◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ野球/フジ】2018年5度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト、19:00〜)の視聴率は5.4%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.9% YouTube動画>2本 ->画像>50枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527044332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
週間高世帯視聴率番組10
スポーツ【関東地区】2018年5月14日(月)〜5月20日(日)
14.9% 18/05/20(日)17:00 - *60 NHK 大相撲夏場所・8日目
*8.5% 18/05/20(日)21:50 - *60 NHK サンデースポーツ2020
*8.3% 18/05/19(土)21:50 - *20 NHK サタデースポーツ
*7.1% 18/05/19(土)16:17 - *43 NHK 大相撲夏場所・7日目
*6.9% 18/05/20(日)15:56 - *64 NHK 大相撲夏場所・8日目
*6.6% 18/05/19(土)23:55 - *60 NTV Going!Sports&News
*6.1% 18/05/20(日)15:00 - *56 NHK 第57回NHK杯体操・男子個人総合
*5.6% 18/05/20(日)14:45 - *15 NHK 第57回NHK杯体操・男子個人総合
*5.4% 18/05/15(火)19:00 - 120 CX* 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター(※今季5度目の巨人戦ナイター)
*5.4% 18/05/20(日)15:00 - *60 CX* みんなのKEIBA・オークス
ビデオリサーチ 2018年5月23日(水)更新
https://www.videor.co.jp/tvrating/2018/05/10577.html <2018年巨人戦視聴率(ナイター)のまとめ>
*9.8% 18/03/30(金)17:50-19:00 *70 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第1部
*9.2% 18/03/30(金)19:00-21:04 124 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第2部
*7.4% 18/04/13(金)19:00-20:54 114 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島(※今季2度目の巨人戦ナイター)
*7.8% 18/04/14(土)18:05-18:45 *40 NHK プロ野球・巨人×広島・第1部(※今季3度目の巨人戦ナイター)
*8.1% 18/04/14(土)19:30-20:45 *75 NHK プロ野球・巨人×広島・第2部(※今季3度目の巨人戦ナイター)
*8.3% 18/05/10(木)19:00-20:54 114 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神(※今季4度目の巨人戦ナイター)
*5.4% 18/05/15(火)19:00-21:00 120 CX* 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター(※今季5度目の巨人戦ナイター)
【関東地区】2018年プロ野球・巨人戦地上波ナイター中継の年間加重平均視聴率は計5試合(計7番組)で7.9%
(9.8*70+9.2*124+7.4*114+7.8*40+8.1*75+8.3*114+5.4*120)/(70+124+114+40+75+114+120)=7.890563165905631659056…≒7.9%
<試合結果>
プロ野球 - 2018年5月15日(火) ヤクルトvs.巨人 - スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018051501/top > ヤクルト 2-1 巨人
<関連スレ>
【プロ野球/日テレ】2018年4度目の巨人戦ナイター(vs阪神、19:00〜)の視聴率は8.3%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は8.4%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526615507/ 【プロ野球/TV】2018年2〜3度目の巨人戦ナイターの視聴率は4/13(金)7.4%(日テレ)、14(土)第1部7.8%、第2部8.1%(NHK) 年間加重平均8.5%★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524348368/ 【野球】プロ野球は“生”で味わう臨場感が魅力 人気の指針といわれる地上波のテレビ視聴率は年々下降傾向
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522798723/ 巨人開幕戦の関東視聴率9.2%で各キー局とも全国ネットのプロ野球中継に益々及び腰となるだろう 地方球団の試合をどう放送するのか心配★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523371192/ 【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522767553/ フジもたまにはナイター中継やるんだな
正直今の野球ファンは地上波に頼ってる奴はほとんど居ないかと
>>1 なんでヤクルトと巨人の試合がレジェンドなんだよ
わけわかんねーわこの反日バカ放送局
次は松井を監督にして、一時的にマスコミ大騒ぎ。
3ヶ月は持つだろw
1年通しては無理だけどw
先週から都民の話題は東京ダービーで持ちきりじゃなかったのかよ…
坂口かわいそうにwww
シグナル
04/10 *9.7% #01
04/17 *8.4% #02
04/24 *8.3% #03
05/01 *7.9% #04
05/08 *6.7% #05
05/15 *5.4% 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター
05/15 *5.7% #06
05/22 *6.9% #07
しかし、サッカーは話題にすらなんねーなあ
安倍政権で暗黒時代になったねええ
【WBC】日本での盛り上がりが凄く、21年開催の次回大会では準決勝の東京開催も検討
大会連続準決勝敗退ながら、WBCでの日本の盛り上がりはハンパじゃなかったという
日本での予選ラウンドは2次が20万9072人、1次が20万6534人を集め歴代1、2位となった
MLBは莫大な利益が見込めるとあって次回大会では準決勝の東京開催も検討しているそう
ロシアワールドカップ 盛り上がらない
約 379,000 件
ロシアワールドカップ 興味ない
約 757,000 件
>>26 日本での試合でしか勝てないから良かったね
一部のフジ系列地方局は別番組に差し替えてたからな、カンテレとか
差し替えた局の大勝利だなw
>>26 別スレでも同じようなの貼っていて気持ち悪い奴だな
ひっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8時50分になったら容赦なく終了してたのに30%近くとってた昔が異常なだけ
野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター フジテレビ 18/5/15(火) 19:00-120 5.4
うそやろwwwwwwwwwwwwwwwww
>>13 イチローが日本で監督やるまでなんとか持ちこたえてくれ
世界に野球が存在してません
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018 *1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)
野球選手はトップ100圏外
18/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
18/05/15 *5.4% *CX 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター
今は金払って完全中継かライブだもんな。パリーグなんて本当によく客入ってる
ブラタモリ枠で5%取っちゃう巨人戦なんだから
フジで5%はむしろ大勝利
2017年 NHK 土曜G帯
01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←!?
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」
ここまでして野球中継や偏向報道を続ける理由がわからん
和田アキ子がテレビに出続けるくらい意味不明
やきう放送時のCM
入れ歯洗浄剤
葬儀会館
すっぽん皇帝
大衆のスポーツから一部のマニアだけのものに
フジもこれに懲りて二度と野球に触らないように
なんで野球見ないんだよ腹立つなー芸能人がバカやってるだけの糞バラエティよりよっぽど面白いのに
世界に野球が存在してません
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018 *1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)
野球選手はトップ100圏外
ナイター中継取りやめてもTBSラジオが首位独走!
http://blogos.com/article/299000/ > 因みに、ライバル局で、4月からナイター独占中継≠ニなったニッポン放送は0.1ポイントのダウンして、J-WAVEに続いて3位となった。フジテレビと並んで、フジメディアグループの伸び悩みは深刻な状況になっている
アカン・・・・
なんか上がりもしないけど下がりもしないな
見てる層がきまってるんかな
野球なんて老人しか見てないのに
なんでドラマの枠を潰してまでやるのかね?
視聴者層も違うし数字は落ちるし
わざわざ視聴習慣潰しておいて、テレビの視聴率が落ちたとか口にする意味が判らん
誰が3回表くらいから放送開始して
8回裏くらいで放送終わるような野球中継なんか見るかよ
こういう人気のないものを年中ゴリ押し報道して無理矢理中継するのが
本当の意味での忖度なんだろうな
>>62 でも本場のMLBの客はそんな感じだけどな
途中から来て勝ちの目が消えたら帰る
>>64 本当の忖度には業界の人は誰も忖度とはいえない
代帯視聴メディアが盛況なんて話は聞かないけど地上波じゃないならどこで見てんの
◆J1平均
2016年 17,968人
2017年 18,883人 ※シーズン合計5,778,178人
2018年 17,634人
◆NPB平均
2016年 29,115人
2017年 29,300人 ※シーズン合計25,139,463人
2018年 29,542人
芸スポでサッカーが安倍政権で消えたとやってたら
税リーグまで減ってしまった
野球だから5.2%でも合格なんでしょう
バカ局だから来年も繰り返す
>>70 あれ、ガラガラとか煽られるてるのに野球とJリーグて10000人しか変わらないんだ
>>57 ラジオもダメなのかよw
もうゴリ押しすんなよ
>>66 本当に邪魔
番組の途中にナイター情報とか無理やり入れられると、そこから聞く気にならなくなる
野球ファンはタダなら見てくれるんじゃなかったのかよ…
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018 *1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)
野球選手はトップ100圏外
そういえば選手の年俸も高過ぎるよな、
MLBでいえば1A程度の選手が億稼ぐとか
実にフジらしい、クソすぎる内容だったからね
何がレジェンドだよ
あんなのいらねーから試合に集中させろよ
消滅カウントダウン
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合(予定)
>>64 忖度ではなく野球やっているのは既得権益と癒着
野球はもう終わってるよ。時代はサッカー。
ホンマ、Jリーグの開幕が楽しみで仕方がないよな。
全局ニュース番組で毎日のように報道してもらってこの数字てある意味奇跡だな
>>72 しかもJリーグは実数発表、やきうは実数「風」発表で水増しし放題の結果でこれだからなw
>>29 この試合鹿児島開催だが周りの県は中継受けずバラエティの再放送だったというw
5%ってもう爺ですら見てないだろコレ
爺達に大人気の相撲や笑点とどうしてここまで差がついた?
慢心環境の違い・・・
>>87 あー、野球は何となくで発表してもいいんだっけ?
ガラガラ煽りされてる割にあんまり差がなくてビックリ
野球人気ヤバすぎだろ😨
サッカーのこと言っている場合じゃない
可及的速やかに対処しないと取り返しが付かないぞ
見たこともないピッチャーが投げていた、菅野しか見たい選手がいない
大谷一人でもこの数倍の視聴率を稼げる
>>70 こういう人みると反安倍と反サッカーは共通している人が多いってのはよくわかるよね
サッカー好きで韓国人は嫌いじゃないけど韓国って国に良いイメージ持っている人は少ないもんな
一方野球界では在日ばかりだからそらそうなるよね
日本でスポーツで視聴率を取るのはナショナリズム煽りしかなさそうだな😨
>>70 ボクは野球の観客発表が水増しだと気付かないバカですって自己紹介始めたぞ
これはセ・パ12球団あるうちの一部だけの視聴率
5.4×12=64.8%
ざっくりとした計算だけどこれが日本のプロ野球に興味ある人間の割合だよ
巨人一辺倒から脱却してるからこの先も安定が見込まれる
>>91 野球は来場者数じゃなくてチケットの発券枚数だからな
タダ券として配っておいて、貰った人が実際球場こなくても観客としてカウントされるw
>>95 えっ?
前に大谷先発の試合も一桁だったけど
>>101 その計算だと
Jリーグの一試合で2%だとしても凄い事になるのだが
>>101 ボケにマジレスだけど対戦相手もプロ球団なんだから掛ける数字は12じゃなくて6だろ
>>104 大谷は視聴率全く取れない低視聴率男だからね
アメトークでは最低視聴率だったし
>>1 今時やきうなんて見てる奴
おらんやろwwww
由伸も暗すぎて面白みがない
なんかやってくれそうな期待感が無い
相撲はおろか、体操以下かよwww
やきうも終わりだな
この数字でもワースト20に入らないのか・・・
どんだけ視聴率悪いんだよ野球・・・
巨人戦ナイター中継 視聴率ワースト20 (ビデオリサーチ調べ・関東地区)
※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
1 3.1% 10/06/01(火) TX__ ○ロッテ. 11-0. 巨人●
2 3.4% 10/07/01(木) TBS ○広島. 5-1. 巨人●
3 3.7% 15/08/25(火) CX__ ○ヤクルト. 5-2. 巨人●
-------------------------------------------------------
4 4.1% 10/05/18(火) EX__ ○日本ハム. 7-1. 巨人●
5 4.2% 04/08/21(土) EX__ ●広島. 6-13. 巨人○
5 4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○
7 4.5% 14/06/03(火) TX__ ○ソフトバンク. 8-3. 巨人●
8 4.6% 05/09/07(水) CX__ ○ヤクルト. 14-3. 巨人●
8 4.6% 10/07/09(金) TBS ○中日. 6-3. 巨人●
10 4.7% 15/04/01(水) TBS ○中日. 9-0. 巨人●
11 4.8% 06/07/06(木) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
12 4.9% 05/09/13(火) NTV ●巨人. 1-16. 阪神○
12 4.9% 06/06/28(水) TBS ○横浜. 9-3. 巨人●
12 4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
-------------------------------------------------------
15 5.0% 04/08/18(水) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
15 5.0% 04/08/20(金) TBS ○広島. 7-6. 巨人●
15 5.0% 05/08/17(水) TBS ○中日. 5-1. 巨人●
15 5.0% 17/04/28(金) CX__ ●ヤクルト. 0-7. 巨人○
19 5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○
20 5.2% 05/07/28(木) NTV ●巨人. 1-9. 阪神○
20 5.2% 06/08/16(水) NTV ●巨人. 2-11. ヤクルト○
20 5.2% 06/08/19(土) NTV ●巨人. 0-3. 中日○
20 5.2% 07/07/16(月) TX__ ●阪神. 2-4. 巨人○
20 5.2% 10/06/12(土) TX__ ○ソフトバンク. 4-2. 巨人●
20 5.2% 14/08/23(土) NHK ○巨人. 4-1. 中日●
毎試合20パーセントとってるかのような報道量なのになぁ
もう日本のプロスポーツも国内帰結なんて焼き豚の考えは古臭くなったという事だなwww
>>115 野球の監督が出来ることって
審判との茶番乱闘くらいしかなくね
>>118 ムキムキのイケメンがやる体操と臭そうなデブで豚の中年ブサイクがやる野球だもん
野球が勝てるわけがない
>>57 J-WAVEの筆頭株主はニッポン放送だからな。
これ2位がTFM(読売系)とかになるとヤバイが
フジテレビの不人気の連続ドラマを中断して野球をやったら
野球の方が低視聴率だったというお笑いw
日本でもアメリカでも野球人気はボロボロですな
テレビ視聴率は凋落、球場はガラガラ、世界でも全く人気がない
日本もアメリカも野球、潰れるんじゃね
>>1 5月で早くも加重平均が7%代かよ
こりゃスポンサー付かない訳だ
完全に死んでるじゃん
焼き豚が最後の声振り絞って
Jリーグガーとしか言えないのが哀愁を誘うなw
スタジアムで野球観戦したこと無い人ってかわいそう・・・
これは酷い
基地外マスゴミのフェイクニュースによると
やきうんこりあ(笑)にゼンセカイが熱狂してるんじゃなかったのか?
オオダニにゼンベイ(笑)が震撼してるのも大嘘かよ(笑)
同じやきうでも大谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本のやきうw
こうだもんな、焼き豚
>>126 トロントは常に満員だwwww
なんて言ってた焼き豚がいたが、今日の試合見てもそういえるのかな?そいつは
まして、MLBのスーパースターことオオタニサンが出たというのにねw
レジェンドとか大袈裟な表現は今の時代には合わないよ
ご近所ナイターとか客が来なくて皆でナイターとか
そういうのが逆にSNSとかで拡散されやすくなる
>>129 地方では普通にいるよ
若い子なら野球ファンでもそんなのいる
今は地上波よりスカパー!かDAZNだろ
最後まで観れるのに
東北ではその日一律で宮城の楽天戦だったな
宮城以外は数字期待できないけど
>>50 そう思うだろうが、どこの局でも野球班は威張りちらしてる
典型がNHKの大越
今だにスポーツもどきの野球中継を見る変人が5.4%もいることに驚きを隠せないわ( ̄□ ̄;)
>>57 TBSのナイターの後枠のハゲは数字そんなよくなかったみたいだから
ナイター以外の要素が大きいんじゃ
TVなんて滅多に見ないし
見たときに野球やってたらすぐにチャンネル変えるし
やきうは代表でもこれだからな
03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア
↓
17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2
やきう終わった途端これwww
>>1 >>57 【メディア】ナイター中継取りやめてもTBSラジオが首位独走! 「ナイターをやめた影響はなかった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527047769/ 年寄り向けに往年の名選手の映像を織り交ぜてたのにな
いよいよ年寄りにも避けられるようになったっぽい
なんかやきうヤバくね?
今年で終わるんじゃないかやきう
中継してるだけで糞ドラマと変わらない視聴率ならこっちのが楽でいいじゃん。
無理やり星野と衣笠の話ねじ込んでたのもよくわからん
だいたい星野ならNHK、衣笠なら TBSがやるならわかるが
中途半端に始まって中途半端に終わるようなもん見る気がしない
イニング間にCM入れるのも鬱陶しい
コンテンツも媒体も昔に比べて豊富になったし、
巨人戦は第一選択じゃないなあ。by 視豚
それに放映権料もかかってるだろ
安いバラエティでもやった方がマシ
野球中継はあと3年くらいで限界だろうな
マスコミが毎日朝晩ゴリ押ししても需要が無いんだから、
若手芸人にトーク番組でもやらせた方がマシだよ
フジも本来はここはローカルセールス枠だから主要局の野球中継のための長時間枠だもんな
基本ここは昔のように火曜ワイドスペシャルみたいな単発枠固定でいいと思うんだがな
だいたいさしかえるのは決まった局だし
DAZNでもJリーグのオマケ扱いなんだから、そもそも地上波ゴールデンで流すようなコンテンツじゃない
>>167 ワールドカップの繋ぎだもんな。
でも来月は解約増えそう
大谷とメジャーの風景を見ている。その後でこちらのを見ると
京の都から落っこちて越後に来た坊さんの心境
王や長嶋を見て育った世代がまだ50〜60代だから、あと10年くらい持つと思ってたけどな
こりゃもうダメだわ
年寄りも見放してる
球蹴りなんか来月世界大会があるのに全然もりあがってないじゃん
>>166 九州は中継やったの試合やった鹿児島と佐賀だけだったよ
福岡はホークス戦に差し替えで他の県はネプリーグやスカッとの再放送
長崎は友近と中川家弟が福岡ぶらぶらする番組やってた模様
>>172 さすがに5.4%の野球より盛り上がってるぞw
>>174 東北は仙台放送の意向なのか楽天ゴリ押し中継だったな
だいたい宮城県主体のチームの試合をブロックでゴリ押しても県によって人気の温度差あるのに
>>147 これは世帯視聴率だから個人視聴率だと2%ぐらいってことだよ
野球人気低下止まらんな
ナイターで視聴率2%取って欲しい
しかし昼の体操に負けるとはな
誰も見てないフジの誰も見ない野球で5%なら大健闘だな
>>183 これが本当の野球の固定層だよ。
NHKや日テレはチャンネル固定だから。
巨人ファンが激減したとも言える
残党の年寄りしかいない感じ
>>97 香山リカがネトウヨと戦ってくれたなんJ民ありがとう、野球好きサッカー嫌いでよかった!とか意味不明のツイートしてたもんな
野球には変な人間を引き寄せる魅力があるのかもしれない 韓国人とかね
>>172 それは野球のなんちゃって世界一決定戦のWBCのことか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまはセリーグ全体が人気だからね
去年はセリーグ創立以来過去最多の観客動員だし
>>172 税リーグさん数字全く出なくなったからね
ついに5%台か
巨人も巨人は永久に不滅とかぬかした奴が結局トドメの引き金ひいたって話だしな
>>129 全国12カ所しかプロ野球はやってないうえに見に行くキッカケが無い人は近くに住んでいても無縁なんだから可愛そうもクソもないがな
テレビ中継をなくせば好調
その上ラジオ中継をなくしても好調
球団や試合なくなってもいいことしかないんじゃないか?
これだけごり押しして12球団しか無いのに悲惨だな 今年の水増しっぷりも凄いしそろそろ危険だな
まあフジ自体がスポーツに消極的になってきてるよな
世界体操はいつのまにかテレ朝に移ったり秋からの新しいバレー大会は TBS独占みたいだしやる気か金がないのか
>>186 もともと在日チョンが日本人と馴れ合うためのツールが野球だからな。
八百長、賭博、まともなスポーツだった歴史がない。プロレスのように下火になるしかない。
プロ野球、税リーグ、ドラマ。これらはもう放映権や製作費の割に視聴率取れないんだから
スポンサーが居なくなるのは時間の問題だよ。
安いタレント集めてクイズバラエティ番組を作るほうがよっぽど合理的だからなぁ・・・。
>>200 というか今のフジに積極的に出たいタレントいるのかね
一発目が大事なフリーアナの他局顔出しも大橋は TBSと日テレ、安東も日テレだけな時点で御愁傷様な感じするわ
野球は大リーグ、
サッカーは、ダゾーンで見てくださいという事なのさ。w
それから、東京↓、大阪↑が財界の方針だな。
日大アメフトを見ると露骨だ。
大阪を中心に、シナ朝鮮を見ているのかな?
麻生や安倍晋三の地元は、福岡と山口。
釜山などとも近い。
>>200 その通り
だからペイチャンネルに移行してるのに
未だに地上波頼みだからヤバイ
次にリストラされるのはどれ?
NHK ナイター 3試合
日テレ ナイター 5試合
フジ ビジター東京ダービー 1試合
Jリーグや他のスポーツはただの不人気
プロ野球はゴリ押しして不人気
どっちが深刻かアフォでもわかるだろう
「他競技よりマシ」で現実逃避する焼き豚多すぎる
やきうは代表でもこのザマ
03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア
↓
17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2
やきう終わった途端爆上げwww
殆ど後番組待ちの視聴率だろこれ
>>50 でも深夜のプライムニュースでは野球扱う時間増えてる印象
しかも観てる8割くらいの視聴層は高齢爺さんしかいないのがきつい
レジェンドナイターって何のことかと思ったら衣笠と星野の追悼企画やってたんだな。それなら広島中日戦を中継するのがスジだと思うんだけど巨人ヤクルト戦でやる意味なくね?
実際5.4%とかヒドい数字出してるし
WBCは、サッカーの影響だな。
何で焦ってそんなことを始めたのか理解できないよ。w
メジャー大谷を報道すればするほど日本のコロポックル野球から客が離れるジレンマw
途中で終わるしみんなCSやネットで見てるぞ
野球が終わりなんじゃなくてテレビが終わりなんじゃ
>>200 焼き豚お得意の劣勢になると中立装って道連れ論wwwwww
しれっと野球を他のコンテンツと並べてるけど、野球の場合はMAXで外部からのアシストを受けてての人気低迷
どこにも取り上げてもらえないJリーグ、マイナースポーツ、バラエティ、ドラマが不人気を嘆くのとは訳が違うんだよ
毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに人気低迷、低視聴率、野球離れなのがキツイ
【プロ野球】
・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道
・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり
・オフでもシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し
・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道
・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道
・開幕前は入念な事前報道垂れ流し
・開幕すると連日連夜の野球プッシュ
・数時間おきにニュースでVTR付き結果報道
・結果報道どころか途中経過まで伝える完全報道体制
・定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
・野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
・全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
・記録などが出るとテロップ速報
・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作
・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング
・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態
・北海道、名古屋、関西では面白いバラエティを潰して野球中継に勝手に差し替えて中継
・スポーツニュースだけじゃなく情報番組などを使って○○女子などの「野球はダサくない」ステマ
・流行語大賞で流行ってない野球用語を毎年のように無理矢理ねじ込む
・公の場で野球関係者&野球ファンによる他競技ヘイト
・これだけ野球の露出多いのにネガティブ情報だけは隠蔽
・ネットで大規模な野球ステマ
昼間よりはマシ!
■2017 プロ野球・世代別視聴率
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
1.1% **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
2.4% **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8 17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
2.8% **.* **.* | *0.8 *0.9 *3.5 | **.* *0.5 *1.6 17/04/08(土) 15:04-17:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
2.5% *1.0 *0.4 | *2.8 *0.9 *1.7 | *0.4 *1.0 *0.9 17/04/15(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ヤクルト
1.2% *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
1.8% *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
2.0% *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7 17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
2.6% **.* **.* | *0.7 *1.0 *3.2 | **.* *0.5 *1.2 17/05/03(水) 13:50-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
2.8% *0.2 *0.3 | *0.7 *1.2 *3.4 | **.* *0.5 *1.3 17/05/03(水) 15:08-17:05 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
2.2% *0.3 **.* | *0.8 *2.0 *2.4 | **.* **.* *1.1 17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
2.0% **.* **.* | *1.7 *1.7 *1.8 | *0.1 *0.4 *1.2 17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
2.2% *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9 17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
1.1% *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
0.9% *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
2.7% *1.0 **.* | *0.7 *0.6 *2.5 | **.* *1.2 *2.5 17/07/01(土) 14:50-15:04 NHK プロ野球・阪神×ヤクルト
2.7% *0.2 **.* | *0.9 *0.9 *2.8 | **.* *0.4 *1.8 17/07/01(土) 15:07-17:25 NHK プロ野球・阪神×ヤクルト
1.9% *0.4 *0.2 | *0.1 *0.6 *2.5 | *0.1 *0.6 *1.0 17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
2.0% *0.5 *0.1 | *0.6 *0.9 *2.1 | **.* *0.5 *1.1 17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
野球の不人気が証明されたな
毎日毎日ごり押ししてもこの低視聴率はマスコミもいい加減に野球と決別すべきだ
おい!フルカウントとANSWERの野球ホルホル嘘ニュースの数が足りてないぞ!
今の100倍は嘘記事量産しないと野球の衰退止まらないぞ!
>>220 たぶん、ニュース素材を使わせないとかあるんだろうね
横並び体質を辞めてしまえば楽になるんだろうけど
どちらにしても、メディアの持ち物を簡単には捨てられないよ
>>216 スカパーもニコ生もヤバいしDAZNもら野球効果無しだしスポナビは逝ったぞ?
>>200の税リーグって何のこと言ってるの?
日本で一番税金にタカってるスポーツって野球だし
サンフレッチェ広島と広島カープが野球、サッカー両方で試合したらどっちが優れたスポーツかわかる。
>>235 野球場建設に使われてきた税金は軽く1兆円超えるもんな
ほとんど誰も使わない不良債権なのに・・・
>>237 前にサッカー選手と野球選手でキックベース対決するテレビの企画あったけどサッカーの圧勝だった
松坂投げる試合放送したら10%くらい行くんじゃね。
もはや一般人が知ってるセリーグの選手は松坂くらいしかいないし。
人気あるならJリーグみたいに巨額の放映権料で稼げばいいのにね
>>236 実際にやって貰わないとわかりません。違う畑で相手に少しでも抵抗出来た方が優秀なスポーツだという事で。
ごり押しオワコン仲間のAKBの選挙もフジでやるみたいね
勝てるかな?w
高いな
さすがやきうだわ
この快挙にスレスピもはえーし
昔より関心度は下がっているのに、観客動員数は増えてる...
何故だか考えた?見るモノから、見に行くモノへと変わった
>>250 野球は好きなように観客数を調整できて羨ましいな
イチローなんて事実上の引退なのに全く話題にならなかったな
清宮なんて論外としてホラッチョ大谷も尻すぼみだし
今年こそやきうじゃなかったのか?w
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝(復路)
18年 33.9% フィギュア 平昌五輪 男子フリー (今日現在
>>1 なんで野球ってこんなに人気ないんだろ
スポナビライブもあっという間に消滅しちゃったし
ゴールデンなのに昼間の体操競馬以下って・・・・
>>20 ドラマまで潰してるのか野球こええww
やきうの何が凄いって
連日連夜スポーツニュース独占して煽りにあおって
ゴールデンで5.4だからなw
もう諦めるしかないw
>>255 土曜の昼間だとJリーグより視聴率悪い時あんだしこんなもんだろ
田舎者と情弱以外野球なんてみない
野球見てるのって大阪とか広島とか福岡とか地方のやつだけだろ
こんな不人気スポーツの試合結果が連日全試合ダイジェスト付きで報道されてるとか、
もはや偏向報道を越えてるな
洗脳だわ
マスメディアが野球チームを保有して年中宣伝してるなんて異常やわ
>>260 いつからか、スポーツニュースになるとチャンネルを自然と変えるようになった
野球のせいでテレビからスポーツの情報を得ることがなくなった
>*5.4% 18/05/15(火)19:00 - 120 CX* 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター(※今季5度目の巨人戦ナイター)
https://www.videor.co.jp/tvrating/ >ドラえもん テレビ朝日 18/5/18(金) 19:00-30分間 8.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 18/5/18(金) 19:30-24分間 8.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ 18/5/20(日) 18:00-30分間 8.5
名探偵コナン 日本テレビ 18/5/19(土) 18:00-30分間 7.7
アニメ以下w
もう日本の野球は全方位的に詰んでると思う
プロ野球は低視聴率でナイター中継が消滅寸前
高校野球も低視聴率の上に子供たちから避けられて、小中高の野球の競技人口が激減
野球の代表戦も野球には世界が無いから、試合をしようにも相手がおらず、親善試合の開催すら困難
日本が中心になって作り上げた公式戦のWBC、プレミア12も日本以外は全くやる気がなく、その上、日本人メジャーリーガーからも片っぱしから出場を拒否される始末
日本の野球の消滅の流れは、もう止められないと思う
参加わずか6カ国で、東京五輪の一回限りの開催国枠として実施する野球の国際試合が日本の野球、最後の打ち上げ花火になる可能性が高い
>>268 清宮ダメっぽいし大谷が最後のスターかな
来年こそ視聴率が上がりますように(´∀`∩)↑age↑
野球ファンの9割はスポーツニュースのダイジェストしか見てない説
そもそも試合開始からじゃないし試合終了まで流してないんでしょ??
中間だけ見て楽しいのか?
>>272 野球ファンは年間1試合も中継見ないのにファンと公言するもんな
他のスポーツでそんな事言ったら基地外と思われるよ
他スポーツのファンはそんな事で基地外認定するのか…
>>273 昔はそれで20%以上の高視聴率だったんだから、野球ファンってのは途中だけ見れれば良い連中なんだろ
他のスポーツじゃありえないけど
もう巨人は全国区じゃないんだからさ
全国ネットは無理だよ
>>273 野球ファンって「かっ飛ばせー」って騒ぎたいだけの池沼がほとんどだからな
鳴り物が禁止されたら観るのやめる奴続出するはずだわ
奴らも本当はやきうのつまらなさをよく分かってるんだよw
>>279 DeNAはそれに気付いて球場を巨大な居酒屋化して成功したんだよな
昔はドル箱コンテンツだったのにな 今じゃ巨人戦中継は罰ゲーム テレビのお荷物
もうゴルフみたいにお昼にやれよ ゴールデンでは島流しだろ この低視聴率は
おまえら企画考えてやれよ
どんなクソ企画でもこの中継以下の金で数字取れるだろ
>>283 東京で野球見てるのって年寄りと在日チョンぐらいじゃないの?
都会の学歴や生活レベル高い層はとっくの昔にやきうから離れてる
昔は上京した田舎者が巨人人気を支えてたが、今は地方に球団出来たからそっち応援してる
たぶんイニエスタが練習してる映像だけでもプロ野球の倍以上は数字取れるだろうね
>>285 大学の時に地方から出てきた奴が東京で野球が空気なのを知ってビビる
サークルもフットサルは沢山あるけど野球は存在してるか怪しいw
最近は会社の休日レクリエーションもフットサルかテニスしか誘われないもんな
「みんなで野球やりませんか」なんてメールをバラまいたら頭おかしいと思われる
>>280 もうやきうは数少ない池沼をターゲットにして生き延びるしかないからな
侍ジャパン(笑)の試合後の水道橋駅で乗って来るやきうファンって本当にキモい奴ばっかでビビるよ
ゴールデンの2時間枠で5%台という大爆死でも、野球なら仕方ないって感覚になりつつある
セカイランク2位なのに国内でも死んでるやきうんこりあ(笑)
もちろん海外の需要は一切ありません(笑)
セカイランク2位なのに(笑)
最近の野球中継のスポンサーはハズキルーペとかグルコサミンとか成人用オムツとか老人向けばっか
マーケティングが徹底されてるね
セカイランク上位ならこうなるのが当たり前だけど
不人気やきうんこりあ(笑)は
不人気垂直落下が加速するだけ(笑)
【サッカー】<スペインの2016年テレビ番組視聴者数ランキング>昨年トップ50のうち94%をサッカー番組が独占!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1483511092/ 【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448072954/ こんな低視聴率でも毎日野球ゴリ押しw
もう早く放送法改正して電波オークション導入を進めてほしい
あとクロスオーナーシップを禁止してほしい
テレビ、新聞、ラジオ、週刊誌等、野球は同一資本だからどんなにゴミコンテンツでも
マスゴミメディアはゴミである野球を垂れ流すw
野球って幾ら低視聴率でもクロスオーナーシップで放送やめる事は無いんだろな
もはや球団所有企業の宣伝番組と何ら変わりないな
Jリーグみたいに外資に放映権を高く売ればいいのに
たった12球団で興行ビジネスとかジリ貧にも程がある
>>298 どこの国も買いに来ないけど(笑)
地球上の70億の全人類はやきうんこりあ(笑)の
存在自体知ろうともしない(笑)
>>296 BSなんて半分が野球だよな。
スカパー!行けって。
日本のマスコミってまじで異常だよな
これだけ視聴率低いのに毎日野球のごり押しして他スポーツのネガキャンもする
だが野球の競技人口は減り続けてる
もはやマスコミって若い世代に相手にされてない
野球はDAZNからも切られそう
年寄りはネットサービスなんて利用しないから、たぶん誰も見てないだろ
>>298 外資は日本シリーズでも11万円でしか買ってくれませんでした
ペナントは巨人のホーム全試合を2000万円ぐらいで台湾が買ったはず
>>278 この試合は全国ネットじゃなかったよ
少なくとも関西と九州ではほとんど中継されなかった
>>305 だから野球なんて田舎者しか興味ないコンテンツなんだろw
大阪とか九州とか田舎は情弱ばっかで遊ぶもんもないから野球見んじゃないの?
この惨状にも観客動員は右肩上がりだから野球人気は安泰と主張している野球ファン見るとマスゴミの偏向報道に洗脳されててマニア化に気付けてない可哀想な人だと思う
>>306 九州でこの試合やったの佐賀と試合の開催地だった鹿児島だけ
あとは福岡はホークス戦に差し替えで他はバラエティの再放送
>>309 どっちにしても野球に興味あるのは年寄りと田舎者だけだよ
東京で野球がどうとか話したら・・・ドン引きされるぞw
>>310 いやだからすごい勘違いしてるけど田舎でも野球中継あんまりやってないのよ
>>312 嘘つくなよ!
大阪とか広島出身のやつが大阪や広島は毎日野球やってるって言ってたぞw
九州の事は知らないけど
>>307 地上波のニュースコーナーでごり押しされてるの見てやきう大人気と洗脳される白痴だからな
>>313 大阪や広島、福岡あたりはねw
もっと田舎だとキー局の野球中継以下の試合数しかやらんよ
ちなみに九州の民放局は福岡以外はホークス戦のナイター中継「全く」放送しない
サカ豚に次々と台風が直撃してるなあwww
羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝→大谷好調
→マー君、マケケン、今年も好調→張本大金星→錦織復活→卓球女子メダル
→清宮活躍 →ダニエル太郎初V
(予定)、W杯全敗(笑)
見よ、この安倍政権で暗黒時代になった疎外スポーツ
大谷のゴリ押しに時間を割き過ぎだな
マスゴミが自滅するいつものパターンよ
野球は今70歳より上の老人達が頼みの綱
彼らが居なくなったら本格的に終わる
つまり野球の寿命はあと10年有るかないか
ちなみに5月15日の九州のフジテレビ系列局の19時台に放送された番組
福岡:ホークス戦に差し替え
大分:「スカッとジャパンSP」再放送
佐賀:巨人戦
長崎:「友近・礼二の福岡を旅してみたらこうなりました」
熊本:「ネプリーグSP」再放送
宮崎:「世界一受けたい授業SP」
鹿児島(試合開催地):巨人戦
ざっとこんな感じ
>>320 野球は日本の国技でサッカーは韓国のスポーツってことにしたい焼き豚なんだろうが実際は逆なんで発狂してるんだろう
悔しいなら侍ジャパンに君が代歌わせてみろよと言いたい
テレビ局が他のスポーツを犠牲にしてまで野球報道しまくってるのになぁ
情けない
Denaみたいにネット動画中継するにしてもナベツネが許さないんだろうな…
スタジアムを居酒屋化して成功したなら
テレビ中継もそうすればいいんだよ
>>318 だから世界から相手にされてない焼き豚が世界を語るなよ
ニュースでも野球コーナーになると視聴率すごい悪いらしいな
>>328 視聴率悪いから他のスポーツとの抱き合わせで総合スポーツニュース番組でしか扱われない
単独の野球専門番組だと誰も見てくれないからね
いつぞやの日テレ優勝決定試合緊急放送 巨vs鯉 が5.1%だったろ
まだまだ野球は大人気。フジも野球でV字回復やなw
普通ならこんな低視聴率の時点で見限られるのに
テレビ局が球団を保有してるから
無理矢理にでも中継をねじ込んでくる
なのに人気がない
終わってる
大手マスコミが特定のスポーツの利権に絡んで偏向報道しまくってるとか、先進国とは思えないな
ちゃんとした世界大会があるメジャースポーツならまだしも、デブが棒を振り回す珍スポーツだから救いようがない
日本に野球利権が無ければ、日本のスポーツ界はもっと発展してたはず
Jリーグより視聴率高いじゃん!
やっぱ野球の国だわ。Jなんて観ないよ。雑魚すぎて
サカ豚は巨人が好きだなぁ
泥舟巨人のファンと同年代なんだろうね
いつまでこんな昭和のオワコン放送してんだよwww
もう平成も終わろうとしてんのにwww
フジの番組だとしてもさすがに5.4%は失格の数字だろうな
野球見るくらいならプレイステーション2のゲームでもしてた方がはるかに面白いもんな
ヤクルト×巨人・・・東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、山梨、
静岡、新潟※、長野※、富山※、石川※、福井※、
鳥取、島根、岡山、香川、愛媛※、高知※、佐賀※、鹿児島
日ハム×西武・・・北海道
楽天×ソフトバンク・・・宮城、岩手※、秋田、山形※、福島※、福岡
中日×広島・・・愛知※、三重※、岐阜※、広島
野球放送せず・・・大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、(徳島)、長崎、大分、宮崎、沖縄
野球に関しては無印は21:00まで、※が20:54まで
>>281 ゴルフはスポンサー買取でやってくれるから
ある意味優良コンテンツだという。
しかも女子ゴルフなら男視聴者が確実にある程度見る。
年寄りが年寄り向けのCMを見る合間に野球も見るって感じなんだろうな
全米が大谷に熱狂!というから、メジャーの試合見たらガラガラじゃないかw
やきうは世界レベルで詰んでるな
ついに巨人戦でナイターなのに5%台かよ笑っちゃう、、いや深刻な事態だ
日曜日午後の競馬中継と同じ視聴率、、ってことは視聴者層も同じじゃないか?
4月のニュースで「まだ間に合う!GWに大谷の試合を見に行こう」とかいう企画を
TBSを中心に繰り返し報じてたのにガラッガラって笑えるよなw
川口春奈も現地行って拍子抜けしたんじゃねえの?
野球なんかもうアメリカのメジャースポーツじゃないよ
アメフトがダントツで次がバスケ
ずーっと落ちて野球
若い層が全く見てない
5.4%てだいたい18人に1人が見てるって計算でしょ?
会社でいうとちょっと大きな課で1人しか見てないって事になるんだけど
これって末期じゃねぇか?
世界一 笑のヤンキースですら満員にできないもんな
ヤンキースタジアムの3階席に人が入ってるところを見たことがないw
サッカーなんて欧州のいくつものクラブが7万人以上収容するスタを埋めているというのに
>>352 昼とゴールデンは数字の価値が違うからw
夜競馬やったら10%越えてるよ
焼き豚都合良過ぎだろ!何だよこの勢いのなさ
5ちゃんが焼きチョン工作員しか居ないって言ってるようなもんだぞ
>>361 それが野球のニュースになるとそこだけ視聴率下がるらしいけどなw
焼き豚のスルーぶりがヤバいなこのスレ
いつもなら論理無視でサッカーガーと発狂するのに
流石にこの数字は誰の目にもとまってほしくないんだろう
あっなんかごめん
逆に謝るくらい視聴率低くて焼き豚可哀想
焼き豚って都合悪いスレだと徹底的にスルーするのな
サカオタは都合悪いスレでも堂々と戦ってんのに情けない
老人層凄いわ…テレビ視聴が習慣化してる最後の世代なのかね?
観客数もヤバいw
12,249人 5/23(水) 巨人×広島
18/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
高校サッカー以下www
8 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/23(水) 00:05:13.47
YG逃げるの早いなw
読売巨人軍、ホームページのスポンサー一覧から日本大学を外す
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/53533158.html 30 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/23(水) 06:31:36.65
>>8 尻尾きりはやっ
9 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/23(水) 00:11:50.01
節操のなさは野球の真骨頂
あれだけゴリ押ししてゴールデンで5%って凄いなww
しかもこの5.4%の視聴者がゴミそのものなジジイしかいないからな。
広告主もつかんわ。
清宮の試合がガラガラすぎて焼き豚も不安になってるw
656名無しさん@恐縮です2018/05/24(木) 00:21:53.77ID:IF0nkCfL0
そんなことよりガラガラすぎだろ
発表によるとあれでも1万人以上入ってるらしいが
695名無しさん@恐縮です2018/05/24(木) 00:43:36.49ID:P8LXqAul0
しかしガラガラな球場だな
清宮人気って聞いたけど嘘くせえ
ガチで今年の高校サッカー決勝の9.3%超えすら1度もないんだけど
どうすんの?
>>1 よく頑張ったなやきう
(末期癌患者に語りかけるように)
関西では、サンテレビ以外でも阪神戦を6時台から中継してたりするし、週二、三回ぐらいは阪神戦の中継見るし、多分、他の地元にプロ野球チームがあるところも、大体そんな感じだろ?
なんで巨人だけ、こんなに人気無くなったんだ?
昼間の高校サッカーが9%で
深夜のなでしこジャパンのアジアカップが8%
ゴールデンで5%ってヤバくね?
巨人だけって、相手は同じ東京のヤクルトなんだが・・・
他に娯楽が無くてテレビで巨人戦見る時代はもう終わった
巨人の仕業にしてるけどw
相手がどこでも今年1回も昼間の高校サッカー決勝にすら勝ててないぞw
今年はまだ2桁0だぞ
サッカーは3月の代表戦で2桁2回取ってるんだけどな〜
巨人だから5パー取れるんであって他の球団じゃ2パー取れるかどうか
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな
プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
さんざん罵っていたのに、手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが4大会も五輪に出ても
銅メダルを一度取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。
まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。
それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。
頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で
野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと
◆【巨人戦ナイター 総視聴率の推移】
昨年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新!
底が見えない野球の崩壊
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57%
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]] ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]] ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]] ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール
2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)
参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
年間単純平均 *4.84% (111.4/23)
年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組)
巨人以外の視聴率がまたひどいからね
低すぎてVR社のデータがまとめられないうちは数値が出てこないので
放映後すぐに視聴率が分かるということがないのが残念
3年前からこのありさま
2015年 プロ野球 視聴率
◆パリーグ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.1 **.* **.* *0.6 *0.3 *2.4 **.* *0.2 *1.8 15/04/05(日) 13:05-15:06 NHK プロ野球 西武×ソフトバンク
*2.7 *0.7 **.* *1.0 *0.7 *2.1 *1.7 *0.6 *1.5 15/04/11(土) 13:00-14:55 EX__ スーパーベースボール・ソフトバンク×北海道日本ハム
*1.7 **.* *0.5 *0.9 *0.8 *1.6 **.* **.* *0.9 15/04/29(水) 14:00-16:00 TX__ プロ野球・オリックス×楽天
*1.7 *0.5 *0.3 *0.8 *1.5 *1.3 *0.3 *0.7 *0.4 15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×ソフトバンク
*1.1 *0.2 **.* *0.1 *0.3 *1.4 **.* *0.2 *0.8 15/06/21(日) 13:05-15:03 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム
*2.0 *0.2 **.* *0.3 *1.1 *2.2 *0.1 *0.4 *1.0 15/06/21(日) 15:06-16:47 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム
◆セリーグ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.4 *0.2 **.* *0.7 *1.6 *3.0 **.* **.* *0.8 15/04/18(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・広島×中日
*2.6 *0.5 **.* *0.7 *0.8 *2.9 **.* *0.1 *1.7 15/04/18(土) 15:06-17:55 NHK プロ野球・広島×中日
*2.2 **.* **.* *0.1 *0.9 *2.7 **.* *0.5 *1.4 15/05/03(日) 13:50-14:55 NHK プロ野球・中日×DeNA
*1.6 *0.1 **.* *0.2 *0.4 *2.1 **.* *0.4 *0.8 15/06/20(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・DeNA×広島
*1.4 **.* **.* *0.5 *0.2 *1.7 **.* *0.2 *0.7 15/06/20(土) 15:06-17:00 NHK プロ野球・DeNA×広島
*2.8 *0.5 *0.3 **.* *0.7 *3.2 *0.4 *0.5 *1.8 15/08/08(土) 15:00-17:00 NTV THE BASEBALL2015・巨人×広島
それでもNHKは頑張ってプロ野球中継を続けてくれていたwww
■2017年・プロ野球 視聴率
*1.1% 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4% 17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2% 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8% 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0% 17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2% 17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0% 17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2% 17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1% 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9% 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2% 17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4% 17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9% 17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0% 17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
18/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/13 *8.1% *EX 女子アジアカップ・日本vsオーストラリア
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
18/04/04 *6.8% NHK 第90回選抜高校野球大会・決勝
18/05/15 *5.4% *CX 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター
>>365 税さんがずっと数字出ないのに真面目に相手されるわけないだろ
サカ豚自体ももういないようなもんだし
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
糸井も大変だ
バカだから焼き豚になって早70年
もう引き返せない
(低めで)安定感はあるのでフジと他の比較には便利だな 同じことやろうと、よそより基礎的な視聴率が2-3*%落ちるんだね
アメフトがここまでフィーバーするとは
イニエスタも来るしラグビーワールドカップもあるしフットボールの時代になったね
不思議なのは
未だにナイターを地上波でやるところだな
打ち切りになっためちゃイケより低いやんw
1日もはやく
やきうがこの世から消えてなくなりますように
>>392 G帯での2~3%はほぼ付けっ放し層の数字らしいぞ
てか現時点でほぼ誰も観てない
野球が衰退しても困る人より喜ぶ人の方が今の日本は多いと思うわ
5.4%ってwww
ゴールデンならどんな番組でも届く数字だろ
オワコン
消滅カウントダウン
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合(予定)
おっさんも見ねーよ
レプユニきたおっさんどころか、おじいさんも普通に坂スタで見るぞwww
TVは視聴率取れなければ 中継減らすからな
あと プロ野球の観客はほとんどリピーターで新規の
観客はいないに等しいらしい
年間観客動員数の中身は 何度も決まった人が通った
結果
だから 視聴率が下がるのに観客は増えているように
見える 特に地元以外の地方球場では客が入らなくなっている
のは確か 昔は巨人で客が来たが 今はそうではない
で、NPB以外に週イチでも開催してるスポーツでこんだけ数字取れるのってあんの?
観客動員数も圧倒的だし、視聴率といってもこれだけ多チャンネル化が進めばバロメーターとして機能してないのでは?
プロ野球のビジネスと言っても、球団の主な収入源は親会社から損失補填されるカネだからね
まず親会社やグループ会社が球団のチケットを買い上げ、広告宣伝費の名目で球団にカネを流し込む
それでも殆どの球団は全くカネが足りず、親会社が広告宣伝費の名目でさらに数十億の単位で損失補填をする
このように親会社が年に何十億も野球にカネを突っ込むのは、ひとえにNHKなどのテレビのニュースや野球中継で球団名の一部になっている親会社名を連呼してもらうことの対価以外のなにものでもない
しかし、野球中継の激減や国民のテレビ離れで球団名の露出が減り、親会社が球団名を冠することの広告価値が急落している
テレビで親会社の企業名を連呼してもらう代わりに、その宣伝の対価として親会社から各球団にカネを流し込むという野球のビジネスモデルの崩壊は、高額な野球選手の年俸の暴落に直結し、野球がラグビー化して没落することを意味している
野球結構すきだったけど
なんJが朝鮮の工作板だと知ってから
気持ち悪くて野球が大嫌いになった
かつての昼間開催のJリーグ並みに落ちてきたな
フジが悪いのか野球が悪いのか
野球でも東京ダービーとか言うようになったのか
そういうサッカーの猿真似が年寄りに嫌われた結果なんだろうな
毎週決まった時間に放送してくれるなら見るけど、いつも後になってから放送してたことに気づく
プロ野球の親会社が自分の球団のチケットを自ら買い上げ、さらに足りない莫大な金額の球団の赤字も損失補填をするという親会社丸抱えの野球のビジネスモデルは様々な歪みを生み出す
その1つが、球場がガラガラの閑古鳥になるという問題である
球団の観衆発表だと毎日、何万人と威勢のいい発表が行われる一方で、実際の入場者数はその何分の1と閑古鳥状態になることもザラである
なぜこのような現象が起きるのかと言うと、親会社が買い取ったチケットは親会社の事業である新聞販売などの販促品として、主な新聞購読者である年金生活者の老人たちにタダで配られる
しかし、いつでも当たり前のようにタダで貰える価値の低い野球のチケットは老人からも人気が低く、結果として配り切れずに余るチケットが毎試合、大量に発生する
球団の側からすると、チケットは既に親会社に買い取ってもらっているため、球団はチケットの売上として計上している一方で、親会社はチケットの多くを新聞の押し紙のように、タダにしても配りきれずにブタ積みにして寝かしているだけなので、当然、客など来るはずも無い
球団の側も親会社にチケットを買い上げてもらい、そのチケットが押し紙状態になってる恥ずかしい実態を広く世間に知られたくないから、観客の実数カウントなどは絶対にやらない
親会社の宣伝ツールとしてプロ野球球団を丸抱えするという野球のビジネスモデルが生んだ虚構の現実の一端である
【WBC】日本での盛り上がりが凄く、21年開催の次回大会では準決勝の東京開催も検討
大会連続準決勝敗退ながら、WBCでの日本の盛り上がりはハンパじゃなかったという
日本での予選ラウンドは2次が20万9072人、1次が20万6534人を集め歴代1、2位となった
MLBは莫大な利益が見込めるとあって次回大会では準決勝の東京開催も検討しているそう
ロシアワールドカップ 盛り上がらない
約 379,000 件
ロシアワールドカップ 興味ない
約 757,000 件
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦
笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)
2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位イチロー(野球)
2位羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位錦織圭(テニス)
4位大谷翔平(野球)
5位内村航平(体操)
読売2018年
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)
博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)
これが安倍政権でスターといえる存在です
安倍政権のサッカー人気が大コケでひどいと話題
代表人気▼ なでしこ人気▼ 税リーグ人気▼ 海外サッカー人気▼ スポンサー売上▼ アンケート人気▼ 国民的スター▼ 露出▼
サッカーにも大谷みたいに顔よしスタイルよし実力よしスター性抜群の選手いたらなー
日本ではこれだもんなw
麻生政権
岡田ジャパンの暗黒時代で瀕死
ミンス政権
なでしこジャパンブーム、サッカー国民栄誉賞、男子サッカーの高視聴率でサッカーブームまで人気回復
安倍政権
代表人気▼ なでしこ人気▼ 税リーグ人気▼ 海外サッカー人気▼ スポンサー売上▼ アンケート人気▼ 国民的スター▼ 露出▼
日本ではサッカーブームだったミンス政権時代は負の3年といわれてるwwwww
玉蹴りがミンス時代だけ人気で草wwww
>>427 やきうはローカルならそこそこ視聴率取るが全国放送や関東ですると壊滅する
どこの局がやっても同じ
>>427 フジ以外なら視聴率が良いような口振りだな
本当にマジレスするとCSの影響も大きい
最初は途中は見なくても、最後さえ見ておけば良い、みたいな
5/23日 巨人対広島 17,408
宇都宮清原球場 キャパ30,000人
5/23日 巨人対広島 12,249人
ひたちなか球場 キャパ25,000人
やきうガラガーラwwwwwwwwwwwww
ゴールデン2時間枠で5%とか目も当てられないな
後続のドラマの視聴率も急落したみたいだし、ホント迷惑だわ
結局、プロ野球球団というのは世間一般に対する親会社の名称の刷り込みや知名度向上のための、親会社の宣伝ツールにすぎない
親会社にとっては特に一度に数百万、数千万の日本人に広くリーチをすることができる地上波のテレビで毎日のように親会社名を連呼してもらうことが極めて重要であり
親会社はこの宣伝効果に期待して、年に何十億ものカネを自社の実質的な宣伝子会社であるプロ野球球団に注ぎ込んできた
しかし、地上波の野球中継が低視聴率で激減するとともに、国民のテレビ離れも加わって、一度に数百万、数千万人単位の日本人に広くリーチをすることができるテレビを使った親会社の宣伝効果が低下し、費用対効果が著しく悪化している
親会社は地上波のテレビで一度に数百万、数千万人単位の日本人に広く宣伝ができるから高額のコストを負担してきたのであって
これが地方限定で、一度に数千人、数万人単位の実際の入場者に限った宣伝効果しかないのであれば、親会社は子会社の球団に対して支出している年、何十億ものカネを激減させることは自明である
NHKをはじめとした地上波のテレビ各局は、プロ野球の地上波のテレビでの宣伝効果が失われれば、親会社が年に何十億も野球に対してカネを出さなくなり、高額な野球選手の年俸が崩壊し、経営破綻するプロ野球球団が続出することをよく理解している
そのためNHKをはじめとした地上波各局は、野球中継が視聴率を取れずに激減した現在、特に一般のニュースのワンコーナーなどで野球ネタを強引にねじ込み、必死に野球の宣伝に協力している
特に毎日、夜7時のNHKで放送されるプロ野球の途中経過のニュースなどは、ニュースの形を偽装した典型的な親会社名の宣伝である
しかし、国民のテレビ離れや低視聴率に伴う野球中継の激減は止めようもなく、地上波のテレビを使った親会社名の宣伝という手法に極度に依存している野球のビジネスモデルは、地上波のテレビ自体の没落とリンクするように、急速に破綻に近づいている
もう定年の爺しか見てないんだから全試合昼からやれよ。
球場に沢山来てるって言っても、この数字の視聴者数より全然少ないんだよねぇ
視聴率が下がった意味を理解してないってのは怖いわ
サッカーと野球の水増し、もとい基準値の違い(笑)
◆コンサドーレの1万5千人と日ハムの「1万7千人」を比べた結果
5/6 札幌ドーム クラブ発表15,498人
5/9 札幌ドーム 球団発表17,989人
◆この二つの比較画像を見ると、日本の数字と野球界の数字は
単位が違うんだとよく分かる。
横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
同 プロ野球・観衆「1万人」
上:京セラドーム(オリックスの試合) 主催者発表 「19021人」
下:京セラドーム(BUMP OF CHICKENのライブ) 「36000人」
プロ野球の発表する数字なんか元に議論しても意味がないとしかww ◆息を吐くように水増しするのがプロ野球
357 自分:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/06(木) 22:54:23.48
8時半のナゴドドームの客席状況です。現場からは以上です。
https://twitter.com/kaoringco/status/849947529458311168
↓
主催者発表観衆数 「24559人」 / 36,700席人収容
主催者発表 「67パーセント、三分の二の席は埋まっています!」
まあナゴドはずっとこんな感じだからな
◆焼き豚が自信満々ひけらかしていた「30607人 中日 - ロッテ (ナゴヤドーム)」
現実 ロッテ応援団以外は見事にガラガラ
↓
野球スレでも呆れられる
501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:50:15.21
中日なんかペナントレースでも1万台なのに
オープン戦で相手がロッテで3万超えってありえんだろ
506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:53:49.36
シーズン中の試合よりもっとスカスカだったよ
で、大体シーズン中は2万前後発表
だから今日はそれ以上に盛りすぎなレベル
507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:54:24.10
ナゴドは観衆の総数が毎年かならず増えてるんだぞ
全盛期に比べてだいぶ減ってるように見えるが気のせいだからな
509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:55:33.43
盛り方もバラバラで規則性もなにもないから分析しようがない
802 :どうですか解説の名無しさん 2016/03/19(土) 17:07:06.89
観衆3万ってどういう水増しの仕方だよwwwww
クソ中日新聞はよ潰れろ ◆観客にリアルタイムで水増しをバラされる時代wwwwww
368 名無しさん@恐縮です 2018/04/11(水) 19:57:33.89
370 名無しさん@恐縮です 2018/04/11(水) 20:07:09.93
野球の敵はマスコミの嘘をバラしちゃうネットだよなあ
昔はTVと新聞抑えてりゃ嘘がバレなかったから野球人気捏造し放題だったけど
371 名無しさん@恐縮です 2018/04/11(水) 20:30:24.11
いまや水増し観客数が発表された瞬間に、その場で画像どころか動画が
全国に公開されてしまう環境があるからなあ
昔は画像が上げられても、往生際の悪い焼き豚は
「し、試合前の画像だ!別の日のオープン戦の画像だ!」
と見苦しさ満点の言い訳をしていたものだったけど、今はバックスクリーンまで
なめられる動画でスコアボードも時計も写されてしまうから打つ手なしにwww
372 名無しさん@恐縮です 2018/04/11(水) 20:33:42.21
過日の集団痴漢も矮小捏造だったけど、動画の前には無力
日刊スポーツの記事
「稲村亜美、初始球式で96キロ 見守った球児も感激」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201803100000663.html …今年初の始球式での記録に満足そうな表情で「みなさんも一緒に頑張りましょう」と
呼びかけていた。見守った球児たちも、球速表示以上に伸びのある高めの直球に
感激した様子で、登板を終えると次々握手を求めていた。
>>441 普通にガラガラだったろw
しかしタダ券すら捌けなくなったか地方は。
593 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/23(水) 21:39:36.63
地方じゃプロ野球のチケットはもらうのが常識
俺が富山に住んでた頃は農協に勤めてた親戚がくれた
夜に遊びに行ける機会は少なかったし、同級生もたくさんいて楽しかったけどね
624 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/23(水) 22:39:35.54
>>593 東京でもそうだけどな
614 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/23(水) 21:59:13.61
ウチの爺さんもいつも家庭菜園で農協行ってるから年一二回のプロ野球のドサ回りのタダケンいつも貰ってたなw
629 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/23(水) 23:08:27.64
西武の大宮開催も招待券山ほど回ってきたぞ
つーか招待券配るくらいなら所沢から出てくるなよw
なんでうちの方に出張ってきてんだと
ちなみにメルカリで「西武ライオンズ 招待」で検索すると
10枚単位とかでもらった招待券出品してる人ゴロゴロいるぞ
しかもやっすい金額で落札されてるし。定価で買ってる人馬鹿みたいだな
昔に比べると何かスガスガした試合が減った
1球ごとに、あーだらこーたら回りくどいし
プロ野球で少しは面白いのはプレイオフと日本シリーズだけだからな
それだけやればいいよ
ペナントの結果なんかジャンケンででも決めればいい
それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを全試合
ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー狙いの
視聴率目的でナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。
はじめの数年は平均30%超の高視聴率を取ったけれど10年も持たず、
「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」
と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら
40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを
作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。
■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2017年 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/baseball/02/index.html
1992 ヤクル×西 武..最高 35.2 平均 24.2 ☆ Jリーグ発足
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3 ☆ Jリーグ開幕
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6 ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2 ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2 ★ 松井×イチロー
1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0 ☆フランスW杯
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1 ★ 「ON対決」
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6 ★ 日シリナイター初の平均20%割れ
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6 ☆ 日韓W杯
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3 ★ 野球アジアシリーズスタート
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9 ★ 野球WBCスタート
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9 ★ 日シリナイター初の平均15%割れ
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8 ★ 巨人出場日シリナイター初の平均20%割れ
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合)
2011 中 日.×ソフト 最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2 ★ 巨人出場日シリナイター史上最低の13.7%(第三戦)
2013 巨 人.×楽 天_ 最高 28.4 平均 22.7 (※ 最高視聴率は第6戦の数字を三分割した一つ)
2014 阪 神.×ソフト 最高 11.8 平均 9.6 ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ
2015 ヤクル.×ソフト 最高 12.5 平均 10.3
2016 ハ ム.×広 島_ 最高 25.1 平均 18.0
2017 横 浜.×福 岡 最高 15.6 平均 13.1 ★延長に次ぐ延長www 焼き豚は「野球は滅びるなんて20年前、10年前から言われてる!」
が口癖だけど、この20年で日本シリーズの価値はここまで落ちちゃった
1994年に全試合平均で36.6パーセントだった日本シリーズが、20年後の
2014年にはひとけたの9.6パーセント、約4分の1になってしまった
最近は視聴率稼ぎのために後番組に映画などを配して、7時過ぎてまだ
1回が終わらないみたいなダラダラ試合で後番組待ちを頼りにする有様
いまやヘイトを買おうが目先の数字を稼いで、後は野となれ山となれ、が
野球に関わっている人間の本音
■日本シリーズ視聴率 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/baseball/02/index.html 1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6 ★ 全試合ナイター化
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8 ★ 巨人出場日シリナイター初の平均20%割れ
2014 阪 神.×ソフト 最高 11.8 平均 9.6 ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ
まあ今でもJ何とかはこれよりも低視聴率だが、1か月後のW杯での2大会連続3連敗GL敗退大惨敗でさらにとどめをさされるからな。
今以上に視聴率は壊滅的、スタジアムはガラガラで世界60位の日本最弱競技ももうオシマイだな。
>>466 もう10年前から言ってるぞ、おじいちゃんw
>>466 いや、この数字とか他の試合の昼間の数字を見る限りJリーグガーと言ってられないけどな
もう、殆ど差が無くなってるじゃん
しかも、Jリーグは地上波なんてたまにしかやらないし、ネット配信メインなのに
巨人戦視聴率なんて無意味だな
その5.4%のかなりはただチャンネル合せているだけだから
単に数字以上に関心がなくなっているのが問題
CSでも専門チャンネル外に出てくんなよ
偉いさんに焼き豚が残ってるんかしらんけど野球は集客にならんと違うの?
5%なんてペタンクやカバディ中継したって取れるだろw
138 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/05/24(木) 10:37:01.45 ID:LMgT4rPkM
速報
イニエスタ砲で楽天株価年初最安値のダダ下がり
うわああああああああああ
安倍政権で無慈悲なサッカーをお救いくださーいwwwwwwwww
138 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/05/24(木) 10:37:01.45 ID:LMgT4rPkM
速報
イニエスタ砲で楽天株価年初最安値のダダ下がり
ほんと、サッカーって安倍政権になっただけで人気爆下げでやばいねww
ここまでサッカーが絡むだけで避けられるって異常だわw
アベノミクスで好調な市場まで嫌われてるしwwww
◆チョンに1−4で負けたJ1平均
2016年 17,968人
2017年 18,883人 ※シーズン合計5,778,178人
2018年 17,634人
◆NPB平均
2016年 29,115人
2017年 29,300人 ※シーズン合計25,139,463人
2018年 29,542人
芸スポでサッカーが安倍政権で消えたとやってたら
税リーグまで減ってしまった
オール一桁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【WBC】日本での盛り上がりが凄く、21年開催の次回大会では準決勝の東京開催も検討
大会連続準決勝敗退ながら、WBCでの日本の盛り上がりはハンパじゃなかったという
日本での予選ラウンドは2次が20万9072人、1次が20万6534人を集め歴代1、2位となった
MLBは莫大な利益が見込めるとあって次回大会では準決勝の東京開催も検討しているそう
ロシアワールドカップ 盛り上がらない
約 379,000 件
ロシアワールドカップ 興味ない
約 757,000 件
サカ豚ごめんなあww
WBCがワールドカップこえちゃってwww
「巨人戦ナイターの視聴率は5.4%で開幕から1桁続く」
焼き豚「サッカーガー、安倍ガー」
www
冗談抜きに精神科の受診をお勧めする
>>480 麻生政権
岡田ジャパンの暗黒時代で瀕死
ミンス政権
なでしこジャパンブーム、サッカー国民栄誉賞、男子サッカーの高視聴率でサッカーブームまで人気回復
安倍政権
代表人気▼ なでしこ人気▼ 税リーグ人気▼ 海外サッカー人気▼ スポンサー売上▼ アンケート人気▼ 国民的スター▼ 露出
いい加減、安倍政権でサッカー人気あげないとまずいってw
パヨクにされてるからなww
138 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/05/24(木) 10:37:01.45 ID:LMgT4rPkM
速報
イニエスタ砲で楽天株価年初最安値のダダ下がり
うわああああああああああ
安倍政権で無慈悲なサッカーをお救いくださーいwwwwwwwww
>>480 もう、そうやってないと自我の崩壊を止められないんだろうね
野球なんてものを捨てれば楽になれるのに・・・
そこまで依存してるのは気の毒だか仕方ない
>>480に反応してるあたり自動コピペじゃなくて手動なのかよ…
http://hissi.org もう今日だけで70以上レスしてるあたり本物のキチガイなんだろうなあ…
焼き豚はモロに読売の野球洗脳を受けて育った世代だから、
野球より上のスポーツがあるという事実を受け入れられないんだろな
ある意味被害者なんだよ
蛆テレビのせいにするには無理があるな
天下の巨人でもゴールデンで5%しか取れなくなるとは
視聴率取れない原因ははっきり言うと野球がつまらないからだからね
自社商品である野球を悪く言えないからメディアでは一切言われないけど、みんな気付いてること
>>466 既に壊滅してんのにこれ以上何が起こるんだ…
すっかり、やきうは嘲笑の対象に成り下がってしまったなw
>>14 中継という名の宣伝は昔からの伝統、続けておかないと。
間違い無く10年後にはどこもやってない。
今のうちに聴いておけ。
今の日本で野球中継ほど大迷惑なコンテンツはないと思うぜ(失笑)
試合時間が長すぎて終わる時間もわからないような競技なんて今の時代にはそぐわないんだよ(爆笑)
今は昭和時代じゃないんだぜ?(大爆笑)
そんなもんを毎日見られるのは、無職とナマポみたいな暇人だけだろうよ(失笑)
やきうんこりあ(笑)見る老人は地上波テレビからも壊滅(笑)
【プロ野球/フジ】2018年5度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト、19:00〜)の視聴率は5.4%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.9%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527044332/ ネットのオンデマンドからも壊滅(笑)
【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488434851/ 【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★13
http://2chb.net/r/mnewsplus/1518273524/ 残ったのは未だにやきうんこりあ(笑)の親会社のマスゴミに洗脳されたままの
知能の低いやきうんこりあ(笑)奇形球場の近所に住んで毎日通ってる
絶滅危惧種の老人のみ(笑)
この先メイン視聴者の75歳以上のジジイとババアが死んでいくだけだから
下がる一方 お先真っ暗
ごごごごごごごごごごごごおごごごごごごごgぱあああああああああああてええええええええええええwwwwwwwwwww
去年だかゴールデンで3%叩き出してたし
順調にファン獲得してるやん野球
これを一過性のブームにせず野球を日本に根付かせる努力をすべき
地元のアメリカのアナハイムでやっても毎日ガラガラのオオダニさんの試合(笑)
今日は熱狂してるはずのアメリカじゃなくカナダのトロントだったから
いつもより強烈にガラガラになってたな(笑)
いちにさんしーごの?ごぱあああああwwwwwwwwwwwwwwっw?
焼き豚老人
「もう目も耳も悪くなってきたから野球中継を見るのはやめたわ🆘💀🆘」
毎日のように巨人戦を中継してた時代は普通に見ていられたけど、最近たまに見るともうダメだね
テンポ悪過ぎ、退屈過ぎ
今でも野球好きな奴って、イニングの変わり目とかピッチャー交代の時とか、どうやって暇潰してるの?
今年の開幕も乃木坂が出てた試合前の方が視聴率高かったし、来年は最後まで乃木坂で押し切ればいいんじゃね
デブは暑苦しいからな
カラーバーか砂嵐で音声だけ流しとけば7%は取れるだろう
野球は、他番組を見ていてそれがコマーシャルになったときだけ
チャンネルを変えて得点を確認するくらいかなあ。それだけで十分。
そういうスポーツ。
散々既出だろうが、野球ってテンポが悪過ぎる
牽制球とかファウルとか、バッターボックス入ってからのタイムとか、マジで根本的にルール見直した方がいい
2ストライクからファウルでアウトでいいし、
ボール4個で1失点でいい
ストライク入らないなら山なりでど真ん中に投げろ
卓球を観たあとに野球を観ると同じスポーツとは思えないよ
何とかならんのかあのスピード感
卓球にも「間」はあるんだよ
野球の「間」は「ダラダラ」だから眠くなる
ゴールデンの2時間枠で平均5%とか、まさにゴミだな
テレビ局の編成担当部署で突然の人事異動が発生するレベル
ながら見してる視聴者でも意図的に避けるくらいのゴミじゃないとなかなか出せない数字
後続のドラマに関わった人たちはご愁傷様
毎日あれだけスポーツニュースでゴリ押ししても誰も見ないとはね
マスコミは公平な報道をしてると胸を張れるのか?
池沼やきうぶた「いまどきテレビで野球を見る人はいない」
ある意味正しいね
稲村集団痴漢事件と隠匿するマスメディアを見て
このスポーツは存在しちゃ駄目なんだなと
8.3%から5.4%に下落したということは
次のやきうんこりあ(笑)中継の視聴率は
2.5%って事か(笑)
巨人の人気落ちすぎだな
今年そこそこ強いのに全然駄目じゃん
>>527 この前焼き豚がダ・ゾーンで見てると言ってたのが巨人戦だったw
>>516 早く寝なきゃいけないのに眠れない時は野球を見るといいって言われたことがある。
理由を聞いたら、野球を見れば嫌でも眠くなるとのこと(大爆笑)
妙に納得したわ☝
イニエスタ祭りでこんな不人気マイナースポーツなんてどうでもよくなったわ
だけどこんなマイナースポーツを地上波で熱心に中継してる地域があるなんて信じられない
(さっさとマルチ編成のサブチャンネルに押し込めよってレベル)
>>1 毎年野球好きの老人が大量に死んでるからじゃないの?
今年は史上初二桁視聴率無しのシーズンになりそうだな
ひっくwww
俺の尻でも流していた方が数字取れそう
アメリカ人とキューバ人とベネズエラ人
『日本人はまだ野球なんかに夢中になっている奴がいるのか!?(驚愕)』
真木よう子主演ドラマでもプロ野球よりは数字取れそう
今のプロ野球は日テレゴールデンでもテレ朝深夜のなでしこジャパンに負けるくらいだからな
消滅カウントダウン
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合(予定)
>>543 野球が不幸なのは、過剰報道で野球を守ろうとするマスコミの意図を
現場の人間が毛嫌いすることだな
選手も監督もコーチも清宮のこと嫌ってるから
【野球/動画有り】日ハム・清宮、8号ソロ放ったレアードにハイタッチをスルーされる 清宮は3打数無安打で杉谷と交代 打率は.155に低下★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527110608/ 俺の周りでもプロ野球の話する奴なんていなくなったもんな
せいぜい大谷くらい
俺も昔野球やってたなぁ
あの頃を思い出すとついついリストカットしちゃうわ
職場でも昼休みや喫煙室でも野球なんて全く話題にのぼらないぜwww
今って野球なんか人気ないし
スター選手居ない巨人戦なんか誰も観ないだろ
今は日本はアメフトのニュースで持ち切りだな スーパーボウルより盛り上がってる
うちの会社はどいつもこいつもイニエスタだわ
サッカーに興味があるとは思えない奴まで食いついてる
日本のプロ野球で大物外国人選手と言えば昔ヤクルトに来た金髪メガネの
日本のプロ野球で大物外国人選手と言えば昔ヤクルトに来た金髪メガネのホーナーしか知らねえよWWWWWWWWW
相撲一色からアメフト一色か
しかも不祥事と腐った組織防衛の長編
>>547 俺も小学生のころ親に無理やりソフトボール部に入れられてたけど嫌で仕方なかったなw
よかったのは体を鍛えられたことくらいかな
イニエスタに話題を全部持っていかれたから
アホのやきうんこりあ(笑)界が刺客を放ったな(笑)
【野球】元オリックス堤裕貴容疑者、公然わいせつで逮捕 下半身露出 タレント木口亜矢の夫★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527212377/ >>557 サッカー選手が同じ事したらTVの速報テロップが出ただろうなあ
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■■■■■■□□□□□□
□□□■■□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□□□□□□□■□□
□■□□□■□□□□□□□■□□□
□■□□□■□□□□□□■□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■■■□□□
□□□□□□■□□□■□□□■□□
□□□□□■□□□□■□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□
□■□□□□□□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>559 やきうんこりあ(笑)はマスゴミの子会社で保護されてるからね(笑)
アホーでもヘッドラインから隠蔽されてるだろうね(笑)
変態やきうんこりあ(笑)豚選手(笑)
日韓の競演(笑)
【野球】元オリックス堤裕貴容疑者、公然わいせつで逮捕 下半身露出 タレント木口亜矢の夫★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527229496/ 【野球】速報! 巨人の若手エース投手Aが車内で陰部を露わにし自慰行為"公然わいせつ"か★10
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511599667/ 【野球】白昼に自慰行為の衝撃!!人気野球選手の公然わいせつ行為に揺れる韓国プロ野球
http://2chb.net/r/mnewsplus/1468397855/ 裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
>>20 これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
裏番組オバさんはまた病院から脱走したのでしょうか?情報求むっ!!
>>572 おばさんでもないし入院してないんだっ!!
>>45 裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!
>>61 若い人は野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
いよいよ年寄りも愛想尽かしたみたいだね
変にサッカーの真似ばかりするから
◆こんな事件は野球では日常茶飯事、マスゴミの隠蔽も日常茶飯事!
619 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 16:31:30.42
【野球】速報! 巨人の若手エース投手Aが車内で陰部を露わにし自慰行為"公然わいせつ"か
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511422203/ 621 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 16:32:35.66
G行為きたー
622 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 16:38:23.65
G行為なんだから巨人軍的に考えたら褒めこそすれ非難される謂れはないな。
623 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 16:38:56.32
これが本当の猥自慰戦士か!
626 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 16:40:39.05
ディオゲネス「おお、我が友よ。」
627 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 16:41:25.51
野球先輩相変わらずかっとばしてんなあ
ニュースで報道されないからってやりすぎw
630 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 16:45:25.96
巨人阪神戦がなんで伝統の一戦と呼ばれるか分かった気がするw
634 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 16:48:25.58
猥自慰戦士が誕生したときいて
635 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 16:50:34.0
事件がみみっち過ぎて草
◆野球カッ飛ばしてたからな
↓これらが全て同じ一日の出来事!
【野球】元阪神の一二三(25)を逮捕 女性に乱暴の疑いで逮捕
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511333043/ 【野球】速報! 巨人の若手エース投手Aが車内で陰部を露わにし自慰行為"公然わいせつ"か★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511449486/ 【野球/犯罪】強制わいせつ容疑で韓国のプロ野球選手逮捕
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511342368/ 【野球】八百長の次は性的暴行 韓国プロ野球トップ選手の不実な実態 一罰百戒を唱えるが…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511343040/ 【野球】日本学生野球協会、コーチの暴力、いじめ、パチンコ店出入りなど高校13件を処分
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511343096/ ◆この時も相変わらず姑息な隠蔽に精を出していた野球マスゴミ
613 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 15:33:43.21
1日で4人の野球選手がレイプで逮捕されたというのに
マスコミは優しいな
585 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 13:38:17.23
一二三だけでなく逮捕された他の2人も独立リーグの選手かよ
615 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 15:48:30.75
相撲協会なんて足元にも及ばないほどの隠蔽体質
それがマスコミも含めた野球村
556 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 11:06:04.23
今ヤフーは、ペルーの代わりにイタリアがW杯に出場するかもという妄想記事を
トップに持ってきて、韓国のプロ野球選手が日本で犯した犯罪をごまかしている。
557 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 11:10:41.08
思ったw
見出しが「宮崎で韓国選手わいせつ 逮捕」 で野球の犯罪とはわからないw
559 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 11:45:18.77
競技名を載せずに「韓国選手」だけってありえんだろw
流石防衛軍ヤフーだわ
558 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/23(木) 11:15:06.74 ID:digtjZ5R0
深夜にスポーツ欄にシレっと載せてたからもう一番下にある
それよりもこれ宮崎は韓国野球の合宿に力入れてるんだから重く見るべきなんだがねえ
676 名前:名無しさん@恐縮です 2016/04/09(土) 23:23:47.66
二十数年前のことなので選手の名前はあえて伏せさせてもらうが、
1991年シーズン後の11月12日午後、太洋ホエールズのエースであった
N選手は、神奈川県横須賀市内の球団練習所から車で帰宅途中、
横浜市金沢区の11歳の小学5年生の少女のスカートの上から体を触り、
その直後にも帰宅途中の6歳の幼稚園女児に、下着を脱がせ、
「ヘンキンタマイダー!」などと叫びながらみずからの肉棒をくるくる
回すなどのわいせつな行為をした。
12月25日クリスマスの夜、強制わいせつなどの疑いでN選手を逮捕した。
住宅地は練習場から車での帰宅路に当たり、
「小さい女の子なら自分の顔を知らないと思った」と供述した。
これが原因でN選手は契約解除され、プロ野球機構は無期限の資格停止
処分を下した。
N選手はその後、運送業に就くが、復帰を望むファンは
「中山裕章君の復帰を願う市民の会」
を作り、210万人もの署名を集め、1年後に資格停止処分は解除される。
そしてその2年後シーズン17勝をあげ、セリーグの最多勝、最優秀防御率、
そして沢村賞を獲得する。
こういう例もあるからバドミントン桃田も許してあげればいいと思う。
連日巨人戦が20%を超えてた時代もあったんだよな
読売の洗脳恐いわー
バラエティ番組に差し替えて野球放送しなかった関西の視聴率が知りたい
■ 早稲田野球部のキャプテンが、連続路上強姦魔に!
もちろん早稲田閥は徹底隠ぺい(Wikiの記載も組織ぐるみで抹殺する)、
球団(張本ことチャン・フンも所属していた日ハム)も隠蔽
◇路上強姦で元日本ハム投手の宮本賢容疑者逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131112-1217287.html 千葉県内の路上で女性に乱暴したとして、千葉県警は12日、強姦などの疑いで、
プロ野球日本ハムの元投手で2軍マネジャーの宮本賢容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は、6月下旬の夜、船橋市の路上で、歩いていた女性に乱暴するなどした疑い。
宮本容疑者は、関西高(岡山市)から早稲田大に入学し、左のエースとして東京6大学
リーグ通算23勝を上げ、主将も務めた。2007年に日本ハムに入団したが、12年の
シーズン後に戦力外通告を受け、今年から2軍マネジャーだった。
日本ハムは千葉県鎌ケ谷市の球場を2軍の本拠地として利用している。
[2013年11月12日12時44分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131112-1217287.html 【日本ハム】宮本容疑者、9月にも逮捕 球団が“隠蔽” 1か月自宅謹慎処分を「体調不良」
12日に強姦(ごうかん)容疑などで千葉県警に逮捕された日本ハムの元投手で
2軍マネジャーの宮本賢容疑者(29)が、今年9月に県迷惑防止条例違反
(つきまとい行為などの禁止)で市川署に逮捕された際、球団側が本人から
事情を聞いた上で1か月の自宅謹慎処分を下していたことが13日、分かった。
島田利正球団代表は当初、宮本容疑者が9月に体調不良で休職していた、と
説明しており、逮捕と処分の事実を伏せていたことについて「隠蔽ではないが、
認識が甘かった」と話した。
捜査幹部によると、宮本容疑者は9月10日午後、千葉県市川市の路上で
面識のない女性に数十メートルつきまとったとして、県迷惑防止条例違反で
市川署に現行犯逮捕された。
島田球団代表によると、警察に事実確認をせず、「私的な事情に悩んでいた」
という本人の説明を考慮。球団幹部内で1か月の自宅謹慎処分を下したが、
選手、ほかの球団スタッフには逮捕事実を伏せ、「体調不良」と説明していた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131113-OHT1T00221.htm >>586 起訴状によると、宮本被告は6月20日午前1時頃、路上を歩いていた女性に背後から近づき、首に手を回して
「抵抗しても無駄」
「お前、マジ殺すよ」
等と脅迫し、両手で首を締め付けた上で暴行したとされる。
「最期の野球王国」秋田県について調べている
県内中学校116校中、サッカー部はわずか37校、バスケ部ですら68校しか無いのに野球部は113校もある
要するに野球部はほぼ全中学校にあるわけで、全校生徒数50人未満の分校レベルの中学校でも野球部は必ずある
こういう学校では男子イコール野球部にさせられているところが多い
4種のサッカー少年団は県内に70チームあるのに、そこの卒団生は嫌でも野球部に入れさせられる構図ができあがっている
https://drive.google.com/file/d/1GuruGFIU0LTegueSrz_SP8Y2Qrk_Ek3P/view?usp=drivesdk こういう絶好のネタでも2スレいかなくなったのが何より悲しい
野球の低視聴率なんてもう当たり前すぎて「またか」ぐらいにしか思わなくなってきたな
めちゃイケもみなおかも終わったんだから
それ以下のやきうはとっとと死ねや
>>583 今は裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!
>>119 どれも裏番組に負けていたのでしょうか?情報求むっ!!
, - ― - 、
/ - - ヽ つまらん、全仏はよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
フジテレビがダラダラ流してる不人気ドラマよりも低いw
>>235 税リーグ税リーグと煽ってた癖に、蓋を開けてみると野球の方が遥かに税金使ってたってオチww
>>145 みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
スポナビライブが潰れたのも納得
現代人は野球なんて見ていられるほど忍耐強くないんだよ
これに放映権料いくら払ってるんだろ
番組制作費はどれくらいかけてんだろ
>>599 不人気低視聴率ゴミカス税吸うボール(笑)だから仕方ない
>>602 全試合中継しなくても買い取ってるからね
何十億円とかでしょ(笑)
気が狂ってるとしか言いようがないけど(笑)
【プロ野球】「巨人は自立球団」説に違和感 巨人戦チケットは読売本社が全て買上げ、差配 放映権は放送しなくても日テレが全試合分を買上
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414151437/ プロ野球で唯一水増しできないのが視聴率だからなぁ
観客数とか何倍にもできるのにな
なんJが極左朝鮮の工作板になってるから野球離れがさらにおきてる
>>592 煽りもなくなり完全に無関心へと変わったな
>>607 アベガー連呼の焼豚もなんJの奴なんだろうな
応援の音をカットできないの・・?
スマホ時代に昭和の大合唱は拒否感出るよw
時代を読めよ
すでにこういうスレが全然伸びなくなってきてるもんな
マスコミの奮闘虚しく、世間でのプロ野球の空気感が凄い
やきうは代表でもこのザマ
03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア
↓
17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2
やきう終わった途端爆上げwww
7.5%も殆ど後番組待ちの視聴率だろこれ
>>602 放映権料除いた純粋な制作費でも2〜3000万はかかってるかと
野球中継は落ち着きのない子供に忍耐力を付けさせるのにはもってこいだぞ
まず親自身がテレビの前で3〜4時間集中して野球見るというお手本見せないとねw
見てるうちにだんだん落ち着きなくしそうだがw
マスコミの報道量が無ければ日本でも野球はマイナースポーツのままだったよ
政治から関心を逸らす為のツールとして野球が利用されただけ
元々、日本は武道の国だからね
イニエスタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓西の犯珍選手全員(笑)
【サッカー】<イニエスタ>神戸へ完全移籍 100億円規模の超大型契約 阪神の助っ人も含めた年俸総額は35億7085万円 ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527297997/ これぞゴミコンテンツって感じだね
毎度安定感バツグン
ここまで報道量と人気が合ってないスポーツも珍しい
これが巨人ファンのサヨクです。
>衣笠、死す。先日の野球中継でオットセイの鳴き真似をするキチガイがいると思っていたのだが、どうやら彼が解説していたようだ。さすがの鉄人も降り注ぐ放射能には勝てなかったようで、国民に晒した最期の姿があのようなみっともないものでさぞ無念であろう。
https://twitter.com/kichipuru/status/988669597896208384?s=19 18/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
18/04/04 *6.8% NHK 第90回選抜高校野球大会・決勝
18/05/15 *5.4% *CX 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター
何試合もG帯で垂れ流しやがって
高校サッカー様にいつになったら勝てるんだよ
>>151 殆どラジオ聞いているのでしょうか?
当然その時点で裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
焼き豚も車内じゃなくて球場でチンコ出したら
もっと数字取れるよ
>>566>>579
>>581 なんだい、こりゃ....たまげたなぁ。
やきうんこりあ(笑)は不人気低視聴率の代名詞だからね(笑)
>>183 日テレの時代でしょうか?情報求むっ!!
>>185 ほかのファンに持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!
今時のテレビなんて年寄り世代がチャンネル固定でながら見してるだけ
それで毎度こんな数字になるってことは、意図的に避けられてるってことだよ
年寄りでも退屈で耐えられないんだろう
野球はウンコの画像と大差ない
【野球】<野球離れ>「高校野球200構想のどこか残念な理由...」何が問題なのか? おそらく「Jリーグ百年構想」を意識したものだろう★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527342590/ >>591 最低でも5は切らないと。
出来れば3%台で。
フジとはいえ、ゴールデンの2時間枠としては破格の低視聴率だと思うけど、あまり盛り上がってないな
野球だとこれが平常運転みたいになってんのか?
やきうんこりあ(笑)やると変態になるから
子供はやきうんこりあ(笑)禁止にしないとね
変態やきうんこりあ(笑)豚選手(笑)
日韓の競演(笑)
【野球】元オリックス堤裕貴容疑者、公然わいせつで逮捕 下半身露出 タレント木口亜矢の夫★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527261570/ 【野球】速報! 巨人の若手エース投手Aが車内で陰部を露わにし自慰行為"公然わいせつ"か★10
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511599667/ 【野球】白昼に自慰行為の衝撃!!人気野球選手の公然わいせつ行為に揺れる韓国プロ野球
http://2chb.net/r/mnewsplus/1468397855/ 【野球】<稲村亜美>「中学生に襲われる」異様な光景!リトル野球大会始球式で「怖すぎる」事態に★ 5 0
http://2chb.net/r/mnewsplus/1521087372/ >>642 その前が日テレ8、3%で、フジならマイナス3%ぐらいと予想されてたから。
>>192 後番組も裏番組に持って行かれるのでしょうか?情報求むっ!!
鹿児島県で巨人戦ビジターもまた衝撃だよな昔を考えると
>>214 野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>642 破格の数字ってちょっと前にレギュラー番組の2時間特番で2%出した局だぜ?
今のフジのゴールデン平均視聴率は7%ぐらい
根本的な疑問
こんなのにCM出してる会社ってどこ?
今でも昔のように試合の前後カットされたおよそスポーツ中継とはかけ離れたものなのか
だったらそんなもの見てる5%の特殊なクズって何を求めてるのか
野球は何から何まで不可解で理解し難い
フジも数字とれないって分かってたから関東ローカル枠に押し込めた
被害を最小限に食い止める苦肉の策
露骨にゴミ扱いなのに放送しないといけないってのが問題なんだけどな
地上波でしか放送してないならその数字はヤバいんだろうけどな
>>248 家に居ても裏番組見る時代でしょうか?情報求むっ!!
こういうスレがジワジワ効いて来るんだよな
やきうが落ち目と分かるスレが立つ
マスゴミに騙され続けた情弱の若者なんかが、やきうの不人気っぷりに気づいてやきうと距離を取ろうとする
ネットってやきう豚にとっては辛い時代になったよな〜w
>>607 あそこそんなことになってんの?
まあソフトバンク・ロッテとか絡んでるから臭くなる理由は充分か
毎日やる野球は洗脳ツールとして優秀だったんだな
>>354 若い層はみんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
-curl
lud20250122221106このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527044332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ野球/フジ】2018年5度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト、19:00〜)の視聴率は5.4%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.9% YouTube動画>2本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
・【プロ野球/日テレ】2018年6度目の巨人戦ナイター(vs日ハム、19:00〜)の視聴率は6.0%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%
・【プロ野球/NHK】2018年7度目の巨人戦ナイター(vs西武)の視聴率は第1部5.3%、第2部7.9%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%
・【プロ野球/NHK】2019年4度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト)の視聴率は第1部6.1%、第2部7.8% 年間加重平均(ナイター)は計4試合で8.7%★2
・【プロ野球/日テレ】2019年6度目の巨人戦ナイター(vsソフトバンク、19:00〜)の視聴率は5.9% 年間加重平均(ナイター)は計6試合で7.8%
・【プロ野球/日テレ】2019年6度目の巨人戦ナイター(vsソフトバンク、19:00〜)の視聴率は5.9% 年間加重平均(ナイター)は計6試合で7.8%★2
・【プロ野球/TV】2018年2〜3度目の巨人戦ナイターの視聴率は4/13(金)7.4%(日テレ)、14(土)第1部7.8%、第2部8.1%(NHK) 年間加重平均は8.5%
・【高校野球/NHK】2019選抜高校野球・決勝「習志野vs東邦」第1部の視聴率は7.7%、第2部+閉会式は6.3%(※加重平均視聴率は6.8%)
・【視聴率】世界フィギュア男子FS・第1部は8.3% 2016年2度目のプロ野球・巨人戦ナイター(vsDeNA、TBS)と選抜高校野球・決勝は圏外で不明(8.2%以下)
・【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★3
・【野球/TBS】アジアプロ野球チャンピオンシップ2017「日本vs韓国」(19時〜)の視聴率は7.9%(※中継延長1時間45分で深夜アニメの放送休止)★5
・変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★2
・変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★4
・【また完敗】紅白の視聴率は乃木坂42.1%>AKB41.8%だった!
・【野球】ヤクルトの青木、山田哲、バレがまたアーチそろい踏み!25日の巨人戦に続き通算3度目
・【ドラマ】<広瀬すず主演「anone」>第7話の視聴率は4・9% 前回から0・6ポイントダウン★3
・【テレビ】桐谷美玲フジ「ひとパー」あじさい祭りの視聴率は5・7% [無断転載禁止]
・【野球】オールスター第1戦の視聴率は8・6% 日本ハム山崎福也が快打&怪投の二刀流を演じる [ネギうどん★]
・【プロ野球】<日本シリーズ5戦「ヤクルト−オリックス」>視聴率8・1%。個人平均視聴率は4・7% [Egg★]
・【野球】2017日本シリーズ「DeNA×ソフトB」全6戦の福岡での平均視聴率は27.4%で、SB出場時のワースト2位更新…ワースト1位は2014年の24.0%
・先週の金ローナウシカの視聴率、10.4%で大爆死! 完全に飽きられる
・【サッカー/野球/TV】同時刻の視聴率対決はハリルジャパン13.1%(瞬間最高18.3%)、侍ジャパン8.4%で、サッカーが4.7ポイント差で圧勝!★7
・【サッカー/日曜深夜】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は日テレが30.9%(23:40〜26:10)、NHK-BS1は7.1% ※2局合計38.0%★2
・広島地区でのカープ戦(普通のリーグ戦)の視聴率脅威の「39.2%」!ビジター観客動員も12球団1位wwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
・【悲報】白石麻衣出演のドラマ「俺のスカート、どこ行った?」の視聴率2話9.7%→3話7.9%
・【野球】日本シリーズ「SB×DeNA」初戦の関東視聴率は9.8%…関東球団出場で初戦1桁は今世紀初 横浜の前回出場時の初戦は27.9%(※18.1P下落)
・【金融】金融庁、みずほに報告命令 今年5度目のシステム障害で [田杉山脈★]
・ガールズライブの視聴率が0.4%
・【芸能】阿部寛主演「まだ結婚できない男」第6話視聴率は関東8.9%、関西12.0%
・【大晦日】紅白歌合戦トリビア 歴代最高視聴率81.4% 瞬間最高視聴率は五月みどりの85.3%
・【サッカー/日テレ】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は30.9%、瞬間最高37.1%と日曜深夜に脅威の高視聴率!※NHK-BS1でも生中継
・【プロ野球/テレ東】エスコンF開幕戦 日本ハムvs楽天の世帯視聴率は17:30-19:00は不明、19:00-21:24は5.5% ※9回にWBC優勝戦士・松井登板 [ラッコ★]
・【速報】日本vsコスタリカ戦の視聴率、42.9%😲
・【視聴率】プロ野球巨人開幕戦平均視聴率 前半9.1%後半10.4% 視聴率は低調なスタート…★3
・【野球】大型連敗の巨人 オーナーが気にする視聴率も5%台と「大惨敗」 シーズン序盤日テレで5.7%、NHKで5.9%… [無断転載禁止]
・【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★5 [jinjin★]
・プロ野球の視聴率を語る
・プロ野球の視聴率を語る6121
・プロ野球の視聴率を語る6251
・プロ野球の視聴率を語る6099
・プロ野球の視聴率を語る6339
・プロ野球の視聴率を語る6420
・プロ野球の視聴率を語る6585
・プロ野球の視聴率を語る6265
・プロ野球の視聴率を語る6740
・プロ野球の視聴率を語る6485
・プロ野球の視聴率を語る6465
・プロ野球の視聴率を語る6246
・プロ野球の視聴率を語る6288
・プロ野球の視聴率を語る6599
・プロ野球の視聴率を語る6349
・プロ野球の視聴率を語る6241
・プロ野球の視聴率を語る6454
・プロ野球の視聴率を語る6267
・プロ野球の視聴率を語る6350
・プロ野球の視聴率を語る6022
・プロ野球の視聴率を語る6221
・プロ野球の視聴率を語る6651
・プロ野球の視聴率を語る5996
・プロ野球の視聴率を語る6320
・プロ野球の視聴率を語る6548
・プロ野球の視聴率を語る6354
・プロ野球の視聴率を語る5995
・プロ野球の視聴率を語る5950
・プロ野球の視聴率を語る6624
・プロ野球の視聴率を語る6613
07:06:44 up 20 days, 8:10, 0 users, load average: 6.58, 7.86, 8.72
in 0.15617084503174 sec
@0.15617084503174@0b7 on 020221
|