◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プロ野球/日テレ】2018年6度目の巨人戦ナイター(vs日ハム、19:00〜)の視聴率は6.0%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6% YouTube動画>6本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528263506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラッコ ★
2018/06/06(水) 14:38:26.30ID:CAP_USER9
週間高世帯視聴率番組10
スポーツ【関東地区】2018年5月28日(月)〜6月3日(日)
18.3% 18/05/30(水)19:23 - 124 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2018日本代表最終壮行試合・日本×ガーナ
10.7% 18/05/30(水)19:00 - *23 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2018直前情報
*7.8% 18/06/03(日)20:53 - 132 EX* ビートたけしのスポーツ大将3時間SP
*7.6% 18/06/03(日)19:58 - *52 EX* ビートたけしのスポーツ大将3時間SP
*7.2% 18/06/02(土)21:50 - *20 NHK サタデースポーツ
*7.0% 18/06/01(金)21:00 - 138 TX* 全仏オープンテニス2018・男子シングルス・錦織圭×ジル・シモン
*6.6% 18/06/03(日)21:50 - *60 NHK サンデースポーツ2020
*6.4% 18/06/03(日)19:54 - 150 TX* 全仏オープンテニス2018・男子シングルス・錦織圭×ドミニク・ティーム
*6.0% 18/05/29(火)19:00 - 106 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×日本ハム(※今季6度目の巨人戦ナイター&交流戦開幕戦)
*5.8% 18/06/03(日)17:00 - *25 NTV 上田晋也の日本メダル話

ビデオリサーチ 2018年6月6日(水)更新
https://www.videor.co.jp/tvrating/2018/05/10577.html


<2018年巨人戦視聴率(ナイター)のまとめ>
*9.8% 18/03/30(金)17:50-19:00 *70 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第1部
*9.2% 18/03/30(金)19:00-21:04 124 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第2部
*7.4% 18/04/13(金)19:00-20:54 114 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島(※今季2度目の巨人戦ナイター)
*7.8% 18/04/14(土)18:05-18:45 *40 NHK プロ野球・巨人×広島・第1部(※今季3度目の巨人戦ナイター)
*8.1% 18/04/14(土)19:30-20:45 *75 NHK プロ野球・巨人×広島・第2部(※今季3度目の巨人戦ナイター)
*8.3% 18/05/10(木)19:00-20:54 114 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神(※今季4度目の巨人戦ナイター)
*5.4% 18/05/15(火)19:00-21:00 120 CX* 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター(※今季5度目の巨人戦ナイター)
*6.0% 18/05/29(火)19:00-20:46 106 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×日本ハム(※今季6度目の巨人戦ナイター&交流戦開幕戦)

【関東地区】2018年プロ野球・巨人戦地上波ナイター中継の年間加重平均視聴率は計6試合(計8番組)で7.6%
(9.8*70+9.2*124+7.4*114+7.8*40+8.1*75+8.3*114+5.4*120+6.0*106)/(70+124+114+40+75+114+120+106)=7.627916120576671035387…≒7.6%

<試合結果>
プロ野球 - 2018年5月29日(火) 巨人3-5日本ハム - スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018052901/top

<関連スレ>
【野球】<交流戦中継>「清宮全打席」をテレビ欄に載せた日テレの誤算!日テレ関係者「視聴率は5月10日の阪神戦よりも低く、ヒト桁」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528147445/
【プロ野球/フジ】2018年5度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト、19:00〜)の視聴率は5.4%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.9%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527044332/
【プロ野球/日テレ】2018年4度目の巨人戦ナイター(vs阪神、19:00〜)の視聴率は8.3%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は8.4%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526615507/
【プロ野球/TV】2018年2〜3度目の巨人戦ナイターの視聴率は4/13(金)7.4%(日テレ)、14(土)第1部7.8%、第2部8.1%(NHK) 年間加重平均8.5%★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524348368/

【野球】プロ野球は“生”で味わう臨場感が魅力 人気の指針といわれる地上波のテレビ視聴率は年々下降傾向
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522798723/
巨人開幕戦の関東視聴率9.2%で各キー局とも全国ネットのプロ野球中継に益々及び腰となるだろう 地方球団の試合をどう放送するのか心配★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523371192/
【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522767553/

>>2-5あたりに、参考スレ)
2ラッコ ★
2018/06/06(水) 14:38:47.79ID:CAP_USER9
>>1の続き)

<参考スレ>
5/3(木・祝)清宮先発出場のプロ野球「日本ハムvs楽天」(14:00〜NHK)の関東視聴率はTOP10圏外で不明(※6.0%以下) 5/5(土)世界卓球15.7%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526272838/
3名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:41:03.37ID:96ZW5eKp0
日テレのゴールデンでこの視聴率はかなりヤバいんでないの?
4名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:42:19.04ID:e3kvWGUw0
6ぱーってw豚双六w
5名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:42:40.28ID:vuRreHvX0
ロクパー
6名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:43:30.75ID:5v62KSla0
野球にしては高い
7名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:44:24.36ID:vuRreHvX0
棒振りのおじさんそっ閉じ
8名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:44:30.28ID:i9aYxWo/0
フジかと思った
9名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:45:14.71ID:byqDsVlM0
#人権 を守る #正義 の #日テレ は6/4に #天安門事件 を
取り上げてくれなかったなぁ
チームシャブ原は 731部隊にしか興味ないのかなぁ がっかりした 



★Historical War
http://militarymatome999.web.fc2.com/index.html

★天安門 中共大虐殺と巨大監視社会

★幻の超重爆撃機富嶽とかつおどり

★中島飛行機物語について 第二回 中島に関わった人々 
10名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:46:17.51ID:ppaV+3430
日テレw
11名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:46:37.13ID:HzQxyfwK0
俺たちのやきうでは数字取れないのね
12名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:47:16.59ID:TvVjxQ+/0
*5.4% 18/05/15(火)19:00-21:00 120 CX* 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター(※今季5度目の巨人戦ナイター)
*6.0% 18/05/29(火)19:00-20:46 106 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×日本ハム(※今季6度目の巨人戦ナイター&交流戦開幕戦)

ひっく
じじいしか見てないし
13名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:47:27.68ID:qcsjvXE40
消滅カウントダウンw

巨人戦 地上波ナイター中継数

2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合(年間放送予定)
14名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:47:32.82ID:Tey/GwwJ0
>>1
これだけ取れば十分!
プロ野球視聴者は購買意欲が高い層だからな
費用対効果は高いぞ
15名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:49:51.21ID:qcsjvXE40
プロ野球は日テレのお荷物

2017年日テレ・ゴールデンタイム平均視聴率12.4% >>> 巨人戦ナイター中継視聴率6.0%

2017年も日テレ 4年連続で年間視聴率3冠王
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801030000076.html
16名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:50:39.92ID:TvVjxQ+/0
年間加重平均最低って幾つなの?
17名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:51:16.57ID:DAwdH66N0
前回5.4%というヤバい数字が出たのはフジだからだと思ってたが、
日テレでも十分ヤバい数字が出てるな
18名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:54:02.60ID:6/hZY2DU0
なぜいまだに中継があるのか謎
19名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:54:37.95ID:mLX6D+SN0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:55:48.63ID:NsoXTQcx0
きっついなあ
ただの空撮映像のが取れるんじゃないの
21名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:56:29.04ID:HLdZvVbY0
>>1【野球】プロ野球くじ、NPB側「売り上げに関わらず一定額の助成金をくれ」 議連側「野球だけ特別扱いはできない」 導入断念も★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528229908/
22名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:56:39.29ID:3xLilYDu0
>>17
フジは系列局が野球中継拒否り出してるからな
23名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:56:47.31ID:br+vkAir0
関西は阪神が15.8%で玉蹴りガーナ戦は13.8以下が確定してる

どっちがましかっていったら関西なんだよなあwww
24名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:56:53.88ID:QjRZzvFm0
日テレのゴールデンタイムで一桁出すの容易ではないよ
よほどのことがない限りでない6%はもう相当なもんでないと無理
25名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:57:45.69ID:eYA53PHq0
>>1
【野球】野球賭博で巨人をクビ「笠原将生」がホストになっていた 「着てるユニはキャップも含めて本物っすよ。」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528255159/
26名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:58:19.43ID:br+vkAir0
関東の数字ってどうでもよくない?w
だいたい、野球が低くて糞玉蹴りのガーナ戦が18も取ってるとか気持ち悪いでしょwww
27名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:58:22.15ID:a9pArXlA0
ろろろろくぱーw
28名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 14:59:32.65ID:br+vkAir0
>>24
関東ローカルの数字だしなあ
ほかの地方は野球の数字高くて玉蹴りが死んでるし問題ないんじゃねww
29名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:01:40.51ID:trGqlaKp0
やきうあかんかー
30名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:01:41.64ID:br+vkAir0
野球が低いから最近はトンキンが馬鹿にされまくりでつらいわ
いまだにオワコンのサッカーなんか見てるし
31名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:02:34.02ID:At6bni290
大谷の報道をすればするほど日本の野球がショボく見えるから当然の流れだろう。
32名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:02:42.67ID:AAczYftS0
ろくぱあw
33名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:03:46.07ID:br+vkAir0
トンキンローカルの数字ってまだ気にしてるやつがいるんだwww

テレビ離れでオリコンのCD売上並みにどうでもいいデータになってるのにww
34名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:04:01.15ID:4Z1wG/N20
錦織も低いなぁ。もう世間では完全に飽きられたな。
35名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:05:12.47ID:i0k3sPg80
現状ゴールデンで中継されてるあらゆるスポーツコンテンツの中で
ダントツでゴミなのが野球中継なのは間違いない
36名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:05:12.93ID:br+vkAir0
>>31
だからそれはトンキンローカルだけなw
地方ではサッカーが取れずプロい野球が無双しちゃってるんだよww
37名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:05:47.56ID:AAczYftS0
>>35
ですな
38名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:09:14.91ID:xDS2/4eZ0
やきう報道を大谷と清宮に全振りした結果

       ↓
     
*5.4% 18/05/15(火)19:00-21:00 120 CX* 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター(※今季5度目の巨人戦ナイター)
*6.0% 18/05/29(火)19:00-20:46 106 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×日本ハム(※今季6度目の巨人戦ナイター&交流戦開幕戦)
39名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:09:48.31ID:AAczYftS0
焼き豚死んだん?
40名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:09:59.41ID:JDtR5reX0
毎日毎日バカみたいに宣伝してこれかよ死ねよ
41名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:10:05.37ID:WNSSQX/a0
これまじですか


日テレ火曜ゴールデン帯視聴率

04/24 12.7% 踊る!さんま御殿!!
05/08 11.1% 踊る!さんま御殿!!
05/15 12.3% 踊る!さんま御殿!!
05/29 *6.0% Fun!BASEBALL!!「巨人×日本ハム」
42名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:11:10.30ID:Xn63iRHH0
ちょっと前の2chは故上田昭夫氏のブログの巨人戦視聴率で大騒ぎしてたけど
もはや野球は地上波で放送しないのが普通になったので何とも無くなってしまったな
43名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:11:34.47ID:S3BfKXd/0
これは酷いなw


日テレ火曜ゴールデン帯視聴率

04/24 12.7% 踊る!さんま御殿!!
05/08 11.1% 踊る!さんま御殿!!
05/15 12.3% 踊る!さんま御殿!!
05/29 *6.0% Fun!BASEBALL!!「巨人×日本ハム」
44名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:11:43.81ID:ssMM1vfa0
野球放送してたらテレビ離れが加速するな
45名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:12:19.62ID:AAczYftS0
>>41
レギュラー番組の数字を半減させるコンテンツw
まさに(日テレ)キラーコンテンツだな
46名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:12:57.65ID:NB+x5VXe0
>>43
露骨に避けられてて草
47名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:13:31.97ID:M1twcVHH0
焼き豚理論だとサッカー富山第一のテレビ瞬間最高視聴率が60%超えてるんで
富山県はサッカーの県なんですかね
48名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:13:44.01ID:NsoXTQcx0
>>43
芸能人の内輪お喋りクソ番組に負けるとはな
もはやあえて避けられてるという感じかな
49名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:14:03.71ID:U+Pp7atl0
放映権料払ってまでねじ込む中継が通常番組の半分以下ってw
50名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:14:16.46ID:IXx2Lb0h0
たっか 2%ぐらいかと思ってた
やるじゃん野球
51名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:16:08.35ID:br+vkAir0
トンキンローカルの数字はテレビ離れで誰も気にしてませんよwww
玉蹴りが18も取ってるローカルデータは
オリコンのランキングを誰も興味がないのと同じwww
52名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:16:47.90ID:sY+a7ZEx0
>>16
これは先月の5月15日時点での視聴率データだが、
年間加重平均の過去最低は2017年の7.4%だから、今年過去最低を更新する可能性も十分あるだろうな

プロ野球の視聴率を語る6360
http://2chb.net/r/base/1527143091/2
巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver) (2018/05/15終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2  //./  10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0  //./  *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3  //./  *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8  //./  10.0  △0.3   *32−114−144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27−106−144
2011       10.0  *9.8  *9.9  10.7  *8.2  //./  *6.0  *9.5  △1.1   *19−109−144
2012  11.0  *9.2  10.1  *8.9  *8.7  //./  *7.5  //./  *9.3  ▼0.2   *20−105−144
2013  12.4  *8.2  *8.0  *7.6  *8.4  *9.2  *5.1  //./  *8.5  ▼0.8   *22−110−144
2014  *9.9  *8.1  *8.0  *7.2  *7.3  *6.6  *6.8  //./  *7.8  ▼0.7   *21−104−144
2015  10.4  *7.4  *8.5  *7.9  *7.0  *3.7  //./  //./  *7.6  ▼0.2   *16−102−143
2016  *9.0  *8.1  *8.7  *6.9  *7.3  *6.8  15.6  //./  *9.0  △1.4   *13−104−143
2017  10.6  *7.5  *6.8  *5.0  *8.1  *6.8  //./  //./  *7.4  ▼1.6   *12−109−143
2018  *9.4  *7.7  *6.8  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  *7.9  △0.5   **5−*24−*37

○年間加重平均 7.89% (5184.1/657、5試合・7番組)
○5月加重平均 6.81% (1594.2/234、2試合・2番組)
53名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:17:12.49ID:HOrjeLP50
日テレのゴールデンで6%か

さすがやきう、たけぇな
54名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:17:21.64ID:U+Pp7atl0
これもう半分背任行為だろ
55名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:18:13.41ID:br+vkAir0
関西は阪神が15.8%で玉蹴りガーナ戦は13.8以下が確定してる
関東はプロ野球が6%でガーナ戦が18%

どっちがましかっていったら関西だろwwww
テレビ離れでトンキンローカルの数字は価値がなくなってるわwww
56名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:18:17.02ID:gUEIFWSh0
酷いな・・・・・・

おまえら企画考えてテレビ局に送ってやれよ
6%より数字取れて、製作費が安い番組なんて簡単に作れるだろ。
57名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:18:49.47ID:IXx2Lb0h0
巨人の4番って今誰がやってんの?
大谷か清宮なんだろうけど
58名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:19:34.78ID:02fa3dnF0
大谷がいたら90%だったな野球
59名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:19:40.72ID:JpPkv7a+0
つか、普通のゴミはとっとと捨てられて放送ないんだけど野球だけはなぜか中継が続くんだよな
60名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:20:13.03ID:br+vkAir0
ねえねえ視聴率yとかまだ気にしてるのいるのか?w
二桁とれば高いとなってる今の時代で
しかも偏ったトンキンデータじゃんww
61名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:21:15.58ID:XpW1vfMv0
価値ないね
62名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:22:21.37ID:ssMM1vfa0
日テレは野球というハンデを背負って立つ覚悟で昔は頑張っていた
63名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:23:04.45ID:NsoXTQcx0
>>60
年に数回しかない特番が6パーって悲しいよね
64名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:24:09.91ID:UoTt1zaO0
野球をどこも放送したがらないの分かる
65名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:25:16.84ID:HXQ9YvWi0
>>31
それは俺も思った
大谷という二刀流のプロ野球選手を持ち上げれば持ち上げるほど、投打どちらかの一刀流の選手がショボく見えるからな
大谷マンセー報道は日本のプロ野球にとってはマイナスでしかないと思う
それだけでなく、最近では同じメジャーのマー君やダルビッシュですらショボく感じてきた人も多そうだし
66名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:25:23.94ID:a9pArXlA0
>>59
野球消滅させると仕事がなくなる人間が大量発生するらしいね
67名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:25:47.78ID:GJizQAjV0
巨人と日ハムでサッカーやったらエエ
少なくとも俺は見るぞーー
68名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:26:31.54ID:/LVY3JGd0
巨人は日大に売却したらいい 日大ジャイアンズ オーナー田中理事長
69名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:26:34.00ID:trGqlaKp0
>>67
すげえ面白そう
70名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:28:04.07ID:3LUtj3730
6ってwwwwwwwwww
低すぎだろwwwwwwwwwww
あれだけ宣伝してwwwwwwwwwwwww
たった6wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:31:59.23ID:VuPWT9Nb0
まだ6%も取れるのかさすがは野球だな
72名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:32:12.38ID:a7GpfHdR0
巨人で6だと他チームだと1.7とかだな。ゴールデンでは驚異的w
73名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:33:48.05ID:bP44wWhj0
日テレの巨人戦は煽り文句がキモすぎる
「最強エース菅野、初夏の虎狩りに堂々出陣!」とか
74名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:33:53.64ID:xfsrA4O90
毎日試合してるとありがたみがなさそう
75名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:34:06.75ID:e+s34MBj0
夜中のおっさんずラブと変わらないって
76名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:34:20.07ID:jpP/fWH60
低空飛行なのが分かってるのになんでTVは止めないのか
オワコンって言うのもあほくさいが他のコンテンツを模索するとかしないのかね
77名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:34:41.13ID:QzvCMzn30
●6/6(水) 井上和彦×藤井厳喜【真相深入り!ニュース】

;t=40
【26.5万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.5)/文化人放送局(13.3)/Chくらら(9.1)
TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■反日活動野党議員が多すぎるので国会議員の国籍情報公開はやった方がいい
78名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:35:37.83ID:3xLilYDu0
>>38
これ15日のは九州でやった試合なのに九州では試合やった鹿児島と佐賀以外では
中継されなかったというね
79名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:37:35.61ID:UoTt1zaO0
大谷を持ち上げることでプロ野球が衰退していくいい流れだな
80名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:38:48.36ID:JuIVfUt70
もうBSに完全移行でいいんじゃないの。
ネットとか。
81名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:40:15.95ID:UoTt1zaO0
野球ファンがお金使わない原因がそれだな
地上波では放送ないけどBSで放送ある
タダで見られるもんに金出さない悪循環そのもの
82名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:40:39.98ID:e9YNOXrN0
野球の視聴率って、実はここが底じゃないんだよな
毎年毎年、下げ止まらずに低下している
その結果、今じゃゴールデンの通常番組の半分以下の視聴率だよ
巨人が勝とうが負けようが試合内容とか一切関係なく、放送する前から5%〜7%前後の視聴率が確定しているゴミコンテンツ
野球は放送する前から視聴率が同時間帯最下位になることが確定しているだぜ
他局を喜ばせるだけだわなw
日テレは今じゃ年間5、6試合しかナイター中継してないけど、そろそろブチ切れてまとめてポイ捨てする頃かな
83名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:40:58.31ID:0Y3/ESW10
http://oeun2.xyz/5
84名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:43:10.14ID:lI5ftB680
>>78
なんで九州っていうだけで全部一緒にしなきゃいけないだよw
ホークスなんか九州って名前使ってるけど誰も九州のチームって思ってないから
あれはただの福岡のチーム
85名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:44:42.01ID:rMGTbsyQ0
>>82
試合の放映頻度上げたらもっと下がるだろうな
86名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:45:08.89ID:trGqlaKp0
>>82
メイン視聴層の団塊世代がいよいよ終活に突入してるからこれからよ
87名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:45:24.54ID:fhNF+Q2h0
>>80
俺もそう思う
地上波ゴールデンはもう無理だろ
88名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:47:09.09ID:3xLilYDu0
>>84
いや15日の試合はキー局中継の巨人戦
キー局中継の鹿児島での巨人戦を蹴って放送したのがバラエティ番組の再放送
89名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:47:13.26ID:rMGTbsyQ0
Jリーグにも放映権料で負けたし何やっても駄目だな
90名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:48:15.70ID:G5TIlE640
>>26
やっぱりやきうんこりあ(笑)とか見てる奴らは

大阪民国に住んでる絶滅危惧種のやきうんコリアン朝鮮人だった事が

よくわかった(笑)
91名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:48:33.98ID:AAczYftS0
>>80
BSでも邪魔
CSに隔離しとけこんなゴミ
92名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:48:41.48ID:VJxbMNvr0
フジならまだしも好調日テレでコレはさすがに低すぎだろ
しかも交流戦開幕なのに誰も注目してないんだな
93名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:49:17.95ID:PY5bi71p0
地上波で野球見てるバカがこんだけいれば十分だろ。
94名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:49:22.55ID:G5TIlE640
>>31
オオダニ自体打率2割台に落ちてしょぼすぎて笑われてるしな(笑)
95名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:49:55.59ID:dB0DcIFo0
バックネット裏微動だにしないオレンジタオル軍団
全然楽しそうに野球観戦してるように見えない
96名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:50:14.20ID:br+vkAir0
しっかし、野球たたきってもう伸びないねww

トンキンローカルのデータとか誰も気にしてないしなwww
97名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:50:54.63ID:lI5ftB680
>>88
ホークスに差し替えられたんじゃないんだw
98名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:51:08.88ID:Wv+msoNy0
そもそも日テレのスポーツ中継を嫌がる層が増えたからな
野球ファンであってもひどいと思う中継するからな

だから巨人戦も日テレ以外と比べると日テレは低いしな
99名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:51:13.76ID:fyfZH8uL0
日本ハムも清宮引っ込めたり貢献してるw
100名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:52:26.35ID:i0k3sPg80
監督では野球なんて人気ないって事の
何よりの証明
101名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:52:43.90ID:i0k3sPg80
監督じゃない
関東な
102名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:53:17.90ID:eJfJ0BJC0
岡本とか出てきたけど華がないわ
なんで最近は地味なキャラばっかなんだろな
103名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:53:59.59ID:VJxbMNvr0
せめて8.9%ならマシだけど6%ってw
完全に日テレのお荷物じゃん
104名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:54:18.86ID:eV/m2tXF0
もう見慣れた視聴率だな
野球の視聴率が低いのは当たり前の出来事になってしまったw
105名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:54:25.52ID:3xLilYDu0
>>97
ホークスに差し替えたのは福岡だけ
あとはバラエティの再放送
長崎なんて友近と中川家弟が福岡ブラブラする番組やったw
106名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:55:41.45ID:WmPgoQJK0
これにお金を払って人気番組潰して放送しなきゃいけないって、なんか弱みでも握られてるんじゃないかって疑うレベルwww


日テレ火曜ゴールデン帯視聴率

04/24 12.7% 踊る!さんま御殿!!
05/08 11.1% 踊る!さんま御殿!!
05/15 12.3% 踊る!さんま御殿!!
05/29 *6.0% Fun!BASEBALL!!「巨人×日本ハム」
107名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:57:59.72ID:Sl/KKx6Y0
弱いんだからファンも見ねえよ
現在1位のブッチギリでこの数字なら憂慮する事態だがこれでは仕方ない
108名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 15:58:56.08ID:DiYEHdMm0
野球廃止にしないとテレビ局なくなるじゃん
109名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:00:48.09ID:sybXV9wo0
清宮を煽りまくって視聴率を稼ごうとしたのに
肝心の本人が2軍に行ってしまい大誤算w
110名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:04:28.43ID:TACoJ1AB0
清宮が出場した野球の視聴率は


同時間帯の女子ゴルフ(国内ツアー)に完敗w

5/3(木・祝)清宮先発出場のプロ野球「日本ハムvs楽天」(14:00〜NHK)の関東視聴率はTOP10圏外で不明(※6.0%以下) 5/5(土)世界卓球15.7%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526272838/
111名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:08:51.57ID:5tlqIvGt0
こんなに視聴率の低いスポーツをマスコミはまだゴリ押ししてくるから嫌になるよ
112名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:09:12.24ID:OvIK323t0
不人気という言葉がピッタリなのが俺たちの野球
113名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:09:14.23ID:bn4NyflV0
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール


114名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:16:43.31ID:oRVNRd7W0
夜のゴールデンの野球中継は通常番組の半分以下の視聴率
土日の昼間の野球中継はパンチラ女子ゴルフにオッサンの視聴者をごっそり取られて完敗
もはや地上波に野球中継の居場所なし
115名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:17:56.98ID:GNR13mK/0
これは酷い
打ち切り?
116名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:19:28.36ID:jidsGm0x0
しかも見てるのはほぼジジババ
117名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:21:16.38ID:A9UUGsRQ0
>>57
その二人はアメリカやなかったか?
ハンカチ王子やろ
118名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:22:13.70ID:tYB6sGEn0
日テレはずっと視聴率三冠王だからこのくらいのハンデがないと…
むしろナイター増やしてやれよ
119名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:24:46.04ID:5tlqIvGt0
日テレはまだ余裕があるが、フジテレビまで今年野球中継やったからな
お前らそんな罰ゲームやってる場合かよと
120名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:29:05.87ID:3nzN7wnX0
BSでいいじゃんね。この間同じ時間に4試合も放送してたぞ
121名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:29:22.52ID:uyrasXta0
安倍への忖度許さないマスコミさん
野球さんへ見事な忖度www
122名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:29:44.25ID:YXN/A4jB0
*5.8% 18/06/03(日)17:00 - *25 NTV 上田晋也の日本メダル話

(´・ω・`)上田も飛ばしてはくれてんのねー
123名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:31:32.15ID:8dIg+J0G0
下げ止まった感があるな
これは意外と早く2桁に戻してくるんじゃないか
124名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:32:48.32ID:6R56DU9K0
DAZNに渡して撤退すりゃいいのに
125名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:33:03.66ID:/K2hKFm50
ギリギリでビデオリサーチのランキングに載って良かったよ
あと0.3%低かったら永久に視聴率判明しないところだった
126名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:38:51.94ID:S3BfKXd/0
焼き豚ボッコボコwwwwwww
127名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:38:54.95ID:JpPkv7a+0
>>119
日テレと違ってフジは通常番組もこの程度のがゴロゴロしてるから放映料・制作費が安ければ問題ないんだろう
視聴率悪いからって打ち切っても後番組のアイデアが枯渇してる状態だし
128名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:39:59.76ID:XahyOySi0
このゴミみたいな数字でなんで放送してんだよw
129名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:44:30.74ID:jidsGm0x0
>>127
制作費めちゃくちゃ高いけど
130名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:44:41.30ID:wU4EfSw00
やきうワロタ
131名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:45:13.66ID:MdQOowGW0
さ、さ、さすがにオールスターは二桁いくよね?
132名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:52:53.77ID:f23vQYqA0
巷で話題大人気?!の大谷ショウヘイさんの特集でもして爆死してたら笑えるんだが・・・
133名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:56:51.80ID:i0k3sPg80
>>131
今年はヤバいかもな
そもそもスターなんて誰もいないのにオールスターって
134名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:57:40.57ID:FaOSvSUB0
https://www.videor.co.jp/tvrating/2018/05/10577.html
>クレヨンしんちゃん テレビ朝日 18/6/01(金) 19:30-24分間 7.4
ドラえもん テレビ朝日 18/6/01(金) 19:00-30分間 7.2
名探偵コナン 日本テレビ 18/6/02(土) 18:00-30分間 6.8
ワンピース フジテレビ 18/6/03(日) 9:30-30分間 5.5
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 18/6/03(日) 9:00-30分間 5.1
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 18/6/02(土) 17:30-30分間 4.2
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 18/5/31(木) 18:55-30分間 3.5
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/6/03(日) 8:30-30分間 3.3

プリキュアの倍近く取ってるじゃないか。余裕余裕w
135名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 16:58:27.86ID:Y0supzQZ0
しかも唯一全国区で視聴率が期待できる巨人戦でこれだからなあw
136名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:03:02.78ID:f23vQYqA0
>>134
一生懸命
野球より低い番組さがしたけど早朝のプリキュアしかなかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:08:13.16ID:jnWcQrFT0
関係ないけど
これから開幕するW杯で全く日本の関係ない夜8時スタートのポルトガルとかブラジル戦の方が数字取りそうw

流石に無理か
138名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:09:43.44ID:tRUVTGSa0
普通にサッカーのほうが取るだろうな
139名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:11:03.60ID:A9UUGsRQ0
>>137
野球好きが世界一多い日本で野球世界一決定戦の視聴率が1%未満やぞ
球蹴りなんて測定不能やろ
140名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:11:37.62ID:/K2hKFm50
>>127
放映権料+制作費だからプロ野球中継って普通のバラエティ番組の10倍位金かかるよ
141名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:12:23.05ID:Sgb8SKtC0
まだまだいける続けることが大事ですよ!
142名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:12:57.09ID:/K2hKFm50
>>137
ポルトガルやブラジルなら余裕でコレより高いよ
アイスランドあたりでもコレより高い視聴率取りそう
143名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:15:02.22ID:r4AaMfRG0
>>136
つか、↓は異常。
>チコちゃんに叱られる! NHK総合 18/6/02(土) 8:15-45分間 12.7
林修の今でしょ!講座3時間SP テレビ朝日 18/5/29(火) 19:00-168分間 12.2

チコちゃん≒林修w どういうカラクリだよ。

>>127
ドラマ「JP]も9.5%がやっとだしね。
144名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:16:50.62ID:bYYnJBO30
ジャニーズの不祥事がどんどん出てるけど、ナベツネが死んだらそれ以上のことが野球界で起きるからな
それが本当の野球の寿命
その時の焼き豚の様子が楽しみでならない
145名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:18:48.93ID:efvzEBTt0
日本人絡まなくても数字取れるスポーツはサッカーしかない
トヨタカップ(今のクラブワールドカップ)も二桁割ったことない
前大会の決勝戦も早朝にも関わらず26.7%(最高30.4%)だし
146名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:28:24.65ID:QuF5vIrs0
>>35
バラエティも含めてもゴミなんだけど
ここで発狂してデマ流して暴れてる焼き豚もいるから
ゴミどころか日本から追放するべき害悪
147名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:28:42.18ID:7p3XVLRs0
視聴率三冠王の日テレのゴールデン2時間枠で6%ってw
野球は民放の勢力図にも影響を及ぼす存在になってるな
148名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:31:30.58ID:QuF5vIrs0
>>42
いや、やきうの視聴率を記事にしなくなっただけじゃなく
業界関係者からのリークも一切なくなったのが
騒ぎようがなくなった理由
ゴールデンの二時間枠でこれだけコントロールされて
隠されてるのはやきうだけ
149名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:33:30.86ID:QuF5vIrs0
>>72
80年代には既にパリーグのゴールデン帯中継は2%だった
単に表に出さなかっただけで当時からこの程度
150名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:34:28.02ID:/K2hKFm50
>>148
野球の視聴率がガンガン下がってネットで嘲笑の対象になった10年くらい前急にTVの視聴率を隠蔽しだしたんだよね
それ以前は日テレに電話すれば教えてくれるくらいユルユルだったのに
151名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:36:41.21ID:g2wqDBoG0
フジなら3%だったな
152名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:37:15.01ID:JT+WacOC0
>>151
祭りだったのに
153名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:38:01.51ID:EkzOQ+nY0
野球の視聴率は低すぎるな
これなら放送しない方がいい
154名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:42:51.61ID:8x6Gv5mN0
フジだと5%超えで関係者大歓喜
155名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:45:16.67ID:P+0WNcguO
>>133
オールブターなら出来るから問題ない
156名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:45:58.92ID:dQ2gO4P20
日テレのゴールデンの6%は快挙だな
157名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:49:28.14ID:YGFnfOMB0
>>148
ライバル同士なのに
視聴率低下で各局の中継担当者が集まり円卓会議したのもプロ野球中継だけ
防衛軍と揶揄される存在
158名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:55:22.53ID:JcPfAZIv0
王・長嶋・清原・イチロー

このあたりを軽く超える実力と人気を兼ね備えたスーパースターが不在だったからな。
一人だけが飛び抜けた人気ってのも危うい形だけど仕方無い。いるといないじゃ20パーは違うだろ
159名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 17:56:01.64ID:RYX+3j3K0
あれだけテレビで流してるのにか?
スポーツは野球しかないかと思うくらい流してる
160名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:06:13.92ID:IejElueQ0
日本はサッカーの国だからしゃーない
161名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:06:38.38ID:o3u6F4PZ0
巨人(笑)
162名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:08:53.87ID:2Vu2+8E50
あれだけ毎日ニュースの後のごり押ししててこれってもう
観客数が右肩上がりで視聴率が右肩下がりってどういう事?
163名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:10:20.00ID:JlI62FOB0
>>127
フジのゴールデン視聴率は7.8%
野球は5.4%
164名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:13:45.92ID:39Qgrzx40
巨人が絶対に優勝できない100の理由 → 最大13ゲーム差を逆転し優勝 http://gendai.net/?m=list&;g=sports&c=040&s=417
原監督ではやっぱり連覇はムリ → WBC連覇達成 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236908072/
原監督はチョンボの坂本を今すぐ二軍へ落とせ → 2ヶ月以上首位打者の座をキープ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240882310/
開幕から1カ月で分かったプロ野球監督ダメランキング 真弓、秋山、大矢、落合 → 秋山・落合がAクラスに浮上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242528341/
巨人は何が貯金14だ、独走だ 所詮は低レベルのセのボロチーム相手に稼いだだけ → 交流戦でもさらに貯金を増やす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243059395/
「巨人・李スンヨプ」今すぐパ・リーグに行ったらどうか → その日から35打席連続ノーヒット http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243535953/
原監督はグライシンガーに何か“借り”でもあるのか 防御率は断然ワーストで5.16 → 以後6勝1敗 防御率1.75
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243794697/
巨人・坂本はだから首位打者になる → 打率が3割前後まで低下 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245986354/
ノムさんは梨田監督に勝ち方を教えてもらえ → 直後に日ハムが5連敗 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246846717/
オビスポの二軍落ちで巨人の失速に拍車がかかる → 以後貯金を10増やす http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249102381/
原監督 東野は中日戦で使っちゃいけません → 6.2回を2失点に抑え勝利投手に http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249264953/
巨人の急造一塁手、相手の弱点を執拗に突く中日・落合監督にとっては格好の標的に → 巨人が中日を3タテ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251171894/
165名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:24:31.39ID:kjbt+bxVO
日テレG帯で6%は出そうと思ってもなかなか出ないんじゃないか?
犬の肛門を映し続けるだけでもそのくらい取れそう
166名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:31:35.85ID:m55zBJd40
日テレゴールデンが一桁とか野球切り捨てたいだろうなぁ
167名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:52:59.30ID:BU42Rqf1O
そりゃ今時地上波で見てるやつなんかそうはいない
168名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:54:08.13ID:JlI62FOB0
AKB48、『じゃんけん大会』地上波撤退!
またSKE48・松井珠理奈が優勝した13年の大会は
フジテレビでゴールデンタイムに2時間生放送されました。
しかし、視聴率は12年が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)
13年が7.5%と惨敗。
169名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 18:58:58.83ID:i0k3sPg80
>>167
野球なんてどこだろうが見られてないだろ
170名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:00:23.04ID:YvRQ4kTY0
松井は監督は固辞しとるんやな
171名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:06:29.62ID:AmyTXhH30
Jリーグもこんなもんじゃ無いのか
Jの試合をゴールデンに全国放送なんて不可能だろうけど
172名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:19:38.85ID:dB0DcIFo0
Jは放送するならどのカード?
巨人に相当するチームどこ
173名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:20:17.34ID:u/rQ9M4S0
電波の無駄遣いだろ。
かわりに欧州サッカーを流せば?
174名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:25:06.99ID:DkgtpMLs0
>>172
【サッカー】J1第19節・浦和vs川崎FのTV放送追加が決定
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528253480/
175名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:41:52.90ID:Yv7cjqmK0
>>150
その昔は誇らしげに教えてくれたw
176名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:44:40.49ID:9lO+Wh/p0
今は電話で教えてくれないの?
177名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:45:52.55ID:B24ltiZH0
日テレなんだぞ...
178名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:47:52.41ID:wK4F3plp0
>>106
ナベツネがなかなか死なないからな
179名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:48:57.78ID:p6j012Uv0
それも大人気(笑)の交流戦で、メディア露出ナンバー1の日本ハムだから。
いかにオワコンなのかがよーく分かる。
180名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:54:56.29ID:cfGLgoXq0
>>158
化石みたいな脳みそしてんなw
181名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:55:57.62ID:Pejwt9TH0
焼き豚も抵抗できなくなってて笑える
182名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:57:37.35ID:f9jYVVr+0
交流戦はもうやめるべき。
パ・リーグなんかに数字は無い。
本当は日本シリーズも要らない。
183名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:58:07.63ID:G0S7T87g0
>>171
Jリーグの100倍以上の報道量があってこれなんだが
184名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:58:42.36ID:Ba9SfX8m0
ひっくwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:59:01.78ID:NXw/DYE80
>>1
馴れって怖いねw

巨人戦ナイター中継が低視聴率でも驚かなくなってるもんねw
186名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:59:24.26ID:Pejwt9TH0
野糞っ閉じwww
187名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 19:59:41.21ID:Pejwt9TH0
野糞っ閉じwww
188名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:01:32.00ID:JpPkv7a+0
>>171
こんなもんかもしれんけど、Jは57チームもあるからな
いろんな地域で少しずつファンを増やしていけばいずれ全県を制覇するよ
バスケもそれを目指して頑張ってる
野球は80年もやってるのに未だにプロは12チームしかないから自分の地元だけでは野球空白地だらけになる
そして独立リーグはどんどん潰れてるぞ
189名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:02:24.39ID:Pejwt9TH0
サッカーの3分の1も取れないんかw
日本対ガーナ 18.3
190名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:04:55.29ID:G6Uq2zkA0
>>171
Jリーグと同じならやばいぞ?
ずっと有料放送のコンテンツだったからね。
191名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:06:15.24ID:taHEmsHS0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、そんなことよりウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
192名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:07:45.15ID:sGcDq5FS0
>>36
田舎な
193名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:08:26.79ID:Pejwt9TH0
オワコンじゃなくてゴミコン
194名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:09:52.53ID:sGcDq5FS0
>>28
田舎ではw
195名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:24:32.46ID:JpPkv7a+0
関東ローカルっても日本の全人口の3人に1人が関東人なんだよ
広島なんてたかだか280万だからローカルで50%とっても関東の視聴率にしたら3‐4%程度でしかない

地方でも>>78>>105のようにソフバンが九州全域ってわけじゃなくてJクラブと大差ないごく狭いエリアでの人気
巨人だけは全国区だったけど、それが今や風前の灯
196名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:24:58.31ID:3LUtj3730
どんなスポーツでもあれだけ報道すりゃゴールデン1桁なんて出ない

野球だけw
197名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:29:53.54ID:JoS8bwlJ0
>>195
ローカル局と全国放送を同列で語ってる時点で知能低いわな
198名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:30:36.96ID:62PIZBkm0
今から30年前にやってたアニメの童夢くんは
当時30%を切りそうになってた巨人戦の視聴率回復のためってのが作られた理由の一つなんだよな
当時巨人大好きだった俺はアニメに熱狂したもんだけど
今では野球そのものが大嫌い
でも童夢くんは今でも大好き
199名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:31:31.31ID:IraZeGVS0
なんで最近の若いもんは野球を見ないのか、わしらが若い頃は20%超える高視聴率番組だったのに
200名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:31:36.78ID:XAoGGZ0X0
あんだけ朝から晩までゴリ押し繰り返しても6%って・・・もう野球と焼豚死ねよ
201名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:32:21.92ID:Wb6q65+y0
5.4から爆上げじゃん!
202名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:33:18.79ID:62PIZBkm0
>>199
だって今の時代夜7時に家にいるなんてほとんど無理だろ
昭和は土曜日休みじゃなかったから、平日はそれなりに早く家に帰れたんだろうよ
203名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:33:23.18ID:XAoGGZ0X0
>>171
朝から晩まで野球ゴリ押しして6%
それなのにサッカーガーサッカーガーって頭おかしいの?死ねば?
204名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:33:31.64ID:E52XvH3B0
錦織とばっちりで人気無いことバレるwww
205名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:36:37.95ID:IZ+nhd810
低視聴率でも野球ゴリ押し垂れ流し放送するから
放送法を早く改正して電波オークションの導入を早急に決定しないとな
206名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:37:56.02ID:Pejwt9TH0
アメフトの方が数字取れるだろ
207名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:39:01.60ID:5iVzS3Dr0
>>196
ほんこれ
208名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:42:48.80ID:62PIZBkm0
まぁスターはつくられるモノだし
例えばボクシングの畑山なんて世界タイトル戦すら関西では放送なかった
でも引退してガチンコ出たとたんに人気爆上げして
ゴールデンで24時間テレビの主役までやった
負けたけど
209名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:43:39.78ID:Pejwt9TH0
150試合もして最終目標が日本一w

くだらねーんだよww

ほとんどのスポーツは世界相手に戦ってんのによ
210名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:48:44.74ID:OjFQpLrC0
>>209
日本のプロ野球は海外チームどころか国内のアマチュアとの試合もやらないから、
レベル感が怪しいよな

サッカーの天皇杯みたいなのやったら、独立リーグとか実業団にコロコロ負けそう
211名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 20:58:39.59ID:DqCaOygv0
>>210
昔阪神がたけし軍団に負けてたよ
212名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:01:32.93ID:8FgO0apr0
>>202
仮にいたとしても平日の夜に1つの番組に3時間とか4時間とかかけてられんわ
213名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:06:06.52ID:Pejwt9TH0
ワールドカップで世界中日本中が盛り上がるなか
焼き豚だけはマイナースポーツの国内リーグを観戦って疎外感半端ないなw
214名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:06:25.73ID:WmPgoQJK0
>>180
野球は化石みたいな選手しか知名度がないんやでぇ
215名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:08:58.73ID:yMQsMga/0
毎度目を疑うようなとんでもない低視聴率なのに、なんで懲りずに地上波で放送するんだろうな
何かのペナルティなの?
216名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:09:50.27ID:JpPkv7a+0
2002年のとき伊集院だったか誰か焼き豚が、日本中がワールドカップで盛り上がるのを見たくないと
東南アジアのどっかの国行ったら、そこでもワールドカップ一色だったという話があったなw
217名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:12:40.99ID:pOxl2MnN0
>>210
野球の場合ピッチャーの出来次第だから1発勝負だとよくあるだろうな
218名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:12:53.57ID:DqCaOygv0
>>215
日テレから巨人へ放映権料名目で金銭渡すマネーロンダリングしてるから、一試合も放送無しじゃ税務署の審査が入る
219名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:14:36.64ID:DqCaOygv0
>>216
ドミニカとかニカラグアに行けよw
アジアなんてどこもサッカー大人気なんだから
220名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:15:38.85ID:66A2GKuc0
こんなゴミコンテンツでも放映権料とか発生してるのか?
普通に考えれば主催者が金払って頭下げて放送してもらうレベルだろ
221名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:16:13.00ID:JpPkv7a+0
>>219
それが焼き豚の焼き豚たる所以
世界を知らないんだよ
222名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:18:03.01ID:DqCaOygv0
>>220
身内だから出来る技だよなあ
クロスオーナーシップ禁止の海外では無理な日本独自のやり方
223名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:20:49.94ID:Pejwt9TH0
毎日野球見てると頭悪くなりそう
224名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:24:50.70ID:fph/P4ey0
野球実況スレに入り浸る連中なんて実況禁止したら全員確実に野球なんて見なくなる
225名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:26:20.79ID:XO76qHym0
>>223
つまりお前毎日野球見てそうなったんだなw
226名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:28:22.66ID:+wuu1t+T0
かなりのクラッシュぶりだな
227名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:28:37.60ID:Nt3KK+no0
>>96
焼き豚ってすぐ発狂するから面白いね
228名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:29:33.72ID:kjbt+bxVO
ただ試合を流すだけだとダメだから視聴者参加型にしようよ
円陣賭博の
229名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:30:47.03ID:2AOVOLANO
はっきり言って巨人戦をナイターで放送するよりも、
大谷の練習風景を
放送した方が数字取れるよな。
230名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:31:00.65ID:i0k3sPg80
>>220
野球の場合は関連企業内で金を循環させてるだけ
放映権料払う日テレも受け取る巨人も
どっちも読売グループなんだから
231名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:33:03.05ID:X/4UDjoL0
>>229
それと、巨人戦よりかイースタン清宮出場試合の方が視聴率取れる
232名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:33:32.01ID:UcuDIYk20
【野球/TV】5/24(木)大谷先発試合(25:35〜フジ)と5/27(日)大谷と田中のMLB初対決(26:00〜NHK)の視聴率は共にTOP10圏外で不明(※5.8%以下)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527727537/l50
233名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:34:03.10ID:UcuDIYk20
清宮が出場した野球の視聴率が

同時間帯の女子ゴルフ(国内ツアー)に完敗w

5/3(木・祝)清宮先発出場のプロ野球「日本ハムvs楽天」(14:00〜NHK)の関東視聴率はTOP10圏外で不明(※6.0%以下) 5/5(土)世界卓球15.7%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526272838/
234名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:34:06.27ID:0uF3VnMS0
>>229
それより数字を取れるのが稲村亜美
235名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:35:34.58ID:8yVU4k0e0
テクノロジー犯罪被害者の疑いのある著名人
甘利明経済相(舌癌)、浅野史郎元宮城県知事(白血病)、イマワノ清志郎(喉頭癌)、やしきたかじん(食道癌)、
辛坊治郎(十二指腸癌)、18代中村勘三郎(食道癌)、橋元龍太郎元総理(腸管虚血)、西岡武夫元参議院議
長(肺炎)、東電福島原発現場責任者の吉田昌郎元所長、アーロン・ルッソ映画監督(膀胱癌)、坂本龍一
(咽頭がん)、東京新聞で共謀罪に反対していた市川隆太記者(脳出血)、鳥越俊太郎(直腸癌)、松下郵政
民営化金融相、集団的自衛権の解釈改憲による行使容認に前向きとされた小松一郎元内閣法制局長官(大
腸癌?)、NHKの籾井勝人会長、元週刊プレイボーイの編集者で現『小説すばる』編集長の高橋秀明(脳
梗塞)、日本共産党笠井亮(くも膜下出血)、飯島愛、清水由 貴子、川田亜子、テレビ朝日報道ステーション
の岩路真樹ディレクター、桑田佳祐(食道癌)、坂東三津五郎(膵臓癌)、岩田聡任天堂社長(胆管癌)、
鳩山邦夫(十二指腸潰瘍)加藤紘一(肺炎)、不正選挙を訴えて立候補した犬丸勝子(不審死)
236名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:37:03.98ID:4V5PLM1J0
結局、野球という競技自体がつまらないから手の施しようがない
地上波の視聴率もゲスト次第になってる
開幕戦で二桁目前まで数字を稼いだ乃木坂を全面に出した方がいいんじゃないかな
237名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:37:40.52ID:mWYl7TKP0
やきうw
238名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:39:21.56ID:6RLlyErd0
6パーってwww

日本テレビなのに?
ゴールデンなのに?
やきうwなのに?
交流戦なのに?

6パーなのwww
239名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:39:24.99ID:DqCaOygv0
>>229
野球は試合よりも練習の方が動きがあるからね
野球の試合って静止画かよってくらい動きがない
240名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:40:07.60ID:/4KBQTrS0
女子ゴルフの録画でも流した方がはるかに視聴率が取れる
テレビしか情報源のない情弱の爺さん達にとって、女子ゴルフのチラリズムはテレビでエロを見れる最高のオカズだw
241名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:40:27.70ID:KuXbmTws0
四角なしっ!
242名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:40:33.32ID:CWt2y2Nw0
錦織はええ時間帯なのなか、10%もいかんのか
243名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 21:44:02.95ID:Rp1+bdmU0
人生負け組に与える餌として野球は最適なんだけどな
244名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:00:28.06ID:20cNNbW70
>>1
日本代表、韓国に歴史的大敗…小林の先制弾も屈辱の4失点orz

日本代表は16日にEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の第3戦で韓国代表と対戦した。

■E-1第3戦 日本 1-4 韓国
日本:小林(3分)
韓国:キム・シヌク(13分、35分)、チョン・ウヨン(23分)、ヨム・ギフン(69分)


EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の男子が16日に味の素スタジアムで行われ、日本代表は第3戦で韓国代表と対戦した。
試合は韓国が4-1で日本を下した。日本が3点差をつけられて韓国に敗れるのは1982年3月以来35年ぶり。
4失点は1979年以来38年ぶり、ホームでの4失点は初対戦の1954年以来63年ぶりのこととなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000019-goal-socc

韓国に4失点惨敗 サッカー日本代表視聴率9・7% 今年GP帯最低
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/18/kiji/20171217s00041000120000c.html%3famp=1
245名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:09:31.69ID:Pejwt9TH0
ざまーw
246名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:14:18.95ID:EOnh++Ta0
視聴率そんなにあるのかよw
247名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:14:58.26ID:Pejwt9TH0
W杯一週間前なのにNHKニュース9は6%野球たっぷりでW杯情報一切なし
248名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:16:21.20ID:LHP9yQXG0
>>171
Jリーグは低すぎてず〜っと数字が出てない
249名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:16:42.28ID:LeCjbpQ60
>>14
l
l
J
250名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:20:38.07ID:mxUWaJjC0
Jリーグも定期的に放送してたら数字取れそうだけど
野球で仕事してる人間首飛ぶから絶対やらないだろうな
イッテQ超えてたろ鹿島
251名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:21:51.73ID:LHwVxKKT0
ろくぱあw
252名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:24:38.26ID:ibn2CLi20
>>250
野球ぐらい全てのテレビラジオ新聞を使って煽りまくれば
どんな競技でも野球より取りそう

つかあれだけ日本全体からバックアップがあってこれは信じられない
テレビのスポーツニュースとか9割野球なのに
253名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:24:53.16ID:3KIl3CQb0
>>171
とりあえずNHKの昼間という同じ条件ならプロ野球よりは普通にいい数字取ってる
254名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:25:43.04ID:n+BIWlsQ0
笑えるw

焼き豚見てるかー


6.0%
255名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:25:52.51ID:mxUWaJjC0
>>252
野球並みの報道量と放映数があればある程度のスポーツは6%超えるだろうな
というか野球以外のスポーツやらないのは野球に都合悪いからだろうな
256名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:26:00.44ID:KnryCMSp0
やきう wwwww
257名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:26:05.32ID:Pejwt9TH0
1年中刷り込み報道すればムエタイでも6パー超えるだろ
258名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:27:08.37ID:3KIl3CQb0
直近のJリーグのゴールデンでの数字は2桁だったな
あとJリーグではないけどJクラブが出た試合のゴールデンでの数字は26%とかだっけ?
プロ野球の球団がこれを超える数字を出すことは二度とないんだろうな
259名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:28:18.36ID:LHP9yQXG0
>>183
なおJリーグはもっと露出のない剣道女子駅伝、リトルリーグにすら負けた模様
260名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:28:22.96ID:i0k3sPg80
>>252
>>247みたいな状況なのに6%だからな
こんなの野球だけだわ
261名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:28:40.62ID:ynd8iEMk0
マスコミが煽ればなんでも見るという国民性なのにそれでもあんだけやって6%
これは本当に嫌われてるんだなと実感させる数字だ
262名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:29:06.08ID:HOrjeLP50
もはやこういうスレには焼き豚も顔を出さなくなったな
最近のゆとり焼き豚は打たれ弱い
263名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:29:13.17ID:3KIl3CQb0
>>259
そしてそのJリーグに負ける野球w
264名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:30:14.15ID:45l8kzdD0
>>259
今年豚双六は高校サッカーの視聴率に一度も勝ってないで焼き豚
265名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:31:15.88ID:ynd8iEMk0
熱心なファンは有料放送で自分の贔屓のクラブを見てる
12球団しかなく、有料で見る習慣もないのにこの状況って酷すぎ
266名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:31:30.34ID:LHP9yQXG0
夢を見るサカ豚たち
267名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:32:19.93ID:45l8kzdD0
焼き豚は言い訳ばっか
268名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:33:32.62ID:bcpVUizb0
マジで野球は根本的にルール変えた方がいい
無駄な時間が多すぎる
フォアボール出したら失点1でいい
プロならストライク投げろ
ファウルは即アウト、プロなら前に打て
バッターボックス入ってからタイムとか論外
269名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:34:13.92ID:ynd8iEMk0
>>266
現実と戦えよw
270名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:35:44.30ID:jnWcQrFT0
>>266
6%豚ざまあああw
271名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:36:44.28ID:LHP9yQXG0
>>269
Jリーグぐらい不人気になればそうなるのかなあ
むしろ個人的には喜ばしいんだけど
272名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:38:27.06ID:45l8kzdD0
焼き豚こっちのスレにも遊びに来いよ

【野球】プロ野球くじ、NPB側「売り上げに関わらず一定額の助成金をくれ」 議連側「野球だけ特別扱いはできない」 導入断念も★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528229908/
273名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:39:32.52ID:mxUWaJjC0
今の時代テレビでいくらゴリ推しても世間の目は欺けなくなってる
274名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:40:13.72ID:NnzASxaS0
野球ってなんの意味もないもんな
とにかく夢がない
275名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:40:51.15ID:flT3spWj0
テレビ自体がオワコン、
いまだに視聴率のスレを立てるのはオッサン
276名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:42:47.16ID:LHP9yQXG0
>>272
サカ豚同士で焼き豚認定してるの好き
277名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:43:14.61ID:Pejwt9TH0
>>262
ゆとりの焼き豚なんていないだろw
278名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:44:20.52ID:+yY31/1C0
タレントの低レベルなクイズよりナイターのほうがいいよ。もっとやれ。
279名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:45:20.12ID:ynd8iEMk0
>>271
ちょっと何言ってるかわからないw
とうとう気が狂ったか
280名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:45:45.89ID:wMqcdRtc0
タレントの低レベルなクイズより人気ないんだな
281名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:46:26.44ID:3KIl3CQb0
>>280
あらゆるものより人気がないよ
282名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:46:47.58ID:mxUWaJjC0
これだけ低いと他のスポーツに八つ当たりするしかないわな
一度や二度じゃないもん>>1 ずっと低い
283名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:46:59.80ID:Pejwt9TH0
野球よりじゃんけんのトーナメントやった方が数字取れるよ
284名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:47:04.50ID:gWZTxijg0
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)^







おそろしくてお漏らししそう´・ω・`
285名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:47:06.40ID:3LUtj3730
あれだけ宣伝して6%ってこれ以上のゴミって日本にないんじゃ
286名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:48:11.30ID:Pejwt9TH0
日テレで今年ゴールデンで6%未満の番組っていくつあるの?
287名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:48:13.60ID:trGqlaKp0
>>283
本場アメリカメディアに「レジ待ちより退屈」と言われるんだからジャンケン大会のほうが面白いのは確実だな
288名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:48:18.83ID:ynd8iEMk0
あれだけ宣伝して宣伝して宣伝して6%とか恥ずかしすぎる
289名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:50:07.14ID:e3kvWGUw0
6%ってw
290名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:51:44.50ID:Pejwt9TH0
プロ野糞やべーww
291名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:53:02.59ID:Uj+DGU5f0
一昔前まではこの手の話するとほぼ例外なくイラっとして不機嫌になって他のスポーツdisるのが野球ファンだった
今は以前にも増してガチギレする奴ともはや諦念した奴になった印象だな
292名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:53:54.55ID:mOMoVNZ00
サカ豚チョンってしつこ過ぎ いくら野球を貶めようとしたってJリーグが人気出るわけないぞ  いい加減にしろよ

巨人戦が平均7.6%だって? 毎日のように試合があるのにこれだけあればすごいよ

もう15年ぐらい前にJリーグはゴールデンでも2%を切って1%台しか取れず
スポンサーがつかなくなって地上波から撤退したことは内緒か?wwwwwwww

週一のスポーツにもかかわらず1%台wwwwwwwww

一般市民のほとんどが興味ないってことだよ玉蹴りは
293名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:55:18.14ID:LHP9yQXG0
サカ豚年取りすぎたのか知らんが過疎りすぎ
294名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:56:32.97ID:OFbg0A/L0
野球はつまらない上にテンポが最悪だからな
イニングの変わり目やピッチャー交代で老人向けの薬や健康食品のCMが始まったらチャンネル変えるわ
295名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:56:40.10ID:LHP9yQXG0
あっ、学生に負けた税リーグさんが5秒ぐらいニュースに取り上げられてたぞww
296名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:57:00.53ID:LzZfzkPa0
もう本拠地のある地域放送と
専門チャンネルだけで放送すりゃ良いんじゃねえの?
297名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:57:06.94ID:htTyejTF0
サカ豚はJの視聴率出さないからなw
しかも、スタに足も運ばない
298名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:57:56.21ID:Vv3tQ58i0
俺サッカーも野球も見ないがサッカーオタクはマジで基地外だと実感したわ
299名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:58:17.02ID:trGqlaKp0
なんか急にワラワラ湧いてきたな
糸井キヨシが昼寝から起きたか?w
300名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:58:55.24ID:HQntep280
巨人戦ナイター6%

サッカーガー

頭おかしいか脳みそにウジが湧いてるかのどっちかだな
301名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:59:41.17ID:eK+X9JD00
巨人3-5日本ハム
これだけ大差ついたんだから仕方ないよ
302名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 22:59:56.78ID:zRE6/ROu0
今はスポーツの選択肢も中継メディアも多様化してるから、地上波の視聴率だけで人気を測るのはどうかと思うわ

コンテンツの価値を比べるなら放映権料が手っ取り早いよ
303名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:00:05.74ID:3KIl3CQb0
他に八つ当たりしてもごり押ししまくった挙句にゴールデンで6%(何試合やっても一度も二桁には届かない)という恥ずかしい事実は変わらない
というか八つ当たりすればするほど恥の上塗り
こんだけごり押しされてる競技は他にないし、こんなに数字が取れない競技も他にないんだから
304名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:01:00.86ID:UtGYC3sj0
何でみんな野球を見なくなっちゃったんだろう。
野球面白いのに。
305名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:01:33.46ID:Pejwt9TH0
>>193
元々高齢の野糞豚がさらに年取って抵抗する気も無くなったのと
野糞にネガティブな話題はスルーを徹底してスレを伸ばさないようにしてるからな
306名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:02:20.81ID:Pejwt9TH0
>>293
元々高齢の野糞豚がさらに年取って抵抗する気も無くなったのと
野糞にネガティブな話題はスルーを徹底してスレを伸ばさないようにしてるからな
307名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:02:27.47ID:HQntep280
人気と報道量が反比例してるのって野球ぐらいしかないだろ
308名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:03:22.09ID:oXqK5Gf+0
野球ファンが一番野球に飢えてる時にやった開幕戦で一桁なんだから、
それ以上はどうあがいても無理だろ
しかも開幕戦で視聴率が高かったのは乃木坂が出演してた試合前の時間帯だしね
309名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:03:47.64ID:SpvoVjKW0
>>307
AKBと覚えよう

AKB48
Korea
Baseball

人気と報道量が反比例してるモノ
310名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:04:02.99ID:Pejwt9TH0
>>301
大接戦w
311名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:05:02.32ID:Pejwt9TH0
>>304
つまらないからじゃないか?
312名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:06:10.27ID:qjsmE6EE0
>>304
野球自体は面白いのにゴリ押しするマスゴミのせいで毛嫌いする輩も多い
313名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:06:28.44ID:C3FBv5kt0
>>275
北川の次スレがまだ立たないからな

>>283
AKBのジャンケン大会は地上波追放ですが
314名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:07:24.82ID:i0k3sPg80
>>304
面白くないから
315名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:07:42.62ID:hlrQTdMV0
Jリーグの放映権料は10年で2100億円

プロ野球はスポナビライブが潰れたところをDAZNが二束三文で拾って、今やJリーグのオマケ

それでもスポーツニュースとスポーツニュース新聞は野球一色
なんとも気持ち悪い国だ
316名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:07:55.94ID:HQntep280
社会主義国のプロパガンダ並に報道されてんのに6%って、割に合わないっていつ気付くんだろうね
カバディでも6以上は取れるぜ?
317名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:09:09.32ID:HQntep280
>>315
スポーツだけなら北朝鮮の方がマシに思えてきたわ
318名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:11:01.50ID:CfcyCQyr0
>>304
本当に野球が面白かったら
世界大会で他国同士の試合がガラガラ&低視聴率なんて事にはならない
319名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:11:59.37ID:Pejwt9TH0
>>317
北朝鮮が昔ワールドカップでベスト8いったらしいがWBC何連覇するより価値がありそうだな
320名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:12:14.51ID:LHP9yQXG0
>>306
劣頭サポがもう少し多かった頃は芸スポサカ豚も元気があったのにどこへ消えたんだろ
今じゃなんJにちぎられるどころかアイドル系板にも負けてるぞ
321名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:13:30.93ID:Pejwt9TH0
>>313
本当か?AKBは今年もフジでやるってスレ見たけど
322名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:13:34.23ID:XU438coV0
世界の5%にしか普及してない珍スポーツをここまで必死に持ち上げる国は日本と韓国くらいだろうな
てか、野球界って在日ばっかなんだよね
323名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:14:55.89ID:3C6ZaBDu0
今のおとんは可哀想
仕事を終えた後子供とのチャンネルあらそいスーツを脱ぎすててこで野球中継をつまみに
きんきんに冷えたビールをごくごく飲む
幸せ
仕事の嫌な事も全て吹っ飛んてしまう至極の時間だったな
324名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:16:57.66ID:LMrWDkyc0
球技でチームスポーツなのにデブが一人ずつかわりばんこに棒振って攻撃するとか、
普通に考えれば流行る要素無いよね

そもそもデブが真夏でも連戦余裕の競技をスポーツと呼んでいいものか
325名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:18:43.62ID:D3/rVWf30
広島ローカルでの30%=首都圏での1%

経済効果はこんなもんだろ
326名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:19:23.95ID:Wob9gUqq0
焼き豚フルボッコでわろたw
327名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:19:32.12ID:Pejwt9TH0
>>323
野球観戦を幸せと思う人がいなくなっただけなのに可哀想ってなに?
328名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:19:49.47ID:Nh0WQubV0
100試合以上同じことして
億以上稼ぐやつらの球遊びを
2時間近く見れるわけねーだろ
329名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:20:01.97ID:FmEzmJHf0
毎日ごり押ししてこれかね
330名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:20:30.23ID:Wob9gUqq0
www

18/5/29(火) *6.0% NTV Fun!BASEBALL!!「巨人×日本ハム」
18/5/30(水) 18.3% EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2018日本代表最終壮行試合・日本×ガーナ
331名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:21:03.82ID:EGL1QZnH0
電波の無駄
332名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:21:17.78ID:+SjiQr6s0
地上波の視聴率調べてどうすんの?
有料放送契約してる人は有料の方見るだろ普通。
333名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:21:30.76ID:K/5zoHbV0
ここまで下がってもまだ下げ止まらない感じだな
やきう視聴者主要層のジジイが死に始めてるからかな
334名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:23:06.75ID:E15Bih9o0
由伸ジャイアンツはなんか可愛げがあっておもしろい
335名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:24:46.51ID:LHP9yQXG0
もう少し頑張れないかサカ豚
コピペ連投でもいい
336名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:25:59.22ID:Pejwt9TH0
いつも6とか7をウロつくだけのつまらん数字
倒産寸前の山水電気の株価かよ!
337名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:26:39.11ID:YaX7Ylp70
スポーツニュースでも野球のコーナーが始まった途端に視聴率が下がるらしいからね
338名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:27:06.85ID:3KIl3CQb0
>>332
野球ファンって金払って見るって感覚がないから野球の有料放送はどこも厳しいんだよなあ
339名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:29:51.24ID:Nt3KK+no0
>>335
もう野球が低視聴率なんて分かりきってるから
ついにサカ豚からも関心なくなったんだろ
340名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:29:52.08ID:OeYDNe/m0
大谷!清宮!っていくら報道しても喜ぶのはジジイだけだもんな
人気選手が出てきても野球自体に興味のない子供増えてるから競技者数も減る一方
341名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:30:44.92ID:aAoUL5AI0
>>332
見てないからスポナビはあの通りだしスカパーも悲惨な末路になってる
342名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:30:49.82ID:ZITRR5IL0
そもそも今の日本で有料サービスが成り立つスポーツコンテンツってJリーグしかないからな
野球はファンぶってる奴ですらスポーツニュースのダイジェストで済ませてる
343名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:32:03.46ID:aAoUL5AI0
>>340
そいつらは人気選手じゃなくて人気を仕立てようとしてるだけ
344名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:32:37.99ID:lI5ftB680
野球はプリキュアの倍取ってるよ。
345名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:33:03.87ID:o8kFTgJ00
綾瀬はるかがCMでセカパカがんばってたのにこの大爆死
346名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:33:32.31ID:Pejwt9TH0
オコエが消え清宮が消え大谷も消えようとしている
また次のゴリ押し選手を用意しないといけないよ
347名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:34:52.53ID:6nH/zwn40
日テレのゴールデンならドラマの再放送でも10%くらいは取れそうなもんだが
348名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:36:00.37ID:LHP9yQXG0
>>339
まずJさんが大分前にゴールデン追放されてるしな
349名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:36:31.85ID:wkLCtA1p0
Jリーグと大差がついちゃったな
J3でももっと高視聴率とるぞ
やきう憐れwww
350名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:37:09.62ID:M6P2NSP/0
マジな話、この惨状を救えるのは清原しかいないと思う
少なくとも大谷や清宮よりは数字持ってるよ
351名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:37:36.24ID:yd0U+Soe0
日テレのお荷物w
352名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:38:03.64ID:D3/rVWf30
今年の流行語大賞は間違いなく「二刀流」
放送で無駄に垂れ流される回数だけはとんでもないからな
世界の大谷とか本気で信じてる馬鹿も多いし
353名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:40:34.26ID:mAksbxJc0
>>352
そだねーの方が幾分マシだな
354名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:45:02.78ID:RfSzzUph0
>>1
【視聴率/サッカー】<週間視聴率トップ30>5/28〜6/3 日本×ガーナ戦18.3%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528294591/
355名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:46:04.21ID:Pejwt9TH0
神ってるとトリプルスリーだっけ
ほんと恥ずかしいよな
356名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:46:24.29ID:LHP9yQXG0
サッカーも忖度ジャパンとかプロフェッショナルとかが入るだろ
357名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:46:48.77ID:aAoUL5AI0
>>355
あれは酷かったなあ
358名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:48:45.17ID:3KIl3CQb0
>>355
あれ、マイナス効果しかないよな
ああいうので胡散臭い印象を持った人がどんどん離れていってこのざまなのに頭ん中お花畑の老人どもは必死にやり続けてる
359名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:51:49.67ID:vuL6ieO+0
ID:LHP9yQXG0 は糸井キヨシという在日アラフィフニートの狂人ですw
こいつは野球ファンでもなくて、友達いない&家族からも虐げられてるので
ネットで誰かに相手して欲しいためだけに野球を出汁にしてサッカーにいちゃもんつけてるだけですw
野球ファンからも叩かれてるという可愛そうな存在ですw

糸井おじさんしか税リーグって言葉使わないから身バレするよと何度も優しく指摘してあげてるのに
脳に障害がある為かただ単に基地外だからなのか直そうとしませんw

ある日糸井おじさんはバイト設定してみたんですが、ニートなのでバイト設定すら出来ずでしたw
新橋の金融wwで内定とった大学生設定も見事に焼き豚にすら論破されたというwww

596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:10:59.44 ID:DY3kMq5R0 [15/20]
>>592
自分のバイト先に20代前半の若い子いるけどみんな野球の話してるよ。
サッカーの話をしてるのは30代〜40代ぐらいかな
若い子の方が高校野球で○○高の投手は〜などと言っていて驚かされる
時々おじさんたちがサッカーの話を熱く語って若い子からはぽかんとされる

600 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/06(金) 13:13:46.49 ID:i6Xe2UnE0
>>596
「バイト先の若い子」って、お前はおっさんなのにバイトしてんのかよw

606 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:18:25.60 ID:MdVT3f/70 [4/29]
焼き豚・・・・バイトなのを自白w
おっさんでバイトしてるような情弱底辺じゃないと野球なんて見ないよなw
360名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:52:22.05ID:BQeMtCZT0
>>259
確かにその理屈は一理ある
だけど、剣道やリトルリーグに対して、お金を払ってでも見る!って人は皆無だろ。
その点Jリーグは立派だよ。
361名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:53:31.11ID:BQeMtCZT0
>>216
その伊集院もサッカー大好きになったからな笑
362名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:54:23.00ID:hpU4WVdc0
>>355
トリプルスリーには爆笑したw
363名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:58:42.09ID:OoluCwTE0
野球は年寄り向けの懐古コンテンツなんだから、今の試合とか放送しても誰も見ないよ
王や長嶋の時代の巨人ー阪神でも放送すれば15%くらいは軽く取れる
364名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:59:02.43ID:Pejwt9TH0
オワコンじゃなくてゴミコン
365名無しさん@恐縮です
2018/06/06(水) 23:59:56.76ID:BVYMwGPN0
やきうはこんだけごり押ししても、たったこれだけなのか?
366名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:00:09.94ID:e4HFoh1u0
今は野球帽かぶってる子供も見かけないもんな
もう野球の時代は終わってる
367名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:01:47.18ID:t6rdy8KN0
以前はこういうサカ豚必死スレは伸びたのにちっとも伸びなくなったね
みんなあいそつかしたのかな
368名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:02:53.34ID:qq4Fau6q0
NYっていう野球帽ならよく見かけるよ
誰もヤンキースのものとは知らないで被ってるけどw
369名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:04:48.88ID:uPqvtjQS0
ずっとスレはあるし、前から知ってる奴も多い。


>>367
【野球】<交流戦中継>「清宮全打席」をテレビ欄に載せた日テレの誤算!日テレ関係者「視聴率は5月10日の阪神戦よりも低く、ヒト桁」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528147445/
370名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:05:34.41ID:EwMVRn7r0
>>367
もう日常茶飯事になったからねw
昔は巨人が一桁とかとるなんて有り得なかったからね
371名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:07:01.80ID:y1Lz7uWx0
>>367
フジで5、4出したばっかりだろw
372名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:08:12.04ID:RBBgnx/q0
野球帽なら競艇競馬ギャンブル場で被ってるジジイいるね
子供が街中で被ってたら二度見するがこの数十年みたことない
373名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:09:13.27ID:2C7EQ2gc0
北川「もう、数字はいいんじゃないか?」
374名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:12:10.23ID:EOIVBk670
>>367
もう驚きも無くなって
やきう=低視聴率が当たり前になったからなw
375名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:14:02.64ID:zaLunQjQ0
焼き豚「もう、数字はいいんじゃないか?」
376名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:16:33.92ID:g3icNdpn0
巨人戦は放送することに意義がある!
377名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:17:20.28ID:Abxq0rq/0
もはや放送する側も野球に二桁なんて期待してないだろうけど、
やるせないのは野球のせいで確実に視聴率を落とす後続の番組関係者だよな
心から同情するわ
378名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:19:11.17ID:qV4ET/GrO
>>1

ちょっと前まではV9とかONで持て囃されたのに。。。
379名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:21:08.87ID:/mAJWEiB0
ちょっとどころじゃないだろw
380名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:25:08.04ID:lCZIJkMo0
>>367
毎度Jが馬鹿にされて終わりだからな
相撲オタ卓球オタが言うならともかく
381名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:35:35.40ID:fpjHKIT80
>>367
嫌われのやきう
笑われのやきう
哀れみのやきう
飽きられのやきう←今ここ
382名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:43:53.89ID:+pSpNHqj0
やきうは人気だから放送してると言ってたけど、あれはやっぱり嘘だったか。

焼き豚は本当に信用出来ないよね
383名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:46:50.48ID:xhaBmvA80
日テレゴールデンで6%なんて
全スポーツオタから笑われるレベルだろ
384名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:47:06.15ID:mXYB+xN10
>>355
それって誰の事かフルネームで言える奴
焼き豚ですらどれくらいいることやらw
385名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:49:12.62ID:S+DMCmQa0
>>384
確か山田太郎だったと思う
386名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:51:04.93ID:xhaBmvA80
【野球】プロ野球くじ、NPB側「売り上げに関わらず一定額の助成金をくれ」 議連側「野球だけ特別扱いはできない」 導入断念も★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528229908/
387名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 00:58:04.99ID:rdxd4not0
>>367
もう野球に完全に差をつけたから眼中にも無くなったんだろうな
DAZNに始まってイニエスタ獲得はちょっと強烈過ぎた
388名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:02:49.27ID:mXYB+xN10
>>367
サッカーにはさすがに色々と愛想つかした
だからといって、やきうにも興味持たない
両方とも日本のだけど
焼き豚も大谷大谷で日本のやきうなんてどうでもいいんだろ?
結局税リーグwと同じじゃん
389名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:03:38.84ID:D+NoNpVc0
放映料で負け、年俸で負け、もはやJリーグに対抗できるのは水増し発表の観客動員だけ
わずか12球団しかないのに観客動員だけでしか対抗できないって完全敗北だな
390名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:10:11.99ID:xhaBmvA80
焼き豚が何を言っても6%
391名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:16:19.17ID:5SiSEj/T0
>>390
焼き豚いわく、電通が数字をイジったらしいぞw
392名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:18:19.76ID:qq4Fau6q0
野球は巨人の代わりになるはずだった侍ごっこが予想以上に
世間に受け入れられなかったのが痛い
侍ごっこの試合の画面から伝わってくる「どうでもいい試合」感は情弱でもわかるからな
国際試合さえやればサッカーのようになれるという考えはあまりにも浅はか過ぎた
393名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:19:42.84ID:6OBSm0UU0
本当に5%超えてたなら相当高いな
394名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:22:47.81ID:Kix4NOZO0
開幕からG帯連続ワースト更新中www
395名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:27:50.22ID:RBBgnx/q0
アジアプロ野球チャンピオンシップ2017
【予選リーグ】
2017/11/16 日本 対 韓国 TBS 19:00-23:45 8.0%
2017/11/17 韓国 対 台湾 -
2017/11/18 日本 対 台湾 フジ 18:30-22:54 10.8%

【決勝】
2017/11/19 予選1位日本 対 予選2位韓国 テレ朝 18:11-20:54 9.4%

こんなんそりゃ見向きもされませんわw
396名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:28:37.10ID:GX5qMBqI0
>>392
読売の侍ごっこのせいで巨人が死んだ。
いや自殺だよ、読売クラブを消したように、読売ジャイアンツも消えるのさ...
397名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:29:10.64ID:+aLi0b+I0
巨人戦 地上波ナイター中継数

2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合(年間放送予定)
398名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:29:47.46ID:+aLi0b+I0
プロ野球 日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金

2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年 1,500万円(同上)
2017年 1,500万円(同上)
2018年 1,500万円(同上)
399名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:30:48.28ID:+aLi0b+I0
中学校野球部員数

     野球部員数   増減    対前年比 対2009年比
2009年 307,053人    
2010年 290,755人  −16,038人  5.2%減
2011年 280,917人  −10,098人  3.5%減  *8.5%減
2012年 261,527人  −19,930人  6.9%減  14.8%減
2013年 242,290人  −19,237人  7.4%減  21.1%減
2014年 221,150人  −21,140人  8.7%減  30.0%減
2015年 202,470人  −18,680人  8.4%減  34.1%減 
2016年 185,314人  −17,156人  8.5%減  39.6%減
2017年 174,343人  −10,971人  5.9%減  43.2%減


公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
400名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:32:26.74ID:+aLi0b+I0
野球の世界ランキング

1位 アメリカ
2位 日本
3位 韓国

http://www.wbsc.org/rankings/
401名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:33:57.30ID:+aLi0b+I0
世界の野球リーグの平均年俸

1位 アメリカ  4億6400万円
2位 日本     *3955万円
3位 韓国     *1220万円
4位 台湾     **375万円

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00010003-baseballc-base
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20180515-OYT1T50099.html
http://s-korea.jp/archives/3187?yh0428
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201203080001.aspx
402名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:39:11.44ID:IY/oYMFE0
>>1
一昔前なら目眩がする数字だな
403名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 01:41:27.52ID:IY/oYMFE0
>>1
         0%         5%         10%         15%         20%         25%
_____________________|__________________________|__________________________|__________________________|__________________________|__________________________|
1993年 21.5% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ←J開幕
1994年 23.1% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1995年 19.8% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1996年 21.4% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1997年 20.8% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1998年 19.7% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1999年 20.3% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 18.5% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 15.1% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 16.2% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 14.3% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 12.1% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 10.2% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 *9.6% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *9.8% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *9.7% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 10.0% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *8.4% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *9.5% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *9.3% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2013年 *8.5% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2014年 *7.8% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2015年 *7.2% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
404名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 03:31:23.65ID:ozolELq1O
あれだけ報道してるのにどうして?ねえどうして?
405名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 04:48:27.02ID:8OMSKHt+0
野球あかんかー
406名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 04:57:24.24ID:M8ivrS6c0
野球も国際試合しか視聴率取れない時代が来たのかね
来年のプレミア12は結構取りそうな感じだがね
407名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 04:59:53.79ID:B+IVRm7u0
100年近く国民を洗脳してきた結果が6%かよ
なんだか悲しくなるな
408名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 05:20:41.40ID:jnAvtYSi0
オワコン
409名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 06:13:45.40ID:kRi+VNxt0
忖度で成り立ってる
410名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 06:18:32.80ID:kRi+VNxt0
なんJが中韓媚びのポリコレ板だからな
野球大嫌いになったわ
消えてくれ
411名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 06:19:53.59ID:iyyVkZ9R0
>>1
一瞬60%にみえた
412名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 06:23:28.23ID:fH1NH3qC0
イッテQのワイプで野球中継やれば高視聴率とれるんじゃね
413名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 06:38:05.27ID:iyyVkZ9R0
そういやJリーグって放送してないよな
414名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 06:43:48.52ID:hNNAfzev0
>>413
有料コンテンツだからタダでは見れないよ
415名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 06:46:11.18ID:WGkNqHf+0
なんでセ・リーグとパ・リーグのチームがこの時期戦ってるの?
416名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 07:01:40.62ID:Kix4NOZO0
開幕からG帯連続ワースト記録を更新中wwwww
417名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 07:28:07.72ID:rdxd4not0
野球報道なんてやらければいいのに
そうしたらこんな数字でもそこまでバカにされないだろ
マイナー不人気競技のくせに報道しすぎなんだよ
418名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 07:28:54.61ID:kRi+VNxt0
>>381
どんどん終わってる
419名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 07:35:13.29ID:wcYbc3QJ0
BS=通販・テレビショッピング・野球

どれも再放送なのか生なのか区別できない
420名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 07:52:01.52ID:2lf77XjX0
>>413

【サッカー】J1第19節・浦和vs川崎FのTV放送追加が決定
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528253480/
421名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 07:53:23.44ID:iDi6vGnq0
さんざんニュースやワイドショーなどで野球の報道しまくってても6%。
野球はともかく、巨人の価値はすげー低下してるなというのは間違いないんだろうな。
でもまあ、地方では人気あるし、高校野球もあるから、野球自体はまだまだって感じだが。
でもいつか、ガクッと逝きそう。
422名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:08:07.71ID:SZxM0Qfi0
>>413
金さえ払えばJ3まで全試合生で見れるし、見逃し配信もやってますよ
423名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:13:59.77ID:SZt/d3dh0
プロ野球は国内の数少ないプロチーム同士でしか試合しないからな
インディーのプロレス団体みたいに対戦のバリエーションが少ない
そりゃ飽きられるよ

国際大会は無理でも、せめてアマチュア混合の大会でもあればスポーツっぽくなるんだけどね
424名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:15:59.40ID:qYGZXKDA0
>>421
地方局は基本キー局の番組そのまま垂れ流しの所が多いので
地元に球団無い県はキー局が野球中継減らした影響モロに受けてるよ
425名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:16:59.37ID:0ABXfeGv0
アジアシリーズやったけど不人気すぎて中止になったんだけど
426名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:17:24.84ID:rkBr72Jb0
うわっwwwwwww



日テレ火曜ゴールデン帯視聴率

04/24 12.7% 踊る!さんま御殿!!
05/08 11.1% 踊る!さんま御殿!!
05/15 12.3% 踊る!さんま御殿!!
05/29 *6.0% Fun!BASEBALL!!「巨人×日本ハム」
427名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:22:29.06ID:l8OUGoX90
つまんない野球のゴリ推しなんかやめて五輪競技盛り上げろよ
428名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:22:54.40ID:pU9yKq8r0
>>413
✖放送してない
○数字が出ない
429名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:26:33.10ID:9nXtFCRr0
ゴールデンで一桁安定のスポーツって、よくよく考えると凄いよな
普通はそんなゴミコンテンツは見放されて放送されなくなるからね
430名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:26:33.53ID:FZlEK7pX0
>>406
そもそもそんなインチキ大会に必死になってるお前の知能が驚異的に低いってこった(笑)
431名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:28:51.03ID:TXb03X7x0
>>421
地方でもガラガラだぞ?
タダ券でなんとか埋めてる
432名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:32:45.27ID:FZlEK7pX0
>>429
基地外マスゴミが親会社だから(笑)


【プロ野球】「巨人は自立球団」説に違和感 巨人戦チケットは読売本社が全て買上げ、差配 放映権は放送しなくても日テレが全試合分を買上
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414151437/


【野球】「朝日新聞問題」の元凶は、甲子園? メディアが、スポーツの主催社や球団の所有者になることによって自由な言論が封殺
http://2chb.net/r/mnewsplus/1410538177/


夏の甲子園主催者朝日新聞 「大分の女子マネグラウンド立入禁止」関連の取材をしないよう報道陣に通達
http://2chb.net/r/news/1470437625/


台湾誌記者「日本メディアはプロ野球に関して偏向報道が目立つ。実力より話題性を重視」 球団と一緒になって痛いところには目を向けない★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1426579055/


【野球】野球選手の不祥事にシビアな韓国国内メディア。秋信守「日本ならスキャンダルが発覚しても大げさに報道しない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1468574792/
433名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:35:49.39ID:z1LzEoDc0
巨人が強くないからだろ
常勝軍団になれば、視聴率はうなぎ登り
今みたいに最低人気球団が強いと、プロ野球自体が廃れるよ
434名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:38:41.51ID:9jQS+2C/0
野球中継って半分くらいは老人向け健康食品のCMを見せられるイメージ
435名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:41:33.98ID:07JJfoHN0
読売だけ巨人と呼んでるのが気持ち悪い
巨人のイントネーションも通常の巨人と違ってて気持ち悪い
436名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:53:34.34ID:y5HqbnGn0
敗退の巨人
437名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 08:56:12.36ID:UmxvdzbY0
巨人だけジャイアンツ呼びしなきゃ行けない決まりがあるよなマスゴミ
438名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:21:07.61ID:D7lCedme0
二桁なしやきう
439名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:26:47.71ID:PVoJShtO0
>>436
進撃の対義語は退却
440名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:29:13.82ID:q4x6ROjx0
まだ6%もいるのかという驚き
441名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:39:34.07ID:7mJuI3/R0
安倍政権で消えたサッカーに比べたらましだなw
野球はトンキンだけ低視聴率だしw
442名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:41:52.76ID:tZ7v20Ic0
常に低視聴率の野球
443名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:41:52.88ID:4bZIfX6C0
>>441
頑張れ!
444名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:42:47.71ID:tZ7v20Ic0
アベガーの朝鮮人が大好きなのが棒振り
445名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:47:07.10ID:pxprQaAa0
>>1
一応セカイランク2位のピロリーグなのにな(笑)

セカイのどこの国も放映権買いに来ないセカイランク2位だけど(笑)
446名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:53:23.45ID:pxprQaAa0
どの政権関係なく不人気低視聴率で死に絶えるだけの

ドマイナー五輪追放レジャーやきうんこりあ(笑)
447名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:54:03.91ID:7XNUs92a0
昔は良かったんだっけ?
448名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:55:25.66ID:pxprQaAa0
もう昔に戻ることは無い(笑)

鬼籍に入った老人に生き返れって言ってるようなもの(笑)
449名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 09:56:52.01ID:+5f6FPPO0
>>421
野球やってる子供が激減してるからね
数年以内に高校野球にも影響出るよ
今みたいに隠しきれないレベルでね
450名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:08:07.29ID:/NopT2PB0
しかも観てるのがほぼ老人だしな
451名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:09:51.48ID:L0JD6gHc0
>>441
452名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:12:47.86ID:n4t1Sn8w0
隔週ペースで放映してる割に数字取れないのは根付いてない証拠
453名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:12:56.21ID:L0JD6gHc0
アベノミクス成長戦略の一環
「プロ野球16球団」ってすっかり消えたな
安倍に見捨てられたんじゃね
454名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:20:18.96ID:M/drjy6e0
報道量だけはぶっちぎりで一位なんだけど悲惨だね
視聴率も野球の得意な独自調査で中央調査社あたりに出してもらえばかろうじて二桁いくんじゃね?ww
455名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:22:01.59ID:n4t1Sn8w0
スポーツニュースの8割以上は野球なのにな
全く根付いてねえ
456名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:29:50.06ID:rUj19BsO0
ピョロ野球がまた負けた
457名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:30:25.46ID:h+JfHH200
>>454
スポーツニュースは雇ってしまった野球しか仕事出来ないじじい社員の幽閉先なんだろw
サッカーとかバスケとかのスピードついてけないだろうし
458名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:31:04.31ID:+ncfy6MH0
ナイターではなくナイトゲームと言えよ
459名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:36:05.33ID:S3qnBtmJ0
6.0%

m9(^Д^)プギャー
460名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:40:27.18ID:i3tjvmDB0
この時点で加重平均がこれって事件だな
これからさらにさがって3%台とかあっても
前半での視聴率で稼いで2017は7.4%だぜ
ヤバいよヤバいよ〜
461名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 10:47:11.75ID:mXYB+xN10
昨日の巨人のスタメンをスポナビでみたけど
顔と名前が一致するしない以前に誰?ってやつばっかだったw
462名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 11:12:14.02ID:CrX/Oc/F0
さっかぁの視聴率もだせよ
463名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 11:21:21.40ID:M/drjy6e0
>>462
サッカーがーしか言えないの? バカなの?
464名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 11:47:15.81ID:aDg1ebE30
進撃の巨人 6.0%

アニメだと高く見える
465名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 11:54:46.71ID:/eslCZiV0
なんださっかぁの視聴率は出せないのかw
よっぽど都合悪い数字なんだろうな
466名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 11:59:01.65ID:ODTGevmb0
>>465

玉蹴りは地上波から締め出されたスポーツです

決勝戦(ルヴァンカップ)ですら2.8%ですからねぇwwww
467名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:00:23.57ID:gwCHeEUp0
>>449
既に地方大会では隠せてない
スキー部や帰宅部の助っ人がホームラン打ったり、二塁を走り抜ける選手がいたり
ルールすら知らない奴が普通に試合出てる
468名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:05:38.50ID:irt6arqF0
巨人戦の視聴率が開幕から1桁続く

焼き豚「サッカーの視聴率出せよ!」

この王道パターン大好きw

ちなみに最近地上波でやったサッカー中継だと代表のガーナ戦が18%台だったね
469名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:06:19.42ID:aDg1ebE30
逆にゴールデンタイムで6%を叩き出すことの難しさは計り知れない
470名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:10:09.58ID:pxprQaAa0
>>453
パイは増えずに分散されるだけだから潰れる(笑)


【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1407559421/
471名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:10:30.70ID:pvdHIddo0
Jリーグもゴールデンタイムで放送してくれよ
472名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:13:16.79ID:aDg1ebE30
野球のようにゴリ押しされてないから無理だろうな
473名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:13:51.19ID:YCQkMNRJ0
やきうに携わってきた人なんて一割も居ないんだから
殆は他の部活やらやきうとは無縁の生活をしている人達な訳で
そんな人達を敵に回すごり押し商法はやきうにとってマイナスだと思うんだ
474名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:14:25.51ID:aDg1ebE30
野球のすごいところはゴリ押しが凄いのに数字が半端なく低いことだから
475名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:20:00.12ID:bM6THeAk0
なんで毎日のようにプロ野球全試合の結果をダイジェスト付きで長々と見せられるのか
本当に意味が分からない
6チームのうち3チームが先に進める143試合のリーグ戦の日々の試合結果なんて、
一体誰が気にしてるんだよ
476名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:21:20.91ID:yOzPMVsj0
しかしテレビ、新聞、ラジオ、週刊誌、ネット等あらゆる媒体で毎日、野球ごり押ししてるのに低視聴率のごみコンテンツw
もう放送法改正して、電波オークション導入を早く進めるべきだよ
全マスゴミメディア聞いているか本当に
477名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:24:21.81ID:v8zUQFZB0
そういや俺、毎晩報ステでアツモリ!か始まったらテレビ消して歯を磨く習慣が出来上がってるわ
大谷のニュースなら多少は見たいと思うけどね
478名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:27:25.99ID:gwCHeEUp0
>>475
ヤクザの野球賭博の為だよ
479名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:28:50.70ID:qcbUllND0
最近焼き豚のサッカーガーJリーグガーも力ないな
虫の息
480名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:28:52.08ID:ojvWCIuT0
この数字なのに今回のワールドカップは盛り上がらねえなあとか言ってんのかよ焼き豚はw
481名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:29:51.47ID:Sv6UcaWo0
同じチームと年間20試合以上も試合するんだろ?
何が面白いの
482名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:31:37.89ID:Q5P+9IxQ0
ゴールデンでJリーグ放送して
どれだけ取れるのか気になる
483名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:33:02.99ID:fvFG9tvo0
>>469
6は結構でるやろ

ただあんだけごり押しされての6は難しい
そのへんのおっさんのドキュメンタリーでもあんだけ年中ごり押ししたら6とる
484名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:38:04.56ID:jI4YZsDy0
トリプルスリーとか神ってるなんていう野球用語が流行語大賞になるほどの人気スポーツなのに、
日テレゴールデンで6%は無いわ

それでも今年の流行語大賞は二刀流なんだろうけどな
485名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:39:38.00ID:OJ6sIlsa0
マスコミがチームを保有して偏向報道垂れ流す事と税制優遇さえ無くしてくれたら何の文句もない
486名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:41:01.84ID:mXYB+xN10
その二刀流も
打つ方では左ピッチャーガー
投げるほうではマメガー
全然じゃんw
487名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:42:08.47ID:hxMuUl1E0
BSでいいよ、というか東京MXでいい。
488名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:46:00.58ID:i9QVDaFJ0
>>483
日テレゴールデンで6%は野球以外に見たことないぞ
489名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:47:35.98ID:1HmzRhRt0
>>466
去年のルヴァンよりも5年ぐらい前の優勝決定戦が2パー程度だったのが衝撃だった
さすがの視豚も「うそだろこれ」と呟いただけで、前より全国中継に固執しなくなった
490名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:53:17.67ID:FZlEK7pX0
>>489
サッカーはやきうんこりあ(笑)の親会社の基地外マスゴミの

ゴリ押しが一切無いからな(笑)

ここまで気が狂ってるレベルのゴリ押ししてもらっても

低視聴率で死んでるやきうんこりあ(笑)には

どんなコンテンツも敵わんよ(笑)

セカイイチ不人気なセカイランク2位のピロリーグ(笑)
491名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:55:28.80ID:M/drjy6e0
>>465
昼間の野球って巨人以外Jリーグより低いんだが
492名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 12:56:43.29ID:hn4vfrp+0
清宮出すって言ったじゃん!
493名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 13:02:11.31ID:1uNJNNmD0
ラグビーは野球と同じ6.%ぐらいでゴールデンタイムの中継無くなったのに
野球のゴールデンタイムの中継が無くならない
これぞゴリ押しだな
494名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 13:07:50.03ID:2sYSF7Mo0
これ放送したテレビ局は年間視聴率で負けだろ
495名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 13:09:18.40ID:u79KM2gy0
全試合プロ野球放送したら民法最下位になる
496名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 13:09:41.75ID:7Vge1xmO0
>>487
東京MXはソフトバンクホークス戦じゃなかったっけ?
497名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 13:25:54.33ID:OL3b9Z4+0
>>367
ぶっちゃけやきうの死体蹴りも飽きてきたのよ
オレらの連戦連勝でな
498名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 13:32:23.40ID:mXYB+xN10
>>497
モリカケガーって安倍ちゃんにつけこめない野党と同じなんだよな、焼き豚って
499名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 13:55:34.21ID:1HmzRhRt0
>>491
ソースはサカチョンてやつか
500名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:04:20.79ID:IS5/oJDX0
創価学会が愛知県名古屋市で起こした盗撮事件について

・発生日時 2017年4月23日 ・発生場所 名古屋市中区

■状況
名古屋市中区において、創価学会の現在の在り方に反対している会員グループが、座談会を開いた
 ↓
会場北側のコインパーキング軽自動車用に、不自然に目隠しカモフラージュした不審なシルバーのワゴンが駐車されていた
(車両後部が歩道側にはみ出ていて不審に思い、車を見て不審車両と気づいたとの事)
 ↓
車両ガラスはスモークガラス仕様なのに不自然にもフロント、リア、運転席に日よけがしてあり
更に後部ドアは内側が見えないようにハンガー付スーツカバーがかかり、内側からガムテープで固定してある様子が見えた
ただし車両左の助手席側にカバーがされておらず、後部座席にモニター画面も開いたままのビデオカメラがスタンドでセットされ
座談会会場である青年会館の入り口付近がバッチリ収まり撮っている事が(助手席側から)確認される
 ↓
主催者の関連役員に連絡、担当弁護士にも連絡され、同弁護士が110通報
 ↓
愛知県警中警察署の警官が二名到着、車両内部を外から確認、弁護士より事情を聴取し、とりあえず他の案件で立ち去る
 ↓
このままでは車両の主が逃げてしまうとの判断で、弁護士他1名で現場で待機
 ↓
その後、車両の主と思われる30代前半くらいの体格の良い青年が現れるが、雰囲気を察したらしく、急いで清算し逃走を試みる
待機していた二人で男を確保、少々ももみ合いになるが通行人の協力で再び110通報
 ↓
中警察署から警官3名が到着、職質が始まるが、訳の分からない不自然な返答に警察官の方が更に不審に感じ
ビデオカメラだけでなく、車両の内部を全て検索かける事になり、くまなく調べる
 ↓
更に携帯電話も2台所持していたため、この2台も発信、着信、電話帳、メールに至るまで丹念に調査
電話帳や履歴やメールのなかに「○王者区」とか「創価班」という組織名や他、役職名があった(王者区は創価の地方組織単位呼称)
 ↓
その後聴取中免許不携帯が発覚
ビデオカメラの撮影については警察官、弁護士他1名、被疑者で画像内容を確認
(しっかり入り口付近が撮影されており、しっかり人相風体が確認出来る画像だったとの事)
 ↓
警察官立会いの下、当事者関係の弁護士他1名の監視の下、車両、ビデオカメラの所有者である某男子部
(組織も役職もすでに掌握済みが)本人にビデオカメラのハードディスク確認
記録媒体のSDカードも内容確認の上、このSDを破壊し、とりあえずこの場は終了
 ↓
その後は免許証不携帯との事もあり更に背後関係の事も含めて地元の警察署に連行される

ソース:https://6027.teacup.com/situation/bbs/68311
501名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:30:54.99ID:NEi0S/kA0
野球宗教のゴリ押しで日本の地上波を見なくなった俺からしたら嬉しい限りだな
ってももう地上波なんて見ることは無いだろうな
502名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:35:47.50ID:NEi0S/kA0
ゲートボールでさえ年中テレビ独占してスポーツニュースの枠ですらこれだけ取り上げて貰ったら6%くらい取れそうだけどな
サッカーやバスケやテニスやバレーが野球と同じくらい報道したら30%弱くらい平均取るんじゃないか?

本当に日本に野球だけは無駄なコンテンツだと思うわ
503名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:39:53.49ID:i9QVDaFJ0
>>499
焼き豚現実見ないと
504名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:41:02.82ID:Mf8BfFg30
巨人のスタメンがぜんぜんわからん
むかしはつらつらっと9人言えたのに
柴田土井王長嶋黒江高田国松堀内
505名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:42:57.90ID:WufSCXnH0
野球が報道されない日はない
それでも不人気
どうしようもない
506名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:44:10.90ID:Mf8BfFg30
たまに東京ドーム巨人戦年間シート買わないかっていう電話がかかってくる

なにを寝ぼけてるのかと
507名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:44:29.87ID:9dLU2GKN0
年寄りすらも見なくなったか
508名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:50:33.27ID:DLbjeD8u0
>>504
おじいちゃん
509名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 14:59:59.25ID:cNnwhEg10
>>506
それ詐欺かもな
野球好きって馬鹿で情弱だから詐欺師に狙われやすい

野球に興味ありますなんてバレたら詐欺師がどんどん寄ってくるぞ
510名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 15:00:59.94ID:1GNrcaqn0
>>506
幾らぐらいなのか興味ある
511名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:01:44.98ID:nwDAI6mR0
>>503
現実(サカ豚の夢のセカイ)
512名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:05:16.66ID:i9QVDaFJ0
アホのヤキブーがなんか言ってる
513名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:12:36.21ID:/NopT2PB0
6%という悲しい現実
514名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:14:14.70ID:qcbUllND0
今の巨人のメンバー見たら・・・こりゃ誰も見なくなるよってレベルの雑魚ばかりだった
515名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:16:31.91ID:tZw5MMah0
【福島】高校野球部員、金属バットで先輩殴る 片付け中などからかわれ
http://2chb.net/r/newsplus/1528339615/


野球は毎日ゴリ押ししてるくせにマイナスイメージの付くようなニュースは隠蔽だもんな
野球にニュースバリューが有るというなら日大以上にこういうニュースを報道しなきゃいけないんじゃないの?
516名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:17:06.97ID:E+X4YME/0
オワコンのジジコン
517名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:23:45.70ID:DLbjeD8u0
野球て毎日のように事件起こしてるな
518名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:32:32.28ID:/NopT2PB0
野球自体が犯罪行為を推奨してるようなもんだし
盗んだり刺したり殺したりとか
519名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:40:05.57ID:qq4Fau6q0
毎日洗脳報道して6%って誰も見てないのと同然じゃん
いっそゴリ押しやめたら超不人気の言い訳できるのにな
520名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:48:30.40ID:0+GDkZLZ0
>>519
アンチも消えるし、良いことづくめやないかw
521名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:52:51.54ID:6+NioMCg0
【プロ野球/日テレ】2018年6度目の巨人戦ナイター(vs日ハム、19:00〜)の視聴率は6.0%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%	YouTube動画>6本 ->画像>2枚
522名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 16:56:40.34ID:GdOeyC0f0
毎度地獄のような低視聴率ですね
523名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:07:40.14ID:woPmvP8J0
何となく順位表見たらカープとかいう雑魚が首位だった
そら田舎もんしか盛り上がらねえわな
やきうなんざ
524名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:12:03.37ID:RlIAlsHU0
重要なのはゴリ押し、メディア独占してこの不人気ってとこ
相当つまらないスポーツなんだろうね
525名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:20:43.30ID:xhaBmvA80
しかもこの6%の殆どが老人
526名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:24:27.93ID:O9iaW1R50
G帯で6%、老人しか観てない、これ放送する意味あんの?
527名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:28:25.17ID:RBBgnx/q0
>>526
日テレの若手スタッフですらなんでこんなの流さないといけないだとイライラしてそう
528名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:41:35.93ID:FkiLk1A60
野球中継やると後続の番組まで視聴率が削られるからな
テレビ局や制作会社の中にも野球ヘイトをため込んでる人は多いだろうね
529名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:42:49.88ID:wao72iJc0
やきうあかんかー
530名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:45:36.32ID:7mJuI3/R0
トンキンってどんどん気持ち悪くなっていくなwww
アベノ読売が低くて安倍政権できえたサッカーガーナ戦が高いしwwww

さすが、左翼が選挙で強いパヨク都市だよwwww
531名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:52:16.08ID:qcbUllND0
視聴率が低すぎて焼き豚が糖質発症しちゃってるな
532名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:55:23.69ID:tZw5MMah0
>>530
左翼天国と言われてる広島はさぞかしサッカーが人気なんだろうなあー
533名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 17:57:39.23ID:vQDQFJDF0
オンボロやきう不人気過ぎワロタwwwwww
534名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 18:02:00.90ID:2v7U1s870
>>523
今年優勝したら、3年連続になるらしい。日本シリーズでは叩きのめされるらしいけどね。
535名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 18:03:41.20ID:hR2Al6fp0
>>534
そりゃ誰も見なくなるわなw
536名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 18:14:55.82ID:vQDQFJDF0
しかしこれはいくらなんでも何かの間違いだろ
毎日毎日マスゴミが全試合のダイジェストを念入りにニュースで流して
「熱盛り〜〜!!」とか頭の弱い連中がキチガイのように雄叫びを上げて盛り上げてるやきうがこの超低視聴率って、絶対何かの間違いだわ
毎日、熱盛り〜!!ってお祭り騒ぎしてるんだから、最低でも15%は無いとおかしい
537名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 18:17:13.69ID:VJvIp7p90
需要ないンゴww
538名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 18:24:53.16ID:QoFdxcuo0
野球中継の合間に流れるCMを見れば野球の将来性も分かるよ
539騎士サッカーショップ
2018/06/07(木) 18:27:24.02ID:XNKp6mvu0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
540名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 18:32:54.67ID:TLAhht/S0
野球を見てるお前らをリスペクトするぞ、あれは地獄だ。
541名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 18:46:31.91ID:B7/FHY7N0
交流戦が空気過ぎる
542名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 18:54:16.05ID:LoZG7dq90
野球
韓流
AKB
543名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:02:26.37ID:b6QbPYyT0
勝率が4割で勝ち負けとか笑うわ
544名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:12:13.97ID:G/Ura+Nf0
今朝、民放のスポーツニュース見たら、イチローが打撃投手デビューしたというニュースを映像付きで流してた
昨夜の天皇杯2回戦の結果はテロップすら無く、ガンバと名古屋がアマチュアに負けたという読み上げのみ

日々こういう露骨な偏向報道をやってるのに、野球の人気低下は歯止めがかからないね
545名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:15:03.61ID:ZYIe1TSb0
>>544
打撃投手とか、アメリカでもパンダやらされてんのか?
何も言わないけれど、日本の野球ファンにプライドってのは無いのかね...
546名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:18:05.38ID:qyF62ySQ0
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール


547名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:19:03.01ID:yRghdFan0
イチローが打撃投手やったとか、清宮が二軍の試合でヒット打ったとか、大谷が褒められたとか、
他のスポーツの公式戦の結果よりも重要なのかね
548名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:23:43.52ID:lQEpH46z0
日テレで6.0%って
シニコンやな
549名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:24:09.62ID:Hj4ZoCJl0
イチローがレジェンドwwwww
550名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:38:53.87ID:IOKSuUYF0
監督が暗い、辛気臭いんだよ
551名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:39:37.90ID:g21P/wjq0
>>534
最近カープ強いんだなマジでびっくり
鉄人しか知らんけど
552名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 19:52:40.29ID:XKlWSD6g0
>>551
その人ってこの間亡くなった人だっけ?
553名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 20:18:22.88ID:vQDQFJDF0
韓流並みの気持ち悪いゴリ押しやきうニュースをやればやるほど、やきう嫌いが増えてるって事に早く気付けよカスゴミ!
554名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 20:29:20.81ID:qq4Fau6q0
今BSでバレー女子が完全アウェイのタイで試合してるけど満員で盛り上がってる
大谷やイチローのガラガラMLBなんかより余程こっちを報道するべきなんだが
555名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 20:32:55.41ID:rzb02jlI0
>>554
バレーって日本以外の国だとお客さん少ないのがデフォなのに、珍しいな
556名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 20:34:54.19ID:qq4Fau6q0
>>536
熱盛りってあれ何なの?まじで気持ち悪過ぎるんだがw
あと朝のニュースのTBSの石井とテレ朝の角澤
こいつらも絶叫しながら野球のニュース読んでるけど盛り上がってる感を出してるつもりなんだろうか?
557名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 20:39:16.97ID:qq4Fau6q0
>>555
タイは最近強くなったみたいで人気なのかな
あとポーランドのバレー人気はすごいぞ
キャパ5万6万の陸上競技場でやって満員だからなw
558名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 20:42:13.93ID:dxNruebi0
559名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 20:48:02.28ID:t71su2lY0
>>554
やきうの裏でスポーツとか、これはいかん。
おじいちゃんが逃げられてしまうわ〜
560名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 20:59:20.61ID:Zac8SnU+0
>>551
ビルの街にガオー
561名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 20:59:26.68ID:OaNLDxGw0
交流戦の割にはガラガラだなどこも
562名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:01:30.21ID:Zac8SnU+0
>>527
してるって鶴瓶が自分のラジオ番組で言ってた
563名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:02:06.33ID:lCOuDGn50
日本人(または成人男性)は基本的に全員野球ファンだから環境さえ整えばみんな野球に夢中になると言わんばかり
子供染みた分析ごっこ含め異常すぎて怖くなる

木俣ファン@irekomi_dra

野球人気衰退を止めた要因としてスポナビ速報(アプリ)の功績は大きい。
以前は人それぞれ各球団向けの速報サイトを使ってたのが、スマホ普及で全球団共通のインフラが整った。
自分も、周りも、電車で見かけるサラリーマンも、18時になると何十万人(何百万人?)の日本人が一球速報を開くんだろう。
2018年6月1日
564名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:07:23.38ID:I9zGpOsC0
平日にしてはまあまあ入ってるな
Jリーグと違って
565名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:09:30.54ID:qq4Fau6q0
>>561
そもそも12球団しかないのにそれを分けて「セとパが交える交流戦は
貴重なんだ特別なんだ」と煽ってる野球がバカすぎるんだよ
566名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:14:29.94ID:tkNv5EtS0
【野球】先輩部員の顔をバットで殴る 福島・高校の硬式野球部
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528371959/
567名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:15:13.02ID:BQ3hMJhW0
>>564
立地条件に尽きるな、あと宣伝量
568名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:17:33.72ID:I9zGpOsC0
>>567
両方劣ってるってだけだろ
569名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:19:12.12ID:dvIGXeYZ0
>>568
だから野球が優遇されてるって話なんだけどなw
570名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:27:26.29ID:IZxmqMBm0
焼き豚もサッカーみたいな立地だとガラガラになるのは理解出来てるんだな、大きな進歩だわw
571名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:28:46.36ID:/NopT2PB0
で、何で煽りまくって6%なの?焼き豚
572名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:29:10.65ID:qcbUllND0
だって最近の地方開催ガラガラだもんな
認めざるを得ない
573名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:32:50.08ID:qq4Fau6q0
東京ドームあるある
珍しく若い女性が行列作って野球観戦かと思ったらジャニーズのコンサート
574名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:37:12.29ID:rzb02jlI0
プロ野球の地方開催が有り難がられてたのは、地方がまだプロスポーツ空白地帯だった頃の話
もう今はJリーグが各地で浸透してしまっている
575名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:37:41.10ID:qcbUllND0
東京ドームあるある
行列が出来てるので見てみたらバラマキ自由席招待券のアップグレード待ちの列
576名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:40:22.86ID:Zk5Njg5a0
目の肥えた野球ファンは交流戦みたいなままごと遊びなんかには興味がなくて
リーグ戦に集中してるから数字が低いのもさもありなん、って感じだわ。
577名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:41:47.24ID:UdoNMx+K0
>>574
巨人戦が全国放送で年に100試合以上放送されてた影響だよね
しかも当時テレビは1家に1台、父親が野球見てたら家族全員強制的に見せられてた時代

本気で野球人気を昔のように復活させたいなら日本全国の家庭環境をこの時代に戻すしか手が無い
578名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:55:56.50ID:qq4Fau6q0
オワコンじゃなくてゴミコン
579名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:56:57.72ID:wao72iJc0
>>576
びっくりするほど
間違った分析だなw
580名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:58:49.85ID:IdnROTWh0
今時ファンでもテレビ中継なんか見ません
SNで結果見るだけで充分
581名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 21:59:50.12ID:AiUP610f0
今は他球団も人気あるし
同時刻に他局だBS・CSで他球場の中継もやってるし
何より球場に直接足運んでるファンも増えたし
プロ野球=巨人の1強時代が終わったってだけだろ
582名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:05:28.79ID:zfekUf480
事実
NHKのスポーツニュース
野球しか報道しなかったわ
583名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:10:46.93ID:wcYbc3QJ0
日本ではー
ジジババ界はー

やきうはガラケーだなw
584名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:12:59.79ID:qq4Fau6q0
>582
一週間後にW杯を控えてて明日には日本対スイス戦も自局で放送するのに野球だけ?
たまげた公共放送だなぁ
585名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:13:32.60ID:qq4Fau6q0
>>582
一週間後にW杯を控えてて明日には日本対スイス戦も自局で放送するのに野球だけ?
たまげた公共放送だなぁ
586名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:17:00.30ID:wggaR3Xv0
W杯前なのに報道量が少ない気はするし野球に比べて圧倒的に少ないよな
今に始まったことじゃない昔からずっとそうだった
587名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:17:09.18ID:ePQV3FUy0
今年のワロスカップに需要なんてないだろ?
また惨敗して終了
588名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:17:53.80ID:wggaR3Xv0
逆に言うと野球ばかりなのに数字が取れないってことは終わってるといえる
589名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:19:59.39ID:qq4Fau6q0
ワールド豚コレクション(WBC)の時は中継しない局まで
開幕のずっと前から大騒ぎしてたよな
590名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:20:51.69ID:pyyNWun90
サッカーもかなり視聴率下がってきてるじゃんw
591名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:21:18.19ID:qcbUllND0
サッカーガー サッカーモー
592名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:22:28.00ID:wggaR3Xv0
圧倒的に報道量が少ない卓球に野球負けてるからな
593名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:27:22.15ID:/NopT2PB0
>>582
そんだけやっても6%
594名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:35:47.38ID:qq4Fau6q0
>>590
サッカー
偏差値70の人が65に落ちて危機感を持たないといけない状況

野球
偏差値45の人が38に落ちてもう下がない状況
595名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 22:42:13.82ID:RWSbuRxk0
熱盛りやきうをなめんなよお前ら!
596名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 23:12:31.54ID:rbSzXtAC0
雨天中止www
597名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 23:12:59.77ID:I9zGpOsC0
>>569
いやいいところに建てたけりゃ建てればいいんだよ
需要と金があればね
598名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 23:14:56.51ID:hmgokvDQ0
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^)







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
599名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 23:39:00.30ID:qq4Fau6q0
マニア向けコンテンツとして細々やってろ
600名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 23:39:54.66ID:8QvE4PQj0
なんだこのゴミコンテンツはww
601名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 23:46:42.66ID:JmnQ7BfN0
どんだけ報道しても6%
CMに綾瀬はるかを起用しても6%
602名無しさん@恐縮です
2018/06/07(木) 23:47:23.76ID:PiUxan5a0
【野球】プロ野球 やじは必要か サッカー・Jリーグなどと違ってやじの規制のないプロ野球
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528378834/
603名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 00:08:05.61ID:Nlmj+E2y0
巨人は終わったね
604名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 00:15:02.54ID:1OE0mdCV0
今や巨人もすっかりローカル球団
605名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 00:22:50.07ID:JSXdH3uv0
でもヴェルディみたいにローカルにすらもなれない。
弱い巨人はいらないからだ。
606名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 00:58:34.50ID:ZmCkFt450
なんかもう末期感が凄い
今後はどのマスメディアが先に逃げ出すかというチキンレースの様相になるな
607名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 01:03:52.01ID:m0141bfI0
まあ今の先発控えの選手を見てみなって
ロクなのいないから

一般人でも知ってる選手がたくさんいたスター軍団だったのは10年以上前の話だろ
608名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 01:16:23.51ID:6YnvOAY70
昔は強制的に巨人戦を見せられた
今はホークスを押し付けられる
しかしテレビしかなかった時代と違って今はネットもあるし
テレビを見ないという選択肢がある。
関係者はもどかしいだろう。笛吹けど踊らず、野球ゴリ押ししたらドンドン逃げられる
609名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 02:46:58.98ID:WbqKea410
TBSラジオも野球中継から撤退して好調らしいな
610名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 02:50:52.93ID:NkMZZKm+0
>>348
野球も本来なら地上波追放なんだてどね
611名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 03:22:25.68ID:GVlbrjQW0
このツイートは普段決して口にしない野球ファンの本音が出ていて興味深い
野球のつまらなさや魅力のなさは野球ファンが一番良く知ってると思う


ムク@MWR紅白あと9wwww @Muku0719
カープおもんな

きゅうちん@QCHINPO
サンフレッチェ広島応援しましょ

ムク@MWR紅白あと9wwww
あいつら新サッカースタジアム問題で荒れてるからやだぷー(*´?`*)

きゅうちん@QCHINPO
まじです?

ムク@MWR紅白あと9wwww @Muku0719
今の場所がわりと辺鄙な場所にあって、候補地が旧市民球場跡地か広島市街の街中の公園の二択になって、
市街地の公園に決まったけど近隣住民は大反対的なねw
あとサッカースタジアム作っても地方都市の広島でカープほど人集まらないしいらんやろって声も多いらしい( ^ω^ )

きゅうちん@QCHINPO
なるほど・・・ でも今意外と頑張ってますよね 野球があるところは野球のが力入ってるイメージ強いですわ。

ムク@MWR紅白あと9wwww @Muku0719
わい茨城に半年いた時あってそん時マジで茨城の奴ら「野球?なにそれ?」でしたわw
みんな鹿島アントラーズ?でしたw 広島の県民性は熱しやすく冷めやすい性格だから
チームが弱くなるとカープですらガラガラですし...だからサッカー専用スタジアム作るのも怖いですよねぇ
612名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 07:52:19.61ID:LJd+Hpxv0
交流戦で対戦カードのバリエーションに新鮮味を持たせてもこれか
613名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 07:54:19.74ID:Yg8titCm0
ドームに行く奴ら
北関東バスツアーか?
いまだにあんなにいるのが驚き
614名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 07:54:32.45ID:b4KyWN2Q0
5/28-6/3
【関西】
阪神-ソフバン 火読売15.8 木カンテレ11.3 西武-阪神7.2  
【北部九州】
阪神-ソフバン 火FBS15.4 ソフバンDeNA 日KBC13.5
【札幌】
巨人-日ハム 火STV26.8 日ハム-中日 金STV18.9 土UHB18.9 日HTB16.2
615名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 08:01:24.11ID:8CjvRkfj0
さすが深夜帯のなでしこジャパンにも負けるプロ野球
セカパカのCMとか副音声ゲストとか金かけてるのになぁ
616名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 08:27:23.55ID:VF0i+cBj0
>>614
限界集落でも見てるのは老人のみ(笑)
617名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 08:28:57.78ID:b4KyWN2Q0
でも数字は数字
618名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 08:37:44.00ID:Iou5lDau0
>>606
リーグ解体待った無しだね。
日本ハムは一足先に逃げると思う。
619名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 08:48:51.10ID:ZV0199Wh0
なんで需要ないものを放送してるの?
620名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 09:36:42.18ID:3wAo2J4a0
>>614
地方は関東以上の少子高齢化。
大阪なんか過疎化してるし。
621名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 09:53:58.02ID:81aGwwkx0
報道量だけは間違いなくぶっちぎりの日本一なんだけどね
後は嘘ばっかの数字並べて大人気とか自画自賛してるだけ
虚しくならんのかね
622名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:29:28.41ID:VF0i+cBj0
>>621
アメリカ人ですらやきうんこりあ(笑)の親会社の

日本の基地外マスゴミのやきうんこりあ(笑)ゴリ押し

洗脳報道に辟易している


【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1502438929/
623名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:31:53.59ID:VF0i+cBj0
>>621
台湾人や韓国人も日本のやきうんこりあ(笑)の親会社の

基地外マスゴミの異常さを知っている


台湾誌記者「日本メディアはプロ野球に関して偏向報道が目立つ。実力より話題性を重視」 球団と一緒になって痛いところには目を向けない★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1426579055/


【野球】野球選手の不祥事にシビアな韓国国内メディア。秋信守「日本ならスキャンダルが発覚しても大げさに報道しない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1468574792/
624名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:33:01.78ID:6mjVVO7h0
6.0%てもの凄い数の人間が見てるからな
そこだけは勘違いすんなよ
625名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:35:44.43ID:VF0i+cBj0
>>624
数百万人の老人が見てるだけ(笑)
626名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:40:44.57ID:jdcrzpyE0
>>624
フジのゴミ番組でもそれぐらい取れるからなw
627名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:43:38.45ID:BgmrNcx00
7日の試合は、みっともないったらありゃしない
628名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:48:09.65ID:Mtj3YoV00
普通の通常番組は2桁切り出したらメス入れられる

野球が今でもG帯で月一回意地でも枠を与えられ続けるのは
人気あることを印象付けることと、その主観を世間にスリ込みするが為

特定コンテンツ(野球)をこれだけ異常介護する日本のマスメディアに
偏向がないマトモな報道など出来る訳がない
629名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:52:45.67ID:FNsumhji0
どうせやるならなんで試合開始から流さないの??
630名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:53:40.16ID:j6wFtMsK0
>>624
人数的には広島県の視聴率60%に相当するよね
631名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:56:19.72ID:j6wFtMsK0
>>629
初回の方なんて視聴率全く取れないよ
野球ファンって終盤から見出すのが普通だから

そもそも試合見ないでダイジェストで満足できちゃう人達だし
632名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 10:56:21.49ID:TECyiSb10
プロ野球順位争い真っ盛り時期で、消化試合時期でもなくて、高校野球も無くて、サッカーWCも無い時期に
この視聴率はヤバイだろ
上記の条件のどれかが被ってくるんだぞ
633名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 11:17:23.04ID:BYKNwJY80
サッカーが足踏みしてるのに
何やってんだよ
634名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 11:20:15.73ID:iwc3+ByB0
>>633
ぶっちゃけサッカーは関係ないからなw

それも露出高いハムとの貴重な試合でこれだからより深刻
635名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 11:26:14.83ID:MQK1h/Ll0
>>624
見てねえよ
636名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 11:47:31.97ID:aYlytwW90
清宮というエサも巻いたのにこの有り様かよ
637名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 11:49:09.15ID:bkjx1Llk0
>>624
日テレは固定チャンネルも多いから、見てるのは5%もいない
638名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 11:50:17.92ID:eoZoUbRi0
Soccer Will Soon Be America's Third-Favorite Spectator Sport
https://www.forbes.com/sites/filipbondy/2018/01/08/soccer-will-soon-be-americas-third-favorite-spectator-sport/

サッカーが野球を抜いて、アメリカの3番人気スポーツになると米経済誌が分析
若年層と中年層では既にサッカーが野球を抜いている
639名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 12:26:53.52ID:ke4X+Opb0
野球を見ていられるのは老人だけ

これは万国共通
640名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 12:38:47.09ID:lKXRuVUI0
>>624
だぞ〜んよりはな
641名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 12:48:01.51ID:aJCIWTmF0
老人が見てるっていうけど、どんなスポンサーついてるんだ?
入れ歯安定剤
おむつ
宅食
老人ホーム
葬儀場
墓石・仏壇
とかかね
642名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 13:04:32.89ID:o9o9u4y00
>>641
グルコサミンとか養命酒とかハズキルーペ
643名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 13:11:54.88ID:nQ4F4LXc0
あとパラマウントベッドも
644名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 13:14:36.95ID:S14gqYk/0
プロ野球選手はなぜタバコを吸うのか?
http://2chb.net/r/news/1528424904/
645名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 13:20:02.06ID:97/DTGm40
>>641
皇潤
646名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 13:47:00.17ID:rrF2TJ+80
>>641
介護用品
647名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 14:01:02.03ID:dbSrYlW90
大喜利w
648名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 14:35:49.27ID:TsQym2Sz0
>>641
ビットコイン
649名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 14:55:24.31ID:EoIw1zHz0
>>641
リフォーム会社
650名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 16:08:26.06ID:WbqKea410
じじいしか見てないもんな
651名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 16:15:55.59ID:blUIcnth0
うむ
652名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 16:54:02.35ID:64gsqEcn0
>>641
世田谷自然食品
653名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 17:05:42.17ID:aJCIWTmF0
俺の人気っぷりにビックリ
アイダ設計の「誰が建て替えるって言ったんだ!」も入れたいな
激怒する爺さんに頷く視聴者たち
654名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 17:41:56.00ID:DBJnUemc0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
655名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 17:42:35.58ID:DBJnUemc0
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
656名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 17:43:32.85ID:DBJnUemc0
>>12
若い人は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
657名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 18:48:26.93ID:aS15MxNm0
開幕戦の試合前、乃木坂が出てる時間帯だけは二桁近くまでいったんだから、
もうひと頑張りなんだよ
AKBと欅坂とももクロも呼べば悲願達成できるはず
658名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 19:01:04.74ID:fXwY+Ftk0
野球関係ないやんw
659名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 19:04:19.82ID:GbA3U/Kh0
逆になんであんなの6%も観てるのがいるんだろ
660名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 19:14:22.72ID:fXwY+Ftk0
爺さんはあんなものを見るくらいしかやる事ないんだよ
661名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 19:18:02.74ID:5nk3qyUQ0
野球のパブリックビューイング
銭湯>>>>専用会場
662名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 19:33:43.12ID:yhR5LepH0
これから爺すら見なくなる、正確には物理的に見られなくなるからなw
早晩色んな場面で破綻をさらけ出すよ
663名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 19:40:59.46ID:c0eRfIgE0
>>662
既にM3すら見なくなってきてるからな
664名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 22:18:25.88ID:64gsqEcn0
6パーってw
焼き豚どこに消えたんだよ
665名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 22:21:44.39ID:h0mFVFPZ0
毎日アホみたいに全試合ダイジェスト付きで報道して、清宮の二軍での全打席とかも報道して、
結果は6パーってw

日テレゴールデンの2時間枠で6パーってwww

報道されないスポーツの関係者はいろいろとたまらん思いだろうな
666名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 23:24:42.27ID:DBJnUemc0
>>663
M3でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
667名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 23:26:47.32ID:DBJnUemc0
>>41
裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!
668名無しさん@恐縮です
2018/06/08(金) 23:45:06.23ID:5qzHirP30
>>664
天国に (T_T)/~~~
669名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 00:01:21.80ID:NcFbJrmo0
>>44
ラジオに持って行かれるのでしょうか?情報求むっ!!
670名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 00:04:39.40ID:IlTuhife0
ラジオも減ってる
671名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 00:13:30.61ID:lC50DYR30
>>1
【野球】巨人 単独最下位に転落 6月以降では12年ぶりの屈辱
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528467495/
672名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 00:18:13.15ID:l4z2zkn00
巨人は終わったか
673名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 00:18:59.28ID:NWJPr0NY0
>>669
TBSラジオは今年から野球中継を廃止して聴取率アップ
てか、個人聴取率は16年以上一位故に需要の無い野球中継を切ったのだろうな
674名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 00:39:22.11ID:aKDOCR8o0
>>673
スポンサーが増えたらしいねw
こっちにはマトモな企業がいないけど
675名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 00:47:37.62ID:ecsp30240
ラジオはFM
野球放送でAMはかなりの人が離れた
676名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 00:54:58.91ID:HwwfEUTc0
全イニングアイドルに始球式やらせれば微増するんじゃね?
677名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 01:02:46.60ID:ts72YPOs0
裸で始球式なら視聴率バク揚げだぞ?
678名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 01:07:54.85ID:rjAs6aq30
かわいそうに。
6月はサッカーW杯があるし夏になったら高校生の部活野球
今年も誰も知らないままいつの間にか終わってるんだろうな
679名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 01:12:27.39ID:D1FGJCHm0
これはもっと報道量を増やさねばならんぞ
680名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 01:14:50.52ID:s5URdYwE0
毎年100万人以上の老人が鬼籍にはいってるんだよ
常識的に考えて視聴率が順当に落ちていくのは当たり前のこと
681名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 01:15:11.81ID:A5kyz/Oy0
■スタメン

      大迫
  原口  本田  宇佐美
    長谷部 大島
 長友         酒井
    槙野  吉田
 
      川島
682名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 01:18:27.88ID:6QQvKxpC0
香川www
683名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 01:29:05.57ID:jD4V8PCf0
山口メンバーを見なくて済むのは朗報
684名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 02:14:03.41ID:OuFMXO8L0
>>662
そもそも老人ホームってそんな遅くまで起きてちゃダメなんじゃ?
685名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 04:16:20.24ID:EFrK1Xwf0
弱いな
686名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 04:32:51.81ID:WFrFGrnu0
【大リーグ 速報】 大谷翔平、右肘靱帯損傷でDL入り PRP治療と幹細胞注射で復帰目指す
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528486102/
687名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 04:36:12.56ID:BKCpLASu0
大谷脂肪
688名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 04:43:58.48ID:NcFbJrmo0
>>116
本当に若い人は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
689名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 09:00:41.30ID:F4FHzoLt0
サッカーは単なる強化試合でも18%超えてるというのに
690名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 09:14:46.40ID:GDZgToQ50
NHKで5%割れあるかもw
西武が圧倒してたらw
691名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 09:18:02.12ID:h2hnSzmA0
定期預金の金利なら高利率じゃん
焼き豚はもっと悦べよ
692名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 09:38:35.57ID:NWnih8ux0
巨人最下位か
693名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 10:10:18.52ID:NcFbJrmo0
>>122
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
694名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 10:14:36.70ID:fnT0hOaH0
課金ガチャのSSRより確率高いじゃん。へーきへーきww
695名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 10:21:58.44ID:tbrCEejT0
巨人戦平均7.6%>>>>>>>>>地上波から消えた玉蹴りJリーグ

もう15年も前からゴールデンで放送されなくなった玉蹴りwwwwww

一般市民の98%が関心ない玉蹴りJリーグは完全に逝きましたwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 11:39:01.52ID:KN4SCUC70
>>695
ダ・ゾーンからも見捨てられた巨人。
一人負け
697名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 15:01:27.17ID:sVsX+PHo0
ゴミコンテンツ
698名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 15:08:11.95ID:r3O0n//m0
それな
699名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 15:08:25.13ID:Dtd2slaG0
やきうはもう私の中では亡き者となっている
700名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 15:43:10.54ID:P95Qqufm0
今日はNHK総合で野球がありますね。 巨人と西武ですか さてさて?
で、野球の話題は大谷が終わって、巨人と松坂さんとヤクルトぐらいでしたね

巨人最下位は笑えますねwww
松坂さんは不人気のパリーグチームからセリーグに来てよかったですね〜
パリーグの地方チームにいたら、誰も興味なかったですからね

NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6%
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%
701名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 15:43:31.42ID:P95Qqufm0
今日はNHK総合で野球がありますね。 巨人と西武ですか さてさて?
で、野球の話題は大谷が終わって、巨人と松坂さんとヤクルトぐらいでしたね

巨人最下位は笑えますねwww
松坂さんは不人気のパリーグチームからセリーグに来てよかったですね〜
パリーグの地方チームにいたら、誰も興味なかったですからね

NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6%
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%
702名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 15:44:33.10ID:P95Qqufm0
今日はNHK総合で野球がありますね。 巨人と西武ですか さてさて?
で、野球の話題は大谷が終わって、巨人と松坂さんとヤクルトぐらいでしたね

巨人最下位は笑えますねwww
松坂さんは不人気のパリーグチームからセリーグに来てよかったですね〜
パリーグの地方チームにいたら、誰も興味なかったですからね

NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6%
日テレ 巨人×日ハム 6.0%
日テレ 巨人×広島  7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%
703名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 15:45:35.90ID:P95Qqufm0
今日はNHK総合で野球がありますね。 巨人と西武ですか さてさて?
で、野球の話題は大谷が終わって、巨人と松坂さんとヤクルトぐらいでしたね

巨人最下位は笑えますねwww
松坂さんは不人気のパリーグチームからセリーグに来てよかったですね〜
パリーグの地方チームにいたら、誰も興味なかったですからね

NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6%
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%
704名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 16:09:25.12ID:sVsX+PHo0
日テレゴールデン6%以下のコンテンツなどない
705名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 16:10:07.08ID:Rq/gJ0nZ0
●2018/06/08 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>


【26.6万(前週比+0.2万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったアイスチャイは自己責任でお願いしますm(_ _)m
706名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 16:29:15.99ID:u0l6ndUG0
地球上で知能の低い日本のヨボヨボ老人しか見ていない

不人気低視聴率ドマイナー五輪追放レジャーやきうんこりあ(笑)
707名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 17:02:22.38ID:ph6ULBGi0
そういや日本のプロ野球もシーズン中なんだな
708名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 17:03:35.50ID:/mYx/KYs0
スレ伸びない割にサカ豚がけなげにアゲ進行してるのが痛々しいなw
709名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 17:04:01.83ID:NVhToePUO
マスコットの活躍カットするから、キライ!
710名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 17:07:51.62ID:Z47nsaZr0
野球もサッカーの天皇杯みたいなのやればいいのにな
たった6チームのリーグ戦をだらだらと140試合もやる意味あんのか
711名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 17:11:50.31ID:afkM/EzR0
日テレゴールデンの2時間枠で6%って、完全に国民から見捨てられた数字だね
頼みの年寄りですら明らかに野球を避けてる
712名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 17:13:30.65ID:medEs6620
BSとCSの視聴率も合わせれば余裕で20%超えてるからな
地上波だけで野球を見る時代じゃなくなっただけ
サカ豚は現実見ようなw
713名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 17:23:48.64ID:QjJwINWQ0
>>711
極僅かなネット使えない老人しか観てないんだろうな、高齢者もスマホ薦められてネットが浸透してきてるからな
やきうのつまらなさや、現実を知って来てるんだろう
714名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 17:33:37.35ID:sVsX+PHo0
>>708
焼き豚がsageでコソコソイキってて草
715名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 18:16:36.33ID:R44lVGzr0
6%なら合格点だろ
Jリーグなら2%未満だ
716名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 18:18:06.50ID:sVsX+PHo0
アホの焼き豚がなんか言ってる
717名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 18:26:33.27ID:fehK2BDc0
>>715
インターネットだから
718名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 18:27:33.90ID:alu2WMuI0
糞だの観る価値ないだの言われながらでもサッカーは代表戦1試合やれば芸スポにも
人が戻って来たり生々しい振動を感じるよな
それにひきかえ野球はステマばっかり!必死に盛り上がって感醸し出しても誰も話題にして
なければサッカーのような世間から伝わって来る振動ないからすぐバレる
719名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 18:30:03.68ID:8xG+Oivt0
>>715
レギュラー番組が12%取ってる枠で
6%が合格点もクソもない
720名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 18:32:34.68ID:B9Cw2EYs0
やっぱりジャニーズの応援団が必要不可欠
721名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 18:33:25.76ID:Ilm4qV3Z0
>>3
つ系列局

例えば、読売テレビが阪神戦を、福岡放送がソフトバンク戦を流す「貴重」wな機会を作るため
722名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 19:20:56.06ID:emkCsRC00
0117 公共放送名無しさん 2018/06/09 19:04:12
ブラタモリまであと27ふーん(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
0129 公共放送名無しさん 2018/06/09 19:04:28
>>117
やきうです
0132 公共放送名無しさん 2018/06/09 19:04:31
>>117
(´;ω;`)ブワッ
返信 ID:Zcu6IXhG(2/2)
723名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 19:40:04.19ID:8xG+Oivt0
>>722
こうしてまた野球嫌いが1人増えると
724名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 19:49:13.97ID:sBlzV3+w0
なんで需要がないものを放送してるの?
725名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 19:51:12.90ID:8xG+Oivt0
アホだから
726名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 21:22:25.97ID:F6vsOfLP0
NHKは受信料返せよ
727名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 21:22:56.07ID:QtwuU/Yu0
!slip:vvvvvv
728名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 22:01:58.06ID:LOr/2nHp0
清宮は2軍、大谷は怪我
需要がないものをゴリ押ししたマスゴミどもに天罰が下ってしまった
729名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 23:25:07.21ID:hRGOdGHz0
今日も懲りずにNHKのゴールデンでやってたけど、何かノルマ的なものがあるのかな
730名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 23:58:52.76ID:LOr/2nHp0
プロ野糞って無くなっても誰も困らないよね
731名無しさん@恐縮です
2018/06/09(土) 23:59:36.66ID:LOr/2nHp0
ざっまw
732 【大吉】
2018/06/10(日) 00:02:18.87ID:JdNjAbBJ0
>>167
bsの時代でしょうか?情報求むっ!!
733名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 00:07:36.44ID:gjpeAqfi0
BSもオワコン
734名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 00:37:58.15ID:RHz6eN0k0
>>730
うん
735名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 05:17:09.31ID:JdNjAbBJ0
>>733
cs catvの時代でしょうか?情報求むっ!!
736名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 05:19:02.28ID:JdNjAbBJ0
>>168
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
737名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 05:50:35.79ID:dE4xO/cN0
やきうあかんかー
738名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 06:30:42.81ID:JdNjAbBJ0
>>199
若いものは野球より裏番組でしょうか?情報求むっ!!
739名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 07:05:17.10ID:guTEa+X20
>>738
ババア退院したのか?
740名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 07:51:25.16ID:cS5GjSfI0
Newsになるぞ
741名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 08:43:08.51ID:u6y853SY0
月28日〜6月3日 週間視聴率(関東以外)

<札幌>
26.8% 18/05/29(火) STV プロ野球・巨人×日本ハム
18.9% 18/06/01(金) STV プロ野球・日本ハム×中日
19.3% 18/06/02(土) UHB プロ野球・日本ハム×中日
16.2% 18/06/03(日) HTB プロ野球・日本ハム×中日

<関西>
15.8% 18/05/29(火) YTV プロ野球・阪神×ソフトバンク
11.3% 18/05/30(水) KTV プロ野球・阪神×ソフトバンク

<福岡>
15.4% 18/05/29(火) FBS プロ野球・阪神×ソフトバンク
13.9% 18/06/03(日) KBC プロ野球・ソフトバンク×DeNA
742名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 08:46:34.07ID:ysO2xK1U0
貧乏人とジジババしかいない非関東の数字なんてCMスポンサーにとって何の意味もないけど
743名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 08:55:23.64ID:z0G8CQg40
なんで需要がないものを放送してるの?
744名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 09:08:59.46ID:PrOQkbHx0
(● ●)鼻フックどブサイク坂本勇人ザマーミロ
745名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 09:28:10.69ID:pkauaAPW0
早朝から夜中までスポーツニュースで野球ゴリ押ししてるのに6%はねえだろう?もう野球なんか野球大人気の僻地北海道とかに任せて首都圏で放送すんなよ
746名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 09:29:41.61ID:pkauaAPW0
>>741
僻地で人気野球www
747名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 09:57:51.44ID:JdNjAbBJ0
>>739
ババアじゃないし入院してないんだっ!!
748名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 09:59:27.09ID:JdNjAbBJ0
>>263
裏番組にも連敗中でしょうか?情報求むっ!!
749名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 10:12:30.14ID:yGgzs1ys0
6%豚双六
750名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 10:17:59.70ID:CV/YUoX80
昨日のNHKでの中継も低視聴率だろうな
751名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 10:56:27.93ID:JdNjAbBJ0
>>750
これも裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!
752名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 10:58:35.33ID:JdNjAbBJ0
>>298
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
753名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 11:01:23.50ID:H3ppSSIU0
ほんとお荷物極まりないゴミコンテンツだよな
754名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 12:15:51.56ID:8MkUJgmH0
日テレゴールデンの2時間枠で平均6%とか逆にすげえよ
ギャラ2万くらいのB級タレントにトーク番組でもやらせた方が遥かにマシ
755名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 12:18:32.39ID:gh3SPrs30
>>754
そもそも通常番組が12%取ってる枠だし
野球中継すると半減
756名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 12:21:59.83ID:tEXkqP/U0
日テレの視聴率三冠王を阻むのは他局の努力とかじゃないな

野球中継のノルマだよ
757名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 12:33:19.28ID:/uyPnSVP0
たまに放送する程度では選手の顔や名前は覚えられないだろ
だから低視聴率になるんだよ
昔みたいに毎日放送しろよ
758名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 12:39:58.81ID:gh3SPrs30
>>757
日テレを殺す気か
759名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 12:42:30.82ID:4AuH3yEr0
野球の場合テレビでごり押しされてるのに視聴率一桁だからな
野球もマスコミもおわこんだな
760名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 12:44:32.82ID:gh3SPrs30
>>759
おまけに観てるのがほぼ爺さん
761名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 12:51:23.41ID:CV/YUoX80
ここまでメディアに守られててゴミみたいなコンテンツって他にないよな
762名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 13:27:46.35ID:kZSNKF7N0
地上波で野球中継見ても、半分くらいは老人向けのCMを見せられることになるからな
若い奴はまず耐えられない
763名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 13:34:23.61ID:5jQizbGt0
スポーツニュース見ててたまに思うんだけど、野球の試合結果とかオフのキャンプ情報が気になる人ってどれくらいいるんだろ
俺の周りでは誰も野球の話なんてしないし、たまに地上波中継やってもこの有り様だし、
どこに需要があるのかサッパリ分からん
764名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 13:39:45.71ID:JdNjAbBJ0
>>760
それ以外の人は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
765名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 13:40:56.93ID:JdNjAbBJ0
>>366
野球に関わりのない時代でしょうか?情報求むっ!!
766名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 13:52:08.89ID:Z9YNKRja0
裏番組見てるよ
767名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 13:53:58.24ID:V5U+Db+Q0
>>764
2ちゃんやってんじゃね
768名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 14:34:31.14ID:u7P+e6Rj0
>>763
チャンネル変えたり他の用事をしましょうという番組からの気遣い
769名無しさん@恐縮です
2018/06/10(日) 14:34:54.52ID:u7P+e6Rj0
>>741
地方もだいぶ下がったよなあ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241223211925
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528263506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プロ野球/日テレ】2018年6度目の巨人戦ナイター(vs日ハム、19:00〜)の視聴率は6.0%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6% YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【プロ野球/フジ】2018年5度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト、19:00〜)の視聴率は5.4%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.9%
【プロ野球/NHK】2019年7度目の巨人戦ナイター(vsDeNA)の視聴率は第1部6.0%、第2部8.0%(加重平均7.4%) 年間加重平均(ナイター)は7.8%
【プロ野球/TV】2018年2〜3度目の巨人戦ナイターの視聴率は4/13(金)7.4%(日テレ)、14(土)第1部7.8%、第2部8.1%(NHK) 年間加重平均は8.5%
【プロ野球/NHK】2019年4度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト)の視聴率は第1部6.1%、第2部7.8% 年間加重平均(ナイター)は計4試合で8.7%★2
【プロ野球/日テレ】2022年4度目の巨人戦ナイター(vsオリックス)の視聴率は5.8%(19時〜)、年間加重平均6.9%※裏のTBS「プレバト」は11.2% [ラッコ★]
【プロ野球/日テレ】2019年6度目の巨人戦ナイター(vsソフトバンク、19:00〜)の視聴率は5.9% 年間加重平均(ナイター)は計6試合で7.8%★2
【プロ野球/フジ】2019年3度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト、19:00〜)の視聴率は7.4% 年間加重平均(ナイター)は計3試合で9.1%
【プロ野球/NHK】2022年5度目の巨人戦ナイター(vsロッテ)の視聴率は第1部5%(18:05-)、第2部6.2%(19:30-)、加重平均5.8% 年間加重平均6.7% [ラッコ★]
【プロ野球】2016年9度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は7.2%、8.7%(NHK)で8試合連続G帯1桁…裏番組の男子バレー15.2%(TBS)に完敗★2
【プロ野球/NHK】2019年9度目の巨人戦ナイター(DeNAとの首位攻防戦)の視聴率は第1部(18:05〜)は不明(※6.5%以下)、第2部(19:30〜)は7.0%
【プロ野球】2016年6〜7度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は4/26(火)8.2%(TBS)、4/27(水)8.0%(テレ朝)で6試合連続G帯1桁
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8%
【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★3
【プロ野球】2022開幕戦「巨人×中日」の視聴率は第1部6.8%(18:10-19:00)、第2部8.0%(19:00-21:24)、加重平均7.7%で開幕戦の最低記録更新 [ラッコ★]
0の視聴率は下がる一方だもんの釣りだのにな
【ドラマ】小泉孝太郎主演「警視庁ゼロ係」初回の視聴率は7・1%
【テレビ】 フジ「みなおか」終了発表の視聴率は5・9% とんねるず
【また完敗】紅白の視聴率は乃木坂42.1%>AKB41.8%だった!
【テレビ】 「笑点」視聴率は18・9%…大台割れも高視聴率維持
変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる
【サッカー】<韓国>韓国−スウェーデン戦、視聴率は60.47%
【サッカー】 クラブW杯3位決定戦・鹿島アントラーズ×リバープレートの視聴率は6.7% (日テレ 12/22(土) 22:20〜)
【視聴率】フジ新番組「林修のニッポンドリル」初回SPの視聴率は7・3%
1月の動画配信ランキング 3位「呪術廻戦」、2位「進撃の巨人」、1位は? [愛の戦士★]
【テレ朝】「アナと雪の女王」視聴率は9・1%…最新作「家族の思い出」も初放送
変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★2
【視聴率】フジテレビ「みなおか」後番組の「直撃!シンソウ坂上」、初回視聴率は8.7%
【バスケ/TV】Bリーグはプロ野球巨人戦などと比べ、若い世代の視聴者が多く、世代別視聴率はKIDS層とM1層が圧倒的に高く、M3層は一番低い★2
【テレビ/視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は16・1% 3度目の「イッテQ!」超え
【野球】2017WBC・2次R・第2戦「日本×キューバ」の視聴率は第1部13.7%、第2部27.4%、加重平均23.1%で、前回の2次R・2戦目の30.3%から7.2P下落
【テレビ】『ひるおび』「まだWBC引っ張ってる」批判の声も、視聴率は確実に上がっていた! [冬月記者★]
【野球】なぜWBCのネット配信は地上波の視聴者を奪えなかったのか サッカーW杯クロアチア戦(深夜)の視聴率はフジが34.6%、ABEMAは20%!★2 [ラッコ★]
【視聴率】綾野剛&星野源ダブル主演「MIU404」第2話視聴率は11・5%で2ケタ維持 [ひかり★]
【視聴率】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の視聴率は37・0% 瞬間最高は44・2%★10 [ひかり★]
【ドラマ】佐々木蔵之介主演「黄昏流星群」初回視聴率は7・3%でスタート 中山美穂、黒木瞳の豪華キャスト
【視聴率】ムロツヨシ&永野芽郁「親バカ青春白書」第2話視聴率は8・5% 初回から1・8ポイント減 [黄金伝説★]
【野球/芸能】熱狂的阪神ファンの元モー娘。石川梨華ちゃん、旦那・野上亮磨投手の巨人移籍で迫られる踏み絵 過去にはアンチ巨人発言も
【ラグビー/日テレ】9/6(金)W杯前最後のテストマッチ「日本(10位)vs南アフリカ(5位)」(19:10〜)の視聴率は6.5%
【テレビ】NHK大河ドラマ『光る君へ』、視聴率は歴代ワースト2位 『どうする家康』以下… パリ五輪が反転ムードに水を差す?★3 [冬月記者★]
5/3(木・祝)清宮先発出場のプロ野球「日本ハムvs楽天」(14:00〜NHK)の関東視聴率はTOP10圏外で不明(※6.0%以下) 5/5(土)世界卓球15.7%
2018プロ野球・日本シリーズ「広島×ソフトバンク」全6戦の関東での平均視聴率は11.0%で歴代ワースト3位更新…ワースト1位は2014年の9.6%
2018選抜高校野球・決勝「智弁和歌山vs大阪桐蔭」(NHK)の視聴率は第1部6.8%、第2部不明(※17年と16年の決勝は不明、15年は7.3%(13:20〜))
【オールナイトニッポン】『ANN』55時間特番タイムテーブル解禁 ナイナイで開幕、大トリは福山『魂ラジ』、さんまは42年ぶりANN [愛の戦士★]
【野球/TBS】アジアプロ野球チャンピオンシップ2017「日本vs韓国」(19時〜)の視聴率は7.9%(※中継延長1時間45分で深夜アニメの放送休止)★5
【MLB/NHK総合】大谷翔平、二刀流出場エンゼルス開幕戦の世帯視聴率は6.1%、9.3%、7.1% 平日昼間に異例の高数字(※WBC優勝&MVP) [ラッコ★]
【野球/テレ朝】11/19(日)アジアプロ野球チャンピオンシップ2017・決勝「日本vs韓国」(18:11〜20:54)の視聴率は9.4% 侍Jが初代王者に★2
【野球/TV】「侍ジャパンvs豪州」第1戦の視聴率は10.1%、11.2%(加重平均11.1%)、第2戦は7.5%(※鉄腕DASH16.2%、イッテQ18.9%、西郷どん14.8%)
【サッカー/NHK】2018W杯決勝「フランスvsクロアチア」第1部(23:45-24:55)の視聴率は16.9%、第2部(25:00-26:38)は13.8%(※番組全編15.5%)
【プロ野球】<巨人戦の視聴率が低迷する背景>広島戦ナイター中継、6月23日は8.9%、24日は7.5% 地上波以外の視聴率・実際は雀の涙★2 [Egg★]
【視聴率】世界フィギュア男子FS・第1部は8.3% 2016年2度目のプロ野球・巨人戦ナイター(vsDeNA、TBS)と選抜高校野球・決勝は圏外で不明(8.2%以下)
【野球】6年球界席巻 FA宣言・清原の巨人入りを巡る落合解雇騒動
【野球】ヤクルトの青木、山田哲、バレがまたアーチそろい踏み!25日の巨人戦に続き通算3度目
【野球】2年ぶり「セ・パ交流戦」の詳細日程と概要が発表 5月25日にセ本拠地で開幕 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ヤクルト・内川が移籍後初ホームラン 元横浜戦士の巨人・井納から一撃 【動画】 [砂漠のマスカレード★]
【野球】2軍調整中の巨人・坂本に左脇腹痛の現状を聞いた…「出ないことで学べることもある」とケガもムダにせず .328 13本 56打点
【野球/日テレ】8/29(木)の巨人戦地上波限定プレゼント企画で、前回より和牛が当たりやすくなったことが判明!※本塁打→得点、5名→29名
「進めファイターズ~♪」運転士の鼻歌が車内に大音量で…マイク切り忘れに東京メトロは謝罪 [おっさん友の会★]
【音楽】ガチで天才だと思う「女性シンガーソングライター」ランキング! 椎名林檎、中島みゆきを抑えて1位に選ばれたのは… ★2 [湛然★]
【野球界の北朝鮮】北海道日本ハムファイターズ岩本賢一GM補佐 謎の番組降板 [ゴン太のん太猫★]
【シンガーソングライター】森田童子の三回忌特別企画として短編映画「夜想忌」製作、資金募集もスタート
【音楽】13thフロア・エレヴェイターズ ロッキー・エリクソンのトリビュート盤発売決定 [少考さん★]
【野球】TBSラジオ、野球ナイター中継撤退「検討」のワケ コストパフォーマンスの良くない野球中継…
【ゲーム】「ストリートファイター6」制作決定! 口髭のリュウvsルークのティーザー映像公開 [愛の戦士★]
【テレビ】綾野剛の完璧すぎるデート演出 武田真治「シナリオライターさん連れて歩いてるんですか?」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】札幌に残って!  札幌の商店街連合会、日本ハムファイターズ新球場の札幌市残留を訴えるキャンペーン始める
【映画】『AKIRA』35周年、公開記念日に4Kリマスター版上映決定  世界のクリエイターに衝撃を与えた作品 [muffin★]
05:35:19 up 41 days, 6:38, 0 users, load average: 82.69, 83.67, 90.73

in 2.1824979782104 sec @2.1824979782104@0b7 on 022319