ナインティナインの岡村隆史が5月24日深夜放送の『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に出演。世間を騒がせている日本大学アメリカンフットボール部員の悪質タックル問題について言及した。
番組冒頭「どこに着地するのかな」「言うた、言うてないになっている」と語り始め、岡村は自身が経験したサッカーになぞらえて今回の問題を分析した。岡村は高校3年間をサッカー部で過ごし、そこで1学年下の相方、矢部浩之とも出会っている。
岡村は「『潰してこい』と言われた取り方として、サッカーでは『削ってこい』という言葉がある。怪我をさせてこいという意味ではないが、それをどう取るか」と解釈が難しいと分析した。
ただ、悪質なタックルを働いたのは、笛が鳴った後のタイミングだった。「日本代表に選ばれるような人が、あんな笛が鳴った後にズドーンといくかな?そのあとも何回もファウルを犯す?」と岡村は疑問そう。「よほどの指示がない限りしない。そうせざるを得なかったのでは?」と監督、コーチから強い指示があったのではと推察した。
さらに、内田正人前監督が会見で「試合の中で起こったことですから私の責任です。でも『怪我させてこい』とは言ってない」と自身の関与を否定したことに対して疑問を呈した。
タックルをした学生、コーチ、監督が全員顔を出して会見をしたことにも言及。今後テレビのワイドショーで顔出しをせずに「日大OB」「アメフト部OB」が出演した場合は彼らを「信用できへん」と述べた。
岡村は高校のサッカー部時代を振り返り「俺らのころは先輩からも手を上げられて、ボコボコに蹴られていた」「ボールが一個落ちていただけでも、(罰として)先輩がいいって言うまでグラウンドを走らされた」「水も飲ませてもらえなかったので土の中に水筒を埋め、隠れて飲んでいた」などと過酷な体験をしたことを告白した。
岡村が身をもって体験したように、スポーツには「体育会系気質」が残る。これが長年にわたり日本に当然のように存在していたことも事態をややこしくしていると言えるだろう。岡村は終始歯切れが悪く、戸惑いが感じさせる放送であった。
リアルライブ 5/25(金) 22:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000019-reallive-ent
写真
, - ― - 、
/ - - ヽ どうでもええ、全仏はよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
>>3
ラジオで話してたことを勝手に記事にされてるだけやぞ
頭大丈夫か? >>1
>戸惑いが感じさせる×
戸惑いを感じさせる○
戸惑いが感じられる○ >>3
この話をするやつは全員ご意見番なのか
まあお前は馬鹿すぎてご意見できんわな そうやって体力と精神力が鍛えられたんだよな
ゆとりがすぐ熱中症になるのはそういう厳しい練習してこないから
ほんま部下を玉砕戦に送った無能日本軍指揮官そのままやん
「声出し」のところは共感するところがあったわ
不必要な声出しに意味はないやろ
怖い監督なんだろ?
命令じゃなきゃ
あんなこと独断でできないよな。
電気イスとか、ホントわけわからん
顧問も黙認してたし、日本はの部活は不条理でおかしい事ばかり
>>19
何人か死んでるやろそれ顧問が黙認とかいうレベルじゃないやん だいたい反則を犯しベンチに戻ったら説教食らうのに逆にほめられている。おかしいに決まってる。内田、井上、米倉 全員アマゾン川にかわながし。ピラニアさんの餌食に。
なんで日大OBがコメントしなきゃならんのよ
芸能界だって腐るほどいるぞ
まあ岡村世代もまあまあえげつないことあったろうな
水のむながまだまかり通ってた頃だし
水飲めないってのは昔は確かにそうだわな
土の中に水筒は盛りすぎだろうけどww
>>23
わりとマジかなと・・
うちは他には丈夫な袋とゴムとストローでしたわ
それを塀とかの隙間とかバケツの裏に隠しとく
そして紙の筒作ってストローに被せとく
でも先輩監督はそれ容認してるんだけどな
なら普通に飲ませろと思うんだけどな・・ >>1
監督・コーチからしたら、
日本代表はNG
某国代表ならOK
だったんじゃね!?(笑) 個人的恨みがあってソイツ潰してやろうと思っても
試合中にやるようなバカはいねーよ
100%指示に決まってんじゃねえか
もし指示してなくてあんな事やったら普通の指導者なら怒髪天で怒ってるわ
>>27
話してるから記事にされてるわけで意見言ってるのは間違いないじゃん
岡村はこの問題だけ口挟んでるわけではないし >>3
昔からラジオで時事問題ネタにしてるだろ
場繋ぎにはそれが楽だから 天皇陛下バンザー万歳! 突撃! ヒュー ズドドーン シーン
んで責任とらんの 日本の伝統です
PL時代の清原なんかトイレの便器をめっちゃ綺麗に磨いて流れた水を隠れて飲んでたとか言ってたなw
ようやくスポーツ界の理不尽な暴力体罰気質が一掃されるのか?
されないんだろうなきっと
>>37
フリートークくらい好きにさせてやれよ
自分のリスナーに向けて喋るくらいはいいだろw
こんなファンに向けた番組の喋りは本来ご意見番なんて認定しないんだよって話
ご意見番認定のハードルがガバガバなんだよ 削るは正解かな
スネを鍛えて(正確には周りに筋肉)
ボールごと相手の脚を狩っていた
死神の二段鎌とアダ名がついた
つまらないし、ジジイだし、精神おかしいみたいだし
メディアに出さないで欲しい
>>3
お前みたいな間抜けは自分が今どんなふうに見えてるか
気づいてないんだろうなw 内田監督=井筒和幸
井上コーチ=ダイヤモンド企画世代
宮川=サンプル動画世代
芸能界ではご意見番ポジションで
地上波番組持つのが最高峰に位置する感じだね
たけしとか和田アキ子とか松本とか
ナイナイはラジオから出て来ないしな
>>47
そう思いたければそれでいいけどラジオのフリートークを勝手に書き起こして
しかもそれを読んだだけで「ご意見番気取りか!」って怒りだすのは正直アレ >>46
そうyearオードリーのANNで時事問題ネタ聴いた記憶ないな なんでされた話ばっかするんだ
自分が最高学年のときはどうしたんだ
この人、ゴシップ好きなんだろな
自ら、ガソリン撒いてくタイプ
>>46
不自然でもなんでもない
一年半前から日大が番組スポンサーについてるからな >>42
されないだろうなぁ
元々体育会系は法律とか人権とか関係ない人達だし
伝統を守ろうとするだろう 俺らの頃は〜俺らの頃は〜ってうざすぎ
老害のテンプレみたいな発言多いよなこいつ
兵庫】男性警部(39)と女性巡査(30)、署内でわいせつ行為
勤務中に「気持ちが盛り上がった」 警部は妻子持ち
勤務時間中に仕事を抜け出して職場で性行為をしたとして、
兵庫県警は兵庫地域2課長だった男性警部(39)と
部下だった女性巡査(30)を本部長訓戒の処分とした。
県警監察官室によると、警部は妻子がおり、巡査は独身。
処分理由は5〜7月に不健全な交際をしたほか、
勤務時間中の7月8日午前5時ごろから約30分間、
署内の道場に隣接する個室で性行為をし、職務を怠ったとしている。
19才の時に新聞販売店で働いてたんだが
平日の昼間に30代の美人妻の家を訪問して
めっちゃいい匂いのする美人妻で凄く感じいい人で仲良くなって
3度目くらいの訪問で玄関までだが家の中に入ることに成功
そっからはまるでAVのようにキスから始まりセックスへw
家の中に入ることに成功し性交w
その日を境に付き合うようになって、行為はもっぱら俺の部屋
徒歩15分もかからない距離で、会うのも手軽だったなw
39才になった今でも今まで付き合った女の中で1番いい女だったな
思い出してはオナニーしたりするよw
>>11
吉本ゴリ押しの不人気在日チョン芸人のジュニアよりはマシだなw >>23
バトルスタディースという往年のPL野球部を描いた漫画があってだな。
1年生部員たちが水を飲ませてもらえずトイレの水を飲もうかどうか葛藤するシーンがある。 高校時代が一番華やかだったからか高校の話しすぎ
今とはもう時代が違うんだから当てはまる訳ないのにな
そもそも先週の時点でスポンサー読み上げてたのに平気で嘘つくとか頭日大かよ
だから、俺が教えてやってるだろ。
潰すことで取り引きしたのだから、言葉のあやという言い訳は通用しないんだよ。
この事実だけで黒なのは確定
>>71
いやそういうのは分かるけど水筒を埋めるとかは嘘くさいなと 実は体育会系の体質って昭和どころか戦前から変わってないんじゃないのか
2018年3月31日までですけど、アホな方ですか?
>>3
和田アキ子、竹山、松本人志、坂上忍、宮根、恵俊彰
たしかに無能 >>81
恵が何か発言して話題になることないよな
ある意味司会者としてはうまいのか >>13
関係ねーだろww
昔も熱中症とかけっこうあったぞ >>82
恵は聞きかじった知識で知ったかぶりするからコメンテーターとは言えないか ラグビーのホスピタルタックルに似たようなもんだろがよ
プルテクタ〜に固められたアメフトで騒ぐ事じゃねーよボケ
は楽なんぞ生身だぞ!ハゲクレーマーどもめが!!!!!
>>1
岡村なんかより
オードリーはこの問題に関して何かコメント出せよ
沈黙するなよ、卑怯だろ 常に逃げ道確保しながら指導するだろう
今回は黒だよ
俺も高校時代に監督から「相手の四番を潰してこい」と言われたんで頭にボールをぶつけたことある
戦時中の日本軍の悪しき名残が文化に生き続けている
これだけはガチ
靖国に眠ってる英霊は可哀相だが英霊ではない
美化できるような代物ではない
あべねつ造の体制ぐるみ社会背信医療を語った殺人をごまかすために
イザベラバードアタックテロ集団の篠田を被害者とおおさわぎしているんだろう
>>19
それで何人が
ロボトミーにさせられたことか… 漫画好きなら、削る=怪我させる、たからなぁw(´・_・`)
丸めてこい、の言葉に皆で相談して四センチくらい残しの短髪にしたそうな
サッカー強豪校でもなく普通に部活やってたレベルの人間でも、
すぐにこういう発言したくなっちゃうんだよな、スポーツ脳って。
勘違いしてる奴多いけど
日本のスポーツは「服従させるための手段」であって「楽しむための手段」じゃないよ
>>105
そんなのFランと高校やきうだけだっつーの 殴られたのに殴り返さなかったんだな
やっぱヘタレなんだな
内田「信じてもらえないかもしれませんが、私は言ってません」
今回の件関係なく昔から話してる内容やぞサッカー部時代の思い出
>>105
それは現状そういう服従させる馬鹿が少なくないという話
日本のスポーツすべてがそうだ、みたいな謝った言い方するなよ この問題で実行犯の肩を異常にもつやつってどんな人間なんだろうと興味がある
>>55
嫌な先輩見てきたから、後輩にはめちゃくちゃ優しくしたって言ってたよ >>55
岡村が酷い先輩だったら矢部は漫才に誘わないだろ そもそもアメフトとかスポーツじゃなくて単なる暴力だから
ついでにボクシングと野球も廃止しろ
アメフト経験者だが、アメフトはアメリカからきたスポーツなので高校野球や柔道とかみたいに指導者が絶対的な立場ではなく、わりかし対等に近い関係のスポーツだから選手もやりたくないことは拒否をできる
水筒は賢いなー
やべっち世代はその技も使えなくなったと…?
今回のアメフト事件は、怪我をさせてこい指示だからサッカーの削れとかファウルして止めろとは本質がちがうでしょ
>>112
そうか?生徒、学生側の不祥事も大量にあるけど
根性焼き連打で腕蜂の巣みたいになって退学とか
始球式のアイドルを中学生がレイプしたりとか
イジメ、飲酒、放火まで未成年でコンプリートしてる
それを踏まえたうえで指導者のパワハラで自殺もあったし >>80
>>96
軍隊は税金で給料貰ってる国家防衛のプロだろ
生徒、学生は授業料払ってるお客さんで全く別物なんだが よくわからんけど、昔って水飲めばバテるとかで厳禁だった時代があるじゃん
今同じ事したら脱水症状おこすか熱中症で死人がでまくると思うんだが、昔死人出まくってたもんなのか?
特に今は少子化だし、昔は数倍子供がいた時代だろうし、でもそれで人が死んだとはあまり聞いたことがないな
>>3
説教したがる老害にはなっちゃいかん反面教師材料ですね
このスレにはまだ岡村信者とかいるんですね >>131
昔は脱水症状として処理しなかったんだろ
急死扱いとかじゃないか
イジメも報告何かせず勝手にノイローゼになって退学した扱い スポーツにはダークサイドがあって、選手や指導者は常にそこと闘わなきゃならない。
でないと容易にダークサイドに堕ちてしまうというのがこの事件の教訓だと思う。
そしてこの事件がスポーツ界ではどこでも起こりうるという証言がちらほら飛び出している。
岡村さんのこのコメントもそれを匂わせるもの。
>>1
吉本芸人のしきたりとか
気に入らない芸人がいたら他所の芸能事務所の芸人でも楽屋に呼び出しパイプ椅子で殴られるか土下座しろやと脅したりするんだろ?
吉本芸人のしきたりとか
気に入らない女性マネージャーを楽屋に呼び出し髪を掴み引きずり回して唾を吐きかけ暴行するんだろ?
吉本芸人のしきたりとか
付き人に糞とか小便を食わせたり飲ませたりするんだろ?
これらが本当なら外道の世界じゃん。
これが本当なら吉本芸人連中の外道のしきたりに比べれば日大のアメフトとか学生時代のサッカー部のしきたりなんか可愛いものだろ。 宮川くんが顔出しして告白した正義の人であり、監督とコーチが悪であるというマスゴミのストーリーに沿って報道がリンチになるわけだけど
実際は宮川くんがアピールのためにタックルしただけだったのかもしれない
あるいは惰性でタックルに言っただけだったのかもしれない
それが大問題になったので、「監督に言われたからです」と責任転嫁をしてしまった
普段から「相手を潰してこい」というような野蛮なコーチングをやっていたからそこに責任をなすりつけた卑怯な宮川くんというストーリーだろうなあ
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
>>23
ワッキーみたいに、転んだ振りして水たまりの泥水飲んでたくらいでいいのに >>133
いや、少なかったはずだよ
まず、一番は気温こんな高くなかったものw
高くても夏で33℃とかだったし。
それに、水飲まないのも合ってるのは合ってるんだぞ。
というのも、汗が出て水分補給すると血液濃度が薄くなって逆に危なくなったりする。
ポカリとかが一般化するまではそっちの方が理にかなってたと思う。 >>37
井戸端会議の内容でご意見番扱いされたら世の中ご意見番は一億いるな >>34
ワッキーは、わざと泥水のところで倒れてチュウチュウ吸ったらしいよ 日大アメフト部OBのオードリーはいつまでダンマリしてんだろ
こいつらのブランドも落ちてるだろ
この後も反則したって何で退場にならなかったんだろうな?
PL学園野球部は水溜りの泥水やトイレの便器の水まで飲んでたそうな
>>82
あいつ誰かコメンテーターの言ったことに相槌うつだけだから
経済評論家「株価は上がるかもしれないですよね」→恵「上がるんだ〜???」
元スポーツ選手「そうですね、彼はね、いつも万全のコンディションなので」→恵「万全なんですよね〜」
辺真一「これからね、北朝鮮は危機を迎えると思いますよ」→恵「危機が迫っている、というね〜」 >>123
それは人数の少ない弱いチームでだけでしょ 厳しい指導とはつらく当たることだと信じてるやつがいる限りなくならんよ
理不尽や辛さに耐える根性と味わった苦労が実力に繋がると本気で思ってんだから
>>33
本当らしいよ、しかも埋めておいた水筒の中身を先輩に飲まれてしまうという…
そういうのが嫌だったから岡村は先輩たちみたいにはならないと後輩には優しくした 水飲むとバテるぞみたいなオカルト精神論をゴリおしするジジイが全部死ねば変わるのかね?
>>55
岡村が「ぼくは先輩たちみたいにはならんとこう」と決めたという話は有名、リスナーの間では
岡村が優しい先輩だったからこそ矢部が「岡村さん、吉本行きましょう」と誘ったんだし
浪人中もわざわざ後輩の引退試合を観戦しに足運んだくらいには優しい先輩 >>156
そういう風に思えるのって2割くらいしかおらんな
ほとんどは自分がやられてたからそれをやるのが当然という思想に陥る そもそもそういうのは先輩が強制というより、昔からの伝統という側面が強い
矢部のお兄さんにボコボコに蹴られて土の中に隠しておいた水筒も飲まれたのか
>>3
でもさ、会社で誰にも意見を聞いてもらえないよりイイじゃん こういうのでスポーツ辞めた人間はいっぱいいるわな、野球で坊主とか異常だわ
同じ生徒である先輩とコーチ監督がやるのとは根本的に違うけどな
ノ从从ヽ
/彡彡ミミ \
/ / ̄ ̄ ̄\∧
. | ( ) |
V /\ッ/ヽ V
(リ ヽ・∧・ノ リ)
( | )
∧ (_) /
( ) おまえら、いつまで騒いでんの?
人(⊂⊃)ノ
__|\_/|__
/ ヽ__ノ \
>>177
厳しい部活の思い出話すると、必ずイジメられた下級生時代の話しかしないよね やべっちの兄だけは 、優しい先輩で声をかけてくれたって昔言ってた
家に呼んでくれたって
アメリカの高校生が主人公の「ライ麦畑でつかまえて」とか読むと、上級生ともタメ口で話すよね。
まあ、そもそも英語に敬語が存在しないので、しょうがないんだけど。
数十年前の蒙古には嘘をつく人がいなかったので「嘘」という単語自体なかったらしい。
まあ、今は・・・。
本当お前ら体育会系嫌いだよなw
体育会系に親でも殺されたのかよw
昔だけじゃなく今もひどいクラブいっぱいあるよな
バカみたいに最初宮川叩いてた奴とかなんだったんだろ
息してんのかんw
岡村は冷静だよ
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/05/26(土) 04:52:13.77 ID:qjLJRNNg0
>>3
和田アキ子、竹山、たけし、坂上忍、宮根、恵俊彰、太田、石橋
たしかに無能
うむ 岡村の発言
これ以降、顔だししない現役アメフト学生
日大アメフトOBたちの発言は信用しない
上記発言は何を意味するか?
来週からは内部告発が多発するであろう事を
予測した上でオールナイトニッポンの大スポンサーの日大に配慮したこずるい発言
いやなら見るな
いやなら顔かくすな
さるがお おかむら おもんねー奴
オードリー春日はオールナイトでなんか語るかね
正に日大フェニックスにいた人でしょ
「水を飲むとそれが汗になって余計苦しくなる
だから飲むな」
なんてトンデモ理論が四半世紀前は当たり前だったな
男女ともに部活でスポーツ嫌いになったって一定程度いるだろね
明日はサンデージャポン
爆笑問題 大田 光のコメントに傾聴を
母校 日大の擁護発言か無関係発言か
映画制作発表か
日大アメフト問題に触発された問題作
「くそ野郎とマッスルチルドレン」
>>3
こんな時間にくだらない書き込みをしてる昼夜逆転生活
引きこもりが何を偉そうに >>189
苦しめば苦しむほどプラスになるって勘違いがあったように思う
それと純粋ないびり精神が混ぜ合わさって独特のサディズムがあったのではないか
今でもまだ残っているかと思うが >>3
ご意見番気取りばかりの5ちゃんねらーは無能だもんなw ラジオ聞いたが自分も強豪じゃない環境での部活動だったから先輩が後輩たちをイジメの面もあったな
罰ゲーム的に【空気椅子】を命令してきて膝ガクガクプルプルを楽しんでる先輩とか
空気椅子w
俺の剣道部は上級生がオレたち下級生と揉めてほとんど辞めた
残った2人の先輩は良い人だったから後輩から慕われてた
>>167
坊主頭と言えば地方の田舎公立中学校は男子生徒坊主頭ルールが20数年前で校則だった地域もあったり日本はw 長々昔話してたな岡村おじいちゃん
はよ別の話かコーナーいけよて感じだった
久保田利伸はグラウンドに水入りビニール仕込んで、隙を見てストローで飲んでたそうな。
わりとポピュラーな手法では?
理不尽に我慢できるのは根性があるわけでも忍耐力があるからでもない。自分が上級生に
なったら同じことやる。つまり怒りの矛先を弱いほうにリリースしてるだけ。慶応の高橋吉伸が
最強。今話題の日大アメフト部でも理不尽さゆえ、辞めた奴は少なくないみたいだが、辞め
る奴がまとも。
2018 河合塾偏差値(主要学部)
(法) 日本大学 55.0 = 関西学院 55.0
(文) 関西学院 55.4 = 日本大学 55.0
(経済) 日本大学 55.0 = 関西学院 55.0
(工) 関西学院 51.3 = 日本大学 50.3
http://search.keinet.ne.jp/search/option
悪質タックルについては
「よく言うよ、何年か前の関学が一番汚いでしょ」
悪質タックルについては
「よく言うよ、何年か前の関学が一番汚いでしょ」
悪質タックルについては
「よく言うよ、何年か前の関学が一番汚いでしょ」
山口組六代目・司忍組長と日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏ツーショット
東京コンプレックスの 売名オヤジ キタ――(゚∀゚)――!!
ほんと この売名オヤジは 東京コンプレックスの塊だな www
かんさいがくいん の会見 小学生の教科書朗読レベル・・・
なんの進展もない 日大にダメージ与えられないな
田舎者の関西人って やっぱ面白くないな 笑いのセンスがない
つまんね・・・・・・・・・・・・・
東京コンプレックスの 売名オヤジ キタ――(゚∀゚)――!!
ほんと この売名オヤジは 東京コンプレックスの塊だな www
かんさいがくいん の会見 小学生の教科書朗読レベル・・・
なんの進展もない 日大にダメージ与えられないな
田舎者の関西人って やっぱ面白くないな 笑いのセンスがない
つまんね・・・・・・・・・・・・・
身長150cmぐらいでサッカー部入って岡村はレギュラーになれると思ってたの?
茨木西でそんなガチでやって何か意味があるんだろうか
理不尽だと思いながら後輩にも同じことやってたなら
そりゃ歯切れ悪いだろう。
日大アメフトが叩かれてる今震えてる全国の柔道や相撲の指導者がいるんだろうな
ピッチャー潰してこいって言われたからわざと空振りしてバット投げ当てたら「ピッチャーが疲れて潰れるまでファールを打てって意味だった」って言われました
あんな糞みたいなタックルをやった張本人の宮川がまるで悪くないような風潮キモチワル
あんな相手を障害者にするようなタックルやったのは、誰でもない宮川の頭と体
宮川は許される風潮キモチワル
メディアやネットが監督やコーチにやっていることは
昔の警察がやってた「自白の強要」
あの歴史的糞タックルを具体的に指示をしたと認めるまでは何を言っても許さないまさに自白の強要
ラジオだと老人に多い喋り出すときに「あー」「うー」「えー」って感じが増えたなとわかるね
>>208
強豪でもないと言った上で先輩たちからのイミフな厳しさあったり水を飲むな時代を熱く語りたかったんじゃね?w
一年生が花火や缶詰めを用意担当ネタは経験したことないから笑えたw >>189
軍隊のやり方を真似たんだろ
戦場では生水飲めないからみずのむなをきょうちょうする グラウンドに撒く用のバケツの水なら隠れて飲んでた
今から28年前の中学バスケ部
中高一貫してスポーツに打ち込んでた奴は大体人格が歪んでる
日本は指導者が頭おかしいのばっかだからどうしようもない
そういう人材が社会に出てパワハラやったり犯罪犯したりするから困るんだよ
俺は水飲めない〜ちゃんと飲めの移行期だったけど、地中に水筒もあながち嘘とは思えないわ
つか今思うと全員熱中症で脱水症状だったんだよな
そりゃ日本のスポーツ弱いわけだわ
水を飲むな理論はどこからきたんだろ
自分らの頃もそうだったわ
野球部だったけど、確かに水は飲ませてもらえなかった。あと延々と走らされた
>>23
学校のまわりを何周もランニングするんだけど、帰宅部に「どこそこの植え込み」の下に隠してくれ
と頼みの列が乱れた頃合いを見計らって給水してた
まぁ水飲むなといわれて本当に飲まないバカもいなかったんだよあの頃は こんな無能にも信者がいるんだな
違うなら俺への人格攻撃するんじゃなく、岡村さんは無能じゃないよって主張すればいいのに
出来ないから発狂してるんだろうけどw
>>3
ラジオで時事ネタ喋っただけで老害ご意見番認定とか
無能アンチ認定させていただきますw