◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】カーリング 楽しそだねー けど、札幌の施設抽選500倍も LS北見効果 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527372535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1nita ★
2018/05/27(日) 07:08:55.76ID:CAP_USER9
5/27(日) 5:00配信
北海道新聞

・利用者は昨年同時期の1・5倍

 平昌冬季五輪カーリング女子でLS北見が日本初の銅メダルに輝いてから3カ月。カーリング熱は冷めていない。札幌市豊平区のどうぎんカーリングスタジアムの利用者は2〜4月、前年同時期の1・5倍で現在も予約が取りづらい状態だ。初心者向け教室や大会も盛況。五輪後もLS北見は活躍を続けており、カーリング人気は当分、衰えそうにない。

・夜間の競争率が数十〜数百倍に

 同スタジアムを管理するさっぽろ健康スポーツ財団によると、2〜4月の利用者は計1万4229人。昨年2〜4月の9557人を大きく超えた。施設利用料は1時間1500円と手軽。札幌市の公共施設予約システムを使う申し込み受け付けでは、夜間の競争率が数十〜数百倍に上る。同財団の佐藤朱美さん(23)は「平日夜でも、500倍という超高倍率になったこともある」と言う。

 2月9〜25日の五輪期間は「カーリングをしたい」「どうすれば体験できるか」など1日100件以上の問い合わせがあった。5月に入っても多い日で1日数十件の問い合わせがあり、旅行会社から「ツアーにカーリング体験を」、学校から「修学旅行で訪ねたい」などの相談もあるという。

・大会盛況抽選に

 4月に開講した初心者向け教室は昼の部の定員10人が埋まり、夜の部は定員の4倍の40人以上から申し込みがあったため、急きょ20人に定員を倍増した。佐藤さんは「前は10人に達することはなかった」と話す。

 スタジアムでは18〜20日、誰でも参加できる「ジンギスカンオープン大会」が開かれた。2013年の開始時の参加は24チームだったが、今年は申し込みが63組に上り抽選に。熊本や東京、岩手など道外選手中心の15チームを含む45チーム約200人が参加した。
北見・帯広でも

 道内には通年利用できるカーリング施設がほかに北見のアドヴィックス常呂カーリングホール、帯広のカールプレックスおびひろの2カ所あり、両方とも4〜5月の大型連休中はほぼ予約で埋まった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00010000-doshin-hok
2名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:10:15.54ID:K6MIF+Gw0
大学の頃大阪でやってたけど施設使わせてもらえるの25時〜とかやったからなあ
3名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:11:31.32ID:E91PVdA50
オリンピックでしかも注目されたいならカーリングするのが正解だもんな。
これから始めても次回に出れる可能性高いし
4名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:13:09.91ID:SyhRt8zI0
すげー
5名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:14:07.13ID:zc2L7qVB0
選手も一般の人と同じように予約して使うからなかなか練習ができないって言ってた
6名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:14:33.87ID:sIy6bT2H0
カーリング観るのクソおもしろい
7名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:14:51.35ID:xODYHK6l0
札幌ドームを日ハムが出ていった後取り壊してスケートリンクとカーリングリンク作ればいい。
全国のサッカー場潰してカーリングリンク作ればいい
サッカーは陸上競技場でも出来るんだから
8名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:15:13.73ID:/SPyFWXl0
大食いのアンジェラ佐藤にやらせてみて欲しい
わりとマジで
9名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:15:57.80ID:N3z0FoXj0
ぉぼ泉洋
10名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:16:27.64ID:NTs+MEHV0
カーリングなんてまだ良いだろ、フィギュアとか全面使用だからスケート場抑えなくちゃいけなくて
金持ちの下手くそが良い時間に使ってその後の深い時間を泣きながら滑るらしいからな
11名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:18:03.06ID:5zUaJhuH0
ソ連に北海道も取られてたらと思うとゾッとする
実際ありえたし
12名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:23:21.97ID:wCuQU7/K0
北海道ではまだ人気あんの?
13名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:24:31.73ID:zd7oepBS0
競技環境整備するのに初期投資とランニングコストが半端無いから、おいそれと施設を増やすわけにはいかんよな。
14名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:24:44.81ID:N3z0FoXj0


15名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:26:55.32ID:r9r9q1lT0
もうすごいな。
2018年はカーリング人気とLS北見フィーバーで
大盛り上がりですな。
早く東京にもカーリングホール作ってくれ。
16名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:27:12.63ID:FAwxO+oY0
実は「楽しそだねー」じゃなく「簡単そだねー」なんだけどな
17名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:29:28.43ID:of4hNOOG0
尿

尿
18名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:30:57.42ID:Wu+lWykR0
そだねー
【北海道】カーリング 楽しそだねー けど、札幌の施設抽選500倍も LS北見効果 	->画像>7枚
19名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:31:01.26ID:+P9oErWh0
>>10
一般人の滑ってる中で滑ってるってみたぞ
オリンピック級のヤツはしらんが
20名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:33:37.00ID:zc2L7qVB0
札幌、常呂、軽井沢と通年型リンクが出来た場所は一気に競技レベルがあがったね
青森が通年型になったから青森のチームも強くなる
名寄にも立派な施設があるけど冬期のみの営業だからなー。
せっかくの施設がもったいないけどお金かかるんだろうな。
21名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:35:18.30ID:5rSlP0/Z0
熱しやすく冷めやすい日本人だから
22名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:42:47.12ID:NUjNmzk/0
五輪前から札幌のリンクは満杯状態だぞクソ道新
23名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:43:41.82ID:m148q2Lw0
ボーリング場のレーンを改造して利用すればいいんだよ
24名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:44:43.01ID:GjAAou5S0
カーリング場はね、アイスの維持で金がかかるだけじゃなく、場所もすごくとるんだよ

ストーンを離さないといけないホッグラインからハウスの中心まで、約30メートルある
ボーリング場は、ピンまで18メートルしかないので、カーリング場ほど場所をとらない

50mプールを作るイメージだな
25名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:45:49.48ID:JuTkTl1e0
にわか臭さがパない
26名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:51:00.36ID:og9M74cp0
通年の次は24時間営業か
27名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:52:35.66ID:QWaVR4VD0
>>10
日中は現役優先だぞ
浅田真央でさえ引退した今は郊外のリンクで夜中に滑ってる
28名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:52:57.82ID:VybU5UDX0
>>20
ほう青森も通年型になったんか
29名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:54:53.32ID:mG24wedv0
>>21
だよな
忘れてたもん競技じたい
30名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:57:07.77ID:DgnGvEpI0
4年に1回の風物詩
31名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:57:17.51ID:8cPtjiJH0
おまいらどんだけミーハーやねん!
32名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 07:57:42.01ID:Su2ZXGzZ0
関西はどこでできるの?
とりあえず見てみたい
33名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:01:20.35ID:oPouTLGG0
カーリングって氷の部分が45mいるから作るとなると大変
ボーリングはレーンの部分が20mだからボーリング場を改造するというのは無理
34名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:04:56.68ID:vAr49K4P0
>>3
カメラ時間がハンパなく長いから
中の上くらいで相当決めて行けば注目間違いなし!だねー
35名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:10:46.57ID:3Okwzm/20
>>5
札幌は完全抽選みたいだね。
スケジュールに余裕がある常呂と男子のSC軽井沢が運営母体に入ってる軽井沢はそこまでキツくないだろうけど。
36名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:16:30.68ID:MLtaZUUv0
>>3
やってみてから、そういう猛言を吐いてみろやw
37名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:17:02.25ID:xuH1Nah40
女性というものは孤独に耐えられるようには出来て無い
基本的にアスリートには向いておらずコーチへの依存性が高い
女子アスリートは同じ競技の選手やコーチとくっつく傾向がある
藤澤さんの場合はカーリング界での評判がイマイチぽいので外国の選手になる可能性が高い
38名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:18:16.89ID:MLtaZUUv0
>>23
距離が倍だからw
39名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:20:35.88ID:hefRPaYS0
男子の世界選手権に出てたチーム岩井の宿谷はカーリング歴短かったはず
40名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:20:49.75ID:akEhomUU0
まあこの時期まで熱が続いているということはカーリングも4年に1度の風物詩ではなく完全に定着したな。
まあガラガラ閑古鳥の世界60位日本最弱競技のコの付くアレの人気はすでに上回っているし、ファイターズが移転していったら札幌ドームは取り壊してカーリング場を作ればいいな。
世界60位日本最弱国恥競技よりも世界3位競技を優先した方が国としても有意義だからな。
41名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:21:47.34ID:lU6R777j0
>>18
誰このムチムチのブーちゃん?
42名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:24:13.04ID:MLtaZUUv0
>>32
まともに見られてまともにできるところの一番西は軽井沢
関西では京都と大阪のスケート場で、月数回夜中にちょろっとやってる程度
スケート場でやるのとカーリング専用ホールでやるのは、体育館のフットサルと天然芝のピッチのサッカーくらい違う
43名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:26:11.72ID:Vxclupv40
>>41
そだねーの本体の人(吉田知那美)の中2時代の近影
日本選手権でトリノ帰りのオリンピックチーム(チーム青森)を破ったことで話題になった
大会全体を通じても3位に健闘
44名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:27:31.22ID:mYefm00r0
埼玉の上尾にも結構立派なのがあるけどあまり有効活用はされて無いね
箱だけあっても駄目でカーリングを支えるソフト面も必要だよ
45名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:27:31.87ID:hefRPaYS0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30104010S8A500C1LKA000/

来年関西にカーリング場ができるらしい
46名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:28:57.92ID:o/tDrgRH0
>>39
宿谷君はイケメンだからおまえとは違うよ
47名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:32:20.53ID:R37Sv/Wy0
>>44
上尾は一昨年くらいにロコソラーレがイベントで指導に来てたな
その時でも参加者は満員になったらしいが
今やったら全埼玉から人が詰めかけそう
48名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:39:36.67ID:sWQUI+Og0
>>20
妹背牛の施設の紹介を見たら夏はちびっ子広場みたいな使い方をしててもったいないなあと思った
旭川から近いのに
49名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:41:28.59ID:f8XKQfPi0
そのうち雑誌とか出そうだな
LS北見マガジン、LS北見ダイジェスト等々
50名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:45:02.09ID:+M0p8Vhq0
北海道なんだから休耕田にビニールハウス貼ってリンク作れ

目黒なんてそれで練習して五輪でスキップ任されるまで上達したんだから
51名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:48:41.09ID:uZ9EwFwy0
マリリンも在籍していたチーム青森の12年前のトリノ五輪後のほうがもっと凄かった
そのチーム青森と対戦して中学生ながら勝ってしまったのが吉田ちなみがいたチーム

LS北見もこう言う懐の深い演出をしないとすぐ忘れ去られるし、次世代は続かないだろうね
52名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:49:22.06ID:v86sghbh0
今のフィーバーで始めた子の中から10人ぐらいモノになってくれればまだまだ安泰
53名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:50:01.41ID:SVZ2Ip7Q0
昨日の夜中の撮影はCM撮影みたいだな。
掃除機のCMらしいけど、早く見たいな。
54名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:53:49.43ID:3Okwzm/20
>>44
メインリンクのサイズと観客席でカーリング専用だったら関東のカーリングの拠点になるんだけどね。
今度できる京都の宇治も話があるりんくうタウンもサブリンク止まり。
ただ今日まで新潟のサブリンクで車椅子カーリングの日本選手権をやってるから
サブリンクだと国際規格サイズにならないってことはないのかも知れないけど!
55名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 08:57:05.82ID:PkSokuuO0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
56名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:00:47.88ID:y47YWvVN0
ls北見1強独走でその他3強もどきは尻に火ついて来るよ
そろそろ若年層ブレイクのタイミング
57名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:07:42.61ID:qG/v491F0
東京周辺にもいくつかカーリング場あるけど、
どこも簡単には予約取れないんだろうな。
通年じゃないところはGWくらいで閉鎖してるし。
58名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:27:34.89ID:SVZ2Ip7Q0
>>56
実質4チームしかないのが少ないよな。
全国にカーリング場が完成すれば
おのずとチームも増えてリーグ戦も可能になるんだけど。
59名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:30:33.87ID:iuagZKjt0
国策で各都道府県に一つはカーリング場が欲しいところ
60名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:31:05.63ID:lijprTeg0
ソダネ
61名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:31:26.03ID:o88t1Uwa0
スピードスケート4人みたいにバラエティー番組に出てほしい
62名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:32:39.61ID:1GyxKQ5i0
道銀の選手が練習してる時間、見学できるのかな?
63名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:35:48.24ID:iuagZKjt0
オリンピック種目になってないボーリングやビリヤードは
結構どこでも出来るし一般人も楽しさや難易度も知ってるけど
カーリングはやったこと無いので難易度すらわからない
64名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:37:18.66ID:GjAAou5S0
サッカー場の地下にカーリングホール作れば
縦に二面とれるよね
65名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:38:38.77ID:eqn3+Mp80
オリンピック種目にはもっと補助金出せばいい
それ以外は徹底的に絞って廃れさせろ
66名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:39:40.51ID:tNxrfTOb0
交通至便で最新の設備がある札幌はうらやましい
次代のカーリング選手は札幌近辺出身が増えるのかな
67名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:39:42.18ID:tlz0J9IH0
藤沢と吉村と小野寺と石垣とちなみで新チーム結成したら
美人ばかりじゃん
今の藤沢ならスポンサーなどすぐ見つけられるだろうし
本橋も子育てで忙しいだろうからチーム藤沢つくって
藤沢の独裁体制でやってみれば、案外オリンピックで金メダル近づくんじゃね?
68名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:44:27.26ID:8Gzv3GvR0
>>67
ニワカ丸出しw
69名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:48:22.81ID:fMv4NCkH0
関空の近くにカーリング出来る施設が出来るのって来年だったっけ?
70名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:51:52.56ID:1GyxKQ5i0
>>65
オリンピック種目も競技によっては除外されたり新採用されたりするし難しいのかもね
71名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:52:35.29ID:iuagZKjt0
>>65
オリンピック種目にもっと補助金出すのは賛成だが
それ以外は廃れさせるのは反対だ(eスポーツがオリンピック種目に
なるかも知れないみたいにどの種目がオリンピック種目になるかわからないからね)
72名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:54:44.26ID:zz0sH3AS0
試合を放送してくれたら絶対に観るのに、テレビ局が勝手に4年ごとにしかやってくれない。
73名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:54:44.93ID:heCc37dd0
日ハム新スタジアム構想の中にカーリング施設作ればいいのに
74名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 09:59:32.58ID:cWDUGoYS0
大学にカーリング部ができたらいいのにな
75名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 10:06:05.97ID:5Usbi3DL0
ゆうみ
ゆうみだ!
76名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 10:10:51.61ID:rqrUUAl20
超絶マイナー競技は隅っこでやってればいい
77名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 10:42:04.33ID:dLstGyXu0
>>8
アンジェラは元アスリートだからな
アルペンスキーだからジャンルは違えど
身体的な素養はあると見たわ
78名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 11:04:04.08ID:ykyo/SyD0
これだけカーリングがメジャーになってきたのだから
試合の開催地も常呂ばかりでなく
軽井沢や新潟も積極的に利用してお客さん増やす努力をしないとな。
協会はボーッとしてないでさっさと仕事しろって。
79名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 11:15:14.15ID:0xhytNyP0
>>59
北海道は北見が唯一でいい
80名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 11:40:33.83ID:h1X9e5hP0
気軽にできねーのにゴリ押すなよキムチガイ悪い
81名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 11:49:34.50ID:ykyo/SyD0
埼玉スーパーアリーナとか
うまく改造すれば一時的にカーリングできそうだけど。
82名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 11:50:36.24ID:DpzDdDdG0
>>49
今時その程度のニーズで紙媒体にするリスクを背負う必要があるとは思えないけどね。
83オクタゴン
2018/05/27(日) 12:01:17.15ID:Q02w802I0
まだカーリングブーム続いてるんだね
84名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:02:06.98ID:SHDLttYB0
氷上でヤープッ、ウォー叫んでみたい
85名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:04:09.44ID:Jvz9p8Q+0
スタジアムでキャラグッズを売れば、活動費用の足しにもできるだろう
86名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:07:33.08ID:Jvz9p8Q+0
ストーンの形のカーリング饅頭とか作らないのか
87名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:09:33.70ID:6QaaNSIg0
>>86
ケーキなら売ってる
88名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:13:44.06ID:OC4KXI5R0
夏場にカーリング場行くの楽しそう
89名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:13:50.73ID:GjAAou5S0
ストーン型のカーリングキャップ、藤澤の母ちゃんが編んでメンバーの父兄に配ってたやつ
あれ商品化すればめっちゃ売れるのに
90名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:15:07.37ID:8PThBTER0
札幌近郊に住んでるから空いてきたら行こうかと思ってたけどまだこんな競争率高いのか
91名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:16:52.23ID:GjAAou5S0
>>49
ワールドカーリングダイジェスト
JJの連載とか載せる

カーリングにも海外厨が誕生し、ロコなんてレベル低すぎてw
うちのケイトリンは・・・とかいう気持ち悪いこと言い出す
92名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:17:39.43ID:4KqF/inZ0
今どきストラップとか売りそう
93名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:20:13.11ID:6QaaNSIg0
やっぱりミュアヘッドが日本で一番有名な外国人カーラーなんだろうな
94名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:21:58.96ID:vQWmT9rM0
稚内じゃ建てる建てないでもめてる
95名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:33:19.89ID:qJMWvndX0
カロリングというものがある
96名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:33:48.39ID:xAsoye2y0
>>5
専用の練習場持っている富士急最強やな
97名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:34:43.06ID:TbFIX1Os0
そだねー
98名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:36:48.47ID:PmXPUIPI0
>>73
球場を中心にボールパーク整備らしいからカーリング場を加えるのもいいよね
99名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:46:17.80ID:/W3pMEKS0
あそこ地下鉄の駅からすぐだからクソ便利なのよな
体育館の方は昔ディズニーオンアイス的なやつとかアイホ雪印の試合、社会人ラグビーのリーグ戦とかやってたけどもう何もやらんな
100名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 12:50:50.86ID:4CKAJnIs0
カーリングってよりLS北見とオマケでSC軽井沢の人気だよなあ
101名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 13:00:04.84ID:zz0sH3AS0
>>100
富士急も人気あるよ。人気の種類がちょっと違うけど
102名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 13:00:53.68ID:uyXDHRAW0
山口百恵…
【北海道】カーリング 楽しそだねー けど、札幌の施設抽選500倍も LS北見効果 	->画像>7枚
103名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 13:50:30.81ID:3Okwzm/20
>>102
ていうかホリプロに同名のタレントがいるのを知らないの?
少なくともホリプロ入りしたときにはスレが立ったと思うけど。
104名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 13:52:23.58ID:3Okwzm/20
>>100
平昌五輪からの人は北海道銀行と中部電力の試合を見てないしね。
105名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 13:56:14.04ID:zz0sH3AS0
道銀と中部電力は本当に富士急よりも弱いのか興味津々
106名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 13:57:07.84ID:OC4KXI5R0
>>100
このタイミングでLS北見並の強さ(つまりは世界レベル)を持った
ライバルチームが現れれば最高なんだけど現状厳しそう
LS北見に運が向いて勝つことはあっても世界で戦えない
107名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 14:08:53.37ID:FgF9KcjW0
福岡や久留米巻き込んで鳥栖に札幌並のカーリング施設作れんのか
あの一帯は子供人口多くて福岡市は政令都市で子供の割合が一番高かったはず
108名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 14:14:57.69ID:tlz0J9IH0
カーリング場って夏場とかでもエアコンでリンクの氷が溶けないように
しなきゃいけないからカネかかるだろうな
109名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 14:19:58.68ID:0wek+w120
中部電力「域内にいっぱいカーリング場つくるから原発いっぱいおかわりするよ!」
110名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 14:50:39.39ID:tlz0J9IH0
中部電力の浜岡原発だけはガチでやばい
南海が来たらマジやば
なんであんな場所に原発つくったのか謎としか言いようがない
111名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 14:52:43.85ID:UBn0bs6D0
>>106
同感。ただ今は北見が強すぎて他が弱すぎ。

中電に頑張ってもらいたいが、ここもチームワーク良くないからダメだな。
112名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 16:14:37.39ID:AY9Lf27F0
>>107
サガン鳥栖カーリング部
トーレス取りに行こうとする金あるならカーリング場作れるよな
113名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 16:23:31.20ID:w2MKhY7X0
>>111
チームワークとかより金かけてない
アイスリンクは維持管理費に金かかりすぎて
相当な集客ないとペイしないから難しいわな
114名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 17:00:01.18ID:jjHPU5Jk0
>>94
稚内の人口規模だとやめたほうが賢明
115名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 17:02:13.92ID:O8KGlphz0
ラウンドワンのレーン半分凍らしてみようか
116名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 17:02:34.70ID:VG5CN3Q00
うそだねー
117名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 17:10:59.61ID:K3VrawSc0
【幸福の科学】清水富美加「枕営業」発覚か!?【大川隆法】
https://togetter.com/li/1230345

【枕営業発覚!?】千眼美子(清水富美加)、絶体絶命! 教団永久追放へカウントダウン開始!?
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2690

幸福の科学教祖、大川隆法より、千手千眼観世音菩薩認定された、千眼美子(清水富美加)の

KANA-BOON飯田祐馬との不倫に次ぎ、レプロ時代の「枕営業」が発覚!?

千眼美子(清水富美加)、絶体絶命!

教団永久追放へ、カウントダウン開始!?

教祖の長男にしてアリプロ社長の大川宏洋氏は、既に教団永久追放処分。

次いで、三男、雄太の新妻にして、アリプロ「もう一人の看板女優」雲母も、家族丸ごと教団永久追放。

次は、千眼美子(清水富美加)の永久追放は必至!!

教祖の逆鱗に触れ、中核メンバーが次々と粛清されるアリプロ。

そして唯一の、教団維持の生命線だった千眼美子(清水富美加)の「枕営業」の発覚。

アリプロ、倒産の危機!

幸福の科学、まさに崖っ淵!

「怒れる宇宙神・大川隆法」の運命や、如何に!?

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12378547163.html
118名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 17:22:28.73ID:KfKlxAV40
ストーン型のクッション欲しい。
119名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 17:22:57.30ID:+9zV0UdQ0
>>18
正直抱きたい
120名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 20:06:00.52ID:fEBJNG3P0
東京にもはよカーリングボール作れ。
121名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 20:41:25.85ID:RkwKX3tX0
札幌ドームを改造して大型カーリング場を建設すればいいのに。
東京からのアクセスが良くなるから集客が見込める。
122名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 20:54:55.12ID:rEFSgawt0
とんねるずの石橋が
「藤澤五月ちゃん見て、どっかで見たことある顔だなー…と思ってたんだけど
太田裕美さんに似てない? 似てるよね?」
つってたけど、似てなくね?
123名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 22:08:37.31ID:3aP2rhiQ0
似てなくねって何ですか?

似ているのですか?
似ていないのですか?
意味が分かりません…
124名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 22:41:37.31ID:I4h9S9Sy0
石橋の番組に呼ばれそう。
125名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 22:47:02.13ID:a/m2MpvO0
藤澤さんをエロ目線で見たい
126名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 23:25:53.55ID:YfdIK3sF0
山口は東京でテレビ収録だったのかな
127名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 23:45:34.75ID:sWQUI+Og0
>>86
常呂だかのパン屋があんパン作ってる、てのはどっかで見た
あんパンの上にストーンの持ち手っぽく赤いちょんまげみたいなのが乗ってた
128名無しさん@恐縮です
2018/05/27(日) 23:47:31.74ID:dQAInCkj0
今田耕司とYUIが一言
129名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 08:54:05.26ID:RcywVDNN0
軽井沢の予約も取れにくいらしい。
130名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 12:03:45.04ID:p6J0eDjU0
女子は札幌青森軽井沢で良いチームが育ってるみたいだから
あとは男子の競技人口を盛んな地域で増やせばいい
131名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 19:19:11.09ID:5/Qm96tv0
中電も下部組織を作り新しい人材を入れたほうがいい。
132名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 19:28:01.63ID:ao6j6EMH0
カーリングやってみたくても友人がいない俺…
133名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 19:54:34.52ID:xUB5OsLl0
>>131
昔からありますが?
134名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 19:55:24.23ID:qWEE3X/p0
狭山スキー場の横にでもカーリング場作れよ
135名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 21:47:42.81ID:u0iBs7v10
軽井沢アイスパーク http://www.kazakoshi-park.jp/ice-park/index.html
あさまハイランドスポーツクラブ〜カーリングホールみよた〜 http://www.asamahlsportsclub.jp/
どうぎんスタジアム  http://www.curling.or.jp/link2015.html
アドヴィックス常呂カーリングホール http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2013101700043/
みちぎんドリームスタジアムhttp://miz-ss.com/sportsnet-aomori/institution/hall/
盛岡市アイスリンク http://www.morioka-taikyo.or.jp/shisetsu/icerink.html
サンピラー交流館カーリングホールhttp://www.nayoro.co.jp/sunpillarpark/curling/
稚内市スポーツセンター カーリング場 http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kyoiku/kakusyushisetsu/curling.html
空知川スポーツリンクス カーリング場 http://www.donkoro.com/?page_id=4652
136名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 21:52:39.45ID:u4QWptSV0
>>114
北見 常呂 サロマ湖が一瞬で全国区に知名度が上がるのを見た後じゃどうしてもやりたい田舎の町
137名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 22:03:45.03ID:Lc4VKZMN0
もっと美人のチームが全国から出てきてほしい。

20チームくらい出てくればリーグ戦ができる。
138名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 22:34:11.44ID:NWhxANpI0
日本中にほとんど使ってない野球場が沢山あるから
一部をスケート場にすれば解決
139名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 22:46:46.55ID:LMZTWU2O0
>>137
さくら学院カーリング部みたいなのが、意外と世界制覇するかもしれない
140名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 23:43:36.84ID:P59pplT50
カナダはカーリングやれる施設が1000あるらしいね
カナダに追いつくには途方もない時間がかかりそうだ
141名無しさん@恐縮です
2018/05/28(月) 23:49:53.37ID:QS4AH9X60
京都さくら組の登場は秋だね。
142名無しさん@恐縮です
2018/05/29(火) 06:38:55.61ID:g8QrXDo40
藤澤抜きのロコ四人でも国内ではNo.1
それぐらい差が付いた
ただし吉田知フォースではきついので本橋フォース
スキップはどっちでも国外では勝てる
143名無しさん@恐縮です
2018/05/29(火) 13:58:32.07ID:XQqj7bRH0
サッカーが落ち目の今こそカーリングを広めるべきだ。
144名無しさん@恐縮です
2018/05/29(火) 15:08:14.32ID:wd2oNEN90
>>142
それはどうかな
藤澤抜きならあっさり道銀、中電に負ける気がするが。富士急にもね
145名無しさん@恐縮です
2018/05/29(火) 15:17:34.74ID:5T+0PXsm0
>>144
ちなみさつき加入前でも優勝はしてないけど五分の勝負はできていたし、
フロント2人がフィジカル強化された今なら今季の3チーム相手なら勝てるんじゃね
146名無しさん@恐縮です
2018/05/29(火) 17:20:45.52ID:ix8inzw90
>>138
野球場とは比べ物にならないくらい維持費がかかる
それを何とかしないと無理
147名無しさん@恐縮です
2018/05/29(火) 17:44:48.96ID:T5MMPq2I0
>>146
建設費もめっちゃかかる
148名無しさん@恐縮です
2018/05/29(火) 21:36:09.09ID:4Z+JT4Um0
各都道府県にカーリングホール1つ作るのが理想。
149名無しさん@恐縮です
2018/05/29(火) 23:03:28.72ID:+3eqrtU30
一時的な人気だからな
150名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 03:25:51.20ID:sO8gMQox0
一時どころかすっかりカーリング人気もロコ人気も定着したわ。

今年はカーリングイヤーですな。
151名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 04:08:13.17ID:oMTG5b0X0
作っても維持費いるし陸上でゲートボール場作れば?
152名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 07:01:25.13ID:2g6Oh9ne0
とりあえず稚内、宇治、関空対岸のカーリングシート建設を完遂できるかが大事
予断を許さない
ない袖は振れないと言えばカーリング
153名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 07:47:08.05ID:dyvI2I5i0
〜〜〜【皇室】美智子さまが“和歌で暴露”した 《眞子さまと小室さん》の『肉体関係』★〜〜〜


 天皇皇后両陛下は、2013年〜2014年、御用邸に小室眞子夫妻を招いて会っていた事は記憶に新しい事と思う。
それにともなって、実に微笑ましい事実が、この度、発覚している。

皇室には『歌会始』という、世界中に御皇族の「思い」を和歌にしたため公表するイベントがある。
すなわち、各御皇族が心に残っている出来事を和歌に託し、世界中に披露するのだ。

 実はその翌年、2015年の1月に発表された美智子様の和歌に、お2人の関係を物語っている内容が暴露されていた。
早速であるが、以下に、その和歌を記載してみようと思う。

《美智子さまの和歌2015年:『来し方に元問う文の囃しありて、その下陰に幾度いこいし』》

読んで字の如く、「来た方に元を問う文の囃しがあって、その、下の陰に幾度も憩いした」との内容である。
詳細を記述するのは、実に気が引ける内容である事はお察し頂けるだろう。

何と、お盛んな御2人の姿を全世界に公表したのが美智子さまだったのだ。
したがって、御2人の行く末に関して、「破談は有り得ない」という事が御分かり頂ける事だろう。

『さすが秋篠宮家だな〜。』と、筆者は妙に納得したしだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜以上〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://2chb.net/r/liveplus/1527630122/
154名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 07:52:17.66ID:cXIpl7CU0
タイトルがうぜえ
155名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 08:19:31.60ID:30P4cdk/0
大健闘し世界3位(銅メダル)となり競技人気もロコ人気もすっかり定着したカーリング>>>>>W杯で2大会連続3連敗GL敗退大惨敗を喫し競技人気、代表人気、Jリーグ人気も落ち込みファンが離れていく世界60位の日本最弱競技(笑)
156名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 10:27:36.08ID:m82GDEhn0
テレビ出演のギャラでロコがカーリング場を建ててくれるさ。
157名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 10:29:40.50ID:JHU3d2HN0
>>18

その後
一重から二重に
【北海道】カーリング 楽しそだねー けど、札幌の施設抽選500倍も LS北見効果 	->画像>7枚
【北海道】カーリング 楽しそだねー けど、札幌の施設抽選500倍も LS北見効果 	->画像>7枚




【北海道】カーリング 楽しそだねー けど、札幌の施設抽選500倍も LS北見効果 	->画像>7枚
【北海道】カーリング 楽しそだねー けど、札幌の施設抽選500倍も LS北見効果 	->画像>7枚
158名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 11:43:40.35ID:fFXfbmsY0
7月のADVICS CUPって放送してくれるのかな?
生放送でなくてもいいのでカットなしで放送してほしい
159名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 12:22:23.64ID:ScX0w69E0
>>158
ユーチューブで生中継される。
8月のどうぎん杯はBS。
160名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 12:23:02.60ID:RXiY5L240
すごい人気だな
161名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 12:50:36.90ID:YWJuMf1+0
>>155
コロコロID変えてんじゃねーよ焼豚
162名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 13:01:17.06ID:fFXfbmsY0
>>159
どうも

固定カメラは盗撮っぽくてイヤだなぁ
163名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 15:40:52.70ID:g6h/JE3G0
>>157
ちなみかわええ
164名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 16:04:31.78ID:ISFIPJun0
さんまのまんまに出演するらしい。
165名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 18:55:36.59ID:fFXfbmsY0
ジャンクスポーツは市川のみか
もしかして共演NG?
166名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 21:38:35.93ID:VCj1kk5h0
>>162
盗撮物の見すぎ
167名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 21:40:11.93ID:wkM0Ha4q0
世界で最も有名なスポーツ選手100人
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018

スポーツ別
*1位 サッカー(33人)
*2位 バスケ(13人)
*3位 テニス(12人)
*4位 クリケット(10人)
*5位 ゴルフ(8人)
*6位 アメフト(7人)
*7位 ボクシング(6人)
*8位 水泳(3人)
*9位 卓球(2人)
10位 総合格闘技(1人)
10位 スノーボード(1人)
10位 バドミントン(1人)
10位 F1(1人)
10位 フィギュアスケート(1人)
10位 スキー(1人)
168名無しさん@恐縮です
2018/05/30(水) 21:48:06.00ID:qcb6ZC5S0
俺は「やァーぷッ!」と叫べれば満足
169名無しさん@恐縮です
2018/05/31(木) 02:10:13.81ID:OdNFWM600
藤澤「何で大坂が推してるセレーナが入ってて俺が推してるJJが入ってないんだよ!」
吉田姉「スリーツーワン、ハッセルハッセル!」
鈴木「ホントニー・ソデスネーは?」
吉田妹「ハミはよ」
170名無しさん@恐縮です
2018/05/31(木) 02:18:58.80ID:nEwHFpQk0
もぐもぐ赤いサイロも未だ品薄
171名無しさん@恐縮です
2018/05/31(木) 05:13:35.61ID:OdNFWM600
ゆりかのもぐもぐスタンプカワイイお(*^^*)

せやなー(^^)b
172名無しさん@恐縮です
2018/05/31(木) 05:47:08.31ID:OdNFWM600
大感謝祭を見た後の感想
そら人気出るわ

せやなー(^^)b
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118122549
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527372535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】カーリング 楽しそだねー けど、札幌の施設抽選500倍も LS北見効果 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【カーリング】W杯 LS北見、スコットランドとの初戦で黒星
【LS北見】鈴木夕湖【カーリング】6
【LS北見】藤澤五月 21【カーリング】
【LS北見】藤澤五月 10【カーリング】
【LS北見】藤澤五月 19【カーリング】
【LS北見】藤澤五月 11【カーリング】
【LS北見】吉田知那美 15【カーリング】
【カーリング女子】平昌五輪代表決定戦・第4戦 '16世界「銀」のLS北見が9-5で中部電力を下し3勝1敗で五輪へ!今後PACCと軽井沢国際に出場★2
【カーリング女子】平昌五輪代表決定戦・第4戦 '16世界「銀」のLS北見が8-5で中部電力を下し3勝1敗で五輪代表に決定!吉田姉妹、鈴木、藤澤ら
【カーリング女子】平昌五輪代表決定戦・第2戦 中部電力が7-5でLS北見を下し1勝1敗で並ぶ!(※9/9(土)15:25〜NHK-BS1で第3戦を生中継)
【ZOZO】前澤社長の“話題作り”と裏目に出た「シグナリング」効果
女子カーリング LS北見が劇的な銅メダルを獲得した一方、時の強豪チーム青森のホームページが大変なことに
超希薄燃焼と水噴射でガソリンエンジン熱効率52 %を達成 温度成層化によるノッキング抑制と冷却損失低減効果
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 4
会社「北海道の札幌に社員旅行行くよ」僕「摩周湖は?」会社「札幌から遠いから行かないよ代わりにカーリングするから我慢してね」
【サッカー】<現役Jリーガーにアンケート!>ヘディングが強い選手は?3位ウェリントン(神戸)、2位都倉 賢(札幌)、1位は?
【カーリング】LS北見、地元の“おかえりー”に涙、涙…ネット「やっぱり地元はいいね」「ホッとしたんだね」★3
【サッカー】AirPodsの人気が加速! サッカー日本代表効果か? ワイヤレスイヤホン ランキング 2018/7/21
【心理】能力のない人ほど自信にあふれ、本物の実力を持つ人ほど自らの能力に疑いを抱いて悩む…ダニング・クルーガー効果
スプリングで効果の出た人集まれ〜 [無断転載禁止]
【サッカー】J1第12節昼 FC東京×札幌、横浜FM×神戸、磐田×仙台、結果
【サッカー】<“天才”小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)が認める才能>一緒に戦い楽しかった選手、「敵わない」と思った名手は?★2
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第1戦 札幌×広島、川崎×名古屋、G大阪×FC東京、浦和×鹿島 結果
小池知事「都内でやれば豊洲市場で食事も楽しめる。熱中症で死ぬからって札幌なのは理解出来ない。」
美肌・アンチエイジングに効果のある食生活
【野球】ドル箱の巨人キャンプを手放したくない、宮崎県の苦悩…2週間で30億円以上の経済効果 ★2
【五輪】女子カーリング 日本が韓国に逆転勝ち
【超マターリ】カーリング 女子・予選リーグ「日本×韓国」 Part.2
平昌オリンピック2018 カーリング 男子予選リーグ 日本×デンマーク★2
【速報】東京五輪マラソンコース 東京から札幌への変更検討へ 国際オリンピック委員会
【平昌五輪】カーリング すれ違った吉田姉妹も涙の抱擁 メダルは「おばあちゃんの冥土の土産に」
【北海道】札幌市と旭川市に“爆破予告”メール 「サリン入りの爆弾を4万3044個仕掛けた」 今のところ不審物なし
【アニメ】「カードキャプターさくら」夢の杖をモチーフにした高級感あふれるリング 完全受注生産2月12日23時59分まで[18/01/16]
現行車でコーナーリングが楽しい車を教えて
関西ローカル88648 リベンジカーリングそだね〜
米カリフォルニア州のボウリング場で銃撃、3ピン
赤羽大臣「大阪市と札幌市の皆さんは引き続きGoToトラベル楽しんでください」
【スキージャンプ】葛西紀明、フライングヒル設置を札幌市長に直訴「1台お願いします」
娘がここの施設のチアリーディング指導で体罰受けてPTSDになったんだけど、どうすればいいか教えて…
【北海道】[札幌市]青少年科学館 はじめての天体写真講座 天体写真を楽しむ入り口をご案内[2017/09/08~10/20]
ミューイングって効果ある?
ルームロンダリング 第3話
怪獣マリンコング Part2
いっつも1人でツーリング Ver.212
いっつも1人でツーリング Ver.197
いっつも1人でツーリング Ver.226
いっつも1人でツーリング Ver.215
好きな男女カップリング その50
森友文書野党合同ヒアリング 高速感想スレ
【社会】広がるカーシェアリング 車種続々、短時間でも
【テレビ】「孤独のグルメ」ラストシーンは生放送!「ハプニングも楽しみのひとつかと」大みそか31日22:00〜テレ東
【サッカー】UEFA-CL第6節 レアル×CSKA、アヤックス×バイエルン、ヤングボーイズ×ユベントス、マンU×バレンシアなど結果
【サッカー】UEFA-CL第2節、CSKA×レアル、マンU×バレンシア、ユベントス×ヤングボーイズ、バイエルン×アヤックス等 結果
カーリング日本選手権★6
Anarchy板 カーリング部
カーリング日本選手権★28
カーリング日本選手権★15
カーリング日本選手権★18
カーリング日本選手権★19
カーリング日本選手権2019★8
カーリング女子の尻 Part.2
中部電力カーリング部 Part9
カーリング日本選手権2019★3
カーリング日本選手権2019★16
カーリング日本選手権2019★12
中部電力カーリング部 Part15
10:51:12 up 34 days, 11:54, 3 users, load average: 7.45, 17.98, 35.88

in 0.09949517250061 sec @0.09949517250061@0b7 on 021700