68ID:SrYr0iTC0
右ヒジの故障で長期離脱も懸命にリハビリ中の大谷選手
【音楽】スターダストレビュー根本要 脳血栓で緊急入院  6月のイベントなど中止  【公式サイト全文】 	YouTube動画>8本 ->画像>1枚
470名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 12:59:25.87ID:zFCTv0t00
>>3

いまのアイドルが昭和臭いグループ名使いはじめたんだよ
なんとかプリンスとかセクシーゾーンとか男闘呼組の曲名みたいなんが増えてきた
471名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 14:25:40.04ID:f7XbeLAVO
>>465
バイアスピリンか
うちの父親も飲んでる
472名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 14:32:06.57ID:pOoQW4O/0
>>429
宮本浩次かw
同じ時期にエレカシが売れてしまって同姓同名で可愛そうな感じになった
当時アルバム買ったぞ
473名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 14:33:08.41ID:pOoQW4O/0
>>445
ゴスペラーズはスタレビ見て始めたんだっけ?
出てきた当時は大学生サークル感丸出しで素朴な子たちだったなー
474名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 14:35:45.54ID:pOoQW4O/0
>>462
児童養護施設とか歌いに行ってたんか要さん
どんだけ良い人なんだよ
475名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 14:41:15.81ID:I7aJ7RCp0
この人の歌声好きだわ。はよ治してほしい
476名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 14:43:04.12ID:4ja6uhRk0
カニぱん
477名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 17:41:59.24ID:t0xOmQaT0
早く診察受けられてよかったね
478名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 17:43:00.91ID:QQSDmWX70
>>28
シャーシャー
クェークェー
479名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 17:52:59.28ID:UaV27wTd0
木蘭の涙も良いが
同じアルバムに収録されてる「少年」が好き
480名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 17:54:04.35ID:BsK5dXBZ0
椎名林檎がTOKIOに提供した雨傘は夢伝説のパクリ
481名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 17:56:17.69ID:6/zlyiRN0
モー娘。20年記念番組で自分の知っているのは極々初めの4年くらいで、その後ずっと知らない曲で16年もやってるんだと思ったけど、スターダストレビューも同じ感じだな。
銀座ネオンパラダイスやブラックペッパーとかやってた時は楽しかったけど10年くらいでまったく聴かなくなった。
482名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 17:58:36.87ID:6/zlyiRN0
>>472
鈴懸なんちゃら
483名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:01:16.82ID:5IEpJpQF0
追憶、名曲だろ?

特にファンではないけど。
484名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:03:46.40ID:yqOHbzUo0
納豆嫌いなのかね
納豆は血栓を溶かしてくれる唯一の食い物
485名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:09:49.03ID:YcKjGIKq0
納豆 美味いでかんわ
486名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:18:19.11ID:s/2nBe/Z0
>>254
3発ぐらいあたってなかったっけ?
セールス的には知らんけど
487名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:22:37.45ID:JbYmyUwF0
>>291
スタレビってこういう面白エピソードたくさんありそう
488名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:25:01.00ID:RO5dscI40
ラジオたまに聞くけど喋り上手すぎだろ
489名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:25:16.83ID:mBvFgt0d0
>>1
プチッといっちゃってたらやばかったね
490名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:26:44.70ID:ps1kzQiY0
うわー要ちゃん大丈夫か
491名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:29:28.31ID:CNo5EdxXO
>>269の秀逸さ
492名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:29:36.58ID:S+KhJHC70
>>291
オフコースは少ない客が帰ろうとした時に小田が「帰らないでください」と呼び止めた
後から違う客が入って来たら「さっきの人帰っていいですよ」と促した
493名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 18:35:17.49ID:OPM6qFxL0
>>492
wwww
494名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 19:07:58.12ID:Z4ZlyKKM0
気をつけないと西城秀樹みたいになっちゃう
495名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 19:10:14.18ID:EEp1FWRU0
要ちゃんと秀樹は2歳しか違わないのか
496名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 19:19:18.07ID:iUApzQIC0
>>297
水分を多量に摂って尿酸を尿で出す事で痛風予防になるのでそこは問題ないかと
497名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 19:20:01.47ID:9xy+Pnhy0
>>492
スタレビうちの田舎きたときに開始に間に合わなくて途中から入ったんだよ
真ん中くらいの席だったから階段トコトコ降りてたら「遅れてきた方こんばんわ、まだ始まったばかりだから大丈夫ですよ」みたいなこと言われてくっそ恥ずかしかったw
498名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 19:24:10.29ID:tV8vmnm+0
謎のパーカッションの正規メンバーがいると言う点でスタレビとサザンは同じだねw
499名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 19:39:23.85ID:I2icvJ9+0
>>326
サーフ&スノウの松宮一彦?
500名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 19:48:55.25ID:t0p9SWPm0
>>427
風を受け走る君には 怖いものは何もない
501名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 19:52:10.58ID:9QUtINwu0
トワイライトアヴェニューも、夢伝説も
イントロ初っ端からワクワクする
502名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 20:48:06.11ID:6v54Lp8n0
自分がオッサンになってから、このバンドの曲が好きになったわ
中学の頃はミスチルとかスピッツが好きで、冴えない親父達のバンドだと思って敬遠してたけど
503名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 20:50:14.08ID:U1z7WP/x0
私の名前はクリステル

名字が栗栖で名前がテル
504名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 20:58:46.32ID:5LuQUZYs0
根本さんのヤンタン聞いてての思い出と言うか覚えてること

・物を手に持つのが嫌いで、朝に雨降って下校時にやんでたら持っていった傘捨てる
・試験の時はクラスで一番勉強できる人のノート借りる(覚えるポイントがマーカーで強調してある)

話が面白すぎて当時は唄を歌う人って認識してなかったな。
その後にKANとのワビサビナイトを偶然聞いて、この人まだスタレビやってたんだ!ってびっくりした。
505名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 21:03:10.44ID:cOFvn5lX0
大竹のラジオで新曲どうでもいいとか言ってたw
元気だったのに。酷いことになる前で良かったな。そうそう、ちっこいのよね。160とか158とか。
506名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 21:11:42.79ID:S49p0joR0
>>203
ちょwwww
507名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 21:18:05.15ID:YeoyeiOe0
別れたとき今夜だけきっと聞きまくった
508名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 21:22:06.39ID:3MGfkUOH0
有名なバンドなの?
で、紅白は何回出場してるの?
えっ、出たことないの?ちょwwww
509名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 21:22:08.74ID:3jD6JHU00
とりあえずKAN最高。
日本一のメロディメーカー
510名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 21:41:24.81ID:aSLrHt8T0
>>508
今どき紅白が人気のバロメーターなんて人いるんだね
511名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 21:42:28.01ID:e+HUVfDT0
ヤンタンのパーソナリティがハガキに書いてくるペンネームが酷かったw
「シュガーはお年寄り」とか
「ステイマイブルー 君が小石食って」とか
512名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 21:45:31.81ID:e+HUVfDT0
511
パーソナリティじゃないな聞き手だからユーザーか
513名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 21:46:39.90ID:e+HUVfDT0
紅白なら嘉門達夫でも出れるし
514名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:01:14.97ID:l0hiB5Ln0
要さんにはまったきっかけはミリオンナイツだった
おんなじような人結構いるだろうな
515名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:02:06.51ID:5Av3sdl20
>>512 リスナーな
それにしても息が長いな。三谷さんが辞めた時はスタレビでメンバーが抜けるのかという驚きと同時にもう長く続かないかと思ったわ。
516名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:03:30.87ID:khSJo72S0
>>501
夢伝説を初めて聴いたとき歌がこんなに色彩豊かなものなんだと知ったなあ
いまも色褪せていないのがすごい
517名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:13:35.23ID:AybhgNo90
音楽界のやなせたかし
いろんなラジオ局の番組にゲストで出て
ジングル作りまくるジングル職人のイメージ
コミュニティーFMでも作ってくれそう。
518名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:16:42.34ID:+v4NbfnT0
>>511
ネモトから舐めて
ってのもあったような
519名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:28:24.73ID:irLSOq8g0



デビュー曲もいいよー!
安静にしてほしい。
520名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:34:52.74ID:7V3t7JFa0
>>519
初期はボーカル根本が全く声張れなくてサビの部分でバンド全員で歌ってたな
521名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:36:22.46ID:SjnJzOfJ0
>>518
「ねぇ、もっと要 」とかもw
エスカレートしてスタレビの曲の歌詞に面白おかしく突っ込みを入れるコーナーも出来かけたけど、どこかからストップがかかったのか1回限りで突然無くなった気がする。
522名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:47:22.10ID:sKm+J/Wo0
この人ってトップクラスの過小評価だよね。
523名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:52:17.26ID:tN9hdMuL0
しかし、トワイライトや木蓮なんかはメガヒットしておかしくない歌なのに、たぶんこれからも世に出ないんだろうな

一方、口パクで後輩にからかわれる国民的アイドルグループと、お隣の国の整形ダンスグループが常に売れ続ける日本の音楽シーン

やるせないわ
524名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:54:57.01ID:IWu00sX90
木蘭の涙、ヒットした記憶がないのに出だしから最後までメロディがわかる。歌詞はあやふやだけど。
一体どこで覚えたんだ。
525名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:56:51.65ID:ArewhEKv0
歌えなくなっても構わんからトーク能力だけは残ってくれ!
526名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:58:24.30ID:PXUdbtAj0
この人とか小田和正とか、元気なうちにコンサート行っとかないとなあ
527名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 22:58:39.37ID:1PSRRIxD0
夢伝説って、カルピスのイメージソングだったよね?
ちがったっけ?
528名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 23:11:17.21ID:n3lM+INC0
>>181
いい親御さんだったんだな。
529名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 23:27:12.28ID:hG1/l7sD0
杉真理と共作してたから心配してた。
530名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 23:29:52.64ID:3Nz4Qszd0
喋りすぎか??
元気で帰ってきてくれや。
531名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 23:38:25.77ID:6Qhc8r8R0
十分メジャーなバンドかと思っていたけど、確かに誰でも知っているような大ヒット曲は無いな。
532名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 23:42:32.39ID:aJys0uRM0
NACK5のラジオはどうなるの?
533名無しさん@恐縮です
2018/06/14(木) 23:46:29.48ID:xRz4FlnL0
>>402
それは知らなかった
一人称が私だからかな
534名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 00:03:15.34ID:AgbJ6DLb0
昔、たまたま付けたラジオでやってた「根本要の根もとから音楽」っていう番組がめちゃくちゃ面白かった

数回しか聴いてないのにいまだにタイトルコールの調子を覚えてる
535名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 00:06:09.48ID:CI+LXwRB0
>>510
悔しそう
536名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 00:14:34.02ID:bmTPFI590
この人、20年ぐらい前に狭心症もやったよね?

ゲラップマイソウル以降いいなと思える曲が無くなっちゃって聴かなくなってしまったなぁ
537名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 00:14:36.28ID:Zu0yFm7O0
最近知って7月に初めて見に行く予定だけど大丈夫ということで良いのかな
長く続けたいなら体休める方が大事だよね
538名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 00:18:38.95ID:qCWMURmF0
>>450
1%の物語いいねぇ
539名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 00:28:46.55ID:irrtAGNr0
youtubeにあがってるesqのライブでの根本ー三谷による「と・つ・ぜ・んFALL IN LOVE」いい!
540名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 00:39:02.78ID:D7As7LvI0
数年前、息子からチケットをプレゼントされて夫婦でライブに行った
若い頃、二人で聞いた音楽 懐かしい
実にくだらないけど、しゃべくりの巧 素直に笑える
アカペラの歌声には、久々に背筋がぞわっとした

くたばる前に一回はライブ行きたいんで、万全にして復帰してほしい
541名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 00:43:12.94ID:RrrvdFmr0
要さん、早く良くなってねー
542名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 00:57:13.88ID:v3LWImr20
ライブ行きたいな
543名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 02:20:22.20ID:XIbbYcIQ0
似てそで似てないこの二つ〜
うりうりうりうり瓜二つー♪

紙パックドリンクのブリックのcmだっけ?
やけつく恋になりそうさ〜
大好きだったわ!
544名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 02:27:24.51ID:KJNcEM0y0
岩石岩男
545名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 03:28:39.05ID:V+3Mi6RH0
>>535
お前がスタレビを意識して必死すぎ
546名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 06:50:03.59ID:82vrN+Np0
>>543
ぼくたち飲むならピクニーック! な
547
2018/06/15(金) 07:43:01.52ID:3El6Uros0
うるせー加齢臭親父
548名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 08:04:17.81ID:P8GDj48F0
紅白を評価基軸にしてる人の方がご老人なのでは…
549名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 10:49:41.56ID:LNMAwT4n0
みなさん意外と曲ご存知なのですね
しかし大ヒットが無いなんて
ある意味貴重なバンド
550名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 11:03:27.85ID:RIiXuLjk0
木蘭の涙は同業者に大ヒットだよなあ。
どんだけカバーされてるんだろ
551名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 11:19:23.57ID:iseDj4kK0
大きなタイヤの上で歌ってたのも忘れないであげて
552名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 11:31:28.69ID:ztmPwI0/0
涙のエピローグをライブで聴かせてもらうまでは、要さんに元気でいてほしい
553名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 12:04:29.36ID:1f37jh2a0
木蘭は初期バージョンが一番
アレンジもパフォーマンスも
他のアーティストのカバーも含めてスローアレンジはお涙頂戴感が強すぎていまいち好きになれない
でも少数派なんだろうな
554名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 12:57:30.59ID:vjrPqXyr0
>>553
わかるわかる
三谷さんのコーラスも最高だった
555名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 13:09:46.01ID:LNMAwT4n0
>>553
556名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 13:11:12.19ID:po1AqPQO0
>>169
皮肉の意味を
557名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 13:12:10.23ID:LNMAwT4n0
>>553
自分も初期のバンドバージョンがいい
ライブであまりやらないからさみしい
558名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 13:20:39.27ID:TtV2+9cR0
だんだんロック色が強くなって、聞かなくなってしまったな。三谷さんがいた頃のテイストに戻ってほしい。
559名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 13:21:14.16ID:s79Yqnfm0
悪い夢さ幻さ
560名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 13:25:56.89ID:ZLq6Ebqb0
想い出にかわるまで が好き!
お願いだからタバコやめて
561名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 13:28:12.12ID:iyNj3m7H0
地元での7月のコンサートのCMがこれに合わせたようにガンガン流れてるわ本人出演で告知してるから複雑な気持ち。
562名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 14:59:28.30ID:rvQXYelg0
>>534
いまは要のある音楽
563名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 15:32:02.87ID:s21CUMrC0
esq戻ってこい
564名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 15:47:31.14ID:q/HvYhCk0
あ痛くて あー痛くてー♪
565名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 17:46:23.76ID:AC4REE8/0
>>553
アコースティックスローアレンジで曲を丸裸にするのに慣れると、何周かして初期のちょっと突き放したようなロックアプローチの方が
陶酔感弱くて返って寂寥感を感じるってのは相当聴き込んだオールドファンのマインドだろう
それにしてもようつべのコメントは重いなぁ
木蓮が背負ってきた人の業やカタルシスってのが可視化されておるわ
566名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 19:03:13.24ID:Ldo8vVW90
>>559
でもこんな夜を待っていたよ
567名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 19:21:58.25ID:gwIxdpHo0
>>553
めちゃくちゃ同意!!
さらっと歌うほうがいい
568名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 20:19:03.94ID:oMr5UJD20
ここまで アレレのレ 無し。
569名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 21:05:14.02ID:1e6oHMlR0
>>568
おぢいちゃんそれ知ってるなんて何歳だよ…
寝てください
570名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 21:33:55.39ID:Aku2BNoO0
いろんなバージョンで演奏したり歌ったりというのも なかなかできないと思う
オリジナルだけやっていれば楽なんだから 
今日やったことを明日違う形でやるとなると みな 何でも緊張するだろうさ
チャレンジ精神っていつまでも大事だよ
571名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 21:54:32.43ID:uiGlhSP/0
最近は「木蘭の涙」がスタレビの代表曲的な扱いで何だか違和感がある・・
572名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 22:25:27.38ID:JF4uOaPW0
みゆきの糸みたいだな。
573名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 22:42:07.25ID:xGiikTRa0
>>85
最後は大文字なW
574名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 22:50:50.95ID:BuKSSsso0
>>523
木蓮はめっさカバーされとるやん
575名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 23:11:52.79ID:ztmPwI0/0
夢伝説
今夜だけきっと
Stay My Blue
木蘭の涙

代表曲ってこんな感じかな
576名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 23:20:45.60ID:ajI+IKYj0
バツ&テリーの「ロ〜ンリ〜〜」ってのが好きだった
577名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 23:23:51.67ID:BBGRM1Oi0
三谷が脱退してスタイリッシュな音楽性が薄れたように思えて、あんまり聴かなくなってしまった
でも三谷ソロ(esq)もイマイチなんだよな
578名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 23:39:17.17ID:y40FV+eT0
向井亜紀がやってた文化放送のぱぱらナイトの
オープニングとエンディングがスタレビだったな。
thank you と星に唄えば。ノイズまみれで遠くで
聴いてたわ。懐かしい。
579名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 23:41:30.52ID:RIiXuLjk0
バラードもいいけど
Goin’g back to 1981 とか
Get up my soul とかもいいよねー
580名無しさん@恐縮です
2018/06/15(金) 23:54:27.04ID:NTl9euqd0
>>67
去年その3人が揃ったライブが地元であったので見に行ったw
581名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 00:56:49.82ID:U747TpAf0
Rendez-vousの頃に出版された「ALL ABOUT Stardust Revue」持ってるわ
582名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 04:51:05.65ID:26uc2z/50
原秀則作品になぜか出てくるスタレビ
583名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 06:07:07.74ID:ffejkhy60
渋い、渋すぎる
584名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 06:13:18.16ID:oqTF4UHSO
木蓮は平凡作
585名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 07:06:14.99ID:0XztySXP0
自分みたいにヤンタンから入った人はいるのかな?面白いおっちゃんやなあみたいな
586名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 07:06:55.46ID:gXRdj/IE0
いいともでタモリにファイティング原田に似てるって言われてたけど、>>2も似てるなあ。
587名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 08:17:40.62ID:0oa90toZ0
>>497
それなり地方都市
まん中くらいで堂々と前列に入って来た人に
あー今そこの入って来た人
前半のいい部分を聞き逃して残念ですね
でも後半もいい曲が沢山ありますので
しっかり楽しんで帰って下さい
的な事を言ってうけてた
588名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 09:54:08.48ID:vNIb24h30
>>585
同じ
そっから木蘭でハマった矢先、三谷さんが抜けてハモリコーラスこれじゃない感じがありガッツリハマらなかった

ヤンタンリスナーな所為かスタレビのいちばんの名曲は
なんだか今日は素敵な気分、心ウキウキ、ハッピートゥーデイ♪
だといまだに思うw
589名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 12:57:51.38ID:iRwkm23q0
>>575
トワイライト・アヴェニュー
590名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 12:59:07.47ID:37zeLxLY0
テアトロン今年もするのかな?
スタレビぐらいだよね毎年ライブするの
591名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 13:01:33.39ID:m1xNnbZo0
>>590
ライブと言えば、ハウンドドックだったんだが、喧嘩別れした今となってはねw
592名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 13:04:59.93ID:aftWZSOJ0
クリスマスの委員会バンドだけは見てる
593名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 13:43:25.84ID:H2szGZ2A0
大宴会もすごかったし 寝ないで練習リハ 終わってからの打ち上げでも仕切って
それじゃあ体が持たないわなぁ
夏の楽園やって アコースティックツアーでは終演後バスで長距離移動
もう若くないんだから もうちょっとゆったりしてもいいんじゃないかね
594名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 13:45:44.67ID:1Ea3roSH0
特に顔がイケてるわけでもないのに
なぜか消えずに細々とずっと活動してるオジサン
595名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 13:52:01.63ID:N4RgYPt7O
血液サラサラになるといわれるブラックペッパーのたっぷりきいた私の作った オニオンスライス食べてなかったのかな
596名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 13:58:31.36ID:m1xNnbZo0
>>595
それデビュー当時だろw
597名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 18:00:16.74ID:edlrbc+T0
SSAのワンマンライブ最長記録持ってるんだよな
殆どがトーク時間だったらしいけどw
598名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 21:01:26.25ID:H2szGZ2A0
トークの方が曲より長いことはない
599名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 21:09:13.03ID:gt4AVYa10
アルバム「THANK YOU」が好き。
600名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 21:13:33.08ID:pr6OOKwE0
http://www.ttmnet.co.jp/wp/blog-allnightmusic/2018-oa-2/
オールナイトミュージックで今月出てたらそんなことに…
601名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 21:49:49.89ID:ZqyW1dyk0
地味ーにレスが伸びててスタレビらしくて安心した
602名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 22:13:38.10ID:m1xNnbZo0
スタレビにはハウンドドックみたいになって欲しくはないなぁ
603名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 22:17:50.14ID:G2axwNAI0
ありゃ…長崎の野外も無しかな…
604名無しさん@恐縮です
2018/06/16(土) 22:23:24.94ID:x5vyEcy60
もう無理だろうな
一度やると脳は治らん
605名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 05:51:57.54ID:uo25YhgM0
西城秀樹みたいな感じなの?
606名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 07:10:50.28ID:WTqsqHzW0
実家が病院だから早期発見できたのかな
607名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 08:28:17.05ID:umafLn7I0
恋はバレーボールみたいな曲がスターダストレビューらしくていいな。
608名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 08:28:37.47ID:0jeQHRJq0
そして星屑に
609名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 08:33:42.40ID:y1hLPajA0
トワイライトアベニューのアカペラ何度聞いても泣ける
610名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 08:34:22.17ID:dtAvPPoe0
あの不愉快なだみ声のラジオが終わる
やったぜ
611名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 10:23:50.22ID:JpNaUbUJ0
光浦靖子も脳になんちゃら見つかって手術してあの調子だし大丈夫だろう
612名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 11:34:30.54ID:XZTUbOBj0
>>606
歯医者だぞ?
613名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 13:27:50.92ID:9tbWZh4U0
>>612
父・兄医師
もう一人の兄が歯科医師
614名無しさん@恐縮です
2018/06/17(日) 13:42:12.33ID:qjy8bAMN0
>>610
嫌なら聞いてんじゃねーよww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250215011011
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528883367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】スターダストレビュー根本要 脳血栓で緊急入院 6月のイベントなど中止 【公式サイト全文】 YouTube動画>8本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ars
D専2
音壺
..
61

埼玉
やちる
霊感

きゃ
質問

ars
聚楽
一人酒
被害
臣専

21
92

野球
まんこ
なまら
27
灯台
10
四千

雑種
北上
空気豚

.




t
2
報告
^
^

阪神
b
珈琲6
E
e
まん毛
a
^

a

8
酒部
石井
y
1


被害
qq
10:24:07 up 33 days, 11:27, 2 users, load average: 86.81, 80.58, 81.97

in 0.042436122894287 sec @0.042436122894287@0b7 on 021600