◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 YouTube動画>3本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528582277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/06/10(日) 07:11:17.73ID:CAP_USER9
 「国際親善試合、スイス2−0日本」(8日、ルガノ)

 W杯ロシア大会に向け、欧州で事前合宿中のサッカー日本代表は8日(日本時間9日未明)にスイスのルガノでスイス代表と親善試合を行い、0−2で敗れた。FIFAランキング6位の強豪に敵地で挑んだ一戦は、慣れ親しんだ4バックの布陣で臨むも、攻撃面では決定機を作れず、守備面では軽率なミスから先制を許す展開。チームを率いる西野朗監督(63)は「チームとして危機感はまったく感じていない」と断言したが、直前に迫った大舞台を前に大きな不安を残した。

【写真】本田、スイスのムバンジェに競り負け…

 刻一刻と迫ってくるW杯までのタイムリミットを考えれば、絶望的にすらなる90分間だった。前半終了間際に軽率なミスからピンチを招き、DF吉田がPKを献上。追いかける展開となり、前掛かりになった後半37分にカウンターから追加点を被弾する。“世界共通”とも言えるような負けパターン。敗戦を告げるホイッスルが響くと、西野監督は両手で頭を抱えた。

 希望の光は一向に見えない。西野体制2戦目で2連敗。いまだ1得点すら奪えておらず、W杯本大会での戦い方も模索中。それでも指揮官は「なぜネガティブにならないといけないのか。毎試合、選手はトライしている。結果だけを捉えればそういうことになるが、決してチームも私自身も、そういうマイナスのイメージは持っていない」と言い切る。

 ただ、実際にプレーしている選手との乖離(かいり)は大きい。指揮官は「チームとして危機感というのはまったく感じていません」と前を向くが、DF長友は「これではW杯は勝てない」と警鐘を鳴らす。海外組を含めたフルメンバーでは昨年10月のニュージーランド戦以降、約8カ月間未勝利。3大会目のW杯となるサイドバックは「僕の経験もどれだけ生かせるだろうかと、難しさを感じている。自信はあるけど、勝てていない。それを今後ポジティブに考えればいいのか、ネガティブに進んで行けばいいのか、正直僕も答えは出ていない」。GK川島も「前の試合に比べればいい面は出てきているが、変にポジティブになる必要はない」と険しい表情を浮かべている。

 特に深刻なのが攻撃面だ。守備練習に時間を割く西野監督は、その理由を「攻撃のために、ボールを奪うという意識でやっている」と語るが、一方で攻撃時にチームの指針となる決まり事などは選手の自主性に任せているため未着手。攻撃陣はそれぞれ自らの考えを語るも、そこに共通認識は存在しない。西野体制の初陣となった5月30日のガーナ戦から布陣や顔ぶれを変更したが、決定機すら作れずに完敗を喫した。

 解消すべき課題は、まだまだうずたかく積まれている。それでも指揮官はスイス戦翌日の練習も取りやめ、選手に休養を与える。大勝負を前に心身のリフレッシュは必要だが、ともすれば貴重な時間の浪費にもつながる。目指すべき道がまとまらず焦燥感を募らせる選手と、チーム構築の過程にポジティブな指揮官。強烈なコントラストには、W杯直前にチームが空中分解する危うさもはらんでいる。

ディーリースポーツ 6/10(日) 5:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000003-dal-socc

写真【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚


【サッカー】<長友佑都>「これではW杯勝てない」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528543595/

2名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:12:18.01ID:crTFwWFBO
ハリル「腐った林檎を増長させたらチームは腐る」

3名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:15:01.23ID:WFzrxXaP0
どえしよえもねえなアキラは

4名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:15:28.59ID:zuVYnkjn0
監督戻せよ。

5名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:20:44.76ID:vTAoylEC0
無能さが染みわたる絶望うどん工場

6名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:21:30.15ID:Di2KWydV0
〉「なぜネガティブにならないといけないのか。毎試合、選手はトライしている。結果だけを捉えればそういうことになるが、決してチームも私自身も、そういうマイナスのイメージは持っていない」

ハリルもこう思っていたに違いない
しかし、協会にクビを切られた

7名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:21:52.40ID:O0dVhyKU0
ケイスケ100%

8名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:22:37.40ID:8BNBMjik0
監督業を引退してた人が名誉と引き換えに
協会の犬を選択したんだから
危機感なんてあるわけがない
監督を受諾した時点で目的は達してる

9名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:23:05.03ID:htpLsAI40
戦犯はビッグ3とスポンサー

10名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:23:34.92ID:oX6B/J6I0
気に入らない監督追い出した結果がコレ
選手もスポンサーも協会も文句言うなよ。お前らが望んだことじゃねえか

11名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:26:51.65ID:lk227JZB0
>>1
そういうのはポジティブとは言わん
単なる現実逃避や

12名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:27:16.81ID:M0IHgqKR0
たぶん守備構築で手一杯
攻撃は個人頼りって感じになりそう
結局ザッケローニ時代のやり方に頼ることになるだろう
その頼るべき個人も相当衰えてるけどね

13名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:27:28.85ID:di+5pmfW0
監督と選手たちはきちんと話し合いしてんの?(´・ω・`)

14名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:28:50.31ID:FWXng5Xk0
絶望?
ハリルホジッチを切った時点で絶望しかなかっただろうがよ
こうなることは分かりきっていたんだよ

15名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:30:01.66ID:ZoeCnthA0
格上に負けて落ち込むのが日本

16名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:30:35.60ID:FWXng5Xk0
> 「攻撃のために、ボールを奪うという意識でやっている」と語るが、一方で攻撃時にチームの指針となる決まり事などは選手の自主性に任せているため未着手。攻撃陣はそれぞれ自らの考えを語るも、そこに共通認識は存在しない。

お話にならない
それはもうサッカーでもなんでもない
今すぐにサッカー辞めてください

17名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:30:43.97ID:P7p4nx380
吉田のPK献上からの
前がかり攻撃カウンター被弾

W杯前になんとか完成形が間に合ったな

18名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:32:02.22ID:3vqRVUM90
アキラコーチ「監督はケースケや」

19名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:32:41.67ID:3WpulsL60
まぁハリルのままでも絶望だったけど
西野が予想以上にダメだったw

20名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:34:00.97ID:c/59QNQz0
旧民主党時代の永田メール事件での前原代表や基地問題での鳩山総理の態度とかぶるわ

どう見ても詰んでるのに

21名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:34:52.05ID:8yAZXi6M0
もうこれでいくしかない

ガダルカナルみたいだ

22名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:37:49.59ID:Z/1Tr5Y90
朗が可哀想

23名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:37:57.17ID:raZ/NOwb0
代表監督やれば勲章貰えること確定でウハウハ。岡田より年上だからな。
結果出さなくて将来に影響ない年寄りにやらせたら駄目なんだよ。

24名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:39:07.20ID:evq27jBR0
どうする西野がW杯の初戦で
あきら100%のかっこして世界のカメラに映ったら

25名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:44:34.31ID:8dQ27cpI0
サッカーは無知なんだけど、両腕に時計をしてる「日本代表」何か変だとは思ってはいたが  

26名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:49:41.30ID:8BNBMjik0
鳩山の次に菅直人状態か
民主党とどっちがマシなんだろう

27名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:49:54.40ID:sR/za/zV0
西野には同情出来んわ
本田と一緒にハリル追い出したんだから責任取って無能監督の烙印押してもらえ

28名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:51:40.74ID:n3ggVC1X0
ホンダやカガワを呼ぶならカズを呼んであげた方がマシ
誰もチームリーダーに成れる奴が居ない

29名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:52:03.94ID:Mcnp0lxw0
だからAKIRAには無理だって言っただろ

30名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:52:44.10ID:DS1rel5A0
アキラ0パーセントw
狙ったな

31名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:53:10.63ID:8dQ27cpI0
黙々とサッカーに打ち込む姿が見られない日本代表を残念に思う

32名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:53:43.19ID:HUT2+oaN0
>>1
「選手は不安募る」って、お前らが善人者を追い出したんやろ。

33名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:54:45.56ID:C6JURxM+0
本田競り負けって

競ってすらいなかった気がするんだが?

34名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:55:16.26ID:BMWXFpH+0
は?選手が好き勝手に話し合ってやってんだろ
西野がお飾りの傀儡くらい誰でも分かるわ

35名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:56:42.55ID:1iAgqM0B0
>>17
なにを目指しとるんや!

36名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:58:40.79ID:8dQ27cpI0
大口たたいても勝利には無関係であることも理解できないホンダくん

37名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:59:07.17ID:597G2k/x0
俺たちのサッカーするためにハリルを切ったんだから俺たちのサッカーやれよ
まさか無策なんてことはないよな?

38名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 07:59:59.47ID:wVsTO5EM0
もうこうなったら仕方ない。
まず、PKを献上しないようにふるまうこと。
吉田!、川島! 聞いてるのか。死語は、もとい私語はつつしめ。
PK献上するなよ。

39名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:00:54.49ID:8dQ27cpI0
ええやんか本番で結果だせばww

40名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:03:40.03ID:WPUkL0yB0
>>29
野上?

41名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:03:40.83ID:8dQ27cpI0
日大危機管理学部

42名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:04:45.86ID:/N4L7FJe0
忖度ジャパンと日大が被って見えるね。田嶋は内田で西野が井上みたいな感じ。

43名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:05:09.53ID:Vi1+OfQB0
選手が監督交代を望んだんじゃなかったっけ?

44名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:06:21.76ID:c77kclMA0
西野は代表監督やりたかったのかな?
ハリルより実績下なのに、結果出さないといけないなんてハードル高いよ

45名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:07:03.92ID:Js1fiNPr0
本田を筆頭に選手が監督交代を望んだよね?ハリルもそういう風に言っているし。
帰国後に田嶋の記者会見でこれを聞いてくれ。もし事実でないのなら協会として選手を守る意味で
明確に否定するべきだろ。

46名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:07:04.57ID:HQdiLHJx0
ケイスケホンダ100%

47名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:07:24.15ID:T+kQECln0
すっかり丸裸にされてしまったな

48名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:07:40.53ID:SaAuWHqT0
本田は何故メディアスルーしてんの?? 駄目だよ本田は。悪くなければ堂々と足止めて質問うけろよ???

49名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:08:01.27ID:WPUkL0yB0
クーデターしたからにはしたなりのモノを見せなきゃ
勝てるとは思ってないにしろクーデター後がノープランすぎ

50名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:08:50.19ID:b91xJxMx0
 ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    ('A`≡'A`)   |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり

51名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:09:52.81ID:b91xJxMx0
>>49
スポンサーに忖度して
ビッグ3代表に入れるのが最終目標だから
後はどうでもいいんだよ

52名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:09:54.71ID:qh3y/WJ00
やっぱ前後分断サッカーしかない。
南ア、ロンドンとそれで結果出たし、西野が目指すパスサッカーで2戦とも惨敗じゃ、もう前後分断するしかないだろ。
日本人はやることが決まってた方が、効率よく動ける

53名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:10:17.25ID:L2TKefPC0
裏で糸ひいてるスポンサー
アディダスとキリン

みんなで買うのやめよう

54名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:10:49.47ID:DoQiUbSk0
>>53
キリンは関係ないだろ

55名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:11:41.63ID:42YuOc5y0
不満と不安
どっちが良かったん?

56名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:12:07.80ID:7+i0IRw90
まあこれを我慢すれば1億だもんな
そりゃアディダス帽かぶって傀儡もアピールsるわ

57名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:12:33.59ID:ptTgMqY+0
そこそこの進学校の高3のクラスで、勉強についていけなくなった一部のカス学生が周りを扇動して厳しい先生を追い出し
「ヒャッハー 自由だー!」と遊び回ったあげくクラス全体の偏差値が40くらいになって誰もが大学に受かるレベルどころか高卒としても落ちこぼれになった
学級崩壊を見てるよう

58名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:13:30.76ID:7+i0IRw90
>>52
でもそれやるにはパサーがいないんだよなw
パサーがいないのは代表史上はじめてなんじゃなかろうか
2014もロートル遠藤だったけど

59名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:13:40.61ID:p3TjKCwI0
西野も選手も勝つことが目的じゃないんだからコレでいいんだよ。
ハリルと若手に地域突破させて、
自分らはスポンサーとマスコミにアピールするのが仕事なんだから。

試合に勝つ?なんでそんなしんどい事しなきゃいけないんだよw
面白おかしく適当に試合して、代理店が考えたコメントしたら大金貰えるのにw

60名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:14:48.31ID:F6FJvlAP0
無得点で終わるわ、最下位で3戦三敗だわ

61名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:15:15.67ID:p3TjKCwI0
>>53
キリンはサッカー全体としての太いスポンサーだから
起用等には関係ないだろ

62名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:18:05.73ID:Ri302EmK0
おれはアキラだ きみの仲間だ

63名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:19:00.30ID:a5nJMpZ60
>>1
スレタイつまんねえだけど

64名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:20:25.40ID:rdhWQOoR0
今まで自己肯定ばっかりしてきたけどやっと不安感持つようになったんだw
おせーよ。
ケイスケホンダは最後まで不安じゃねーだろ、
奴はチームが負けようが自分が良ければいいという考えらしいから。

65名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:20:26.33ID:8DlCN0jF0
よわ

66名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:21:35.68ID:1iAgqM0B0
>>56
哀しみの三本線
誰も買わんな

67名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:23:27.73ID:gCPfJ4n/0
アキラとケイスケ

史上最低の代表を象徴する二人

68名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:23:49.90ID:SP75a44i0
西野監督は、髪ふさふさのせいか10歳以上若くみえる。

69名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:23:51.41ID:uIYAYOHK0
「アキラ  %」って言いたいだけだろw

70名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:24:09.10ID:4tLyxuDD0
腐ったリンゴ2つが日本代表全員を腐らせた。

71名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:24:16.04ID:qPMeQaA90
三連敗してハリルに謝罪しに行けや。

72名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:24:32.44ID:EIuvVkgo0
>>51
 目的は、日本を韓国以下の成績に落とすこと。ビック3起用も全てはそのためにある。それが反日電通サッカー部。

73名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:25:11.59ID:tysAZDWk0
監督がダメなら自分らのサッカーでなんとかすればいいんじゃないの?自分たちのサッカーがしたいからハリルを解任させたんでしょ?

74名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:25:53.26ID:+utHnX1g0
監督の首をすげ替えさせておいて不安募らせるって
なにを甘えているんだよ

75名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:26:26.37ID:dUccw9TA0
GL敗退にしろ勝ち上がりにしろスポンサー企業は終わったら
『感動をありがとう』とか新聞広告やるのかな?

このまま惨敗続きだと広告逆効果だろうな。

76名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:26:44.02ID:8PHRYrhz0
アキラ敗戦率100%

77名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:27:03.51ID:5ihhGeZD0
ワザと不甲斐ない負け方してるフリだけだよ
本番はガラッと変えて10バックでガチガチに守るはずだよ

3連勝してもおまいら手首360度返すなよな

78名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:27:49.68ID:wsP7dV+W0
ハリルより本田を切るべきだった。A級戦犯は本田

79名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:03.54ID:3J6ai9YY0
何か知らないけど勝てるんじゃない?ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさすがアキラや!

80名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:23.35ID:FdcrJAh80
日明にはギャランティーがあるから。

81名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:26.03ID:4tLyxuDD0
西野監督はもう年収1億3000万もらったから勝とうが負けようがどうでもいいんだよね。

西野「俺知らね。1億3000万もらったしどうでもいい。あとは俺たちのサッカーでがんばれよー」

82名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:31.57ID:rkDgNYXK0
アディダスの大看板を受け継いだ香川の土壇場落選は、日本協会にとってあってはならないシナリオだった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000013-ykf-spo


協会は電通、アディダス、創価学会、キリン、朝日新聞の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
香川と個人契約しているキリン


韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖母も創価学会婦人部の大幹部である

創価学会兵庫池田文化会館に足しげく通った香川真司


韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366

ハリル監督「香川はハートがダメ。闘争心が見られない」 
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20171107/jpn17110715520007-a.html

香川、新戦力試す時期ではないと代表落選に不満爆発「僕自身それなりにやってきたと思っている」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/201711030000084.html

83名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:33.07ID:brJiRCKr0
キリンはブラジルでのキャンプ地がな
あんな寒いとこでキャンプするから代表戦の中でも最も動きが悪かったわ

84名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:43.78ID:s6INANaI0
あらーじゃあ危機感感じてる選手不穏分子排除しなくちゃね
長友とか大迫

85名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:46.20ID:cFmxOiF60
60位が6位に0-2なら善戦じゃん
雑魚国が調子乗るなよ

86名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:50.11ID:kdJJUrnM0
これでは勝てないって今更気付いたのかよ

87名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:55.13ID:4tLyxuDD0
ハリルより西野を切るべきでは?

監督としてはカス過ぎる

88名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:28:59.88ID:Obxi6zNr0
いや意外と勝っちゃうかもしれない

89名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:29:24.08ID:ElQMvePG0
180度じゃなくて?

90名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:29:35.87ID:JEgi6Ber0
>>76
ここからWC終わるまで全敗でいって監督交代→最低勝率を樹立
正直今の代表にはこれを期待してる

91名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:31:01.69ID:XV0+KK6o0
>>1
何このスレタイと思ったらソースがそうなのか
センスが終わりすぎだろ

92名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:31:45.37ID:4tLyxuDD0
西野はいまだに20年前のまぐれで超油断しているブラジルに勝ったけどグループリーグ予選で敗退した(ブラジルは予選突破)マイアミの軌跡頼み。。。
逆に言えば20年間まともな実績がないという事。

93名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:32:13.55ID:iayBNcee0
>>90
監督就任後連続無得点記録の更新にも期待してる
本戦は全戦無得点達成なるか!

94名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:32:41.72ID:4tLyxuDD0
ぼろ負けしてゼロからの出発。

ただロシアの次もリベンジしたいと本田が出そうで怖い

95名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:33:05.31ID:wC392UCt0
>>77
現実はマイアミ戦法しかないな

勝っても得るものはないが
他に選択肢はない

96名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:34:47.09ID:amlNuJ4b0
コイツ...
ハリルの横で三年もやってたのに

戦略も戦術も
なーんもあれへん

97名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:35:10.39ID:s6INANaI0
>>94
監督辞めさせる事が出来るくらい権力があるんだから居座り続けるよ

98名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:36:38.03ID:4tLyxuDD0
西野「1プレー目から相手のレバンドフスキをつぶせ!」

といいだすのも時間の問題。

99名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:36:41.33ID:h6QxBXrI0
なんでや!じゅんいちダビッドソン関係ないやろ!

100名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:37:05.12ID:4pIvHEFe0
>>16
西野なんてクラブ監督の時からずっとそう
チーム機能させるのにメチャクチャ時間がかかる
しかも機能したのは選手が揃ってた柏と脚だけ
そしてそれがダメになると修正できない

監督キャリア終盤の神戸と名古屋なんて何にも出来ずクビ
そして2年のブランクを経て晴れて日本代表監督へ

応援する奴は馬鹿

101名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:37:45.63ID:zxnbZBKr0
せっかく良い形で前向いてもすぐサイドに振って味方の上がり待ってるからな
毎回守備戻るの待って仕掛けるとか意味不明や

102名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:37:53.36ID:3tk7m9qi0
特定の選手さえだせば負けてもOKなんだから気楽にできるな

103名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:38:21.54ID:Lxs+4okQ0
>DF長友は「これではW杯は勝てない」と警鐘を鳴らす
ハリルの時にも同じことを言っていなかったか?
どうすればコロンビアやポーランドに勝てると選手的には思ってるんだ
監督の指示はぶっちぎって選手同士で話し合ってやればいいじゃん

104名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:38:58.08ID:S3p0lMp80
まあハリルでもそうは変わらなかっただろう
選手を試すという意味で取っ替え引っ替えした結果、熟成されなかったからな
日本サッカーには国としてベースとなるフォーメーションや戦術がないから
指揮官が代わるたびにベクトルが変化する
選手も一芸に秀でた選手は淘汰されて平均値の高い(低い)分かりやすい選手ばかり
誰が選ばれても変わり映えのしない連携力のない凡庸なチームの出来上がり
本場で引き分け狙いで良しとする意思統一が出来れば勝点2くらいは取れるかも

105名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:39:38.17ID:tjVawplh0
こんな時期に6位とやるなよw

106名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:40:06.50ID:nggFw3Lh0
アキラ100パーセント

107名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:40:22.62ID:osBTITRd0
アキラも内心、こんなタイミングで監督やらされてスポンサーの気を遣う選考をして勝てとか無理でしょ。
と思ってやってるだろ。

むしろぼろぼろにまけてこんなことやってたらダメだということをワールドカップの場で見せつけるくらいの覚悟はあるのかもしれん。

108名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:43:34.71ID:cVEyVt6J0
スポンサー様やメディアは実力のない架空のスター、ケイスケ ホンダを作り上げた責任をどう考えてるんだ?
自分たちで作り上げて架空の人気だけで選んでこの責任はだれがとるんだ?
ちょっとサッカーをわかる人なら本田なんか糞だと簡単にわかる。

109名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:45:22.20ID:tjVawplh0
スケジュールの組み方がまずかったな
格下のチームとやって自信つけさすべきだった

110名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:45:28.87ID:+qxum8Jf0
年末の笑ってはいけないに、西野が素っ裸で、お盆持ってる姿が目に浮かぶw

111名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:46:35.19ID:kiHKN+HW0
マイアミのまぐれ
二匹目のどぜう狙う

112名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:46:39.09ID:uJcInedf0
>>57
全然違う
元から偏差値低い

113名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:47:49.96ID:3a6hvZkS0
イチゴ100%みたいなタイトルしやがって
パンツでも見せてろ

114名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:48:02.37ID:8VtK6JTe0
監督なんかフィードバック外なんだから、できる事は限られるだろ?

まるで優秀な監督だったら、W杯優勝できる的なw

根本的に選手の俊敏性が無いだけだろ。

115名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:48:21.34ID:VyARwxnP0
香川や長友や岡崎は、これで代表引退するだろうけど。。

あのバカ本田はカタールも狙ってるよ(笑)
秋田やゴンや川口のたち位置で、、

西野 フルパンキナーロしないと日本に帰れんよ!
もう、ボケてるから無理かww

116名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:49:07.87ID:pZ7N3ZSv0
いいんだよ。危機感なんてなくて。
腐ったリンゴを3戦とも出場させて思い出作らせればスポンサーも満足なんだから。

117名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:51:16.22ID:iayBNcee0
>>109
そういえばガーナの二軍とこのまえ試合したような

118名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:56:30.88ID:w2hLZdpS0
控え組の香川にまで責任を馬鹿が多すぎ
宇佐美本田原口長谷部が酷すぎるだけ

119名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:56:41.25ID:oSRLOffV0
田島ジャパンが崩壊してからがスタート

120名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:56:42.81ID:TIDKKlMO0
ここまで忌み嫌われる代表はなかった 100%

121名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:57:50.48ID:fDAcJMYB0
>>78
ハリルが本田やカガワを切りそうになったから首になったのと違うの?
ようわからんけど

122名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:58:49.14ID:28nH1SGR0
>>115
2002年
秋田 1970年8月6日(31歳)
中山 1967年9月23日(34歳)

2022年
本田圭佑 1986年6月13日(36歳)


さすがにそこまで恥知らずじゃないよな・・・ないよな・・・

123名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:00:10.33ID:ThJHWFaq0
マスゴミの前で危機感示す必要なし

124名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:04:17.70ID:DEk7NM/50
>>6
誰かに命令されて納得しないまま負けるのと、自分たちで考えて負けるのじゃ天と地の差だぞ

125名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:05:55.36ID:otPPWsh30
表情だけで十分でしょw

126名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:06:26.89ID:nmxq0iT5O
で、西野はいつクビにするの?

127名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:07:05.84ID:Y/NOgk3w0
しかし負けた言い訳を「ポジティティブだから問題ない」ってのも凄いな

128名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:10:35.73ID:EonaUHrF0
アキラは表情と言葉が合ってないんだよな

初戦大敗→頭パッカーン→監督交代が見たいです

129名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:10:41.50ID:fDAcJMYB0
>>78
ハリルが本田やカガワを切りそうになったから首になったのと違うの?
ようわからんけど

130名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:11:23.05ID:OGbhbtJ20
なんか、こんなノリで
日本が対米戦争に突っ込んだって
過程が良く理解できるなぁw

131名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:12:08.63ID:latgCn1K0
いつもの

【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

132名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:14:55.06ID:Yh1+AQpa0
また直訴すりゃいいだろ

133名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:15:12.85ID:ZvM8bfW20
卵買いに行こ

134名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:15:32.63ID:0FNTVHNPK
会長が勝率1%でも上げるとか言いながらこの無能監督ジジイならあきらかにハリルの方が有能だった

135名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:20:15.78ID:Oo8XHmME0
まぁ、西野は汚れ役引き受けただけまだ偉いよ
一番悪いのは田嶋だろ

136名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:22:51.71ID:QwCcoXAX0
西野さんを責める気にはなれん

なにしろ

使えない選手を取り替えるのが監督の仕事なのに

使えない選手が監督を取り替えられるんだから

西野監督がなにもできるわけがない

137名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:22:54.39ID:cZS4XPAj0
昨日のNHKBSの岡ちゃんの特番面白かった。
2010年に香川をメンバーから外した理由を、自分が世界に挑戦しようという姿勢が、
日本の勝利より優先しているからと明快に答えていた。

138名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:23:17.80ID:o4phoa8G0
アキラ訴えたら全員勝てるわ
テレビ画面からセクハラやめろ

139名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:24:04.99ID:28uh5fl+0
テスト前だけ必死で勉強する子供みたいなことでいい結果が出るわけないだろ
FIFAランキングなりの結果で良しとするしかない

これが大人の対応

140名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:24:54.65ID:PgxqPxDv0
大事な部分だけは絶対に見せない戦術だからな

141名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:26:35.11ID:K91DcYor0
裸の王様ってか

142名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:29:34.97ID:xx36E2l+0
ヒヤヒヤしたんじゃなーい?

143名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:30:23.13ID:SN/sORFF0
【電通本田ソンタクスケ被害者の会】

大迫「相手に走らされて、厳しかった。(本田トップ下の)あのやり方だと(介護負担で)誰でも30分で死ぬ」

長友「これ(本田忖度ジャパン)ではW杯勝てない」

長谷部「(本田のせいで機能不全の)攻撃の改善が必要」

武藤「自分が下がって(ボールを)もらうべきなのか、前に張っているべきなのか。(本田トップ下では)ボールに触る回数が少なかった。」



【私欲国賊三羽ガラス】

傀儡西野「ケイスケは予想以上の動き」

忖度田嶋「西野監督がやろうとしているサッカーがDF面、攻撃面で見えてきた」

黒幕本田「PKをなくせてチャンスで決められるかどうか。まだ負けれる」

144名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:36:47.91ID:GjwaARAd0
選手がスポンサーと結託して監督交替に追い込んだんだろ
誰が応援できるんだよこんな連中

145名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:36:55.98ID:28uh5fl+0
勝てなくてあたりまえだろ

見苦しいまねだけはすんな

146名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:38:35.17ID:ehgPXkF+0
代表は大会出場がゴールで
選手は代表入りがゴールだろ

147名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:38:46.06ID:5VmNJr1s0
>アキラ危機感0%

これ言いたかっただけだろw

148名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:38:46.40ID:RDxd5Xfj0
ハリルは三年かかってコミュニケーション不足が田嶋にバレてしまったが、西野は2試合でみんなにバレている、西野の方が正直で信用できるな

149名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:39:16.95ID:Yvj3wiF30
西野「だって俺2カ月前だし負けて元々だろ」
選手「ヤバイヤバイ」

150名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:39:45.00ID:lR2dvSRN0
協会が腰抜けなのは歴史が浅いからだな
連綿と積み上げてきたものがあれば選手の直談判なんかに右往左往したりしないはず

151名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:44:11.35ID:/WEqMMFHO
こんな状態だと次の大会はまともな監督呼べないだろうな
今後もう日本代表サッカーだけは見ないかも知れない
がっかりだよ

152名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:54:37.93ID:eGBbm9/q0
何もかも西野のせいにするつもりか

153名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:15:31.04ID:T72sW/qs0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

在日が日本叩き記事でスレ立てして生活費稼ぎ
いますぐ日本から消えろ在日

154名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:20:39.74ID:OHjGH8U20
>>28
ほんとこれだったらカズさん呼んであげて欲しい
若手には興味無いみたいだし、ベテランを重用するならカズさんを忘れちゃいけないと思う
どうせ3連敗は目に見えてるんだからカズさんの花道を飾ればアキラジャパンの印象も少しは良くなりそう

155名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:22:09.06ID:iSR+l9hNO
惨敗しようが協会に戻れるから楽でいいな西野。
自分は全敗したくせに上から目線で新しい代表監督にもの言えるしな。

156名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:23:01.90ID:MMQxnQa40
>>49
どこかの国の政権交代みたいだな

157名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:41:15.74ID:EotS/6zU0
>>156
本田は結果よりもまず自分が出場することが大事だからな
その後のことはそりゃノープランだし知ったこっちゃない

結果直前にハリル解任の上後任の西野は
本田と協会とスポンサーの意向を押し付けられたと
こっちはノープランというよりプランの立てようがない

158名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:45:47.35ID:5zQ4E7280
イジられキャラみたいになっとるなアキラ

159名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:57:00.42ID:Qujq2Avi0
失うものは何もないからな。
ガンバのサッカーを体現すればいいよ。

160名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:57:58.68ID:OGbhbtJ20
なんか、他人事をかましてるけど。
はっきり言って、
日本のサッカーがこうなった
一番の責任はサッカーのファン
だからな。
余りにも夢を見すぎたな。

161名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:59:38.80ID:TX6fx8A60
言葉とは裏腹に、表情は危機感にあふれてるじゃん

スイス戦 西野監督
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

162名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:00:46.97ID:yorjUZT00
1分2敗予想だったが3敗にチェンジ

163名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:04:05.32ID:eupqrLtp0
無得点で3敗したら全裸でお盆だけで帰ってこい

164名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:07:49.35ID:8PHRYrhz0
>>81
実質3ヶ月も働かなそうなのに

165名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:10:28.39ID:/QM7O6dH0
>>122
今回、惨敗だったらありえるんじゃない?
自分を大きく見せたい人だから。

166名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:13:23.32ID:wC392UCt0
         ,__
    ,. ≦三ミ 彡=ニ\
.    // 彡ィ'¬''^ ー=ミ ヽ
   i〃 彡' ,=、― ,=、 {ミ}  あきらめたら?
   rh, f==r=ッーr=vゞ!
   { r)     ー.'._ ,ゝ-'.::Y}
   .ゝ、   ィnmmx .:::;リ
. イ:|::::iヽ       ,,  .:::,′
::::::::|::::|  \    .:: .:::∧
::::::::|:::::.、   ヽ..__.:∠:.イ\\
::::::::|::::::::::.、     厂{ |::::::ヽ:::ヽ

167名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:15:12.49ID:+UHbCEy90
この状況で危機感ない言葉を聞くと、カルト宗教と同じ論理だなと思っちゃう

168名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:41:09.64ID:MbL0MYYF0
勝気あんのか

169名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:43:05.59ID:kqHQFvFI0
本田とかいう超絶ハンデ

170名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:49:32.74ID:s7yAKRqE0
ラグビー協会も大概と思ったが全然ましやな。世界と戦う覚悟がある。
もう、ラグビーの応援に専念しよ

171名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:54:17.65ID:aYowyJap0
もう今更なにも変えられないんだから
狂い続けるのが正しい

172名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 12:03:50.97ID:c4y+SoXw0
西野はやりたくて監督やってるわけじゃないしな
あくまでもハリルを切るのが目的で、その穴を埋めるための置物だもの

ま、本田△が何とかしてくれるんじゃないの?(鼻ホジッチ)

173名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 12:08:24.92ID:igb0gzJy0
田島と西野でハリルをクビにしたのかと思ってたけど西野のこの無策ぶりを見ると本当裏で違う力が働いてたと見てしまうわな

174名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 12:15:06.59ID:dIsE3sxp0
ハリルの面子そのものが役割で戦術なやり方
これに従っとけば結果如何に関わらずすっきりモノを見れた
協会のイヌか、観る側版おれたちだけが負け惜しみ垂れ流す
おまえらだけで喚いてろ

175名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 12:16:27.38ID:1JAtSuqV0
生き残りに毎日必死なアキラ100%に失礼やろ?

176名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 12:28:06.63ID:rXr54wXT0
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 &quality=90&h=300
察してやれ

177名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 12:31:56.31ID:BMKmCiou0
>>137
面白かったね
南アのフォーメーションの件と香川じゃなくて松井大輔を選んだ理由が興味深かった

178名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 12:44:28.84ID:xx36E2l+0
>>177
岡田「加藤ローサに会えると思った」

179名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 13:13:36.85ID:SfVYGtEO0
じゃあ西野を解任すればいい。ホンダがお気に入りの監督連れて来い

180名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 13:15:59.67ID:nGpngBLI0
もうあと9日で初戦を迎える
指揮官がこの時期に危機感を口にしたら失格だろう

181名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 13:20:05.44ID:DZ5P4HJe0
スレタイが滑ってるが

182名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 13:33:03.58ID:sj3F78Rg0
危機感も0
得点も0
期待も0
さらばだ日本サッカー

183名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 13:58:15.41ID:I/BSIsH30
>>1
本田は普通に競り勝ってただろ、浮いたボールはほとんどマイボールにしてた
香川はボロボロだったけど

184名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 14:03:05.70ID:wZHBbNWl0
選手の機嫌損ねたら会長に密告されるんだから選手をほめるしかない

185名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 14:22:00.95ID:n4NrKuJg0
>>1
ジャップ企業が衰退していくときもこんな感じだったんだろうな、上層部
シャープとかサンヨーとか

186名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 14:23:40.39ID:Qcn8Cvce0
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画;
【警察車両ナンバー入り】







恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

187名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 14:28:17.23ID:HEOigtjD0
ハリルが監督で本田と香川が落選した状態よりもさらに勝てる確率は下がってるんだよ

188名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 14:42:52.52ID:WvN3e+/F0
そりの合わない監督を辞めさせ、自分が一番の意識しかない選手たちのイエスマンになってくれる監督を選んだ結果だろ。西野がポジティブなのは勝てるなんてはなからおもっていないから。破格の監督報酬と引き換えに世論のサンドバックになることを引き受けたからだよ。

189名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 14:56:53.03ID:VJFau31s0
昨日やってた座談会で岡田さんが言ってたが
WCは何が違うのかと経験者に聞いたら
メディアのプレッシャーが違うとのこと
確かに注目されてるのか貶めたいのか
普段取り上げないメディアによる
とりあえず批判しとけば間違いない感じが凄い

190名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:00:28.23ID:oCUJ9MX20
>>183
本田信者くん!
もう布団から出て病院に通う時間だぞ!
本田がゴミという現実を受け入れられるようになるまで頑張って病院に通うといい

191名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:02:52.68ID:0AYV6XzT0
なんでドン引きカウンターサッカーやらないのか。

192名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:16:47.04ID:mrKeC9UM0
>>183
キープ力あるし最後まで体張るから最悪でもファールをもらえるのがデカいな
周りも本田にパスが入ると安心して上がってる

193名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:20:23.20ID:7VbVEgsY0
>>191
日本式のパスサッカーでチマチマ回した方が、テレビ中継で実況が選手名を連呼できるから

194名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:24:52.32ID:/kdhMbeS0
>>137
狂ったニュースばかりだが、あれ見て正気の人がテレビ出ててホッとしたわ

195名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:30:05.08ID:DmFGIgip0
>>194
スポナビに岡田のインタビュー記事載ってるけどかなり面白いかわ読んでみて

196名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:33:04.98ID:jf2Lkdtz0
>>2
それはハリルが絶体者の場合な
ハリルは絶体者ではない

197名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:34:01.14ID:mrKeC9UM0
>>194
言葉を選びながら香川をかばってたけど同格以上の相手と戦うW杯で
一対一の戦いができない香川は使えないって事だったんだろ

198名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:35:34.01ID:/Jc7nS090
3戦全敗で予選敗退が濃厚

そもそも何も期待してないけどw

199名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:40:23.42ID:jf2Lkdtz0
>>192
本田にパスを出すには本田に3メートル近く寄らなきゃいけない
これは細かくパスを、つないで相手を崩すってのが本田の言う俺たちのサッカーで四年前にオランダとの親善試合で見せたワンタッチで本田がゴールしたのが本田の理想らしいよ
だからスイス戦でもワンタッチやヒールパスが多かったけど相手に通じない
選手同士がパスをするのに一人分の、スペースで近寄ってしまうとその抜けたスペースを、相手に与えてしまう
だから攻略されてスイス戦ではスイスのボランチまで自陣に入られてサンドバックにされた
本田がやろうとしてるのは古い戦術で既に攻略済みなんだよな

200名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:42:40.61ID:lKeSoGZy0
あーアキラ100%にかけてるのか
古くない?

201名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:43:24.05ID:jf2Lkdtz0
>>197香川にパスを出すと戻ってくるんだよ、攻撃の要でパサーなら何とかしろってパスを出されてるのに、パスを出した相手に戻すから膠着してしまう
ドルトムントでも同じで香川にパスを出さない時期があったのはボールを戻すから

202名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:48:45.52ID:mrKeC9UM0
>>199
なにいってるかよくわからんけど距離の近さで言えば香川のがもっと近いぞ

203名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:48:56.40ID:jf2Lkdtz0
>>160
違うだろスポンサーで決まるメンバーだからだよ
何で固定されていないメンバーが飛行機に描かれたり広告に出てるのにワールドカップに出ないんだ?ってのがスポンサーが激怒する事
広告には嘘があってはいけないんだよ、日本はだから慎重に広告内容を決める
特にユニフォームスポンサーは、せっかくワールドカップに出場する選手のユニフォーム買ったのにってなるのがスポンサーが1番嫌う事だしな

204名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:51:15.47ID:mrKeC9UM0
>>201
マンU行った時も香川に出したパスがダイレクトで帰ってきて
「え?」ってなってたな

205名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:51:38.57ID:jf2Lkdtz0
>>202
日本の選手は一対一で抜けないから壁を、使って相手を抜いたりするって事が俺たちのサッカー
香川はペナルティーエリア内でしか出来ないフットサルサッカー

206名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:54:42.76ID:OHjGH8U20
>>170
たしかに最近はラグビーの方が期待出来そう

ただラグビーは帰化選手をどんどん入れられるのが大きな違いだよね
もちろんそれでもどこの国出身だろうと日本の為に戦ってくれることに変わりは無いし応援させてもらうけど

207名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:54:59.50ID:mrKeC9UM0
>>205
「俺たちのサッカー」ってべつにそれ自体無駄な挑戦じゃなかったんだよ

208名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:59:56.65ID:Tg5wumNR0
まあハリルの指導についてこれないナショナルチームだから、
甘やかす監督が出てくりゃこういう結果になるわな

209名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 16:03:17.32ID:OHjGH8U20
>>189
それは俺も反省するところではあるw

ただメディアのプレッシャーはきっと日本だけじゃなく、どこの国も同じだろうと思う
弱いのが分かってる日本代表をそれでもあえて叩く海外メディアもあるし・・・
南米やヨーロッパなんて強豪チーム揃いで歴史もあるからメディアももっと厳しいはず
そのプレッシャーを乗り越えて勝つことで価値がさらに高まりそう
しかも強い国はそれだけ期待値も上がってサポーターもメディアもハイテンションになると思われ

まぁ文句言いまくりの俺も、もし1勝でもしたら土下座する準備はしてますけどm(__;)m

210名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 16:15:26.22ID:FsJG755j0
コミュニケーション不足で西野も解任だな

211名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 16:16:37.71ID:Obxi6zNr0
オープン戦みたいなもんで調整のための試合運びだから
本番では勝てるよ 多分

212名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 16:46:27.38ID:Yvj3wiF30
西野「サッカーしか知らない人には分からないだろうがオープン戦の結果なんかどうでもいいから
大谷君だってそうでしょ」

213名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 16:46:27.59ID:Yvj3wiF30
西野「サッカーしか知らない人には分からないだろうがオープン戦の結果なんかどうでもいいから
大谷君だってそうでしょ」

214名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 16:49:24.71ID:4dGMS2wT0
全裸+ホワイトボードで立っとけば相手選手の集中も乱れるだろう

215名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 16:52:37.60ID:nJRBHxhU0
不覚にもクスッとした

216名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 16:57:49.38ID:FynXBUtP0
早く監督交代しないと

217名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 17:44:49.67ID:ogVKNGqa0
この見出し、結構好きw

218名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 21:39:40.04ID:oLrjyR3k0
ドイツ大会は練習試合で他国から注目されるくらい練習試合の内容がよくて本番が悲惨だったから、むしろこのくらいのほうが開き直って引きこもりカウンターしやすい

219名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 22:40:12.65ID:5ihhGeZD0
直前の親善試合でボロ負けしたのはフリだよ
おまいらも騙されてるから 西野の戦術はうまくいってる
親善試合で本気になっても何の意味もない
今はまだ弱いフリしてるだけ

220名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 22:50:29.79ID:Ee7aieJJ0
>>124
4年前からタイムスリップしてきたのか?

221名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 22:56:10.22ID:P6wk30U30
キミハ1000%

222名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 23:02:15.32ID:X5pvwapw0
次のパラグアイ戦
本田と川島がまた先発だったら完全に狂ってる

223名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 23:30:43.88ID:y0HcFbQO0
西野もこれであと10年は食っていけるから不安はないし、
俺達組も卒業記念でロシアに行けたし悔いはないだろ。
サッカーは終了、終了。

224名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 23:34:40.84ID:rx1+MeST0
>アキラ危機感0%

これはアカン
今すぐ119番

225名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 08:18:01.93ID:EBNeQIbC0
阪神みたいに先に点取られたら速攻チャンネル変えるわ。

226名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 09:02:51.44ID:mdzbibEi0
西野は火中の栗拾わされただけだから責任感なんてもてないだろ

227名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 09:04:31.24ID:ZsyR2fNq0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

228名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 09:10:19.28ID:TpmbQmmA0
西 野郎

229名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 09:18:02.49ID:61rKEGBY0
>>1
そうじゃねえよ馬鹿!
危機感があり過ぎて、これでは寧ろ超絶弱気に為ってしまうから
逆に表面だけでも強気を装って、チームや選手の士気が下がらないように
振りをしてるだけよ!

監督指揮官としては、それも実は非常に重要な事、
それぐらい知っとけ!!

230名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 11:07:58.04ID:4tWDwc7k0
お前ら、アキラメロン

231名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 11:13:30.63ID:JK+AnLAa0
三大日本をダメにするアキラ

・池上彰
・西野朗
・アキラ100%
・清水アキラ

232名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 14:38:00.80ID:q9TDYoY+0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

233名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 14:50:43.76ID:1r4TlhcZ0
中間管理職の悲哀が見てて分かる・・
あんまり叩いてやるなよ

234名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 15:36:00.05ID:mdWWepS40
サッカー界のスーパースター本田圭佑の素晴らしい発言集

「世界一を目指す、悪いプレーは批判してほしい」→批判を避けるため本田圭佑だけ日本に帰国せず逃亡

「(W杯GL敗退に)オレ一人が抜けてて周りがついてこれていなかった」

「 オレに意見するやつが出たがオレより上手くなったら聞いてやる」

「オレは孤立している。あえてね。 」

「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」

「ACミランですよ。オレは。」

「オレは凄いゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」

「たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字靱帯切ってもワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまでオレは持っている」

「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」

「全世界を(まさか)と言わせることがオレのターゲット」

「オレとメッシとはちょっとした差なんでしょうけどね」

「(監督の指示に)それはごもっともだが、俺の考えは違った」

「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからや。まだ入団しただけやん」

「(香川がマンU移籍時のコメント)オレもビッグクラブに相応しい選手」

「オレはブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」

「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」

「オレはレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」

「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」

「(誰がボスなのか)としたらオレ。それを他の立場の人は理解しないといけない」

「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、オレが点を取れたらそれでいいやろ」

「オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」

「FKは20mなんて距離じゃほぼ入るけど、普通に決めたくないのがオレなんで」

「そもそも指導法に正解なんてない」

「It`s never too late.(遅すぎることはない)」←ハリル解任での発言

「オレはACミランの10番や。欧州からオファーないわけないやろ」

「プロフェッショナルとはケイスケホンダ、今後はケイスケホンダにしてしまえばいい。お前はケイスケホンダやな、と」←「プロフェッショナル 仕事の流儀」の視聴率は4.7%

235名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 15:36:14.89ID:mdWWepS40
ノーマークなのに見事な空振りのプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

ゴール前で見事な空振りのプロフェッショナル本田さん、それを見てハリルがタオルを投げつける
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

PKで大きく外すプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

ノーマークなのに見事に外すプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

シュートすら決められないプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

すぐにボールを奪われるプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

すでに倒れている相手に引っかかるプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

すっ飛ばされるプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

236名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 17:55:53.07ID:uXDHNxcY0
>>161
逮捕された詐欺師みたいだな

237名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 18:00:10.03ID:zIkoMAri0
アキラメロン

-curl
lud20200202033223
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528582277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<アキラ危機感0%> スイスに完敗も超前向き…選手は不安募る「これでは勝てない」 YouTube動画>3本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】強気?居直り? 西野監督、スイスに完敗し就任後2連敗も「チームとして危機感は全く感じていません」★2
スイスに0-2で完敗した電通サッカー部ジエンド西野監督 「危機感は全く感じていません」
【サッカー】堀江氏がスター不在に危機感「Jリーグで一番有名な選手はいまだにカズさん。越えないといけない一番の壁」
【危機感格差に不安募らせる日本在住外国人】職員室にマスクなし教員、少ない情報と対策 他の国との違いにショック
【サッカー】<武田修宏>Jリーグに危機感!「話題先行で結果は二の次」「だから選手も監督も、そしてクラブも批判されない」
【サッカー】堀江貴文氏がスター不在に危機感「Jリーグで一番有名な選手はいまだにカズさん。越えないといけない一番の壁」★2
【サッカー】堀江貴文氏がスター不在に危機感「Jリーグで一番有名な選手はいまだにカズさん。越えないといけない一番の壁」★3
MVNOの台頭に危機感を抱いた大手キャリアが、利益を削って顧客流出を阻止。安さだけでは勝てない競争へ
【サッカー】殊勲の残留弾も…小川航基(21)、東京五輪出場へ危機感「J1でバリバリ出ている選手じゃないと難しい」13試合1得点(PK)
【サッカー】<決勝PKの原口元気が危機感!>「このままじゃ決勝トーナメントで勝てない」 
【バレー】日本が米国に完敗 主将の古賀紗理那「結構、差は感じた」と危機感 20日から決勝ラウンド [ニーニーφ★]
【テレビ】<民放連>ネット同時配信に前向き!慎重姿勢から転換...ネット動画サービスに視聴者を奪われつつあることへの危機感
文部科学省が日本の科学研究の低迷に危機感 「科学者は雇用が不安定だとやる気が出ない可能性がある」
客離れ選手は危機感あるの
[サッカー]手抜きのスイスに完敗の西野Jは使い古した選手を起用し展望見えず 本田・川島は評価ガタ落ち W杯3連敗阻止には0-0狙いしかない
【北ミサイル】日本の危機感の低さ露呈 「避難訓練はいたずらに脅威あおる」「政府は不安をあおり、軍事力強化を実現しようとしている」
【国際】朝鮮半島有事…在韓邦人に危機感 避難対応や情報なく不安の声 外務省「具体的な対応は公表し辛い」★3
【国際】朝鮮半島有事…在韓邦人に危機感 避難対応や情報なく不安の声 外務省「具体的な対応は公表し辛い」★5
【サッカー】<セルジオ越後が危機感! >「選手と監督の間に溝ができているように感じる」
【サッカー】Jリーグの“外国人枠撤廃案”に代表戦士が危機感 「多くの日本人選手が職を失う可能性がある」
【東京五輪】侍Jに負けた米国で野球衰退の危機感 選手やファンがスター不在に意見「最高の選手を出さない限り、永遠にマイナースポーツ」 [ラッコ★]
【サッカー】<浦和レッズFW興梠慎三>単調な攻撃パターンに危機感!「これが続くと本当に危ない」
【政治】「同日選」臆測再び=補選完敗、自民に危機感
【国際】朝鮮半島有事…在韓邦人に危機感 避難対応や情報なく不安の声 外務省「具体的な対応は公表し辛い」★2
【桜田五輪相】池江選手への発言を謝罪 「本人の危機感薄く、どう引導渡すか…」と自民党幹部
【サッカー】Jリーグの“外国人枠撤廃案”に代表戦士が危機感 「多くの日本人選手が職を失う可能性がある」★3
【サッカー】Jリーグの“外国人枠撤廃案”に代表戦士が危機感 「多くの日本人選手が職を失う可能性がある」★2
【サッカー】 国際プロサッカー選手協会が小クラブ存続に危機感、欧州の強豪16チームによるスーパーリーグを立ち上げる構想について
【東京五輪】侍Jに負けた米国で野球衰退の危機感 選手やファンがスター不在に意見「最高の選手を出さない限り、永遠にマイナースポーツ」★2 [ラッコ★]
【室井佑月】小池都知事の動きに危機感「最近嬉々として…強い権限与えるとどこまでやるんだろう?って不安」
【野球】広島に募る危機感「日本一になれない」高橋礼崩せず
【立民】小沢一郎氏「このままでは日本に民主主義を定着させることはできない」 自公大勝に危機感 ★3 [ボラえもん★]
【自称作家・室井佑月(50)】小池都知事の動きに危機感「最近嬉々として…強い権限与えるとどこまでやるんだろう?って不安」[4/9]
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長★3
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長★2
【サッカー】<ドルトムント>主力3選手(フンメルス、ギュンドアン、ムヒタリアン)移籍で危機感!「過去10年間で最大の激変」
【バスケットボール】<八村塁>アジアに危機感!1勝17敗でアジア勢全6か国敗退「今のバスケは世界に通用しない」
【人手不足】女性警備員が足りない! 五輪で1日1000人、業界危機感 [6/27記事]
【自民・竹下氏】「来年の参議院選挙は、冷や汗どころではない、危機感を持たざるをえない」
【芸人】品川祐、イベント「品川ツアー」参加者少数で危機感「あんまり少ないと恥ずかしい」
【東京五輪】開催不安に高橋尚子さん「選手は最後まで諦めない。9回裏2アウトからでも諦めない」 [ボラえもん★]
【陳】立民・福山哲郎幹事長等、野党「これまでの取り組みの延長線上で、危機感が感じられない」新型コロナの政府基本方針に[2/25]
【悲報】専門家会議「これまで経験したことのない感染拡大になっている」 「行政や一般市民に危機感共有できてないことが最大の問題」★2 [potato★]
【井浦新】<検察庁法改正に危機感>「もうこれ以上保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい」 [Egg★]
【米国】米軍のデービッドソン新司令官 「中国との戦いに勝つ保証ない」 強い危機感★2
【サッカー】<西野監督>危機感0%!次戦も全員起用優先..メンバーを固めて連係を磨く手もあるが、それもしない.
【サッカー】<痛恨ドローの豪州>日本との大一番へ悲観「2連勝してもおそらく十分ではない」 “自動出場”に危機感 [Egg★]
【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
東京オリンピックの水泳テストイベントをお台場で行い選手「水温高いし日差しも強い不安な面がある。なにより正直臭い、トイレみたい」
【衆院選】「今なら勝てる」楽観論が一変… 自公、小池新党に危機感強める 都連、対話さぐる動きも
【テレビ】テレ東に危機感「飽きられてきているかな。それは否定しない」 4月改編は「なんでもやる元年」
【サッカー】<日本代表・西野監督>W杯直前の関心の低さに危機感「代表があまり良い形で報じられていない」 ★4
【サッカー】<日本代表・西野監督>W杯直前の関心の低さに危機感「代表があまり良い形で報じられていない」 ★3
【俳優】佐藤健、俳優人生に危機感「限界を感じてきているかもしれない」「何をモチベーションにこの先続けていくのか」
【歌手】小柳ルミ子「地球が消滅してしまうのではないかと」米国の感染拡大に危機感「他国事ではない」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】 ASKAが訴える危機感・・・定額聴き放題主流で 「このままではアーティストが食えなくなって減っていく」
【長崎県担当者等】日韓関係悪化 対馬観光直撃 国境の島 韓国人客が激減 収束見えず募る危機感[7/31]
【サッカー】ケイスケホンダ「真司にポジション取られるという危機感は持っておかないと話にならない」
【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント ★5
【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント ★3
【野球】<また「時短」に物議>国際大会の一部で7イニング制導入「米国でも人気面でテレビ向きのスポーツに押され危機感」
長渕剛、日本音楽界に危機感 大手レコード会社はクソ 理不尽な制約で表現の自由を奪ってる「日本から表現が全部なくなるんじゃないか」 [牛丼★]
【半島情勢】 「萎縮する韓国軍」に募る日米の危機感 [10/10]
【女優】元乃木坂46西野七瀬、劇場アニメ「コルボッコロ」主演声優に決定!「どうしよう」不安も前向き
【アメフト】「これでは加害選手がかわいそうでなりません」 関学・被害選手父がフェイスブックに投稿
00:24:14 up 21 days, 1:27, 0 users, load average: 8.68, 9.06, 9.16

in 5.9211909770966 sec @5.9211909770966@0b7 on 020314