タレント・マツコ・デラックス(45)が28日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・後5時)に出演。アメリカンフットボールの定期戦(6日・東京)での
日大選手による悪質タックルで関西学院大QB選手が負傷した問題について言及した。
タックルをした学生への「指示」を否定した内田正人前監督、井上コーチや後手後手に回る同大の対応に大きな批判が集まっていることについて、マツコは
「こういう人たちがやっている大学を選んだ学生たちが悪いんだけど、あまりにも日大批判をし過ぎだと思う」と、まず持論を披露。
「何にもわからずに日大に入っちゃった人がいるわけで…。日本中に恐ろしい数の日大って(名前が)付く所に通っている人がいる。この人たちのことは致し方ないわけで、
あまりに日大ダメダメ・キャンペーンがすごいのはかわいそうだと思う」と続け、「無知って愚かなことだと学生にも分かって欲しい。何にも考えずに会社や大学に入って
文句言う人も多いけど、何かに属して生きるってことにはリスクしかない」と話した。
その上で「日大って、すごくメジャーな大学だから、これでどうこうなるってことはないだろうけど、来年の志望者は減るだろうし、経営だって、
きちんとやらないと…。学生たちだって、(大学に)俺たちの金で食ってんだろと思って、物言うくらいしてもいいと思うよ」と持論を展開していた。
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000165-sph-ent
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527498171/ 【WWE 2K18】宮川泰介 vs 内田正人前監督【日大アメフト部】
体育会系への社会的反発と、アマチュアなのにケガさしてまで勝とうという精神性、大学上層部の教育者にあるまじきクズっぷりが相乗効果を成しているんだろう
最初はマツコみたいに思ったけど
コーチの暴力事件とかあまりに闇深すぎるわ
正直もう飽きたよこの話題 日大とかアメフトとか何毎日やってんだよ
個人的な考察をまとめると(長文スマソ)
大前提として、内田・井上と宮川選手は両者とも嘘は言っていないと信じる。
なぜなら、この問題の核心は「言葉の誤解」と「感情のすれ違い」だからだ。
(問題の「本質」は日大イズムに代表される監督に絶対服従を強いられる日本の体育会文化であるが、この問題をクリアにするため、あえて触れず、当事者の関係性だけにフォーカスする)
同じ発言でも言った人間と言われた人間の立場や精神状態によって差が生まれるのが言葉というものだ。
その「言葉の誤解」がことの発端。
そして、一番重要なのは、監督・コーチが宮川選手に「相手を怪我させて来い」と具体的かつ直接的に指示をしたかどうかの一点に尽きる。
両者の会見を見て分かったことは、もしかしたら、直接的な指示者であった井上コーチの口下手さ加減から、本当に怪我をさせてこいと言うつもりはなかったにも拘らず、口が滑って「怪我をさせろ」と言ってしまった可能性があるということ。
そこに怪我をさせろという「明確な悪意」がなかったとしても、言ってしまった責任は重いだろう。
(会見で井上も「もしかしたら怪我をさせろと」言ってしまったかもしれないと発言していた)
しかしながら、刑事罰に処するためには、その発言に「明確な悪意」があった実行指示かどうかが重要になる。
私が、内田・井上サイドに「明確な悪意」がなかったという根拠として挙げるのが、あの時期にわざわざ将来有望だった宮川選手を使って相手QBを故意に怪我を負わせる必然性が感じられないこと。
普通に考えて、相手QBを故意に怪我をさせるメリットとデメリットを天秤にかければ、明らかにデメリットの方が大きい。(実際、社会問題化して内田と井上は社会的に死に、宮川は競技を断念させられた)
そこまでして、内田・井上が宮川選手を使って故意のラフプレーを指示するとは考えられない。
しかも、宮川選手は日本代表に選ばれるほどの実力者であり、井上コーチとは高校時代からの師弟関係であった。
ただ相手QBを怪我をさせて秋の大会に出られなくすることが真の目的なら、わざわざ戦力である宮川選手などを使わず、捨て駒の無名選手を使えばよかったはずだ)
「潰せ」と言う指示をどれだけ拡大解釈しても、せいぜい「プレー中にQBに怪我をさせても構わないから、ビビらず強く当たってこい」と言う指示にしか思えない。
例えば、もし宮川選手がプレー中にラフプレーをして、今回と同じ怪我を相手QBに負わせたとして、ここまでの社会問題になっただろうか?
はっきり言って、SNSで拡散することなく、よくあるプレーの一つとしてスルーされ、関係者以外の話題にしかならず終わっていたはずだ。
誰の目から見てもおかしなプレー外のラフプレーを宮川選手が行い、その様子がSNSで拡散されたのが騒動の始まりであることは言うまでもない。
このことから、会見での内田・井上両者の「ラフプレーの指示はあくまで宮川の闘争心を引き出すための作戦であった」と言う発言は筋が通っているように見えるのである。
そして、もう一つの問題は指導者サイドと宮川選手との間にあった「感情のすれ違い」である。
指導者サイドは篠竹監督から続く日大伝統の「有望な選手は一度精神的に追い込み発奮させ成長させる」と言うメソッド(一般常識からは理解できないものであるが)に則って行った指導であり、
そこには一方的ではあるが確かに選手に対する成長を託したいという愛情と情熱が根底にあったはずだ。
そのパワハラまがいの指導法が結果的に、優しく繊細な心の持ち主であった宮川君には間違ったアプローチとなり、その真意が伝わることなく、正常な判断力を失わせたのである。
その点において、内田・井上両氏はその「指導方法」について、誤りを認め職を辞している。
とりあえずここまでが両者の会見を見ての私の考察だ。
関学はあくまで指導者の指示を疑い、指導者の刑事罰を求めるスタンスであるが、そこには鳥内監督と小野Dの大学アメフト界を牛耳ってきた日大(篠竹・内田)の暴力容認姿勢を徹底的に排除し、
大学アメフト界を浄化したいという強い意志を感じる。
長年に渡り大学アメフト界にはびこってきたラフプレー容認の流れをここで立ち切りたいというのが本心だろう。
(関学もある意味それを黙認してきた共犯関係にあったと言えるが)
しかしながら、指導者の2人が刑事罰に処せられるか否かは「言葉の誤解」による部分が大きい以上難航を極めると予想する。
これが早稲田慶應ならキャンペーンやらなかったな
そもそもあそこまでひどい上層部いないか
>>10
今日も燃料投下あるんだぞ、次々出てきたら終わりようがない 不純物が混入した,まあまあ正常と思われる組織を1つ挙げてください。(来年の有名私立幼稚園入試問題)
1.暴力団
2.オウム真理教
3.日本共産党
4.自由民主党
5.朝鮮労働党
6.日大本部
7.立憲民主党
8.日本赤軍
*ヒント 異物が混入していないと自己免疫力が働かなくなる。
>>10
視聴率が取れるからやるんだよ
嫌ならテレビを消してネットニュースサイトを漁って気になるニュースを探せばいい いつのまにか実行犯が被害者みたいになってるの笑うわ
次から次へと悪役商会レベルの分かりやすい悪役が出てくるもんな
マスコミ大喜び
そりゃこの後も強行採決が必要な案件があるから、
ああ どっかで飛行機が落ちないかなァ
芸能人ビックリスキャンダル(スキップができないくらいでいい)
とかで紙面を埋めなければ...
>>1
キャンペーンじゃねーだろ!
メディア先行じゃなく
動画発信なんだから!(笑) >>12
集団レイプすらもみ消すからな
上層部は日大より腐ってるかもしれん ここを卒業した元組員およそ110万人はちゃんとカタギの生活おくれているんでしょうか?w
>>19
真打の理事長が控えてるからなw
元日大相撲部監督とか
相撲界に飛び火したら面白そうだけどw アメフト部って日大の中ではもっとも社会的ステータスが高い部類だからしょうがないよな
不純物が混入した,まあまあ正常と思われる組織を好きなように並べてください。(来年の有名私立幼稚園入試問題)
1.暴力団
2.オウム真理教
3.日本共産党
4.自由民主党
5.朝鮮労働党
6.日大本部
7.立憲民主党
8.日本赤軍
*ヒント 異物が混入していないと自己免疫力が働かなくなる。
マツコのいう通り
昨年やそれ以前の話になると、
法政や早稲田のアメフトの不祥事も報道されそう
そもそも最初のタックルで退場と重い罰則与えてたらこんなに騒ぎにならなかった
本来ルールで裁かれないといけない
ルールの中で最大限努力するのが勝者のメンタリティーだと思う
日大の歯切れの悪さは此処にあるんじゃないだろうか
沈静化するチャンスはいくらでもあったけど
自ら燃料投下してくるからしゃーない
>>25
JALの機内で日大のCMやってるけど、
冒頭が甲子園ボウル優勝の映像だしな。 そうだよなあ
大学や一学生のことなんかマスゴミが介入する問題じゃねえだろ
数字が取れるからデマをしつこく流してるだけ
オカマの格好してテレビに出てる非常識なデブによる社会評論
大学なんて自治なんだから少しずつでも
学生が自ら動いて良くしていけばいいんだよ 日本を代表するスポーツ大学がこれではスポーツ全般が軽く見られる
常に日本を代表する意識をもって行動しないと あっと言う間に落ちぶれるよ
>>1
日大は生徒のためというよりも
内田をはじめ893経営陣が自由を謳歌するためにある場所だからな
生徒のため教育機関と勘違いするなよなっクソホモデブ!! 日大もヤバいけど叩きすぎ。視聴率とれるからなんだろうが。
ぶっちゃけレイトすぎるから話題になったけど、本質的には似たプレーは普通にある競技だろ。
>>31
マスコミが介入しなければ大学側は全て学生のせいにしようとしてたんだぞ
騒ぎになって事実が明らかになってきてる 宮川の会見なんて完全に
「どう振る舞えば自分の好感度が上がるか」「どうしゃべれば世間の怒りをそらせるか」
をあざとく計算した狡猾なパフォーマンスだろ?
これにコロッと騙されるなんて世の中バカばっかりだな。
叩かれるべきなのはダメな日大上層部と
それを記者会見場でオモチャにして遊んでるクズなんだってば
選んだ学生が云々なんて筋違いもいいとこだ
なんで 日大 ダメダメがあかんのよ。 マツコ マンモス大学って異常だということ。
ダメダメばかりでしょうに 体育会系の無謀なやり口 暴行であったり 脅迫であったり −−−etc.
そんで topの理事長のことを よく考えてみたらいいんだがね 下っ端の管理監督はtopの責任。
いい機会だから 誕生歴史〜 調査すべきだろう。 すべてを曝け出し 膿を出し切れ。日大。
ダメダメ・キャンペーンをはってるのは日大だからなあ
ふつーに対応してれば何でもなかったようなことなのに
>>24
オリンピックJOCの偉いさんだったから、
なにか政府や関係者にやましいことはないのだろうか
また日大はアメフト組織に対して力あったならば、
長年の良からぬ事情とかお互いに知ってないのだろか >>39
一学生ができた計算を何故日大幹部は出来ないのか? 不純物が混入した,まあまあ正常と思われる組織を好きなように並べてください。(来年の有名私立幼稚園入試問題)
1.暴力団
2.オウム真理教
3.日本共産党
4.自由民主党
5.朝鮮労働党
6.日大本部
7.立憲民主党
8.日本赤軍
*ヒント 異物が混入していないと自己免疫力が働かなくなる。
>>11
日大監督・コーチ陣は宮川選手を精神的な支配下に置き、絶対服従することを分かった上で命令しており、未必の故意の構成要件をみたす 大学の上層部が対応に慣れてないってのはあるだろう。高校野球とかの方が不祥事への対応は慣れてるだろうな
>>35
たしかに、不可解だよな
やたら日大叩き
ほかにやるべき報道あるのに
すでに一段落したし、
そんなに大事なことでもないしな
日大叩きをしたいマスコミ側の意図がありそう >>2
>>5
こうなって子供を日大関連校に入れようとする親はどうかしてる
親なら子供が日大受験を考えてると言い出したら止めるべき
日大はもはや地方Fランしか受からんけど地方には行きたくない、どうしても中央にある大学に行きたい、今の日大なら誰も受験しないから行っとくか……で行く大学に成り下がった
また、小さい子供を日大の付属に入れようとする親は最早虐待レベル
もしイジメなどの問題が発生した時学校がどんな対応するか目に見えてる
自分の子供を守らない学校と分かった上で受験させ、合格したら入学させるというのは虐待に近い
お父さんお母さん、あなたの大事なお子さんのこと考えたらどの学校を選ぶか、いや、どの学校を避けるべきかよく考えて下さいね だってダメなんだもん
てか、全部内情知って学校選んだり会社選んだり出来るわけねーし。何言ってんだコイツ
>>1
田中理事長と内田の悪行はまだまだあるよ
この件も拡散した方がいい
【日大東北高校相撲部の肛門しごき事件】
★2016年7月、日本大東北高校で20代の顧問と50代のコーチが1年生の相撲部員に「しごき」の名目で暴行を加えた
★暴行の内容はデッキブラシで殴る、デッキブラシの棒の部分を生徒の尻の穴に押し込む、ノコギリの刃を上に向けて置いて腕立て伏せをさせる、など
生徒は直腸裂傷をはじめ酷いケガを負った
★高校側は保護者からの苦情でこの事実を把握していたが、マスコミにバレるまで5ヶ月以上も隠蔽していた
★その間に顧問は反省文と大会の引率を自粛させられただけで、部の指導や
クラス担任、体育の授業も引き続き担当していた
★この隠蔽工作に動いたのが日大No.2でスポーツ部門を取りしきってる内田元監督
★この暴行を加えた顧問は元日大相撲部主将で、相撲部を指導している田中理事長が「秘蔵っ子」としてかわいがっていた
このような「しごき」は田中理事長からはじまり付属高校にまで伝播していると考えられる
★生徒は噂が広まり学校に居づらくなり転校を余儀なくされた
日大東北高 相撲部を無期限休部 全校集会で校長謝罪
http://mainichi.jp/articles/20161219/k00/00e/040/167000c
日大東北高校相撲部の肛門しごき事件
http://brog.keiten.net/?eid=1097712 他校の不祥事もとりあげてほしいわ
アメフト浄化のために
ホモデブの倫理観がわからんわ
一般の何もわからず入学した日大生はかわいそうで、
推薦とかで何もわからず入学&入部した日大アメフト部員はかわいそうじゃないのか?
軍隊的な暴政下に置かれてるアメフト部員は放置して
一般日大生の風評被害がかわいそうだから内田叩きを抑えろってはおかしいだろ
>>37
大した問題じゃないだろ
そもそもこの問題をよくしようとしたいのであれば
アホなマスゴミのせいで論点がズレておかしくなってるし そうかねえ?
至学館に比べりゃ随分優しくね?
選手から全く信頼されず完全にそっぽ向かれてる日大アメフト指導陣
世間から猛バッシングされてもいまだに選手から慕われてる栄
どっちをより叩くべきだったんかねえ
何も知らない奴がいろいろ口を出すから騒ぎになるんだよ。特にテレビに出てる奴がー。
>>51
世界情勢から目くらましだよ。
マスコミの何時もの手法
国家存亡の危機である半島情勢差し置き
モリカケとアメフトばかりだからね。 >>53
大学上層部の質と学生に対するサービスの質に相関はないだろう
大きな組織であれば一定数いる老害をたまたま見ただけで
それを日大の教育の質に繋げる世間ってホントバカなんだろうなと思う 日大内田が平気で故意に相手を怪我させるプレーを選手に指示しても良心の呵責を感じないサイコパスの極悪人説を主張する人が多いけど、果たしてそうだろうか?
その理論で考えると、内田が日大監督に就任して以降、ここまでの大問題が起きなかったのは何故だろうか?
世間が内田をサイコパスの極悪人と言うのなら、この事件よりも以前に問題を起こしていてもおかしくないはずだ。
なぜ、今回、宮川だけがこんなことをしたのか?
内田サイコパス説を支持すると、この矛盾点が生まれてしまうのである。
もっと言うと、そのサイコパス内田の暴力的指導に対して、ラフプレーの被害者である他の大学がなぜ今まで声をげなかったのか?
今、世論の流れに乗っかって正義マンぶっている関学の人たちも、今の今までサイコパス内田の横暴を見て見ぬふりをしてきた責任があるのではないか。
内田は強権的で支配的な暴力容認指導者であるというのは火を見るより明らかだが、かといって人間性の欠片もないようなサイコパスの極悪人だと決めつけるのは早急すぎる気がする。
まああと2日、3日で収束するわ
もう話題ないし
アメフトなんか不人気だしオリンピック競技でもメダリストでもないしな
しかしマツコがいうとうりではある
>>30
JALに乗らんから見たことないけど羽田空港で到着すると通路にでかい広告のボード出してるね >>64
たしか野球やラグビーでもなかったか?
他の大学だが 低レベルのマスゴミは真実に迫るんじゃなくて
印象操作で数字を稼ぐだけ
取材力が無いならもう消えろ
中世の魔女裁判と同じだよな
明らかな違反行為があったなら、協会がルールに基づいて処分するべき
今の報道だと、日大が悪者という結論ありきで話を進めてるから、
中国や北朝鮮の裁判と変わらんよ
>>49
キムタクと一緒だよね
偏差値大した高校ではない
日大○○あたりは学力的にまず無理だった感じ >>62
>ここまでの大問題が起きなかったのは何故だろうか?
あほか
隠蔽してきたからだろ >>61
そこまでの話じゃなくて、
日大なんて昔からポン大と言われてたくらいの大学で、
どれだけ外見を立派にしたって中身は大した事無いことくらいは
気付かないと、これから先も躓くことになるよ、
程度の話じゃないの? 学生が自分たちで調査し何故この事件が起こったかを検証しろよ、黙っていたら認めてるのと
同じじゃん
>あまりにも日大批判をし過ぎだと思う
日大批判は当然のことだな
フラック企業に知らずに就職したら悲劇だろ?
ブラック大学だってそれと知らずに進学したら悲劇だ
世間に広く知らしめて
日本大学がブラック大学だとみんなが分かった上で
それでも進学するというのならお好きにどうぞということだろ
何となくなあなあまあまあで終わらせて
それと知らずに進学した学生が
こんなブラックとは知らなかった(泣)じゃ取り返しがつかん
>>51
「他にやるべき報道」って何?
森友・加計問題?米朝会談?
政治の話題なんて一部の政治オタクしか食いつかないじゃん 他の体育会でも、法に触れる不祥事もいろいろあるが、
ここまで毎日朝から晩まで報道されなかったしな
または新聞のみでテレビ報道されてない不祥事もあるはず
当事者の日大の選手が耐えられないってクーデター起こしてるのに何が目的で無理矢理擁護してんの?
日大の卒業生どもの薄っべらな愛新校心けw
>>48
それは監督コーチの立場から見れば「相手選手に怪我をさせるテロリスト」を育てる意図は全くなく、
むしろ、精神的に弱かった宮川君の成長を託すために情熱を持った指導者という見方もできる。
その情熱が根底にある以上、未必の故意の立証は難しいと言わざる負えない。 駄目なのは日大関係者の数人だけなのにな
ほとんどの学生と講師は健全だわ
そんな事より日大トップの理事長出てこいやカス!
まぁ他の大学のアメフト部も実は似たり寄ったりなんじゃないのか?
他の体育会では、集団や複数により、法で裁かれてる不祥事もあるが、
なぜか連日報道されてないしな
>>88
トンでも意見言わないと取り上げられない世界だからね
しかもこの人はみんなと同意見ではダメな人 60年代に大学生徒数日本一になり10万人超えの生徒数。
現在も7万人超の生徒数を誇るこのボリュームを
この少子化時代に切り崩したいと勢力はエリート校にも教育界にもいるだろ。
マスコミ界の早慶閥辺りが煽ってると思うがね。
>>87
このような一個目のタックルはないが、
レイトヒットで選手怪我はある
あと、指導者や部員たちによる不祥事はおきている 向こうから直々に表に出て来る奴来る奴揃いも揃ってダメダメなのにキャンペーンも糞もあるか
>>74
試合中のラフプレーを隠ぺい?
じゃあ相手の大学関係者もグルってことになるよ
それでいいわけ? 不純物が混入した,まあまあ正常と思われる組織を一つ挙げてください。(来年の日本タックル大学入試問題)
1.暴力団
2.オウム真理教
3.日本共産党
4.自由民主党
5.朝鮮労働党
6.日大本部
7.立憲民主党
8.日本赤軍
*ヒント 異物が混入していないと自己免疫力が働かなくなる。
>>39
IDコロコロ変えて情けない
意見があるならID変えずに堂々と書き込め
金もらって書き込んでるんだから特にだ!
金もらってるくせその程度しか書き込めないとか日大は雇う工作員すら厳選出来ないのか
どこまでもカス学校だな >>62
その通り。答えは権力者内田を失脚させるために仕組んだ関学の罠。マスコミ審判もグル
そう考えないと不可解な点が多すぎる。宮川はスパイで逐一試合用のイヤホンで関学から指示を受けてたんだろ。当然チームメイトも。決定的な証拠になりうる発言は全てチームメイトからの伝令によるものと宮川自身も言ってるし >>84
お前も精神的に成長するために
近所のコンビニで強盗してこい
これは精神的に弱いお前の成長のためだ
わかったな
できませんはないぞ
これはオレのお前に対する情熱の表れだ
決してお前を犯罪者に育てようと思っているわけではない
ということでいいですね? そりゃあ駄目だろw
何にも分かってなく日大に入学してるなんて事はありえないわ
就活に有利だから入学してるんであって・・・w
宮川もだが、理論がお花畑過ぎる
まず自分達で考えられる筈だわ
日大みたいに経営トップ連中巻き込んだここまでの不祥事なんてあったか?
ルールの範囲内でつぶせって指令を
ルールの範囲外でやっちゃった話だよね
こんな単純なのに何を複雑化してるのか意味がわからん
サッカーでも指導者のとにかくつぶせ削れなんて
当たり前の指令なんだがなあ
範囲外でやっちゃった、動画が出ちゃった
それだけなんだよなあ
俺のなかで日大以上に相撲世界のイメージが最悪になりつつあるわ
相撲取りってろくなやついないだろ
ゲイビデオ出演の井上コーチにシンパシー感じてるんだろ
燃料一覧
・素人が見ても危険とわかる異常な反則
・内田が理事→大学全体の問題に
・井上のホモビ出演
・前代未聞、加害者学生のひとり会見
・時代劇の悪役そのもののような内田・井上の会見
・被害届提出、受理
・田中のヤクザ交友写真
・何様な司会者
・江戸っ子ばあさん
・ともかく失礼な日大広報
大学が従順な学生を守らず
生贄として差し出すなんて
在学生のみならず、これから進学する子らや親からしたら恐怖だろ
どんなに叩かれてもしゃーないわ
ダメージMAX状態が継続する道を選んだのが日大だから仕方ないね
最小限ダメージで切り抜ける方法も選べたのに
野党とマスコミの、バカの一つ覚えの安倍総理ダメダメキャンペーンにも何か言えよ
これってどの大学の運動部にもあるやつだよね それを無視して報道してるからな
日大の打つ手がこれでもかって言うくらい悪手ばかりだもんね
自分で自分の首を絞めてる事に気が付いてるんだか付いてないんだか
授業料を払って通うような価値はないね
マツコのこの発言は大日本帝国のしごきも容認することになるのでは?
マツコならこう言うと思ってた
全く同意見の俺はやっぱホモっぽいんだな
ノンケなんだけどw
恐らく声明からはパワハラの事実しか出てこないと思うよ。後は漠然と内田が指示したって証言のみ
だって事件自体は全部嘘だから。大学アメフトが嫌になったクズ共とライバル校を減らしたいクズの狂言ってのが事件の真相
あまりに日大が酷いからだろ
ブレーキが壊れてるのは日大のほう
マツコはほんとズレてるな
日大アメフト部ダメ
日大ダメ
安倍凄い
この発想が気持ち悪い
なーんかずれてる気がするんだけど気のせいかな?
そもそも日大ダメダメキャンペーンって何だろう?
これ以上報道するなってことかな?
>>51
いやいや、会見開いてんだからまともな対応してたらそこで終わってたよ
最初に開いた内田の会見であまりにも酷い内容と態度で炎上
更に学生の会見後に開かれた内田井上両名の会見で内容の酷さもさる事ながら司会のジジイの暴走で大炎上
更に学長の会見でタックルした学生をコミュ障扱いする酷い内容で炎上
あのさ、マスコミが叩いてんじゃなくて自分らで炎上させてんの分かる?
マスコミはそれを報道してるだけ
自分達に落ち度があった、タックルした学生のことは学校として全力で護るくらいのこと言って収めとけばここまで大きくならなかった話
分かる?ああ、分かんないか、日大に雇われてる中卒ニート工作員には 日大はマスコミ業界に上の人がいないんだろね
確かに対応最悪だけど慶応ならこんなになってないはず
さんざん報道されてもう飽きてる頃に乗っかってくるなんて
マツコも焼きが回ったんじゃないの?
>「こういう人たちがやっている大学を選んだ学生たちが悪いんだけど、
>あまりにも日大批判をし過ぎだと思う」
全く意味が分からない
罪のない学生は自己責任だと言わんばかりで
諸悪の根源の日大には責めるな?
爆笑問題太田以上に話に筋が通ってないだろクソデブ
日大は馬鹿という世間の思い込みがあるから叩きやすいんだよな
早稲田や慶応の学生を馬鹿と批判できるのは宮廷卒くらいになるけど、日大ならマーチや駅弁出身でも堂々と馬鹿にできる
偏差値的には関学と大差ないレベルだから、馬鹿ではないんだけどな
>>1
マツコにしてはセンスがないな
いや、いつもそうか
ていうか、これニュースでもなんでもないよね? 何がひどいって
教育者が学生一人に責任をかぶせて
全部宮川が悪い
我々指導者は悪くないと責任転嫁したこと
これって
教育の世界ではありえない話なんだよな
つまり内田も井上も田中も
自分らは教育とは別の世界で生きていると宣言したわけ
なら大学去れよという話だな
マツコにしろ太田にしろ
関東生まれ関東育ちの人間は基本関西の事大嫌いだからねw
ふーん、デブオカマは日大の対応は正当だと思っているんだ
OBなど関係者が莫大な数いるからだろうが
日大幹部は「世論がナンボのもんじゃい」とマジで考えてそう
実際ダメなヤツしか出てこないんだもん
どうしようもないよ
見映えも頭も悪いんだし
>>102
だからそのパワハラ指導の責任は認めて内田も井上も職を辞して責任をとったじゃない。
一番の問題は監督・コーチと選手間の「言葉の誤解」の部分と「感情のすれ違い」でしょ >>129
つーかここ数年はもう全くキレがなくなっただろ
嘘と逆張りばっかになった >無知って愚かなことだと学生にも分かって欲しい。
見たけど、宮川批判にも聴こえた。いい歳して「人の指示だけで動きました」だけじゃ済まないぞってね
一番おかしな点は最初の反則があったのに関学も試合を続行したこと
想像してみろ。ボクシングでラウンド終了のゴングなった数秒後に相手選手の後頭部を殴ったと。反則どころか乱闘騒ぎになってそのまま試合中止だよ
>>124
なかには日大アメフトの強さに嫉妬してる側面もあるかもしれんね >>139
そりゃあんたのルーツが西なんじゃないの?w すぐに謝ってりゃ関係者と一部のアメフトファンしか知らずに終わった問題なのに
>>128
いや学生じゃなくて教員がバカだから叩かれてんのよ >>143
全員が例外なくこう、って決めつける低脳なのは
それは日大出身だからなん? >パワハラ指導の責任は認めて内田も井上も職を辞して責任をとったじゃない。
笑わせるぜ
パワハラ指導が問題なのではない
犯罪だから問題なのだ
教育者が学生に犯罪をさせたんだ
当然刑事事件として捜査の対象
もし有罪なら懲戒免職だわな
>>147
犯罪かどうかは捜査次第
捜査側がどう判断して結論づけるか アンカー打ち忘れ
>>137
>パワハラ指導の責任は認めて内田も井上も職を辞して責任をとったじゃない。
笑わせるぜ
パワハラ指導が問題なのではない
犯罪だから問題なのだ
教育者が学生に犯罪をさせたんだ
当然刑事事件として捜査の対象
もし有罪なら懲戒免職だわな >>148
それな
すくなくとも連日、連日やる必要は感じないからな >>129
>>138
マツコって昔からこうでしょ?何か常に毒吐いてるような印象だけど実際には毒にも薬にもならない
当たり障りないことしか言わない。だからTVでよく使われる。
その体型も含めたキャラを故ナンシー関と比較する人もいるけど、名前を出すことさえおこがましいわ 出てくる日大関係者が
全員人相が悪すぎる
ビックリ
日大もホモデモもみーとぅーもパヨクが利用してるからなwアイツ等が関わってくると主旨がオカシクなる。
学生たちには同情してると思うけど、マツコなに見てる?
>>107
お前みたいな無知無能人間が御託を並べるから収束しない
全ては監督、コーチが怪我させろって言ってたことを認めないからだよ >>146
そういうつまらないツッコミかましてくるから西の連中は野暮なんだよw 関学の選手も味方が悪質なタックルで怪我をしたのに、
なんでその場で抗議をしなかったんだ?
YouTubeにあげたら金が稼げると思ってたんのか?
事態は刻々と変化してるからな、
毎日やる必要がある。
>>155
真相究明はどうでもいいけど、あの司会の白髪ジジイだけもう1回見たい 最近のマスコミの韓国化が本当に凄い
このままいくと韓国のなんとか姫みたいに路上で取り囲んで謝罪とかやりだすと思う
>>39
理論上そうであっても実際に理論だけでできるなら会見で炎上させる馬鹿はいないだろうな
理論だけで出来ないから失敗する奴がいるんだ >>162
www低脳すぎて話にならない
おまえの脳内は妄想しかないみたいだけど外に出て働いたら? 日大→相撲部→デブ
日大→コーチ→ホモ
マツコが擁護するのは当たり前。
日大のやる事なんて生暖かい目で見てやればいいのにな
例えば不祥事起こした会社にも、その件に関わってない人間はいっくらでもいるだろうからなぁ
その無関係な奴らがかわいそうだから叩くなってのはちょっと違う気がするが
【アメフット】<日大の内田前監督>コーチの暴力問題も隠ぺい?「部を辞めるなら退学しろ」
>>163
ボールを投げ終えたQBなんて普通は見ない
見てないから抗議もできない
そんなこともわからんのか 予想外のところからパンチもらったらヘロヘロになるし勝利確信して攻める側はいつも冷静なもんだ
内田井上の会見は嘘を言ってると言うより全く何故こうなったのか分からないという印象を俺は受けた
何はともあれ
日本大学がブラック大学であることは確定
受験生諸君
それを承知で入学すること
>>163
明石家さんまはそれを指摘したよ
「アメリカやったらあの場でケンカになる」
ケンカまではアレだが見ていた選手が一旦プレーを止めるようにすればよかった
まあ日大のバックボーンが怖いというのは知っていただろうか結果論でしかないが 試合後に選手全員に宮川みたいにやれだの顔殴って来いだの言ってたとか
またまた新しい証言出てきて
早い段階で世間を集団ヒステリー扱いしてる奴は軒並み大恥晒してるな
ケイスケホンダとかさ
裏張り野郎は基本的に傲慢だから間違えても引っ込みつかないしな
>>168
じゃあ何かい?
お前さんは外に出てこんな話をするのかい?
そりゃスゲエやwww 京大のアメフト部が集団レイプをやった事件でも大して報道されなかったしな
世の中の大半の人間は京大以下の学歴しかないから、表立って京大を批判するのは勇気がいる
日大場合は偏差値が50程度なので、高卒でも気軽に批判できるしな
>>166
たしかに
これにかぎらず、ヤバイわ
一通り出尽くしたのに、あえて他の話題を交えたり
この件も、あと数日でネタも無くなるしほかにいくだろ 仕事場やお付き合いでこんな与太話していたらマジでイカれているやつと思われるわなw
>>163
どこもスカウティングっていって動画取ってんのにね。今の時代、すぐ巻き戻して確認できるのにね。おかしいね まあ学生が犯罪を犯したというわけではないからな
学生を責めるのはおかしい
これで学生をディスるならスーフリ事件とかミスコン主催者によるレイプ犯罪を犯した大学の学生の方がもっとディスられるべきだと思うぞw
>>1
日大の中の人がキャンペーンやってるからなぁ
どうしようもないよな やれモリカケだやれ不倫だとクソどうでもいい話題が多いけど
この日大の問題はどうでもいい話題じゃないよ
日本の駄目な所の縮図がよく現れてる
嫌われたくないのは分かるけど
コレ勉強してから発言しよう
日大の田中理事長と暴力団 弘道会の関係
日本大学と稲川会、住吉会の関係
日本大学と付き合いがある任侠団体「山口組」
>>154
だからその犯罪の「言葉の誤解が」と「感情のすれ違い」が元凶だから立証難かしいと言っているの。
お前みたいな内田や井上は嘘つきの悪党で、宮川の言っていることは100%正しいと思い込んでるお花畑じゃないからね。 理事長夫妻が私物化してるのが見える
学長もコイツら理事会が選ぶ
学生の事を考えてなく、子飼いの内田らが逆に脅してるよな
他の大学でもあるかも知れない
制度の見直しまで必要
>>180
詳細は忘れたが、他校のアメフトでも不祥事ある
ラグビーや野球やボクシングなどでも
法に触れることを集団や複数でやっていたりすることもある
しかし日大アメフトのように連日報道はないはず 最初で広報監督コーチ陣があやまっていればここまでならなかったよ
炎上が過ぎるとこういったアホな角度から謎の擁護が来るけど、対処を間違ったアホが悪い
バッキーもメンバーも日大もしでかしたこと自体よりもその対処が悪い
ちゃんと向き合ってりゃここまでの延焼は無かったろ
>>181
チョンマスコミも日本のマスコミもあれをわざわざ報道するのは意味があるんだよ
ロクでもない事だけどな 炎上が過ぎるとこういったアホな角度から謎の擁護が来るけど、対処を間違ったアホが悪い
バッキーもメンバーも日大もしでかしたこと自体よりもその対処が悪い
ちゃんと向き合ってりゃここまでの延焼は無かったろ
日大ダメダメ・キャンペーンってのは
日大がやってる記者会見のこと?
逆張りおっさんはなかなかダメにならないなぁ?
スポンサー絡みだと手のひら返して褒めちぎるけど。
>>190
不祥事だからじゃなくて指導者が学生に犯罪を強いたからこれだけ盛り上がってる
学生が勝手にやった事ならそいつがクズでおわり >>191
火は小さいうちに消し止めないとな
最初に内田と井上が私の責任です監督辞めますって言ってりゃ
それで終わった話 他校のアメフト部の不祥事や、
アメフト部以外の不祥事もとりあげてほしいね
法に触れてることもあるし
浄化のために
もう一部コーチも離反しかけてて指示あった事認めてようって動きがあるんだよ
逆張り・裏読み過ぎバカは早漏すぎるのに気付こうぜ
>>2
ここまでダメなのも珍しい
普通ならどっかで歯止めがかかるのに >>173
関学の関係者が1人も見てないというのはおかしい。
それに怪我で退場したQBが『完全にアフターで当たられた酷いよ監督』と訴えればよかった話。
見てなかったから関学はセーフ理論は破たんしている。 >>201
他のケースでも指導者の不祥事ならあるけどね コーチたちに圧力が一番ひどいと思う。
どうやっても言い逃れできないでしょ
ところであの理事長は繁華街のビルが自宅なのか
汚ったないビルだがw
>>86
大学のカラーってあるよね
少なくとも数人とは思えないな^^ 実際ダメだから仕方ない
これ民間企業だったら確実に潰れてる
>>177
そもそもプレイ中なら顔面殴ろうが反則じゃない。三回目の反則も反則になったのは笛が鳴ってから0,0何秒も経ってない。なんかアメフト知らない人にわざと酷いことしたようにアピールしてるように見える 日大を叩く事でスッキリするんだろう
日大のお粗末な対応に国民のだれもが
緊急対応評論家として雄弁を奮える
何と言っても正義は我にありだ
心行くまで日大の極悪をいたぶろうぞ
あの憎たらしい容姿をした監督を死に追いやるまで
国民総出でリンチだw
【日大終了】コーチに殴られマヒ もみ消したので昨年20人が退部していた
とりあえずマツコは間違っていない
連日報道はやはり違和感
うんざりしだしてる
日大が自発的にダメダメキャンペーンやってるんだから仕方ないんじゃないか?
叩いても反撃されること一切ない。
マスゴミってこういう状況が大好きだろ。
就職に影響するとか言われてるが日大アメフト部のような肉体系なら
鹿島建設やら大林組あたりのゼネコンから引く手あまただろが?
そうじゃなくても人手不足なんだからw
常に日大側が火に油注いでくるんだからそりゃ沈静化するわけもない
全体的には学生の頃に体育会系に虐められた文化系が大人になって恨み晴らしている感が物凄くて全く乗れないんだよね
学生の頃虐められた口だけどさw
連日叩くことによってやはり解明されるものは多い。
反則そのものよりも体質や体制に根源があることも分かった。
>>84
反則を取られたことのない(井上コーチ)宮川に故意反則をさせて
「精神的に成長した」と褒めるって時点で教育でもなんでもないよね
反社会的人間を育てるのが日大流ってことか >>223
ふぇ?そこらは監督するのが仕事じゃねーの? マツコは井上コーチのビデオ話題を出せよ
マツコのポジションならタブーに触れても構わんだろ
日大アメフト問題を通じて、痛切に感じること
https://ameblo.jp/tkma-fkng/entry-12379542081.html
私は多くの方と同じように、日大に対してマイナスな印象を持っていました。
いえ、私は関学アメフト部のOBなので、
普通の方よりむしろ強く嫌悪感や憤り、悲しい気持ちを感じていたと思います。
しかし、転機となったのは、多くの人が「酷い会見だった」と評している
日大・内田前監督と、井上前コーチの会見を見た時でした。
私は、彼らの言葉や表情、態度を見ているうちに、
「これは本当のことを言っている」と思ったのです。 著しく腐敗してるのは事実なので叩く時には叩くのが正解
いくら叩こうが叩き過ぎという事はない
>>207
つーか目の前で見てた関学の控え選手4、5人いたのにね。おかしいね >>220
ほんっとそう、朝早く交通情報や天気情報を求めてテレビつけるとアメフトネタ
すぐテレビ消してネットで自分で調べたわ って言うか、日大紛争時、全共闘から守ったのが内田ら体育会系。
パヨチンとウヨチンの闘いもここにある
>>207
本当に見てないんだからしょうがない
映像見れば分かるよ
QBがパス投げる直前には宮川が向かってるのは確認出来るけど
そこからパス投げた後どの位の時間で当たったかまでは分かってない
選手たちはQBと宮川が足元に転がってきて初めて目線やってる >>1
しすぎじゃねえわボケ
トップの理事長からして暴力団関係者なんだから
ここで一気に改革しないと腐りきって死ぬだろ
そういう瀬戸際なのに理事長とその嫁の闇に言及すらしない
マスゴミやメディアはクソだわ
> こういう人たちがやっている大学を選んだ学生たちが悪いんだけど
これも無理な要求すぎるだろ
無知って愚かとか言ったってただの学生にトップ軍団のクズさなんてわからんわ
学生に責任押し付けんな ただ、あの広報の爺さんが会見を打ち切りたくなった気持ちはよく分かる
ヒステリックなねらー的記者がたくさんいたからな
日大付属高上がりの日大OB
元々日大に帰属意識なんてないから物言う気持ちも沸いてこないわ
>>231
その叩く層も 最低限のリスペクト、最低限の礼儀、最低限の人格
は求められる・・ネットゾンビが日頃の報われない誰からも愛されない
人生の憂さ晴らしで 若さ憎し、将来ある学生など大学ごと潰してしまおうという
悪意を増幅してネットでヘイトぶっこいてる層は 叩く資格はない
特に女 ウヨチンが苦々しく思うのはある意味必然。
内田ってウヨチンの祖先だから
志願者数は減るだろうけどそれを見越してこれまでなら狙えなかった低偏差値層が
ある程度の志願者数をカバーするだろう
よって偏差値=大学の価値は間違いなく下がるね
>>11
1プレー目で宮川くんを下げなかったのは何故か?
仮に本当にそのプレーを見てなかったとしても
どんなプレーだったかを知ったのは試合後何日も後でネットで見たってことありるのか?
普通そんな15ヤードも罰退するような反則があったのなら試合後にすぐに映像で確認すると思うが
あと試合後の内田のあのプレーは法律的には問題があるかもしれないがって言葉はどう説明する? >>230
そう。パワハラは事実だが、それを利用して関学側が日大アメフト部を崩壊させようとしたのが事件の真相 アメフトという超マイナー競技の仲での出来事、
評論家たちがいうにはあり得ないくらいお粗末な
ラフプレイだったらしい
相手の選手も軽いケガをしたみたいだ
珍しい反則ではあるが野球で例えれば狙って
デッドボールにした程度の事だろ
その後の日大の対応が気に入らないとはいえ
朝から晩までワイドショーで非常に多くの異常なくらい
多くの時間を割いて連日騒ぐほどの事ではないな
日大の対応や監督の対応、態度が気に入らないと
国民総出で徹底的に虐め抜く所存であります
>>248
減らないと考えるのが普通だろ
日大にすら入れない層の人間が今年はチャンスとばかりに狙ってくるからな
多くの大学が不祥事を起こしても経営的には大したダメージとはならないのはそういうのが原因 >>245
あれは3回目の殴ったプレーに対してと内田は言ってたよ
内田は一回目は大したことないという認識だったんだろ みんな何を言おうが理事長、内田常任理事、アメフト部コーチ陣が総退陣しない限り、周りを取り巻く環境が許さない状況になってるな
日大は批判を甘んじて受けると公表してるからね
マツコが言うことない
ダイエットでもしてろ
>>236
控えの選手やチームの関係者があれだけいるんだから、誰も見てないというのは考えにくい
悪質な違反行為があったなら、日大やアメフトの協会にまず抗議を行うべきなのに、今回の騒動ではそれらを飛び越えていきなりYouTubeだからなw
日大の対応も酷いけど、存在感ゼロの協会も変だと思うけどな >>191
普通は誰しもそう思う。
なぜそうならなかったのかを考えたい。
恐らく、内田はこの問題が大騒動になっている意味が伊丹空港の時点ではまだ完全に理解できていなかったと思う。
なぜなら、今回の宮川のタックルが誰の目から見てもあからさまでかつSNSで拡散してしまったことが社会問題化した原因であって、
過去にも同じような指示をした選手がどさくさに紛れて「うまくラフプレー」をしてきたから問題にならなかっただけの話だ。
なので、内田からしたら「この程度のラフプレーは大したことない」というのは普通の感覚であり、なぜこれまで問題にならなかったことが今回こんなに騒ぎになっているのかが理解できなかった。
その困惑が言動に現れ、それを見た世間は、この監督は「常識が無い」「まるで他人事のようだ」「責任感が無いダメな人間」と言うレッテルを貼った。
謝罪方法にしても、今までは長年のアメフト界の慣例に従った手順で謝罪すればいいと考えていたが(実際今までそれですまされていた)
怒り狂った世間はその慣習を知らないので一般常識に則った謝罪態度を求めた。
内田にとっては別に間違ったことおかしなことをしているつもりはなかったのに、世間の感覚と外れていたためさらなる炎上につながった。
空港での謝罪会見時のピンクのネクタイが批判を浴びたが、ピンクは日大のイメージカラーであり、ピンクのネクタイを締めるということは日大の責任者としての「正装」だったわけ(この時点でも内田に悪意は無かった)
ピンクが日大のイメージカラーと知らない世間から見れば、「怪我をさせした相手大学に謝罪に行くのになんてふざけたチョイスだ。こいつは全く反省してないし、社会常識が無い」と断罪されてしまった。
(この時ほどイメージカラーが黒や濃紺であったならと唇をかみしめた日大関係者はいなかっただろう)
この「何をやっても裏目に出る。何を言っても信じてもらえない」と言う世間との誤解がイメージを悪化させ、今の一方的なバッシングに繋がっているのだ。 いい加減に逆貼りすんな。教育機関の経営者が893とダチとかシャレにならん。
>>256
大学アメフト協会は有志のボランティア組織なんだって。
だから存在感も権力もなく日大内田の暴力指導を黙認してきた。
ある意味、関学が今やっていることは大学アメフト界の浄化と構造改革だろ。
そこが真の狙い。 >>251
そう。マスコミや関学は日大を悪者にしたいだけだよ 巨悪と闘う!みたいなテンションのネット民には笑ってしまう
山口メンバーは、擁護して
日大は、叩く増すゴミ
内田もメンバーも権力に物言わせて・・・&すっ呆け会見
両方同じだろ
>>251
デッドボールにした程度って
デッドボールは恐怖心を植え付ける為で
身体的に壊す為になんてやらないから こういう「かわいそうだから」という理由だけでの擁護ってなんなの
バカじゃないのこのカマデブ
今朝のテレ朝
内田が試合後ミーティングで宮川を称えお前らも潰せ顔殴るぐらいやれと発言してた事を選手がばらす
一部コーチも指示があった事を認めようとしてるが上が怖くてまだ躊躇してるような状況
一部コーチは解任視野に入れて担当ポジションの選手に今までの指導を美化するような印象工作中
逆張りするにはまだ情報足りなすぎるんだよ
第三者は会見以上の事なんか分かり様がないしそこを無視して深読みしても結局恥かく
>>245
>1プレー目で宮川くんを下げなかったのは何故か?
井上が会見で言ったことに矛盾は感じないんだよなぁ。
井上は井上なりに正直に真実を話したと思ってる。
井上はあの試合で宮川の闘争心を引き出して成長させたかったと会見で語ったが、
結局、身も蓋もないこと言うと井上が宮川に「アホ」になってこいって要求したんだと思う。
宮川は、才能とフィジカルに恵まれているが、ボディコンタクト前提のアメフト選手としては気が優しすぎて、試合で遠慮がちのプレーが多かった。
そこを一皮むけさせるために井上は宮川に「アホ」になってほしかっただけ。
試合前に「相手QBと知り合いか?」訪ねたのは、知り合いだったらそこに遠慮が発生して強く当たれないことを危惧したから。
最初から、この試合は宮川一人の闘争心の確認をするための試合であって、対戦相手はどこでもよかったし、勝敗もどうでもよかった。
だから、内田と井上の視線はただ宮川一点に注がれていたと思う。(内田が1プレー目を見てなかったという発言は疑問があるが、あの瞬間の目線が分かる映像が出ないと真相は不明)
内田と井上にとって想定外だったのが、宮川があそこまであからさまなレイトタックルに行ったこと。
「アホになって(怪我をさせてもいいから)QBを潰せ」と言う指示を受けた宮川は想像以上に「アホ」になってしまった。(アホになるまで精神的に追い詰めた指導のせいではあるが)
しかし、宮川が「アホ」になってくれることが最大の目的だったコーチらは、驚きながらも試合を続行させ、
3度目の乱闘で退場になってベンチに帰って来た宮川を「よくやった」とねぎらった。
この発言と行動に何ら矛盾点を感じない。
選手に「アホになること」を期待したコーチと、「アホにならなければもうアメフトを続けられない」とまで思い込んだ選手による蛮行。
ある意味、アホで純粋な人間同士が起こした事件であって、ある程度の知性がありアホの気持ちが理解できない一般大衆から見れば理解外の出来事であると言える。
これがこの事件の真相だと認識している。 あの体たらくで危機管理学部でスペシャリスト養成してんでしょ?
保身管理学部なら納得するけど、一体何教えてんだろなと疑われるよ
今どきの若いもんはーとか言うけど、宮川くんの方が立派
日大は老害の掃き溜めと宣伝したようなもんだよ。許せないのは、教育機関にも
関わらず若い芽を摘んだ態度を平気でとってること
理事じゃなかったら盛り上がらなかっただろうな、底辺が全力で
足をひっぱってやろうってムードになった
>>66
逆だろ
アメフトから出た膿をもって日大全体や学生まで卑下するような輩こそ
単細胞のチョン思考 >>258
世間から叩かれてる部分は殆どマスコミが煽ってるだけだよね。おかしいね ゴリゴリの脳筋集団日大にちょっとでも文化系の論理で揚げ足取ったらそらこうなるわ
やり方がえげつないんだよ
>>251
「一歩間違えれば大けがになるラフプレー」であったものの実際には、全治3週間以内に完治して復帰できた「軽傷」だった
これも事実としてアンチ日大の連中も理解しないといけない。 東條英機が悪いことしたからと言って日本人が懺悔し続けないといけないんですかね?
宮川くんは日本企業では最高の人材になり得た逸材だよな
監督、コーチの意図を読み取り、自ら考えて実行する
ただ、責任を監督やコーチに擦りつけようとしたところが甘かったな
あれが無ければ就職先は選び放題だった
組織に属することはリスク、って言えるマツコ、やっぱすげーな。
>>1
そういう監督やコーチがいる日大選んだ選手が悪いって、結果論にすぎん
万引き犯を店に入れちゃった店主が悪いって言ってるのと同じ
逆張り要員は絶対、論理破綻した結果論になるんだよ そろそろ新キャラ投下してくれよ。
ちょっと飽きてきた。
>>268
いや、充分だ。矛盾や不可解な点が多すぎる。決定的な証拠になりうる発言は全てチームメイトからの伝令と宮川本人は言ってるが、宮川の弁護士がそのチームメイトに確認取ってないのもおかしい >>277
全部ヒトラーのせいにしてドイツ人は悪くないみたいな
そんな恥ずかしい事は日本人はしません >>256
関学に聞きゃいいじゃん、
内田みたいにむにゃむにゃ見てなかったとか印象の悪い言い訳はしないだろうよ、
これまでの会見見てれば
あの映像は関学が分析用に撮ってた物で
それ見て初めて気付いてネットに流したって自分らで言ってるからね、
何で映像見るまで気付かないんだよって。
まあ少なくとも内田よりは上手く言い訳出来ると思うよ
内田日大がここまでボコボコなのは結局そういう所だけだもん >>283
矛盾?
内田と井上の会見内容の方が多いが? >>1
コイツも事の本質を見ずにしゃべってるな
日大のすべてを悪だと言ってない
本部のお偉方がクソだと言ってる 自分の通ってた高校嫌なら来るなで一年以内で1/3が辞めていったけど
今だったら騒ぎになってるの?
大学は義務教育じゃないからそんなもんなんじゃないの?
内田がただの雇われ監督だったらクビで終了だったんだが
日大経営ナンバー2の常務理事なのが大きい。だから司会のジジイ(DJ米倉)もあんな「下々の連中は黙ってろ」みたいな仕切りになり、
会見終了後、井上は放置して内田だけ関係者に保護されるように去っていったからな
>>276
そもそもアレ、見た目が派手なだけで大きな怪我しないプレーだからね。QBは力抜いて上向いてるし、宮川は下半身にタックルして足を巻き込んでる
足を巻き込むのは膝への負担は大きいが首への負担は小さい 小池さんが言ってたけど「昭和に比べ、昨今は判断基準のハラスメントの度合いが上がっている。そんなことに気付かない人が、ハードルにつまづいている」
内田のおっさんもそのハードルにつまづいただけかもしらんが、結局は時代の変化についていけない老害だったということ
日大としては一時的なブランド力低下になるかもしれないが、そういう旧態依然とした体質を一掃するいいチャンスじゃないか
日大紛争みたいな事おきないね。
今の日大には自治会ないの?
賛否あるけど団塊の奴らが現役生の頃なら大騒ぎしてるだろうな
そもそも本部ってのが各学部のおかげで飯食えてると思ってない害しかないようなやつらとしか…。
一般の日大の学生は日大本部とかまったく知らないよ
>>269
あの1プレー目を見てたのってのなら尚更何故宮川くんを下げなかったのか?
あのタックル見て、闘志みなぎってっていいね!とか思ってたのか?
見てたのが本当だとすると会見で、私は見てなかったと言ったのは嘘ってことになるけど、それなのに内田は会見で嘘を言ってないとはこれ如何に?
仮に見てなかったとしたら、合計45ヤードも罰退する程の反則を犯したプレーを試合後に確認せずに何日も経ってからネットで見たってのは監督としての立場としてはありえないでしょ >>10
同意
始めから見てねーけどいいかげん長すぎ
米朝会談の方がよっぽど大事 >>288
本質云々じゃなくて
大衆は馬鹿だという大前提から逆を言ってるだけ 世間はプレーの問題から大学の対応、部の体質に関心が移ってるよ
>>287
矛盾してるのは宮川&関学と内田&井上であり、主張の中で矛盾してるのはむしろ関学側の方 部内のパワハラ、体罰問題が噴出してそちらのネタでワイドショーは盛り上がる
>>300
米倉登場あたりでみんなアメフト部だけじゃなくて大学そのものがイカれてることに気付いたって感じだな >>294
それには893理事長も退任しないとダメだね
アメフト部をトカゲの尻尾きりにしたらダメ。 >>40
戸塚ヨットスクールは卒業生の多くは戸塚に感謝していたんだよ
あれがあったから自分は更生出来たって
嘆願運動が沢山あった 大騒ぎになってる割りに被害者選手が三週間も経たずに復帰してるのが事件の真相を物語ってる
>>306
それは非行や引きこもりなど親も見放すどうしようもない子らだったから
日大アメフト部にそんな極端な矯正指導は必要ないw >>303
アレはマスコミの方がおかしいだろ。司会無視して質問続行とか怒って当然 >>2
教育機関で上が腐りきってるってのは致命的だよな。
日大で学び日大イズムに感化されるとあーなっちゃうって事よ。
クズ人間育成機関と思われても仕方ない。 ずれすぎ
学生にそれはひどいだろ
会社選びじゃねーんだぞ
マツコはテレビに必要か?
駄デブの大食い
適当に思いつきと感想をダラダラしゃべるだけ
使う方にも問題あり
嫌いなテレビ出演者の一人
昔はこれが普通だったのになという感覚は通用しないとうういい例
>>295
昔激しい紛争があって体連が学校側について学生を弾圧したと在学中先輩に聞いた(´・ω・`)だから自治会とかなかった >>309
普通に考えれば黙っておいた方が賢いってわかるっしょ
関学の時のマスコミなんてその時よりアホだったけど関学は普通に受け答えしてたし >>297
井上コーチの「宮川の闘志を見るために退場にになるまでめちゃくちゃやらせた」と言う言い分は一般人には理解不能ではある。
でも、それが日大アメフト部の伝統的指導法で、過去にも同じような指示をしてきた。
だから井上コーチの立場に立てば、それが自分達の義に基づいた行為だったと理解できる。
内田の監督責任を追及するには内田と井上の主従関係と、日大の指導システムを理解しないといけない。
実際チームの統括責任者は内田だったが、現場監督はコーチの井上が担当していた。
内田は晩年の篠竹の真似をして練習もコーチに任せて自分は、たまにしか現場を見に来なかったという報道がある。
そういう意味では、内田が決定的な支持者であるとは断言しづらい。
内田と井上の間にも宮川との間に起こったことと同じ「ディスコミュニケーション」が発生していたと考えるのが自然だ。 マスコミというより日大広報が日大ダメダメキャンペーンをしてるから仕方ない
>>312
同意
テレビで気持ち悪いオカマとか本気で見たくないから全員テレビから消えてくれ >>301
内田と井上は話が食い違ってるんだよな。
井上と宮川の話は合ってる 変態ブタに自由に発言させるテレビはとっくに終わってる
マツコと林修ってあれだけ滑舌悪いのになんでテレビ出れるんだ?
>>62
そう書き込むように指示されたの?w
大変だね、工作員も >>316
答えになってないんだけど
あのタックルを内田が見ていたのなら内田は会見で嘘を言ってたことになるよね? 関学&宮川vs内田&井上で矛盾が生じるのは当たり前
関学側は主張の中で矛盾している。普通の頭してたら分かるだろ、関学の主張にブーメランになってるところが多いくらい(内田が最初のプレーを見てなかったのがおかしいと責めたのに自身らも見てないと主張したり)
>>306
それ戸塚ヨットスクールのサイトの卒業生の声ばかり見て言ってないか?w
それ以外だと今でもフラッシュバックに苦しんでる人もいるようだけど
あと当時あそこに入れられたのは殆どが気の弱い子ばかりだから
殺された子もそんなタイプばかり
当時は引きこもりとか登校拒否って概念がほぼ存在してなくて
親もレールからそうした形で外れる子供の対処やその親でいる世間体がとんでもなく重圧だった時代
本当のワルならある意味校内暴力時代のモラトリアムの王道だし
戸塚達にも暴力振るうから預からないのよw >>309
集団ヒステリーを起こしているマスコミも大概だが、日大の記者会見は悪手過ぎたな。
それこそ改憲をあんな大学の講堂でやらずに、宮川と同じように外国人記者クラブでやればよかった。
あそこは聖域のような雰囲気があるからマスコミも冷静に質問してくるし、二人立って落ち着いて話せたと思う。
そういう意味では宮川サイド(裏で操る弁護士を含めて)は強かだし、日大サイドは幼稚で情けなく見える。 >>327
内田が見ていたという客観的証拠がない限り水掛け論になるだけだと思うが。 何かに属して生きるってことにはリスクしかない
んなこたない
メリットもある
一匹狼は群れに生きられないカタワ
当初マスゴミは、タックルした選手を批判していたけど、
宮
○
泰 <丶`∀´>
介
って選手が顔を晒して会見した途端に
マスゴミが一斉に擁護、そして日大叩きへ
アベ下げは根拠ないキャンペーンだが、日大は勝手に自爆しただけ、
まともな判断できないくそデブはすっこんでろ、( ゚д゚)、ペッ
反日左翼のマスゴミ。
「日本」 とか 「東京」 「安倍総理」とか聞くと、
発狂するる。
「日本大学」アメフト部、と聞いたマスゴミ発狂。
一方、
サッカーとか、倒れた選手の顔面をスパイクで踏みつぶしても、
マスゴミ沈黙。
プロ野球、大谷は、最初の5年で、死球 4回しか当てられていない。
一方、、 清原は、最初の5年で、死球 67回、当てられている。
マスゴミ沈黙。
「TOKIO」山口が示談成立 不起訴も。 「TOKIO」でマスゴミ発狂。
裏で、MHKのレイプ魔の記者だった男に、懲役21年。 マスゴミ沈黙。
安倍総理、カツカレー食っただけで、 マスゴミ発狂。
この流れだな。
>>331
あなたは内田と井上は1プレー目で宮川くんを注視してたって思うって書いてるじゃん
あなたは内田があのプレーを見てたって立場なんでしょ?それなら内田は会見で嘘を言ったことになるけど、嘘は言ってないと思うとはどういうこと?
仮に見てなかったとしたらあそこまでの罰退をしたプレーを試合後に確認しないのはおかしいでしょ? >>333
宮川はチョン顔か?
俺は顔がブツブツだらけの内田の方が日本人離れしてると思った
大陸系だよねあいつ
正直テレビに映るだけできつい
宮川は美形ではないが割と整った顔立ちだと思うよ >>321
恐らくその二人は井上の方が全て罪を被ることで話がまとまってるんだろう
それより、宮川と監督とのやりとりの方が重要。宮川自身も監督とのやりとりはボカしてる。大事なことは全部「チームメイトが監督が言っていたと…」 >>328
>内田が最初のプレーを見てなかったのがおかしいと責めたのに自身らも見てないと主張したり
だからさあ関学のクレームは全部自分達が撮ったのビデオ確認したところから始まってるんだよ
ビデオ見て内田らの頭がボールの方向見てないって言ってるんだし >>332
宮川は一匹狼になることを選んだわけだw >>320
そう思わてもしゃーねえってくらい朝から晩まで各局で放送してる
この国のマスコミは異常 前から思ってたけどマツコは改革をやる必要がなくて現状に納得しろってタイプだな
学校の勉強を全く聞いてなかったと言ってたから
人間の歴史を知らずに平和ボケしてる典型がこれ
要するに只今ダメダメ大学キャンペーン中
ということだな。
>>338
顔の話なら内田は典型的な自己愛の無責任顔、そして、宮川と関学監督は悪人顔。関学のマネージャーはサイコパス顔だよ >>1
岡村隆史も爆笑太田もマツコも感想述べるのは勝手だがメディア使って全国放送で述べるなら
事件の全体を把握してからにしろ
ほとんど情報知らずに適当な見解ばっか言って全部間違った発言してるよこいつら >>11
言ってることの半分くらいは同意
ただ自分としては、宮川は試合の前にアメフト選手であることはもう捨ててたと思う
じゃないとあの犯罪行為にはならない
か仮に怪我させろと追い込まれてたとしてもあの手段は取らない
マインドコントロールに近い状況を疑ってる人が多いけど
それもあり得ない 確かにプレーに対する指示自体は状況によってはインプレー内で収まった可能性はあるよ
でもさ、干してる選手に執拗に念押ししてやらせてる陰湿さ、試合が終わった後の最悪な対応、祭りの燃料は全て日大が用意してるんだよね
モリカケと違って勝てる喧嘩だもん
そりゃメディアも張り切るって
>>340
今の時代その場で確認できるだろ。アメフトはチームで試合を全て撮影するのが常識なんだよ タイトル見たときは軽く擁護ぐらいしてるのかと思ったけど
読んだらこれ日大に関係してるヤツは全部どうしようもないと言ってるのか
日大上層部はダメダメだし、それを許してる経営側はクズだし
そんなこともわからず入ってくる学生・OBはバカだから
日大関係者には関わるなってことかな
あ、学生やOBはバカだから詐欺師のカモ向きだとも取れるか
ほとんどの人が日大本部の下に学部があると思い込んでいるが日大は巨大過ぎて学部が大学そのもの
本部は良く言えば持ち株会社だが実態は大学幹部のサロンみたいなもん
旗頭に立ってるのは当の日大そのものな気がしてならない
アホだろあいつら
>>329
アレも難しいなあ。
100人の問題児が居て、20人が更生して80人が犠牲になるのが良いのか、100人が問題児のままで良いのか。
今だともう少し病院で治療出来るた様な子も、戸塚に入って壊されちゃったかも知れんね。
何はともあれ戸塚式は万能では無いからなあ。 >>349
その「干されてた」って話も矛盾している。家の都合で休んだ後数日間別メニューだっただけを普通は干してるとは言わん
その話がニュースで出たときキャスターも困惑してたぞ >>343
いいことおっしゃる。
あなたの書き込みで
わしも全共闘魂が蘇ってきたわ >>337
そりゃハッパをかけた選手が指示通りプレーするかどうかは見ていたと思う。
ただ、宮川のやったラフプレーは前代未聞だったわけで、そこは指導者からしても「想定外の出来事だった」
ゆえに、見たとしても「正直驚いた」「指示以上のラフプレーをして困惑した」と言うのが素直な感情だと思うよ。
だから、会見での内田の胸の内を察すると「相手QBを(怪我をさせてもいい)から遠慮や迷いなくぶつかってこい」と指示はしたが、
「あそこまであからさまなレイトタックルをして怪我を負わせて来いとは言ってないんです」という本音なのだと思う。
この微妙な表現の違い、ニュアンスの受け取り方、そして選手との間に生まれてコミュニケーション不全から生じた誤解がこの問題の核心だと思っている。 >>343
厭世家(ペシミスト)ってみんなそうだよ
学校の勉強なんて無駄だって事で一貫している >>323
滑舌の悪いアナウンサーもいるのに何か問題が? >>276
一番の問題はその「死ぬかもしれないラフプレー」が単なる反則として試合をそのまま続行したこと
この責任は、加害側の日大だけでなく、被害側の関学ベンチにもあるし
何より一番大きな責任は審判にある
関東アメフト連盟は、「審判の判定は誤審だった」と文書で認めてるが、
人が死ぬかもしれなかった判定についてそんな簡単に済まそうとしないで
もっと早くに記者会見して、審判への講習や権限強化の改善策を検討するべきだった >>359
だから全然答えになってないんだけどw
内田はあの悪質タックルを見てないと会見で言ったのは嘘かってことなんだけど
まぁあなたはハッキリ答えたくないみたいだけど、あなたは内田は見てたって立場なら内田は会見で嘘を言ったってことね
じゃ内田は会見で嘘は言ってないってのは間違いってことね >>362
結局日大を悪者にした方が大衆は喜ぶってだけの話なんだよね
大学アメフトの未来なんて丸で考えていないw オッサンの言うこともわかるけど、実際日大アレだからな
>>160
色々な話を総合すると、少なくとも十年前位までは(プレー内で)怪我させろってのは言ってるみたいだし、褒められるプレーなんだろ。ただ今回はルールの中でやったかどうかが問題。
アメフト業界がその事自体あり得ないって事にしちゃってるからわけわからなくなってるけど。その意味では内田もアメフト界から尻尾切りされてる様にも見える。
日大がクソなのはそうなんだが、アメフト界も信用して良いのか微妙な気はする。 >>350
そんな基本的な所から疑ってるんじゃ
どんな陰謀論だって言い出しちゃうタイプだよ貴方は
聞くのも馬鹿馬鹿しいけどじゃあ関学はどのタイミングで日大批判する事を決めたのかね
宮川と示し合わせて大芝居始めたとか? 内田は耄碌、井上は脳筋、自己弁護できない中でこれから弁護士と警察が介入するから真相はこれから
だけど、俺は事件が十中八九ひっくり返ると思ってる
大学アメフト界も今回全部被ってくれている日大には頭が上がらないだろうよw
やはり日大アメフト部の監督やコーチが
普段から暴力によって支配していたという事が明るみになってきたな
結局こういう事なんだよ
日本の悪しき風習そのもの
しかも監督は直接手を下さない
コーチに殴らせる
上級生の選手に殴らせる
本当に汚い
命令も暗にそれを匂わせる程度で自分に責任が降りかからないようにやってる
まさにオウム真理教と同じ構造
で、お前のようなデブが指摘して何になる?
いちいち流行りのネタに便乗して銭稼ぎしてるだけだろ?
おもんなんだよ、バーカー
>>364
だからこの問題の本質は言った言わないという低レベルの話じゃないの
白か黒か単純化するのは危険な見方だよ 野球に例えると
監督「ぶつけてもいいから厳しく攻めろ」
↓
宮川がインプレーじゃないときに背後から頭部におもいっきりボールをぶつける
↓
メディアと世論「宮川は立派だ!やらせた監督が全て悪い!!」
>>369
そらずっと前からだよ。20人退部騒動があった時に関学側が正義ぶって今回の騒動を起こすことを決めたんだろ
計画的名誉毀損。そうじゃないと辻褄合わないんだよ >>375
いや内田はあの会見では嘘は言ってないと思うってあなたの発言について言ってるんだけど
嘘言ってたのならそこはちゃんと認めないと内田もあなたもね >>368
アメフト関係者であのプレーを単なるやりすぎと言ってる人間は皆無
日大OBですら
流れの中で激しく当りに行ってプレーヤーにダメージ与える事は今でもあるだろう
その辺は関学の監督も明瞭じゃなかった、ハッキリ言ってな
ただ宮川のプレーがそれにしてもあまりにも遅すぎ、下手過ぎなのがわかったので
クレームつけだしたんだろうよ
それを建前論だって言い出すとアメフトそのものを日本から排除されかねないからな >>1
まだ結論も出てない問題をもうやめろ的に語る奴って何なの? アメフト詳しくないけど
あのイエローで罰退でヤード後退させられたよね
選手が勝手にやって後退なんかさせようもんなら
日大のあのコーチに半殺しにされてんじゃねーの
>>377
それな。絶対おかしい
精神的に追い詰められてたという根拠の「干されてた」という部分も内容は矛盾してるし >>368
大学アメフト界にある程度の暴力プレーを容認する風潮は確かに長年存在していたとみていい。
そういう意味では、ずっと告発せず黙認していた関学をはじめとする他の大学も「共犯関係」にあったと言える
現在の関学の鳥内監督&小野Dはフェアプレー推奨者であるのは間違いないから、この事件をきっかけに大学アメフト界の暴力行為追放と浄化を企てていると思っている。
それは長年『共犯者』の立場だった自分達にも疑いの目を向けさせないための強かな戦略にも見える。 >>379
内田の指示以上のことを宮川がやった以上、内田の嘘は言っていないという主張は理解できると思うが? >>381
結論ってなんだよ?
パニクって暴走した選手も悪いし、そう追い詰めた指導者も悪かったってことでしかないだろ >>291
米倉だって、しょせんは早稲田に呼ばれなかった、
学生時代虫けらかゴミのように馬鹿にしていたであろう日大に雇われている人間なのにな。 監督命令で仕方なくっていっても
選手が気を抜いて全くの無防備で居る時に死角の真後ろから思いっきりタックルやってる奴が
かわいそう言われるのはおかしいわな
やむを得ずやるなら横とか前とか本人が受け身が取れるように、手加減してタックルするだろ
>こういう人たちがやっている大学を選んだ学生たちが悪い
はぁ?w
>>382
サッカーやってた身から言わせてもらうと反則して厳しく怒られることはまずない。まず落ち着くように言われて諭される感じ
だから日大の対応は正常だしそれをおかしいと責める関学の方がおかしい アメフトファンの俺からすると米倉と聞くと立命の前監督を思い出してします
>>377
この問題をややこしくしてる一つに、日本人のほとんどがアメフトのルールや慣習を知らないということが大きい。
野球で同じことを例えると、腑に落ちることでも、ルールや慣習を知らないアメフトで起こると理解できないから映像だけ見てヒステリーを起こす。
これが今の現状だと思うな。 Yahoo知恵袋より
<質問>
千葉科学大学(加計学園)の危機管理学部は何を教えるのですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
lie********さん
.
2017/6/1811:32:22
.
危機管理学部は日大が学科で設定していましたが警察官になる人が多かったのでこれから学部となってからの卒業生も公務員が多いのではないか?と推察されます。
で、千葉科学大学ですがこちらはいわゆるFランク大学なので公務員試験に受かるかどうかがまず怪しいです。
大学受験勉強ですらまともにやれなかった人が公務員試験対策だけはきちんとできるのか?
は甚だ疑問です。なんでこんな低レベルな大学にしか行けなかったような連中に危機管理ができると思えるのか?
根本的に危機管理意識があればFランク大学に進学しないで済むようにしっかり受験勉強をするはずです。
加計学園の理事長がお人好しな安倍晋三ぼっちゃんに取り入ってうまく金儲けするための大学学部です。
危機管理学部に進学したければ実績がある日大を目指しましょう。
質問した人からのコメント 2017/6/18 11:47:07
回答ありがとうございます。
なるほど日大危機管理学部卒の方は警官が多いのですね。
しかし千葉科学大は受験生全入、定員割れのFラン大学ですね。学生が集まらず、銚子市の多額の負債となっています。
このような偏差値のない低能大学卒のバカ学生に危機管理などできる能力がないのはだれが考えてもわかります。
この大学も加計孝太郎の私腹を肥やすためのもの以外の何物でもないのでしょうね。廃校が、望ましいですね。
日大と加計学園の危機管理学部、面白すぎるw
>>357
干されてる状況だったって事は複数のチームメイトも証言してるし宮川も会見でそういう立場だったから「1プレー目で」という指示を忠実に守らざるを得なかったと言ってるじゃん
そのチームの内部の人でもないのに普通は干されてるとは言わんなんて一般論言われてもねえw 試合出れないぐらいで追い詰められるとかスポーツ選手には向かない
レギュラーなんて一握り他大勢皆同じだろ
>>394
今の時代の子供はおとなしい子が多いし、まして
関学なんておぼっちゃんも多いから、けんかなんて野蛮なことできないのよ
昔の感覚でしゃべられてもっていう感じ
これも時代の流れよ 実際はほとんど通院していないのに2年近くも通院をねつ造している側が
付きまとわれ被害者ヅラしている意味不明でたらめっぷり
体制ぐるみで毒盛りタリウムアタックテロをしている側が被害者ヅラという
インチキきらきらK談合
>>386
見てないってのは嘘でしかないわな
なんでそこを認めないんだ? 前井上コーチの gay ビデオパッケージの表紙がドイヒー
サッカーや野球の中継で悪質な反則した選手が激しく怒られてるとこ見たことある?
普通は背中をさすってなだめてるだろ。関学の指摘がおかしいんだよ
財務省セクハラ騒動のマスコミの体質こそ叩かれるべきだろうに。
マツコはレスリングのときも伊調が出て行って栄監督が続けるのが良いと言ってたからな
思考のベースの部分でパワハラを容認してる
ゴールドが貰えるときいて2年近く盛ったが
風向きが変わったら
こんどは被害者ヅラでもらうものをもらおうとしているんだろうw
>>377
サッカーだってマリーシアってのがあって、
平気でぶつけてくるからな。
削るともいうし。 >>398
それはあくまで主観の主張であり実際にどういう状況だったかかは本人の口からも明らかに干されてたとは言えない状況が語られてる。誰が聞いても彼(とチームメイト)の主張はおかしい >>405
あのタックルの瞬間の内田の目線が宮川を注視していたのが鮮明に分かる映像が出てきたら認めるよ。
でも現時点で、それが無い以上、そうに違いないという前提で叩くことはできない。
だから内田の発言にも信憑性があると思って耳を傾けているだけだよ。
じゃないと真実なんて見えてこないから。 >>396
これは確かにわかる
よくわからない競技の世界だから、余計に疑心暗鬼みたいになってる感あるな
明るみになってなかった悪が暴かれる!的な 日大が頑張って炎上させようとしてるのに何故話題にする側に文句を言うのか
スポーツ庁の鈴木長官って
仕事してるのか?
水泳現役の時はビッグマウスで
騒いでたけど?
カス長官決定か?
キャンペーンじゃないんだよ。
事実ダメダメなんだよ
そこを間違えるなよ
日大って、スポーツ推薦を除いて、入りたくて入る人いるのかな。
第一志望日大って言われるとすごい違和感。
サッカーでパスした選手の3秒後に死角の真後ろから選手生命を奪う危険のある
アキレス腱へのスライディングがまともに当たった場合、その選手と指示した監督は
どうなるんだろうか
確かに一般の学生にはなんら関係ないし、教授も普通だし。ただ体育会運動部は田中、内田の下だから
行かない方が良いね。
こんなことはどの学校チームもやっていて、日大だけつるし上げているように見える。
日大監督も他の学校もやっているようなこと言っていたし。
何らかの意図を感じるわw
>>425
サッカーは退場になった選手をとりあえずなだめたり慰めたりするもんな。 >>426
体育会関係無く田中夫婦に媚び売らない奴はどの学部だろうがもれなく閑職だよ
ソースは俺の姉の友人亭主の日大職員 引きこもりのネラーならまだしも同じアメフトプレイヤーの関学側が日大のベンチに下がった後の対応を責めるのは明らかにおかしい
じゃあテメーらはどう対応すんのかって話だ。今度から関学のベンチも第3者が常に撮影しとけ
>>432
そうなるわな。
今回たまたま日大だけ悪者だが。 ホモという仲間意識から擁護w
気持ち悪いんだよこの豚野郎
>>2
それは違う
ゴミなのは理事長、学長、理事、広報、教授、一部学生だけで
あとは真っ当だよ >>417
主観というがその大学の現役選手たちの感覚なんだからチーム状況等を総括した意見なんだろうが
それを外部の人間が一般論で否定するの?
それをこじつけという >>425
乱闘騒ぎになった後にお互いに慰め合う
その場で乱闘騒ぎにならなかった関学がおかしい ブランドだけで持ってる学費高い私大だし来年は志望者いなくなるだろうね
>>276
それも結果論に過ぎないな
逆張り厨は結果ありきばかりで破綻しまくりだ >>393
通常は相手に怪我をさせろという指示はない。
その前提で、選手が勝手な行動で試合の流れと関係なく、
明らかに相手選手を怪我させる事を目的としたプレーをして
叱責されない学生スポーツがあるとしたら、
指導者が言っても分かる頭がない選手だと判断しているとしか思えない。 >>1
切り取られてない映像みると
だれも一回目の悪質タックルはスルー
審判もただのボランティア
日大、関学の監督、コーチ、選手、控え、報道関係
みごとにみんなスルー
あれよあれよと、1回目反則、2回目反則も全員スルー
3回目で乱闘になり退場
退場シーンはほとんどの人の目についた
映像みかえしてもそもそも1回目のタックルの瞬間を
見てる人が居ないというオチwwwwww
その場にいた全員が当時はスルーwww
試合も普通に続行www
タックルがありその後視線を向けれた人は数人だったと判明www
監督が1回目の反則を見てないのは確定wwww
文春の音声も三回目反則を前提にしゃべっており
記者からタックル酷かったですよと聞かれ
そんなに酷かったの?と聞き直してる
監督が1回目の反則を見てたかのように
報道するマスゴミの酷さがばれちゃったねwww
メディアって嘘バッカのストーリー練り上げるからほんとこわひwww >>424
映画学科とかそっち系ならあるのか? よく知らんけど。 >>418
あなたは内田は見てたって立場で喋ってるのに会見では内田は嘘は言ってないって思うってのが矛盾しているってことなんだけど
あくまでそこは認めないわけね 天の邪鬼で逆張り好きな俺が日大擁護のフレーズを頑張って考えてもまるで浮かばないレベルの酷さ。
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
ダメダメイメージを作ってばらまいてるのが
主に大学職員上層部っていうのがどうしようもない
>>437
宮川や部員の証言は100%正しくて、日大の言い分は全部嘘だというバイアスに支配されている人と
この事件を出来るだけ公平に見て裁こうという人間の意見とはずっと並行線だろうからここで終わりにしよう。 >>307
なにを物語ってるんだよ、不幸中の幸いなだけなんだが >>396
確かに。例えば1プレイ目のあのシーン
内田は見ていたに違いない!何故なら顔が向いてるように見えるから!という論調も違和感ありまくるんだわ
およそ50m先の出来事だと分かっていてその意見なのか?とね
まずスクリーメージラインから、プレイ開始後は右にブーツしていくQB付近へ目線は動く
ここまでは分かるんだが、その後はパスキャッチ失敗を見るわ
ごちゃついてもいないQB付近は、プレイは終わっていないけど終わってたし >>437
馬鹿か。外部の人間だから冷静に見れるんだろ
本人達は内田を貶めるために口裏合わせてるだけ。普通に試合出てたのに干されてたって主張するのは誰がどう見てもおかしい 同志社が風評被害受けるから同大って書くなよ
日大って書きゃ文字数かわらないんだから
怪我させろって意味で言ったけどあんなあからさまな反則プレーやれとは言ってないから内田も認めたくないんだろ
上手くやれよって思ってるよ
最初から認めればこんなにならなかったのに自業自得だろw
>>446
なかなか理解してもらえないね。
ちょっと難しすぎるのかな?
つまり、内田監督は「物理的」に見ていたとしても「それは自分が指示をした以上のプレーだから」見ていないともいえるわけよ。
で、物理的に見ていたという証拠があれば、素直に認めると言っているんだよ。 >>2
ブラック企業を辞めない奴を自己責任と叩く風潮だし
結局は
何も考えずに日大に入った奴が悪いんだよね
バレなきゃ、日大ってブランドを誇れたんだろうけど
バレちゃったんだから、日大ブランドを捨てるか、しがみつくか
それは自己責任だわな まあここまで騒いだ以上、今後いろんな競技でラフプレーが出た時のマスコミの対応が見ものだ。
絶対に自らの非を認めない
日大と加計学園の共通点なw
>>459
ブラック企業って決めつけるのはいつもサヨクじゃんw
サヨクの定義ではどの企業もブラックだよw 昔は、馬鹿は日大に行くしかないとか
日大の医学部の医者は、金で裏口入学しているとか
常識だったんだよ。
なまじっか最近メジャーあつかいされているのが不思議。
それだけ日大以下の大学が増えたからね。
今回の騒ぎは何かおかしい・・真相は
場外乱闘ありのアメフトだ。日大の2連覇をつぶせ。関東をつぶせ。
やりましょう。ビデオも数箇所に設置しました。準備万端です。
一番悪いのは関学大の鳥内秀晃監督だな。次が関学大の関西大卒
の小野宏ディレクターだ。そして審判なのか。審判が真正面にいた。
審判はイエローフラッグを投げた。それが不服でレッドカードや退場行為と
思えば監督のやるべきは、審判への抗議だろう。それが筋というものである。
それでも異議があれば審判部に抗議し審判部へ判断を委ねる。それからだろう。
流れを眺めていると騒ぎの拡げまくりかたが朝鮮系のようなやり方だな。
立命館大は中国色というし、関西は汚染されてるのではないか。きな臭い。
今回の馬鹿騒ぎで「大山鳴動して鼠一匹」。その黒鼠は、関学大生の父親
の大阪市議会議員/立命館大卒の奥野康俊でした。元立命館大のアメフト選手。
日大アメフトの20歳の選手がさらし者にされてあまりにも不憫である。
彼を最終的にここまで追い詰めたのは日大コーチと関西学院大の因業であろう。
ダメダメどころの騒ぎじゃないだろが。
完全なブラック大学。
>>443
お前はスポーツやったことあんの?乱闘騒ぎだろうがその場で「何やってんだ!」なんて怒鳴られることマジでないぞ。火に油注ぐだけだから
サッカー、野球、ラグビーでも何でもいいから接触プレーある競技やってた奴に聞いてみろ >>11
大前提で、他の部員達もOB達も嘘を言ってないと信じる
という点が抜けている点で失格だな
過去にもやってた
体罰もあった
いびるのが趣味
まあ、本人が自覚なくても、アウトだわ >>464
だからこそ日大はマスコミの仕掛けたこの件に関して退かないんだよw >>458
わかってないのはあなだけどね
内田は嘘を言ってないとあなたは言ってることと
内田はあのタックルは見ていたというこの2つは矛盾してるってことなんだけど
あと何回も書いてるけど
仮に内田が見てないとしたら
あれほどの罰退したゲーム試合を試合後に確認しないで何日も経って騒ぎになってからネットで見たってのは監督してありえないだろ >>463
名ばかり管理職で、残業代払わないとかがブラックだろうが
やりがい搾取で、店長とかならまだ誤魔化しきくのかもしれないけどさ 理事長の田中ってやつも、内田も日大OBなんでしょ?
悪しき気風や体質が連綿と受け継がれているんじゃないの?
入ったばかりの学生・生徒もそれに染まっていく。
日大の組織に問題があるなら、潰れるか、中から変わるか、
外からの圧力で変えさせるか、だろう。
周囲から可哀そうと言われて、
自ら変えようとする機運が高まればいいが。
世間の風潮に逆らう俺様格好いいと思っているキチガイ千葉人
>>25
一番婦女暴行の多い部だろ?
何こなキチガイ? マツコ的外れなこと言ってるな
日大があまりに不誠実な対応してるから叩かれ続けてるだけだろ
そもそもこれは日大だけの問題じゃないから
中国と同じで、デカすぎてみんなこの機会に分割しろよと思ってるんだよ
>>458
そもそも自分が指示したプレーじゃないから見ていたとも言えるってなんだそれ?
自分が見たくないことは見えないってことか?
あーあー聞こえないの見えないバージョンかそれ? >>474
残業する方が無能なんだよ。
だから働き方改革になるんだよ。 >>307
もっと思い怪我をしていれば良かったと?
被害者が試合に戻ってきてくれたことで、どれだけ日大関係者が救われているか分からないのか?
ずる賢ければ、日大幹部のように何か分からん体調不良だと言い張って、長々と非難し続ける事も出来るんだぞ。
今までの流れで、自分が早く復帰して元気な姿を見せることが宮川君をはじめ、日大の選手達の為になると考えたとは思えないとすれば、
日大幹部と同類だよ。 溺れた犬は徹底的にたたく、朝鮮半島みたいなマスコミw
内田が宮川に直接、具体的に「プレー外でもいいから1プレー目で相手のQBに秋の大会にも出られないような重傷を負わせる故意のタックルをしてこい」と強要したというストーリーを世間は望んでいるのだろうが、そんなことは考えられない。
内田がそんなことを要求していたのなら過去にも同じようなことを選手に指示し実行させてきたはずだ。
にもかかわらず、問題になったのは宮川が初めて。
この事実だけでも、内田が故意の悪質タックルを指示していない一つの証明になりうると思う。
日大の就活生にモロ悪影響が出ているということは関学の就活生には有利に働く?
もしかして関学全体で仕掛けた?w
>>472
そのありえなさが炎上の原因だと思うけど。 >>485
その理論だと初犯で捕まった奴は現行犯以外みんな無罪にしなきゃいかんがなw >>450
バイアスも何も日大側(内田監督)の証言が100%間違ってるなんて言ってないよ
試合直後のインタビューでは「選手にはプレッシャーかけますよ」「イジメますけどね」って堂々と言ってるじゃん
干しといて追い込んでダーテイなプレーも厭わないプレイヤーにするのが彼のやり方なんだとわかった上で言ってる
刑事訴追の可能性が高くなってきれい事を会見で言ったのがダメなんだよ >>465
一般学生は取り合えず措くとして
日大フェニックスは大昔から監督の超ワンマン(超が一個じゃ足りんかな)体質ってのは有名
ただ
内田が再度監督になる前に一年だけ監督を任された人は
良くも悪くも非常に有名な篠竹幹夫氏→内田前監督と続いたカルト的な独裁体質を変えようとしたという声もある
マツコの言わんとすることも解るが
日大のアメフト部は色々と面倒な事情を抱えているため
マツコが思うほど状況は簡単じゃない アメフトで監督がQBを潰せとか日常的に使われてるんだろ
あくまでも上の連中はボールを持ってる上でやれって言ってたつもりが
あのバカが勘違いしてあんな感じで露骨にやってそれがビデオで
録画されてたもんだからSNSなんかで拡散されたってのが真実だろw
>>480
整理すると
・内田の会見も宮川と同じく真実を語っていると信じたい
・その上で物理的に見ていたかどうかは現時点で不明
・問題は内田の指示以上のことを宮川がしたってこと ハードコンタクトのある競技は相手との信頼関係があって成立するものだから
きちんと原因を究明しないでなあなあで終わらすと今度は死者や半身不随者がでるかもしれない
>>487
理解力ないね
@あなたが内田が会見で嘘を言ってないって思う
A内田は1プレーを注視しいたと思う
この2つはあなた自身が書いたことだけど
この2つは相反してるってこと
矛盾していることが理解出来ないの? 監督世代も体罰を受けてきた世代ろうに。
ある意味被害者だわw
>>442
関学の仕込み。前代未聞だしその割りにはそのババアが犯罪者扱いされてないし 毎年150億円の税金を投入して日大経営の一部を賄っている。
田中理事長(経営者)は国民の前で今回の騒動の経緯を説明して謝罪。
理事長を辞任すべきだろう。
切り捨てようとした一学生にマスコミのコントロールで負けるとか大学として恥ずかしくないの?
>>468
関学の選手は分かるんだよ。だからそういう指導。
あなたは日大が合ってそうだけれど、
宮川君はプレー後直ぐに冷静になり後悔するあたり、
日大の理事長はじめ幹部、監督、コーチの方々とは頭の構造が違うようだから、
関学の指導を受けた方が良かっただろうね。
不幸な出来事だよ。 >>485
真偽はまだ不明だが
昨年秋にも今回のような指示があったという部員の証言は一部で報道はされている 野球に置き換えるとこうなる
(交流戦がない時代)の秋期キャンプの時期
セのチームがパのチームと練習試合
一年目から一軍先発ローテに入っているPが、一番経験0の打者の頭へデッドボール
相手が怪我したらペナントレース有利になるだろと言われた
ハイリスクローリターン過ぎるつーか、リターン無くね?と
下ネタで例えると
彼氏が、嫌がる彼女にフェラチオを要求したら、彼女がパニくってゲロ吐くまでイマラチオしちゃったようなものでしょ。
要求した彼氏はフェラチオを指示したけど、指示された彼女はそれ以上のことをしてしまった。
要求した権力サイドとそれに逆らえない立場との、求めたものの受け取り方の違いと言葉の誤解。
この事件と本質は同じことだと思う。
>>489
それは本来アメフト協会なり文科省なりを全部すっ飛ばしていきなり警察に訴えた関学のやり方が汚すぎるからなんだよw アメフト日大部員、声明文に「コーチ一新」 近く発表へ
↑
え?これだけ?つまり他の選手達は具体的な指示は無かったという認識してるということだなw
やっぱ宮川がヤラカシタだけかww
>>503
例えが適当かどうかはわからんが俺と考え方は近いなw サッカーとか、
倒れた選手の顔を踏み潰す、とか日常。
一発レッドカードで退場。
マスゴミ、発狂せず。
「日本大学」 だから、 マスゴミ、発狂。
この、流れだよ。
>>492
つまり内田をもっと吊し上げんと真実はわからんってこったなw 日大がアメフトラフプレー動画募集したら面白そうw
ゴロゴロ出てきそうだわw
>>502
野球なんてヤクざずぶずぶなのに平気でやっているw >>51
KOREA!
「日本」と名のついたものは何でも叩け。叩き続けろ。
ぼろくそにけなせ。「日本体育大」も同じ。ただそれだけ。
日本海は「日本海」ではない。我が「東海」だ。「東海」にしろ。
今回の日本大のアメフトは上手く行った。しめしめ。首尾上々だ。
お人好しの日本人は罠にはまり易い。我々の同胞が増えてきた。
我々の仲間 「ネット民草」 だ。歓迎だ。
もっとけなせ。日本人に“もぐら叩き”を続けさせよう。馬鹿な日本人だ。
「あとで気がつくてんかん病」だ。「慰安婦」の次は「日本名」つぶしだ。
ばらすな。これほんと。
立教大の総長も我が郭洋春(クァク・ヤンチュン)になった。
関西学大と同じ基督教だ。関西学大と連携し活動を活発化させよう。
テレビやマスコミ、産経新聞も朝日新聞に同化してきたぞ。
三匹目のドジョウを探そう。 >>507
そうそれ。
日大がどうなろうが知ったこっちゃないが、
特定の連中を糾弾する姿勢が頭くるわけで。 何かのニュースで見たけど
コーチに見えないけどコーチらしいんだけど、オラついたゴリラ風の奴
あいつ怪しい
>>483
そもそもアレは見た目が派手なだけで大きな怪我はしないプレーだと言っている
俺的には最初から「監督にやれと言われたけど良心で手加減したのかな?」って感じだったし
本気で殺そうと思ったら首にクロスチョップするはずだと ヤクザのしのぎとバレたらこうなる。
この先はどの商売でも同じ事だ。
>>503
監督に権力があって選手がそれに従うのは常識であって何の問題もない
やり過ぎて相手に殺人タックルした宮川がまずは悪い このままじゃ悪質なチーム・監督・コーチが居たって話だけで終わっちゃうな
監督らはボールを持ってる相手をけがをさせるつもりでぶつかっていけと
指示したら(これはルール上セーフ)あのバカが無抵抗な状態の相手を
潰しに行ったって事なんだろw
会見があんなにグダグダじゃなかったら実行犯が何言ってるんだで五分五分くらいに持ち込めただろ
広報が悪いよ広報が
>>519
日大の記者会見は非常識のオンパレードだったからな
当然、常識ある人間には思えない ロシアワールドカップの放送が楽しみだわw
ラフプレーがあったらどう報道するのかw
>>494
あんたちょっと粘着質すぎるからこれで終わりにしてほしい。
@あなたが内田が会見で嘘を言ってないって思う
(内田の言い分も宮川の言い分と同じように真実を語っていると見るのがフェアだし、真相究明には必要だからだ)
A内田は1プレーを注視しいたと思う
(このプレーに関して、監督が物理的に見たということと、自分の指示を実行したのを見たという二つの意味がある。
宮川は監督の指示以上のことをしたわけだから。監督にとっては想定外、想像以上のことであって見ていない=そこまで指示していないというロジックが作られても不思議ではない) >>523
何回も同じ質問するとかマスコミのほうが異常。
今までもそうやって挑発していたw
あんな報道質問じゃまともに答えられないよw >>499
意味が分からん。井上みたいにしどろもどろになってるぞ >>528
かんさい学院とピンクのネクタイからもう擁護は無理なんだよ >>513
まだあちらは業務時間外に外の飲み屋で起きた傷害事件だけに警察に訴える正当性は高いけどねw 具体的に奥野君を1プレー目で壊せという指示ならば、その1プレーで奥野君が退場しているのに
2プレー目以降にも奥野君以外の選手にも悪質な反則を繰り返した説明がつかないからね
普通に考えて宮川君の暴走でしょう
名前に日本ってついてるものってだいたい駄目だよ
日本会議とか日本政府とか日本大学とか・・・
>>532
日体大がどうなろうが知ったこっちゃないが、
マスコミの異常体質事人権侵害は変わらない。 自分だけ暗黙のルール無視の猪木みたいなものか
何やっても許されるとか
>>502
そう。シナリオからおかしい
だから最初は政治的な話かと思ったが20人退部騒動の内容で謎が解けた >>533
財務省セクハラもお店だったけど、処分される不思議。
変な国だわw なんでどんな指示があっても絶対やってはいけないと大々的にアピールしないんだろ
一番重要なのはそこだろ
>>516
「宮川なんていたっけ?」の発言と同一人物と目される御仁か
この事件の前から評判は良くない
事件発生前から日大の大量退部について扱っていた5chのスレでも色々書かれてたな >>527
あくまで認めないってお前内田みたいなヤツだなw
物理的に見てたのなら見てたんだろ?w
なんだその謎理論?
全く意味不明 CLのラモスの反則、あれヨーロッパで良かったなw
あれ日本だと父親が涙ながらに被害訴えて刑事告訴されてたぞw
キャンペーンというか番組のネタになれば何でもいいんでしょ
責め立てれるなら何でもいいんでしょ
>>524
どうもこうとボールが外に出た後に、GKにボーレーキックかますくらいの反則じゃないといけんのだぞ。
アスペ、認知バイアス、ただの低脳にはわからないかもしれんが。 >>540
そう。
だから人権の法律を作る時にマスコミメディアからの人権侵害も盛り込んでいた。
削除されたがw >>508
違うね。マスコミが異常な反応してる。過剰に日大を悪者にしようとしてる。明らかに不自然 >>10
じゃあモリカケにするか?w
話題がないんだよ今は >>465
そうだよね
昔は日大ってそういうイメージだった
日大ブランドって言葉聞いた時はたまげたわw
そのイメージが拭えないから親世代は日大入学は普通、反対するはず
こんなに伝統と規模があって一向に偏差値も上がらないから何かしら
理由があると普通は思うしね >>546
都合が悪くなるとレッテルを張る姿勢が笑えるw >>541
もはや、プレーがやってはいけないレベルのものかの話は終わってるから。
宮川個人が自分の意思で殺人タックルしただけならとっくに話は終わってた 働き方改革とかもっと報道すりゃいいのにな。
マスコミも自公の犬だなw
自供は警察にしたらよくね?
被害者出してんだよな
会見する必要あるかな
日大ブランドがどうなってもいいのか?と人質にとられてるからするしかないのか
教育機関としての日大は優秀だろ
運営幹部陣がゴミぞろいなだけであって
>>527
物理的に見ていたってことと
自分が指示していたことを実行するかを見ていた
どっちも宮川くんを見ていたってことに変わらないだろw
アホかよ 第三者機関を作ろうキャンペーンだったりしてな。
だとしたらまさにリンチw
日大の一般学生には気の毒だと思う
日大の対応としてまず行うべきは
関学の出した10個の疑問を
まず明らかにすることだろうな
解決策が提示されてるのと同じようなものだ
>>536
日体大が変わることが大事
マスゴミがどうなろうと知ったことじゃない >>554
やったところでどうせ通るんだからだったら視聴率取れる方ってことでしょw マスコミの使う「持論を展開」って表現が、とっても上から目線だと思う。
日大広報部
日大危機管理部
日大理事長
日大常務理事
このあたりが真っ黒過ぎてアメフト部どうのっていう話じゃなくなってるところがヤバ過ぎ
キャンペーンではない
内田が人事権ある要職そのままで逃げたから続いてる
復帰した被害者の選手が「宮川選手にはまたアメフトやって欲しいです」って言ってたけどマスコミと世間がそういうコメントを欲してる圧は凄かったもんな
>>551
なるほど。あの司会の爺さんの「落ちません」発言は、
そもそも日大ブランドなんてありません、という意味だったか。 日大叩きに変わってる事に気付いてないアホが多いこと多いこと
>>560
関学が求める答えはどうせ返ってこないから
もう警察に任せたら? >>517
論点がずれていることをここで指摘しても仕方がないんだろうけれど、
日大関係者の方?
そうだとすれば、日大批判は気に障ったでしょう。
でも、やはり、あなたの目から見ても宮川君はまだ良心の残る、悪になりきれなかった青年なんですね。
本能だけで突っ走り、言葉も聞こえなくなるタイプの人間ではないと。
腐りきった日大幹部の地位名誉権力の為の手駒ではなく、
本人に合った世界で生きて行けるようになって欲しいですね。 >>566
それな
教育者のジジイのくせに若者潰して自分だけ安泰っておかしすぎる 何度も言うけど、真相は関学側の内田に対する計画的名誉毀損。そう考えないと辻褄が合わない
>>562
存在意味のないマスコミだわなw
そりゃネットに負けるわw オリンピック化に待った。コンプライアンス問題発生
ケンカ空手の影響 オリンピックの精神に反する
■株式会社国際空手道連盟極真会館(松井派)
館長詳細
本名は文章圭(문장규、ムン・ジャンギュ)。東京都文京区生まれ、千葉県育ち。京北高等学校を経て中央大学商学部卒業。得意技は後ろ回し蹴り。館長(松井派)就任後、一般会員に対して年会費制度を導入したことで大きな波紋が生じた。
現役選手を引退後、許永中と許の紹介で画商の福本邦雄の下で、表と裏社会のビジネスを学ぶ。その後空手界に復帰し、浅草に本部直轄浅草道場を開く。
■分裂問題 疑惑
1994年(平成6年)4月26日に大山が肺癌で死去した。大山の“危急時遺言”によって、松井が後継者に指名された。
しかし、大山の遺族は遺言に疑義を抱き、遺言状の有効性について訴えを起こし、東京地裁にて「遺言状は無効」との判決を得た。
この騒動をきっかけに極真会館は分裂を始め、「極真カラテ」を標榜する団体が乱立する事態となった。
松井は従来の選手権大会開催の他に、格闘技イベントK-1へ全日本や世界大会優勝選手を参加させ、衆目を集めることで、入門者を増やそうという戦略で臨んでいる。
また、「国際空手道連盟極真会館」の名称を財団法人を設置しその法人にするのではなく、松井章圭本人名義で商標登録し、「株式会社国際空手道連盟極真会館」を設立した。
しかし、この商標登録は分裂した他の派閥と裁判で争われた結果、2009-2010年に大山家の商標登録になった。
■事件関連
2011年11月10日、総合人材サービス会社の旧グッドウィル・グループ(GWG)による人材派遣会社の買収を仲介した松井が、
東京国税局の税務調査を受け、仲介を巡って受け取った約100億円の所得の申告方法に誤りがあったとして、過少申告加算税を含めて約30億円を追徴課税されていたことがわかった。
申告の際には、これらを譲渡所得と申告し、所得税額は十数億円だった。しかし、東京国税局の税務調査で、これらは、株や現金を譲り受けたことによる所得ではなく、仲介の報酬に当たるなどとして税率の高い雑所得と認定されたという。
この買収を巡っては、仲介した投資事業会社「コリンシアンパートナーズ」元社長の公認会計士らが東京地検から法人税法違反で起訴され、東京地裁で有罪判決を言い渡されている。
※関連
【巨額脱税】正道会館 石井和義社長、 K−1の脱税事件で実刑確定 服役中
>>574
関学が内田にかんさい学院言わせたりピンクのネクタイつけさせたりしたのか
そりゃスゲー() 関学側のタッチライン目の前で起こった反則なのに
関学側は一切その場で抗議していない
つまり見ていなかったか、見ていても悪質だとは認識できなかったのか
そのくせ日大側には見てないのはおかしいとか非難するのは意味不明
実際ダメだろう
逆張りバカはいらん
しっかり事実を見抜くだけだ
母娘丼のタカシ
http://2chb.net/r/psy/1526994139/17
タカシくん、貴方は、とんでもないことを・・・・
K..のみならず、他の嫁も・・・
まして、K..の母親までも・・・
K..親子には弱味がありましたので・・・
兄弟(息子たち)の学費云々ですね・・・
タカシくん・・・つまり・・・
兄弟(息子たち)の面倒見るから、下半身を提供せよ、と・・・
娘=7回前後、母親=5回前後・・・
こんなに頻繁に姦ってたなんて・・・
この頻度は確実に、裏目に出ます
いくら何でも姦り過ぎです
強姦罪を充分、適用出来ることでしょう
で、親族の不祥事発覚で全員、ポイ捨て・・・
タカシくん、あの親子は一瞬にして地獄に堕ちました
全てを貴方に奪われて・・・
タカシくん、結局、宗務は、
貴方の「性奴隷の館」じゃないですか?
貴方は「聖職者」ならぬ「生殖者」ですねw
貴方の異常な性欲こそ、貴方が魔物であることの証左
あまりの性欲の強さに、貴方は抑制が効きません
貴方は、東大生時代から風俗通いをしてたほど
そんな貴方が「仏陀の生まれ変わり」などと・・・
よくも言えたものですねw
タカシくん、もう直ぐ終わりが来ます
貴方は、一瞬で消えます
私は、貴方の衰えを待ちました
霊的には、魂の親が消去され
眷族たちは次々に、こちらへ投降して来ます
この世的には、貴方にはもう、お金がありません
つまり、この世的にも、あの世的にも、行き詰り、
四面楚歌の状態です
オウムの末期と酷似します
そして、麻原は・・・
あのような惨めな最後でした・・・
同じ、ナイアーラトテップの分身としての貴方にも
同様の最後が訪れます
逮捕は、慈悲です
貴方の衣食住を提供します
逮捕されず、裸で放り出されたら
プロメティウス同様の運命が待ってますから
そう、怒り狂った職員、信者たちに、
忽ち、殺されてしまうでしょう
タカシくん、貴方はとうとう、反省出来ず、
人としての道を歩むことが出来ませんでした
貴方は、「最悪のバッドエンド」を選びました
魂は、一瞬で消去して貰えず、阿鼻叫喚地獄にて暫し
あらゆる拷問に悶え続けることでしょう
騙されて、人生の全てを狂わされた
職員、信者たちの怒りが治まるまで
貴方は、悶え続けるのです
貴方が、自分の意志で選んだ道です
>>579
いや、控えの選手たちが何人も指さして抗議してる。 >>571
お前は理解力がねーな。そもそも大事故に繋がるプレーじゃないし、二人で口裏合わせてねーとできないプレーだと言ってんの?分かる? 母娘丼のタカシ
http://2chb.net/r/psy/1526994139/17
タカシくん、貴方は、とんでもないことを・・・・
K..のみならず、他の嫁も・・・
まして、K..の母親までも・・・
K..親子には弱味がありましたので・・・
兄弟(息子たち)の学費云々ですね・・・
タカシくん・・・つまり・・・
兄弟(息子たち)の面倒見るから、下半身を提供せよ、と・・・
娘=7回前後、母親=5回前後・・・
こんなに頻繁に姦ってたなんて・・・
この頻度は確実に、裏目に出ます
いくら何でも姦り過ぎです
強姦罪を充分、適用出来ることでしょう
で、親族の不祥事発覚で全員、ポイ捨て・・・
タカシくん、あの親子は一瞬にして地獄に堕ちました
全てを貴方に奪われて・・・
タカシくん、結局、宗務は、
貴方の「性奴隷の館」じゃないですか?
貴方は「聖職者」ならぬ「生殖者」ですねw
貴方の異常な性欲こそ、貴方が魔物であることの証左
あまりの性欲の強さに、貴方は抑制が効きません
貴方は、東大生時代から風俗通いをしてたほど
そんな貴方が「仏陀の生まれ変わり」などと・・・
よくも言えたものですねw
タカシくん、もう直ぐ終わりが来ます
貴方は、一瞬で消えます
私は、貴方の衰えを待ちました
霊的には、魂の親が消去され
眷族たちは次々に、こちらへ投降して来ます
この世的には、貴方にはもう、お金がありません
つまり、この世的にも、あの世的にも、行き詰り、
四面楚歌の状態です
オウムの末期と酷似します
そして、麻原は・・・
あのような惨めな最後でした・・・
同じ、ナイアーラトテップの分身としての貴方にも
同様の最後が訪れます
逮捕は、慈悲です
貴方の衣食住を提供します
逮捕されず、裸で放り出されたら
プロメティウス同様の運命が待ってますから
そう、怒り狂った職員、信者たちに、
忽ち、殺されてしまうでしょう
タカシくん、貴方はとうとう、反省出来ず、
人としての道を歩むことが出来ませんでした
貴方は、「最悪のバッドエンド」を選びました
魂は、一瞬で消去して貰えず、阿鼻叫喚地獄にて暫し
あらゆる拷問に悶え続けることでしょう
騙されて、人生の全てを狂わされた
職員、信者たちの怒りが治まるまで
貴方は、悶え続けるのです
貴方が、自分の意志で選んだ道です
日大に入らなければ傷害罪に問われる事も無かったろうに。
母娘丼のタカシ
http://2chb.net/r/psy/1526994139/17
タカシくん、貴方は、とんでもないことを・・・・
K..のみならず、他の嫁も・・・
まして、K..の母親までも・・・
K..親子には弱味がありましたので・・・
兄弟(息子たち)の学費云々ですね・・・
タカシくん・・・つまり・・・
兄弟(息子たち)の面倒見るから、下半身を提供せよ、と・・・
娘=7回前後、母親=5回前後・・・
こんなに頻繁に姦ってたなんて・・・
この頻度は確実に、裏目に出ます
いくら何でも姦り過ぎです
強姦罪を充分、適用出来ることでしょう
で、親族の不祥事発覚で全員、ポイ捨て・・・
タカシくん、あの親子は一瞬にして地獄に堕ちました
全てを貴方に奪われて・・・
タカシくん、結局、宗務は、
貴方の「性奴隷の館」じゃないですか?
貴方は「聖職者」ならぬ「生殖者」ですねw
貴方の異常な性欲こそ、貴方が魔物であることの証左
あまりの性欲の強さに、貴方は抑制が効きません
貴方は、東大生時代から風俗通いをしてたほど
そんな貴方が「仏陀の生まれ変わり」などと・・・
よくも言えたものですねw
タカシくん、もう直ぐ終わりが来ます
貴方は、一瞬で消えます
私は、貴方の衰えを待ちました
霊的には、魂の親が消去され
眷族たちは次々に、こちらへ投降して来ます
この世的には、貴方にはもう、お金がありません
つまり、この世的にも、あの世的にも、行き詰り、
四面楚歌の状態です
オウムの末期と酷似します
そして、麻原は・・・
あのような惨めな最後でした・・・
同じ、ナイアーラトテップの分身としての貴方にも
同様の最後が訪れます
逮捕は、慈悲です
貴方の衣食住を提供します
逮捕されず、裸で放り出されたら
プロメティウス同様の運命が待ってますから
そう、怒り狂った職員、信者たちに、
忽ち、殺されてしまうでしょう
タカシくん、貴方はとうとう、反省出来ず、
人としての道を歩むことが出来ませんでした
貴方は、「最悪のバッドエンド」を選びました
魂は、一瞬で消去して貰えず、阿鼻叫喚地獄にて暫し
あらゆる拷問に悶え続けることでしょう
騙されて、人生の全てを狂わされた
職員、信者たちの怒りが治まるまで
貴方は、悶え続けるのです
貴方が、自分の意志で選んだ道です
>>570
捜査機関からではなくて
日大が自ら真摯に回答することが
日大を救うことになるんじゃないかと
淡い期待をしてる >>587
真実を話しているが
世間がそれを駄々こねて受け入れないだけだからな >>465
医学部が裏口入学なんかしてねえよ
昔は補欠合格です、1口1000万円で寄付して下さい
でバカ息子を入学させたい親が1口寄付したら、もう2口何とかなりませんか?
みたいな感じで寄付させてた アメリカの大学じゃないのにアメフトに力入れすぎだろ
アメリカだとアメフトの選手は授業初日に先生にサインもらってそれ以降
授業に出てこないくらい優遇されてるけどなw
>>577
寧ろそういうしょーもない揚げ足取りする方が怪しい。マスコミもグル
審判もグル、日大アメフト部員もグル、調子乗ってた内田を皆でいじめてるだけ >>578
セクハラ朝日、ハニトラ文春のことだねw 日大トップ田中理事長と森元総理とはズブズブ
危機管理学部は警察、自衛隊の天下りポスト
卒業生は警察官、自衛官となる
ちなみに、全国で危機管理学部があるのは三校のみ
日大、加計学園(千葉・岡山) !
気を付けろ!日本の警察は日大と加計学園に着々と支配されつつある
ヤクザと警察は実は繋がっている
警察に捜査されたらある程度人権は守ってもらえるが
マスコミに捜査されたら人権なんて考えないしすぐ証言だけで公開するからな
>>590
アメリカのアメフト選手はヒーローだよね
プロの年収も半端ない 大学を選んだ側が悪いって主張はそれ言い出したらオシマイの典型だな
外圧でもなきゃ組織ってものが変わらないことを、組織で働く国民の大多数は知っている
だから今回の件、マスゴミも含めて収まりが付いてないんだと思う
半沢直樹が人気になった理由と似てる
体育会系が注目されてるけど、今回の件は日本の病理の表出でもある
だからこれだけ強い反発があるんだと思う
>>588
マスコミが面白おかしく煽るからな。
そのシンパもいるだろうしw >>591
でも、きっかけは自分で作ったんでしょ? 内田みたいな教育者をこんな汚いやり方で追い落とすのはどうかしているよ
だって長年教え子をいい会社に送ってきた実績あってこその日大ナンバー2でしょ
まあ、アクロバティク擁護すら難しい状態やからな(^。^;)y-.。o○
映像出回って焦げ臭い段階で
内田が会見して「やっぱあれはやりすぎだった」と
頭下げれば鎮火してたかもしれんのにな
延々と無視して選手が大学と関係ない場所で顔名前晒して会見
そら大炎上になるわ
異常だもん大学の無責任ぶりが
マスゴミの 発狂 キャンペーン だよ。
「日本」 と付くと 発狂する。
サッカー、スパイクで倒れた選手の顔面踏む
とか、 マスゴミ発狂しないよ、まったく。
サッカー、スパイクで、ボール持って無いやつに
スライディングしても、
マスゴミ発狂しないよ、まったく。
マスゴミ、安倍総理が、カツカレー食うと
発狂するけどな。
>>578
むしろ偉い人が責任をとる連帯責任って日本くらいじゃないの >>587
本来ならそうあるべきだが
理事長からして元相撲部監督という
日大の組織構造から見て無理だな
日大と関学の対応の差が良く指摘されるが
関学の監督の鳥内は関学の文学部&アメフト部OBではあるが
監督業の他に家業の製麺屋のオヤジをやっていて
内田前監督のように
大学本体と極端に密接な関係ではないという違いも大きい 俺が指摘してる部分は皆おかしいと思ってるはずなんだがな
それに明後日の反論してくるあたり関学は相当金かけてネット工作してると見える
>>588
現場の学生たちが、その「大学の真実」は嘘だと告白してる以上、無理だよ 一番だめだめキャンペーン大々的に繰り広げてるのは他ならぬ日大だと思うけどw
これだったら、明らかにどう批判浴びようが一切会見しないで「コメントなし」で通した方が
よっぽどマシだっただろ
>>590
アメリカアメフトでは体罰や怪我どころか、死亡事故が起きているよ。 あのタックルした選手アスペとかだろw
監督コーチの要求が
ボールを持ってる選手に対して潰すつもりでタックル(ルール上セーフ)
例の選手の解釈
無抵抗なところを狙って潰す(ルール上アウト)
要するにこういうことなんだと思うw
>>588
個人的にはどちらが真実か、なんて
分からない
世間がどうこうではなく
日大の回答には矛盾や疑問があると
当事者の関学側は言ってるんだから
きちんとそれらを解消すれば
問題は本質的に無くなるでしょう >>598
だからっていじめていいって話にはならない >>603
トランプなんて平気で部下を採用、首にしているもんなw >>25
それがそもそもおかしい。
大学は学問するところだろ。
根本的にそこから、おかしい。 ID:0XJL9gMC0
こいつつまんねー
危機管理学部か?
>>465
医学部に関しては、日大はまともだぜ
事故起こりまくりの、〇京大や東〇大の医学部に比べたら 日大の系列校の学生なんてすごい数だから
今回の悪評は金額にするとすごいマイナスだろうな
>>600
それでも、このスレみたいに中国雑技団レベルの擁護がうようよ涌いているという事実… >>612
そうだね
ボクはいじめられてますって世間に訴えないといけないよね
TVに出てコレはイジメです相手からの計画的な犯行ですってアピールしたほうがいいよね >>600
どこが?正義ぶってる奴等の反論への反論の方がアクロバットすぎて呆れるわ 実際日大の対応がダメダメだからなぁ
というかこれを否定するならスポーツで良い結果残すと大学全体が良いイメージで見られるとも否定しないとな
まぁマツコあたりだと否定してそうだけども
ダメダメキャンペーンじゃなくただのダメダメ大学なんだよ
マツコも忖度か
学生がTVの前に出てきた時点で
古い文化では反逆だからね
あんなに立派な学生はいない
マツコは若い学生を褒めるべきだったのに
マスコミ批判か、マツコも時代遅れてきてるな
>>616
それはどうだろ
もみ消すのは得意芸のようだしw 良い悪いでなく
テレビの主体のかなりの部分を
自分が占めているのに
テレビを俯瞰してるから
電通過労死の時も
テレビが電通批判する中
テレビも同じ環境だろ
批判側にまわるな的な…
だな。ダメダメすぎてもう、いろいろと胡散臭い。
激しいボールの奪い合いの末、ケガさせちゃったとしても、
一般人は「アメフトってそんなもんでしょ」としか思わない。
しかし実際はボールから遠く離れた場所にいる選手を背後から襲撃するという、
この上なく親切な分かりやすさ。
そして被害者の親が、実行犯を無罪にして監督のほうをムショ送りにしようという
謎の努力をしている。
5ちゃんでは、日ごろ反日スレを乱立しているヤツが日大叩きスレを乱立し、
事件としては小さいこの暴行事件に、有名人が次々とコメントを出して、
中には安倍批判に繋げるようなキチも。
日大、なんか朝鮮人に恨まれるようなことしたん?
>>614
学門究めて飯食えるやつなんてほとんどいないよ
それに研究職につけても体育会系以上に醜い権力闘争が待っているけどなw >>615
ちげーよ全く日大とは無関係だ
最初は面白がって見てたんだが明らかに全体のシナリオがおかしいから冷静に整理したら関学の狂言説にした方が辻褄合うって気がついただけ ここから、アベ退陣に持っていくのが
プロ人権市民団体の仕事
そんな日大以下の大学卒、高卒に
文句言われようが
屁でもない
>>629
ボクだけ真実に気づいたと感じて喜んでるのな
陰謀論者はこうして生まれるw 悪質プレーだけならここまで盛り上がってない、直ぐに誤ってればチャラもありえた
その後の対応が会見含めてあまりにだめ過ぎて火にガソリンを注いでしまっただけ
もう内田更迭以外の道はないレベル
企業とか議会なら、まだ判る。
大学でこれは酷いわなw
大学は企業や議会とは違うから「理事」なのであって、他の影響を受けにくいように護られてる。
だからこそ
何かあれば学生が騒ぐ
警察も国家も介入できないんだから。
一般人の虐げられた若い人物がTVに
大衆の矢面に立って、世間に【悪、善】を知らしめた
すばらしい時代だろ
イジメにカウンターうてる時代だぞ?次の時代は
今年一番のマスコミの功績と言っても過言ではない事件
この件に関しては
マスコミが騒ぐしかないだろ
教育機関に介入できる権力なんて無いんだから
経営トップの一人が馬鹿がバレたら
芋づる式に経営陣の馬鹿がバレただけよwww
>>418
あなたの意見はいろいろ参考になった
要するに内田井上の主目的は宮川が反則を怖れずプレーすることで相手のQBを壊すことではないというのがあなたの主張だろう
だけどやはりその副産物として相手選手はケガする危険に身をさらされる訳で、ルールを超えてケガさせてもいいからやってこいそういう指示指導は到底受け入れられないだろう
ケガさせるためにやった訳じゃないから悪くないは対戦校も部外者の私たちもそれは受け入れられないよ 警視庁が動き出してたってよ
もう偽善者のわいらには関係ない問題
ちなみに最初に怪しいと思ったのは最初はマスコミは内田が「殺せ」と言っていたがと報じていたはずなのにいつの間にか怪我させろを経て「潰せ」と言ったに変わっていったから
最初に激しい言葉を使ってそれに乗せた後に後に引けなくするのは洗脳の一手
内田に殴られて来てから言えやホモデブ
きめーんだよ
・そもそもアメフト的には特に悪質というわけではなかった日常的なプレー
(試合中の関学の対応みればわかる)
・SNSで動画がひろがった
・普段のプレーを知らないからいかにも卑劣な行為だという世論が作られた
・そこからの日大の対応が歴史的な面白さ
こんなところじゃないの?
マスゴミの 発狂 キャンペーン だよ。
「日本」 と付くと 発狂する。
ボクシングで、耳を食いちぎっても、
マスゴミ発狂しないよ、まったく。
サッカー、スパイクで倒れた選手の顔面踏みつぶす
とか、 マスゴミ発狂しないよ、まったく。
マスゴミ、安倍総理が、カツカレー食うと
速攻で、発狂する。
NHKとか、ニュースで「韓国のなんとか団が、全米1位」
流してたけど、NHK記者だったレイプ魔に懲役21年。
はスルーだな。
スレタイみて叩く気まんまんで覗いたけど本文読んだら意外とまともだった
ホモフト部があるからマツコはフォロー入れたんだろうな
メディアの扇動に乗っかったアホどものネットリンチの正当化キモすぎ
あれだけのことやっておいて
批判するなとか無理だろう
戦後の数々の会見見た人が稀にみる悪辣極まりないものだったと言っている
起こってしまったことは仕方ないにしても
その後の対応が反省の欠片もない
大学日本体に自浄能力がないのは明白
潰されても止むを得ない
>>653
日常的なプレーなの!?
んじゃ、他のアメフト関係者は日常的なプレーなのに世論に合わせて
悪質なプレーだと言い切ってるのか(ガクガク >>633
こういう煽りカスって本当に馬鹿だね。いても意味がないのにただ邪魔なだけ 学生が可哀想だから批判するなはおかしい
学生が可哀想だから日大上層部はしっかりしろって言うべき
>>658
関学がどんなに謝ろうと警察に訴えるから関係ないってやってんだからどうしようもないだろ
今の内田は日本相撲協会の八角理事長と同じ立場w >>1
日大の部分をオ○ムに差し替えても論理としては通じるなw
ま、芸能界には日大芸術学部出身や日大出身者が多いから
擁護したら得するからマツコは擁護するんだわな
オ○ム信者を擁護したら損するから誰も擁護しないw >>662
でも、お前だって自分が気がついたって理由だけで
アレは陰謀だって煽ってるよね? 自損行為のキチガイくらいならまだしも
他人を盗撮してAV嬢にでっちあげたり
他人の家に忍び込んで放火したり
他人のカルテをねつ造して重症患者にでっちあげたりしているものを
正義のスーパーひーろー聖人君子扱いしているのがキラキラK談合だろう
>>663
それこそマスコミの企業体質の改善だろw >>629
貴方は日大フェニックスの極めて特殊な気風を知らないからそう感じるのかもね
日大フェニックスの極めて独特な気風を知っていたら
内田前監督のような
篠竹氏の悪い部分だけを引き継いでしまう指導者が出てくる可能性は
極めて残念だがあり得る事態だし
その結果として今回の一件が起きることに違和感はない 日大も対応を相談した相手が悪かったな。
米倉爺では対応できないよ。
>>653
特に悪質ではないとするとかなり問題のあるプレーよ
普通投げ終わったQBにぶつかったりはしないから
直後なら勢いでーと言いつつ怪我目的でぶつかる奴もいるけど
そういうのも反則切られる事が多い
2秒も遅れて当たるのはかなりあ・く・し・つ
ただ、ちゃんと謝ってればこんなになるプレーじゃなかった
内田が舐め過ぎてたのが全部悪い、あと広報のおっさんの態度も悪い 潰せと言った日体大監督と何ら変わらないマスコミの人を潰す体質w
何年君臨してるかは知らんけど、今の上層部が可笑しいだけなんだろうけど
そのおかしさが異常だから叩かれてる。
俺、日大医学部の先生に助けられたから医学部だけは死守して欲しい。
>>661
プロ野球のように毎日試合してたら一年に一度くらいはあるプレーだろうな。そもそもが激しいスポーツだからラフプレーの基準も上がる
専門家も二つ目三つ目は普通にありうるプレーって言ってたろ。騒ぎすぎなんだよ >>671
他人に清廉潔癖を求め、自分には甘いタイプでしょうかw マツコさん的には
井上コーチ>>>>>宮川選手
なんでしょ。
>>674
ヤクザとつながっているプロ野球が普通にプレー、放送しているもんなw 今回の件での一番の被害者は井上さんなのかもしれないw
規模が大きいだけに受験者が一旦減ると反動がでかいぞ
すぐリストラか学部減らしにつながる
どうせマスコミのストーリーに乗って謝ったところで辞めさせられんだから
だったら徹底的に逆らった方が道が開けるってもんだw
ワイドショーネタをニュースでやる
電通ソウカ 大勝利
日大学生と日大職員、日大出身者は、昼間に太陽の下堂々と歩くんじゃねーぞクズ
>>674
あれ?二つ目三つ目は普通にありうる?
なんで1つ目から目をそらすようにお茶を濁しちゃった? かなり酷い部類だもん
日大には悪いが見せしめにボコって
他の大学の改善の流れとなって欲しい
>>666
煽ってんじゃなくて世間に警告してんだ。マスコミの言うことを真に受けるなと 井上コーチが私が指示してやらせました内田監督は関係ないです
で全ての責任かぶって日大も辞職して日大が生涯補償してやれば収まった
>>687
んじゃ、お前が煽りって言った奴もお前に警告したんじゃねーのw >>688
太田、小藪、竹山は叩かれてるほうにつく フェニックスw まず名前変えないと
おさまらないこれ
>>12
今の若者にはピントこないだろうが総計も昔はダメダメ大学だったからな
70才以上の奴らからすればミッションや総計なんてのはバカ大学にすぎない 報道するにも日大の教授、一般職員、一般学生になにも非はない。ということを前提にしなければならない。
日大に問題が、問題がと悪いイメージをつけるのではなく、いい事例も紹介しながら日大の一部の経営陣、アメフト部の体質に問題があっただけで、他は無関係と
マスコミも、毎回ことあるごとに断りをいれるなどの配慮はあったほうがいい。
今のままじゃひとくくりに悪いイメージがつく。マツコのいいたいとこはここじゃないか。
スポーツのプレーを刑事事件化した関学も糞だけどな
警察がスポーツに介入する前例を作った罪は重い
サッカーでもボールのない所でやりあっているが当然逮捕だよなw
>>669
だからでっち上げやすかったと思ってる。ただ、普通の人が目を向けないところが明らかに矛盾してる
矛盾点が多すぎるしバレバレなんだよ 松本人志、、さんま、松子とお大物はみんな報道を批判してるもんな
身をもってマスゴミの異常さを体感してるもんね
>>698
良いことだろ〜
むしろ、今後刑事事件化したくないなら
ラフプレーをしなきゃええんだから抑止力になるわ >>671
炎上したのは、試合後の内田の開き直りコメントがあっての事だしね
記者も、そのときの違和感をそのまま記事に書くくらいの状況だったし、
それと同時にアメフト経験者、関係者は非難の声あげてたわけで
素人は、あの動画見ただけじゃこんなプレーもあるかもね位でスルーだったと思うわ >>693
ハエの相手してる訳ではないと言っている。マジで理解力ないの? 日大自身が煽ってる
内田は日大の常務理事でもあるわけで
叩かれるのは仕方ない
>>698
あれはラフプレーじゃないだろ。プレー外の暴力沙汰による傷害事件と一緒。 >>698
いやいや宮川のやった事は傷害罪だろ
あんなのが許されるんならみんなやり始めるわw
例えばボクサーがゴングがなってリングサイドに振り返って戻っている
最中に後ろから飛び蹴り入れるようなもんだろw >>700
一般人ではなく
日本のアメフト関係者のほとんどが
あれを指示だと思っている
宍戸や新井のような日大OBもそう言っている訳でさ まあスポーツ否定派の自分としてはスポーツなんてやらんほうがいいんだよ。
怪我どころか死亡事故まで起きているんだから。
一生ものだよ。
>>708
そんな酷い行為なのになんで一発退場せずにプレー続行できたんだろうね >>699
それな。これからはプロスポーツも刑事罰化していかないとダブスタになる
その前に関学側が捕まるだろうけど >>706
お前が言ってることを理解するのが読解力なら
世界中の辞書書き直さなきゃならないだろう・・・
どうすんだよ 実際ダメダメで
毎日のように自分達でネタ提供
ニュース関連の視聴率は軒並みアップ
やるなってほうが無茶ですわ
テレビはコーチと監督を悪いことにしないと決着したことにならないって
思い込んでる節があるんだよなw
ボクシングで言ったら、例えば1ラウンドが終わったゴングの後に
背後から相手ボクサーにパンチを食らわせているような行為だよ。
そんなのヤンチャ上がりの人が多いボクシングですら見たことない。
>>698
あれもこれも出てきそうだね。
日大だけではないだろうが。
関学とマスコミの罪は重いわ。 >>704
学生が勝手に犯罪行為ってのはよくある話やで
教育者が犯罪行為に値することを学生にやらせたんとちゃうか?
ということで炎上してる。
学生が勝手にやった分については、大学がここまで思いっきりたたかれることはなかったんちゃうかな。
そういや昔関学製が広島の平和記念公園の折り鶴に放火したなんて事件もあったな。思い出した。 アメフトへの関心を薄れさせないために他大学の不祥事も暴けばいい
ラフプレー集みたいなのないのかな
>>718
1度見たぞw
亀田絡みのボクサーがやったw >>718
ボクシング自体がだめ競技。
もろ暴力競技だろw アメフトのルールも知らない層があれは傷害事件ダーって騒いでるのがね
>>713
そうだなw
あ、被害者が被害届け出す必要があるのご存知? >>710
だから「指示があった」じゃなくて「誰からの指示か」って話だろ
選手個人がやるとは考えにくいが関学側の主張のブーメラン見てると関学が指示したとしか思えねーんだよ 今回の事件がショッキングだったのはプロスポーツ界で起こったことではなく、
学生スポーツの現場で起こったことで、教育機関だったことだと思う。
プロスポーツではもしかしたらコーチや監督が相手チームの選手にケガを
させてもいいから云々という指示はあったのかもしれないが、
それが教育現場で起こっていたというのがさらに衝撃的だったんじゃないかな?
教育機関でそれはないだろって。
>>714
陰謀論者に議論求めること事態が無理筋だ。相手にすんな
そのうち、広報が荒ぶったり学長がポンコツなのも関学の陰謀にしだすぞw >>728
アメリカの学生アメフトも問題だらけだよ。
怪我、体罰なんて当たり前だからなw
コンタクトスポーツは危険なんだよw >>1
最近の日大はダメダメだったのにマスゴミが報道しない自由を行使して批判しなかったら大事件が発生
手の平返してバッシング開始、過去のダメダメな話(暴力沙汰で部員が大量に辞めたなど)を今さら報道 >>727
新井は
OB会を除名される覚悟で内田前監督と直談判したいとまで公言して監督を批判しているし
宍戸はアメフト関係者の中では最も早い段階の部類で
監督の指示だと思われる旨共同通信に記事を出している >>723
それはゴングが鳴った後に相手選手がベンチに帰ろうとしているところを
駆け寄ってパンチしたもの?
それとも打ち合いが白熱していてゴングが鳴ってもそれがやまずに謝ってパンチしたもの?
後者ならあるだろうが。 マスコミへの対応が悪かったにせよ
この報道のしかたは異常な気がする
こんなんで一般紙連日一面はなんかおかしいぞ
>>740
裏でいろいろ法案が決まっているから、隠したいのかもと勘繰るよw >>699
馬鹿がどや顔w
サッカーで似たような案件で起訴されてるだろ >>729
ネタとしてはおもろいで
坂本龍馬暗殺 フリーメイソン説
JFK暗殺 CIA陰謀説
アポロ11号は本当は月面着陸してなかった説
とかいろんな陰謀論や逆説があって、こういうのはいろんな説があっていい。 ついてないなとは思うけど
いい事が誇らしいなら悪いことも受け入れるしかない
>>728
教育機関にも色々あって
特に体育会の強い学校は権力者に従順な犬を輩出することが絶対的な正義なわけよw >>728
コンタクトスポーツだからね。
ルール内で怪我させることは良くあること。
ただ、これはプレーが終わって2秒後だからねぇ。
プロスポーツでも衝撃的だと思うよ。 >>729
こんだけ偏向報道しといて何を言う。ぜーんぶマスコミの印象操作だよ >>14
アホな東大法学部卒のパヨク馬鹿をお忘れ。 関学さんの側はスポーツの事故で選手が重症を負ったり後遺症を負ったりして
それからそのことの防止策に厳しく取り組むようになったということはないの?
キチガイサヨクの日本ダメダメキャンペーンにもなんか言えよブタキムチデラックス
>>740
野球以外の報道が異常なんだよ
普段はほとんど報道しない癖に何かあると「これで半年は戦えるw」とばかりにバッシング(レスリング、相撲、バドミントンなど)
今回の日大も、事件発生後に「以前からこの監督には問題があった」という書き込みがたくさんあって、その一部を今さら報道している >>754
ちょw相撲は下手なスポーツよりよっぽど報道してるだろwww >>753
ボスを倒したら山口組が怒るし、話題も終息しちゃうからな
これから半年はこのネタで戦えるのに
まあ、こんなマスゴミに金出してる企業が馬鹿なんだけど >>748
皆勘違いしてるが「投げ終わってから2秒以上」であり「笛が鳴ってから」は1秒も経ってないぞ。これも明らかなマスコミの偏向報道の賜物 >>751
実際に関学アメフト部はそのパターン
40年くらい前にプレイ中の事故で半身不随になった選手が出ていて
その時に膨大かつ詳細な報告書を作成して
再発防止を打ち出したという過去の経験がある 日大自らダメダメキャンペーンやってるのが、アホだよね
>>2
上層部が悉く腐ってるのが暴露されたのはダメージ大きいわな
学長がアレとかならこの前レスリングパワハラで出てきたBBAとかみたいなのは大勢いるんだろうけど、組織としてダメなのがバレるのは阻止できたはずだし
最初に監督が非を全部認めて誠意ある謝罪してれば問題はアメフト部だけに留められたはず サッカーで例えた方がわかりやすいかもな
ボールを取りに行ってるふりして足引っ掛けるくらいの事を
監督が要求してたら選手がボールを持ってない無抵抗な状態の
選手に対して飛び蹴り入れたって感じw
>>10
飽きたのにまだこんなとこ見て、書き込みまでするのはなんで?
未だにSMAP解散のスレとか見てるの? >>763
明らかにパスを終えたあとの選手に向かって
怪我を狙ったスライディングぶっ放したんだろ? >>728
プロアマ関係なく悪質すぎるプレーだったから騒がれたんだろ >>751
それもおかしい。こんなことあったらクリーンなチームなら自身らで緊急ミーティングだろ
「こういうことがあったけどうちらはやらんどこうな」って確認し合う。やられた選手の主張も薄すぎる >>763
その監督が謝るどころか相手を挑発するかって話よ >>1
そうそう
金を出してるのは親子さんなんだから
もっと声に出してくれ 日大“悪質タックル” 警視庁が関係者から聞き取り
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180529-00000014-ann-soci
アメリカンフットボールの試合で日本大学の選手が危険なタックルをした問題で、警視庁の捜査員が日大の本部を訪れて関係者から聞き取りを行っていたことが分かりました。
捜査関係者などによりますと、28日に警視庁の捜査員が東京・千代田区にある日大本部を訪れ、日大の関係者から聞き取りをしていたことが分かりました。今後の本格的な捜査に向けての準備とみられます。
この問題を巡っては、けがをした関西学院大学の選手側が大阪府警に提出した被害届が警視庁に移されていました。今後、タックルをした宮川泰介選手や内田正人前監督、井上奨前コーチなど関係者から事情を聴くほか、
関連する資料の提出などを受けて傷害の疑いを視野に捜査する方針です。 >>758
投げ終えたQBへのタックルが反則なんだから2秒で正しい
あなたの方が印象操作 >>774
警察からしたら傷害事件自体は軽症で小さな案件だけども
世間の目があるから真剣にやらなしゃーないわね 太田といいマツコといい
やっぱ一流芸能人は頭がいいよな
俺もこの二人と全く一緒
頭が悪いんだよ、大衆は、本当流されるしか脳がないからな
>>767
それくらいなら普通にやるけど?当然一発レッドだけど一年に2〜3回はある 関学小野のやり方が目的達成のためには他の日大生がどうなろうと構わない手段を選ばない共産党方式でマジでひく
鳥内は結構びびってるけどw
しかしこれくらいのパワハラなんて、社会にでたらもっといっぱいあるのが現実
>>758
宮川選手がボール投げたところを見たと証言してるから、そこは大した問題じゃないね。 監督とか日常的にパワハラやってたみたいだし
監督やコーチの除名はしょうがないだろうね。
>>230
ブログ読んだけどおもしろいねえ
意図的にそう誘導することも可能だから何が正しいのかは証明できないね
ナチスの手法に近いことをやった可能性もあるw
仮にブログでの見解が正しかったとしたら、やはりスポーツだろうが職場だろうがパワハラやいきすぎた指導するやつはゴミということになるね >>785
マツコの言う「組織に所属するリスク」って正にそのことなんだよね 報道量が一定量を超えると、なぜそうなってるかを考えずに
マツコみたいな反応を示す人が出てくるね。
>>785
社会は自分が食うためのもんだから
金払って通ってる学校がこれじゃあ学生や親はキレていい >>776
いやだからマスコミは「ボール持ってない人にブロックはいいけどタックルはいけない」という基本的なルールを説明すべきだろ。なのにあえて分かりにくくしてる
投げ終えたとか関係なしにボール持ってなかったら“タックル”はしてはいけない
だから別に笛が鳴るまでは殴っても問題ないんだが3回目のプレーまで極悪プレー扱いしてるマスコミがおかしい >>794
なんで1回目のプレーから目をそらさせるんですかね? >>792
まあ経緯を知らない可能性はあるけども
日大みたいなクソ踏んじゃうリスクを啓蒙してるからいいんじゃないか。つか一見日大をフォローしてるようなタイトルかと思ったが全力でゴミ扱いしてるなw >>793
今回の件がどっちに転んでも自分が食うための職場でもやはりダメだということになる
集団になったときの人権侵害を許容する風潮はやはり間違ってるのだろう 競技は、ある程度のレベルにいくと戦う軍隊みたいなもんだからな
これで騒いでるやつは今後どうするのかね
「ぶつかる時は相手を怪我させないように気をつけろ!」
「みんな平等に代わりばんこに試合に出す!」
とか言うのかね
>>794
3回目は小突きに行ってるのじゃない?
これも極悪プレーだと思うぞw 日本の韓国化が酷い
記者は質問しているのではなく
予断と偏見を持って糾弾している
完全なリンチ社会になってる
>>793
親としては監督に厳しく指導してもらって良い戦績を上げてもらい良い企業を紹介してもらいたいんだからキレるわけがないw >>784
例えのおかしさを言ってる。反対サイドのプレイヤーに対してのスライディングって例えが正しく、それなら乱闘騒ぎになって試合中止にならないのはおかしいから >>795
この処分が結構重要なんだよな
事前情報では内田除名等と言われているが、日大は連盟より力があるという話もあり
なんらかの脅しがあってもおかしくない というか脅しは99%ある
予断を許さない状態 そうやって甘やかすから
ヤクザが理事長やってたりするんじゃねえの?
試合終了後の囲み取材で、監督が反則タックルを肯定していて、自分の指示だと語ったから、問題になったという経緯も無視してはいけないだろ。
それなのに問題が大きくなったら、囲み取材の内容を否定して「反則タックルを見ていない。指示していない」だもんな。
ヤクザ大学の監督は試合の中でなら、暴行傷害の指示をしても犯罪にならないと考えていたから、選手に指示したし、記者にも言ってしまった(自白w)。
知性ある社会では有り得ない、「バカッター、犯罪ユーチューバー」を地で行く大学運動部監督というのが話題性になったと言うことを理解しないとな。
この事件で日大に通ってる生徒自体がダメなんて思う奴いねーよ
いたらそいつがダメだろ
>>802
鍛えるために多少追い込んだとしても
ボールをもってないやつに背後からタックルするなって言えばいいだけw >>147
サッサとそれやればいいんだよ
ほかに暴行のはなしも出てるし >あまりにも日大批判をし過ぎだと思う
だってまだ決着がついてないからな。
>>810
囲み取材は宮川を守るために自分が責任をかぶるために言った
会見ではタックルしたところは見てなかった >>802
軍隊ならなおさら、下のものがやった事に対する責任は上官が責任とらなあかんなw >>802
まあそこの区切りがワカラン奴はコーチするべきじゃないってことだよ
宗教のグルも同じ >>803
全然。アレは笛が鳴るまで揉み合ってたから反則取られたがプレー中に殴るだけなら普通に問題ない
ラリアットも脇腹殴るのもユニフォーム引っ張るのも笛が鳴るまではルール上OKなのがアメフト >>782
アメフト関係者が、あれは暴力とか
30年指導してきたがあんな酷いの見たことないとか
本場米メディアには最も卑劣なプレーのひとつとかなんとか言われてたけど
そんなによくあることなのか
日本のアメフト界がクズすぎるってことなんかね 受験生は
今のままなら絶対受験しないほうがいい。
監督の命令に逆らったら人生終了だとコーチがいってるような
大学なら、教授の命令に逆らったら大学にいられなくなる
くらいのことだってあり得る。
酷い大学だ。
日大はつぶれてもいいが、自分も人生がつぶされたら最悪だ。
>>818
そういうことだね。
日頃からスポーツマンシップについて教えてれば問題無い。
日頃からコーチ自体がオラオラ系だったんだと思う。 大トリのホンマ者が未だ控えているからな。タイガーマスクみたいだ。
コイツ、自分の子が故意にやられて大けがしてもこんな感じなのかよ。
マツコも逆張りと自称俯瞰視点での発言を繰り返して共感得てきたんだろうけど
最近は支離滅裂で脳みそ回ってない感じがひどいな
>>45
計算したのは学生じゃなくて有能な弁護士だから
学生は子どもだから素直に弁護士の言う通りに振る舞った。
対する大人はついた弁護士がヘボかった、または弁護士の指導を受けなかった >>820
だから、プレー中に殴ってないじゃんw
一般論と現実に起こったことの区別が出来ない人?? >>814
分かってねーな。あの場では関学も問題なしと判断してプレー続行したのが重要なのに >>824
自分を守る
指示はしてない宮川が受け取り方を間違えて勝手にやった
悪いのは宮川と井上 日大には危機管理学部が存在するのも関わらず
日大サイドの登場人物のキャラがアレすぎるからな。
内田・井上・米倉・田中・大塚・せつこさん…
やきうの乱闘の方が問題やろ
戦略的な意味も無い純然たる暴力やぞ
安倍政権への不満を代わりにぶつけてるだけなんだよな
それだけ安倍ちゃんの独裁が進んでしまっている
>>832
笛が鳴ってから最後に殴るまで0,0何秒も経ってない。ほぼ同時で笛が鳴ってからすぐにやめてる
アメフト関係者も激しく行ったの範疇だって言ってるのにアホか >>805
いや
親キレてるじゃん
子どもに乱暴なことさせられたり乱暴したりすることを許す親なんか今はいないよ 日大の対応が酷すぎ・面白すぎで
定期的に燃料を注ぐ池坊スタイルだからな
普通に対応してたら鎮火も早かったと思うよ
>>841
アメフト関係者って?
俺の知ってるアメフト関係者()はあれも極悪プレーだって言ってるww この事件が長引いてる原因はやっぱりどういう指示をしたかが解明してないとこだろね
宮川選手から説明はあったけど、内田監督井上コーチはQBを潰せとは言った具体的内容ははこれだけで後はそうは言ってないばかり
じゃあどう言ったのかまるで語ってない
何も語らず選手が誤解したの一点ばりだから真相が見えないし誰も納得いかない
警察、スポーツ庁の調査、日大の第三者調査会でそこがはっきりするかが今後の焦点
まだまだ続くよ
>>834
そうだな。
証拠動画で反則タックルも見ているのは世間にバレているのに
見ていないと嘘をついた上に、
選手とコーチに罪をなすりつけたから世間は批判した。
監督が嘘をつくのをやめないから、ここまで拡大した。 だって駄目だもん
ここまで駄目な大学ってあったか?ってレベル
だいたい死ぬかもしれないリスクを言い始めたらスポーツなんか出来ないわけでね
マラソンやトライアスロンの方がよっぽど死んでるし
いくらプレー外の行為とはいえいきなり警察入れるのはスポーツの自殺だよ
>>835
せつこ、それ日大関係者やない。江戸っ子や。 文科省が全面にでて
理事長と理事会の解任解散。
学長の解任。
これが絶対必須。
あとは文科省が直接介入して、総長と理事長を指名し
総長体制を作るしかない。とくに教授が中心の総長がトップに戻す。
理事会も複数の文科省官僚を出向指名して体制改革を推進する。
日大自体には全く改革能力も自浄能力もない。
>>842
それは世間にバレたからだよ
これで良い就職先の目も摘まれたからね
そらキレるわw 次から次へと燃料投下してくんのは日大じゃねえか
何言ってんだコイツ
日大と裏でつながってんのか?
つかなんでコイツがテレビ界のご意見番なんだよ
大丈夫か日本は
>>852
いきなり?
相手の対応見て、コイツらまともに対応しねーなーwからの警察だったろ?
もう都合の言いように記憶改ざんしたの? >>844
多分ネットで騒いで終わってただろうね
ワイドショー大喜びな事態は無かっただろうに >>840
寧ろやたらそれをネタにするのがネット工作員のやり方だと思うぞ。一般人からしたら「へーそんな学部あんのか」で終わる話だし 株主がいるわけでもないし、ここまで腐った組織はどうしようもないね
日大ダメダメじゃなきゃこんなことになってないだろ
同じホモだから同情してんのか
>>857
アメフトの協会やら文科省やらすっ飛ばしているんですけどw テレビ東京深夜5番組プロジェクト第4弾
「マツコ、昨日死んだってよ。」に出演するマツコ・デラックス
トップに合わせて日大の学生のレベルはさらに下がるな
反社会的な人材を大量に排出する社会の害悪みたいな大学になるよ
>>863
えっ、その手順踏まないといけないルール(笑)でもあるんだっけ? >>865
マスコミ叩くのにそのテレビは信じるの?
大丈夫? >>67
立命アメフト部長が小遣い稼ぎに1年の時に出演したゲイビが発覚して退学処分
就職先も決まっていたのに厳しい処分
あとは日大ラグビー部1年11人全員が上級生に強要されてゲイビ出演
発覚後監督コーチ首 >>861
世の風潮に異を唱えるオレカッコイイ。
それが全て。いつものマツコ。 >>865
そうなんだ。
退場になったプレーなのに、ご立派なアメフト関係者だねww >>816
まあ1発目のファール以外は敢えて責任被る意味のない反則なんだよな
3つ目に至っては意味不明だし 日大に限った話じゃなくて体育会系全て似たようなモノ、とか飛び火したら
精神論しか言わない自称管理職が淘汰されて……うん、いい話だ。
とりあえずどうしても内田や日大を悪者にしたいって人間がいることは明らかで、変な力が働いてる証拠
政治家や宗教法人が絡む事件はまず疑ってかかることが大事
>>852
不慮の事故と故意による暴力は違うからねぇ
死んでるって言っても給水所で後ろからタックルかましてテーブルに激突させたり
幅寄せして崖から突き落としたりしたらさすがに警察入るんじゃない? >>876
スポーツに対する冒涜だから
そしてこれから子どもを育てる上でこのような風潮ややり方の残る学校があっては困るから >>867
喧嘩のルールとしてはありえないね
今回はマスコミ使われて大炎上させられちゃったから警察も仕方なく調べるけど
本来だったらまず業界内で決着つけなきゃいけない話 >>877
それを明らかにしてからだな。
話しはそれからだww 在日マスコミが騒ぎすぎ
しつこく日本と付くものを叩いて貶めて
喜んでいるだけ
丸わかりじゃん
ついでにオリンピック排出する大学を潰したいんだろ
バカチヨンがモリカケと同じ構図で叩いているんだよ。
都合よく言動切り貼りしてな。
異常な安倍叩きとおんなじ
何度も言う。政治家や宗教法人の絡む事件のマスコミの報道を真に受けてはいけない
全て逆である可能性まで頭に入れておかないといけない
こんなことより
もっと大切な事をやって欲しいもんだよね。
在日マスコミ
あんな糞みたいなタックルをやった張本人の宮川がまるで悪くないような風潮キモチワル
あんな相手を障害者にするようなタックルやったのは、誰でもない宮川の頭と体
宮川は許される風潮キモチワル
メディアやネットが監督やコーチにやっていることは
昔の警察がやってた「自白の強要」
あの歴史的糞タックルを具体的に指示をしたと認めるまでは何を言っても許さないまさに自白の強要
>>883
え?
テレビに出ていい加減なこと言う専門家知らないの?
川藤とか、川藤とか、川藤とかww 内田別に除名されても構わんだろうなあ日大グループNo2の座が守られれば
>>1
反撃される要素ゼロで死体蹴りを楽しめるからな
マスコミ的には視聴率も稼げるし >>878
その「故意」かどうかを判別するためにひとつの反則に対してそれはプレー内なのかプレー外なのかから警察呼んで判別すんのかってこと >>893
つまり、アメフト関係者は全員アメフトの専門家だったんだ!(ドヤァ 悪徳弁護士への懲戒請求は、日本国民の正当な権利です。
そして懲戒請求に料金や費用が発生する事など、一切あり得ません。
弁護士と名乗る不審者から、示談金や和解金、賠償金などの名目で
金銭等を要求される悪質な脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。
弁護士と名乗る不審者からの不当な要求にご注意ください。
また最寄の警察に速やかにご相談を!
>>1
ジャブ程度ではあるけど、とりあえず世論にチクリ言ってやろうみたいなの要らないよ 逆に今、日大受験しにいって不幸になったらどうすんだ?
このままなら
日大受験生は
受験するのをやめるべき。
大学全体がおかしくなってる。
こういう体質は大学全体に絶対ある。
自分なら今の日大は絶対受験自体しない。
怖くて絶対無理だ。
組織的隠蔽だろう
三菱のリコール隠しみたいなもんだよ
当時、車売れなくなって可哀想とは全く思わなかった
>>889
被害者側が必要だと思えば警察呼ぶのありだと思いますよ?
えっ、まさか、無条件で必ず呼ぶとか極論いっちゃいますます? ○○協会とか業界の大物なら顔が効くからな
警察でもそういうことはあるけどね
しかし関学小野が関学連がどんな処分を下そうが信じねえからと言ったのには笑った
いくら叩こうが相撲を見てみろ、懸賞は毎日平幕まで出されて満員御礼は続く。日馬事件
なんか誰も何もいわん。ポン大アメフト事件も秋口には何もなかったようになってるだろう。
加計、森友、役人の公文書書き換えなんかもあと何か月かな?
>>905
宮川は口止めなかったと言ってんだよな。その点は明らかにおかしい
他の部員のことは分かりませんで通してた宮川が急にそこだけ断言するし マスコミの一部に日大闘争の恨みを晴らそうとしてるやつが居るからだろ
>>77
表向きブラックに見えない大手企業が
実際にはブラック体質を抱えていることは
往々にしてあるわけで、それを入った側に
一方的に責任を押し付ける形になるのは、
ちょっと納得いかない。
これは今回のマツコの見解しかり。 というか飲み会サークルやテニス同好会みたいなもんで
直接には大学は関係ないのにな
>>534
二つ目の反則の後、コーチ(おそらく井上)は「キャリアに行け」って指示してる
つまり、ルール無視の反則行為はアカンと言ってるんだけど
最重要命令が「QBを怪我させる」ことだと思い込んでた宮川君は
この指示が理解できなかった、って証言してる
宮川君が暴走、あるいは「怪我ありき」の思考に陥っていて、
全ての指示・注意を「怪我させる」に結びつけて考えるようになってたことがわかる 日大がダメダメなのは否定されるべきだけど
日大くらいしか行けないバカが世の中にいるのは否定しない
トップが暴力団とズブズブなんて日本のメジャーな大学では日大だけだろ。
それが日本最大の大学だってんだから、考えられないことだ。
入れ食いで面白ネタが出てくるからな
そりゃマスゴミは大喜びで飛びつくよ
ひとつのことをしつこく報道しすぎというのはある
他の問題もいろいろあるだろー
サラリーマンの税金あがったり、クールジャパンの税金無駄使いだったり
安倍ちゃんと内田は同じことしてるよねだったり
経営陣が保身第一で教育機関として疑問すぎて、特殊とはいえ教育理念のもとに学校作ろうとしたカゴイケさんらがまともにみえるw
あちらは教育方針明確にしてるから間違えて入ることもないし。
まあ何にせよ相手が全く油断してるところにタックルしたことは事実だからね
初めのタックルで再起不能になってた可能性も十分にあった
そしてこの程度のことはよくあることなんて言い訳もウソ
ヤクザのシノギとなれば、叩かれるのが当たり前。
ヤクザ大学の関係者にはわからないかもしれんが。
>>919
そういっても同学年でも大学に行ってる人数って50%ぐらいで
4大学行ってる人の方が少ないでしょ >>39
激しく同意
国民はアホ
心象さえよくすればヤクザのヒットマンが許されるのかて話になってしまう
公平性がないんだよなぁ >>923
でも学生達が自主的に運営してる活動やサークルに大学側が口を出すのも変な話だろ お前らも飽きてきただろ
今日日大が処分するらしいが
表向き内田を理事解任して院政だろう
でほとぼりが冷めた頃にしれっと復帰
実際ダメだろ
あんなヤクザの組長みたいな態度の理事長の存在を許してる時点で
日大はダメ
確かに飽きたな
今週一杯もつかどうか、新たなネタで長引いても米朝首脳会談で完全に終わるね
>>917
「キャリアに行け」の井上指示は二つ目の反則の後じゃなく、一つ目の反則の後だったはず
三つ目の反則に関しての宮川の言い訳は、怪我ありきじゃなく別の言い訳だった 今日関学連から指示が事実認定されて内田井上は永久追放
日大選手が連名で指示認定コーチ一掃を声明予定
さて、内田擁護派はまだやんのって感じ
今燃え上ってるのは日大バッシングじゃなくて逆張りバカの変な正義感だろ
ネット民はゴミをポイ捨てした奴を見つけたら殺さないと気が済まないからな
内田にとってはアメフト界から追放されたくらいじゃ大したダメージないのよ
だいたい、関学の奥野は宮川のアタック喰らった後も
一度引っ込んだのち、また試合に出ているもんな。
スタンドで情報収集していた関学のスポッターも観ていたはずなのに
指摘しない。レフリーも一発退場を取らない。
おかしい事だらけ。
ま、奥野の親父が議員歳費不正を起こした大阪市議会議員ってのが
最大のポイント。
https://www.sankei.com/west/news/140702/wst1407020021-n1.html
更に日大は過去、春の定期戦で関学の悪どいレイトタックル喰らっている。
期待されていた下級生選手は3年間、リハビリを余儀なくされた。
その後、社会人に進んだが、左腕のマヒは治っていない。
この件につき、内田監督は数年前の甲子園ボウル事前記者会見で
「関学は汚いプレーをするから注意したい」と問題提起。
マイナーなスポーツのアメフトだから、全く問題にならんかった。
今回、鳥内が「関学はルールに則したクリーンなプレーを心がける」と
ホザイテいるが、関西連盟、関東連盟の主要チームはおしなべて
「良く言えるなあ」と呆れている。 いろいろな累積だろうな OBも悪い面しか言わないし
陰湿メディアは日大が叩きやすいから叩いてるだけ
業界に影響のある組織相手なら絶対にここまでしつこくやらないからな
>>946
と言う理由で叩きやすいから
ボクはメディアを叩きますってこと? >>946
最低でも東京五輪までスポーツ浄化作戦が続くのかと思うとうんざりw >>945
これほど同業者から総スカンなのは普通じゃないな 東電とか電通とか財務省にも言っておあげよ。平が可哀想だから叩くなって。
>>938
あ、ゴメン
二つ目の反則の「前」にの間違い >>950
そこは社会人だからなw
誰も日大の生徒じゃなくて、従業員が可愛そうとか言わないだろ? 怒りや攻撃は麻薬みたいなもんだからなあ
鬱積した気分の人からしたら気持ち良くて止められないんだよ
欧米と照らし合わせて日本はこれだけ遅れている!今すぐ改革しろ!!
もう飽き飽きw
>>948
まあ浄化じゃなくて利権の奪い合いだけどな
田中理事長は維新の議員によってJOCを追われてるし
加えて山口組の分裂抗争も絡んでる
相撲とレスリングとこれと、全部直接つながってんのよ人脈が >>946
例えば電通の時なんか凄く緩かったからなぁ
五輪買収疑惑やイギリスでの訴訟
ブラック企業だって事実関係を言うだけで批判は全くなかったし
メディアは叩ける所、弱い所には太鼓の乱れうちみたいに一斉に叩くからなぁ 日本以外の全ての国だったら
選手が悪いですぐに終了の議論だよな。
日本は特別。上が責任取るとかのセイドがあるから。
それにしてもマスコミのコーチとか監督に対するリンチが酷い。
一緒になってやってる糞馬鹿もいるけど、これで確実に日本のスポーツなんかは弱くなるよな。
オリンピックとかW杯とか予選すら通過できなくなるだろうね。
0−100で負けてもいいよいいよ〜
怪我無くてよかった。ってなるからな。まあ負けるのが好きなんだろうなジャップは。
宮川は監督とコーチに相当な不満が溜まっていた
監督に潰してこい指示されたことを良いことに、それならヤッてやろうと思った
責任が自分が被らないに、あえて何度も監督とコーチに確認して怪我させても構わん的な言葉を引き出した「自分が潰すので試合に出して下さい」言って試合に出た
そしてあの歴史的糞タックルを実行した
ついでに暴力行為も二回やった
試合後、予想外に大問題になってしまった
自分の将来と就職先がヤバくなってしまった宮川は会見を開き全てを監督とコーチに擦り付けた
はじめからまともな対応してればこうはならなかった
そしていまだに自ら燃料を注いでいる始末
かわいそうも何もない
>>943
うん、こんな大騒ぎになってなければ、
多分すぐに練習に復帰してたと思うよw
保険請求とかで怪我の診断書取ったことないとわからないかもしれないけど、
「全治3週間」ってかなりの軽傷
転んで打撲の痣ができただけで「全治2週間」だから←痣が消えるまで >>956
じゃなきゃマスコミもこんなマイナースポーツをネタに大キャンペーンは張らないだろうしねw これだけ証言と矛盾する疑わしい証拠映像が見つかっていたら
通常の犯罪報道では容疑者真っ黒みたいに報道されているし、
それに異論を唱える芸能人も皆無なのにね。
>>676
どっちが大事ってことはないと思うけど、
過去のビデオ出演バレに関してはすごく気の毒に思ってると思う
こういうことがあると、ゲイビに出てくれる素人さんもいなくなるから 日大田中と司忍の件は散々コピペされてるので言うまでもないが
司忍の弘道会支配の山口組から神戸の山健組が主体の一派が分裂して神戸山口組を名乗ってるのは聞いた事あるだろ?
維新には元山健組員疑惑の議員がいるし
そもそも維新のオーナー松井一郎はアッチ系の人
関西=アッチ系=菱
こりゃ常識だろ
相撲協会の八角理事長のタニマチはハンナンの浅田だって日馬騒動の時散々叩かれてたけど
浅田会長は実弟が山健組員だったり、レスリング福田会長は日大OBとまあ対立構造が見事なまでに揃ってるのよね
陰謀論者はこういう話までしないと駄目だよw
>>482
そうだな
客の食った後の食器とか、残業せずに放置で帰ればいいんだよ >>1
マツコズレすぎだろ
大学を選んだ学生が悪いって何の話だよ
もしかして日大批判=日大学生批判とか思ってるの? 12 七つの海の名無しさん 2017/05/24(水) 02:20:28 ID:
肛門は大便を排泄する器官だ。 便や細菌で汚染されてる。
ケツホモ肛門性交者は粘膜が傷つきHIV感染の元にもなる。 バイセクシャルだと異性にも性病感染拡大
不治の病、エイズHIVも感染する。社会風紀も乱す
そもそも何が悲しゅうて男同志裸で抱き合ったりしゃぶったり汚い尻穴に
突っ込んでヨガらなければならないのか?
尻穴ホモはノーマル正常な性から見れば生物学的にも異常でアブノーマル変態だと言う
自覚を忘れてはいけない。生殖にも全く繋がらない。オナホじゃないんだから。
最後は尻穴から卵を産むのはそれはニワトリ
尻穴お釜はメディア等に出しゃばるべきでは無い。中世の男色小姓なども、戦地で性生活が不便
な環境の元で生まれた代用品、あだ花だと言う事を自覚すべき。 覚醒剤など薬物を不正使用し
警察に捕まって迷惑をかけてもいけない。
自分たちでどんどん追加で燃料を焚べていってるだけだろ。
・選手に犯罪教唆
・自分達は指示してないと言い逃れ、学生に責任なすりつけ
・ゲイAV出演コーチ
・自身が会見すると言って記者を集めても一方的に会見打ち切ろうとする糞司会
・教員総出で学生の責任にして教員は無罪主張
・教員の非常識な対応を棚において、学生に日大のイメージを落とさないように行動しろと通達
・選手たちに脅しをかけるコーチ陣
なにか擁護するところあるの?
潰していいよ、日大!
学生運動が盛んだったころは右翼学生をたきつけて左翼学生を暴力で弾圧してたんだろ。
左翼もバカではあるが、しかし大学ともあろうものがやるこっちゃない。
もともと暴力団体質の大学だ。さすがに21世紀なんだからこれを機に膿をだしきりゃいい。
逆張りっていうよりゲイネタ掘り下げられたくないんだろ
>>979
それだけはない
ゲイについては触れられんよ ワイドショーで日大アメフトを取り上げ続けるのは仕方ないとして
それの半分ぐらいの時間でもいいから、日本の政治についても議論しろよ
今のままじゃ亡国のテレビ局だよ
>>973
ただの組織論だろ?
同じ組織にいるってだけでとばっちりを食らうって話。 今の現状はナッツ姫とか水かけ姫とか言ってる韓国より酷いからね
どうしてこうなったんだろう
理事長と組長の写真の弁明を聞くまでは
まだまだこの騒動は収まらない
日大を叩いても当たり前の意見ばかりだからね
逆張りした方が取り上げてもらえる
それしか芸が無い馬鹿には格好のネタ
中野隆一(なかのりゅういち) 犯罪者
ブルーム コスタ(赤羽) デコラ(池袋)カレン(川口)
社長 共犯 遠藤孝輔(えんどうこうすけ)
お客様の事を赤羽警察に偽証して逮捕状をとる
>>983
こうなったのではなく、昔はもみ消しただけでしょ。 2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2016年10月 慶應大学広告学研究会 慶應1年生を6人で集団レイプ。海の家(笑)
2010年慶応大法学部の代田一平強姦で逮捕
2011年慶應商学部3年木村公輔、強制わいせつの疑いで逮捕
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2018年1月 環境情報学部 河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕
2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕
2018年1月 慶応大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕
2018年1月 慶応大生鳥屋智成容 慶應卒の父親を殺害容疑で現行犯逮捕
2018年5月 慶應大学卒野村證券社員荻原岳彦が2013年に白人女性を4日間監禁・強姦して懲役11年の刑 ←NEW
この大学のほうがだめだろう
早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)
マスゴミは国会のうさを日大で晴らして
視聴率稼ごうと必死
もう捜査機関と第三者機関に任せていいよ
このデブはどういうつもりでいろんなコメントしてるんだろうなw
宮川くんへの嘆願書 35,000超えたか
東京地方検察庁立川支部 御中: 宮川泰介氏 減刑の嘆願書
私は、平成30年 5月6日、東京都調布市西町717所在東京スタジアム補助グラウンド(通称:アミノバイタルフィールド)において、
関西学院大学体育会アメリカンフットボール部の奥野耕世選手が被害に遭った障害被疑事件について、宮川泰介氏は、奥野
耕世選手とその家族に直接謝罪をしたと聞きました。
また、宮川泰介氏は、同年5月22日に謝罪会見にて、改めて謝罪の意を表し、事件の経緯について詳細に語ったことは、非常
に誠意ある対応をされたと思いました。
どうか宮川泰介氏に対しては寛大な処分をして下さるようお願いします。
以上
https://secure.avaaz.org/jp/petition/petition_5b094fb728ec3/?tPgNhnb mmp2
lud20190619042452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527543909/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】マツコ、アメフト悪質タックル問題は「あまりに日大ダメダメ・キャンペーンがすごい」★2 YouTube動画>8本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】マツコ、アメフト悪質タックル問題は「あまりに日大ダメダメ・キャンペーンがすごい」
・【芸能】松本人志「謝らないから事が大きくなる」 悪質タックル問題、日大の対応にダメ出し
・日大アメフト部・悪質タックル問題 Part.2
・日大アメフト部・悪質タックル問題 Part.6
・日大アメフト部・悪質タックル問題 Part.5
・【アメフト】悪質タックル問題 日大理事長「会見はしない」
・【日大悪質タックル問題】アメフト関学大選手側が被害届提出
・【速報】日大アメフト・悪質タックル問題 反則行為の日大選手があす午後会見 ★4
・【アメフト】松井秀喜氏、日大悪質タックル問題で指導者批判「相手に敬意持つのは大前提」
・【アメフト】弁護士の見解 : 日大悪質タックル問題「傷害罪で書類送検になる可能性」
・【アメフト】<悪質タックル問題>日大監督は“雲隠れ” 12日関大戦に姿現さず
・【アメフト】日大悪質タックル問題 関学大が会見「日大回答は誠意あると言えず」
・【アメフト】日大アメフト・悪質タックル問題 反則行為の日大選手があす午後会見 ★5
・【LIVE】日大アメフト 悪質タックル問題 関学負傷選手が被害届 父親が会見 19:00〜
・【アメフト】日大アメフット部 解体危機、悪質タックル問題 監督続投なら選手ボイコットも ★3
・【アメフト】悪質タックル問題 日大部員「タックルした選手守るため実際に聞いてない証言した」
・【アメフト】日大アメフト・悪質タックル問題 反則行為の日大選手があす午後会見 ★6
・【アメフト】日大アメフット部 解体危機、悪質タックル問題 監督続投なら選手ボイコットも ★2
・【芸能】アメフト部出身の乙武氏、日大の悪質タックル批判「スポーツに対する冒涜」
・【アメフト】日大、甲子園ボウル出場決める 関学大と対戦へ 「悪質タックル問題」以来 [首都圏の虎★]
・【アメフト】悪質タックル問題で日大が第三者委員会をようやく設置 委員長は元広島高等検察庁検事長
・【日大アメフト部】江川紹子氏 悪質タックル問題で内田前監督「指示容疑なし」に「警視庁GJと思う」
・【アメフト】<なぜ悪質タックルをした日大選手は善悪を判断できずに暴走したのか?>日本独特の根性礼賛主義などの文化、体質を問題視
・【アメフト】悪質タックル問題 内田正人監督指示は「あり得ない」日大が全否定 反則犯した選手が退部の意向示していることも否定
・【サッカー/アメフト】本田圭佑、日大悪質タックル問題「監督も悪いし選手も悪い」「毎日寄ってたかって責め続けるような事でもない」★2
・【サッカー/アメフト】本田圭佑、日大悪質タックル問題「監督も悪いし選手も悪い」「毎日寄ってたかって責め続けるような事でもない」★4
・【悪質タックル問題】日大アメフト部 ”改善不十分” 処分解除せず… 秋のリーグ戦には出場できず / 関東学生連盟 ★2
・【芸人】明石家さんま、日大悪質タックル問題に疑問「あの場でケンカになってないとおかしい」★2
・【アメリカンフットボール】<関学の怒り>悪質タックル問題を当該選手へ責任転嫁した日大トップへ
・【サッカー】日本代表・長友、日大の悪質タックル問題に「重大な事故になりかねないレベルの犯罪
・【テレビ】張本勲氏、日大悪質タックル問題に「けしかけた親分が逃げ回ってどうする!大喝!」
・【悪質タックル問題】日大・田中英寿理事長が謝罪文を掲載「学生ファーストの理念に立ち返って」
・【アメリカンフットボール】<悪質タックル問題>関西学院大「温度差ある」と日大コーチと当該選手との面会断る
・【サッカー】<本田圭佑>日大の悪質タックル問題「このニュースにいつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できない」 ★2
・【アメフト】関東学生連盟の日大への一連の処分に異議申し立て 悪質反則問題
・【芸人】「ほっしゃん。」星田英利、"悪質タックル"問題で日大の対応を批判「絶対に嘘!安倍か!ふざけるな!怒」
・【アメリカンフットボール】<悪質タックル問題>日大の守備選手が「『(反則を)やるなら(試合に)出してやる』と監督から言われた」
・【芸人】「ほっしゃん。」星田英利、“悪質タックル”問題で日大の対応を批判「絶対に嘘!安倍か!ふざけるな!怒」★4
・【芸人】「ほっしゃん。」星田英利、“悪質タックル”問題で日大の対応を批判「絶対に嘘!安倍か!ふざけるな!怒」★7
・【芸人】「ほっしゃん。」星田英利、“悪質タックル”問題で日大の対応を批判「絶対に嘘!安倍か!ふざけるな!怒」★6
・【アメフト】警視庁が内田前監督ら任意聴取 日大危険タックル問題
・【日大アメフト部】悪質タックル、被害選手の父が思い明かす FBに長文
・【アメフト】落合博満氏、悪質タックル問題で内田前監督らを断罪「今の時代、誰も許さない」
・悪質タックル受けたアメフト関学選手 日大と再戦へ、弾む声 [首都圏の虎★]
・【アメフト】アメフト20日の日大−法大戦中止に タックル問題影響か
・【アメフト】元関学大QBが見た悪質タックル問題 許されぬ「故意」と危険性
・【アメフト】勘違い、「日体大」や「ラグビー」関連の協会に抗議をする人が増えている 悪質タックル問題
・【アメフト危険タックル問題】日大危機管理学部の准教授 反則行為の宮川選手フォローを力説
・日大アメフト部「悪質タックル事件」から2年半…因縁の関学大に敗れ手にしたもの スコア、日大24―42関学大 [首都圏の虎★]
・【アメフト 動画あり】 パス投げ終えたQBに悪質タックル! 全治3週間の下半身しびれ! 日大選手に出場禁止処分!★12
・【野球】<金村義明氏>日大アメフト悪質タックル「正直いいますけど、(野球も)『4番にぶつけてこい』って言われるんですけど」 ★2
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★18
・【日本大学アメフト悪質タックル問題】 副学長が早期に直接謝罪へ。 内田正人監督が、謝罪同行するかは未定! =NHKニュース
・【日大悪質タックル】 アメフト部弁護士 「背骨や頚椎を骨折してたかも」 「監督にも傷害罪成立する可能性」
・【アメフト】林文科相「スポーツを担当する省の責任者として、早期の問題解決を望んでいる」 悪質タックル問題にコメント
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★15
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★5
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★10
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★31
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★29
・【アメフト】「恥を知れ!日体大ラグビー部!」「日体大アメフト部は即刻廃部しろ」 悪質タックル問題でとばっちり
・【アメフト】<日大悪質タックル>監督の指示?「最初のプレーで相手のQBにけがさせる」「何か言われたら監督の指示と言っていい」★2
・【アメフト】日大「指示なかった。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★43
・【アメフト 動画あり】 パス投げ終えたQBに悪質タックル! 全治3週間の下半身しびれ! 日大選手に出場禁止処分!★13
・【アメフト 動画あり】 パス投げ終えたQBに悪質タックル! 全治3週間の下半身しびれ! 日大選手に出場禁止処分!★18
・【アメフト 動画あり】 パス投げ終えたQBに悪質タックル! 全治3週間の下半身しびれ! 日大選手に出場禁止処分!★14
10:45:19 up 27 days, 11:48, 0 users, load average: 73.61, 68.03, 81.01
in 0.12897396087646 sec
@0.12897396087646@0b7 on 021000
|