◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない YouTube動画>15本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528497238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/06/09(土) 07:33:58.86ID:CAP_USER9
西野体制になって2試合目のスイス戦も、前回のガーナ戦のスコアと同じく、0-2の敗戦だった。
 
 結局、何も変わっていないということだ。試合後、西野監督からはポジティブな発言も聞かれたけど、課題は一緒。点が取れない。
 
 先に1点取られたら、終わり。そういうチームになっているね。0-0のままならいいんだけど、ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない。
 
 途中出場した武藤にしても、乾にしても、香川にしても、存在感は希薄で、はっきり言って何もできていなかった。先発した原口、宇佐美、大迫も、仕事らしい仕事をしていない。
 
 形はできているから、あとは決定力だって? それは今に始まったことではない。まさか西野監督がそれを知らないはずはないよね。知らなかったとしたら、技術委員長も監督もやる資格はない。そんな分かり切ったことを言われても、という感じだよ。
 
 とにかく、攻撃に破壊力がないんだ。シュートもスキルも、アジアレベルでは通用したかもしれないけど、世界の強豪国には、まるで歯が立たない。相手に適正なポジションを取られて、寄せられたら、もはやお手上げ状態だ。
 
 攻撃をリードすべきトップ下の本田はどうだったか。とてもエースと呼べるパフォーマンスではなかったよね。
 
 GKを脅かすシュートは皆無。局面の勝負でも勝てない。コメントは威勢がいいのに、ピッチの上で見せるプレーはおとなしいね。周りに指示を出すのはいいけど、自分はどこまでやれているのか。
 
 ハリル体制と比べて、本人はやりやすい環境に身を置けているのかもしれない。だからといって、すぐに思うような結果を出せると思ったら、大間違いだ。スイス戦も途中交代だったから、90分間、フルでできるのかも分からない。その点も不安だよ。

つづく

6/9(土) 5:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00041751-sdigestw-socc

2Egg ★2018/06/09(土) 07:34:23.47ID:CAP_USER9
本田はエースと呼べるパフォーマンスではなかった

シュートは力なく、局面の勝負でも勝てない。コメントは威勢がいいのに、ピッチの上の本田はおとなしいね。

 西野体制になって2試合目のスイス戦も、前回のガーナ戦のスコアと同じく、0-2の敗戦だった。
 
 結局、何も変わっていないということだ。試合後、西野監督からはポジティブな発言も聞かれたけど、課題は一緒。点が取れない。
 
 先に1点取られたら、終わり。そういうチームになっているね。0-0のままならいいんだけど、ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない。
 
 途中出場した武藤にしても、乾にしても、香川にしても、存在感は希薄で、はっきり言って何もできていなかった。先発した原口、宇佐美、大迫も、仕事らしい仕事をしていない。
 
 形はできているから、あとは決定力だって? それは今に始まったことではない。まさか西野監督がそれを知らないはずはないよね。知らなかったとしたら、技術委員長も監督もやる資格はない。そんな分かり切ったことを言われても、という感じだよ。
 
 とにかく、攻撃に破壊力がないんだ。シュートもスキルも、アジアレベルでは通用したかもしれないけど、世界の強豪国には、まるで歯が立たない。相手に適正なポジションを取られて、寄せられたら、もはやお手上げ状態だ。
 
 攻撃をリードすべきトップ下の本田はどうだったか。とてもエースと呼べるパフォーマンスではなかったよね。
 
 GKを脅かすシュートは皆無。局面の勝負でも勝てない。コメントは威勢がいいのに、ピッチの上で見せるプレーはおとなしいね。周りに指示を出すのはいいけど、自分はどこまでやれているのか。
 
 ハリル体制と比べて、本人はやりやすい環境に身を置けているのかもしれない。だからといって、すぐに思うような結果を出せると思ったら、大間違いだ。スイス戦も途中交代だったから、90分間、フルでできるのかも分からない。その点も不安だよ。

【写真】美しくて可愛い! W杯スターの「美女パートナー」たち

本気じゃないスイスに完敗。それが現実なんだ

西野体制で2試合を終えて、いまだ1ゴールも奪えずに連敗。結果を出せず、久しく西野監督の笑顔を見ていない気がするよ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)
 最後のテストマッチとなる次のパラグアイ戦は、メンバーを少しいじるようだけど、そうなると、初戦のコロンビア戦はある意味、ぶっつけ本番になるよね。その結果によっては、西野監督もまた頭を悩ますことになるだろうね。
 
 チームとして固まっていない。まだテストの段階。それが西野ジャパンの現状だ。やろうとしていることを、表現できている部分がないわけではないけど、明確なビジョンが浮かんでこない。
 
 昨年末のE-1選手権で韓国に惨敗(1-4)してから、日本はその後、マリ(1-1)、ウクライナ(1-2)、ガーナ(0-2)、そして今回のスイス戦と、一度も勝てていない。格上には“しっかり負ける”。そのスイスにしても、決して本気ではなかったよね。
 
 歩きながらボールを回しているぐらいで、ペースもそこまで上げていなかったし、本来の激しさもなかった。ギアを上げられたら、もっとやられていたかもしれないよ。日本はワールドカップモードで戦っていたと思うけど、スイスはそうじゃない。でも、結果は日本の完敗。それが現実なんだ。
 
 収穫なんて、ひとつもないね。一歩も進んでいない。頼りになるはずの長谷部も無駄なファウルが目に付いたりと、経験値のある選手が多いはずなのに、チームとしての成長がほとんど感じられないのは、どういうわけなのか。
 
 それにしても、西野監督は相変わらず表情が暗いね。久しく彼の笑顔を見ていないような気がするよ。
 
 僕だって、もちろん期待はしている。だけど今のままでは……。急きょ、発足した西野ジャパンが、一度も勝てないまま解散するような結末だけは避けたいね。
 

3みけるそん2018/06/09(土) 07:34:38.14ID:GxYL+Lrm0
さすが、サッカーを知ってる人達はやる事も一流だね。

4名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:35:33.67ID:pChiYAfr0
>>1
ハウルの動く城 - ライブキャッスルで1時間スタジオジブリの雰囲気

@YouTube


5名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:36:28.39ID:Pizs69WY0
先制されなくても

6名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:37:17.72ID:pp6pNKN20
はっきり言えば?
ハリルのがましだったって

7名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:37:22.11ID:0BBUf33e0
田嶋は見えてるんだよ
槙野も西野自身すらわからない、西野のやりたいサッカーが

8名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:37:27.20ID:M1UtqGjX0
セル爺はハリル辞めさせて満足したんだろ?

9名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:39:08.66ID:vs/jioiD0
まあ概ね同意だが具体的にどうすればいいのか教えてくれ

10名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:39:13.48ID:lLeN53+20
やりたいように最後までやらせてあげればいいだろ。結果がすべてなら、結果まで見届けてあげないと。

11名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:40:05.33ID:PddCXo7B0
ただただ、弱かった。
何がしたいのかわからんかった。
一つもいいところなかった(勝ち負けうんぬんだけじゃなく、内容としても収穫無し)。

これはサッカー離れ進むぞ・・・。

12名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:42:08.88ID:0JhSAWKA0
セルジオ越後が監督になればいい

13名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:42:26.15ID:LRWhNBCq0
いつの間にかビッグマウスになってる乾も、ハリルに役割作ってもらってたからな
ハリル戦術あったから少しはサマになって生きてた
ドリブルやりすぎ、乾自身のミスでゴールにならなかったが

14名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:43:56.47ID:SS1TEhAz0
youtubeで代表のシュート練習を見たけど全然入らない。
お前らそれでもプロか、というレベル。
相手のDFもいないのにゴールに飛ばない、飛んでもキーパー正面。
これで勝てという方が無理だよ。

15名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:43:58.07ID:2Z8qiU9F0
失点して終盤でもずっと1トップのままだし
いろんなフォーメーションやってるわりには人をかえただけじゃん

16名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:44:03.79ID:4jm9aL+/0
えっ 本田 試合に出てた?  見えなかったな

17名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:45:10.22ID:ifeYVOsh0
引き分けに持ち込めば勝ち点1は取れるわけだし
90分バックパスを繰り返せばそれは可能

つまり2失点が反省点といえる

18名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:45:46.40ID:0BBUf33e0
>>11
金曜夜とはいえ、あんな深夜に観てるのはかなりのコア層
コア層が愛想を尽かすには充分すぎる内容だった
前を向かないケイスケホンダ、ミス連発の遅い大島、枠に入らない原口、抜かれまくる高徳、やらかし人間麻也と川島
おまけにハーフタイムの田嶋の相撲風悪代官顔の適当なコメントが怒りを増幅させた

19名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:47:22.77ID:6rKzQ2VY0
スイスは後半明らかに手を抜いてたな
そんな相手に同点に追いついても意味ねーぞと思ってたら2失点目

20名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:48:52.86ID:8NFocPYI0
あー見なくて良かった(((*≧艸≦)ププッ

21名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:50:10.28ID:HJzXLfLy0
>>1
途中出場の選手に厳しすぎ
スタメン組は長友以外ゴミだったぞ

22名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:50:39.61ID:g9gX5UCg0
試合に出られないイタリアやアメリカに枠を譲れよw

23名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:54:09.56ID:ig+2tqVd0
試合が始まったら負けでしょ

24名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:54:50.77ID:Sdcs8o9L0
クソ糞and糞
クソでしかない

25名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:56:26.71ID:HjQLEHpc0
まともに勝負する人が乾くらいしかいないからね(´・ω・ `)

26名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:56:49.99ID:EVtDHzhm0
外野は黙ってろ

これが俺たちのサッカーだ

27名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:57:49.87ID:pChiYAfr0
>>1
ASMR どうぶつの森 喫茶ハト の巣

@YouTube


28名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:57:56.81ID:Ph0x9XUP0
どうせ何もできないなら若手を使うべきだった

29名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:58:03.80ID:pChiYAfr0
>>1
ASMR どうぶつの森 喫茶ハ トの巣

@YouTube


30名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:58:11.51ID:zwa/dPTC0
セルジオ予後不良

31名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 07:59:45.80ID:lNuWd3+J0
>>24
おまエラの大好物だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喜べよwwwwwwwwwwwwwww

32名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:00:15.71ID:L4YWn4KQ0
またメンバーいじるのか・・・
まあ練習時間の少ない代表で3バックか4バックかも当該選手が分からんのだからなぁ
W杯ガチャみたいな状態だな

33名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:00:50.45ID:wFU0odDw0
結論 弱い

34名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:01:12.37ID:Ph0x9XUP0
ゴール前の受け手のボールコントロールで
未だ何とかなると思うんだけど
日本人でそれが出来る選手がいない。
ファーストタッチが勝負を分けるのにな。
奪われるのを恐れすぎなんだよ。

35名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:02:58.63ID:2eDbumt/0
>>9
8年後に期待

36名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:03:04.47ID:IHXioYyO0
>>6
苦悩の表情を浮かべても、まぁ任せたし、この駒での戦術を頼んだという感じ。
その責任を奪った一部の勢力は逃げないでね

37名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:06:06.77ID:py/+UlfL0
そういや先制されたときの日本の勝率ってどんなもんなんだろうな。

38名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:07:56.15ID:PMKXis6j0
ツートップにして阿佐ヶ谷姉妹使えや

39名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:10:48.60ID:7rpxfebz0
ハリルも逆転負けはあるけど逆転勝ちは1度も無いって知ってる?

逆転負け相手
北朝鮮、ボスニア、UAE、韓国

先制された相手
中国、韓国、イラン、シリア、サウジ、ブラジル、ベルギー、マリ、ウクライナ

40名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:12:34.62ID:pChiYAfr0
>>1
ASMR🎧私と一緒 に目を覚ます😴🌊

@YouTube


41名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:13:50.60ID:tjOl9vRM0
>>1
セルジオをはじめ
日本のサッカー界に
まともな考えができるヤツはいないことがわかった

42名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:14:29.44ID:61iG8Mzq0
日本にはギャレスベールみたいな選手が必要だな

43名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:16:28.06
じゃあ、先制すればいいんじゃね?

44名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:17:00.29ID:qQr9XVx10
>>8
本田がやりやすい環境になったとか言ってるけど
セルジオにも理解しやすいサッカーになった

45名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:19:53.93ID:I31Ik8YQ0
逆転勝ちした代表の試合ってあったっけ?

46名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:23:17.51ID:xF5eS/Yr0
だいじょうぶ本番はサッカーマスターの長友がなんとかしてくれるはず

47名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:24:57.92ID:p47GS1PP0
さすがにセルジオもこれだけ弱いと言うこともパンチ弱いな。全国民総辛口だからな。

48名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:25:45.48ID:duaN2eqH0
もうさぁ、W杯辞退しろよ

49名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:28:36.45ID:eFDplqgi0
この4年で日本は置いてかれたよなあ
アジアも欧州の中堅国も目に見えて成長してったのに
日本だけは足踏みしていた

50名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:28:37.60ID:L61UIPcP0
どうせ負けるんなら攻めて欲しいよね
攻めて攻めて負ける
これを3試合続けてほしい

51名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:31:02.24ID:/sL2hdZf0
>>6
セルジオはどっちに転んでも批判しかしないよw
ハリル持ち上がる人が多いけどハリルでも同じ
ハリルはブラジル、ベルギー、ウクライナと
実力のあるチームに全く勝ててない
ハリルが崩壊させたものの修復途中で
強豪国ガーナや世界6位のスイスと戦ってるからな
W杯初戦までに立ち直ることを願うだけだ

52名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:40:00.50ID:vZj6cShX0
でも昔からこんな感じだよな
日本代表って本当に変わらない

53名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:42:33.72ID:3ljtCPxa0
>>51
崩壊から消滅に向かってるだろ

54名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:43:44.86ID:BS90MO7B0
俺たちのサッカー

55名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:46:02.39ID:gfUBzXF50
同窓会に期待するのは不倫

56名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:46:09.27ID:lo1NbS2S0
この2試合での収穫は川島を外しやすくなった事だろ
これを糧にしてくれよ

57名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:47:40.63ID:5q3eytCV0
「実力」を批判してもしゃ〜ないやん

58名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:47:48.99ID:aVwBDTDJ0
負けててもDFがパス回しして、2点目を取らせないのが自分達のサッカー

59名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:48:32.97ID:Rd7yUe4H0
完封負けが西野が掲げる日本らしいサッカーよ

60名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:48:35.19ID:t2cyfViF0
長谷部→歳取って劣化
大島→J専用ちびっ子
ホンダ→全てが遅い裸の王様

センターラインがこれでは

61名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:48:45.86ID:pChiYAfr0
>>1
あなたが眠るのを 助けるASMRソフトスピーキング | 個人の注意

@YouTube


62名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:49:25.51ID:DoPY/py70
これがお前が望んだ監督交代の結果だが、気分はどうだい?

63名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:49:35.41ID:dR90zgKV0
おっしゃる通りで

64名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:50:02.26ID:NoarV/L+0
いや、まぐれで先制するともっと弱いぞ。

65名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:50:37.23ID:m7jvx0qE0
W杯本番になったら、西野監督は笑い続けるんじゃね、壊れて。

66名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:51:33.23ID:yi/Hf89w0
>一歩も進んでいない。
さすがのセルジオさんも電通忖度コメントだな。後退フルダッシュだろ

67名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:51:38.84ID:w6wyyl5r0
>>56
ポステコグルーのサッカーの質も理解できない馬鹿が偉そうに何書いてんだよ

68名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:52:23.79ID:g/jTSsOR0
ハリル変えろ叫んでたジジイ!てめえ手のひら返すなよ?

69名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:54:05.25ID:tqI0DsJP0
>>49
やる方、やらせる方、見る方みんな頭悪いから。

東アジアの韓国戦なんてサッカーを構成する戦術的要素では完敗で
韓国にデゥエルや中央突破等で見習う点は多々あった。

それを「韓国に負けたのはハリルのせい」と敗因まで全て彼のせいにした。
反省なくして強化なし。

70名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:59:00.43ID:ge/13fqy0
監督交代を煽ってたジジイが今さら何言ってんだ

71名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 08:59:45.08ID:wv0dAWNF0
てかセルジオってまじで文句言うだけで何の解決策も示さないよな

ネットで文句言ってる連中と同レベルw

72名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:03:02.12ID:vrIs0hfB0
美女パートナー詳しく

73名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:03:28.69ID:VIVmtkSB0
本田のコメント力に頼るしかない

74名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:04:50.03ID:VIVmtkSB0
>>60
大迫→高校サッカー専用

75名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:06:26.63ID:qwkIs6lh0
西野と本田じゃだめに決まってるやんw
なめてんのかよw
W杯wwww

76名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:06:30.39ID:rvYSz/Zg0
おまえは監督替えろで馬鹿騒ぎしてただけだろ
ハリルの中島投入のほうがまだマシだった

77名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:07:02.09ID:iIBLK8by0
そもそもお前ら、何かしらの手段でゴールできるのかって不安がある
大迫とか入れてたらケルンみたいになる
疫病神筆頭だ
ノーゴールで大会終わりそう

78名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:07:54.30ID:obOdkwqV0
>>17
少しプレスきつくしただけでミスしまくる下手糞集団なのにどうやって90分も続けるんだ
しかもGKお笑いだぞ

79名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:09:05.02ID:lo1NbS2S0
>>67
ハリルの為ならポンコツグルーをも持ち上げる
泣かせてくれるねぇw

80名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:11:46.47ID:eC9iahB40
>>50
コロンビアに1-10で負けることになりそう
どっちみち負けるんだから、1点とったほうがいいのかも知れんが

81名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:12:23.76ID:WEmLDmAq0
マジで炭鉱スコアになるそうだなw

82名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:12:49.39ID:QRdX9R/R0
本気を出せばできるというのは、できないというのを別の表現で言っているにすぎない

83名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:12:50.57ID:W1mcBzEy0
なあに毎日シュート練習をすれば大丈夫

84名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:13:31.80ID:1TylJygi0
本気出すなんてカッコ悪い

85名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:13:41.93ID:qwkIs6lh0
大迫がいなくなったせいでスペースができなくてw

ゴールまでの壁がさらに遠くなったろw

86名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:13:52.46ID:DoWyNf2D0
サッカーは先制されるとほぼ終わりだよ。
すべての国でそう
逆転勝ちは少ない

87名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:14:55.20ID:u+/qu99/0
簡単に抜かれ崩れる守備陣に、碌なシュートも打てない攻撃陣。

後は、何点差で負けるかを楽しむしかないね。

88名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:15:21.82ID:qwkIs6lh0
どうせ失点するなら、原口もいらんw

         大迫 
   乾            浅野
      香川     酒井(高徳)   
         長谷部
 長友     昌子 植田   酒井(宏樹) 

これでいけ
じゃないと試合ならんw
浅野をいいから戻せw
岡崎なんか使わねーだろもうw

89名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:15:57.04ID:RikZZpWD0
>>58
「専守防衛」だからな

90名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:17:19.66ID:Bif5i6ZM0
大迫も世界レベルのチームには自慢のポストプレーも通用しないな

91名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:17:29.65ID:ryxpKPlY0
今から変えるならこう

※フッキ、オスカルを完封のアジア王者浦和が中心
※原口は左が良い、原口がドリブルして長友が外から
※阿部や長谷部のベテランから中島、橋岡の若手まで
※興梠の役割と原口、中島の仕掛けがピッタリ
※代行経験があり、現場の雰囲気を変えられる監督
※レッズサポのサポートで試合の雰囲気もバッチリ

監督:アウトレイジ大槻監督(浦和レッズ)
スタメン:

ーーーー興梠ーーーー
ーー原口ーー中島ーー
長友ーーーーーー橋岡
ーー長谷部ー長澤ーー
ー槙野ー阿部ー遠藤ー
ーーーー西川ーーーー

92名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:17:39.68ID:2gOgM4kN0
香川プレー集

ロスト
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚
パスミス
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

93名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:18:31.39ID:3n321bSP0
コメントは威勢がいいのに、プレーはおとなしいねwww

94名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:18:35.24ID:WEmLDmAq0
>>90
腰いわして武藤もポストできずトップでボールおさめることすらできん

95名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:19:21.08ID:gc0uxfIL0
ハリルで勝てるともおもわんが
WC全敗なら協会の人たち全員辞めて欲しい
出場掴み取ったハリルをクビにしたならそのぐらいの責任はとれ

96名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:19:55.58ID:y2zCn2Lb0
昨日の見たらハリルくその方がマシだったかもしれないと
少し思った自分がいるわ

97名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:20:18.12ID:eOSjL4t10
>>1
新潟の今の戦いぶりと代表がのそれが同じなんだが
おまえら耐えられる?

98名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:20:32.50ID:QESWu5WH0
世界の美`意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

99名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:24:03.13ID:t2cyfViF0
スイスさんブラジル戦に向けてカウンターやりたがってたな
あっさり決められたね

100名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:24:12.98ID:G0tyXetR0
ええと?
そんなわかりきったことを言われても??
セルジオさん、それこそわかりきってることですがな

スイス戦の結果がどうであろうと
本戦の結果が惨敗だろうと惜敗だろうと、優勝wだろうと
ワールドカップ後にどのように協会、代表をリビルドしていくか論じる
今はそういう時期でしょう?

ワールドカップの結果を気にしたり、セレに左右されたりしてる場合じゃないよ

101名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:26:14.47ID:pAWdMCr+0
ハリルだろうが西野だろうがビハインドを背負わされたら終了なのは変わらない

102名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:33:33.90ID:mS3idXeNO
ロシアの下部リーグのチームと試合させて少しは自信つけさせてあげないと

103名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:38:26.77ID:Pw4Fuvbs0

104名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:47:50.81ID:y2zCn2Lb0
>>99
スペインにはプレスでもブラジルにプレスはやられて終わりだからなw

105名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:52:32.97ID:qpB22K4A0
というか、そもそもサッカーっていうスポーツ自体先制されたらもう勝てない種目だろ
たまに運よく弱い方が先に点取っちゃった時とかみたいに逆転の可能性はかなり限られてるよな。
だいたい逆転っていうのは野球みたいに一点差で負けてる時に二ランホームランとか、一瞬でひっくり返るから面白いんであって、サッカーにはそういうのはないからつまらん。
バスケみたいに一得点を二点にしてロングシュートは三点、PKは一点で二回打つってすればどうかな。そうすればサッカーも面白くなると思うけどな。

106名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:56:08.53ID:m7jvx0qE0
>>105
10分あったら、3点は取れると思っていたところもあったけど。

107名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 09:56:20.49ID:KTFBosAw0
こないだジーコが言ってたことを、そのまま言うセルジ越後

108名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 10:13:50.70ID:tHfI422d0
もうさ~

越後さんに監督やってもらおうよ

毎回「修正して頑張る」って、聞き飽きたよ。

109名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 10:17:59.81ID:R++/cv+Y0
>>74
大迫→中西君専用

110名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 10:21:31.94ID:5e32Z+z90
>>22
オランダ「あっ、俺も…」

111名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 10:28:45.91ID:qpB22K4A0
>>106
思うのは勝手だけど実際負けてる側がそれすることはサッカーではまずないよな。
でもスポーツは負けてても10分で三点取れるって思わないと最後まで見れないもんだから気持ちはわからんでもないけどね。
でも実際サッカーではそれはまずない。

112名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 10:30:12.77ID:jEJnGQft0
勝っても文句いってたくせに負け試合の割には歯切れが悪いなー
結局こいつも広告代理店の犬だったな

113名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 10:31:11.49ID:Y5MFZJdk0
>>1
収穫ゼロ? 何を ほざいてるんだ?
ゼロどころか この先 何年かけても
取り戻せない マイナスだろが

114名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 10:54:28.66ID:Hbat4sNT0
セルシオ越後はいつレクサスになるん?

115名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 10:57:09.10ID:iyiCMBAo0
先制されたらとか随分優しい言い回しだな
本田香川岡崎の時点で試合前から終わったるだろ
勝敗なんか関係無いスポンサージャパン

116名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 11:00:39.09ID:1/Z1Exye0
>>69
デゥエルってなんだよ
速やかに死ね

117名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 11:21:30.09ID:n0rFh3jp0
スピード感も迫力もアイデアもなし
安心安全安楽サッカー

118名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 11:34:29.50ID:K2jSE7JA0
攻撃をリードすべきトップ下の本田はどうだったか。とてもエースと呼べるパフォーマンスではなかったよね。

 GKを脅かすシュートは皆無。局面の勝負でも勝てない。コメントは威勢がいいのに、ピッチの上で見せるプレーはおとなしいね。周りに指示を出すのはいいけど、自分はどこまでやれているのか。



辛辣だが的確で草生える

119名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 11:35:50.37ID:dR90zgKV0
劣化版ザック

120!ninja2018/06/09(土) 11:37:16.68ID:SO54L1zL0
思い出ジャパンに対する批判としては間違ってる

121名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 11:41:47.24ID:raSZWJJv0
ハリルの時からあんまり変わってねーよなw

122名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 11:45:10.64ID:UNpaeNnw0
吉田や川島がPKを与えてたら勝てるわけがないんだよ

123名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 11:47:33.65ID:m7jvx0qE0
>>111
目の当たりにしたのですが。
「激しい攻防は日本がリードしたまま試合は残り5分余り。ロスタイムを含めて10分ほどで惨劇は起きた。
後半39分と44分に途中出場のケーヒルに同点と逆転ゴールを許して、ロスタイムにも3点目。
1次リーグ突破がかなり厳しくなる結果だった。」

124名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 12:12:13.46ID:kFcRPl2/0
>>1
ソンフンミン(25歳)

ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算30ゴール
CL 通算11ゴール

宇佐美(26歳)

ブンデス3シーズン所属 通算2ゴール
CL通算0ゴール

125名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 14:31:15.68ID:m4dwQZMS0
>>105
だからこそたかが1点はいったくらいで大喜び出来るのもサッカーなんだよ
バスケや野球で点入ってガッツポーズするなんて終盤の勝敗点くらいだろ

126名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 15:20:32.31ID:EXcVOn1p0
このおっさん、今年に入ってからずっと俺が思ってることしか言ってないわ

127名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 15:23:59.74ID:WdVGU68x0
実に本田らしいホンダサッカーだったじゃないですか
勝てないところまで含めて

128名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 15:26:39.63ID:riqXKyXk0
1点目PKは仕方ないやん
あれは吉田悪くないし

129名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 15:32:09.95ID:ecViIsIw0
南アフリカの時に0勝3敗って言って、
予選を突破した後さすがにまずいと思ったのか、
青い顔して矢部の後ろに隠れてのを一生忘れないからなW

130名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 15:32:40.60ID:rU4D/MTF0
PKは厳しかったけど
本来なら取られてた川島のプロレスダイブの帳尻を考慮すると
仕方がなかったと思う

131名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 15:35:16.27ID:EXcVOn1p0
PKが無くてもギアを上げられたところでやられてた。
あっさり決定的なチャンスを作られてたし。

132名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 15:36:59.36ID:6rKzQ2VY0
>>129
あの布陣をはじめて用いたのが非公開のジンバブエ戦だから予想できないのは仕方ない
西野が本番で本田切って新しい布陣で臨むなんて考えてるやつがいないのと同じ

133名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 15:38:49.85ID:EVuuE37l0
>>107
そりゃ代表が同じ事を繰り返しているからじゃ?

134名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 15:39:46.46ID:yDpgdlUc0
ブラジル相手に日本が先制したことがあったけど、そのあと逆転されてケチョンケチョンやっただろが

135名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 16:12:31.72ID:4LLTnfxf0
最後ちょろっと吉田でパワープレイしてたぜ

136名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 16:13:11.33ID:XGoZJYWF0
今の日本代表はチャレンジ精神が足りない
何事も挑戦だ、みんな挑戦人になれ!

137名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 16:14:36.72ID:9hFAYZfQ0
はっきり言えや


日本人にはサッカーは無理と

138名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 16:14:42.74ID:EXcVOn1p0
>>135
それすごく大事なことだな。
前回は練習してないから出来ませんとか言ってたやついたようだが・・・

139名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 16:24:41.04ID:azMPteAoO
>>17
スイス戦の後半、川島が投げたボールが相手にカットされて即シュートされてたぞ。
運良く枠外だったが、あんなの見たらバックパスすら怖いわ。
相手にしてみれば、カットさえ出来ればすぐ近くにゴールがあって守備も広がった理想的な状態になる。

140名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 16:35:01.36ID:Qgte/yH50
>>39
でも西野ジャパンは、逆転負けも逆転勝ちもないまま終わるぜ。

なぜなら1点も(以下自粛w)

141騎士サッカーショップ2018/06/09(土) 16:48:12.06ID:3Cqk4NOC0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

142名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 17:31:42.68ID:ZFP8Ofbi0
サッカー界のスーパースター本田圭佑の素晴らしい発言集

「世界一を目指す、悪いプレーは批判してほしい」→批判を避けるため本田圭佑だけ日本に帰国せず逃亡

「(W杯GL敗退に)オレ一人が抜けてて周りがついてこれていなかった」

「 オレに意見するやつが出たがオレより上手くなったら聞いてやる」

「オレは孤立している。あえてね。 」

「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」

「ACミランですよ。オレは。」

「オレは凄いゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」

「たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字靱帯切ってもワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまでオレは持っている」

「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」

「全世界を(まさか)と言わせることがオレのターゲット」

「オレとメッシとはちょっとした差なんでしょうけどね」

「(監督の指示に)それはごもっともだが、俺の考えは違った」

「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからや。まだ入団しただけやん」

「(香川がマンU移籍時のコメント)オレもビッグクラブに相応しい選手」

「オレはブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」

「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」

「オレはレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」

「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」

「(誰がボスなのか)としたらオレ。それを他の立場の人は理解しないといけない」

「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、オレが点を取れたらそれでいいやろ」

「オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」

「FKは20mなんて距離じゃほぼ入るけど、普通に決めたくないのがオレなんで」

「そもそも指導法に正解なんてない」

「It`s never too late.(遅すぎることはない)」←ハリル解任での発言

「オレはACミランの10番や。欧州からオファーないわけないやろ」

「プロフェッショナルとはケイスケホンダ、今後はケイスケホンダにしてしまえばいい。お前はケイスケホンダやな、と」←「プロフェッショナル 仕事の流儀」の視聴率は4.7%

143名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 17:31:58.49ID:ZFP8Ofbi0
立て続けに倒されるプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

ノーマークなのに見事な空振りのプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

ゴール前で見事な空振りのプロフェッショナル本田さん、それを見てハリルがタオルを投げつける
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

PKで大きく外すプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

ノーマークなのに見事に外すプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

シュートすら決められないプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

すぐにボールを奪われるプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

すでに倒れている相手に引っかかるプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

すっ飛ばされるプロフェッショナル本田さん
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

144名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 17:34:24.22ID:mxcECCtq0
>>1
これが日本代表の10番!香川様だ!

@キレのあるドリブル
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚
A正確なパス
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚
B視野の広いノールックパス
【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない 	YouTube動画>15本 ->画像>34枚

145名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 17:37:18.42ID:GCpyTlN40
>>142
昔の押尾師匠の語録思い出したわ

146名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 17:41:11.17ID:E1O53kF60
そもそも基本的能力も無いのに戦術で勝てると思ってるのサカ脳の痛いところいい加減その鳥頭なんとかすれば

147名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 17:43:43.33ID:yhreos110
ハリル辞めろと言った連中が
平野ジャパンにドン引きしているのが笑える

14810村2018/06/09(土) 18:06:47.73ID:IHvZrwAV0
1位 リオネル・メッシ (FW/楽天/バルセロナ)  

@YouTube


2位 ネイマール (FW/ブラジル代表/PSG)   

@YouTube


3位 ジェラール・モレノ (FW/スペイン代表/エスパニョール)

@YouTube



4位 クリスティアーノ・ロナウド (FW/ポルトガル代表/レアル・マドリード)  

@YouTube


5位 ゴンサロ・イグアイン(FW/アルゼンチン代表/ユベントス)  

@YouTube


6位 アンドレス・イニエスタ (FW/スペイン代表/ヴィッセル神戸)

@YouTube



7位 ジェフリー・コンドグビア (FW/フランス代表/バレンシア)

@YouTube


8位 カルロス・ラ・ロカ・サンチェス (FW/コロンビア代表/エスパニョール)

@YouTube


9位 アントワン・グリーズマン (FW/フランス代表/A・マドリー)  

@YouTube


10位 エデン・ハザード (Eden Hazard/FW/ベルギー代表/Belgium/チェルシー/Chelsea)

@YouTube



2039位 本田圭佑 (FW/日本代表/パチューカ)

@YouTube


14910村2018/06/09(土) 18:17:25.83ID:IHvZrwAV0
結局これが日本のサッカーファンを含めた日本のサッカーのレベルだということだ
ブンデスの2部というJ以下の選手が当たり前のように代表として
ピッチに立っているなど馬鹿げた話だろう

日本にはまだまだ世界で戦える才能がある
CLの歴史に残るFKを決めた選手
鷹の目を持ちピッチを据え縦に鋭い楔を打ち込む世界のどこでもプレーできる選手

そういった選手を蚊帳の外にし海外というブランドだけで選ばれた選手達に
期待できることなんて知れている

まずはハリルホジッチ監督に土下座をすることから始めてはどうか?

150名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 19:09:37.33ID:yLjyNaAx0
>>90
ポストしようにも楔が1本も来ないんですが
ひたすら球を追いかけ回して疲れました
このチームの1TOP意味ねーです

151名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 19:13:16.04ID:Oz8cchDw0
【写真】美しくて可愛い! W杯スターの「美女パートナー」たち

これのほうが気になる

152名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 23:56:03.72ID:OthNBARh0
今からでもいい東京五輪メンバーで逝こう(*´-`)

153名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 00:38:06.04ID:01FmUieY0
>>1

腐ったリンゴ(仮病大迫 )を取り出すことだ!

by オシム

154名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 08:41:34.74ID:O21z5A2Z0
点取られるまで粘って、取られたら3バックに変えて攻めるのかと思ってた。

155名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 11:04:02.38ID:DSq1A2x30
イナエスタの熱狂もワールドカップ期間で一息ついたし、日本サッカーホントに終わりそう

156名無しさん2018/06/11(月) 08:14:57.87ID:1tu5pF840
セルジオおつ

この爺さんはいつまでたっても上げ足取りしかできんのね

課題を指摘するなど経験者なら誰でもできる

こいつは細かい改善法など出したためしのない、最低の評論家

157名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 14:17:09.84ID:mHBEh4ap0
【写真】美しくて可愛い! W杯スターの「美女パートナー」たち

158名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 16:12:04.24ID:9n1DQuyX0
正論しか言わないなセルジオは

159名無しさん@恐縮です2018/06/13(水) 00:08:45.76ID:GVCuhNGd0
>>140
あっさり逆転勝ちしたぞオイ
やっぱりハリルは無能だわ

-curl
lud20191217122650
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528497238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<セルジオ越後>日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。ビハインドを背負わされると、どう戦うべきか変化を示せない YouTube動画>15本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<セルジオ越後>「日本代表への超辛口批判」が説得力を帯びる“自身の実績”
【サッカー】<セルジオ越後>「日本代表への超辛口批判」が説得力を帯びる“自身の実績”★2
【サッカー】<セルジオ越後>監督誕生でハリル解任の清算は終わり? サッカーファンの疑念は残ったままだよ
【サッカー】<セルジオ越後>「神戸に必要なのは、大物外国人を生かす日本人の有力選手だ!」
【サッカー】<セルジオ越後>「Jリーグの発展を考えるなら外国人枠は撤廃すべきだ」「日本人の出場機会が減る」との意見はナンセンス」
【サッカー】<セルジオ越後>問題視!「なぜ日本だけがW杯出場国との強化試合を組めなかったのか?」
【サッカー】<セルジオ越後>メンバーが変わらない守備的な日本代表…大一番で地上波放送がないのも納得だよ [Egg★]
【サッカー】<セルジオ越後>南米選手権を終えた日本代表に「本気のブラジルと戦えるチャンスを逃したのは本当に痛い」
【サッカー】<セルジオ越後>「大勝して、日本がうまく見えたかもしれない。でもこれだけ大差がつけば、わかりますよね」
【サッカー】<セルジオ越後>「この反省を生かして、次は頑張ります」と言う選手が日本には多い。勘違いしちゃいけない
【サッカー】<セルジオ越後>「日本対モンゴル」みたいなセンスのない予選方式がアジアを弱小エリアにしている
【サッカー】<セルジオ越後>日本やほかのW杯出場常連国が、なぜレベルの低い2次予選から出場しなければいけないのか
【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!「もし(ベルギーに)勝ったら謝ります」★2
【サッカー】<セルジオ越後>「怪我人続出の日本代表は大丈夫?調子が悪い選手に招集の噂があるのは、喜ばしいことではない」
【サッカー】セルジオ越後「豪州、サウジとの試合を残す日本は追い込まれたとも言える状況。豪州もサウジも日本戦以外で勝ち点を計算できる」
【サッカー】<セルジオ越後>日本代表は梅雨入り…格下に情けない。そもそも今回の相手は、W杯への準備にふさわしい相手だったのか? 
【サッカー】<セルジオ越後>まだ何の結果も出してない神戸のVIPトリオ。盲目的な称賛ばかりじゃ日本サッカーのレベルは上がらない!
【サッカー】<セルジオ越後>「イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?」 ★3
【サッカー】<セルジオ越後>清武のセレッソ復帰は妥当な判断。日本に戻るのは恥ではない。選手はピッチの上での仕事で評価されるべき
【サッカー】<セルジオ越後>日本代表の親善試合よりACL準決勝に注目! 「TVの地上波で生中継しないのは本当にもったいない」
【サッカー】層薄くスターも不在 日本サッカー最大の危機かも/セルジオ越後
【サッカー】<セルジオ越後>ハリルはよくしゃべったね どこか上から目線で、日本サッカーを見下しているのかと勘ぐってしまう
【サッカー】日本代表・川島「正直、収穫あったかどうかは分からない」
【サッカー】U24日本代表、金メダル候補スペインとドロー…堂安律が先制弾もリード守りきれず ★3 [久太郎★]
【サッカー】U24日本代表、金メダル候補スペインとドロー…堂安律が先制弾もリード守りきれず ★4 [久太郎★]
【サッカー】日本代表、決勝トーナメント進出ならず!  中島が先制ゴールを決めるも追いつかれエクアドルと引き分ける★7
【サッカー】<U-19日本代表>準々決勝 5大会ぶりのW杯出場が懸かる重要な一戦。堅守・タジク攻略へ先制点がポイントに!?
【サッカー】U-22日本代表は2大会連続で韓国に敗れて準優勝…内野航太郎が先制弾も痛恨2失点、アジア大会13年ぶり制覇ならず [久太郎★]
【ラジオ】「実は日本の漫画って、世界的に終わりだしているんですよ」大ヒット漫画元編集者が語るオワコン化
【野球】交流戦 F9-3D[6/2] 中田翔先制打&1発!大田泰決勝弾!レアードも1発!日本ハム3連勝 中日連日の投壊
【野球】交流戦 D4-5F[6/15] 市川先制打に大田適時打!同点8回松本犠飛に西川適時打!日本ハム接戦制す 中日鈴木制球難・攻撃ミスも多く
【野球】日本シリーズ第4戦H4-1C[10/31] ソフトバンク2勝1敗!上林先制弾デスパも1発!早め継投奏功! 広島打線6回以降無安打★2
【野球】日本シリーズ第2戦H4-3DB[10/29] ソフトバンク連勝!デスパ先制打・柳田反撃打・中村晃逆転打! DeNA2発逆転も拙守から失点
【野球】パ・リーグ F9-3L[8/20] 中田翔先制含む2適時打!大谷3適時打レアード1発!上原初勝利・日本ハム快勝 西武先発も中継ぎも失点
【野球】パ・リーグ F7-0E[9/12] 大谷6回途中1安打0封&163km!横尾先制弾!西川も1発!日本ハム快勝 楽天美馬5失点・打線は3安打
【野球】日本シリーズ第4戦 G3-4H[10/23] ソフトバンク4連勝で3年連続日本一!グラシ先制弾!小刻み継投逃げ切る 巨人反撃も届かず
【野球】パ・リーグ Bs1-4F[7/16] 初回アルシア先制弾!4回石川亮適時打!有原完投・日本ハム4連勝 オリ西いきなり痛い3失点・援護は1点
【野球】パ・リーグ F 3-2 E [9/26] 日本ハム・加藤8回2失点8勝目、伊藤大海初S、宇佐見5号先制HR 楽天4位転落V逸確定 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】2発演出の三笘薫がブライトン2点ビハインドからの逆転勝利に貢献 トッテナムを下し日本代表合流へ【プレミアリーグ】 [阿弥陀ヶ峰★]
【サッカー】<セルジオ越後>このイラン戦は正直に言って紙一重の勝負だったと思う。
【サッカー】セルジオ越後 「強くない」己知る戦略
【サッカー】<セルジオ越後>「欲しいなら、ライバルチームだろうとオファーを出すのは当然」 宇佐美にオファーを出せばいいい
【サッカー】<セルジオ越後>中西氏の“辞任”は、少し違うのではないかという思いもある
【サッカー】<セルジオ越後>不振のヴィッセル神戸に苦言!「寄せ集めではチームにならない」
【サッカー】<セルジオ越後>ハリルでも西野でも変わらない問題!「言われたことしかできなくて何が代表だよ」
【サッカー】<セルジオ越後>「他国も初戦で苦戦したというのは言い訳」…チーム全体の“準備不足”も指摘
【サッカー】<セルジオ越後>「コパ・アメリカは絶対に辞退してはいけない」来年6月にブラジルで開幕 ★3
【サッカー】<セルジオ越後>現役の本田が代表を指揮?今、手掛けていることは、引退してからでも十分にできるんじゃないかな
【サッカー】<セルジオ越後>4万人以上の観客...盛り上がるのは決勝だけのルヴァン杯に「大会の価値を高める工夫が必要だ」
【サッカー】セルジオ越後氏、辛勝の森保Jに渇! 「ブラジルで今日の相手に1-0なら、新聞は“監督交代”ってなる」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<セルジオ越後>「レギュラーのAチームと、Bチームとはっきり分け過ぎている」「層が厚くなったと錯覚してはいけない」
【サッカー】韓国で日本戦が軒並み高視聴率、コロンビア戦は地上波3局が生中継 一方日本人は韓国に興味示さず・・・韓国の「片思い」に
【サッカー】U-20アジア杯 日本代表はシリアと2-2ドロー 大関、高岡のゴールで2度のビハインドを追いつく [ニーニーφ★] (47)
【サッカー】本田圭佑「人生で色々と思うところも」 初の日本語ツイートは「サッカー話ゼロ」
【TV/サッカー軽視1?】9/1(土)20:30KOのアジア大会・決勝「U-21日本vsU-23韓国」をNHK-BS1で21時〜時差中継(※TBSは男女共に地上波中継ゼロ)
【野球】掛布阪神前2軍監督、セパ首位が日本シリーズ戦うべき「CSは考える時期に来ている」
【ボクシング 】「村田諒太と日本で戦うのか?」4階級制覇王者カネロ・アルバレス直撃インタビュー [砂漠のマスカレード★]
【セルジオ越後】タイから2ゴールで満足なの? 今の本田と香川に代わるメンバーなんていくらでもいるよ
【セルジオ越後】「ネズミ」相手でもベストメンバー森保ジャパン 26年W杯も変わらないだろうな [愛の戦士★]
【セルジオ越後】“シェフ”であるハリルは食材不足に困っているんだろうね。彼の苦悩が伝わってくるメンバー構成だよ
【セルジオ越後】ビッグクラブを作る?クラブに価値のないJリーグには難しいよ。親会社に頼ってきたツケが回ってきている [尺アジ★]
【24日のプロ野球公示】日本ハムが清宮幸太郎と石川亮を登録、杉浦稔大と黒羽根利規を抹消 中日はモヤを登録
【テレビ】ドラマ界も“失われた30年”――ホイチョイ馬場康夫監督が提示する日本エンタメ復興の鍵 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<柴崎岳>アトレティコ・マドリード戦でも奮迅の活躍! 全国紙が「ヘタフェ最大の収穫はガク」と称える
【サッカー】香川真司、日本代表から離脱 左肩脱臼で
【サッカー】今、日本代表に呼んでほしい5人のJリーグ選手
01:16:22 up 38 days, 2:19, 0 users, load average: 67.22, 73.62, 71.93

in 0.055838108062744 sec @0.055838108062744@0b7 on 022015