◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数 ★25 YouTube動画>17本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526872963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
西城秀樹さんが死去、63歳 永遠の“ヤングマン”が天国へ旅立つ
2018年5月17日12時34分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180517-OHT1T50094.html]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010000-spht-ent 写真
「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN(Y.M.C.A)」などのヒット曲で知られる歌手の西城秀樹さん(さいじょう・ひでき、本名=木本龍雄、きもと・たつお)さんが死去した。63歳だった。2003年と11年に脳梗塞を発症した西城さんは、後遺症やリハビリと闘いながらステージに立ち続けた。郷ひろみ(62)、野口五郎(62)らと「新・御三家」として70年代に一世風靡(ふうび)した。
永遠の“ヤングマン”が天国へと旅立った。
48歳、56歳の時に脳梗塞を2度発症。右半身のまひや言語障害などの後遺症が残ったが、壮絶なリハビリで回復。4月にコンサート出演するなど、最後までステージにこだわった。
甘いマスクに長髪をなびかせ、エネルギッシュに熱唱するスタイルで女性ファンをとりこにした。1974年には「傷だらけのローラ」で日本レコード大賞歌唱賞を受賞。「薔薇の鎖」では敬愛する英歌手ロッド・スチュワートばりにスタンドマイクを振り回すアクションで人気を集めた。
79年の「YOUNGMAN」は約140万枚の大ヒットを記録した。自身も考案に携わった「YMCA」の4文字を両手で表現する振り付けも大流行。80年のセンバツ高校野球大会の入場行進曲、近年はCMソングに起用され、世代を超えて愛された。
音楽を愛し続けた63年間だった。ジャズ好きの父親の影響を受け、小学3年生で地元のジャズスクールに通いドラムを始めた。中学1年生の時は3歳上の兄らとバンドを結成し、ビートルズなどの楽曲を披露。楽器を購入するために新聞配達のアルバイトもこなし、岩国の米軍キャンプでも演奏した。
広島・山陽高時代にジャズ喫茶で歌っていた時にスカウトされ、「ワイルドな17歳」をキャッチフレーズにデビュー。郷、野口と“新御三家”としてスターへの階段を駆け上った。私生活では46歳まで独身を貫いたが、2001年に妻・美紀さんと結婚。2男1女と子宝に恵まれた。
幸せまっただ中の03年、突如病魔に襲われた。ディナーショーで訪れた韓国・済州島で脳梗塞を発症。11年に再発し、右足を引きずるなど後遺症が残ったが、家族に支えられながらリハビリに励んだ。1日3〜4箱吸っていたタバコも断った。60歳を迎えた15年4月にライブを開催し、「ヒデキ、還暦!」とさらなる活躍を誓っていた。
西城さんは09年にスポーツ報知のインタビューで、死ぬ間際まで役者人生を全うした緒形拳さん(08年死去)を理想に挙げた。「緒形さんのように自分の体が滅びていくまで仕事ができるか。僕は弱い人間だから自信がないけど。これからさらに鎧(よろい)がもう一つできて強くなれるかな」。その言葉通り、最後まで歌手人生を全うした。
★1がたった時間:2018/05/17(木) 12:32:28.58
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526833672/ >>1 新スレありがとうございます
最後になるであろうこのスレを噛み締めて大事に使わさせて頂きますね
西城秀樹のことを興味がない人はいても、悪くいう人はいないよね
>>1 乙
バーモントカレーのCM動画を見て涙が出た
>>7 御本人はとにかく礼儀正しかったからな
10代から晩年の60歳まで相手の方の年齢問わずすべて敬語で話してるのは好感持てる
それと相手が言ってる事を無下に否定せず一回受け止めてから自分なり返してるのも
申し訳ないけど、仮に郷ひろみ野口五郎が亡くなったとしても、
ここまで喪失感無いと思うわ
悲しくて、仕事とかが手につかない
お葬式でなんか振るなら、100均で材料調達したような団扇じゃなくて、ポンポンがいいねぇ
>>11 新聞紙しばるようなナイロン紐を束ねて
細く裂いて作るのな
>>1さん
ありがとう
秀樹は、ご病気になってから
約18年
そうならなかったら、本当に今でも大人のシンガーとして
武道館や大ホールを満員こ出来た実力派歌手だったと思う
どんな歌でも歌いこなし、若さ溌剌、リスペクトされ続けるみんなの秀樹だった
ご病気になって本人が一番悔しかった筈なのに
今度は「同じ病になってる人の力になりたい」って
最後まで戦い、歌い、その生き様を見せてくれた
秀樹は、病気後もその後も、最高のスーパー・ヒーローであり
超絶スーパーアイドルだった人
最高に格好イイ人だった
>>7 >興味がない人はいても、悪くいう人はいないよね
個人的にはこれが西城秀樹の一番偉大なところかな?
俺があれだけモテまくったら、絶対調子に乗ってスキャンダルまみれになりそうw
>>1おつ
最終スレか
秀樹の話たくさん出来て良かったし、色んな動画教えてもらえて楽しかったなー
昨日、追悼の意を込めていつも買ってるカレールーではなくバーモントカレーを買って食べた。
どこか懐かしい味かと考えたら実家の母が作るカレーだった。
秀樹、母さんありがとう。
紅白初出場でのローラ最高だな
リアルタイムで見てたら間違いなく好きになってるわw
>>1おつありがとう
でもそろそろ家事しないと
がんばれ俺
幸せにはぐれて うつむく時も
太陽は燃えてる あなたは生きてる
あきらめの涙なら いつでも流せる
もう一度流そう 心の汗を
勇気をお持ち 胸の片隅
しまいこんで 忘れた勇気を
哀しみにぬられた 壁を
越えれば そこにほら 明日が
>>9そうだっけ?少し尖っていて感じ悪くなった時代なかった?タモリにはおいタモリお前と呼んでいた記憶ある。
>>15 今の秀樹、見たかったよねえ。
元々がバンドマンだから、ジュリーみたいないいライブバンド歌手に
なっていたと思う。
ベースがジャズだからジャズドラマーシンガーなんかも見たかった
>>17 これは貢献度大過ぎる
物真似するとき絶対企業名が入るんだからw
ハウス食品工業の敷地内に銅像立ててもいいやろと
葬儀には行けないから、テレビ前に薔薇の花を捧げて、
バーモントカレー食いながら中継見ようかな
いまジャガー見てたけどこの歌も台詞がすごいね
秀樹が歌って叫ぶとかっこいい
>>21 何度見たか分からないゾロ秀樹
一歩間違えればお笑いものの演出がゾクゾクする程かっこいい
仮面と帽子取って髪の毛がファッサーとなる瞬間が最高
このパフォーマンス初出場の10代で堂々とやってのけるのが凄い
木津川でだらけきったジローラモ
いくら早口で繰り返しても…
傷だらけのローラにならねえ!!
郷ひろみって3回目の再婚相手との間に双子の子供いて
まだ4歳ぐらいなんだよね
そりゃまだ元気なはずだよな
>>26 芸歴からすればそうなってもおかしかない上下
さんまも「タモリさんというてるけど俺はホンマは『おいタモリ』でええねん」と
いいとも!でネタにした“タモリさん”問題w
>>24 個人的な見解ではこうかも
時代に急激に変わりすぎた
個人事務所に移籍
人が良すぎた
芸能界ってやっぱり汚い世界でもあるので(他人を蹴落とし自分をねじ込む世界)
性格がクリーンな人ほど正攻法では大成しないイメージがある
実力があっても売れない新人は山ほどいるけど
この人みたいに一世を風靡してから緩やかな下降線を描いた人は珍しいかも
ベルばらのアンドレのモデルが
西城秀樹ってマジなの?
>>26 そういった時もあったのかもしれないけど
個人的に芸能界って売れてくると普段からピノキオくんが多いイメージが拭えない
秀樹のロッカーとしての凄さがもうちょっと認識されるといいな。
湯川れい子が彼は日本にロックを持ち込んだ人だって言ってたけど、
あれ英語喋れたら欧米でもスターになれたろうに
>>36 大病すると家族の大切さに気づくというからな
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ >>38 秀樹世代ではないけどアイドルと言ったらトシちゃんのイメージなをだよなぁ
>>34 あのフサァはいいね。
でも振り付けが一部違うのとやはり
途中まで顔隠してるから、
自分はリピするなら普段のステージの方かも。
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ .
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408 阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない
↓
【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
http://2chb.net/r/newsplus/1522801000/ ↑
立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/ .
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑
なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?
日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>29 じじばばのテレビ、BSの歌番組で見たかった
五木の番組とか、いろんな人が人の歌よく歌ってるけど、
ひできならもっと上手いのにーと思っていつもみてた
ひろみとかゴローとか出てくると余計に
五木のあの番組のトリビュートタイムで近々きっとやるよね、
秀樹トリビュート
誰が何の歌を歌うだろう?
五木はブルースカイブルーかな??
>>24 アイドルの辿る道じゃないのかな
だんだん大人路線の曲になってくと若い子はもっとキラキラした若いアイドルに目移りしていくし
特に昔は3ヶ月ごとにリリースして歌番組に出まくってたから飽きられるのも早かったのでは
もっと大手事務所で残ってれば役者仕事や幅広く活動して売れなくなったイメージ払拭してたかもしれないけど
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>50 五木ひろし?
なんで彼がブルースカイ・ブルー?
当時、Y.M.C.A.を先にヴィレッジ・ピープルでガンガン聴いてた俺は
秀樹バージョンを聞いて脱力感に襲われた。
バックに子供達を従えて嬉々として歌い踊ってる秀樹に大きな違和感を覚えた。
サウンドもVPに比べて重厚感に欠け若干テンポアップでやけに軽く感じたものだ。
秀樹がカバーに走ってしまった。カバーに手を出した。
大いに売れ、毎日お茶の間に溢れ、電波に乗って日本中の空を飛び交った。
しかし、それを境に俺が好きだった秀樹は二度と戻って来なかったのだ。
>>38 考え方がシンプル過ぎたてのもあるかもな
外部ブレーンはやっぱり必要だった
2004年8月18日
キリンチャレンジカップ2004 アルゼンチン戦
国歌斉唱
静岡エコパ 西城秀樹
これ聴いてみたかったなぁ。
>>53 みたことないだろw
あるんだよそういう番組
毎週水曜だっけ?
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>38 わりと緩やかではなく急降下的な下降線だった気もする
どんなにカッコよくても、数年で飽きられて別のイメージ求めるからね
役者に切り替えて大ヒット主演でもやっていれば芸能人として寿命延びたはず
歌だけだと限界があるわ
>>46 トシちゃん以降アイドルといえば
下手くそでもOKということになってしまった
>>51 適度に俳優業やCM出演をして露出を途切れさせず
世間的な認知度を落とさない人は生き残っているよね
アロージャズと共演していた頃は元気だったね
ヒデキ!!!の声が小さいって
ん?聞こえない。
もう一回やり直しして
楽しかった
職場で泣きそうやけど記念カキコ
>>1 乙ありがとう
前スレの
328 名無しさん@恐縮です sage 2018/05/21(月) 03:50:52.39 ID:s5WQWakg0
ここで見たヒデキとイエモンの吉井さんの対談の書き起こし発見
http://mytyms.com/saijyo-hideki/ 「キレイな人ばかりいる業界だから、容姿じゃなくメンタル面で好きになる」とか
過去の恋とかは突っ込まれても笑顔ではぐらかして下品なぶっちゃけとかしないし
なんか女性に対する姿勢が誠実すぎてこんなん誰でも惚れてまうやろ〜案件
男にも女にも笑顔の、アニキっつーかヒーローっつーか太陽みたいな人だったんやなぁ
これ、秀樹の人柄やプロ魂や沢山の人に愛され尊敬される理由が分かるから、未読の方は是非
前スレ550さん、吉井和哉さんの有料ブログの秀樹へのメッセージ概要教えてくれてありがとう
>>55 こういう言い方は失礼かもしれないけど、御本人がピュアすぎる気もするので
汚い裏仕事を引き受けるブレーンが必要だったのかもしれない
個人事務所ってそのタレントに追随するスタッフが多いらしいから
人のいいスタッフしか周囲にいなかったもかもしれないし
>>54 アメリカ住んでたの?
当時ヴィレッジ・ピープルなんて日本じゃまったく知られてなかったよね。
洋楽少女でラジオの洋楽番組は全部エアチェックしてたけど、
FENでかかってたくらいだよね
>>60 そんなことない
トシちゃんやマッチの世代が特に下手くそだった
90年代に突入してやっと下手なイメージ少し払拭できたからな
で、現在の嵐でまた下手な口パクイメージに逆戻りという
>>26 当時のタモリなんて薄気味悪い汚れタレントのオッサンだしねえ
初紅白ローラを訃報以来、毎日見ている
私はリアルタイムで見ているけど、当時は思春期差し掛かりの照れで素直に観れなかったかも
それと、当時の新任の担任が熱狂的秀樹ファンで、よく男子にからかわれては職員室で泣いていた
学級委員だった私はそんな先生を迎えに行く役だったので、また新学期のことを心配してたかも
あの先生どうしてるかな?と思いながら毎日動画見てる
>>60その後イモ欽・シブガキとかコミックソングみたいなの流行っていたな。芸人が歌って売れた。あれで本物が必要なくなったんじゃないかな。ジュリーが表舞台から消えたのもその辺。
>>66 おニャン子とかひどくなかった?
河合その子はうまかったけど、彼女だけなイメージ、まともに歌えるのって
>>59 それでも独立から10年後に走れ正直者がヒットしたのは大きいかと
普通だとテレビ出演自体がたった1〜2年でぶつっと途切れてしまうから
ヤングマンと脳梗塞の人
一歩10センチジジイ
すっかり「あの人は今」状態で若い人の反応はこんなとこ
>>68 たぶん泣いてるんじゃないかな その先生
ファンじゃない自分も喪失感半端ないのだから
ましてや大ファンなら
相当なダメージ
>>46 トシちゃんは
アイドル=歌へた
イメージを定着させた偉大な人
>>70 そういや、 AKBもおニャン子も秋元プロデュースだな
>>74 それでいい
ヤングマンが出てくるんだから
ヤングマンと言ったら秀樹ってみんなが思い出すのは素晴らしい事だ
>>69 トシちゃん以降アイドルで上手かったのはチェッカーズくらいの記憶
>>74 パパと踊ろうなついw
桑田や永ちゃんや氷室みたいに何十年もファンが離れなくてドームやスタジアム埋められるのは本当すごいんだな
秀樹ってのは生涯スターだったと思うよ。
テレビ局とか、秀樹が入ってくるとやっぱみんな「うぁ、秀樹だっ!」って
なったもん。
やっぱ特別
>>65 横入りですまんけど、当時は日テレのテレビジョッキーの土井まさるの
日曜の番組で、YMCAの後にピンクレディーがカヴァーした
インザネービー(海軍に入ってホモでハッテンしようぜ?みたいなの)が
流れてて、あっちの趣味のひとたちの歌です、あのYMCAを歌ってたグループです
つって紹介されてたから俺みたいにしょっちゅうてれに見てたやつにはある意味で一般的かも??
>>65 ヴィレッジ・ピープルはYMCAリリースした時点でビルボードトップ10ヒットをすでに2曲出していたからそれなりに有名。
>>78 確か、だん池田がトシちゃんの演奏はしたくないと言ってたらしいし
>>59 80年代に入ると急に顔が老けだして、田原や近藤とかジャニの若いのが出て来たから人気急降下したよな。
郷ひろみはあまり老けなかったからそんなに人気低下しなかったんだけど。
>>87 アメリカではね。
色物としてだがw
でもマッチョマンとかイン・ザ・ネイビーとか、無駄に名曲多いんだよねw
でも日本では洋楽少女だったから洋楽系の番組は必死で聞いてたけど、
そんなかかってなかったな。
>>85 あの頃の活気あるテレビ局で働けて幸せだったな
>>90 ほうれい線が目立つようになったよね…
当時は日焼け=肌の老化という認識がまだなかったからな
>>83 今はビミョーでもデビュー当時は唯一巧かった
吉井和哉も褒めてる一人
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
>>86 一般的だったらTVジョッキーで解説いらんでしょw
当時TVジョッキーとかドレミファトンとかには洋楽のちょっとマニアックなのを
紹介するみたいなのがあったw
ポリスとかもそれで紹介されてたな、誰もしらないのにw
>>93 つい2年前まで働いてたけどねw
やっぱり秀樹が入ってくると「うぁ、秀樹だ」ってなってた
>>89 それソースは「芸能界本日も反省の色ナシ」?
笑わせてもらったわ、あの本には
>>23 勇気があれば、これもいい曲
葬儀でかけてほしいね
>>99 あの人、なんであんなもん書いたんだろうね?
謎だわ
古くなったとか人気が無くなったとかの認識は無かったなぁ
若い子にはわからないよ
視聴率が圧倒的に違う頃のスターの存在感
>>95 ぶっちゃけ吉井はバーニングの後ろ盾あって営業で言わされてる発言たくさんある
>>905 そんだけ今の歌手がダメダメだってことだよ。
レコーディング技術の進化と生バンド番組の衰退の合わせ技で
日本の歌手は駄目になった。
あと、シンガーソングライターブームも、かな
>>23>>100
勇気があれば
ラストシーン
この2曲の歌詞は秀逸。かみしめながらじっくり聴きたい
>>94 そうは言ってもヒロミゴーみたいに60過ぎても妙にツヤツヤなのもなんか変
ヒデキくらいの老け方の方が自然で個人的にはいいと思うが…
秀樹の時代は誰の為に歌ってたのかなぁ
事務所のため、ファンのため
賞もとらないと評価されない時代だったのかな
沢田研二とか
>>71 winds、DA PUMP、三浦大知、堂本剛はいかがでしょう?
亡くなった事より
在日だった事を知った時の方がショックが大きい
大スターは光と影が大きいですね
パチ屋さんの金持ち、ジャズ好き。
アイドルでありながら自らプロデュースしてたなんて
姉は居るけどクチに出せない存在
脳梗塞になって陰に隠れたら
子どもが学校で虐められそうだしマスコミも追いかけそう
結果立派な人だったと結論に
>>78 男が特に壊滅的だったけど女も酷かったよなー
名前も覚えてないけど似たようなドレス着て調子っぱずれな歌で次から次へと…
聖子と明菜は別格だったけど
アン・ルイスとか清志郎とか観たさに音楽番組はたまに見てたけどアイドルは本当にガキ臭かった
>>83 いやいやジャニで歌唱力飛び抜けてたのは90年代の剛ぐらい
今は病気で声量落ちてしまったけどデビュー前後は声量あって声に色気あった
拓郎と番組やって毎週生歌で鍛えられたからだろうな
>>98 背が高くて姿勢が良いからすぐわかるね秀樹は
ちょうど25,26日に広島に行くから
ゆかりの地を訪ねてみたいと思う
と言っても出身中学高校くらいいか知らんけどw
まだスレ続いてた嬉しい
ドラマ「西城秀樹物語」やって欲しいなあ
10代〜20代前半時代を秀樹の長男さん
以降〜お亡くなりになるまでを長瀬智也さんで
以降〜は演技派の鈴木亮平でもいいけどカッコ良さで長瀬にやって欲しい
そんなことより、お前ら何で呼捨てなん?
秀樹さんやろ
>>106 Go WestはPetShopBoysのイメージが強くて原曲はYoutubeでも探しにくかったが、PSBがカバーしたかったのがよくわかる。
>>113 スタンダードが低いよなあ。
やっぱ今は誰が歌ってもCDなら上手になるし、
生バンドはないし
当時のアイドルの寿命だわな。山口百恵やピンクレディーだって引退したり解散したわけであのまま身を退かず80年代もヒットし続けたかというと疑問だしな。
>>97 まあ一般的ではないかもしれんが、当時まったく洋楽なんて聞かねえ俺が
「えええええ!!ヤングマンってホモの歌だったんかよ!!」って今も鮮烈に
覚えてるぐらいだから、当時のテレビジョッキーの視聴率を考えたら
それなりにインパクトはあったかも。覚えてるかどうかは個人差ありまくりだろうけど。
>>117 かけ声でいちいち「さん」入れれるか
蛭子じゃあるまいし
歌がうますぎる
私が小さい頃の大スターだったけど
厨二病を気取って、Jポップなんてフンって
どこかで思ってた自分が情けない、、けど
仕方ない
でも街でもどこでもいつも西條秀樹の歌が
流れてたから、かなりの数の曲を知ってたわ
当時はカスラックの魔手もまだだったしね
今改めて聴いたらクッソ上手くてヤバいレベル
日本にもこんなに歌がうまい人がいたんだよね…。
秀樹さん、遅くなっちゃったけど素晴らしい曲を
本当にたくさん、どうも有難う
安らかにお眠りください<(_ _)>
>>106 ほんと、ヴィレッジ・ピープルのあの名曲ぞろいってなんなんだろうねw
今でもゴーウェストって聞くとなんか気分が晴れやかになるもんなあw
>>115 山陽高校ってどの辺なんだろうね?
レベル高いのかな?
リピートでCD聞いてるけどこの人の声はホント洋楽と相性いいな
80年代に実力派シンガー売りに上手く切り替わらなかったのが悔やまれる
>>117 秀樹さんとか呼びたくない
西城秀樹はヒデキだよ
野口五郎は五郎さんだけどね
郷ひろみはひろみゴー!
ひとまわりも年上の熟女に飽きたら18歳も若い女とパコパコとか、地獄に落ちろよチョン!!
>>46 田原は歌さえ上手きゃあの時代考えたらかなり踊れるし結構演技にも才能あったからもったいなかった。
一番大事な歌がねぇ。
たのきんど真ん中世代だけど、秀樹のナイトゲームとかギャランドゥとかの方が
お洒落で格好いいと思ってた
聖・少女のサビ部分とか、よく振りの真似したけど
人気下降線の時期の曲だからか、ここでもあんま話題になってなかった気がする
>>122 いや、そのインパクトはあったのよw
「実は秀樹の曲はオカマ(当時はこう言ってたw)の曲だった!」みたく
女性週刊誌が書き立てて、カミソリ入の手紙(これも懐かしい)が
山程ファンから送りつけられたw
>>113 あの番組はよく観てたよ
でも上手いと思ったことはないなー
あの時代の、しかもジャニーズの中では、上手かったってだけじゃないの?
>>117 年代的にアイドル時代を知らないので西城さんと呼んでしまう
あだ名とわかっていてもヒデキと呼び捨て呼びは何故か躊躇がある
>>104 歌手がいなくなったのは
良質の歌詞とメロディを提供する人が激減したからとも言われてるね
昔の歌手はよく訓練されてたけど今そういうのも昔ほど厳しくないだろうし
>>130 トシちゃんは声質が絶望的だからなあ
まあ味があるともいえるがw
>>120 でもいい楽曲ばかりだし実力派ではあるんだよね
切り替えが上手くいかなったのが残念でならない
>>136 今の曲の歌詞ってダメダメだもんね。
中学生の日記みたいな幼稚なノートの走り書き
>>104 そうだね
今回久々に夜ヒットの動画見てあのころテレビに夢中になってみていて今はみる気がしない理由がわかった。
ライブ感、現場の緊張感がすごい。
そりゃずっと同じスタジオで次々とマイクリレーしていって生で歌うんだもの。
作り手の真剣さと緊張感を茶の間が受け取っていたよ。
今のテレビにそんなものないわ。
口パク歌、録音カラオケ、整形顔。嘘が多すぎる。
しかし当時ビデオデッキなんてほとんどの家になかったろうにYouTubeにこんなに動画がアップされてて感激だわ。みなさんどうやって入手されたんだろう。
こんなに早く逝かれると
次、同じ時代に生まれかわれるかな?
秀樹は、次もきっとキラキラしてるはずだから
同じ時代なら必ず見つけられると思うけど
>>133 すげえなww
女性誌なんてパーマ屋に行ったときしか読んだことねえがww。
カミソリ入りって懐かしいなww
なんであの当時のカミソリ入りは今は廃れたんだろな??
いや廃れて正解だがなw
主な有名故人
【2017年】
1/21 松方弘樹(俳優)74歳
1/25 藤村俊二(タレント)82歳
2/8 松野莉奈(アイドル私立恵比寿中)18歳
2/13 鈴木清順(映画監督)93歳
3/1 ムッシュかまやつ(ミュージシャン)78歳
3/14 渡瀬恒彦(俳優)72歳
4/6 京唄子(漫才師)89歳
4/12 ペギー葉山(歌手)83歳
6/13 野際陽子(女優)81歳
6/22 小林麻央(キャスター)34歳
7/18 日野原重明(医師)105歳
7/21 平尾昌晃(作曲家)79歳
8/28 羽田孜(元首相)82歳
10/26 篠沢英夫(学習院大学教授)84歳
12/6 海老一染之助(曲芸師)83歳
12/8 野村沙知代(野村克也夫人)85歳
【2018年】
1/4 星野仙一(元プロ野球監督)70歳
1/14 夏木陽介(俳優)81歳
1/20 住吉都(ソチ五輪スケート代表)30歳
1/26 野中広務(政治家)92歳
1/30 有賀さつき(元フジテレビアナウンサー)52歳
2/1 レツゴー長作(漫才師)74歳
2/10 川地民夫(俳優)79歳
2/21 大杉漣(俳優)66歳
2/24 左とん平(俳優)80歳
3/13 内田康夫(作家)83歳
3/28 月亭可朝(落語家)80歳
4/5 高畑勲(映画監督)82歳
4/20 浅丘雪路(女優)82歳
4/23 衣笠祥雄(元広島プロ野球選手)71歳
5/12 井上尭之(元スパイダース・ギタリスト)73歳
5/15 岸井成格(毎日新聞特別編集員)73歳
5/16 西城秀樹(歌手)63歳
5/16 星由里子(女優)74歳
?/?
?/?
?/?
?/?
?/?
?/?
?/?
?/?
?/?
?/?
2018下半期も必ず大物有名人が10人ちかく死ぬと考えたら切ないな…そして歳には勝てん…
>>132 ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノナカーマ
聖少女とか最後のポップス路線で好きだったな
昨日スーパー行ったらバーモンドカレーが目立つところにいっぱい有ってワラタ
>>130 それでも、今の団体戦でしか歌わないアイドルに比べたら大分まともに思えてくる
歌以外は結構才能豊かなだけに惜しい
確か娘さんが芸能界入りしたけど売れなかったみたいね、トシちゃん
トシちゃん的には元々反対だったから別に何とも思ってないだろうけど
>>146 ハウスの株価にも影響してるからな
バーモント特需やろ
やっぱ秀樹は日本最初にして最高のロッカーだと思うけどね
>>134 声質が宇多田ヒカルみたくちょっと特徴あるんだよね
声質に恵まれてるの引いてもジャニの中ではかなり上手いほうかと
>>139 そういうのは多いね
自分はこういう件に関しては一貫して
質の悪いものを喜んで買う客がいちばんの元凶と思ってるんだけどねw
質の悪いものにはきちんと批判をしていいと思うんだよな
>>103 頑なにジャニ褒めるのは認めたくないのはわかるけど
吉井和哉は20年前に番組で共演した時から色気ある声だと褒めてるから営業ではないぞ
ずっと今も同じ事を言ってる
>>146 スーパーのカレーコーナーの棚からバーモントカレーが減ってたってツイートがあっあ
>>140 ビデオデッキ所持してた裕福なご家庭の方々と思ってた…
>>140 自分はBSで再放送されたのをいくつかUPした
一番好きな愛の十字架だけの当時の映像が入手できなく悔しい
>>152 そういう質の悪いもんを喜んで買ってるから、日本人の感性が
どんどんだめになって、ダメになるからまずます室の悪いものが
量産されるっていう悪循環だと思うわ。
作詞の大事さって、今の歌手わかってないと思う
マイケルジェフォックスが病気なって映画で見れなくなって悲しかったが秀樹のが先に亡くなってしまうとは。
>>116 長瀬に歌練習してもらって
西城秀樹物語、良いね
>>147 T-スクエアとシングル出すくらいがっつりやってほしかった
>>110 三浦大知くらいなら、ちゃんとした芸のある芸能人だなってかんじ。
歌って踊れてソロでテレビ画面もでかいホールも埋められるよね。
>>110 ごめんー、アイドルほとんど興味なかったから知らん
90年代以降はウルフルズ、民生、スピッツ、和義、オリジナルラヴとかさ、邦楽充実してたじゃん
ヒックスヴィルも好きだったな
>>148 大野が上手いらしいがビジュアルが自分的にはやはりスターじゃない。
>>116 てかヒデキの子供、芸能界入りするとは決まってらないだろ
ダメだよ、他人の子供の人生勝手に決めちゃww
>>154 わいも買っちまった
ハウスとスーパーの思うつぼやで
>>134 十分上手かった方だし魅力あったけどな
アイドルで好きになったのは秀樹と剛の自分
全盛期、熱唱系で声が濡れてるかんじが共通点
悪いが今の歌手の「上手い」と昔の歌手の「上手い」は次元が違う。
月とスッポン
>>132 シブガキ世代だけど自分も整少女好きだよ
愛の園とかも
>>146 葬儀行けない地方だから25日はバーモントカレーにするつもり
日本のあちこちで25日はバーモントカレーかもw
>>159 歌の部分だけ秀樹の録音使うしかないな。
>>125 作曲者ジャック・モラリが天才だったんだろう。
アメリカでも肝心のホモにはあまりウケずに、普通の性癖の人達に大人気だったみたいだし。
別にドラマなんていらん。
秀樹の作品をやればよろし。
映画なら愛と誠、ドラマなら翔べイカロスの翼、
歌なら大阪球場
>>166 なんかわかるかも
どっちも艶っぽい涙声って感じだよね
声質で得してる2人だとは思うからこそ早すぎる死が悔やまれる
>>27 川崎が初タイトル獲得(しかもリーグ優勝)したのを見届けられて良かったな
>>159 歌さえうまけりゃあのパフォーマンスが最適なのは松岡な気がする
たしか光GENJIに入りたいでジャニーズ入ったから踊れたよ
>>116 又はもし息子がデビューするならそれも良い。
>>166 自分の場合80年代入ってすぐにアイドル興味無くなったアラフィフだから
ちゃんと聴いてないだけってのもあるかも
>>142 謝る必要ないだろ、それだけ歌えたら
でも上手かったのはその頃じゃなくて10代の頃
声量もこの頃より10代の頃があったよね
>>157 うん歌手がっていうのもそうだけど、安易に歌手に歌詞書かせて、アーティストだと持ち上げて、売り出す側も悪い。買う方も悪いが。
うちの家の小学生は学校の給食の時間にかかる音楽で 好き好きーばっかいって聞いててイライラする と今の流行歌手のことを文句言ってたけど、ほとんどの子が流行に流されてるからね。空気に流されやすい日本人の悪い習性のせいなのかも。
洗脳されやすいのかな。
>>27 選手スタッフが喪章をつけてくれて
快勝したんだよね〜
川崎フロンターレ最高
>>177 何となく眉毛太い人のが会う気がするんだよな。
>>184 なかなかいい感性をお持ちのお子さんを育てられたようで、拍手。
どんどん日本人が幼稚化しているようでいや
>>161 三浦大知はルックスが良ければ大スターになれたと思う
終わるの早かったな
やっぱりアイドルだからしゃあないが
>>175 秀樹は亡くなるし堂本は病気で声出てないし
全力で熱唱するタイプは歌手生命短いのだろうか…
>>65 54ではありませんが、ヴィレッジピープルはディスコでガンガン流れてましたよ!YMCAやゴーウェスト、マッチョマンなどなど
>>191 剛さんのほうは内面の問題もあるんじゃないかと
>>185 ユーチューブに縮小したのならあったよ。
あのスタイルの良さとオーバーアクション気味なパフォーマンス熱唱ができるのはちょっと前の東方神起くらいかな
異論は認める
>>164 個人的には秀樹のお子さん達、今の芸能界には入って欲しくない
二世は悪い輩に狙われるし
辛そうな姿でも、お父さん生きてれば守ってあげられただろうけど
秀樹ロスがすごいんだけど
訃報知った時より昔の映像が流れて時間が立つにつて大きくなってく
病気さえしなければ今のビジュアル歌唱力で
高橋真梨子のように現役バリバリで活躍してただろうに
残念です。 安らかに
>>142 これ数年前じゃね?
もうこの時は声量無い
良かった時期はデビュー前後で拓郎との番組にチャゲアスゲストで来て
一緒に最後歌ったんだけど、意外に凄い上手くて驚いた記憶
まだつべに映像残ってるはず
他にも夜もヒッパレとかいう番組でTMやイエモン歌った映像も見たけど
昔は声量あって下手なジャニのイメージを覆してた
>>193 へえ、そうなんだw
サタデー・ナイト・フィーバー以前のディスコは入れなかったもんでw
小学生だったので
80年代は洋楽が良かった時代
日本の幼稚なアイドルの歌なんて聴いてられんかったわ
>>201 バリバリの洋楽少女だったけど秀樹とジュリーのアルバムはあったなあw
BCRとかと並んで持ってたわ
>>117 スターだからじゃない?直接話せるような機会があったら呼び捨てにはしないでしょ
>>203 仕事モードでは西城さんだけど、やっぱ秀樹は秀樹だし
高倉健はタカクラケンなんだよねw
>>194 それもあるけど突発性難聴らしいからね
声量が全盛期の10分の1に
>>202 洋楽と相性がいい声だと思うんです
ホント早すぎる死が悔やまれる
>>206 いいね。
絶対フランク・スタローンよりかっこよく歌ったと思うw
>>208 秀樹はほんまもんのロッカーだからね。
英語さえ喋れたら欧米でも大スターになったと思う
大切な人が亡くなって悲しみに暮れるのは
その当時の自分と会えなくなる喪失感もあるのだとか
大切な人と過ごした時間も
歳を重ねるとそんな機会が増えてくるよな
>>110 そうそう、90年代はそのメンツが上手い
事務所どうたらとか抜きにして考えると
ISSAと剛が上手くて、数年後にw-inds.慶太が出てきたよね
デッド・オア・アライヴのスティーヴ・コイが今月4日に56歳で亡くなったのもビックリしたのに
今月まさかの西城秀樹まで亡くなるなんて
みんな亡くなるの早過ぎ
デビューの年の年末のレコード大賞の時
新人賞ノミネートされてなかったけど会場の外でお姉さんと車で「もしかして」って思って待ってた
結局呼ばれず泣いたらしい
レコード大賞がまだ威厳あった時代
>>202 BCRはわりと侮られる風潮あったし、来日したときの口パクがものすごく評判悪かったけど好きだったですよ
まだガキだったせいもあるとおもう
初めて電リク番組にリクエストしたのも、たしかそのあたりだった
>>215 当時のイケてる女子小学生はBCR柄の筆箱とか持ってたなあw
>>211 シンガーという認識で聞いてた自分は亡くなってしまわれて寂しいなぁという気持ちはあるけど
割とおだやかでいられてはいる
でもこれから先に極端なロス症状になったりするんだろうか…昔を懐かしんで…
>>212 その3組は全員ベスト盤持ってると思ったら上手かったからなのか…
星野仙一
有賀さつき
スペシャルウィーク
大杉漣
衣笠祥雄
野村沙知代
西城秀樹
朝丘雪路
高畑勲
栗城史多
テイエムオペラオー
おまえらが絶対知ってるの人だけでも今年もうこんだけ死んでる。悲しいな
>>211 あーそんな感じかも
全盛期の秀樹をテレビ見ながら家族で団らんしてたことや
学校で友だちとテレビの話したり秀樹のシール交換したりした思い出が
秀樹と共に消えていくような気持ち
>>216 タータンチェック旋風か
野沢直子が追っかけやってたらしいね
>>223 そうw
そしてそのタータンチェックのカンペンケースの内側には
秀樹とジュリーのシールだったw
若い頃の傷だらけのローラみてはまったよ
この頃の秀樹超絶かっこいいな。
自分みたく亡くなった後にファンになった人多いみたいだな。
愛と誠DVDもポチッた
上位秀樹独占でこれも7位だったよw
>>227 愛と誠は絶対に損しないから。
あんだけ太賀誠にはまる人はいない。
でも、早乙女愛も死んじゃったのよね
自分は明菜ファンだけど夜ヒットやヤンヤンでの共演もあって秀樹が好きだったな。2001年のベストテンが最後の共演だったと思うけど、あの時のヤングマンでノリノリでYMCAの振り付けをする明菜が居た。秀樹、ありがとう。
>>213 マジか。秀樹スレでその情報を知るとは。
ピートが亡くなって張り合いがなくなったのかね…
>>228 マジだった…
失敗続きで無茶したんだろうな
>>232 早乙女愛って芸名も早乙女愛なんだよね
山城新伍監督(笑)の「女豹」っていう映画に
主演していた
>>85 いいな〜、生の秀樹が近くで見れて・・・
私がライブを見たときは全盛期過ぎた30代なかばくらいだったけど
まだまだスターのオーラと貫禄あったもんね。
>>236 そう。
あれのオーディションでデビューしてまんま芸名にした。
役柄通りのフルートが吹けるお嬢様ってイメージだったのに
いきなりセクシー路線にいっちゃったんだよなあ。
で、江原道の社長と結婚してアメリカで死んじゃったんだよね
>>218 無意識に選んでたってことだね
ちゃんと聴いてる証
>>236 オーラと貫禄はすごいよw
テレビ局でも秀樹が歩いてくると「うぁ、秀樹だ!」って感じで
なんというか、すれ違いざまにみんなピリっとする感じ
ヴィレッジ・ピープルで思い出したけどフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドっていたね。
あれ、二匹目のドジョウ狙いだったな
>>214 レコ大なんか三代目の一億円の領収書が流出して金で買えるの何年か前に暴露されてんのに
>>244 それはウィンクからだと思う。
いや、確証はないけど
>>214 あの頃のレコード大賞は視聴率も高かっただろうし、ノミネートだけでも かなり箔がつく時代。
いまは、誰が取ったのかもしらないな。
もう長らく見てない というのもあるけど。
>>244 あれで賞の権威は完全に失われたよね
昨年のレコ大は本当に終焉を感じる内容だった…
>>246 金で買える大賞なんかありがたくもなんともない
こんだけ大スターだと持て囃されててもK-POPの足元にも及ばないのが日本人
全世界の人が見れるYouTubeの数字が答えであり真実だから
最近D-lifeで寺内貫太郎やってた記憶があるんだが。
その時は全く興味なかったからスルーだったけど
あれってローラの頃の秀樹なんだよね?
くそー見とけば良かった。D-lifeにリクエストだすかな。
>>237 ええっ
ちょ ちょっとそれは、、ないわ。(笑)次元が違う。
彼女ダンスはうまいし、一生懸命な感じは好感は持ってるけど歌は、、w
>>247 てか、日本の歌謡界自体が終わりかけてるんだと思うわ。
本当に駄目になった
1979年の夏はヴィレッジ・ピープルのアルバム1st〜4thまでを死ぬ程聴いていた。捨曲は殆ど無かった。リッチーファミリーと共にハマったw
>>120 80年代に入っても
秀樹が芸能界で落ち目になったっていう印象はほとんどなかったけどなー
たのきん世代で、歌下手若さだけアイドル目白押しで
70年代アイドルだった組は、
自然にチャートからは押し出された感じあったけど
秀樹やヒロミは、歌謡界の中堅どころの人気を上手い具合にキープしてた感じ
だって他の70年代アイドルは消えたか、女優に転向するか
ヒット曲なかなか出ず、みんな思考錯誤中だったもの
その中で、秀樹は「ギャランドゥ」や「抱きしめてジルバ」などヒットをモノにしてたし
テレビにはしょっちゅう出てたし、もうアイドルではなかったけどやっぱり別格スターだったな
ヒロミや秀樹の前では、マッチやトシちゃん、ヨッちゃんなんて右も左も分からない
ガキにしか見えなかった (マッチ世代だったけどね)
>>251 スーパーモンキーズの頃がベストに上手かった
たぶんダンスにひかれてボイトレはしなかったのか
「ウォークインザパーク」あたりから歌ははっきり低下した
おーラストスレが立ってたか
特にファンではなかったけど何だか寂しくて何回か思い出を書いたのにまだ書いてないことがあった
葬儀の日はバーモントカレーを作って追悼するわ
合掌 つ薔薇
>>227 生きてるうちにって言う人もいるけどさ
作品を残し続けてる者からしたら
後世に再評価って嬉しいと思う
秀樹に楽曲を提供した作家の方もきっと喜んでるでしょ
>>254 自分も遥かなる恋人好きだわ
馬飼野康二は西城秀樹の声質を上手く生かした曲を書いていたんじゃないかな?
ルルルルル 心に光るあの人の笑顔が
明日(あす)もきっと元気でいると 胸をたたいた
日本のロッカーはヒデキスタイルを参考にしたのが多いよなあ
氷室も歌い方はともかく、マイクスタンドやコードの持ち方は参考にしてたんじゃなかろうか?
スレ見てくると深刻なヒデキロスの人がチラホラいるなあ
自分も悲しいけどさ
葬儀まで一週間は長いよね、踏ん切りつけにくいというか
秀樹を最初に観たのは入院した病院の
ベッド脇に置かれたTVの歌番組だった
派手な衣装とステージめいっぱいに使う
激しいアクションが凄く印象やった
ちびまるこちゃんでも百恵ちゃんにヒデキだったよなぁ
>>256 自分のなかでもそんなポジションだった
むしろ全盛期を知らないのでそれが当たり前だと思っていた
たのきんが幼く見えるのは本人たちの性格による部分が大きい気もする
50過ぎた今彼らを見ると年齢って実年齢より精神年齢による部分が大きいのだと思い知った
1975年に秀樹キチガイだったクラスの女子は、翌年にはBCRキチガイに転向してしまった。
>>257 ウォークインザパーク辺りになると楽曲自体が劣化してて、歌唱力ある人が歌ったってしょーもないような曲だわな
Say the words はいい曲だと思ったけど
>>264 入院したって情報が入ってたら少しの覚悟も出来たんだが
あまりにも唐突過ぎてね
親が死んだときは心の準備が出来たんだけど、今回はキツイ
>>264寝ようとして目を閉じると勝手に脳内再生されて 全然眠れないよ
トシヲタだったから歌番組公録にしょっちゅう行って秀樹も何度か見てるけど
当時はもう大人って感じで特になんとも思わなかったのに
今改めて見ると80年代初期の秀樹まだまだ若いしかっこいいし何より歌がうまい
子供から見るとあのかっこ良さや歌のうまさに気づけなかったんだなあ
>>250 寺内貫太郎の頃は、かたや歌番組でローラで王子様
かたやドラマまで石屋を継ぐか継がないか若き一青年だからね
追悼で小林亜星が「なんであんな両面を演じられちゃうんだろスゴイ」と言ってたね
あの頃ビデキ超超アイドル 睡眠ほぼ3時間 ご飯食べる時間もなかったんだと
>>272 全く同じ。
夫に「おい、秀樹死んだぞ」って言われて、
失礼ながら「高橋英樹さん亡くなったのか、早かったなあ」と
思ったもん
西城秀樹こそ和製アポロ・クリードだった。残念
レコ大の事で言い合いになってるけど、レコ大って裏で
「大晦日だよドラえもん」が始まってからどんどん衰退していったな!
26日東京はきょうのように晴れて穏やかに送れたらいいね。
>>277 ただ単に日本の歌手がみんな駄目になったから衰退したんだと思う。
たとえばだよ、お金で賞が決まったとしても、
そこで素晴らしい曲の素晴らしいパフォーマンスが見れたら見るよ。
紅白にも同じことが言えるが。
今の紅白なんて誰が出てるかさえも知らないし、言われてもわからんw
>>270 男はKISSに憧れ、BCR派の女の子と争ってたな
>>274 たのきん世代だと周囲にいうとからかわれるので言えなかったのはある…
そういう自分もラジオ放送のチャート番組で曲が流れると録音してたのに
友達には「えーおっさんじゃん」と言われるからひた隠しにしてたな
当時は好きな歌手=恋愛対象のアイドルという風潮がきつかった
>>280 だったねw
小学生にもわかりやすいロックだった。
あれでギターとかドラムとか習いだした子多かったなあ
>>268 そっかBSトゥエルビか。
寺内貫太郎って見たことないけど秀樹かっこいい?
秀樹はファンクラブ会員が選ぶ曲ベスト10したことある?
意外な曲が入って面白いと思うよ。
>>275 コント55号全盛期、月に90本も番組持ってたそうで
あの頃の売れっ子は正に殺人スケジュールだった
>>258 なんでラストスレってことになってるの?
葬儀まで日にちあるし、まだ行くと思うけど
>>288 横からだけど四日間ルールじゃなくて?
スレは四日までだよね?
>>288 ★1が立ってから5日経過したスレは
もう継続スレが立てられないルールが芸スポ板にはあるのです
だから5日前の12:32に★1がたったこのスレタイのスレはこれが最後になります
イギリスの男の子は若い頃かわいいからね
でもみんな日本のアイドル以上に劣化が…
>>288 スレ立ての制約だか規制だかで同じタイトルで立てられる時間が決まってるんだって
>>287 先代の 林家三平だって「神風タレント」と呼ばれていた。
フィルムコンサートやってほしいな
東映さんでも松竹さんでも、ご検討よろしくお願いします
>>288 同じスレタイでは日数制限あるらしいよ。葬儀の時はまた別スレが立つだろうし、それまでは秀樹関連スレ使えばいいんでない?
>>72 少年隊はダンスだよね
歌はそんなにだった
生歌の印象もあまり無い
どこのスレでもいいよ、秀樹のこと書ければ。
ああ、ロスがひどい
>>288 このスレタイのはこれが最終
96時間ルールというのがあって現5ちゃんねるでは同じ記事で★継続するスレッドは新しくスレを立てる期間はまる4日間限定になっているから
このスレは先週木曜の12時36分に★1が立ったので今日の同時刻をもって新しいスレは立たないてことなわけです
西城秀樹死んだのマジですか
直接の世代じゃないけど歌は知ってるから
関連スレも17日に立ったものばかりで唯一新しいのが韓国で生水云々のやつかな
秀樹って25才ぐらいが全盛期だったイメージがある
その秀樹のスレが25スレをもって終わりを迎えるとはなあ(こじつけ)
若くして完成した感じがあったのがあだになったかも
秀樹の歌唱力は最初から驚異的で早いうちに頂点を極めてしまった
あとはどこを目指せばいいの
歌が上手かったというレスが散見されるけど、本人は自分の歌が下手だと思っていてものすごく気にしていたそうだ。
普通の歌が普通に歌えなかったと。
確か「至上の愛」とか「白い教会」の時期に何かで自分で言ってた。
>>298 まだ気は早いんだがこの二次会は「アマゾン急上昇スレ」がいいかなと思う
「デビルマン」の主人公、不動明と秀樹が姿格好やたらカブるんだよ。
放映も秀樹が昇竜の勢いだった時期と一緒だし。「恋の約束」のイントロなんて
デビルマンのBGMっぽいんだよねw
>>308 普通の歌なんて歌わなくていいよw
秀樹はロッカーだからロック歌ってればいい
>>202 それ70年代だよw
80年代に入ってからはBCRはthe Rollersとして活動してた
実家にアルバムあるはずw
>>307 稲垣潤一 1953年7月9日(64歳)
西城秀樹 1955年4月13日(63歳没)
稲垣氏のほうが年上だったという衝撃の事実
売れるのが早いのも考え物なのかね…
>>309 さすがに生水スレは沸いてるから避けたいよな
>>310 あの歌いいよね
バラード系の曲がもっとも上手さが引き立つように思う
>>313 80年代っていうと、渋谷陽一が商業ロックとかふざけたこと言ってた
ジャーニーとか好きだったなw
永遠のアイドルはツェッペリンだが
ようつべを結構辿ったんだけどさすがに記憶がかなり曖昧で
初期で思いっきり売れてる頃のはずなのに覚えてなかった曲もいくつかあった
でも昔は豪華だよな、全員集合が毎週ビッグバンド連れて全国を回っていた頃だから楽曲にトランペットとかパーカッションとかいろんな音が入っている
それに負けない声量で男っぽい太い声で歌うヒデキ
かっこいいわやっぱり
>>317 自らぬかるみにはまるような愚かな真似はしたくないw
俺の親父が若い頃からずっと西城秀樹にソックリで良く間違われサインをせがまれたりしてたから、
メイクと髪型次第で代役出来ると思う。因みに、66歳。
>>309 そこが終わって適当なのが残ってなかったら邦楽男性ソロ板や懐メロ邦楽板に西城秀樹個人スレがあるからそこはどうかな
今日はWSもまったく秀樹の話題ないね
2003年に倒れて復帰はしたもののずっと闘病しながらで
大きな活躍してないからあまり取り上げてもらえないのかな
神がかってた時代もあったのに残念だ
氷室氷室言うからマリオネットがヒデキの声で脳内ぐるぐる
秀樹が恋に悩む歌を歌うと
相手の女性はどこかのご令嬢かマダムか
外国の王妃なんじゃないかと思ってしまうよな
いまいち現実味に欠ける。いい意味でも
>>325 どうかなっていうかそこ行けや
今朝から張り付いて100レス近くのババアが数人頑張ってるだけのスレいらんわ
>>318 カバーだけど秀樹バージョンの眠れぬ夜もよかった
スレの流れ早すぎるw用事ちょっと済ましてる間に追っつかないほど進んでいる
皆さんは世代的にリタイアしてる人もいるのかな
まあ何でもいいや同窓会みたいで楽しくなってきた。皆さん歳を重ねて含蓄ある言葉もたくさん。
不謹慎かもしれないけど、こういう光景もヒデキは喜んでくれてそう。
悲しいけど誰かも仰るように思い出語り弔いだ。
>>315 稲潤は下積み長すぎたからなぁ。
この前ライブ行ったけど、80'sに流行った歌手のライブに行くと声が出てなくて結構失望するのにまだ声が出てた。
相変わらずMCは下手だったがw
>>328 小日向文世さんも64歳なのにまだまだお元気で滑舌もいいのに…
>>333 同じババアが連投してんだよ
隔離すれ行け
>>319 ジャーニー、今聴いた方がぐっとくるw
ナイト・レンジャー、ヴァン・ヘイレンも好きだったよ
イギリス物も好きだった
スミスは青春かもしれんw
もちろんツェッペリンは今でも好き
ルーツ辿ってペンタングルにハマったのは20代過ぎてからだったかな
既にヤングマンの後の曲からもう記憶が曖昧になってる
眠れぬ夜は印象に残ってるけど
ヤングマンでもう秀樹はお腹いっぱいみたいになったのかも
ここら辺でちょっとリリース休んでドラマやるとかそういうのができると良かったのにね
>>326 え?そうなの?バイキングで秀樹の歌のなんたらってあったから予約しといたのに。
くそバイキングめ。
もし元気だったら FNS歌謡祭で誰かとコラボしたんだろうな・・
眠れぬ夜はオリジナルより好きだわ
>>343 そんなんできてたら落ちぶれて何十年もの間にとっくにやってるわ
いい加減妄想うざい
>>342 秀樹のものすごさってヘヴィメタルからオフコースまで違和感なく
歌いこなすところだと思うんだよね。
他にこんな人、いる?
エコバニのイアン
ジャムのポール・ウェラーとかめっちゃアイドル顔でかわいかったぞ
寺貫の周平にはまってた。どんなにカッコよくても無邪気な笑顔で親しみ感じたな。
晩年も笑顔になると変わらない面影がうれしかったよ。
>>340 これ面白いね
確かにZEROは良かった
秀樹って悪い評判まったく聞かないね
人間性も素晴らしかったのかな?
>>342 バイキング見てない
そんなのやってたのか
4枚目「青春に賭けよう」は
曲調的に当時の堺正章か森田健作っぽい。かなり。
秀樹の歌声が勝手に脳内変換されて困るw
>>333 世代ズレがあるせいかテレビで見ていた当時はリアルで語れる人もいなくて(自分はモロたのきん世代)
当然ネットもない時代だったのでここで初めていろいろと話を聞けて新鮮というのはあるかもしれない
不謹慎な発言で申し訳ない…
>>346 どんな曲でも全部「西城秀樹」になるんだよね
素晴らしいシンガーだった
猛烈に「愛と誠」観たくなってきたw
自分にとって新たなアイドル発見って感じだ。
「傷だらけのローラ」と「ヤングマン」どっちかって言ったら
断然ローラだな。
>>355 TBSなんて翔べイカロスの翼とか持ってんだからケチケチしないで
やりゃいいのにね
>>347 この前久々に「Killing Moon 」聴いたよ
あの顔からあの声だもんねw
>>355 わずかな望みは葬送期間になる土曜〜日曜だね
最近、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末し
たい勢力による犯行(放火)であると思われる。且つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たち
であり、闇権力の支配下にいるものたちなので決して捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも利権や軍事
費に使いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷 2015年5月17日
神戸市垂水区5階建て集合住宅で火災 1人死亡 2017年4月24日
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日
札幌自立支援施設火災、死者11人 3人搬送 2018年2月1日
神戸市長田区長田天神町5の木造2階建てアパート火災、1人死亡3人搬送 2018年2月24日
私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、ネトウヨ、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、低額料金宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯、
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)
ビン・ラディンはCIAの保護下で生きている!スノーデン氏が暴露
プーチン大統領:「世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている」
米CIAに操作されているマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。
過去の国内テロ事件の大方はユダヤ朝鮮ClAの自作自演!?
「オウムの連中の背後にいたのが、ロックフェラーであり、ブッシュ・CIAだったのです」
アドレス規制
「日本連合赤軍とあるのは、テルアヴィヴの銃撃の日本赤軍か浅間山荘の連合赤軍か」
アドレス規制
>>322 ぬかるみw
紀香より紀香ネタにしたアンチが強烈だったり
追悼番組があるとしたら葬儀の後じゃないの?
一番期待できるのはNHK、NHKプレミアム、TBSあたりか
>>344 脳梗塞になる前はあの手の歌番組はなかった。なんせ20世紀 は毎年ヒット曲がたくさん世に出てたので、その年のヒット曲を流せば番組が成り立った。
ヤングマンは明るくてノリのいいメロディーだけど
同じフレーズの繰り返しだから何度も聞かされると飽きてくる
断然ローラ派
間奏でローラローラと叫ぶ秀樹も良い
西城さんの事務所はタレントに健康診断やってなかったのか?普通の会社なら社員にやらすのは必須。
健康診断やってれば手遅れになる前に対処できたはず。
>>348 寺内は単発SPで歯医者になってたよね。
>>366 んなこたーないw
健康診断やった翌日に心筋梗塞であぼーんしてしまう人もいる
>>287 売れっ子の時は時代関係なくみんな殺人的スケジュールだな
それで体調壊して第一線から離れるアイドル多い
>>369 甲子園投手が肩酷使しすぎてプロになってからの寿命が短くなるみたいな
追悼番組で、まだデビューする前の秀樹が
リトル・リチャードの「グッド・ゴリー・ミス・モリー」歌ってる映像やってたが只者でない一面を垣間見せていた。
>>369 ピンクレディは「ザ・ベストテン」に出てた記憶が無いらしいね
徹子が以前話してたよ
ヒデキって、マッチが裕次郎の映画「嵐を呼ぶ男」のリメイクやった時
たしか、ドラムをマッチに教えてたんじゃなかったかな?
「明星」かなんかで読んだ記憶が、、
ヒデキは、マッチたちにもホント優しかったからなあ
自分もたのきん世代だったけど
子供時代が新御三家ドンピシャだったから
正直、たのきん応援しつつも、ヒデキやヒロミ、ゴローには
たのきんの不作法な行いや、歌下手には
ホント申し訳ない気持ちでいっぱいだった気持ち覚えてる
どう考えても、新御三家の方がアイドルとして歌も上手く実力は遥か上だったから
でも、ヒデキたちは時代の流れだからコレもしようがないって受け止めてたんだろうね
器の大きな人だったよヒデキ・・だからみんなに好かれたんだね
>>348 西城は若いころ年上が好きだったらしいけど、
周平も年上の女性を好きになって街をさまよってたのが印象的だった
>>379 また秀樹も年上にもてそうなオーラ全開だしねw
たとえると学校一の大スターだけど、一個上のこれまた超絶美人の
先輩マドンナとつきあってる、みたいなw
あ、妄想入ってしまった
秀樹は昔は十朱幸代と付き合ってたしな
一回りくらい違うだろ
一個上というより先生とプラトニックラブという感じ
ブルースカイブルーみたいな設定
>>379 そういう恋愛話は向田邦子さんの十八番だからな
寺内貫太郎はとにかく向田さんの脚本が遅くて
撮影中のスタジオにインクがまだ乾いてない原稿用紙が1枚ずつスタジオにきてたとか
事件直後から本スレが3度も途中で消えたのも朝鮮ゴキブリ窃盗
常習犯細野晴臣が隠蔽工作して
いるから。植松聖や白石隆浩や
寺内樺風や君野康弘の事件と同じパターン(全員北朝鮮カルト創価)
■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■
NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。
NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
の犯人。在日帰化朝鮮人。
(元民主党所属の市議会議員)
NEW→2018年5月17日に逮捕された稲田府見洋は名古屋市のインターネットカフェで大竹智之さんを
刺殺した通り魔殺人犯しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。
@YouTube >>1 ここが最後のスレか…
全然世代じゃないのに寂しいわ。
ひできーー。・゜・(ノД`)・゜・。
寺内貫太郎見てみたいよ
トウェルビに寺内貫太郎の再放送希望だしてきたよ。
追悼で再放送してくれ
https://req.qubo.jp/twellv/form/inquiry >>383 ブルースカイ・ブルーはプラトニックじゃなかったから殴られたと思うw
あれ、駆け落ちして捕まったくらいな勢いの歌では?
高身長で足が長いからレース、フリルのシャツが様になっていたな。元気なヤングマンも良いけど
バラードを絶唱するのが私好み。中年になって又かっこよくなっていった秀樹さん。
追悼番組やってほしい
@YouTube HIDEKI SAIJO 伝説のスタジアムライブ 後楽園球場 傷だらけのローラ80
こんな映像残ってたとは!「ローラ〜」
こんなスターが、今から40年近く前に球場でやってたシンガーが日本にいたなんて
抜群のスタイル ファンの絶叫 マイク・パフォーマンス 全てが規格外
なんで今まで気がつかなかったのか自分の無知を恥じてます!
追悼番組は早くやればいいってもんじゃない
まるで不幸を待ってたかのよう、っていちゃもんつけるバカも世間に入るからな。
ブルースカイブルーも
眠れぬ夜も
何故かゲイカップルの曲に聞こえる
>>1 在日朝鮮人糞グック白丁どもの希望の星だったからな…
前スレで国民栄誉賞に絡めて政権批判しているやつ、ここから出て行けよ
秀樹は日本のスター
日本で育って活躍した秀樹は身も心も日本人なんだよ
秀樹のスレで工作するな!
ようつべ見てたけども、CD音源よりも生放送ライブのほうがいいという凄さ
ビジュアルとかステージングもさりながら、やっぱり歌がうまい! 声が艶っぽい!
これ生のステージで見てたら最高やね
夜ヒットは歌謡曲系の実力派歌手をフュージョン畑とかジャズ畑のゲストとマッチングして
ボーカリストとしての真価を披露させてくれてたね
あれは本当に音楽が好きなスタッフたちのサービスだったんだろうか
>>373 マッチは秀樹を慕ってたからね。マッチの武道館live(2007年)のDVDを友達が持ってて観たけどヤングマンを歌ってたわ。
会場全体で盛り上がってファンも楽しそうにだったな。
>>397 国民栄誉賞で政治利用されるのが嫌だってだけ
ブルースカイブルーが一番好き。
♪青空よ心を伝えてよ〜からのメロが今聴いてもゾクゾクする。
>>395 調べたんだがちょっとガタがきてるみたいな話がネットにある
>>36 ひろみは整形しまくってるからね
そりゃ若く見えるさ
秀樹はしなかったところが漢で偉い
国民栄誉賞なんて貰えんだろうし
あんなものは時の総理の思い付きでやるものだから
大した価値はない
>>37 たぶん、自分より遥かに芸歴浅いのにさん付けはおかしいよね
「氷室は西条秀樹に影響受けてバンド始めた」→キヨシローと永ちゃん
「福山は西条秀樹に影響受けた」→そんな事言ってない
「ユカイは西条秀樹に影響受けてバンド始めた」→これもキヨシロー
西条ババアいいかげんにしろや
本当に捏造してまでいっちょかみしようとする根性が朝鮮人だわ
本スレ最後?
ありがとう
いろいろ語れて楽しかった
昨日はバーモントカレー食べたよ辛口だけど
甘口は棚がすっからかんで売り切れだったよヒデキ!
>>377 ごめん、そこは忘れてたw
女性患者には人気があったw
西城秀樹さんは、歌そのものもパフォーマンスも素晴らしいけど、歌のタイトルがカッコよすぎ!
愛の十字架とか傷だらけのローラとか、薔薇の鎖とか、若き獅子たち、ブーツを脱いで朝食を、とか、字面見ただけでクラクラする
>>408 訃報のスレでここまで伸びたのって誰以来なんだろう
プロレスの三沢は試合中の事故死だから事件性もあっての伸びだろうからな
>>227 自分も
毎日ローラ動画見てる
ジャガーのセリフもうますぎ
俳優でも成功したと思うんだけどね
>>408 本スレ最後なんだ
なんで?
歌うますぎて驚いてる
知らなかった
リアルタイムではYMCA以降しか知らん世代だが
紅白のローラにハマってしまったわ
>>389 長髪で派手な衣装と派手なアクションで歌ってた印象が強すぎたけど
今回いろいろつべを見てたら髪を短くして普通のスーツで歌っている姿(30〜40代)がびっくりするほど色気があってかっこいい
あの頃は少し歌謡曲から離れてたから知らなかったよ
脳梗塞さえなかったら(せめて2回目がなかったら)・・・もったいないなあ
>>411 スーちゃんの時はどれくらいだったかね
5ちゃんは俺みたいなおっさんの方が多いだろうから
>>408 本スレは邦楽スレだろ
と思ってみてきたら数スレしかないw
氷室なんか955スレなのに
やっぱり全然忘れ去られた人だったんだな
>>390 やだ何コレ、カッコいいの最上級って何て言うの?
紅白のローラとまた全然違うけど凄い!
このDVD欲しい!
>>410 正に麗しき美しき少女漫画の世界だね
それを
>>390>>398の生身の完璧なボディと歌唱力を持ったセクシーな秀樹が歌う
当時の女の子そりゃ一生ついてくって思うわ
ヒデキがローラで紅白初出場の年に生まれたので
カレーのCMとYMCAとギャランドゥとジルバしかわからないけど
それでもこんなに喪失感…あと同級生にやたらと秀樹が多いのはやっぱりヒデキに肖ってなのかなあ?
>>371 デビュー当時からよくコンサートで歌ってたな。
べたにロングトールサリーよりこっちを選ぶのがらしい。
>>346 秀樹といえばヤングマンやローラなどに代表される70年代のパワフルでノリの良い曲が団塊世代にはウケてるようだが
この頃の曲はノリ重視のバカっぽい歌詞がどうしても受け入れられなくて躊躇してたが
オフコースのカバー曲、眠れぬ夜だけはあの出だしの歌詞と秀樹のハスキーなソウルフルな歌声と相まって
秀樹の歌唱力の高さを認識できる、今の若い世代にも通用する
秀樹の歌唱力を存分に発揮したカッコいい曲だと思う
たとえ君が〜目の前〜で
ひざまず〜い〜て全て〜〜をww
>>398 思った!
CD音源よりライブ映像の方が声がいい
凄いわ
>>408 あまり活発じゃないけど懐かし芸能人板に新御三家スレがあるよ
葬儀の時にまた芸スポにスレが立つとは思うけど
よくしらなかったけどユーチューブで動画みてみたらすごくかっこいいね
紅白初出場の傷だらけのローラとボタンを外せが特にいい
自分がいちばん好きな秀樹の曲は「君よ抱かれて熱くなれ」かな。
テレビも最近見てなかったけど、病後リハビリで持ち直してから朝ドラ「つばさ」や「やさいの時間」レギュラー出演してた時の写真も素敵な笑顔
病気さえしなければ… という気持ちもあるけれど、リハビリで病を克服、新たな仕事の新境地で人との出会いを楽しんでた それなりに幸せな時間だったと思いたいよ
>>417 ありがとう
訃報でこんなにファンになってしまうとは
ヤングマン歌ってた人ってしか知らなかった
事件直後から本スレが3度も途中で消えたのも朝鮮ゴキブリ窃盗
常習犯細野晴臣が隠蔽工作して
いるから。植松聖や白石隆浩や
寺内樺風や君野康弘の事件と同じパターン(全員北朝鮮カルト創価)
■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■
NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。
NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
の犯人。在日帰化朝鮮人。
(元民主党所属の市議会議員)
NEW→2018年5月17日に逮捕された稲田府見洋は名古屋市のインターネットカフェで大竹智之さんを
刺殺した通り魔殺人犯しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。
@YouTube ■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター
卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。
自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣
北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です
一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください
正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。
@YouTube http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html ■■■緊急告発!!!■■■
googleやYahooの検索エンジンを
不正操作し罪状の隠蔽工作を図る
卑劣な窃盗常習犯細野晴臣
wikipediaから試し腹の項目を削除
した姑息な窃盗常習犯細野晴臣。
窃盗常習犯細野晴臣は革マル派の
指名手配犯や生活保護不正受給者
を教唆し明治製菓やマクドナルド
に毒物混入しただけでなく幾多
の威力業務妨害事件を繰り返して
きたテロリスト凶悪犯です。
窃盗常習犯細野晴臣は麻原彰晃を
修行者と賞賛した中沢新一と現在
も懇意にしている筋金入りの
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯です
北朝鮮カルト創価学会はアメリカ
下院議院でもテロカルト認定され
ている犯罪組織です。
トータル360000再生を超えていた
罪状告発動画を不正アクセスし削除した姑息な窃盗常習犯細野晴臣は生活保護不正受給者を教唆し
一般市民の寝室やトイレを盗撮させ課金制動画サイトやInstagramにアップロードしたり、合鍵で住居
侵入や窃盗を繰り返す窃盗常習犯
一般市民のキッチンの冷蔵庫を物色し毒物混入する卑劣な凶悪犯
テロリストが朝鮮人細野晴臣。
窃盗常習犯テロリストを野放しに
しているのは日本の公安の怠慢に
他ならない。在日朝鮮人凶悪犯
細野晴臣の逮捕・起訴を望む一般市民の皆様は是非とも下記のメールフォームから公安へ要望をお伝えください。
↓
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html http://qa.itmedia.co.jp/qa9025605.html 窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
@YouTube http://photozou.jp/photo/show/3226768/255000867 前に韓国ドラマが流行っていた頃に見て思ったんだけど
ヒョンビンって人が若い頃の西城秀樹に似てるね
>>402 つい最近名医の何とかって番組で
体鍛えてる姿とか放送してたけど
■■■告発スクープ!!!■■■
2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。
強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。
市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。
http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html
埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に発表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。
ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。
■■■告発スクープ!■■■
● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
@YouTube
←(*目を整形加工済) >>334 自分で曲作れって言い出してから日本の歌謡界は駄目になったと思うよ。
才能のないロッカーもどきばかりになってしまった
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
@YouTube
; 私の一番はブーメランストリートですな。
あとナイトゲームも
■■■告発スクープ!■■■
株式会社タカラプロパティは北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者による
窃盗や合鍵による住居侵入や違法手段による盗撮など在日朝鮮人による反社会的
な犯罪を幇助する在日帰化朝鮮人を職員として雇用する悪徳不動産管理会社である。
ちなみにこの企業の経営者や他の職員も北朝鮮カルト創価学会系の在日帰化朝鮮人である。
この告発文を御覧の皆様の中に下記の企業と取引がある関連会社や同業者の
方はくれぐれもご注意ください。細野晴臣という在日朝鮮人凶悪犯の反社会的な
犯罪を幇助している反社会的な悪徳企業です。この悪徳企業が管理する賃貸物件に
お住まいの皆様方もくれぐれもご注意ください。
株式会社タカラプロパティ
代表者氏名 井上宏
建物取引士 天羽奈美恵
東京都豊島区池袋2-14-4
池袋TAビル
TEL 03-6907-3300
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)
●
@YouTube←有栖川宮詐欺の窃盗常習犯犯(*盗作常習犯)
■■■北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人による犯罪を告発■■■
●2017年6月8日に逮捕された高梨真義容疑者は不正に入手した合鍵で女子大生宅に住居侵入と
盗撮を繰り返していた北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人である(愛知県日進市)
●2017年3月2日に逮捕された檜山中は女優の工藤綾乃さんの自宅マンションへ合鍵を使い
住居侵入と盗撮を繰り返していた在日朝鮮人(創価学会員)
●2017年2月6日に強姦致傷罪と住居侵入罪で逮捕されたNHK職員の弦本康孝容疑者は在日朝鮮人(創価学会員)
広域レイプ魔連続強姦致傷犯の弦本康孝は合鍵を多数、入手し住居侵入し犯行に及んでいた。
●2017年1月17日に女性宅への住居侵入と窃盗で逮捕された大久保智貴は在日朝鮮人(筑波大病院医師) (創価学会員)
●2016年7月に懲戒処分になった大泉均という日教組の職員は合鍵を不正に入手し 、
同僚女性の自宅に住居侵入を繰り返していた在日朝鮮人(創価学会員)
●2016年9月28日に懲役1年を求刑された宮本万里子被告は
マンション管理人の立場を悪用し合鍵で福山雅治さんの自宅
へ住居侵入を繰り返し逮捕された在日朝鮮人(創価学会員)
●2017年12月11日に逮捕された小神野一成は不正に入手した合鍵で住居侵入し女性を強姦した性犯罪者です。(北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人)
https://www.sumaistar.com/magazine/article/column/sumaistarmagazine/4035 https://brandnew-s.com/2017/12/11/okanokazushige/ ■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の教唆で住居侵入や窃盗、違法手段による盗撮、生活保護不正受給等の
反社会的な違法犯罪行為を行う在日朝鮮人犯罪者にご注意ください。
●仙波志津成(せんば しずなり) 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション602号室に居住
TEL 090-8432-8538
●佐々木純 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション501号室に居住
*佐々木純と同居する佐々木美喜子は介護保険金を詐取!!!
行政から福祉補助金詐取しながら合鍵で住居侵入と窃盗を繰り返す
在日朝鮮人老婆に要注意!!!
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■
●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。
一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。
現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。
2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215
生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者。
■■■■細野晴臣が教唆する革マル派工作員■指名手配情報 ■■■■
↓
03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ) 通名小林岳史 妻は美幸
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
●松浦誠 杞山岳史と共犯の在日朝鮮人。寝室やトイレの盗撮及び住居侵入も恒常的に行う朝鮮人。
埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-401に居住。〒350-2215 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
テレビでリハビリの映像見たけど、
腰か背中辺りを膝でごりごりやって苦しそうで、
拷問みたいだったけどどんな効果があるのかなぁ
■■■ 生活保護を不正受給する詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■
●黒瀬耕一(広瀬耕一) 鶴ケ島市南町2-1-4-504に居住 〒350-2215
●上田健司 鶴ケ島市南町2-1-4-503に居住 〒350-2215
●小林則彦 鶴ケ島市南町2-1-4-402に居住 〒350-2215
●筋野智美 鶴ケ島市南町2-1-4-204に居住 〒350-2215
●外山智康 鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215
●渡辺直也 鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215
鶴ヶ島市役所の創価朝鮮人職員が国民の血税を在日朝鮮人の為に悪用しているのです。
(このリストはほんの一部であり氷山の一角に過ぎない)
■■■一般市民の告発を御覧ください■■■
3名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:45:17.40ID:as4NSOXV0
生活保護受給者って相応の事由がなければ自家用車持てないだろ
でも在日生保受給者はレンタカーを常時使えるんだぜ
税金も払わず車検代も整備代もいらないガソリン代だけ
うちの近所に生活保護家庭がいくつかいるけど
駐車場にはいつもレンタカーがあってそいつらが常時使用してる
しかもこいつら創価学会の集団ストーキングの一員
生活保護貰えるかわりに創価学会の手下として動く
生活保護受給できるのは共産党員と創価学会員という話は本当なわけ
==============================
北朝鮮カルト創価学会の組織犯罪を主導している主犯格は在日朝鮮人凶悪犯
細野晴臣である
↓
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)
●
@YouTube
←有栖川宮詐欺の窃盗常習犯犯(*盗作常習犯)
■■■■細野晴臣が教唆する革マル派工作員の指名手配情報 ■■■■
↓
03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、
それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ) 通名小林岳史 妻は美幸
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警へ メールで通報・犯罪者を逮捕しよう! >>445 拘縮した筋肉を伸ばす。
すんごい痛いんだけど、これやらないとあっという間に寝たきりから
多臓器不全で死亡
埼玉県鶴ヶ島市立中学校教諭の金子芳樹(40) ←北朝鮮カルト創価学会枠で採用された在日帰化朝鮮人
当該教諭は、平成28年10月16日(日曜日)、当該教諭の自宅において、
勤務している中学校の女子生徒にキスをした。平成28年10月31日(月曜日)には、
当該教諭の自宅において、同生徒にキスをし、胸を触るなどした。
また、平成28年11月3日(木曜日)から平成29年1月8日(日曜日)までの間、同生徒に対し、
当該教諭の自宅において 、複数回にわたり、みだらな行為を行った。
▼埼玉県教育委員会は10日、教え子の中学3年の女子生徒にみだらな行為をしたとして、
県西部の公立中学校の男性教諭(40)を懲戒免職処分とした。県教育局によると、男性教諭は事実を認め、
「気持ちが結ばれているので問題はないと考えていた。真剣な交際だ」と話しているという。
「気持ちが結ばれているので問題はないと考えていた。真剣な交際だ」
埼玉県鶴ヶ島市立中学校教諭の金子芳樹(40)の名言wwwwwww
http://6741teacher.seesaa.net/article/450114931.html ■■■告発スクープ!■■■
株式会社 ビーテック
〒350-2213 埼玉県鶴ヶ島市脚折1387-5
Tel 049-298-7101
Fax 049-298-7145
============================
上記の北朝鮮カルト創価学会系企業の工場長と妻は従業員のロッカーを合鍵で開けて
財布の中身やバッグの中身を勝手に物色する恥じ知らずな在日帰化朝鮮人です。
埼玉県警の職員によると、この悪質な行為は工場長としての立場を悪用した違法行為であり
窃盗未遂罪に該当するそうです。取引先企業の皆様はくれぐれもご注意ください。
夜ヒットの若き獅子たちもいいね
風を受けて長い髪をたてがみのように靡かせて伸びやかに歌う秀樹
■■■窃盗常習犯の告白を紹介■■■
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人窃盗常習犯ストーカー本人の告白をご覧ください。
↓
648 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/09/21(水) 17:38:45.06 ID:gIcF7ZjB0
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたてさせます。
■■■一般市民の告発を御覧ください■■■
3名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:45:17.40ID:as4NSOXV0
生活保護受給者って相応の事由がなければ自家用車持てないだろ
でも在日生保受給者はレンタカーを常時使えるんだぜ
税金も払わず車検代も整備代もいらないガソリン代だけ
うちの近所に生活保護家庭がいくつかいるけど
駐車場にはいつもレンタカーがあってそいつらが常時使用してる
しかもこいつら創価学会の集団ストーキングの一員
生活保護貰えるかわりに創価学会の手下として動く
生活保護受給できるのは共産党員と創価学会員という話は本当なわけ
===============
北朝鮮カルト創価学会の組織犯罪を主導する主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
↓
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)
@YouTube←有栖川宮詐欺の窃盗常習犯犯(*盗作常習犯)
@YouTube;
■■■■細野晴臣が教唆する革マル派工作員の指名手配情報 ■■■■
↓
03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、
それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ) 通名小林岳史 妻は美幸
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警へ メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
>>437 食事と生活はパーフェクトって言われてたよね
他の人みたいに余命は言われなかったけど
■■■朝鮮人性犯罪者に要注意■■■
在日朝鮮人三世の窃盗常習犯・不正アクセス常習犯の細野晴臣は児童ポルノコレクターです!!!
2015年7月から、児童ポルノ
の単純所持も逮捕・起訴の
対象になりましたが、
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
細野晴臣は、
一般市民のトイレや寝室を盗撮した違法動画をファイル形式で
所持しているだけでなく、単純所持でも逮捕・起訴の対象になる児童ポルノ動画の違法ファイルも隠し持つ恥知らずな朝鮮人児童ポルノコレクターです。
細野晴臣は不正アクセスし窃盗したaifファイルもUSBメモリに保存
し所持する窃盗常習犯です。
主犯格の細野晴臣だけでなく
共犯者である在日三世北川潤CMJKも
上記の犯罪に加担する生活保護不正受給者であり、一般市民のトイレや寝室を盗撮した違法動画を課金制動画サイトにアップロードしたり、ショタコン動画をファイル形式でUSBメモリーに保存し隠し持つ筋金入りの性犯罪者です。
皆様、くれぐれもご注意ください
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)
@YouTube←有栖川宮詐欺の窃盗常習犯(*盗作常習犯)
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤
http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
@YouTube;
■■■窃盗常習犯の印象操作に要注意■■■
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
野球が出来ない身体能力ゼロの
虐められっ子はコイツ。
(しかも超嫌われ者)
窃盗・不正アクセス・威力業務妨害罪マクドナルドや明治製菓への毒物混入をガキの虐めにすり替え現実逃避し脳内勝利している認知症欲呆け老害凶悪犯。
13年くらい継続的に2chのニュース速報板ランキングを不正操作
し稚拙な印象操作に励みながら
現実逃避するしかない文字通りの
無能オワコン老害凶悪犯。
国民の税金詐取し凶悪なテロ事件や窃盗やサイバーテロ繰り返す
言語道断の朝鮮人テロリスト。
オウム真理教幹部の死刑囚や
重要なニュースを隠蔽し、くだら
ないローカルニュースをトップで
報道する試し腹。事実を矮小化し
デマを誇大宣伝しセコい印象操作
する朝鮮人がノーベル賞を一つも
獲得出来ない理由もコイツを見る
と一目瞭然。
HOSONO GO HOME !!!!! ((●≧艸≦)プププッ( ´∀`)ケラケラ
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ w
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://shabonkun.web.fc2.com/ymo/hosono_review/hosono_live/hosono_live_1.html
James Brown JBが自称音楽王WORLD FAMOUSE TECHNO POP試し腹白丁細野晴臣に
現実を見せてくれたのだろう。JBファンは細野晴臣のようなハッタリだけの世界で評判ですよ
詐欺師みたいな手合いを瞬時に見抜くからな。で、火病起こし涙目で逃走したこのライブ
の後に東京の町中の雪道で転び足を骨折し道行くJK女子校生に見て見ぬ振りされたというオチ
まさに身の程知らずの無能オワコン試し腹(><)>LOL
一般市民から嘔吐物呼ばわりされていたブサイクガマでっせw
@YouTube
斜視ロンパリ凶悪犯は末代まで未来永劫、世間に恥晒せばいいザンス
/ノ / ̄ ̄ ̄\ ドーーーーーーン !!!
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |_|
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ (●●)⌒ )
| 0| トェェェイ ノ
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ( ((
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
嗚呼、おぞましや。World Famous Korean Criminal Gacy HONO
嗚呼、人間はかくも愚劣で醜悪になれるのだろうか
(朝鮮ゴキブリは人間じゃないけどw) (><)>LOL
嗚呼、窃盗と食糞とハッタリと強姦と放火と詐欺だけが取り柄の試し腹
(金銭欲と虚栄心が行動原理)
@YouTube
窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世の不正アクセス常習犯
窃盗常習犯に要注意! ブルースカイブルー2番の歌詞て
(亡くなったあの人が)恋の日々を思い出させる青空をつれてきたんだろう
て事?
>>456 と、思うけどね。
かつて愛した年上の奥さんが死んじゃったことを聞いた、とか
夜ヒットはかっこいい秀樹の宝庫だね
フジNEXTででも秀樹映像まとめてやってくれないかな
高くても入るよその月だけ
>>447 「炎」は序盤の静けさからサビの激しさへと移り変わる流れを持つ名曲だと思う。
個人的にはキャリア中盤の完成形と思える。
ザ・ベストテンで氷の造形を殴ったり蹴飛ばしたりしたときに流血したんだよな。
ブーメランストリートやヤングマン、ローラなどはカラオケで歌っていて楽しいし盛り上がる曲なのだろうが、歌詞がバカっぽくて
今時のミスチルやスピッツとかを聴いてる若い世代にはウケないだろうなぁ
今の若い世代にも受けて秀樹の歌唱力の高さを存分に見せつけれるのは
眠れぬ夜だけ
誰〜も僕を〜責めたり〜〜
出来はしないさ〜〜〜〜〜〜ww
YouTube見てるけど10代の頃のオーラが半端じゃないな。特に紅白初出場の映像はカッコ良すぎる。
>>460 阿久悠の歌詞がスピッツのロビンソンより馬鹿っぽいとは
今の若者でも思わないと思うw
やっぱ阿久悠は天才
子供の頃都内にある某遊園地の野外の特設ステージでヒデキさんを初めて生で見ました。
特設ステージといっても簡素なものだったけどバント演奏もあってヒデキさんはテレビで見るのと同じく熱いパフォーマンスをしてくれた
カッコ良かったなぁ、本当に素敵なお兄さんだった
もういないなんてまだ信じられないよ
只々残念でしかたがない
ご冥福をお祈りします
>>373 あなたは私かっていうくらいww
私はたのきんにはまったくハマってなかったけど、今回の訃報で昔の映像を見て
たのきんにもフミヤにもはまらなかったのは、姉が10歳離れてて2歳くらいからみっちり歌番組でジュリー ヒデキ ゴローを見ていたからだとわかった。
でも記憶から薄れてた70年代のヒデキがこんなにかっこよかったなんて、、そこまで思ってなかったからゴメンナサイってかんじ。
バーモントカレー追悼で秀樹バージョン流してほしい
追悼番組も派手にやってほしい
昨日 晩飯バーモントカレー
朝 カレーうどん
今晩 ジャワカレーだとよ
娘が作るからいいけどよ
>>466 ハウス食品もこんだけ世話になったと言うなら、
こういう時に枠買うべきだよね、絶対
>>315 稲垣ファンだったから稲垣のが年上だと思ってた。
大分前にも久しぶりにコンサート行った時
結構老けてた。
>>462 紅白1年待たされたしローラで2年連続歌唱賞ももらって満を持しての登場だったんだろうな
トップバッターらしいけど客席のボルテージも高い
>>329 お金持ちってより美人で背が高くて
すらっとした聡明そうな感じを想像してまう。
>>470 稲垣の男と女シリーズのカバーアルバムみたいなのを秀樹にも出して欲しかったな。
>>419 邦楽スレッドって妙だよ。スレ数と人気は比例しない模様。
秀樹のお父さん20年前に亡くなってるんだね早死に家系なのかな?
天国に行ってもお父さんがいるから淋しくないね
>>428 ショーケン「何あれ? ZORROかよっ!」
>>406 >「氷室は西条秀樹に影響受けてバンド始めた」→キヨシローと永ちゃん
永ちゃんじゃなくてキャロルだよ。
で、キャロルにはもう一人ジョニー大倉というボーカルがいて、
むしろ影響を受けたのはジョニーの方だよ。
氷室の「カキクケコ」の発音は絶対影響受けてる。
>>119 標準はあの当時だと高い
拓郎の近くでずっと生バンドの中歌っていたから経験の量が違う
まだ口パク全盛の頃だしな
さようなら 永遠のヤングマン 西城秀樹〜ザ・スター リバイバル〜
2018年5月26日(土) 12時00分〜12時55分
<曲目>
「ブーメラン ストリート」
「ブルースカイブルー」
「炎」
「傷だらけのローラ」
「抱きしめて」
「愛の十字架」
「若き獅子たち」
詳しくはこちら↓
http://www.bsfuji.tv/eternalyoungman/pub/index.html >>468 明日ぐらいオリエンタルカレーにしろと?
>>450 私も今これにハマってます。73年生まれだけど、きっと見てたはず。
今更格好良さと天才的な歌唱に気づいてゴメンナサイ!
早く追悼番組を!
このスレのお姉さま方ならわかる人もいるかもしれないが
当時の少女漫画で人気ギャグマンガ「美樹とアップルパイ」
主人公の彼氏のイケメンの名前がヒデキだったように思う
秀樹が少女マンガの「素敵な男性像」に与えた影響は絶大
いかに少女たちに夢とあこがれを与える存在だったか
西城秀樹が亡くなった日に郷ひろみ新曲だしてるんだーと調べたらオリコンデイリーで6位だったんだな
>>463 もちろん阿久悠は、偉大な作詞家だと思うが
20年前ダウンタウンのヘイヘイヘイでよく松本が阿久悠の名前を出していたが
あの当時でさえ客がポカーンとしてたから若い世代にはイマイチ阿久悠の偉大さが、分かってなかったんじゃないかなぁ
ブーメランストリートも盛大でカッコいい曲なんだが歌詞見たら
ブーメラン、ブーメランの連呼でアホっぽくてなんだかなぁと思ってしまうw
まぁそれも含めて70年代の歌謡曲と言われればそうなのだが
古館伊知郎氏の秀樹との屋形船での話つべに上がってるの聞いたら泣いてしまった
本当に立派だったねと…
いろんな人が語る自分の知らない秀樹の話を聞くたびに誇らしいよ
>>487 うーん、レベルの低い歌詞を聞いてるとオーディエンスの質が下がり、
それがさらにレベルの低下を招くという悪循環だね
>>483 はーい
美希とアップルパイ 読んでましたよ
紅白のローラって凄く良いんだけど登場シーンをどうして全身寄って撮さないかなあ
マント姿
>>390 >>356 自分もローラ派。
小学生だったけどこの曲の頃はちゃんと見てた。
まるで少女漫画から出てきたみたいだし。
今見るとロッカーミュージシャン風にも見えて
又カッコいい。
高校生になったら
秀樹のイメージが変わってて少しおじさん化して
常連のベテランみたいに見ていた。
その前の中学生時代のYMCAの時すら
明るくなりすぎてどうした思った。
でも今見ると自分のが年上なったから
充分にあの頃は若いんだけどね。
とにかく声がいい
歌謡ロックには抜群に合う
こういう声のシンガーはいるようでいないから貴重だったのに
確かにヤングマンは健全な体操のお兄さんみたいで当時はあんま
好きじゃなかったな。
今ヘヴィロテで聞いてるけどw
本家も
>>419 氷室は冬眠してても何十年もファンが離れない
>>366 それどころか済州島で朝脳梗塞かも言われたのに
ディナーショー終わってから帰国してから入院したし。
>>356 自分も
訃報が自分にとっては新たなスーパースターの発見になるという皮肉
秀樹つべ巡りは衝撃と感動ばかり
そういえば近所に秀樹くんって息子さんいるわ
今30代後半くらい
お母さんファンだったのかなー亡くなられたから確かめられないが
阿久悠の詞は表現が鋭くて言葉が刺さってきて秀逸だと思うよ
スピッツの繊細な世界観とはまた違うけどね
>>463 スピッツの日本語の美しさは異常
うん昔の歌は歌詞が支離滅裂でバカっぽい
>>501 今の若者はそうは思わないと思うよw
年とったんじゃないw?
>>419 氷室スレは話題が何もないからヒデキのこととか語ってるだけ
西城さんと矢沢永吉って親戚説あるよね
どうなの??
ごめん途中送信
マント姿の全身を撮して欲しかった
遠目でもスタイル凄いな分かる
マントばさばさしてるの見たいのに
それにしても脚長いよねー
こんなスタイルの人初めて見た
>>406 ユカイはスタンドマイク裁きは薔薇の鎖から影響受けてるとは言ってる
>>504 デビュー当時からの秀樹ファンだけど聞いたことないな。
ガセじゃない?
傷ローラの前に出した「ちぎれた愛」の歌詞で
”空よ海よ悲しめよ”って一節が好き
全体には傷ローラの方が
恋+救済→愛、の完成形になってるとは思うけど
もちろん当時はそこまで理解してはいなくて
今更ながらに感心してるところ
>>499 うん。同じここで教えてもらえる情報も動画もまた驚くばかり。
読みかけの本が金曜日から手にできないw
>>503 そんなずっと前から955スレ以上だったわ
西城秀樹なんか全く関係ない
>>1 【芸能】ジャッキー・チェンがドラクエの世界に登場、職業はレベル99の武闘家
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526613161/ 365 名無しさん@恐縮です sage 2018/05/21(月) 01:12:51.37 ID:uKIiiWjB0
>>1 西城秀樹の妹をレイプ
矢沢「マイクスタンド捌きは秀樹が最初なんてやめてくれよ。世間の人たちはなんとなく矢沢が最初だと思ってるんだからさ」
このスレが終わったらよろしければお使い下さい。
【芸能】追悼・西城秀樹さん、覚悟の壮絶インタビュー 闘病中に取材、カメラを向けると笑顔みせ、体の震え止まり…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526887784/ >>512 薔薇の鎖のスタンドさばきはロッドだよw
秀樹は洋楽志向だからね
>>501 そんなあなたに秀樹のハスキーでソウルフルな歌唱力を思う存分堪能出来る
眠れぬ夜をw
>>498 韓国でディナーショーって韓国のファン集めてやったの?
それとも日本のファンを韓国へ呼び寄せてやったの?
台湾や中国は秀樹訃報報道したのに韓国はそんなの出てこないよね?
>>499 私も
ヤングマンは知ってたけど
リアルでは中年以降の姿しか知らない
情熱の嵐ローラ薔薇の鎖
初期の激しいのが特に良いわ
ブルースカイブルーと青い影が似てるっていうから聴いてみたら青い影にハマってしまったw
>>518 秀樹がアジア一のスターだった頃、韓国って日本語曲禁止してたんじゃ?
そんな噂を聞いたことがある
YouTubeを見ると、フジテレビの夜ヒット映像ばかり。
これだけあれば、一晩中追悼番組つくれちゃうんじゃないかと思うくらい。
>>513 サンクスです
こちらが終わったらそのスレに腰を据えさせていただきます
>>521 当時の韓国はまだ軍事政権が強くて
日本文化は統制により激しく規制されて
いたし、日本語も禁止されてたの。
このスレもそろそろ終盤ぽいな
氷室が秀樹に影響を受けたか否かに関してだけどさ
氷室の同郷でBOOWYでベース担当してた松井って人が居るだろ
松井の自伝みたいな「記憶」って本を立ち読みしたの思い出したが
あの人も布袋の事務所クビになって暇してる頃に氷室にバス釣りに誘われて
二人で釣るんで日本中をバス釣り旅みたくふらふらしてて
その関係もあって当時の氷室の新アルバムの収録でベース頼まれて引き受けたんだが
松井もソロでメインヴォーカルやってて氷室にも色々相談したら「それは、結局は才能なのよ」と
言われたそうだが、松井も「彼はバンドとかやる前から色んな歌手の歌い方を研究していた」って
本に書いてあったんだよな
で、氷室(寺西修)の音楽活動の原点が清志郎(RC)や矢沢(キャロル)って連呼してる奴もいるが
確かに本人が要所要所でその二人や吉田拓郎やいろんなミュージシャンの名前だしてるのは事実だが
そもそも音楽に目覚めたのがロックとは断定できないのよな
氷室は中学時代に友人と松井と氷室の3人でバンドめいた事を始めて、最初はドラム担当してたという
同時に高校くらいから暴走族の下っ端もやってたが、族に入ればキャロルの影響は嫌でも受ける
肝心なのは寺西という少年も、最初からロックが入り口というよりミーハーな一人の少年でいかないのよ
そして、当時小学生くらいで沢田研二や新御三家なんかが席巻していた歌謡番組で初めて
歌手の歌声を認識する
まあステータスとか見栄とかでどんな時代でもアイドルが入り口なのを否定して
友達から知ったロックバンドなんかの名前を出したがるのは寺西少年も同じなのよ
で、氷室の歌い方や声が、一帯だれの歌唱で覚醒したり、自分の才能に気がついた可能性が高いと思うかな?
ま、ここまでにしておこう
>>518 普通に韓国人じゃないかな。
でも脳梗塞で音程もとれなくなっていて
最悪な出来だったけどとにかくちゃんと
終わらせたと本人は言ってた。
>>510 本当に西城ババアって朝鮮人じゃないのw
言動がまんま韓国起源説で笑える
>>506 言ってない
子供の時ほうきで遊んでたとしか言ってない
>>524 やっぱそうなんだ、サンクス。
秀樹に関してはアジア全域の女の子から大好き!を聞いてたけど
なんか韓国の子だけテンション低いなあとは思ってたんだよね
休日で秀樹スレと秀樹の動画をいったり来たりしてる
秀樹かっこよすぎるわ
7、8才の少女をメロメロにさせた秀樹の魅力、凄すぎる!
また恋しちゃったよ
>>498 秀樹が韓国の病院嫌がったって他スレで読んだよ
健康診断は度々受けてたけど、数値が多少おかしくても本人が休みとらなかったって
>>524 でもその後ソウル五輪のゲストに呼ばれて
歌ったらしいし。
日本語禁止言われても日本語で歌った逸話聞いたような。
>>525 氷室は元々お姉さんの影響で小学校からオフコースやNSPを聞いていた
西城秀樹のサの字も出てない
もう便乗商法はあきらめろ
>>532 ソウル五輪の時はもう軍事政権終わって日本語解禁してたんじゃ?
>>531 そりゃあの時代なら尚更日本の病院で診てもらいたいよね。
大手だったら賠償金とか考えずにディナーショー
延期できたんかなと少し感じた。
あの頃は芸能人は親の死に目にも会えない
言われてた世界だから本人の意思なんだろうけどさ。
>>522 作れるね!
トーク部分も含めたら相当な時間になるよね
Blu-ray出してくれー
初紅白は出てきたとこからかっこいいし間奏からラストサビへの盛り上がりは神がかってる
身長182で靴のヒールも含めたら185はあっただろうし足が長くてシルエットが本当にかっこいい
紅白ローラ秀樹ヲタになった
父親が西城秀樹と同い年で同じ名前(漢字も)
なんとなく気になってYouTubeみたらホントすべてかっこよくて痺れた!
なにあのスタイルの良さ!まじでかっけー!
このスレでたくさんの方と、秀樹の想いを馳せることが出来て良かった。
秀樹、安らかに眠ってくださいね。
いい曲をありがとう。
貴方の歌声は忘れないよ。
カープもお葬式の時はそれいけカープじゃなくハムのまねして
YMCAやればいいのに。
秀樹トリビュートで
白い菊よりも赤い薔薇が似合う人だよね。献花はどちらになるのかな
ハード・ロックのアルバムをカヴァー集でもいいから作ってほしかったです。
ジャニスジョプリンを崇拝してたんだよね。
アメリカで活歌手してたらドラッグで若死にしたかもな。
まあ影響うけたか、秀樹が歌う所を観た事も聴いたことも無い完全に知らなかったか?
本当の処は当人や当時の周辺の人間しか知りえないんだが
別に影響は受けてても何も問題ないと思うんだよな清志郎や矢沢の影響ならカッチョええぜとか
新御三家アイドルの秀樹に影響受けたなんで糞だせぇとか無いと思うし
そもそも氷室と秀樹は面識もないだろうけど、人間性は似てる部分もあると思うのよ
氷室の引退の表向きの理由は耳の不調だが、実際のところ理由は二つあって
自分のオリジナルのセールの不調続き(要するに曲作りの難しさ)と
もう一つは金に困った布袋がバーに身売りしてて、バーには「自分が氷室を引っ張りだしてBOOWYを復活させる」
ってバーに釣りをかけてたみたいなのよ
バーも年寄り四人組でもBOOWYをバーの元でやれば荒稼ぎ出来るから興味深深だった
氷室はその圧力を嫌ってBOOWY復活が永久に無い事を示すいみで引退した可能性が高い
つまり氷室は長いものに巻かれるのが嫌い
秀樹もどちらかというと、そっちのタイプだと思う
この二人は世渡り下手で似てるとおもうのよね
このスレで終わりなんだね、みんな本当にありがとう。衣笠さんの時も感じたけど
故人を貶す人が一人もいなくて素晴らしい。
秀樹安らかに…またいつか会おう
秀樹が全盛期のコンサートで2,3千人規模のホールだったら
本人の存在が大きすぎて不自然な感じだったんじゃないかな?
観客もパワー凄すぎて見るの大変だったと思うよ。
秀樹の絶唱を受け止めるには数万人の観客で埋め尽くされた
球場コンサートこそふさわしい場所だろうね。
秀樹の死で俺の青春「昭和の歌謡界」が一気に脳裏に蘇ったけど
今後の喪失感も、かなり大きなものになるのは覚悟している。
ここのみんなも同じかな。
秀樹ありがとう!また会おうね・・・
今年死んだ人
星野仙一
夏木陽介
西部邁
野中広務
有賀さつき
川地民夫
大杉漣
左とん平
月亭可朝
高畑勲
馬場元子
ブルーノサンマルチノ
衣笠祥雄
朝丘雪路
岸井成格
星由里子
西城秀樹
18から24くらいのビジュアルは少女漫画から抜け出たようだね
こんなかっこいいって遺伝子変異で早死しやすいとかあるんじゃないかと思うけど
40代は普通におっさん化してた
>>275 睡眠3時間だと痩せるし老けは早い。
で、ひろみは整形で若返り。
五郎はそこまで忙しくないから年相応にしか老けなかった
結婚したのが一般人の会社員だったから一般人にもチャンスはあるんだね
ファンのまる子のお姉ちゃんだってチャンスあったんだろうね
日増しに悲しくなってゆく、辛いリハビリしてる人なも勇気わ与えたいと最後まで心の広い人だったんだな!
秀樹、安らかに安らかにお眠り下さい。
>>546 とりあえずつべにものすごい映像集があるから
消える前にぜひ。
クリムゾンとかレインボーとか、本家よりかっこいいw
>>553 顔は20代の頃の無理がたたって老けてる印象だったけど、40代に病気する前はステージで見たらびっくりするほどオーラがあって格好良かったのよ。
当時ファンでもなかったけどさ。なんかのイベントでマッチと並んでたよw
マジであのときはびっくりした。
でも20代の頃の壮絶少女マンガ風なのは知らなかったなぁ。
あの肩パッドもスタイル良すぎる人には似合ってないよね。1周か2周回って今なら70年代のファッションがかっこよく見えるし、スタイル良すぎる秀樹には似合ってる。
>>553 ほんとほんと、少女漫画。
でもかたや少年漫画の愛と誠の
タイガーやっていたんよね。
声がハスキーでドスきかせられるから
あっちはあっちで合っていた。
ターンエーが歌手西城秀樹との出会いで今でも好きな曲
遡るとローラや白い教会が最高にかっこよくてリピートが止まらない
吉井和哉ファンだけど人の歴史はこうして繋がって続いているんだなあと知れたことも良かった
ありがとうございました
>>279 新御三家以降はいろんなコンテンツ増えたからね
歌謡曲が中心で、TVかラジオしかなくて。
歌謡曲に興味がなくても演歌と一緒の番組で勝手に流れてきててジジババまで秀樹やひろみやピンクレディの歌を聞かされ知っていた。
だけど、ここ20年のアーティストと言われ出してからは茶の間のジジババには入ってこない。
耳の声た洋楽ファンに聞いてほしいわー。
てか、藤丸バンドすごい。
ものすごい上手い
>>564 曲のクオリティさえ高かったら入ってくるよ
世良公則とかは歌手というよりバンドのボーカルだから雰囲気を出していたらそれでいいけれど、
秀樹たちは雰囲気以前に歌唱力が問われるからね
ひろみもかなりトレーニングしたみたいだよ
追悼スレがこんなに伸びてるなんて凄いね
過少評価されてたのが
今になって正しく再評価されてるんだね
昭和の大スターだったな
この人ほど芸能人すら夢中になった人は居ないでしょ
若い頃は女性芸能人のほとんどが好きになったらしい
当時は秀樹のカッコよさのほうに心が奪われてたので
正直歌の上手下手に関心が行ってなかった
でも亡くなってからヨウツベとか見ると
歌も上手かったんだね
気が付くのが遅かったよ、ごめんね
>>567 秀樹は小学生の時から地元じゃ有名なバンドマンだよ。
やっぱバンドでライブやった経験がある人とない人では違うんだよな、歌手は
>>559 ありがとうございます。夜中に探しています。
BURRN!という雑誌で秀樹さんが自分も行っていたバンドのコンサートに来ていたと知って、グラハム・ボネットのカヴァーをやっていたのはカッコだけじゃなかったんだ!と嬉しくなったのを今でもはっきりと覚えています。
うちの母が約45年前の子供時分に西友で見たらしい
ビールケースぐらいの台の上で歌ってたそうだが
誰一人足を止める人もいなかったそうだ
1〜25までのスレ全部保存しておきたい
仕事で読めなかったところがたくさんある
ググったけどイマイチわからん、誰が教えてくれんか
>>548 初めて知った。
西城秀樹さんは和製ジム・モリソンだった。
1979年あたりの
秀樹のコンサートのセットリストがあれば見てみたい。
スタートは「情熱の嵐」?
半ばのバラードは「ブルースカイブルー」「ブーツを脱いで」あたり?
アンコール前の本編最後が「ローラ」?
アンコールが「炎」で最後の最後に「ヤングマン」?
過小評価過小評価ってレスよく見るけど
全盛期当時を知らない人が言ってるんだよな?きっと
徹子の追悼でもプロマイド売り上げ1位になるぐらい人気あったって言ってたし
全盛期はそれだけ人気あったんでしょ?
今回の西城さんのスレ、何回か書き込みましたが、最後のスレとのことなので、また書きに来ました。
最初のスレの後から、ご本人の持ち歌だけでなくドラムや色々なカバーの歌、コラボ?の動画を沢山見てきました。
スタイルの良さや歌の上手さ、真面目と言うわりにコントやちょっとした冗談を言う姿、とても格好良かったです。
ありがとうございました。
>>575 79年は伝説の後楽園スタジアムコンサートで
大雨の中、エピタフ歌ってる時に雷鳴が光るという
奇跡のスタージがあった年。
クリムゾンやらレインボーやら歌ってた
>>572 デビューした頃かな。売れなかったって本人が言ってた。
>>568 秀樹のようにスポーツ新聞各社の一面記事を飾ることの出来る
往年のアイドルって言えば
あとは沢田研二と郷ひろみの二人くらいだろうなぁ
世良はロック調の曲は秀樹に迫るものがあると思うが
バラード調の曲はどうだろう?
「あんたのバラード」みたいに絶叫系で歌うだけではなく
秀樹の「ブルースカイブルー」「ブーツを脱いで朝食を」みたいに
ソフトで柔らかい表現ができるのかは疑問・・・
だけど「ギャランドゥ」とか「炎」「ジプシー」なんかは世良の歌を聴いてみたい気がする。
>>528 今でもマイクを振り回してるというのは、影響うけてるからだろう
>>573 1000レスを超えてスレが終了することをDAT落ちと呼ぶ。
DAT落ちしたスレは保存しなくてもプレミアム浪人(5ちゃんねるの有料会員)になれば読める。
月額料金は400円だったはず。
もしプレミアム浪人にならずに本当にスレをローカルファイルに保存したければOSによってやり方が違う。
そもそもパソコンかスマホかでも違う。
あと、ヒデキスレは芸スポ速報+以外にもニュース速報+にも立っている。あっちは7スレくらいか。
個人的には、5ちゃんのスレよりも、Youtubeとかの動画(特に歌番組とかバラエティーとか)の保存はいいの?
西城秀樹ファンのお姉様で、
1975年に富士山麓で開催された
野外コンサートに行かれた方は
いらっしゃいますか?
よろしければ当時の思い出など
教えてください。
>>576 全盛期を知るすべての人間は過小評価なんかしてないよ。
時間がたって、忘れかけてただけ。
本当に過小評価されてたら、俺らがこんなに熱くなれるわけがない。
本当のスーパースターだから、今蘇ったんだよ。
>>570 そういう問題じゃないだろ
バンド出身でも下手な奴は下手
むしろ秀樹ほど聴かせるボーカリストは少ない
郷ひろみがいるからな
あの長年の露出に比べたら過小評価というか地味な感じに受け止められるのは仕方がない
でも両方いるからいいんだよな
>>588 それは当たり前だw
別にバンドやったら音痴が歌上手くなるわけじゃない
>>568 山口百恵さんも秀樹の大ファンで確かデビュー前にファンクラブに入っていたらしい。
>>591 へえ、そうなんだ。
昨日テリー伊藤に秀樹にラブレター書いたのを暴露されてた。
スリー・ディグリーズとかアニタ・ムイとか、
海外のスターでも秀樹が好きになっちゃう人多いね
ヘソから陰毛に繋がる毛の事をギャランドゥと言うのはなぜなんだw
エロい人教えて下さい
子供の頃すぎてウロなんだけど確かヒデキとジュディオングがレコード大賞一騎打ちの年があって結局ジュディが取ったのだけど
子供心にエントリー曲がヤングマンだったら絶対取れたのに(規定知らなかった)!とか怒ってたら
当のヒデキは悔しさ秘めてジュディを壇上までエスコートしていって超紳士だった衝撃
ジュディさんはコメントしてるのかな
研ナオコさんも自分が知る限り見てない
ナオコさんは五郎状態なんじゃないかと危惧してる
自分と同じで、訃報で20歳くらいの秀樹を初めて見てはまったって人多いね。
タワレコの売れ筋ランク1位秀樹だったし、「愛と誠」でさえ7位だった。
>>582 世良の力強さはレーザービームのような「直線」なんだよね
西城秀樹の力強さは全体を包み込むような「曲線」な感じ
世良がインディ500で西城がF1
か?w
>>576 お前が過少評価の意味をわかってないんだろ
それだけ人気があったのに
郷ヒロミに人気にひけをとったように言われたり
紅白だって秀樹は初出場の前年に選ににもれたり
事務所に権力が無いから
歌番組でも人気のわりに待遇が悪かったからだろ
死ぬまでは郷ひろみより格下くらに思われただろ
ブロマイドの売り上げやお前がどう思うなんて関係ない
それを評価とは言わない
>>589 秀樹は今になって偉大さに気付いた人が大勢いるが
郷ひろみは還暦過ぎてるのにいまだにピンで現役だもんなぁ
秀樹も歌手一本ではなくNHKの伊達政宗を演じていれば今頃、歌手と俳優の二刀流で人気も継続してただろうな
>>591 あのクールな百恵ちゃんがファンクラブに入ってたなんて意外だw
百恵ちゃんも在日なだけに惹かれる所があったんだろうな
>>573 dat落ちしたスレを読みたいって事?
それなら
>>1に貼ってある「※前スレ」リンクを辿っていけば★1まで読めるはず
それとも25スレ分のURLが欲しいって事かな?
>>595 研ナオコはアメリカで大谷の試合見てて、
球場でYMCAかかって「秀樹どうしてるかな」って考えて、
ホテル帰って訃報を聞いたらしい
ヒデキ追悼カレーはバーモントだけじゃなくジャワでも可だぞ
辛さにこだわるジャワ原人〜
性格がいいとか人格者という書き込みが多かったが自分は西城秀樹の誠実さや努力家なところを改めて知った
闘病中の頑張りもカッコ良かったし奥さんやお子さん達への態度も優しいね
ありがとう秀樹
安らかに眠って下さい
>>573>>584
無料の携帯用ブラウザぬこで過去ログ読めるよ
スマホ・PCでも使えるよ
>>582 秀樹はダイナミックさが目立って
絶唱系と言われてるけど
実際は丁寧に歌ってるよ
>>601 別に引けをとってるように言う人がいるのはいいんじゃない?
人それぞれの考え方があるわけだし。
他人はどうでもいいじゃない、あくまでも秀樹と自分の問題
>>589 郷ひろみの長年の露出は事務所のゴリ押しのお陰だからなあ
ゴシップで食いつないだだけで、純粋に歌を聴かせる歌手というわけでもない
夜ヒットでも、同じカバー曲を歌ってヒデキは1コーラスに対して
郷は2コーラス歌った。 強豪相手の秀樹の邪魔をしていた記憶しかないわ
>>588 お前がバンドやってる奴は違うと言ったんだろアホ
認知かよ
>>613 違うといったよw
でもバンドやったら音痴が治るとは言ってないw
>>602 郷さんはピンで現役といっても新しいヒット曲はゼロですし
コンサートぐらいならジュリーもやってるしな
年齢的にこのスレには居ないかもしれないけど、デビューからずっとファンという人も何処かに存在するんだろうなあ
その人達の喪失感を思うと切ない
>>602 弱小事務所だから
秀樹が稼いでスタッフを食わせないといけない
ギャラが安くて1年間も拘束される大河に出ている余裕が無かった
大手の事務所だったらもっと活躍できただろうな
>>596 秀樹をルックス最高 アクション最高 歌唱力最高と芸能界が評価したら
他の歌手の存在価値なくなるから
歌唱力頼みの歌手持ち上げてるだけで
秀樹の歌唱力を過小評価してるわけでもないのでは・・・
まあ、歌唱力の評価基準も様々だけどな
・たとえば五郎の高音なんかは普通の男性歌手には絶対出せない特殊能力。
・久保田がソウルフルに歌えば最高という意見もあるが、陽水と共演してたときは
声量とか声質で陽水が圧倒してるように見えたり・・・
>>612 >>601 しかしこのスレでよく見かける秀樹の個人事務所の件なんだが
何で秀樹ほどの大物歌手が大手事務所には入れなかったのだろう
それとも事務所に搾取されるのがイヤで個人事務所にしたのか?
あと同じく在日のアッコはその辺を協力して助けてくれなかったのかね
>>612 つべで3人が歌ってるのを見たけど五郎と秀樹はタキシードなのにひろみだけ金ボタンじゃらじゃらの衣装だったんだよね。
芸能人だから目立つ事を考えるのが普通だろうけど、それにしても…と思ったわ。
野口五郎と親友だったというけどさ、
出自のことや本当の年齢は打ち明けてたのかな?
そういうことは触れないようにして付き合ってても、
どこかよそよそしさは残ったままだと思うな。
>>593 テリ―は失礼だよな
そういう話を勝手に暴露して迷惑だろ
秀樹が生きていたら百恵に迷惑がかかるから言わないでと言うだろ
世界歌謡祭で歌った「炎」はカッコよくて良い曲だとガキの頃思った
今もそう思う
さらりと鼻濁音なんすよね
美しい日本語で歌うんだ彼は
田舎だし仕事休めないから告別式行けないけど、ものすごく行きたい!
芸能人でこんなに行きたい!って思う人いなかったから、自分でもびっくり。映画館でライブ?とかやってほしいなぁ
>>623 言わないだろうねw
ま、でも亡くなったわけだし、百恵ちゃんも今幸せらしいし、
時効ってことでいいんじゃない
>>600 >>610 582だが、表現は違うが同じ意見と解釈します。
>>627 フィルムコンサートねw
青春時代はいっぱいあったなあ
>>611 お前はさっきから馬鹿じゃね
一般人なんて評価なんてできない奴が多いんだから
業界の評価のことだろ
もうアホなレス返しは要らない
>>631 それは一般人に失礼では?
君も一般人だが、評価できないの?
>>623 そこは秀樹発信もあるのよ
上の方に張ってあるが和田アキオ&ブラマヨの番組の冒頭で秀樹が
「アッコさんが昔、百恵が秀樹好きらしいから頼むよって言われて」
って口を滑らせてたからさ
それに秀樹が若い頃の事を多少喋っても問題ないと思うよ
全部事実だろうし
人生の光と陰をすべてさらした人生だから、すごくこちらの心にも残るんだな
>>619 たしかに秀樹は素晴らしいぐらい3拍子揃ってるスターだったけど
注目したら他が霞むみたいな考え方は何か行き過ぎた賛美で他の歌手に失礼だと思う
それぞれ他の御三家も違う時代のアイドル達も、違った魅力があって声質や魅せ方も違う
比較しようがないんだよね
周りを評価落として一人だけ高評価は、秀樹も望んでないと思う
>>620 秀樹は人とのつながりを大事にする人だったんだと思う
独立した時もマネージャー共々だったそうだし
20代に本気で結婚したい女性がいたけど、
マネージャーに「俺とその女性とどっちを取るんだ」と迫られたそうな。
そして仕事を取った・・
そんな誠実な人だから世渡りはきっと下手だったと思う
独眼竜政宗の話も、周りを食わせないといけないからと断ったそうだし
>>609 スマホで過去ログ読めるのは、スマホの中にローカル・ファイルが残っているから。
「保存したい」のが、どの程度の期間保存したいのか分からないけど、スマホ交換したときに読めなくなってもいいなら、それもアリだね。
>>635 それはそうだね。
五郎はラテンの人だし、秀樹はロッカー。
ルーツが違うから、違う魅力があるのは当然
秀樹が弱小事務所というけど、
野口五郎はデビューからずっと超弱小事務所できたので
痛いほど秀樹の気持ちはよく理解できるでしょうね。
デビューから10年近くタレント一人しかいない事務所でしたよ。
そんな事務所でよくあれだけテレビに出てました。
仕事が終わってこのスレに戻って来ましたが進みが早すぎて全部を読めていません
このスレで最後なんですね。
それもまた寂しさに追い打ちをかけられます
私は本当に寂しくて悲しくて悔しくて堪りません
秀樹が天に召される事をまだ受け入れられていません
泣き腫らした目で出勤したり夜も眠ることができず
生活に支障を来す位に心が乱れていますが、このスレでお仲間の皆さんと語り合えたことが救いです
ありがとうございました。
最初に脳梗塞起こした時韓国で生水飲んでから具合悪くなって倒れたって見たけども
タバコ1日4箱吸っててワイン1日2瓶毎日飲んでて
運動しても水まったく飲まないで脳梗塞まっしぐらの生活してたのを悔やんでたらしいけど
そんな日々送ってた頃病気で倒れる前に韓国の生水は飲むって
いくらなんでも無謀じゃね?
あっちの国の生水飲むなんてどんだけ危険かわからなかったのか
世良は自分で振りに空手の型を取り入れたのがかっこ良かった
>>620 元々デビューの時の事務所が弱小で
秀樹の稼ぎで事務所運営をほとんど賄ってたから
秀樹自身はほとんど稼げてないんだよ
自分を広島まで来てスカウトしてくれた事務所を大事にしてたから
移籍は考えなかったんじゃね
律儀なんだろ
じゅうぶん貢献したから独立したんだろ
当時はベテランになると独立する人が多かった
時代背景だろうな
今は権力ある事務所の庇護の下の方がメリットがデカいから
独立する人が減った
>>582 売れたのは殆ど絶唱系だったね。
あんたのバラード、宿無し、銃爪、
燃えろいい女とか。
アルバムや絶頂期以降ならありそうだね。
ただ、秀樹はヒックス巻き舌コブシみたいな
技術も凄かったね。
意識してやっていたんかな。
>>626 陽水と久保田が同じ曲歌ってる映像みたか?
最近のテレビ番組だったが・・・
個人の意見だが、俺は陽水の歌の方が久保田より上だと思っただけだよ。
それだけ、人それぞれで評価は分かれるっていうことだろ。
>>603 流行った当時くらいなのかな?ユーミンがラジオ番組でヒデキの写真集の腹毛みてギャランドゥと呼んだのが広まったとか
世良公則も好きだけど、ツイストがなあ。
やっぱ藤丸バンドに比べたら劣りすぎる。
レインボーやクリムゾンを歌えただろうか?
秀樹の還暦ライブで五郎が秀樹を抱きしめるシーンはいいなあ
五郎「抱いていいか?」秀樹「なんだよぉ〜」って
照れくさいから二人ともちょっとふざけた感じを装ってるんだけど
二人とも半分泣いてるんだ
>>643 生水で倒れたなんて本人は言ってなかったけど。
脳梗塞後のインタで答えていたのは、
韓国のホテルでサウナに入った時に、水を飲もうと思ったら
消毒液にコップが浸かっていて、そんなコップじゃ水は飲めないと思TTE
サウナからあがったら水を飲もうと思ってたら脳梗塞になったという話。
日本には紙コップが置いてあるのにって言ってた
阿久悠作詞三木たかし作曲のチームで作った楽曲群はどれもこれも濃いよなあ。
>>636 なるほどなぁ
秀樹の誠実さが仇と言うか足かせになったんだな
秀樹が周りの人間なしで自分だけのために行動出来る人間なら
もっと多岐に渡る幅広い芸能活動が出来たのだと思うと残念でならんよ
あと最期のリハビリもその秀樹の誠実さがあのヨレヨレの体で
3時間もハードなリハビリをこなしてたんだなと思うと切なくなる
あまりこのスレでは討論されてねーが
あんなヨレヨレの秀樹に3時間もの過酷っdハードなリハビリをプログラムした
理学療法士もどうかと思うのだが?
>>647 だから声量のことだよ
声がデカいのと声量を一緒に考えてるじゃんw
どこか地上派で秀樹追悼番組やってほしいな
子供達も闘病中の秀樹しか記憶にないだろうし
どれだけスターだったか見せてあげたいよね
ちびまる子で知ってアイドル全盛期を知らない世代にもさ
>>632 馬鹿すぎる
一般人の個々の評価なんて千差万別だアホか
>>657 だからそう言ってるんじゃんw
千差万別だからそれでいいんだよ。
それぞれの考え方でw
需要なのは自分と秀樹の関係
部屋の壁は秀樹のポスターだらけだったわ
小学生から明星、平凡買ってたな
ジャニーズジュニアスペシャルがお気に入りだったけど、秀樹がデビューしてから秀樹一筋だった
秀樹本当にありがとうございます
寂しいなあ
>>635 まぎらわしいいい方してすまない。誤解しないでほしい。
秀樹が他の歌手より歌唱力が優れていると言いたいのではないよ。
「歌唱力が過小評価されてる」という意見に対して反論したかっただけだ。
>>649 藤丸バンドっていえばトランザムとなんとなくごっちゃになりそうだった記憶
ツイストはふとがね金太がセイヤングやってて、その裏で桑田がANNやってて
おなじヤマハっ子なのに煽りあってた
やっぱり秀樹は大スターだったよなぁ
確かに追悼番組やって欲しいよ
秀樹と五郎のファンが集まって一緒に歌いたいですね。
みんな両人のヒット曲歌えるでしょ。
五郎も来てもらって思い出話も交えて。
二つのファンクラブでそんな企画があるといいな。
>>650 NHK「ふたりのビッグショー」も良かったよ。「お前ケンカ売ってんのか?」の応酬やコント風の場面とか。秀樹のドラムソロもカッコ良かった。
>>663 ふとがね金太って今何やってんだろうね。
まだドラム叩けてんのかな。
下手だったけど
>>637 いや、ぬこは大丈夫だよ。昔過ぎるとごくたまに見られないこともあるが。
アプリとかじゃないから携帯用ブラウザぬこで検索してやってみ
事件直後から本スレが3度も途中で消えたのも朝鮮ゴキブリ窃盗
常習犯細野晴臣が隠蔽工作して
いるから。植松聖や白石隆浩や
寺内樺風や君野康弘の事件と同じパターン(全員北朝鮮カルト創価)
■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■
NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。
NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
の犯人。在日帰化朝鮮人。
(元民主党所属の市議会議員)
NEW→2018年5月17日に逮捕された稲田府見洋は名古屋市のインターネットカフェで大竹智之さんを
刺殺した通り魔殺人犯しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。
@YouTube 70年代の秀樹のつべ巡りがやめらんないわ。
特に紅白のローラは絶対地上波で全部流すべき。
自分みたいな新たなファンが大勢いるんだから、また更にファンが増えるぞ。
70年代の少女マンガには、秀樹がモデルと思われる男の子が、よく載ってました。
自分が覚えているのは、少女フレンド?だったかに載っていた 前原滋子さんの
杏&影のシリーズ物。
高校時代の影ちゃんは、ロン毛の秀樹で、結婚してからの影ちゃんは
ショートヘアの秀樹に似ているな〜と思いながら読んでましたね。
長身のイケメンで頭もよく、多くの女性から愛されるキャラ、まさに秀樹だったな。
>>639 秀樹よりずっと収入が良かったんだよ
秀樹は事務所の新人を売り出す費用を一人で稼いでたんだよ
事務所に奉公しまくり
河合奈保子とか石川秀美とか
全部秀樹の肩にかかってた
金食い虫の新人が居ないから
五郎をプッシュする金もあったから余裕だろ
>>649 藤丸といえばどうも石田えりの印象が強くてな
>>668 巧拙を問題にするんだったらR.ストーン(ry
ツイストも嫌いじゃなかったなあ
上の方でBCR支持したけど聴いた頻度はKISSやQueenの方が高かった
ツイストとサザンだと、んー、どっちが多かったかな
>>450 見ました!見ました‼これホントいいよね〜。アップした人に感謝感激。
善人は早死にすると昔から言うけど当たってるよなあ
秀樹も一回目の病気の後、自分の体のことだけ考えて養生して
ごくたまに仕事に出る程度だったらもっと長生き出来たのかもしれない
でも周囲やファンの期待に応えたいと思い、つい無理して仕事増やしたんだろう
太く短い人生だった
十分幸せな人生だったと思うけどせめてお子さんが成人していればなあ
>>677 あれはやらかしたよねえw
まったくろくなことしねーな、こいつは、と思った
>>671 なるほど。サーバーに全過去ログがある仕組みか。アマゾンのアソシエイトでサーバー運営費を。。。ほうほう勉強になるわい。さんくす。
>>677 藤丸といえば木綿のハンカチーフのイントロ
>>672 おめーどこにでも出てくんのな
細野さんはタイタニック号の件で祖父が唯一の日本人で汚名着せられたけど後年名誉回復したのは有名なのに
じゃあいつもそうしてるけどNGな
>>627 私も映画館なら行きたい!
ニコニコかなんかのライブ動画でも良い!
とりあえずフジテレビに追悼特別番組を地上波でやって欲しいと書いてきた
あとはハウス食品にもかいてこよ
>>662 こちらこそ何か勘違いのようですいません
きっと誰も秀樹を過小評価はしてなかったけど、どうしても今もTVに出てる他の同年代歌手達の話題になりやすかったんじゃないかな
やはり現在どれぐらい露出してるかで話題の上がり方が違うからね
>>675 収入差なんて贅沢な悩みです。それ元ナベプロタレントも同じ愚痴をこぼしてます。
NPプロ知りません?
赤坂の芸映プロのそばを通るたび、五郎がもう少し大きなプロダクションだったら
と思ったものです。
最終的に、秀樹さんと五郎が仲良くなれたのは幸せだったと思います。
今のMステより秀樹活躍してた頃の夜ヒットの方が観たいな
>>681 カッコいいが売りだった人が、歩けない姿なんか普通は見せたくないと思うの。
でもきっといろいろあって、生きざまを見せることが一緒に年老いたファンやファンの家族に何か役に立てるかも知れないって思うようになったんだよね。
腐ってもおかしくないのに、隠れるように生きることもできたはずなのに全てを晒したのはスゴい。
>>685 つべにも変なのあるんだよね
ネットの根も葉もない噂ネタには西田敏行も訴えた事だし
細野さんもそろそろ行動してほしいわ
つべ見て歌唱力表現力の凄さを実感。ワイルドなのに品もある
しかも見た目もかっこいいホント凄いわ
>>655 歌唱においての声量とは大声ではなく「共鳴量」と呼ばれるもんだよね。
それくらいわかっての「私見」だ。
あんたにとっての「私見」を俺は否定しないよ。
俺の「私見」をあんたが否定したいのなら、それは任せるよ。
秀樹の最期のスレだ。これ以上、俺は反論しない。
>>641 頑張って!また続き別スレでやりましょうよ!さっき誰か誘導してくれてましたよ!
それかなんか新たなタイトルを付けて仕切り直しはできないのかな。この時間になってまた進行が早くなってきて追いつかないよね。
>>689 お前おかしいんじゃね
五郎ヲタかよ
五郎の人とナリは知らないが
異性人気が低いんだから仕方ない
文句は色気のない五郎に言えよアホか
>>694 こんだけネチネチしつこく粘着しておいて今さらw
>>627 アベマTVでコメントしながら秀樹映像見るのもいいと思います。
葬儀の日は雨の心配なく晴れて暑くなる予報だから
献花しに行くファンが熱中症で続々倒れて搬送ってニュースにならないようにね
人もたくさんいるだろうし人ごみの中だとよけい熱中症になるリスク高くなるから
>>695 続きはさっき立ったばかりのスレがあるんだが
もしかしたら500残っているアマゾンスレを消化したほうがいいのか?
このスレの人はどちらにいくか見てみるw
>>690 今の時代に生きる若者はMステが観たいし
昔の時代に生きてる人は夜ヒットが観たい
片方落とす必要ないって
>>315 そりゃそうだよ
あんまり早くに運を使いきるからね
羽生選手とか、若くて成功しまくりも恐いよ
>>312 そのロッカーだけに、同窓会的な歌謡曲ショーも出たくないわな
秀樹は加齢とともに声が劣化しないから新曲リリースしていくと良かったかも
>>707 ロッカーが同窓会コンサートに出ちゃいけないってことはないと思うが。
でも、還暦過ぎて、元気だったら原点のジャズに返ってスタンダードとか
やってほしかったな
>>174 愛と誠は近々に絶対bsのどっかでやる!に一票
>>706 Mステって生の歌番組という意味では貴重だと思うんだけど
街頭インタビューで一般人に「卒業ソングといえば?」とか
くっだらねえこと聞くコーナーがあまりにも長すぎて
あれで観る気がしないw
>>324 当時はモテたろね、親父さん
秀樹に似ているをネタにあちこちの女と遊んだかも
>>548 普通にロックはかなり好きだったろうね。
ドアーズのカヴァーしてる秀樹、まじでジム・モリソンみたい。
黒い革パン似合いすぎ。
@YouTube 仕事が終わってからこのスレを見るのが楽しみ
楽しみって言ったら不謹慎だけど
とくに大ファンではなかったけど不世出のスターのあれやこれや語りたいし聞きたい
>>710 あぁ〜、それは同感w
いつからあんな無駄VTRやり始めたんだろ
ランキング以外はすぐトークや歌にあてたらいいのに
あの分で一曲以上歌えるわ
>>513 おお、ありがとう
まだまだだらだら話そうね
話聞きたいし
>>707 フィギュアスケート選手が第一線で長く競技生活できないのは当然だから、芸能人と一緒にするのはどうかと。
入賞や銅メダルでいいなら続けられるだろうし、採点されないショーならもっと続けられるだろう
>>696 秀樹ファンは熱いですね。
お歳を召しても熱いのは良いことです。
傷心でしょう。お身体をお大事に。
>>695 ありがとうございます!
皆さんと一緒にまだまだ秀樹の事を語り合いたいです。
>>704 ありがとうございます!
私も次の場を探して皆さんについて行きます。
573っす
スマホだけどぬこというのを入れるわ
PCでも使えるならそっちもやってみる
みんなありがとな
>>695 ご葬儀もあるし、心配しなくとも
しばらく集うスレは
ありますよね?
>>334 ロッカーでもバンドの皆が皆、作曲してるわけないからね
秀樹は楽器出来るわけだし
>>723 パソコンからIE経由なら過去ログも見えるしファイル化で保存も可能なはず
>>335 稲垣は声とルックスに華がないから若いときには売れない
アーティストとして下積みが長いのは仕方ない
遥かなる恋人もいい曲
ラストシーンやブルースカイブルーと同系だけど
>>595 私もジュディ・オングに負けた時悔しくて泣いた
でも秀樹がおめでとうって感じで抱き上げたのを見て自分が小さいなあと
感じた小学校低学年
時間があれば昔の動画見てる
かっこよかったから好きだったんだけどヒーローみたいな感じで見てたのかもしれない
だからこんなにイケメンだったなんて逆に気付いてなかったw
>>673 本当にそうだよね!私も紅白のローラ見てから
頭から離れないよ
特に若い子達に知って欲しい
今こんな風に歌える人いないから見せてあげたい
インスバイアされた新しいスターが出てくるかも
>>708 私も秀樹のジャズスタンダード聴きたかったです
大人の歌手の本懐ですよね
ディナーショーでは披露してたのかな
芸能特ダネゲッターでも、そこそこの尺をとって二度の脳梗塞に関して
本人が詳細に説明してるけど、水分を摂取しない無謀なダイエットが致命的だったけど
2度目に関しては、徹底的にケヤしていた中での再発だったが
90%、95%のケヤでも甘くて120%の体制が必要だったと悔やんでいた
発症後に知った事は、もともと血管が細い体質だった事と
寒暖に関して、もっと気を配る必要があったとかな
尾崎、HIDEの急死や氷室の引退とカリスマ性のあるミュージシャンの離脱が過去にもあったが
まったく世代じゃない上にファンでもないのに、何故か秀樹の死が
過去の誰よりも胸に迫った
思えば小学生にしてジャズバンドのドラムを担当して
たまたま世に出るキッカケとしてアイドルの先駆けになったが
西城秀樹は立派な男性ソロヴォーカリスト、ソロシンガーだと思うし
彼に影響受けたと思われた恥ずかしいなんて存在では、決して無いと断言できる
「ヤングマン」以後、迷走低迷したという指摘もあるが
はやり芸能界は綺麗事だけじゃやっていけない世界だから色々あっただろうけど
それでも過去の動画を観ると本当に逸材だったと思う
62歳で試合に勝つために相手の選手に怪我させろという指導者の報道をみて
憤りと落胆で嫌気が差していた矢先に、63歳まで己を貫いた心の大きな
真のスーパースターの存在を再認識できて本当に嬉しいし感謝してる
当分の間、西城秀樹という男が日本で活躍したという事実を糧にさせてもらう
西城秀樹さんの冥福、魂の浄化昇華を祈ります
>>730 小学生では「日本の楽曲」云々はまだ理解しづらいよね
>>174 スカパーで映画ブロウアップヒデキやらないかな。
バーモントカレーのCMやら歌番組に毎週のように出てたことやら、8時だヨ!全員集合にもしょっちゅう出てたから
ヒデキは当時のちびっこ男子(ほぼ俺らお前ら)にも人気あったと思う。
>>730 でもあの年、歌謡大賞が秀樹だったんだよね
レコ大より権威が低いとされていた歌謡大賞を
あんなに真剣に観たのは
後にも先にもあの年だけだったわ
>>727 過去ログまでありがとな
帰宅したらやってみる
サンキューな
>>610 そうそう秀樹は穏やかなのよ
ヒムロックは攻撃的なの
そこが不良を惹き付けるのよ
>>346 言えてる。
絶唱型でロック、甘さでポップス系やシティ派のロック、どちらもいける
角松敏生とのコラボ
@YouTube これ初めて聴いたけどすごいね
@YouTube 雷鳴SEじゃないなんて
なんというタイミング
>>125 ゴーウエストは、90年代にペットショップボーイズという2人組がリメイクしてるんだけだ、
これまた2人はゲイというw
>>743 「ユアマイオンリーシャイニンスター」の男版を西城秀樹で聴いてみたかった
白いコスチュームと長い髪の秀樹の人形もあったと記憶している
>>744 ロバートフリップや故グレッグレイクに聞かせたかった。
昨晩は バーモントに野菜ゴロゴロだったが
今晩 ジャワカレーはじゃがいも潰して出してきたわ
娘にカレー教えてくれてありがとな ヒデキ
秀樹はパンツに上はジャケットという衣装で出たときに、それはいかがなものかと思ったわ。
>>1 西城秀樹は63歳で間違いない
地元の兄さんや本人と親しい人に聞いた
>>744 これすごいよね。
本当にすごい。
こんなすごいエピタフないと思うわ。
本家キンクリより全然かっこいい。
>>745 ペット・ショップ・ボーイズ、「ゲイだってカミングアウトしない臆病者!」って
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドに罵倒されてたなw
>>608 ツベで若い頃からの歌番組やトーク番組など見まくってビジュアルの見事さに目改めて目を奪われたし。
貴方のレス読みながら全てに頷いています。
悲しいですよね。
どんな姿でも光に包まれて輝いていたわ
かっこ悪いとかありえない
>>743 秀樹の歌唱力も唯一無二だけど、声もすごいいいよね。
特に普通に音の途中でファルセットに裏返るところとか大好き。
音域的にはファルセットにしなくてもいいところだから、
あれわざとやってたんだな。
すごいな
チョーヨンピルと仲良く出てた番組あったなぁ。
ご両人とも独特の声が素晴らしいんだわな。
>>232 えー原作読んでたら違うよ。
ニヒルな暗さが感じられない。
テレビドラマの夏夕介の方がはまってた。
秀樹は何か暑くるしいから違和感あったわ
>>757 チョー・ヨンピルも日本では演歌歌手だけど、彼本国ではロック歌ってたらしいね
>>758 私は梶原一騎好きなんでw
原作から入ったけど、太賀誠にあれほどはまるのは
秀樹以外ありえないと思ったw
>>571 I surrenderやってるんだけど、ルックス意外とジョーみたい
ジョーより背が高いしかっこいい!
キーはジョーのが高いけど、なかなかのカバー曲だよ
子供の頃「小学◯年生」で西城秀樹物語を読んだ事がある
下積み時代周りが皆デビューしていく中で自分だけ毎日トレーニングしてるのが辛かったとか一生懸命バイトした金でお母さんにコンパクトをプレゼントしたとか
もっと応援してあげれば良かった
ヒデキが「シングルベッド」歌ったら絶対ハマったと思うんだがそんな動画ないよね?
秀樹の33才って歌で33才で人生の半分を過ぎたと歌っている。
昔は人生短かったんだなと思ったが、歌の通りになった(T_T)
次はここのスレに行けばいいんだな
【芸能】追悼・西城秀樹さん、覚悟の壮絶インタビュー 闘病中に取材、カメラを向けると笑顔みせ、体の震え止まり…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526887784/ >>761 ナイトゲームも、悪いけど本家よりかっこいい。
まあ、後楽園球場のエピタフがベストだとは思うけど
>>764 そういやつんく♂が提供した曲歌ったこともあったよなあ、ヒデキは。
あとつんく♂はヒデキの「ジャガー」にインスパイアされて「シャボン玉」を作ったという話も。
>>764 そういやつんく♂が提供した曲歌ったこともあったよなあ、ヒデキは。
あとつんく♂はヒデキの「ジャガー」にインスパイアされて「シャボン玉」を作ったという話も。
>>733 つべに秀樹がジャズ・ドラムやってる映像あるよ。
歌うジャズドラマーって珍しいからやってほしかったって言ったら
つのだ☆ひろがそうだって教えてもらったw
>>390 何回見ても、ただただただただ「格好イイ」としか形容する言葉が浮かばない
それくらい衝撃
ここまで生きてきて、男性の裸、というか肉体(外国人も含めて)で
ここまで、美しく、セクシーと思った人は初めてかも
見事な上半身の線に圧巻のパフォーマンス もう完全すぎて唖然
>>506 ホント、同じ気持ちよ〜!80年の自分に戻って声かけたい
「ヒデキに目を向けよ!」ってw
>>654 リハビリ施設の院長が日本人じゃなくて病状を懸念していないようで怪しかった
本人の希望だったとしても晩年はあの身体にハードなリハビリやって寿命を縮めたんじゃないだろうか
>>772 リハビリって基本ハードなもんだよ。
でも、それやらないと一年で寝たきり、三年で死んじゃう
>>769 ロック唄ってるヒデキもいいけどやっぱり歌謡曲唄ってるヒデキがしっくりくるわ
つんく♂は歌謡曲もちゃんと書けるからね
>>744 アイドルのコンサートでこれ歌う?
凄いな、凄いよ
もう居ないのに大好きになってしまった
勿体ないなあ、沢山の人に聴いて欲しい
雷がまた神
>>760 テレビ版見てない?
地方ではやってなかったから?
早乙女愛役も池上季実子の方がよかった
映画の早乙女愛(役名もらった、死んだ人)は
イモっぽくてお嬢様感なかった。
韓国政府、「韓国人が消滅」との予測発表…
超格差社会で20代未婚率91%、諦める若者
「2750年、韓国人は最後の1人が死んで地上から消える」政府が予測発表
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23395.html コリァ大変だー
祖国に早よ帰らなきゃねえ〜w
>>778 TV版も見たけど、やっぱ秀樹だわ。
あれでデビューした早乙女愛もかわいかった。
ああ、私の太賀誠はここにいた、と思ったもんw
まだ小学生だったけど、熱狂的秀樹ファンのお姉ちゃんが連れて行ってもらう時
無理やりついていった。
まるでちびまるこ状態w
あしたのジョーの矢吹ジョーも
秀樹がやったらハマりそうだな
たしか石橋なんとかっていう人が
やってた気がするが・・・
あ、でも秀樹じゃ背が高すぎるかw
>>781 秀樹じゃ背が高すぎて力石でも無理だw
最初から減量になっちゃう
>>777 孤児院ではキザ兄ちゃんだけどタイガーマスクは子供のヒーローだからね
原作では事故死してしまうけどTV版では最後まで闘って反則しまくって悪をやっつけて
子供たちの前から消えていくっていうのが秀樹っぽいなと勝手にイメージしてる
>>780 あなたには何を言ってもダメだこりゃ
まあそれはそれでいいわ追悼考えたら
子供のころはなんか荒々しくて暑苦しいと思ってた
女言葉の曲もあるし内容がドロドロ大人すぎてついていけなかった
寺内貫太郎一家でも喧嘩ばかりしてると聞いてたし、骨折までして
恐ろしかったので敬遠した。ちょっといいなと思ったのはブルースカイと
眠れぬ夜だったがその程度だった
今動画見るとすごい人だったとわかった
気が付くのが遅すぎたな
もっともっと活躍して、いろんな曲を歌ってほしかったな
>>785 てか何を言うんだw
秀樹の前に秀樹なし、秀樹の後に秀樹なし
TV版愛と誠の太賀誠役の人も最近亡くなった記憶だな
特捜最前線で目立たない役の人だったかな
>>770 稲垣潤一もドラム出来たような記憶あるな。
あとヨシキもか。
1970年代の若い頃の秀樹で見てみたかった
>>787 クラスでもそういう子はいたなあ。
「私、あんまり動いたり踊ったり好きじゃないから」という子は
五郎ファンだった。
てか、また何十回目かの後楽園エピタフ聞いてしまった。
これ、雷絶対誰かがタイミング見て鳴らしてるよね。
そんくらいドンピシャ
自分は学年は違うけど同じ高校だった加納竜の愛と誠が好き
西城秀樹は今回の件で若い頃を見て本当にカッコいいなあって思った
お兄さんは今は知らないけど飲み屋さんをしていて綺麗な人だったって聞いたよ
>>790 いや、ロッカーは結構いるよ。
ドン・ヘンリーとか。
でもジャズで歌うドラマーって知らなかった
バーモントカレーばかりじゃなくてハウスポテトチップスもよろしく♪
>>793 小学3年でロックのドラム教室無かったから
ジャス教室のドラムだったらしいね。
>>796 岩国の米軍基地で弾いてた時って何を弾いてたんだろう。
スカウトされたのはジャズ喫茶だよね
>>793 カーペンターズのカレンも元はドラムだからな
前に出てマイクで歌うのを嫌がってリチャードが説得したときいた覚えがある
>>798 シングシングとか下手なやつとかって言ってたよ。
>>801 変換変で間違えた〜ベタなやつって言ってた。
全員集合によく出てたなと思って調べてみたら、男性歌手としては最多出演(73回)らしい。
2位がジュリーだったか。道理で火事の時も停電の時もいたわけだw
>>800 女性の歌うドラマーって結構おおいよね。
森高千里とかw
てのは冗談としてシーラ・Eとか最近もなんかいたような。
アルゼンチン育ちかなんかの女の子
>>784 いやいやTV版のタイガーザグレートへの執拗なリンチ行為は秀樹には似合わないよ
あれならグレートに病院送りにされるイエローデビル役でも構わない
>>801 ありがとう。
やっぱ基地内ならスタンダートだよね。
そーゆーの兵隊さんが聞きに来るわけだし
>>794 あーそれその夕介さん
といってもドラマ自体CSのチャンネルnecoとかツベで観たくちだけどさ
天龍源一郎より喉が潰れて何いってのか判らんヤカラが出てたよな
あとで原作者の兄弟の真樹日佐夫と知ったけど
ただのヤクザだなあれ
>>810 ただのヤクザではないw
すっごい怖いヤクザw
秀樹は昔から老け顔だったからか歳とってもあまり老けた印象がない
若い頃のロン毛も今見ても違和感なく似合ってる
柔軟なAbemaとか中継ダメかな?
愛と誠もDVDじゃなく大画面で見たいよー
>>734 なんでさんざん褒めておいて
浄化なんて言ってるのか
真樹日佐夫も結構マンガの原作書いてるんだよね
空手使いがヤクザとケンカするようなのばっかりw
秀樹の声じゃないと歌えない
そこには、紛れもなくい「音楽」があったのだ
人々が純粋な彼の音楽を理解できずにいると
天は彼を
>>806 多いな
シシドカフカがデビューしたときそれが売りだったはずだが
いつの間にかドラム消えてたw
三原順子もドラム叩けて2曲目のタイトルが「ドラム」やね
芸能人はプライド高いから年老いた姿や病気の姿を見せないが秀樹は漢だな。
>>815 秀樹とは関係ないが、梶原一騎の娘が台湾で惨殺されたときに
「もし兄が生きていたら台湾に乗り込んで犯人を皆殺しにしていたのに」って
悔しそうに言ってた記憶が
>>810 あのねえ
泣く子もさらに泣くプライドの怪人百瀬を一喝できる人をただのとかよう言えるなw
今日一日、仕事中もずっと秀樹の歌声が頭の中できこえてたよ。
改めてインパクトとパワーのある歌手だったなと思う。
しかし金八の生徒役で一番の出世頭がたのきんの誰かではなく
結局三原じゅん子になるとは放映当時想像だにしなかったな
>>778 映画の早乙女愛って日活ロマンポルノに出てた巨乳の人?
あの人メチャクチャ妖艶で乳がメチャクチャデカかったw
まさか秀樹と共演してたとはw
秀樹の出演してた番組を見直してるけど、
今から見直すと、やっぱり細やかな心遣いのできる人だったんだなと
思わせる振る舞いが随所に見える。しかも些細なところで。
>>818 訃報でファンになったから良く知らないけど
ここ読んでると自然体で裏表ない人なのがわかる
若い頃の姿も倒れた後の姿もいつもありのままだったのではないかと
>>787 おんなじだ
ちょっと顔が怖いとも思ってた
感情移入が激しかったし
せもブルースカイや眠れぬ夜はイイ!!
>>772 妄想ばっかり言ってるなよ
国籍差別したり専門家を叩いたり下品だな
脳梗塞のリハビリなんてハードなんだよ
それがあるからステージに立てたんだろ
自分こそが正しいという自己中さなのか
頭が悪過ぎて自己評価が高くなってるのか知らんけど
プロを貶めることができるってスゴイな
>>814 文盲で学が無い癖にたまに長文書きたがる癖があるのよ許してな
浄化が誤用なんだろうけど
秀樹が二度と脳梗塞をやってから先月意識を失うまでの間に
常人なら耐えられない憤りを幾つも腹に沈め前を向いて歩いていたが
その腹に沈めた筈の憤りや、自分が先が長くないと悟りながら
現状での世間や音楽や芸能の世界での自分の評価を卑下していないか
それらをクリアーになって召されて欲しいという願いな
心配要りません
あなたは正真正銘スーパースターで類稀な才能の持ち主で実力者です
と伝えたいし、実感した上で召されて欲しいのよ
>>821 自分も
訃報をきっかけにファンになるなんて感情の整理がつかない
>>823 オーディションでのデビュー作だからな
早乙女さんが亡くなったときのコメントで西城は「原作から飛び出してきたような清純さだと思った」と評していた
秀樹に不良のイメージはないな
愛と誠も観たけど、ドラマのあこがれ共同体の方がしっくりきた記憶があるわ
秀樹って生徒会長でスポーツ万能、いつも仲間と女の子の取り巻きに囲まれてる学園のアイドルなイメージ
>>819 >>815 確か梶原兄弟も在日だったな
娘は無惨な姿になってマフィアこえーと思った
>>820 百瀬は調子こいてたらポアされたな
それと日佐夫も最期はサンジャポで小銭稼ぎみたいな
コーナーやってる内に天に召されて
なんだあっけなかったな
>>690 昔の人はみんなそうよね
ベストテンとか
役名の早乙女愛の名をそのまま芸名にしてもらえるなんて
早乙女愛はよっぽど梶原一騎にかわいがられてたんだろうなあ
いろんな意味でw
妻夫木の愛と誠はさすがにスルー物件なのだろうか・・
「激しい恋」を妻夫木が歌ってますが・
やっぱ声に個性がないんだよな・・
>>840 テレビの池上貴実子も可愛がられていた。いろんな意味でw
>>834 それマジ?
早乙女愛でググったらメチャクチャ爆乳の色っぽい妖艶な日活ロマンポルノの人が出てきたにだがw
清純とは対極に位置する妖艶で艶っぽい女優だと思うんだがなぁ
秀樹と出た時とはイメージ変えてきたのかなぁ
>>837 無垢とかイノセントとかピュアとかの言葉がぴったしの人
大人ぽくってこういう人は珍しいから育ちが余程良かったんだろうな
>>841 あれは奥田瑛二の娘のゲロブスぶりと
そのゲロブスがパンチラしまくるというカオス映画
一見の価値があるかもな
ゲロブスは朝ドラのヒロインやるらしいから、朝から物凄い苦行よな
愛と誠のレスみて思い出した!(;゚Д゚)
同級生のお父さんに映画、連れてってもらい帰りにデパートで食事した事、涙( ;∀;)
>>841 過去スレで話出てるよ
総意としては「なんだったあれ」だけどw
夜ヒットは見ごたえのある映像が多いね
ベストテンは、まずバックバンドの演奏が下手すぎて聞いてられない
また子供向けのバカ演出が過剰でバカバカしくて見てられない
慌ただしさばかり強調する司会とスケジュールもいや
>>840 そりゃあれだけ妖艶で色っぽく
おまけに形のいい巨乳だからなぁ
梶原はほっとかんだろ
ついでにスケベジジイの山城もw
>>845 女優さんの人生だお察し
ちなみにそのポルノ作品の監督は山城新伍なのはナイショな
>>842 んーやぱ秀樹じゃないと声にパンチがないね。
>>850 ベストテンは若い頃の秋豚が構成作家やってた番組だからな。
>>848 デパートの屋上に遊び場があって
なに入ってるかわからないような鮮やかな色のジュース飲んだり
10円でガタガタと木馬的なやつに乗った
>>852 なるほどなぁ
よく早乙女愛の話が出てくる時なぜか山城の名前が出てくるから
何でだろと不思議に思ってたがそう言う事かw
しかしその妖艶で色っぽい早乙女愛が秀樹と映画に出てたとは全く知らなかった
亡くなってから歌唱力の凄さを知ったよ
もっとはやく知りたかったかも(;ω;)
男子のヒーロー
仮面ライダー
ウルトラマン
西城秀樹
全身全霊で歌い生きた人ですね。
休むとか力を抜く事は出来なかったんでしょう。
63歳まで生きたのが奇跡なのかも。
奥様のおかげかな。
秀樹家族を持てて良かったね。涙涙涙…
>>842 ようわからんけどこれはウエストサイドストーリーみたいなミュージカルテイストを狙ったってことなんか?
>>853 岩清水役で斎藤工が出てるけど、彼のほうが声は出たかもね、体もでかいし。
>>851 十朱幸代には乳で惹かれたんだろうなあ。
小さい頃映画で思ったもの。
カレーもだし
漫画にも影響与えたり、もちろん歌もだけど
西城秀樹って
あらためて70年代以降の日本を変えた
ひとつの「文化」だったんじゃないかって思える
全盛期の秀樹を知ってる人たちなら分かるが
ブラウン管、ラジオ、ステージ、CM 雑誌
ともかく全てを席巻した超人気アイドルだった
特に若い人たちがフォークとかロックとか歌謡曲とか反骨とか青臭いものとか
そんなもの全部ひっくるめて「西城秀樹」があの頃、体現してくれてた気がする
だから、どんな人たちにとつてもあの時代を過ごした人たちに秀樹は特別なんだよ
>>859 あの死が避けられない宿命だったようにも
あの亡くなり方で、カリスマ性に更に磨きがかかったようにも思えるが
女々しい泣き言を言わせてもらえれば
水分とらないで汗かき捲くる無謀なダイエットしてる時に
メディカル面のアドバイザーとかブレーンが付いてて
そのアドバイスを秀樹が聞く耳持ってればなと
思わない事もない
全部あとの祭りだけど
やっぱりチケット買ってベストコンディションのローラを聴きたかったという
未練はあるね
>>863 十朱さん今も健康で最近テレビにも出てたが
明らかに整形で顔をいじって若作りしてるのがチョンバレで切なかったw
>>864 神様が日本に使わせた希望の天使なんだよ。
ただし、神は日本人のていたらくぶりに絶望し替わりに秀樹を苦しめ、ついに昨今の日本のダメダメぶりで秀樹を天に連れ戻してしまった。
>>864 娘が作ったジャワカレー
昨日に続いて 食う前にymca
食べ終わった後も YMCAだわ
若い頃の秀樹は生歌=ライブがよ過ぎて
レコード買うよりライブ、コンサートにお金を注ぎ込んでた
10歳違うから学生の時はそんなにつぎ込めなかった
その分ベストテンのハガキは頑張ったけど
レコードだと上手く聞こえるの逆で
熱量が減少してるように感じちゃうの
上手すぎるのも考えものだよね
しかしあのリハビリの医師
何であんなヨレヨレの秀樹に3時間ものハードなリハビリを課したのだろう
あのヨレヨレの姿みたらちょっとはリハビリを休ませるか軽いリハビリにプログラムを変えてやれと思ってしまう
そのハードなリハビリをおえて家に帰ってから倒れたのだから
なおさら医師が秀樹のリハビリを止めてやらなければいけなかったと思うのだが
>>142 謝れと言うまでヒドくないじゃん
そこまで興奮して貼り付けなくてもw
だからいったじゃないの
秀樹はすごいかっこいいって
アレッこの秀樹の1がたったスレって17日の12時だよな
もう4日過ぎてるのになぜこのスレ続いているの?
>>869 なるほどねー!
今回、改めて全盛期の秀樹のライブとかコンサート映像見て
西城秀樹がご病気されても最後まで、臨場感あふれるライブにこだわったの分かった
そして、ファンの方たちがずっと会場に行って秀樹を応援し続けてたワケも
当時、歌番組では秀樹は超アイドル枠だったけど
ライブ見てみたら、完全にライブではアーティストだったんだね
絶頂期の生の秀樹ライブ見てたファンの人は秀樹のスゴサずっと分かってたんだなー
なんか感動します
>>850 あの慌ただしさ結構楽しんでたけどねw
今観たら違う感想になるのかな
>>870 今週の週刊現代というオサーン雑誌にモノクロの追悼グラビアで
デビュー当時や新御三家揃い踏みの写真の次にリハビリの様子の一景もあった
現代は当時リハビリの様子の密着記事を申し込んだらしいが西城側から断られたと
「リハビリは真剣勝負の場だから部外者にはなるべくその場にいてほしくない」
これを熟慮の末の結論です、と伝えられたとあった
真摯な姿勢だなと感じた
天国に行くときは自分が一番幸せだった頃の姿になって行くって聞いたことあるけど
秀樹にとって一番幸せな時はいつだったのかな
杖もついてない元気な秀樹の姿で神のもとへ行くんだな
もう一度だけ会いたいなーちくしょう
>>869 ベストテンの9999点は、リクエスト葉書の量も断トツに多かったんだろうね
私も葉書書いてたな
祖母に森進一のリクエストをいつも頼まれてた
>>873 12時36分のチョイ前に立った
だからこれが最終
愛と誠は面白いことは面白いマンガだけどあれはある意味ギャグでしょ
当時あれを最高のマンガだと思って読んでた読者はいなかったと思う
別の意味で誠より岩清水のほうがインパクトあって人気あったしw
40年代生まれの男子の御三家ってヒデキ、ヒロミ、ゴローじゃ無くてヒデキ、ウルトラマン、仮面ライダーだよな
キムタクが18年後亡くなってもこんな気持ちにはならないと思う
なぜか
>>761 度々ありがとうございます!当時小学生でKISSからロックを聴き始め、レインボーはリアルタイムで聴いていますが殆ど洋楽ばかりだったのとTV禁止だったのでベストテンやバラエティは観られず、溯ろうにも番組名からです。
>>881 俺はヒデキ、ウルトラマン、マジンガーZかな
>>866 みんな若づくりプチ整形してる
やってないのは田中裕子ぐらいじゃない
スレ徘徊してたら姐さんスレにこんなのあった
0416 陽気な名無しさん 2018/05/21 16:11:36
秀樹は刑務所の慰問公演も裏でずーっとやってたのよね
杉良太郎の後を継げる逸材だったのに
>>882 いや、キムタクが死んだら、この世の終わりかの如く嘆く人はやっぱり多くいると思うよ。
けれども、そういう人たちが思い浮かぶのは顔だけだと思う。
西城秀樹さんは…秀樹と同世代を過ごした、秀樹こそ俺、僕、私たちの青春そのものな人が多すぎるから、そこは違うね。
俺はキムタクより少し年下だけど、キムタクのこと、SMAPを盛り上げた男だなぁという印象しかない。
俺も秀樹好きだったな。
子供の頃に、憧れた歌手は後にも先にも秀樹だけだったな。
もちろん、好きな女の歌手もいたけれど、秀樹はすべてを超越した憧れの存在だったな。
@YouTube 炎
秀樹、カッコよすぎだよ
大好きすぎたな…
>>858 俺のヒーロー
仮面ライダー
ウルトラマン
サーキットの狼
リングにかけろ
西城秀樹
>>878 ベストテンから9999点の得点ボードを額縁に入れてプレゼントされてたね。秀樹も嬉しそうだったな。
あとこんなのもあった
これはちょっと怖い
0098 陽気な名無しさん 2018/05/18 14:19:46
後楽園のコンサート映像で空中ブランコから2、3メートル落下、
着地失敗してゴン!って後頭部打ってんのに平気で歌ってたわw
>>834 でもオーディションで秀樹について聞かれて「嫌いです」って答えたんだよなw
それがインパクトあって受かったんだから凄いわ。
それでもヨイショしてしまうのは人がいいのか仕事と割り切ってるのかよくわからん。
後年、90年前後だったと思うが、バラエティ番組で、お見合い企画みたいなのがあって、
某若手美人シンガーとデートしていたが、どうもその歌手が乗り気でなかったようで、
終始テンション低かった。それでも秀樹はご機嫌取って作り笑いみたいので盛り上げてたけど、
さすがに気の毒に思ったわ。
>>893 そういうのも脳疾患の
遠因だったかもねえ
(>_<)
終わったアイドルジジイのスレで朝から張り付いて150レス以上のババア4人くらいで回してる
なにもかも終わってんなw
ローラの歌詞とセリフの部分読んだら、きわどい内容だな。
誰かに性的暴行された女の子が直後に恋人(あるいは友達以上恋人未満)の男性と
遭遇しているシーンが思い浮かぶ。
例のメンバーはキスだけだったとのことだが、もっと悲惨な目に遭ったような
秀樹はオレを含めた当時の男子小学生にとって、男の理想像だった。
>>867 何それ。泣ける。
あまりにも激しく同意過ぎる。
>>895 頭を打って後々影響出てくるのは慢性硬膜下血腫って病気だな
脳梗塞は動脈硬化や血栓とかが関係する病気だから生活習慣
やはり煙草が良くなかったんだろうと思う
>>870 3歳のときからカッコ良いと思ってたよ。
>>893 この前テレビでやっててヒィ思ったが、
腰と背中じゃなかったけ。
一瞬で立ち上がって歌ってたが、
あれ痛かっただろな。
>>365 ヤングマンのヒットをメドに迷走になった
今までの秀樹カラーじゃないうえにヒットしすぎて路線がわからなくなった
長嶋も西城もサウナー
食生活もあるけど過剰なサウナも要因なひとつだと思うな
>>900 そんな感じだったなw
何の打算もなく心底そう思っていた子供の時の直感は、案外正しいもんだよな
俺の小学生時代はムー オバケのロック 林檎殺人事件 ミスターグー刑事 禁漁区てんてんてん の郷ひろみがヒーロ
秀樹はおじさんに見えた
>>890 トーク控え目なのに歌い出したらすごいな
氷に抱きつくのも絵になる
最後のあーもかっこいい
俺も美男美女は神様なんじゃないかと結構本気で思う
みんなが憧れてその人のようになりたいと思ったりさ
それって神様みたいなもんだよ
たまに山〇達也みたいな神様の失敗作もいるけどw
>>905 矢沢や氷室や桑田みたいに長くついてくれるファンも新しいファンの開拓もできなかった
>>909 この人のあーってのやたら沢山の曲でかっちょよく
聞こえる。
ハスキーだしドキドキしてくんね。
紅白初出場の映像は、撮影しているカメラアングルもヒデキの躍動感を上手く引き出してるわ。今の若い女性が見てもカッコいいと思うかも。
俺の好きな歌手
桜田淳子→キャンディーズ・ミキ→柏原よしえ
そして西城秀樹
俳優いれても男性芸能人であこがれたのは後にも先にも秀樹だけだ。
松田優作とかキムタクもかっこいいと思ったが、大ファンだったのは秀樹だけだな。
初めて買ったキャラクター下敷きはローラの時の水色のやつ。いまは無いけど・・・
>>872 すみません。違う人にレスしてました。
3歳の子供のときからカッコ良いと思ってたよ。
本当に秀樹が地上からいなくなってしまう日がくるんだろうか
信じられなくて
何日経っても信じられない
ピンクのケイチャンも「信じたくありません!」とだけ
コメントしてるみたいだけど、そういう著名人多いと思う
もうホントは言葉にならない
このスレに書きこむことが出来てる自分はまだ良い方なのだろうか
ローラとかあーとか台詞部分にまで音符ついてる
感じで歌ってるようでセクシーだよね。
秀樹に今宵の月のようにを歌ってほしかった。あくまで個人的な思いだけど。
>>914 おお
俺もミキちゃん派だった
今キャンディーズの映像見てもやっぱりミキちゃんに目がいく
好みって基本的に変わらないのかなあって思うw
しかしハウスバーモントカレーはNHKをはじめ何回流れただろうか
広告費に換算したらものすごいよ
香典はずめよ
秀樹はテレビとかでもカッコイイけど
実際のほうがもっと素敵だった。
ファンにも優しく話しかけてくれたり、思い出がいっぱいで辛い
永遠に歴史に残る偉大なスーパースター
ご冥福をお祈りします。
>>921 NHKはCMやらないよ
なにしれっと嘘ついてんの
やっぱ情熱の嵐かなー(葬儀)
ぐっさんに歌ってほしい、はぁ〜ん
>>926 西城ババアは半島人だから
息をするように嘘をつく
炎もいいね、紅白のローラばかり観てしまうけど。
迫力過ごすぎて水前寺清子さんの驚いた顔がまた面白いし紅白トリかよってくらい熱演。
6歳でコンサート秀樹がローラって言えば皆んなローラ!って絶叫
それを真似て自分も絶叫w秀樹は気が付いて花道に来てくれて
目の前でローラ! 自分も絶叫で返して 小さい子が絶叫してるから
秀樹も面白くて手を振ってくれて目の前だったから厚底ブーツも履いてたから
余計に足が長くて髪がサラサラでピンスポットでキラキラしてたな。
スモークが客席に流れてきて初めて雲の中にいるみたいでキャッキャしてた。
その後の人生に凄く影響与えてくれた人だわ秀樹は
自分の心情的に ローラが1番 この歌に救われてる、ありがとう秀樹。
今日の仕事中、「薔薇の鎖」のイントロがベビーローテーションしてた
当時幼稚園の年中さんだったが、秀樹のマイクアクションがカッコよくて大好きだったわ
>>815 「ワル」だって、主人公の名前が氷室京介。
>>836 在日じゃないよ。
親父は戦前の中央公論の編集者。
柳川や大山みたいな在日と親しいから誤解されるだけ。
>>905 たしかに、そこが転機だったかも。
微妙なニュアンスになるが
「老若男女のカリスマスター」から、「大衆の身近なアイドル」になってしまったような・・・
ピンクレディーでいえば「モンスター」「透明人間」でセクシーさが薄れて子供向けになったような感じかな。
だから、正直言うと俺はヤングマンが最も秀樹らしい曲だとはおもってないんだよ。
改めて偉大なシンガーだったと思う
なんか当事者でもないのに、葬儀終わるまで落ち着かないよw
>>836 >確か梶原兄弟も在日だったな
誰でも彼でも同胞認定するなよ、チョンw
梶原兄弟は父親が著名人で出自がハッキリしているから、日本人で確定している。
>>917 そんなことはない。
大きな衝撃のあらわれかたはそれぞれだよ。
>>920 たまたまだがオレも淳子、ミキ派だったわ
ピンクならミー
子供の頃から秀樹大好きだった。
ある時、秀樹時代についていってないと思った事があった。秀樹オクレテルーって感じかな。
でもそれは、自分の主観が間違ってたんだな。秀樹は生涯かわらぬスタイル通した。 格好良すぎるよ。
偉大な人は亡くなって、改めて気付かせてくれるんだよな。ありがとう秀樹
>>905 1980年代は秀樹だけじゃなく五郎もひろみもジュリーも売れなくなっていった
1987年はおニャン子クラブがたった7万枚でオリコン1位を取るなど暗黒の時代だった
秀樹が悪いんじゃない
>>926 訃報伝えるニュースで流してたよ。
昔のCM 。
>>926 NHKのニュースで、あの映像やったってどこかで見たけど、違うの?
>>914 今から十年くらい前かなあ
どっかのメーカーが
昭和アイドルの缶ペンケース作ったんだよ レトロシリーズみたいなの
作られたのは、三人だけ
西城秀樹 キャンディーズ ピンク・レディーだった
職場で当時、23歳くらいの女の子が秀樹とキャンディーズのその筆箱持ってて
「うわー懐かしい 何ソレ!?」って言ったら
「ムチャ、可愛いし格好イイから買いました!」っていつも持ってた
やっぱり、ヒデキとキャンディーズの魅力って普遍的なんだなあって思ったよ
>>921 秀樹のコメント出した日がハウス食品の株価過去最高値
「桑田、氷室、福山が西城秀樹に影響受けた」wwww
「NHKで何度バーモントカレーのCMをみたか」wwww
まじで西城ババアって朝鮮人じゃないの
息を吸うように嘘をつきすぎ
ここが終わったら次はここに移動かな
【芸能】追悼・西城秀樹さん、覚悟の壮絶インタビュー 闘病中に取材、カメラを向けると笑顔みせ、体の震え止まり…
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526887784/ ま このスレ一連終わりな
╰(*´︶`*)╯ーい えむしえ♩ といこか
おまいらも踊りなさい
野口五郎が「抱いていいか?」て言った時の
嬉しそうな「何だよ〜」という弱弱しい返事を
思い出す度泣ける
あんなに衰弱してたんだよな
確かに若い時の映像ばかり見ていたい気もするけど
普通なら寝たきりになってもいいくらいの病状で
あそこまで頑張ってステージに立ってたかと思うと
自分も頑張らなきゃって今さらながら思った
長嶋は高齢なのに再発しないな 無理なリハビリはしないのかしれないが、超人的と思える
>>945 バカなんだよまじで
西城ババアも死ねばいいのに
>>943 しかし忘れてはならない
天地真理が初めて自転車になったことを…
>>932 ああ、「ワル」って名前、なんか憶えてるわ
しかも主人公の名前が
秀樹スレでさんざん名前が出てきた
氷室京介と同じとはw
>>944 誰か冗談かもしれないが「死んでからコメント出しても遅い。生前に感謝しろよ」と言ってる人が居たが
2001年の結婚式引き出物カレーも還暦カレーも作ってて、部外者に言われなくてもいいお付き合いは続いてたみたいだね
抱きしめてジルバは今でもカラオケ行くと歌います
ヤングマンは小学校の運動会でみんなで踊った記憶が
合掌
あんなにリハビリ頑張ってたの番組で見て知ってたのにその時はサラッと流し
訃報聞いた今になって秀樹はすごかったって涙するのは申し訳ないな
もっと励みになるような声を生前届けてあげれば良かったよ(つД`)
長嶋は心原性脳梗塞で、
心臓由来の塞栓によって壊死した脳のダメージだけですんでるだろうけど、
秀樹の場合はそうじゃないから。
>>933 当時のファンにはあれえ?だったよね
誰にでもわかりやすくなったけど
それでもまだ足りなかった
もっとちゃんとわかるには時間が必要だった
その時ヒデキに興味を持ってアルバムを聴いていたたら
感想は変わっただろうね
ヒデキもどんな風に伝えたら伝わるかって
いろいろと試行錯誤していたんだろうね
70年代に少し売れただけの人でしょ
バンドならラルクレベル
>>947 豆次郎★氏のご厚意に甘えるか
そこで会おう
>>950 高齢者アイドルと違って倒れてからちゃんと節制してたんだろ
>>954 違うよ
そいつも嘘ついてる
名字だけだ
>>930 6歳で生ヒデキに会ったんですかス、スゴイ
あの頃のヒデキっハァーもう卒倒しそう夢か現実かクラクラ
何物にも変えがたい永遠の素晴らしい思い出ですね
>>957 俺は香典代わりと言っちゃなんだが、アルバムをネットで買わせてもらったよ
最高の奴だったからな、秀樹は
>>963 ほんとテキトーこいてるババアばかりだよな
>>933 実は自分もヤングマンは秀樹じゃなかったら何の興味もない曲
秀樹ならその他の曲で好きなのいっぱいあって、ナンバーワンじゃないな
70年代に小学生の男子には西城は仮面ライダー ウルトラマン的なヒーローだった
ほうきをもって真似したり歌ったりしてたな。 ピンクレディは女子がその後からやりだした
>>932 最初は氷室狂介だったよね。80年代中ごろに改名して京介になった。
狂介ってなんか中2病っぽいw
動画でつのだヒロとドラムセッションしてるくらいの年齢
あの髪型の頃の秀樹とツーショット写真をとって貰ったのがあるけど
友達からボーリングしょうと言われて行った横のレーンでヒデキがボウリングしてて
驚いた。なんかの打ち上げらしくお仲間と一緒だった。
セーターでラフな感じで爽やかに投げてたな。
帰りに革のロングコート羽織ってその時に写真を気前よく撮ってくれたけど
何を話したかテンパってて飛んじゃった。
やっぱりロングコート着た瞬間やステージの秀樹は途端にオーラを放つ。
一瞬でも自分の為に同じ目線をレンズに集中して構えてくれた秀樹と時間を
共有させて感謝です。気さくな方だから一緒に撮って貰った方多いと思うけど
写真どうしてます?ワインでもお供えしたほうがいいのかな
自分も横に写ってるし戸惑います。かといっていろんな写真と重ねとくのもなんだし
。
ハンサムですスタイル良くて
ワイルドなイメージなのに
フリルやレース、シースルーの衣装もよく似合う
本当に少女漫画に出てくるような
王子様みたいで素敵だったな
アクション的なのより、聴かせる系が好き。この愛のときめきとか、聖・少女とか。みんなはブルースカイブルーーかな。
小原貴洋
明日5月22日(火)予約時間11時
九大病院通院ですが
母が電車の時間を変えようとしています。
赤間発9時49分快速・51分普通・10時9分の区間快速
のいずれかで行きます。
>>969 その前にキャンディーズがあったが少し遅れてたか。
徳光と野口五郎と3人で出てた「ぼくらの時代」で五郎との仲の良さが伝わってきた
一緒にゴルフかなにかに行くときに秀樹が五郎の部屋に迎えに来て
五郎「こいつ勝手に上がってきて僕の読んでる本とかチェックするんですよ」
秀樹「ごはん食べる?って米を研ぎだすんですよ」ってお互いうれしそうに言い合ってた
五郎、少しは元気になったかな
ということでスレの皆さんありがとう
>>867 エピタフの原曲歌詞そのままですね。当時のアーティスト達がエピタフをカバーしたのは、
当時の時代背景によるものなんですが、不思議と現代に符合してる。資本主義が飽和状態と
言われてる中、これからの日本が恐ろしいです。
>>959 マスコミは最も大衆的に知れ渡った曲を「代表曲」にするよね。
SMAPだったら「世界で一つだけの花」だが
俺は「夜空のムコウ」が一番好きだ。
全盛期をリアルタイムで見た熱狂的ファンと1979年当時の大衆の間には
思い入れの乖離が少なからずあるかも・・・
あくまで、俺個人の意見なので、気を悪くする人がいたらごめん。
当時厨房で洋楽派だったが
ヒデキのLost in HollywoodやNight Gamesはグラハムより震えた
一度ライブで観たかった
R.I.P.
秀樹、幼稚園の時の初恋の人
それからずっと中学まで秀樹だけが好きだった
小学生の時、秀樹が好きすぎて眠れなくなったりもした
1997年頃一度、二人で写真撮ってもらう機会もあった
小さい私の肩にそっと手をのせてくれて…
王子様みたいに映ってるよ…
コンサートにも一度だけやっと行けた
本当に本当に好きでした
秀樹、思い出をありがとう
ついついここのスレを見ることをやめられないよ
知らない思い出話とか見てると悲しくてもすごく楽しいから
秀樹の愛されっぷりが凄い!
秀樹さんみんなを幸せにしてくれて本当にありがとう
>>957 私もほんとこれです
昔、俺自身は「ヤングマン」は前向きすぎて、少し子供っぽくて好きじゃなかったが
国民的ダンスナンバーとして今も老若男を踊らせるのだから
西城秀樹の嗅覚は確かだったわけだ
それは、すごいことだよね
「激しい恋」がやっぱり好きだなあ
聴いてるだけで高揚してくる熱い感じ
超アイドルだった秀樹とファンの熱狂のレスポンス
あの頃のキラキラした思い出が一気に蘇える
>>969 秀樹は男の子が最初に真似した実在する
ブルース・リーに
匹敵するヒーローだったよね
ジュリーの勝手にしやがれはその後だからね
ドリフ ヒデキ Gメン 日本昔話 太陽にほえろ Gメン ジョーズ
若い20代前半の秀樹からアラサーの秀樹に代わる夜ヒットの傷だらけのローラは最高だ
もう何度観たか…そのたびに感動するし涙が出てくる
NHKのニュース、カレ−のCM紹介してたよ
寺内貫太郎一家も、民放とは違うわりといい場面
全部必死で録画してるもんね
民放は転げ落ちるとこばかりでもっと演技の上手いところ映してよね
上条さんと周平の姉さんのことでの殴り合いのシーンはなんか賞貰ってるんだよ
王子様と言えば キャンディなら
秀樹がアルバート
五郎がアンソニー
ひろみがテリウス
こんなイメージかな
>>910 そんな馬鹿と一緒にしないで。
秀樹はスタイルもいいし身長あるし歌って踊れる。
デビュー前の毎日のトレーニングは激しいアクションの為だったと
よく頑張った秀樹さん
>>989 自分もヤングマンはイメージが変わっちゃって
どーした思った記憶。
でも今見ると若いし皆んな嬉しいそうだし
国民に周知された代表曲のひとつになってて良かったなと。
シローみたいに安静していれば長生きは出来たかもしれない。
-curl
lud20250208040646ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526872963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数 ★25 YouTube動画>17本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数 ★17
・【芸能】和田アキ子「大雪の日、秀樹は来てくれた」 西城秀樹さん死去にコメント
・【訃報】ドラマーの村上ポンタ秀一死去 70歳 レコーディング曲数14,000曲超
・【訃報】映画監督の大森一樹さん死去 「ヒポクラテスたち」やゴジラシリーズなど作品多数 阪神・淡路では自宅被災 [鳥獣戯画★]
・【訃報】 歌手の木村昇さん死去 72歳 「ウルトラマン80」主題歌、「ルパン三世」ED曲など かねて病気療養中 [朝一から閉店までφ★]
・【訃報】“エンケン”遠藤賢司さん、胃がんで死去 70歳 「カレーライス」などヒット曲
・【訃報】作曲家の桜井順さん死去。享年87。富士フイルム「お正月を写そう」など数多くのCMソングを作曲 [記憶たどり。★]
・【鳥山明さん死去】マンガだけではない…鳥山明さんが「ゲーム業界」に残した功績 『ドラクエ』×『FF』タッグ作も [Ailuropoda melanoleuca★]
・【訃報】「ロス・インディオス」棚橋静雄さん死去 多臓器不全85歳「コモエスタ赤坂」「別れても好きな人」ヒット [少考さん★]
・今日のちびまる子ちゃん 西城秀樹氏追悼でエンディングテーマに走れ正直者を使用
・今日のちびまる子ちゃん 西城秀樹氏追悼でエンディングテーマに走れ正直者を使用 という釣りが酷過ぎる(´;ω;`)
・【フジテレビ】中居トラブル 17日会見の港社長『おかげです』『夕ニャン』などバラエティー多数手がける 木梨ものまね「小港さん」 [冬月記者★]
・【訃報】声優・滝沢久美子さん死去、69歳。『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど
・【奈良バイク事故】死傷の8人は奈良市在住の14〜18歳 大型二輪免許は全員なし メットは2つだけ 道交法違反などで捜査★15
・岸田のコロナ対応 死者数が過去最多水準に… 知事ら不満あらわ 小池百合子「ストレスフル」 吉村はん「国としての大きな方針が必要」 [スペル魔★]
・【芸煤z志村けんさん死去から2か月、消してはいけない「国民栄誉賞」コメディアン第1号の声 [フォーエバー★]
・ハロプロの楽曲のコンペに応募するつもりのソングライターだけどみんなの好みをあらかじめ聞いておきたいので協力してください!!
・【グローバルダイニング社長】 「国内の死者数約9000人、過去のインフルエンザと比べても少ない。飲食店だけ20時閉店は理解できない」 [影のたけし軍団★]
・あいみょんがヒットした理由っておっさん好みののんびりテンポの和む系の曲が多いからだよな
・【コロリンピック】日本さん死者数ランキングで32位まで下落。なぜ世界から評価されないのか?
・世界最高齢の日本人女性が死去 1908年生まれの116歳 同年生まれには井深大、東山魁夷、カラヤンなど
・マンションのベランダでタバコを吸って近隣住民に多大な迷惑をかけるヤニカスが未だに存在することが明らかに
・【訃報】登山家の栗城史多さんが死去 36歳 ※指を9本失った登山家、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継予定だった
・【悲報】指原莉乃さんラストシングル「ジワるDAYS」初日のYouTube再生数が前作から53%ダウンの大爆死wwwwwwwww
・【twitterで話題】『西城秀樹さんが亡くなったのも安倍のせいらしい』 ネット「福島の原発事故なら民主党政権時では」
・「何しに生きてんの?死んでくれた方が世のため人のためなんだけど。見ただけで目が腐る」葛西りまさんを自殺に追い込んだ中傷の数々
・神戸8人死傷の暴走バス、逮捕された運転手は1986年採用のおん年64歳のでぇベテランだった 一体現場ではなにが…
・【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★5
・【訃報】作曲家のペンデレツキさん死去、86歳 映画「エクソシスト」「シャイニング」の音楽も 高松宮殿下記念世界文化賞受賞
・ミス東大・西村若奈さん「死にたいな」「メンヘラだってか?いくらでも言え」「日付は超えたから少なくとも昨日はわたしの命日じゃない」
・【正論】識者「ahamoの激安プランで喜んでるバカが多いけど、ドコモ1強になるデメリット考えろよ。そのツケはお前らに帰ってくるんだぞ」
・【コロナ】チョンモメンどうすんのよこれww1〜3月の死亡数、過去4年間の同時期より少ないことが判明 コロナ拡大でも死亡数減少★2
・掟ポルシェ「爆音娘。、おっさんがハロプロ曲かけるだけのイベントに大勢お越しいただきありがとうございます。ハゲ白髪デブ老人だらけ」
・ザ・リリーズの妹・燕真由美さん死去。62歳。「好きよキャプテン」がヒット
・「数学分野で優秀な大学」世界ランキング1位はマサチューセッツ工科大学 日本の大学は?
・【訃報】声優・大木民夫さんが死去、89歳 「X-MEN」プロフェッサーX役 『攻殻機動隊』荒巻役など
・西川貴教みたいなまともな曲がないクソチビでも18歳下の女と付き合うんだな。女も大陸系整形くせーけど
・レスリー・ウエスト氏死去 75歳 ロックバンド「マウンテン」のギタリスト [ひよこ★]
・【社会】スケボーで車道走行の22歳男子大学生が死亡 大型トラックにはねられ脳挫傷 ★4 [さかい★]
・【声優】 声優の後藤哲夫さん 食道癌で死去、68歳「ワンピース」ハンニャバル役など 2018/11/08
・自称人気インスタグラマーの馬鹿まんこさん、パーティーでプールに大量のドライアイスをぶち撒いて自分の夫を死なすw
・【お知らせ】茨城大学のロックマンエグゼ同好会が解散 合宿においてメンバー間の信頼を著しく損なう行為があったため
・【英国】ピンクが大好きだった31歳女子、ソファで死亡してピンクのお棺に入れられ話題に ゴールデンヒル市
・【訃報】作曲家ヨハン・ヨハンソン氏死去 48歳 映画「博士と彼女のセオリー」「メッセージ」など[18/02/11]
・【訃報】プロレスラーのドン・デヌーチさん死去 ワールドリーグ戦出場、ミック・フォーリーら育成 [爆笑ゴリラ★]
・【ショーン・コネリーさん死去】 #ダニエル・クレイグ 、ニコラス・ケイジらが追悼メッセージ [首都圏の虎★]
・つばきファクトリー新メンバー3人 ツアー初日から大多数の歌でパフォーマンス参加&歌割複数の優等生だった
・イヤホンやヘッドホンのドライバー(振動板)は大きければ大きいほど音が良い、とはいませんか。いや、別に思ってても人の勝手なんだけど
・【訃報】「ビバリーヒルズ青春白書」米俳優のデビッド・ゲイルさんが死去 58歳 家族がSNSで公表 [征夷大将軍★]
・【声優】羽多野渉さん初めてのアーティストブックが発売中! 小野大輔さんら関係者とのインタビューなど豪華コンテンツを掲載!
・【芸能】LUNA SEAドラマー真矢 村上ポンタ秀一さん死去に沈痛 「気持ちの整理がつかず言葉が出ない」 [爆笑ゴリラ★]
・【トランスフォーマティブ生命分子研究所】 名古屋大論文に多数の捏造 元院生がデータ使い回し [朝一から閉店までφ★]
・【長野】10数名でツーリング中に大型バイク2台が事故 神奈川県の男性2人死傷…左カーブ 1台はブレーキ痕なし ★2 [ばーど★]
・【急募】アップフロントエース鈴木愛理さんのZepp大阪ライブが全然埋まらなくてまさかの当日券なの!明日開催だからお願い誰か来て!
・【裁判】「病気なら死んじまえ」「30歳以上のババァはいらねーんだよ」 東京ディズニーランドの女性社員2人、パワハラや過労で訴え
・【訃報】米著名ジャズギタリストが日本公演中に急死 ラッセル・マローンさん、60歳 22日の公演翌日に… [牛乳トースト★]
・【訃報】『グッドフェローズ』や『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』で知られる俳優トニー・シリコが79歳で死去 [鉄チーズ烏★]
・【訃報】紅白12回出場歌手のアイ・ジョージさんが逝去 91歳 関係者が悼む「昨年も元気にマッコリを飲んで…」ラテン歌謡ブームを牽引 [征夷大将軍★]
・声優の佐倉綾音と大西沙織、ラジオで「世間はゴールデンウィークで何連休〜とかだけど、あたしらはGWとか全然ないし大変」と発言。
・【インタビュー】 人気声優の水瀬いのりが意外なプライベートを告白「マカロンが好きとか言えたらよかったんですけど…」 [無断転載禁止]
14:06:48 up 25 days, 15:10, 2 users, load average: 53.34, 38.79, 33.65
in 3.3563530445099 sec
@1.9555361270905@0b7 on 020804
|