◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【カーリング】<パシフィック・アジア選手権代表決定戦>LS北見、3連勝で代表に…SC軽井沢クは王手 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526734828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
カーリング・パシフィック・アジア選手権日本代表決定戦第2日(19日・北海道アドヴィックス常呂カーリングホール)
――3戦先勝方式で、女子は平昌(ピョンチャン)五輪銅メダルのLS北見が10―3、7―6で今年日本一の富士急に連勝し、開幕3連勝で代表に決定した。
男子は平昌五輪に出場したSC軽井沢クが8―7で、今年の日本選手権を制したチーム岩井に競り勝ち、通算2勝1敗として王手をかけた。
読売新聞 5/19(土) 20:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00050103-yom-spo 【カーリング】<パシフィック・アジア選手権代表決定戦>LS北見が先勝!SC軽井沢クは1勝1敗―
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526651805/ 北海道との対決が見たかった。
たなぼたで挑戦権を得たような富士急には荷が重かった
力の差がありすぎて。決定戦やる意味なかったな。
むしろ早くオフにしてパシフィックに向けて休養とった方が良かった。
応援ありがと!
客の少ない男子の方が面白い試合だったw
フォースが両方ともレベル高いとああなるんだな
こないだのオリンピックと世界選手権を見てて、
薄々思ってはいたけど、実際かなり力の差があるんだな
BSフジでハイライト始まったよ。
見てない人は見たほうがいい。
明日の夜はテレビなしになるのね。男子はやらないの?
カーリングブームが完全に戻ったな。
昨夜もさっきもスポーツニュースで報道されてたし
やっぱり国内戦はしっかりマスコミも報道してくれるわ。
いよいよオフになってテレビとCMに出てくるし、待ってて良かったわ。
北見のホームリンクでやるなんてフェアじゃないだろ
富士急かわいそう
BS見てるけど、吉田ちなみ訛りがすごいなw
笑っちゃうけど可愛いわ。
これでシーズン終わってしばらくオフシーズンで
多少TVに出たりすんのかな
ブームが2ヵ月持たなかったな。
自分の周りも名前思い出せないとか言うし。
あの頃、小平選手や羽生選手と同列に扱ったメディアって何なんだ?
年末の流行語大賞で懐かしんで終わりそう。
今の北見に3勝するのは至難の業だな。チーム力が半端ない
>>26 マリリンがいうには、オフの間にチームグッズ作るってよ。
どんなものかわからんけど、横断幕やタオルとかかな。
あとロコの垢でTwitterもやると思う。
>>23 富士急のホーム練習場にはそもそも観客席がない。
現状でリンク内に客を入れる興行ができるのは常呂、札幌、軽井沢だろうけど
札幌はチームiwai、軽井沢はSC軽井沢のホームだから男女同時開催時にはいずれにしても中立地じゃない。
あと常呂の仮設席は五輪代表決定戦で実績があるのとフジテレビなどと共同制作したUHBがLS北見のクレストスポンサーなのも関係したかも。
>>35 どうしても中立地でやりたいなら、しばらく青森開催でいいんじゃね
当面は決定戦とかまで進出できるチームはできないだろうし
>>35 青森のカーリング場も今回みたいに仮設の観客席を作れば出来そう
女子、この第3戦が初戦だったら流れも多少違ったのかもね
男子は軽井沢が取りこぼす事なく簡単に3連勝と思ってたけどIWAIさん根性と粘りあるわ
明日もたのしみ
笑顔が足りないと言われて
>>31 やっぱり金持ちじゃないと無理だよなー
ストーンとか高そうだし
北見の選手は投げる姿勢がみんな綺麗やった
根本的に基本から違いすぎるわ
>>44 さすがにマイストーン持ってる選手はいないんじゃないか?w
富士急に小野寺が居なかったんだけどレンタル終わった?
>>28 藤澤加入後の代表選考会(五輪・世界選手権・アジア選手権)の通算成績が31勝3敗だからな
11試合に1回程度の確率でしか負けないチームに5戦で3勝するのは無理ゲーだった
LS北見が優勝逃す可能性ある国内大会は1発勝負の決勝トーナメントがある大会だけ
>>47 小野寺はあくまでも日本代表としての助っ人だったからね
朝の試合を観たけれど、ショットの正確性もプランニングも北見が圧倒していた。
男子も観たかったけれど、フジテレビNEXTはCATVのプラン変更しないと観られないチャンネルなんだよね。
やっぱLS北見の
ラインとスピードを見極める能力は
日本一やな
スイープで修正できるのも日本女子ではここだけかも
筋トレは大事やな
>>48 そのくらい安定した成績残せないと世界のトップには行けないもんな
>>52 富士急と比べて見るとLSのスイープは圧巻だね
さすが世界でクレイジーと呼ばれるだけのことはある
もう選手が調子崩してる以外で
北見に勝てる日本のチームはないかもね
一発勝負の戦いで可能性を見出だすしかないか
鈴木は国内最強スイーパーだと以前から言われてるけど吉田妹の方もどんどん力つけてきてるな
人気維持するフェーズで有料チャンネルはないわ
ちゃんとNHKが確保しとけよ
■日本のカーリングをもっと強くしたい!
Yahoo!ネット募金 (Tポイントでも寄付できます)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/3720001/ ■カーリング支援金募集
一定額の寄付でカーリンググッズが貰えます
https://japangiving.jp/campaigns/2285 めちゃくちゃカッコいい
愛嬌もあるけど真剣モードもいいよね
五月はインタビューでいつも「んん〜っ」ていうのなw
最後に急にミス連発してたみたいだけど、わざと熱戦演出だよな
そこだけニュースになってるの見て絶対そうだと思った
選手紹介で藤澤五月がエドはるみのグーやってたのワロタよ
>>68 勝ちブックだったのに勝てない小穴師匠
遠方から来たお客さんも多いみたいだから、明日中止となると経済的損失はでかいだろう。
>>69 厳密に言うとアメトーークのにわかカーリング芸人でフジモンがやってたヤツの真似なんだけどね。
MD世界選手権の時にもやってたよ。
ぐっさんもアンガールズのジャンガジャンガやってたしね。
富士急のどすこいがモグモグタイムで2度もマスカットにむせてたのもワロタよ
カーリングは試合以外で見所多いよな。ロコはとにかくよく喋る。
試合中喋りっぱなしだぞw
>>59 今の犬HKは大谷全力なんで
犬越あたりの有害物質を排除しないとなんとも
富士急はみなだらしない身体してる
LS北見は女子スピードスケート並みの筋トレしてるからな
ケツから太ももにかけての充実具合は見事というしかない
藤澤なんて高木美帆に負けてないんじゃないか
ID:Kb1qU4UZ0
こんな池沼がいたらブームも終わるわw
>>58 藤沢は天才だけどワンマンチームじゃないのが安定感の秘密だろうな
スキップの針の穴を通すショットもスイープでこじ開けられるのはでかい
吉田姉もリーディング合ってる時は手が付けられんし
>>81 スクワットなんて高木と同じ重量で担いでるよ
>>58 鈴木選手がゾーンに入った時は恐ろしいくらいだよな
16年の世界選手権の時なんか
この子、何処かおかしいくなってるんじゃない?とか思ったもんw
3戦目は北見良くなかったのに
それでも勝てない富士急はどうしょうもない
メダリストなんだから国内のチームに勝ってマウントを取るよりも世界を意識した方が良いよ
世界水準だと藤澤さんは天才でもなんでも無いよ
ワールドカップなどに金使うんならカーリングに使えやNHK
>>90 天才かどうかは言葉の定義次第だが
現時点で世界屈指のスキップであることは間違いないと思う
男子の試合観に行ったんだけど、近くでカーリング詳しそうなおっちゃんがずーっと独り言言っててうるさかったなあ。自宅でテレビ見てるんじゃないんだから。
オリンピックのメダリストなんだから国内では勝って当然なんだよ
どうもこのチームのファンの人達は世界で勝つよりも国内で威張り散らしたい人達のようにみえる
LS北見が強くてもそのファンが強くなったわけでは無いよ
ヤフーのアクセスランキングもずっと上位キープ中。今日の盛り上がりは異常だな。
ロコが久しぶりにメディアに出てきたから一般人のアクセスが集中してるのかもな。
>>90 藤澤は若い頃から上しか見てないタイプだ
五輪でも上に2チームもいた事実が相当悔しかったみたいだぜ
>>95 ID:HAYM1WtI0
お前の被害妄想が異常
精神科に診てもらったら?
>>101 ちなみにちなみはそだねーは封印した模様w
ロコ勝って嬉しいけど、明日は試合なくなった。
もっとちなみを見てたかったな。
そういや女子の3試合目の解説に敦賀さんいたけど敦賀さんがいるなら男女とも全試合の解説この人にやらせてよ
男子の解説は誰だかわからないけど声質も仕事っぷりも酷いし、市川さんも喋らせちゃいけないタイプで抜けてて酷いし
実況アナもノリがおかしくてカーリングに合ってないんだけど
本当にこの子らの明るさは見てて気持ちよくなるわ
白熱した展開になってもほっこりして見れるのがいいよね
>>114 同感。ここまで好感度高いアスリートは初めて見た。
>>115 ね
なんか異質なんよね
長い試合時間になるんやけどなんの苦もなく試合を観れるからね
苦もなくってよりずっと楽しんで観てられるw
小穴、オマルの持ちかた逆じゃない?
前下がりだと力が逃げてよけい安定しないと思うんだけど
>>120 逆だよね
まー色々と試してあれに落ち着いたのかもね
この間まで旧タイプのブラシでデリバリーしてたし
変な拘りが随所にみられる
>>112 いい写真だね
>>111 平昌でNHKのデイリーハイライトが好評だったからフジテレビが乗っかったんでしょ。
女子の客のおっさん率が物凄かったの比べて男子はガラガラかと思ったけど女の客がわりといるのには驚いた
軽井沢はファンクラブがあるし女性ファンがわりといる
世界選手権も北見がでてたら良かったのにな。協会がクソだな。
藤なんとか五月
なんとか姉妹
??
本橋マリリン
もう忘れかけてるね(´・ω・`)
相変わらず仲良しサークルのレジャーみたいだな
選手ピアスしながら玉投げててスポーツ感ゼロのおちゃらけ競技
>>135 ミックスダブルスは世界40か国の代表がきたんだよ、それに比べて野球ときたら。
レジャーでもいいと思うよ。ムキになる連中の思考がわからんなあ〜
さっちゃんとぐっさんのミックスダブルス世界大会もかなり面白かったが、やはり4人制のLS北見の試合は別格で面白いな。
フジもケチ臭く小出しにしないで深夜の録画でもいいからフルで地上波でやるくらいすれば局の好感度も上がるのに。
しかしさっちゃんの決定力、ゆうみの鬼スイープは相変わらず凄いな。道産子訛りの会話も久しぶりに聞けて楽しかった。
>>68 ロコは片八百長(負け八百長)やる予定でミス連発させてた
明日は日曜日でテレビ生中継もあったし満員予定だったのでどうしても三連勝は不味かった
だから意図的に手抜きして三戦目にロコは突如弱くなった
けど富士急がガチでそれ以上に弱かったw
>>140 小穴さんね。わかる。新兵器持ってたけど意味なかったね。
>>144 ロコの選手たちに対して失礼と言ってるんだがね
富士急は国内でもNO4だからな
中電や道銀の方が強い
大会前から蓄積疲労の限界に来てたね
よく頑張ったと思うよ
吉田知那美選手
「大会が始まる前はもうエネルギーが無い状態だと思っていたが、周りの声援のおかげで楽しくプレー出来て良い形で終わることができた」
>>146 実質ロコ 中電 道銀の三強だからね
その中でロコが抜けてるけど
相手が中電 道銀なら三縦は無かった
>>148 道銀は日本選手権の決勝で富士急に負けたけどなw
, - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、全仏はよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
そもそもアジア大会の地方予選みたいな試合を決定戦なんて銘打って何日もかけて何戦もやる程のものかね
しかも本戦は11月からなんだぞ
無理やり盛り上げようとしてるとしか感じないわ
>>151 日本、韓国、中国は五輪でもメダル狙えるレベル
その内2チームしか世界選手権に出られないからなかなか厳しい
>>151 ひねくれた性格してるね
この試合は日程の関係でオリンピアが日本選手権に出場できなかったことに対する唯の救済措置だよ
あとは協会としてもアジア大会は世界選手権の枠を日本が取るための重要な大会だから本当に強いチームを送り出したいという思惑もある
とりあえずちなみが妙に垢ぬけてた
スポンサーがついたか?
カーリングブーム復活してワロタ
まぁ、こんなことはわかってたことだけどな。
ロコが4月にカナダに行って一瞬消えただけで、マスコミはオフになる時を待っていた。
さっそく今夜、生出演するしまた人気復活だわw
>>154 明らかにおかしいね。
急にファンサービス増えたのも不自然だし
新しい仕事が決まってる可能性はある。
カーオタ必死すぎて気持ち悪いな
なりすましアンチなのか
>>154 心が晴れたんじゃないの。お前、いらないクビって言われて、もめげずに銅メダル
取ったし。心機一転で金を目指してるんだと思うよ。
>>137 それはどうかな?
シーズン終わったからこれからCMやテレビ出演が増えると思うよ
客席は一人で来てると思われるおっさんばっかりだったな
なんか実況とか見るとこのチームのファンは最悪だな
例えばスノボの平野とかが国内大会に出たら当然勝つだろうけどそのファンが他の選手を馬鹿にしてたら平野まで嫌われるだろう
>>23 アウェーだから負けたって言ってるようじゃいつまでも勝てないよ
>>160 ネタに釣られてどうするw
アンチはスルーしないと。
>>163 いや、富士急が予想以上に弱すぎたからしかたない。
あのレベルで日本代表とかありえないよ。
小穴は終盤ふてくされて怒ってたし話にならない。
これで男が発覚したら手のひら返して叩きまくるくせに
>>151 民放での完全中継や地上波中継を狙うにはこれしかなかったかと
>>163 実況って5ちゃんでも特にそういうとこじゃねえの?
今夜のスパークは深夜24時55分スタートは遅すぎる。
せっかく生出演するのだから宮根の22時台にぶっ込むべきだった。
藤沢さんと石垣さんと市川さんは
美人だったね
ちなみさんもショートヘアが似合っててかわいかったね
>>163 お前、ID:HAYM1WtI0 だろ?
ただの被害妄想だから、早く精神科に診てもらえよ
実況見れば、ロコヲタでありながら富士急の健闘も期待していたのが分かると思うが
これが噂のメガネ先輩か(・ω・`)
男子の試合も面白いのに客席がガラガラで悲しい
まあ自分も寒いリンクよりテレビ観戦派だけどさ
>>177 男子はようやく五輪出場レベルのチームが1つできたところだからな
ガラガラとはいえ有料で客が存在していること自体が進歩だと思う
■日本のカーリングをもっと強くしたい!
Yahoo!ネット募金 (Tポイントでも寄付できます)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/3720001/ ■カーリング支援金募集
一定額の寄付でカーリンググッズが貰えます
https://japangiving.jp/campaigns/2285 この前米食いきれないほど貰ってたけど
今度は北見牛100kgに玉ねぎかw
フジで中継やったから3連勝してしまったという訳か、NHKでやれば空気読んで富士急に1試合でも勝たせていただろう
LS北見、SC軽井沢クおめ!
昼の枠は北見と軽井沢で試合やってくれよ
>>182 ていうかほとんどが近商ストアに卸されていて通販がないある意味貴重な肉らしい。
今やっと第1戦からの動画を見始めたんだけどさ、
小穴の何にイライラするか思い出したw
下手くそなくせに1/1000の確率に掛けてギャンブルするところだ。で、早々に試合が崩壊する
>>185 決まっても試合続けるとか、くじ引きでチーム決めて男女混合でエキシビションマッチやるとかすれば良かったのにな
>>186 手足が短くて最高にキュートでしょ。
ちなもガチャピン体型で仕草もおっとりしてるからほのぼのするよね。
>>188 近商ストア?関西の近鉄系スーパーの?
なんなんやそれ
>>17 1人だけやや美人ぽいのもいたが、なんか新興宗教の幹部みたいな感じが
>>193 3試合を合わせたハイライトのはず。
昨日の視聴率すごかったらしいから
中継の争奪戦になるかもしれないね。
>>191 デリバリー後の身体の流れが鮭を獲り損ねて上流から流されててきたヒグマみたいで可愛いw
>>194 白い恋人ではなく、白い人ですね?
ゆうみやちなみとおな中でゆうみの親友ですよ
>>194 左から二人目の人だろ?
>>189 第1戦は、早くも第3ゲームで小穴の無謀なギャンブルが失敗して
北見に3点入ってしまったな
あそこで勝負あったと思う
>>198 小穴っていつも足りない子みたいに写るよな
今日のガラガラっぷり笑った
北見目当てでチケット買ったけど男子しかやらんから行かないよな
軽井沢が1敗しなきゃ払い戻し出来たんだろうが
>>189 世界選手権の時は高難度のショットも決めてたけど今回はミスが多かったねえ
>>201 3日目は試合ごとのチケットしかないので女子のみの人は払い戻しあり
場所だけじゃなくて選手の出身地からいっても
北見と道銀は北海道のチーム
中電は長野のチーム(石郷岡以外は長野)
富士急は、小穴が地元山梨で小谷姉妹が相模原と、人口の多い関東のチームになる可能性はあるんだよなあ
>>203 どっちにしても男女合わせて北見以外じゃ興行にならないってのは変わらんな
カーリング人気じゃなくLS北見だけが注目されてる
>>205 まあ、男子も前に比べりゃ客もファンも増えてるらしいし、地道にいくしかないな
これすごすぎww
こんなにファンサービス良ければ人気出るに決まってるわw
LS北見ー富士急 試合後のファンサービス
![](https://img.youtube.com/vi/bQK3IT04JZA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/bQK3IT04JZA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/bQK3IT04JZA/2.jpg)
@YouTube >>208 YouTubeでなら7月にあるアドヴィックスカップっていう余興の大会で見られる
もしかしたらロコソラーレvs.SC軽井沢って対戦もありえるかもしれない
>>209 ふつうのファンが本橋と親しげに話してるなw
男子の試合も観ればパワフルで面白いのだけど
LSの華やかさは別格だからなあ
>>199 的を追いたとき、おれ「???」
デリバリーしたとき、おれ「??????」
ことごとく持玉が散っていったとき、おれ「???????!」
ちなみがショートになってた
小穴が化粧しはじめて ちょっと小奇麗になってたw
やっぱTVでるようになると女は綺麗になっていくなw
北見が人気でて北見を基準にされると富士急みたいなのはきついよな
まあ、妥当な結果でよかったんじゃね。
視聴者的にもスポンサー的にも
昨日の3戦早くもUPされてるわ。
試合前の選手紹介での小穴の表情が暗いw
市川に指摘されてるじゃんw
![](https://img.youtube.com/vi/ADyGZgOXSvg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ADyGZgOXSvg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ADyGZgOXSvg/2.jpg)
@YouTube 興行的には3勝1敗がベストじゃね?
今日、試合無い訳だし
本橋 :劉備玄徳
ちなみ:関羽
鈴木 :張飛
藤澤 :諸葛孔明
>>221 1エンド終わりの富士急の応援の時に、ちなみ爆笑してるなw
応援の声が変な声だったのかな。
3試合ともまったく勝負になってなかった
レベルが違いすぎた
本物の最強チームが代表になって良かった
>>36とかも笑わせるし
ちなみが勝った後に客席に向けて
>>36からの流れなのか欧風な喜びの紳士的な喜びのポーズしてたよなw
国内4強じゃなくて一強三雑魚その他大勢になってしまった
ただ北見は小笠原と船山の道銀ババァ軍団の五輪への執念を甘く見るなよ
連中は五輪トライアルになるとキッチリ仕上げてくるから
>>212 男子はフジテレビNEXTだったのがちょっと。
>>229 男子の第三試合良かったぞ
スーパーショットがいくつもあった
視聴者が多いであろう女子にああいう試合してもらえたらカーリング自体のファンも増えただろうに
ちなみ:Vo、Lyrics
さつき:Gt/Vo、Music
ゆりか:Ba
ゆうみ:Dr
まり:Key、PD
そういや小笠原解説に出てこんかった
依頼されたけど断ったんか
>>231 ありがとう、フジテレビNEXTを観ようと思ったら今のJ:COMのチャンネルプランをもうひと段階高いものに変えないと観られないのがね。
J:COMチャンネルでダブルスを観た事もあってか、男子の国内大会も観たかった。
地道にナイスファイトを繰り返して世界レベルで認められる強さになると、カーリングのファンも増えそう。
3試合目はLSは負けて上げる感じでミス連発だったのに
それにも増してミス連発で自滅する小穴さん
しかも自分が投げて弱々な石をイエスハードって五月蝿い指示
お前が自分で掃くけよと
>>62 ちなみは今回はお尻が最高だった
割れ目までクッキリのピチピチタイツ
思わず抜いてしまった
さっちゃんは人気出るべくして出たな。
王、長嶋、カズみたいなもんだ
ボーリングNHK杯にさえ集客で負けてる現実を受け止めなさい
おおよその今後のスケジュールってこんな感じ?
今年のPACCって開催国未定なの?
7/13-16 アドヴィックスカップ
8/2-5 どうぎんクラシック
11月 パシフィックアジア
12月 軽井沢国際
2月 日本選手権
3月 女子世界選手権
4月 男子世界選手権
その他、WCTの海外遠征あり
>>240 どうぎんクラシックは札幌だから東京羽田から1時間ちょっとで行けるよ。
カーリング初観戦はここにしようと計画中。
>>240 PACC五輪と同じリンクってさっちゃん言ってなかったっけ?
>>235 小穴さんにMDやらせてみたら良いかもね
>>238 藤澤五月は21世紀の長嶋茂雄だと思ってる
長嶋が巨人に入るまで、実はプロ野球はあまり人気がなかった
プロ野球が興行として現在の地位を築けたのは、長嶋というスターの存在によるところが大きい
>>239 ボーリングって約1500万人も競技者人口あるんだってさ
カーリングは約3000人
規模、ケタが違いすぎるよ
>>243 2、3時間前に配信された朝日や日刊スポーツだと『今秋、開催地未定』って報じられてる
世界カーリング連盟のスケジュールもユーロはあるのにPACCは未だ記載なし
じゃあ小穴はノムさんなのかな
いやノムさんに失礼か
>>29 地元のニュース番組でやってたけど
クッキーのパッケージにチーム5人の写真使ったら
売り上げが爆発的に伸びたんだってね。
チームが売るグッズだったら当然売れるんだろうな
>>249 六花亭と組んで製品化して新千歳空港はじめ道内の空港の土産物で置いたらいいのにw
>>220 頭は悪そうだがスイープ無しでナイスショットだもんなw
>>246 日本で1500万人とか、それはただのレジャー人口だろ
まだまだ強くなりそうだなLS北見
世界選手権や五輪でまたメダル獲れるかもしれん
>>248 小穴は世界選手権決勝、カナダ対スウェーデンのあの凄い試合でゲスト解説だったんだが
漁師よりいい解説してたよ
もう漁師黙って小穴だけにしゃべらせて、ってくらい
だからカーリングのことはよく知ってるんだよ
あとはショット精度とアイスリーディングを磨いて難しいショットを選択して自滅する癖が治れば・・・
>>240 世界選手権は当分日本には回ってくる気配ないが一度は関ヶ原より西で開催してもらいたい
難しいショットを選択しても結構決めてくれるフォースがいるからな本来は
西室戻ってきたらまたフォースやるだろうし攻撃的な姿勢は今のままでいいんじゃないか
新シーズンから全試合5ロックだから どこがいち早く最良の戦術を見つけられるかっても興味津々
所詮フリーガードゾーンだけだから5ロックなんて大して変わらないよ
>>255 頭でっかちなんだよ
知識に技術がついていかないでプライドだけ高い
父親がバックに居るから誰も苦言を言わない
>>256 開催したばかりだからな
考えようによっては、札幌以外なら開催出来ない事もないけど
>>262 初めの5個の石は弾き出してはいけないという新ルール
>>264 石がたまって点数多く入るようになるのかな
関西が本気なら
世界選手権なみはやドームで開催
どうなんだろ
>>264 6投目からTOして「最初の5個」を弾き出すのはいいんだよね?
>>255 それなら小穴スコープとか使って解説してほしいな
5ロックって言っても強いチームなら元々ピール失敗しないし、回り込む事も上手い
強いチームに有利で弱いチームがますます不利になるルール改正じゃねこれ
石を溜める展開が好きと公言する藤澤に追い風になるルール改正だな
どうせ5カ国ぐらいだろ
そこで3位ぐらいになれるんじゃね
>>274 上位はどう間違っても日中韓しかないから実質三カ国の争いの代表権な
>>272 点数を大きく動かせる確立も増えるしコンシードも増えるんじゃないの
それと エンド数ね なーんとなく8エンド制のゲームが増えていきそうなw
アジアは3強だからな
3位以内には確実に入れる
中国韓国どっちも強いから優勝するのは大変
>>264 リードから(先)ハウスに置く→(後)テイクショット
でハウス内が寂しい試合をなくしたいんだな
>>276 MD見たいにブランクエンドで先攻後攻入れ換えたらイイのにね。
そしたらあんなテイクアウト合戦見たいなつまらん展開にならないのに。
前半4ロック、後半6ロックくらいにすればいいと思うわ
世界選手権の試合見ただけでも
両チームの実力差は相当、ってわかったからな。
北見3連勝も十分想定の範囲内
ダメだ、第2戦6エンドまで観たが、小穴にはほんとストレスたまる
>>280 そうではない
ハウス内に入った石はテイクアウトしてもよい
今のルールが4ロックでそれが5ロックになるだけ
このため後攻がさらに有利になると言われている
小穴は試合前の選手紹介がふてくされて無愛想だからダメ。
こいつがいると富士急はダメになる。
>>290 前回の五輪予選は、
北見がヒール役だったのにね
>>8 さっちゃん可愛い
現役女子スポーツ選手では間違いなくルックスNo.1やろ?
>>290 富士急は小穴のせいでヒール、道銀は小笠原のせいでヒール、中電は松村のせいでヒール。
スキップにLS北見の藤澤より美人を持って来ないと、全部ヒールになるなw
さっちゃんとか馴れ馴れしい呼び方マジ気持ち悪いんですけどw
このあとフジのスパークに北見生出演だぞ。録画予約したか?
>>294 松村は藤沢より美形だと思うが感じは悪いな
北沢とか石郷岡が萎縮しちゃってる
やはり親のコネでチームに居るやつは駄目だよ
この前の世界選手権から見てると富士急も面白いチームだよ
小穴の圧倒的な頭足りない子感、古谷姉は常に不安そうにオドオド、
逆に石垣はなんかしょっちゅうドヤってる、
個性強くて見てて面白い
もう一回吉田姉のスーパーショットを選んだらおもろいんやけどw
フジですら扱い小さくてメイン内村の前菜みたいな扱いで草
ちんちくりんの集まりがわろてまうわ
>>520 第1戦、第2戦と見終わって第3戦見始めた。
LS北見がナウマン象だとすると富士急はほんとトカゲだな。
にしても、鳴り物応援嫌だな。こっちの文化に行かないでほしいが。頼むよ
やべえ、鳴り物応援、エロボーリングみたいになってる。これはヤバイ、紳士のスポーツとして。
鳴り物応援してるやつ全員正座させてダメ出ししたくなる
>>228 道銀の強みの部分しっかり吉田姉がロコに持ち込んでるよね
吉田は道銀の小笠原イズムで厳しく揉まれたのがロコで生きてる
道銀が五輪トライアルで侮れないのは事実
>>223 ゆりかとゆうみが仲が良くて初期から一緒だから関羽と張飛かな
ちなみは趙雲かな
第3戦の解説の敦賀さんの解説はほんと面白いなしかし。
>>321 本場が鳴り物でガンガンやりまくる文化なのよ
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
, - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、全仏はよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
>>294 ヒールって言われるほど強くない件
道銀が吉村スキップで同世代でチームを固めた時に今後どうなるかって感じだな
中電と富士急は若い選手が多くて成長に期待したいけど、
1企業支援スタイルのチームは現状スキルアップに限界がありそう
5人の温泉旅に密着みたいなのをやってくれよ
名物料理を食べて酒飲んで入浴して布団入って
ダサい私服とかみたいくだらない与太話も聞きたい
昨夜のスパーク良かったな。
これからテレビに出まくるだろうけど
写真集発売して握手会イベントとかやってほしいな。
国内二大大会でのLS北見(藤澤加入後)
対富士急 8勝0敗
対道銀行 5勝1敗
対中部電 5勝2敗
小計 18勝3敗
同じ相手と連戦で負け続けるとその後しばらく影響してくるだろうね
中電とか2回勝ってるけどスキップ松村体制じゃもうLS北見に勝てないんじゃないかな
小穴もしばらく勝てないと思う
>>333 これをもっと広めよう
1強状態なら世間もカーリングに興味無くなる
>>321 吉田姉は道銀の創設メンバーなのに補欠だったんだぞ
小笠原の指令で自らスカウトした小野寺佳歩にレギュラー奪われた
小野寺は今じゃ立派な小笠原の忠犬ポチ
>>335 つまり北京の代表もロコで決まりと
国内のカーリングももう盛り上がらないな
良い事だ
かなり運に恵まれての銅メダルというのが世間の認識だ
次は金メダルという声が少ないのがその証拠
今回以上の結果を期待するのは難しく国内は1強状態ではカーリングが盛り上がる要素は無い
見た目も劣化する一方だろう
もうオワコンなので諦めましょう
と言うか、カーリングは競技人口も観客も増えてくのが見込めるんで、ウインタースポーツの華になれるぞ
競技自体が日本人にピッタリなタイプだけどなぁ
>>340 男子にいたってはスレも立たないし
どっちが優勝したのかも分からんしな
好きの反対は嫌いではなく無関心
すでにロコは北京の金メダル獲得に向けて動いている。
ますますカーリング人気はこれから高まっていくだろう。
とりあえず8月のどうぎんクラシックでの中電との対戦が楽しみ。
>>344 男はまだ決まってない
スレたいにも1にもあるが、無関心だと読まれない…
>>346 今日はもう月曜やぞ
このスレは土曜の記事だwww
>>347 4戦目で決めたんだ
スレ立たんが
女子も4戦目で決めれば、ついでに記事になったのにな
SC軽井沢のBBAがいなくてどうしたんだろう?って心配してたら
はと美はSC軽井沢のコーチやめてカーリングアカデミーに移ってたんだな
すでに誰も興味ないしー
せめて韓国、中国に勝てよな恥ずかしい
中国も地味に層厚いんだよ
強いのが1チームだけじゃないから
>>351 申し訳ない、興味がないのに3日も観てしまったよ。
>>338 ゲロ腹立つくらい下手
つか、見込みのないのに大金かける賭博師みたいなもんで。
あいつは根本から改革するための機会がどこかで必要である。運があれば出会えるかもね、その機会
なくても知らんが。
ユニからチームスポンサーのワッペンをパンツにまで貼り捲ってる北見
しまむらのワゴンセールで1980円で売ってそうなミズノのパチ物ジャンパーの貧乏臭い富士急
小穴なんてグローブでさえ鍋掴みだしw
勝てるわけがない
>>337 ちなみが経験した不遇は確実に今、強さになってるよな
彼女の場合、ほんと大事にもされなかったし救われなかった訳だから
すげーシビアな雰囲気出てるよな
>>356 小穴のあれは小林宏さんの形見らしいよ。
カーリング好きな人間ならとてもバカにはできない。
今回の結果でLS北見がファンの人達が言う程に国内で絶対的な存在になったとは思えない
今回の富士急が道銀や中電と札幌や軽井沢で対戦してもやはり三タテ喰らうと思う
>>360 そうだね。特に藤澤さんのショット精度はかなり悪かった。
小穴さんがさらに決められなかったからこういう結果になった。
カーリングの戦略って言ってもやる事決まっててほぼテンプレ化してるしつまんねーよな
点取りたいときはバカの一つ覚えみたいにガードおいてさ
後半負けてて外されるとわかっててもガード置いて相手のミス待ってやんの
序盤に大差ついたら後半逆転する事がほぼ不可能ってルールの欠陥以外の何物でもないよな
その証拠に高校野球のコールドよろしく世界大会でもコンシードが容認されてるってw
金まで払ってまで見る価値あると思えん
大差の逆転が、ってそもそも逆転が難しい点差の事を大差と言うんじゃないのか?
新スレ誕生
【カーリング】<銅メダルチームは「貫禄」が違う!>LS北見が富士急を一蹴
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526918113/ この前の世界選手権ロシアが10エンドで4点取られて逆転されてたよね。確か。
あれ謎だった。ロシアの選手、石貯めちゃうんだもの。全部はじけばよかったと思った。
疲労で思考回路麻痺か?
3試合目藤澤はゴミ噛みを除外したらそこまで言うほどやらかしてないと思うけどな
最終戦の両角兄が完璧すぎた
>>364 戦略がほぼ決まってるのはその通りだけど
氷上のチェス、なんて言っても、チェスや将棋と決定的に違うのは
カーリングの場合、ストーンを置きたい場所に置くためにはスポーツとしての技術が必要だということ
さらに、刻々と変わっていくアイスの状況も読まないといけない
戦略はほぼテンプレだが、そのテンプレ通り実行するのが難しい
これが、カーリングの試合を複雑にしている
>>370 しかも石にも癖があったりするしな
そういうのも把握して投げ分けてる
ルールに関してはミックスダブルのほうが先が読めない展開が多くて面白かったな。
ブランクエンドでも先後が代わったり、予めストーンが配置されてるのを四人制にも取り入れたらもっとスリリングな試合が多くなりそうだと思ったわ
>>371 投げる前に石を裏返して磨くのも
その石の特性を生かすためだからね。
カーリングって結果でるまでながったらしいw
ゴルフすら短縮いわれてるのに悠長なこった
>>374 8エンド制なら短いし、野球とかと比べたらよっぽど短いぞ?
>>329 市川近江谷以上のナチュラルヒールはいない…と書きたいがヒールとは技量があるものが
ベビーフェイスを引き立てる役割だからこいつらじゃヒールはつとまらん
北海道で一番勢いのある会社のニトリが新チーム結成しないかな。
>>377 ニトリはカーリングのスポンサーになるべきだ。
>>302 鈴木は昔からパンクでニヒリスト
そして理数系の才女。
唯一の大学卒で名門大学。
>>355 小穴は賭博師とは違う
ラストショットで一か八かに賭けるしかないだけで
そうしなければならないのはそれまでの単調な自身の戦術によるもの
1強状態なら国内のカーリングに興味は持ち難いな
4年に一度で十分
>>381 ミックスダブルスや男子は意外と混戦しているから通年で観てみたい。
それに一強と言い切るにはまだ早い。
>>379 吉田妹は東海大中退なのか?
あと、北見工大を名門と呼ぶのは無理がある
国立をやたら有難がる地方民かい?
吉田ゆりかは東海大卒業してるし
本橋は日体大卒業してるね
>>383 都民も全国区(関東ローカル)を有難がってるからお互い様だぞ
>>383 今は名門じゃないけど
1966年開講で国立大学が絶対な時代の卒業生が各界で活躍してるから
アルゴグラフィック(年商350億円、社長が北見工大)やアドヴィックス(年商5500億円、元社長と取締役が北見工大)
ヒューリンクス、CADソリューション、AIS北海道、テラスなどの北見工大繋がりのスポンサーが多いんだよ
-curl
lud20250120044856このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526734828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【カーリング】<パシフィック・アジア選手権代表決定戦>LS北見、3連勝で代表に…SC軽井沢クは王手 YouTube動画>9本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【カーリング女子】五輪代表決定戦・第3戦 LS北見が8-3で中部電力を下し2勝1敗で五輪代表に王手!(※9/10(日)NHK-BS1で4、5戦目を生中継)
・競泳 リオ五輪代表決定戦 第92回日本水泳選手権 最終日★1
・【カーリング】ロコ・ソラーレ、韓国に勝利し全勝突破!コンサドーレも香港下す/パシフィック・アジア選手権
・【野球】U-18アジア選手権 「3位決定戦は絶対にやり切る」一方で「決勝戦を飛ばして韓国と台湾の両国優勝の可能性もある」その理由とは
・【野球】日本代表が韓国代表に勝利 野球アジア選手権
・【カーリング/運命の五番勝負】9/8(金)12:55〜NHK-BS1で平昌五輪女子日本代表決定戦・第1戦「中部電力vsLS北見」を生中継 3戦先取で五輪出場
・【アジア大会】バスケット男子代表、準々決勝でイランに敗戦…フィリピンとの順位決定戦へ
・【体操】寺本明日香が優勝 世界選手権代表に 体操NHK杯女子
・【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権
・【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れ史上初のグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権 ★8
・【サッカー】<Jリーガーは4選手…>E-1選手権に臨む韓国代表メンバーが決定!
・【サッカー】U16 アジア選手権の代表発表!DF小林、MF福岡、FW久保ら23人
・【カーリング】北海道銀行、3連勝で首位!新司令塔・吉村紗也香「白星を重ねたい」/ 日本選手権
・【バスケット】U18女子日本代表が4連覇中の中国を破る、アジア選手権準決勝へ…U19W杯出場権も獲得
・競泳 ロンドンオリンピック代表決定戦 4日目★1
・東アジアE-1サッカー選手権 日本代表×北朝鮮★5
・【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権
・カーリングミックスダブルス日本代表決定戦 北京オリンピック世界最終予選代表選考★4
・【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権★5
・【サッカー】<日本代表2−1中国>日本が中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★2
・【サッカー】<日本代表1−0北朝鮮>日本が北朝鮮に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★3
・【サッカー/女子】<日本代表1−0中国>なでしこジャパンが中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権 女子
・【陸上】日本選手権 男子100m決勝 多田修平優勝、 3位に山縣亮太でオリンピック代表内定 3人目の代表内定は来月2日以降決定 [muffin★]
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第4戦 1
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第4戦 反省会 2
・【世界コスプレサミット】日本代表決定戦&関東予選を4月28日・29日に千葉県松戸市で開催
・【カーリング】混合ダブルスの日本選手権のチームを発表 藤沢五月、吉田知那美、吉田夕梨花がSC軽井沢と組む
・■和田彩花・上國料萌衣 ■ 【愛踊祭2017】エリア代表決定戦(関東C) クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークル ■ 14:00 〜 ■
・【サッカー】<香川真司>南米選手権で日本代表に招集か…移籍先決まり次第下交渉へ 森保監督「貴重な戦力」
・【サッカー】U−17日本代表、イランに3発快勝でアジアカップ決勝進出! 大会連覇に王手 [久太郎★]
・【サッカー/視聴率】日本代表「東アジアE−1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾 [久太郎★]
・☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 2 第103回選手権大会、代表校続々決定! ☆☆☆☆
・【サッカー】リトルなでしこ、逆転劇で北朝鮮下し3大会ぶり4度目のアジア王者に!U-16女子アジア選手権
・【サッカー】日本代表、無傷の6連勝でW杯最終予選進出決定! 大迫勇也5発など大量10発でミャンマーに大勝 [首都圏の虎★]
・【サッカー】開催中の欧州選手権(EURO)は 賞金総額565億円 1試合ごとに1.7億円、3連勝でGL突破ならボーナス込23.5億円 [阿弥陀ヶ峰★]
・【サッカー】<日本代表>初戦敗戦も怒涛の6連勝でカタール行きが決定 「無策」と批判された森保一監督の評価はそれで正しかったのか? [Egg★]
・【サッカー】日本代表、モンゴル相手に予選最多得点更新の14発! W杯2次予選5連勝で最終予選進出へ王手! ★2 [豆次郎★]
・189cm99kg 性転換手術で女子としてハンドボール代表に 世界選手権出場
・【卓球世界選手権】日本3−0コリア 女子準決勝、ざわつく南北合同チームを黙らせ金メダルに王手
・【競泳】小関 也朱篤 200メートル平泳ぎ4連覇!今大会3冠「代表に戻れるのは幸せ」も「記録は今ひとつ」 競泳日本選手権
・【サッカー】日本代表、1−2でサウジアラビアに敗れる! AFC U-23選手権★6
・【サッカー】郷家、安藤らのゴールで7発圧勝! U-19アジア選手権予選の初戦を制す
・【日本代表】森保ジャパン中国と0-0 ドロー 初先発宮市がスピード生かして攻撃も崩し切れず/東アジアE-1選手権★2 [征夷大将軍★]
・【サッカー/女子】<E-1選手権>韓国代表、北朝鮮に1-0で破れる…
・【サッカー】<AFC U-19女子選手権グループB>日本代表 2 - 0 韓国代表
・サッカー日本代表、コパアメリカこと南米選手権に参加へ なお三軍で対応の模様
・【野球】3連勝で王手のソフトバンク・工藤監督「全員でフルスロットルでいきたい」
・【サッカー】E-1選手権&U-22代表発表。初選出のマリノス仲川輝人にブレイクの気配。
・【サッカー】E-1サッカー選手権はフジテレビ系列で生中継! 国内組で臨む日本代表を応援しよう
・【サッカー】南米選手権準決勝 開催国ブラジルが決勝進出! 2-0でアルゼンチン代表を下す
・【サッカー】日本代表戦TV中継なし DAZNで南米選手権放送 朝の情報番組と重なるため地上波は撤退 ★5
・【サッカー】日本代表戦TV中継なし DAZNで南米選手権放送 朝の情報番組と重なるため地上波は撤退 ★6
・【サッカー】<U−19日本代表>U20W杯出場権を懸ける大一番の相手は開催国インドネシアに/AFC U−19選手権
・【サッカー】内紛アルゼンチン代表、監督を拒絶し選手自身がメンバー決定か・・・発言権を持つのはメッシとマスチェラーノ
・【フィギュアスケート】高橋大輔 全日本2位も世界選手権の代表は辞退「世界と戦う覚悟がもちきれなかった」★2
・【サッカー】アイゴー!韓国、日本に大逆転負け!リオ五輪最終予選兼U23アジア選手権決勝[01/30]★3
・【サッカー】アイゴー!韓国、日本に大逆転負け!リオ五輪最終予選兼U23アジア選手権決勝[01/30]★5
・【サッカー】日本が中国に2−1で勝利!鈴木武蔵と三浦弦太が揃って代表初ゴール E-1サッカー選手権
・【サッカー】<E-1選手権に臨む日本代表>磐田FW川又堅碁、FC東京DF室屋成を追加招集!鹿島DF西大伍は負傷離脱...
・【サッカー】<日本代表・E-1選手権・中国戦の予想スタメン>JリーグMVP仲川はシャドー予想。大島は“ポスト柴崎”役か?
・【サッカー】<日本代表/噴出すべき森保監督解任論>韓国戦惨敗招いた戦術的「無策」とハリル解任の前例【E-1サッカー選手権】★3
00:08:04 up 25 days, 1:11, 0 users, load average: 8.89, 8.99, 10.00
in 4.5806341171265 sec
@4.5806341171265@0b7 on 020714
|