4つ目の矛盾点は、内田前監督が辞任の囲み会見で言った「私がまず関学大に直接お会いして、直接謝罪するのが大事で今まで時間的に迷惑をかけた」との発言だ。雲隠れしてきたことと、辞任が遅れたことへの言い分けだが、宮川氏と父親が「個人的にも謝罪にいきたい」と申し入れても「それはやめてほしい」と止めておき、自らもなかなか謝罪を行っていなかったのだから言葉と行動が矛盾している。
これらは内田前監督の自らの謝罪についての言い訳で、加害者の謝罪について話したわけではないが、当事者の謝罪を止めた理由が理解できない。そこに誠意など欠片もない。宮川氏の勇気のある会見で明らかになったのは、内田前監督の謝罪も辞任も、自分が有利になるための言い訳で塗り固められた、まったく信用のおけないものであるということだ。
そして、もうひとつ、この日の会見では驚くべき事実が明らかになった。
弁護士が、日大総務部の聞き取りに応じた際に、大学側が、「大学と部は違う団体である。組織である。あくまで大学としてお聞きしたい」と説明した部分だ。
日大アメフット部は、大学側が統括、監督責任を持っている学内のクラブ活動団体である。日大の有志やOBが集まって学外で行っているスポーツクラブでもなんでもない。100人を超える選手の練習場所を確保して、選手をスポーツ推薦という形で確保している。それを「大学と部とは違う団体」と語っているとすれば、日大アメフット部は、いったい何なのか。
日大アメフット部を統括、管理する責任のある大学側が、まるで、それらを放棄したような発言であり姿勢である。学内ナンバー2の立場にある常務理事の内田氏が監督をしていた団体には、モノの言えない学内構造でもあるのだろうか。
大学側が、その活動内容と実態を把握せず、コントロールできないような組織が、対外試合も含めた部活動を行っていること自体が大きな問題だろう。
会見を受けて「激しい怒りを覚える」というコメントを発表した被害を受けたQB選手の父親、奥野康俊氏は、「監督やコーチが最初から自分の息子を怪我させようとしていた。絶対に許されないことだ。このような指示を出すこと自体あってはならないことだし、さらに強制し追い詰めるやり方は社会のルールをまったく逸脱している。こうしたことが学校の中でおきていたこと自体が信じられない」とも語った。
学校内で“犯罪の教唆”が起きたことが問題なのだ。
この日、日大の広報部に数十回電話をしたが、一度としてつながらなかった。また広報部が「質問は文書にてお願いします」ということだったので、先週の木曜日に送ったが、今なお、ナシのつぶてだ。夜になって公式コメントを出したが、今なお、監督、コーチの反則指示を認めていない、という矛盾したもので、本来、生徒を守らねばならない立場の大学が、何をかいわんやーーである。
内田前監督の正式な記者会見をいったいいつになれば行い、今回の問題に対する大学としての見解、対応、そして学校側の処分、また今後の方針などを、いったいいつになれば“世間”に明らかにするつもりでいるのだろうか。 日大は説明責任をまったく果たしていない。
対して関学大は、この日、「宮川氏が不利益を被る可能性がある」として、18日に直接謝罪を受けていた事実をここまで公表してこなかったことを<お詫び>として謝罪していた。教育機関としての理念や姿勢が、この対応ひとつとってみればよくわかる。
【アメフト】日大の教職員組合、執行委員会、各学部の支部などが理事長、学長に対し真摯な対応を求めて声明文を発表
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526886154/ 文部科学省大臣は林芳正
エロヨガ公用車通いでお馴染みの林芳正
このやり口に朝鮮出自のヤクザとのつながり〜
日大理事長やアメフト常務理事の出自はそうなのか
日本人には判らないナリスマシの隠れ組織で必ず地位継承する
教育界の侵食も炙り出し必然、傷害教唆だけは起訴当然。
日大の学生は理事副理事解任署名とかしないの?
繁華街でやれば相当数集まるよ
そんな事やっても無駄か
RT @nichidai_union: 首都圏大学非常勤講師組合および日大ユニオン準備会は、#日本大学 に対して、内田正人常務理事の解任・解職と、任命責任者たる田中英壽理事長の辞職を含む、理事総退陣の要求申し入れを行いました。
parffett (マクベイン)
宮川は多分前になにかやらかして干されてたんだと思うな
それで監督やコーチはマウントを取る意味合いでやってこいて命令したんだろ
本来ならバレない形で悪質タックルするもんだが
宮川は頭悪そうだからそのままやっちゃったんだと思う
このまま逃げ切れると思うなよ
受験生も保護者も高校教師も予備校教師もちゃんとみてるぞ
【全文】日大がコメントを発表「つぶせ」は「思い切って当たれ」
http://rno.jp/archives/3379 井上コーチも記者会見しろや!
「大学4年の時、ホモAVに出たのを見逃してもらったので、内田監督には逆らえませんでした」と
宮川君の会見素晴らしかった。胸の溜飲が下りた。
こんな青年はうちの会社にでも欲しい。
安部や佐川、柳瀬の会見はストレスがたまるばっかり。
ようこんな奴らを税金で養ってるな。
内田と田中が日大から追放されればOKって奴が殆どじゃね
>>1 重複だアホ
【アメフト】 「勇気ある会見」で判明した、日本大学と内田正人前監督の4つの許せない『ウソ』と矛盾点★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527044475/ >強制し追い詰めるやり方は社会のルールをまったく逸脱している。
丸刈りにさせたのも含めて因果の含め方が
山口組の鉄砲玉の作り方とまったく同じやり方なので笑った
内田はどこかで暴力団と繋がってるだろぅ〜
「コーチは信用していた」
↓
コーチはホモビに出ていた
↓
「アメリカンフットボールが楽しくなくなっていった」
辻褄は合う
ノ从从ヽ
/彡彡ミミ \
/ / ̄ ̄ ̄\∧
. | ( ) |
V /\ッ/ヽ V
(リ ヽ・∧・ノ リ)
( | )
∧ (_) /
( ) おまえら、いつまで騒いでんの?
人(⊂⊃)ノ
__|\_/|__
/ ヽ__ノ \
昭和時代の体育会系の悪いところがそのまま残ってるとしか思えない
この自見はなんなの
日本のアメフト界が腐ってんのか
関東のアメフト界が腐ってんのか
日大アメフト部が腐ってんのか
どれなの?
日大はヤクザが「夜道を1人で歩くなよグヘヘ」的な隠語を使って言い訳してるのと同レベル
それより日大はなぜ乖離してたのにもかかわらず叱責しなかったかの言い訳をしないんすか
日大も弁護士をつけてるだろうに対応の仕方が幼稚園児未満
お話にならない
>>15 わー!腐りきってるやん!今回の事件は起こるべくして起こったものだったんだ。
これ、もっと拡散してみんなに読んでもらいたいね!
>>38 少なくとも日本のアメフトは腐っていない。
関西学院大アメフトの中興の祖であり、関学アメフト監督、関学学長、関学理事長を務めた武田健さんは、選手の自主性を重んじる指導者。
心理学の先生でミシガン州立大に留学したけど、心理学じゃなくてアメフトを学んで帰ったという噂。
コーチング系の著書もある。私は読んでないけど。
ということで、少なくとも関西のアメフトの指導者はまとも。
東大のヘッドコーチもテレビで話す内容を聞く限りまとも。
_/彡三三三ミァrェ、
/彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
/彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
|//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ ,-,
.|///´ ̄´゙ `ヽヘ',',ヘヘ;} / |
∨;f ヾ;;ヘ;;;ジュ l |
`{リ 、,,,,,_ __,,,,,,、zィ ヾ'゙テリ | | トゥーーーーーーーーーーーーーーーーーース
`| rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ = ソ |. | |
| `~´..:i |:::.` ~ ´` r-' | |
', /::i i::::::、 、 | !´ ̄ ̄ ⌒〉
'、 '´ヽ(_>ィヘ丿 / | 〈⌒r‐‐'''''' ̄ 〉
ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄ |
\ .ヾ三シ ノ ,'::::/ ,ハ | \>〈 |
ハ /:::ィ゙ /⌒'、 / |
ノ ィ^'ヽ┬‐'´ // ヽ | |
/^ / |__八 // \| |
/ / / /: : : | >// ヽ |
/ / |/: : :/// | |
ノ | |: :/// | |