「エンゼルス−アストロズ」(15日、アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手(23)が「2番・指名打者」で出場。三回の打席で放った強烈なファウルが球審の顔面を直撃し、
途中退場するアクシデントがあった。
1番のコザートが休養のため、2番が指定席の主砲トラウトが1番に入ったことで実現した初の2番起用。リーグ1位の奪三振率
13・66の右腕、コールに対し、初回、四球で出塁したトラウトを一塁に置いた打席は空振り三振だった。
初球、高めの156キロ直球を空振りした大谷はカウント2−2からの6球目、高めの132キロカーブを捉えられなかった。
直球系はツーシームよりフォーシームの割合を増やし、意図的にゾーンの高めを使うことによって奪三振率とフライアウト率を
激増させた27歳右腕の術中にはまった。
しかし、3番アップトンが左越え11号2ランを放ち、エンゼルスは2点を先制した。
フィールドがどよめいたのは三回2死走者なしの第2打席だ。カウント1−2からの6球目、99・4マイル(約160キロ)を
振り抜くと、打球は後方のカルブレス球審の顔面を直撃。防護マスクをしていたが、捕手の支えなしには立っていられない状態に。
エンゼルスのトレーナーの“診察”を受けた後、途中退場した。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000062-dal-spo 明らかに動揺してたな
1塁でねん挫した時といいやさしすぎる
狙ったビーンボールだったな
審判組合のメンツをかけた報復がはじまるぞ
こういうので動揺してプレーに影響が出ちゃうのが大谷の弱点。
優しすぎる。
予備の審判おらんのか
ひとり足りない状態でどうする?誰やる?でえらい長いこと中断しやがって
俺すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>打席で放った強烈なファウルが球審の顔面を直撃
審判の方に向けて打つやつがあるか!!
あっ、ちがうのか
Yahooの1球速報がずっと止まってたからぶっ壊れたのかと思った
タイミングあってるから真後ろにいく
バットの軌道があと数ミリ上ならバックスクリーン越えてた
他の審判とエンジェルスの選手との間で乱闘はなかったのか
アゴにアッパーのように入ってた
あれは脳が揺れるのでボクシングでも一発KOが多い
5年間、話され尽くしたこと
○投手か打者どちらかに絞れ(専念厨)
○あと2年待てば総額2億ドル(約220億円)の超大型契約出来た(もったいない厨)
○規定投球回と規定打席が足りないから記録が作れない(記録厨 タイトル厨)
○ライトの守備やれ(守備厨)
○回転数が低い(回転厨)
○中4日で投げろ(中4日厨)
○中5日で投げろ(中5日厨)
○登板前日も打席に立て(登板前日厨)
○登板翌日も打席に立て(登板翌日厨)
○休みなしで毎日投手と打者の両方やれ(酷使厨)
○10勝出来ない(10勝厨)
○ホームラン10本打てない(10本厨)
○ベーブルース(1918)13勝11本塁打の記録を抜けない(ベーブルース厨)
○先発よりクローザー(クローザー厨)
○大谷は内角攻めされてない(内角厨)
○地区優勝できない(優勝厨)
○ワイルドカードでポストシーズン進出できない(ワイルドカード厨)
○真の二刀流とは最多勝と三冠王を両立すること(江本孟紀厨)
○ヤンキースと契約していたらもっと勝てた(ヤンキース厨)
○大谷の嫁は〜(お見合いおばさん厨)
○スペ体質
等々
プロメテウスだっけ、人間風の巨大異星人見たいに見える。イカの化け物みたいなのに食われてしまったけど。
監督からあいつをつぶせとから指示があったから・・・
ゴムボール野球みたいに自分らで判定決めたらええんや
今日はもし全タコだとしてもこれ実質結晶ホームランだろ
強烈なのはピッチャーの球であって大谷はほんの少しかすっただけw
ショータイム やべええええええええええええええええええええ
大谷がいかにミートできない荒削りかしょうめいできたね
>>25
メジャーは4人でチーム組んでるから今日みたいになったら
3人でやるし、この後他のもあかんようになっても
最悪一人ででもやるらしいでw
5月のエンゼルス先発の成績 高梨沙羅のきゅうりのキューちゃんのCMなくなったの?
状況が分からん チップした球が球審に当たったってこと?
とりあえず試合出たら何かしら起きるんだな
お祭り男なのか
払いきれないレベルの損害賠償請求だな
安く使われていただけということを後悔するといい
過失割合
99マイルピッチャー 2
大谷 1
新井 7
>>31
わたしはスポナビアプリでみてて
何度更新ボタンをクリックしても変わらんから
まーたシステムの故障でご迷惑をおかけしておりますなのかと思った 主審のアゴにヒットしてダウンしそうになって捕手につかまってたな
球速が99マイルだったから、あんなのタイソンのパンチレベルだろ
>>46
それ言うと高校の野球部員がPTSDになって登校拒否するからタブー。 >>92
いや大谷の打席しばらく来ないから
ひるおび!見てたんだけど
男の人のナレーションのCMしか流れてなかった >>66
投手専念してもNPBでのマー君みたいに無双できるほどにはならんから
今のまま5年ぐらい二刀流やって28から打者専念でええと思うんやわw
記憶にも記録にも残る活躍できると思うねん投手専念より・・・ 退場までいくのはそんなにないけど直撃弾でダメージ食って試合中断は結構あることだけどな
こんな感じで頭やら胸やら手やら股間などに食らって悶絶してる
すごい気になってるのだが
何で打順がコロコロ変わるの?この人・・・
審判は石です
大谷のチップが石に当たった
それだけ
ベンチにいないけど裏で球審の元へ行って付き添ってるらしい
審判が4人チームらしいんだけど、1年間同じ球場でやり続けてるの?
それとも全球場をぐるぐる回るとか?
13時までに次打席こないよね
昼休み終わってしまう、残念
マスクの上でもあの打球が顎に当たったらそりゃ脳震盪起こすわ
コールの99マイルの速球に大谷のスィングスピ―ドが加わって
たぶん180キロの速度で丸くて石が顔の下に直撃する感じだろうね
>>119
危険打球で退場モノだろう
よって次は無い >>127
審判が無想転生で避けなかったのが悪いと思うんだ! きっと沢山書いてあるだろうけど、強烈なのはファウルチップの打球じゃなくて投球の方だろw
さすが大谷さんや
前打席のトラウトがどう見てもボールの玉で見逃し三振判定食らったから
その仕返しでやったんやな
相手チームのみならず審判にさえもキッチリと落とし前付けさせるて
大谷さんスゴイ
相手のピッチャーいい投手だなと思ってたらリーグ1位の三振奪取率でリーグ2位の防御率なのか
それより、再開待ちの間に大谷へ熱視線を送っていた金髪娘達が気になったわ
メジャーは細かい記録のオタクがたくさんいるから、「球審KO数のシーズン記録」とかもきっと残ってるんだろ
大谷がまたひとつ金字塔を打ち立てる序章かもしれんよこれは
落合が東尾にやったのと同じやつだな。ただ大谷の独断でなく監督の指示だ
>>109
とりあえずお前8番な
↓
結構やるやん、6番よろしく
↓
…打ち過ぎ、5番お願いできるかな?
↓
すげえ…でもアプトンプホルス打順下げれないしどうしよ
↓
プホルス休みだから4番打って!
↓
コザート休みだな…1番トラウト2番大谷これ最強! >>118
球場固定なわけないだろうて事は
少し考えれば分かるだろ メジャーでは偶然審判やっつけたら選手の評価高いぞ
日頃のうっぷんを晴らしてくれたとしてなw
>>116
よく当てたな
手出したら負けのコースじゃん 朝鮮やきうマスゴミがごり押しするとこうなるわけよ
ジンクスだなジンクス
ジャンパイヤならぬ、アスパイヤだったから瞬殺したのか?
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
>>161
【MLB】大谷の強烈ファウルが顔面直撃、球審途中退場に
これですっきり >>72
日本風にいうとイニングと自責点でいいのか キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦
笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)
2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位イチロー(野球)
2位羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位錦織圭(テニス)
4位大谷翔平(野球)
5位内村航平(体操)
読売2018年
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)
博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)
どの調査でもサッカー選手いないwwwww
監督「これくらいしないと勝てない。指導した私の責任」
お前らも顔面にぶつけてもらえよ
少しは見られるようになるぞ
トラウト大暴走ワロタ
大谷シフトであっちの外野が充実してるのに無理だろ
よっしゃーーー!ヒット打ったぞー
さっきの塁審退場の影響はないね!
トラウト無理すんなって
結局ノーヒットか
やっぱり今までのはまぐれだったみたいやな
札幌ドームだったら訴訟起こされて
賠償金4000万円也 チーン
打者の力で球審にどうやったら強烈なファウルを打てるんだ?
トラウトがアウトになって、なんてこったとヘルメット押さえる大谷きゅん可愛い
やっぱイチローは各球団にいるね〜
ライトほめたれや
大谷は不可抗力なのに動揺するんだな
オレならおいしいとしか思わんがw
2番スか・・・
なんかただでさえピッチャーも野手もやってるのに打順もむちゃくちゃだな
なんでも屋さんみたい
アメカスは根に持つからなw
これから際どいコースに厳しい判定されるようになるかも
>>116
そこにいたら打球飛んでくる可能性あるじゃん
審判も悪いわ >>160
避けれる訳ねーだろw
ピッチャーのマウンドから投げられた球ですら避けるの難しいんだから
1m手前くらいの軌道見て避けるなんて絶対無理だわ これを機にもう全部センサーで判定しろよw
審判はいらん
>>206
防具が欠陥品しか作れない国製だったのかもしらん >>26
Yahoo!も落ちたな
こんなゴミみたいなのをのさばらせて これで大したことなかったら
審判は一生の自慢にするかもしれん
NHKに放送させないで他の局が放送してくれよ
いつの間にか相撲やってて大谷見逃したわ
チャンネル何度も変えやがって糞が
>>116
かなり脳味噌ゆれてるな。これ病院行ってCTかMRI撮った方がいい。 この審判は引退かもね
ボクサーのパンチアイみたいに、もう怖くてまともにジャッジ出来ないかもしれない
大リーグって、みんながホームラン打つんだな。
20本や25本は普通ってか。
打って(打率)、走って、守って、ホームランも20本くらいは普通に打てるやつだけおいで!
そうじゃなきゃお呼びじゃないよ!
すごいわ。
てかメジャーには100マイル投げる投手ゴロゴロいるんだな
そっちのがびびったわ
主審「今度ストライクゾーンを5cmずつ狭くしたるからな!」
投手の球速があるとファールチップの球速も速くなる?
審判って必要か?
そろそろロボットで判定できるだろ
160kmの球がマウンドからキャッチャーに届くまで0.4秒とかだぞ
バッターのバットに当たって審判に当たるまでの時間は0.0何秒
避けろって言ってる奴いるけどこれを避けるのは絶対不可能
>>237
ロボットの周りをプチプチでコーティングすればええんや 大谷ほどの天才なら狙って審判に当てることも可能だ
おそらく審判は彼の嫁を寝取ったんだろう
>>223
そろそろかね
でも現状は仕込み次第では
公平なジャッジは疑わしい >>56
ブライアントとリゾだけ知らん
けど他みんな知っとるレベルやな オカジ曰く、データだシステムだ言う前に、防具開発してやれよ(意訳)だとさ。
そらそうだわな。
>>116
大谷もキャッチャーもすぐ振り返ってるから結構大きい声出したんだろうな ツインズのベテラン捕手ボビー・ウィルソン談
(トラウトが5月11日のツインズ戦の9回2死で打った速度118マイル(約190キロ)の
ショートへの強烈なライナーについて)
>ベースの後ろに座っていて、あんな打球音を響かせることができる人間は一握りしか知らない。
>それはデービッド・オルティス、アレックス・ロドリゲス、そして、トラウトだ
>そういうスペシャルな選手はいるんだ。私はオオタニも同格に入れる。
>バットがしなり、バッティンググローブは破れ、ただただ音が違うんだ。
>限られた選手からしか聞くことができない独特な音なんだ。
>そういう選手は本当に、本当に優秀なんだよ
ツインズのローガン・モリソン内野手の言葉
>本当にすごかった。彼はまだ23歳で、これからもっとうまくなる。
>彼はおそらく誰もやらなかったことをやっている。
>あの(エンゼルスの)クラブハウスには、もう一人すごい選手(マイク・トラウト)がいるが、
>彼がマウンドですることと打席ですることは、僕にとっては、恐らく世界一
>>116
こんだけゆっくりボール向かってきてるのに全く避けようとしないのな 悪質チップだから回答書を審判団に提出しないといけないな
>>223
野球のジャッジなんぞ簡単にできそうだがな
審判の仕事を奪わないためだろう 脳みそバイーンってなっとるやろな。
マッキャンいなかったら自力で立ててなかった
ソーシア監督「主審の顔を狙え」
打撃コーチ「当てないという選択肢はないからな」
大谷きゅん「責任を感じたので僕は退部します」
>>260
むしろストレス耐性の素質がものを言いそう 朝鮮人が大喜びしているが、こんな騒動来週になったらお前ら以外誰も覚えてない。
だいたいファールボールをよけれない鈍重な奴を審判で使うな。使うなら甲冑でも着せとけ。
審判「オータニ、ブー」→大谷が審判にサインボールあげる→解決
大谷これどうやって謝罪すんだよ
全米を敵に回したぞ…
>>259
いや、だから人間よりこうだって。
それを込みにしても
公平ってのは、人間みたいにブレがないって意味で。
それでやれと言われたら、やり続けるからね
判定に矛盾がない 誤審で完全試合ぶち壊したあの審判の感動物語には勝てないだろうな
アップトン11本、オオタニ5本…
充分凄い活躍をしてるとは思うがもっと上を期待してしまう
>>116
直じゃないだけマシだけど
クラクラしたろうな 11年前に昔阪神にいたクールボーの弟が3塁コーチャーやってたら打球が頭部に直撃した死亡事故あったな
>>223
ルールと実際主審が取るストライクゾーンは違うから
ガチルールのAIにすると投手も野手も成績が極端に変化する選手が続出するだろうな 球審に打球が当たって退場・交代するの、今シーズンのBS中継で二回目だよ
あまり珍しくない頻度で起こっているならば、対策とか議論になりそうだな
>>282
今度は審判が大谷泣かせるんだろ?あいつらそーゆーの大好き 彼の打撃技術の低さが招いた惨劇だ
加えて彼は空振りが異様に多い。
空振りとは何か?
その本質は狙ってスイングしているにもかかわらず自分に向かってくるボールにバットが当たらないことだ。自分から離れていくのではなくピッチャーは自分に向かってバットが届く距離に投げてきている。サービスがいい。
こんなサービスを大谷は受け取らないことがある。
全ては技術の低さから来るのだ。
おれも少年野球でファール5回くらい続けてやって審判にもう勘弁してくれとかいわれたな
前に飛ばないし
こういうのはゴールが大谷で投げた投手にはアシストが付くの?
>>293
人間たらしの大谷が何もせんわけない
試合後、動く
ほんで被害に合った審判は大谷ファンになる 監督「球審を潰せ!」
コーチ「やらないというのはないからな」
翔平(´・_・`)
大谷の危険なファウルで審判負傷させたのか
日大の選手のプレイが傷害罪なら大谷も当然傷害罪だよな
>>306
このあとサイン入りのバット送るから大丈夫 (´・ω・`) 先発頑張ってたのに
中継ぎで追い付かれた
先発可哀想だな
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
大谷のスイングなら時速300km近くになってたかもしれねえな
強烈ファウルというよりチップして角度が変わった投球が審判を襲撃した感じ。
>>46
そんなもんなんでもそうだろ
サッカーのヘディング止めね?と同じ 自分はメッタに日本人や他アジア人には惚れないが大谷はまじでカッコイイ
>>317
三階席まで飛ばして、壁だか柱に跡を残すくらいだもんね >>257
つい縫い目の本数を数えちゃったんだから許してやって 5打数一安打? もう打率もジリ貧wwwwwwwwwww
8番DHがお似合いだなwwww
関係のないところでセコイ流し打ちしたらいいねん」
>>1
焼き豚が避けられないほうが悪いって言ってたぞ
しかも招待券で来た母親相手に >>288
そんなのもあるんだね
そりゃ怖いw
ヘルメットも必須にしたらよい 3冠王が見えてきた時期にバッティング練習中にグランドすぐ脇で撮影してた取材のTVカメラに
「そこはボールが当たるから危ないよ」「当たるよ」「当てるよ」と注意して
狙い撃ちしてレンズ割った全盛期の落合でも、これは意図的には出来ない
それにしても、きれいに顎に当てて意識奪ったね
>>290
ルール上は3次元空間のストライクゾーンをかすっただけでストライクだしな
捕球位置なんか全く関係ない
ストライクの定義を変えずにAI化したら人間の見る目からすると現行の5割増しくらいにストライクゾーンが拡大する 同じ事を、すぐ横のグランド以外でやったら
誰が見ても障害の犯罪だよね。
グランドの上だからと言って、プレーには
全く関係の無いところで、やらかしているのだから
これを無罪にしていいわけがない。
>>340
あらら、投稿先 まちがえたわ〜 スマン 最近、大谷スレの
焦点のズレた誹謗中傷が
好きになってきた
>>334
大谷「刑事訴追の恐れがありますので答弁を控えさせて頂きます」 大谷翔平のことだから、意識してやってる可能性も否定できない
打ち取られた決め球を狙い打ちしてリベンジしてくるモンスター☆オータニだし
こういうのは途中退場しておいた方が審判にとって美味しいからな
後々まで「大谷の強烈な打球で途中退場したアンパイア」として語り継がれる
審判の防具って全然進化しないよな 最新の衝撃吸収のなんかないのかよ
>大谷の強烈ファウルが
大谷はチップしてるだけやろ
>>214
どこが?別に普通やん
知恵袋はこれより酷い誹謗中傷とかとも普通にありは >>230
メジャーを代表する剛速球投手だぞ
ドラフト全体1位指名、名門UCLA出身の超エリート
大学時代、日米大学野球で来日、日本のエース斎藤ゆうきに
「将来はメジャーに来いよ!」と声を掛けたことでも知られる。
実家がアナハイム近郊、大谷も住んでるオレンジ郡、
エンジェルスはFAでコールを狙っていいかも >>365
オレンジ郡は破産と白人金持ちしかいないイメージ
ミーシャバートンがぼろぼろになってショックだったわ 大谷も心からリスペクトできる相手に真剣に告白されたらたとえ相手が男でも前向きに検討してくれそう
大谷みたいなヤツには
自打球が股間直撃とかカッコ悪い事が起きないんだよな
>>361
160km近い球速の球がさらにファウルチップされて飛んできたんだからトロい人じゃなくても避けるのは無理でしょ ぼさっとこんなとこに立ってるのが悪い
大谷の調子が悪くならないか心配
この間、自打球をタマキンに当てた選手よりは全然良いわ
もう、ヒット一本じゃ満足できなくなっちゃってるから、贅沢な話だよなー。
一塁塁審の顔に直撃かと思ったがマスクしてるなら大丈夫だな
真後ろに飛んだファールに大谷の力ってあまり関係ないのでは
とマジレスしてみる
相手Pコールの球が伸びて来るから遅れて球の下叩くから事故が起こりました。
下から突き上げるような角度になって主審をKOしたようです。
160kmのストレートに大谷が加速させた打球が顎に直撃だからな
これは死ぬまで脳に傷害残るって裁判起こされるレベル
あれはKOじゃなくTKOだな。リングじゃなくグランドに倒れてないからな。
これで全米の審判を敵に回したらしい
北米掲示板での噂
>>257
スタンド攻撃受けてるってなぜわからない
素人か? 敬遠球投げても全部ストラーーーイクウウウウウウウ!!
ピッチャー大谷
バッター大谷
後は
野手大谷
審判大谷
これでフィールド内はコンプだなw
>>116
これでKOじゃゴロフキンには勝てないぞ! 大谷のパワーでボールにスーパースピンが掛かりマッハスピードに達した可能性があるな
スレッドが無いぞ、0.329今日もまずまずの滑り出しだよ〜ん