日本が、ワールドカップ(W杯)ロシア大会(6月14日開幕)の真っ最中に法廷でも闘う可能性が出てきた。
日本代表監督を4月7日付で解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)が11日までに、名誉回復を求めて日本協会を訴える意向を固め、今月中に民事訴訟を起こす準備に入った。第1回口頭弁論期日は6〜7月になる見通し。大会中に前監督との係争が始まるという、異例の場外乱闘勃発の危機に直面した。
訴えてやる! かねて訴訟を示唆していたハリルホジッチ前監督が行動に移した。
「名誉回復につながる謝罪」「解任経緯の真相解明」を求め、日仏の資格を持つ金塚彩乃弁護士(40)ら担当者が東京地裁に提訴する準備を開始。手始めとして、10日に日本協会へ質問状を送付した。金塚氏は「田嶋会長は『専権事項』として契約解除し、理事会を通さなかった。
この手続きが適法か、複数項目で多角的にサッカー協会の見解を問う内容になっています」と説明。1週間後の17日を回答期限に設定した。
前監督サイドは、この反応を待ってから今月末までに東京地裁へ訴状を提出する方針だ。4月20日に双方の代理人が都内で面会したが、20分ほどで終了。法務に絶対の自信がある協会側は「契約に基づいた解任」との姿勢を崩さなかった。“門前払い”され、業を煮やした前監督側が民事訴訟に踏み切る方針を固めた。
訴訟が成立すれば、協会側は対応せざるを得ない。同月27日の会見でハリルホジッチ氏が公にできなかった根拠も、法廷では明示される可能性がある。金塚弁護士は「ハリルホジッチ氏とは(インターネット電話の)スカイプ等で連絡しており、今も『コミュニケーションには自信がある。問題などなかった』と話しておられます」。汚名返上に闘志を燃やしているという。
問題は時期だ。金塚氏は「できれば早く」と訴状の提出を急ぐ構えで、順調に手続きが進めば、第1回の口頭弁論期日は6〜7月になる見通し。「意図的ではありません」と補足も、W杯と完全にバッティングする。
慰謝料など金銭面の要求はしないが、名誉回復への執念はすさまじく、ハリルホジッチ氏には再来日して法廷に立つ準備がある。選手の出廷は「難しい」(金塚氏)ため、どう「コミュニケーション」の有無を証明するのか注目される。日本協会は「文書(質問状)の受信を確認した。本件は弁護士に任せているためコメントは差し控えたい」。訴訟が不調に終わればFIFAの仲裁機関に訴えることも検討していく
日刊スポーツ 5/12(土) 4:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00205800-nksports-socc
写真
2018/05/12(土) 05:45:56.92
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526071556/ サッカーおもろくないから
W杯むけて場外乱闘で盛り上げよう
田嶋が負ければ。
HPに謝罪文。
もちろん英文仏文もねwww。
日本サッカー協会いう腐ったリンゴを幹ごと排除\(^o^)/
解任後風向きが香川復帰に見事にシフトしてる
まそういうことだわw
ハリル残念
ハリルはオーストラリアに完勝しているから控えめに見ても名将なんだけどね。
唯一欠点あるとするなら直前まで選手を競争させWCメンバの内定を出さないことで、選手が怪我のリスクを負ってしまったこと。
やっぱりこの糞ジジイ最悪だわ
そもそもこんな女々しいゴミメンタルな奴が監督だったら全敗して糞みたいな言い訳して終わるシーンしか想像出来ない
>>11
暴言と勢いでしか乗り切れないのは自信の無さの現れらしいっすよ このキチガイはPSGの時も裁判起こしてたらしいぞ
負けたらしいがw
ハリル氏は金銭より名誉回復を裁判所に委ねるという実に紳士的な対応で好感度アップしてますよね。
日本 60位
韓国 61位
チョンよりやってるwww
ありゃりゃー、謀反失敗か!
どーすんの、コーゾーさん?
面白くなってまいりましたwww
この腐ったサッカー協会を少しでも改善するために色々ブチまけて欲しいですな。
この前の会見では言えないところもあっただろうしwwww
>>11
スポンサーと協会の力を利用して衰えた自分を無理やり使わせるようなことを「女々しい」と言います
言葉は正しく使いましょう、人間ならね >>1
ハリルは それほど 人格的に
問題あったか?
テレビでは 全く そうは 映らなかったが。
人間として コミュニケーション取れないから
解任とか 前代未聞な解任理由だよな。
そんなに 頭が いかれた監督だったかな? >>22
ID変えながら大変やな(^。^)y-.。o○ >>22
そうだよね
フィールドじゃなくて後ろでこそこそ立ち回ることを覚えたジジイ選手は気持ち悪いよね
でも死ねは言い過ぎ 代表監督は技術委員会の推薦そして理事会で決定。
田嶋の独断で解任は無理がある。
せめて理事会の決済ないとねwww。
「ネチネチ気持ち悪いジジイだな しねよ」
byチョン
>>22
田嶋 なんか言われてるぞ(^。^)y-.。o○ どんどんやってくれ JFAを一旦地に落としてから再生させるのが上策だ
そうしないと今後百年の低迷が待ってる がんばれハリル!!
フォルツァハリル!!!!!!
「ネチネチ気持ち悪いジジイだな しねよ」
byチョン
「ネチネチ気持ち悪いジジイだな しねよ」
byチョン
>>22
ハゲ澤なんか言われておるでぇ(^。^)y-.。o○ >>7
オーストラリアは予選三位程度の実力だし、名将は無い。予選はジーコでも突破できるからな
まあどーでもいいんだが、協会はコミュニケーションどうこうより、トータルの試合内容と結果で決めた、の方が言い訳立つんじゃないの? 「ネチネチ気持ち悪いジジイだな しねよ」
byチョン
ハリル監督がFIFAへの提訴も視野に入れてて良かった
早くFIFAに提訴しる
JFAは1回ぶっ壊すべき。
結局Jリーグが発展せず、そのままゆるゆるとフェードアウトしてるしなw
>>21
頭がいかれてるとは思わないがよく人格面でクビになってるよ。直近ならトルコとかザグレブとかね。 日本 60位
韓国 61位
チョンよりやってるwww
こんなもん勝ち目ねえじゃん
ハリルってガチでバカなんだな
>>41
お前には負けるやろ(^。^)y-.。o○ 赤勝て、白勝て、どっちも負けろ♪
負けた狸はぶっ殺せ〜♪
西野技術委員長「コミュに問題なかった」
田嶋負けwwwwwwwww。
>>43
ID変えたお前のレスは見てるでぇ(^。^)y-.。o○ / ⌒ Y ⌒ \\
/ 彡 ⌒ ミ 彡 ヽ\\ ヾ
// / / ⌒ ⌒ ヽ ミ i l )
// / 〜 〜 ( | i l
l/ 彡/^== ==ヘ \ i |
| / l i l
i 彡 ,=・ = ,l l、 =・ =、 川 | i
l ( ノ | | ヽ 6) i l
彡i (cuっ) | |l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i l / l \ i l | | ハンセイナンカ シナイヨ
ヾi ( ー〜ー、) l | i l < スルワケナイヨ ソンナモノ
ヽ / / / / | ナナミ ドウオモウ? ア? ボク?
\ \__/ / | オモチャ博物館の館長ジャナイヨ セルジオ越後のチリメン問屋ダヨ
\___ / \____________
飯時になると消える時給900円(^。^)y-.。o○
物凄い地雷じゃん
君たちは何でこんな爺を支持してるの?
本物のコミュ障でワロタ
W杯最終予選突破後の試合内容と結果を見れば解任はやむを得ないってww
察しろよww
何がコミュニケーションだ説明しろーーとか逆切れするのは自閉症
焼き豚じゃねーんだから
こんなクソ野郎を二度と日本に入れるなよ💢
日本に対する嫌がらせ目的としか思えねえわ
W杯本番中ぐらいは静かにしとけよ!この野郎!!
>>1
ベンジャミン×与国【日本 の夜明けへ】
ハリルはやはり地雷だったな
本当に日本のことを想っているなら、大会期間中にこんなことしないだろうに
本性を現したな
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね
なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?
というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ 黒幕選手をW杯期間中に証人として呼び出してほしい
そしたら、色々スッキリする
もっと嫌がらせしろ
代表周辺が胡散臭過ぎて見てられん
やりたい放題の馬鹿ども一回痛い目に遭わせてやれ
ダッシュやイッテQみたいな人気番組で使ってないのにw
日本 60位
韓国 61位
チョンよりやってるwww
わざわざアギーレを切ってこんな外れを掴むとか本当JFAは終わってる
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!
就任直後のザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。
↓ ↓ ↓ 本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!
本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。
> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」
> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・
↓ ↓ ↓ 本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )
http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」
> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。
↓ ↓ ↓ 指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り
本田が気にくわない、たったそれだけの理由でザックJAPANを追放された選手一覧
ハーフナー ← 本田 「 デカいだけ 」
前田 ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也 ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾 ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛 ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田 ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
日本 60位
韓国 61位
チョンよりやってるwww
>訴訟が不調に終わればFIFAの仲裁機関に訴えることも検討していく
普通に考えれば、先にFIFAに仲裁してもらうべきものだと思うがなあ。
>>65
世界にま〜ったくコネないからな(^。^)y-.。o○
日本サッカー協会の役員共のキャリアでわな
実は金はあるのやスポンサーおるからな
ケッチて出さんつーか
つーか自らキャリア汚す奴もおらんからな
誰も日本の監督になってくれん
トルシエの後任をすがたフランスサッカー協会に
はド素人当然のコーチ紹介され涙目でジーコに頼んだ癖に、オシムが日本に来たらオファー出し続ける
ま、そんな葛の集まるや日本サッカー協会 日本 60位
韓国 61位
チョンよりやってるwww
ってか訴訟された時点でスポンサー側は終わり。
私の独断で違法行為をしました。JFAは解体しますと
謝罪会見するしかないな
>>1
適当に相手しときゃいいだろ
逆に訴訟起こしたいくらいだ クズすぎるw
ワールドカップで戦う選手のことなんかどうでもよくて自分のプライドだけ
ハリルサイドの弁護士ってどんな感じ?
勝てそう?それとも茶番で終わりそう?
>>79
戦略家ハリルの勝ちやな(^。^)y-.。o○
金目当て特に高額となると後進国の裁判所はええ顔せんのや負ける
これが金やない名誉や言うと、対応がコロッと変わる
結局、金で片付けるしかあらへん事や
金額は釣り上がる
弁護士優秀やろ >>76
不条理にクビにされたのに
その会社のことを応援する
奴隷社員なんているの? 正直、原博実とか霜田が訳分からんことやってたら田嶋が強引にやったって感じ
ハリル含め誰も応援したくない悲惨な状況
西野技術委員長「コミュに問題なかった」
田嶋負けwwwwwwwww。
>>82
とうとう自分のレスにレス始めた(^。^)y-.。o○
いつ始めるかwaktekaして見てたけどな
笑わせてくれる
反論してみ?同じIDでwww 裁判長「代表監督を決定するのはどこ?」
たしま「・・・・・・理事会」
裁判長「じゃ解任も理事会の決済が必要だよね」
たしま「ぐぬぬ・・・・・・」
転載です。
見解ですが、ハリルの訴えは日本のサッカー進化には必要なことじゃないかと思う。解任理由が何であれ、わからないことだらけじゃ次に進めない。ハリルだけでなく、サポーターも解任理由を知りたい大勢がいるはず。
解任理由が妥当(サポーターを納得させるほどの妥当性)であれば、これから一致団結して応援することができる。
あの解任会見だけで、サポーターに一致団結を解く田島会長はどこを向いて話しをしているのかさっぱり分からない。というか派閥争いとか権力闘争とかのために、または何人かの選手の反乱のために解任されたとしか今のところ見えない。
理由はなんであれ、サポーターにしっかり見える解任理由を示さない限りは大勢は納得できないし、審判を下すこともできない。
日本サッカーの為にサポーターにしっかり見える解任理由を示して欲しい。
まあ妥当性がないから、田島会長は話すことができないんだろうと思っているけど。
>>88
ID変えながらハリル誹謗続けるお前を法廷に引き釣りためにな(^。^)y-.。o○ ハリルホジッチ擁護派もどんどん減る一方だな
自分の見る目のなさを呪いながらwwwwwwwww
裁判長「代表監督を決定するのはどこ?」
たしま「・・・・・・理事会」
裁判長「じゃ解任も理事会の決済が必要だよね」
たしま「ぐぬぬ・・・・・・」
>>92
早うID変えて次のレス(^。^)y-.。o○ >>95
早うID変えて次のレス(^。^)y-.。o○ >>97
早うID変えて次のレス(^。^)y-.。o○ 終わってからにしろよ
どーせ日本3戦全敗ですぐ帰国すんだから
>>81
ハリルに重用されて慕っていた選手もいたわけで、
その選手もろとも「俺をないがしろにするチームなんかめちゃくちゃになーれ」
って最低なクズ人間だろ
ワールドカップ終わってから騒ぐならまだしも、
最中にこんな邪魔するなんて人間性がクズすぎる
少なくともこの手のクズは日本では受け入れられない
日本人の感覚でクズな人間が監督では話にならない 終わってからだと
電通博報堂のサポートも無いし
国民心情的に興味薄れてるし
コア層は原因も知ってるし
忖度司法でも負けそう
裁判長「代表監督を決定するのはどこ?」
たしま「・・・・・・理事会」
裁判長「じゃ解任も理事会の決済が必要だよね」
たしま「ぐぬぬ・・・・・・」
田嶋:日本の敗退は大事な時期に外部の妨害があり選手関係をめちゃくちゃにされたこと
逆にこちらが訴訟してやりたい
>>106
東京地裁
門前払い(^。^)y-.。o○ 田島とリングの上で殴り合いでもすりゃいい
で、二人とも死ねよ
>>106
訴訟してくれwww
泣くのは電通だからwwwww >>97
取りあえず
人間のクズ
協会の犬の
北澤はクビを洗って待ってろw 協会も実は喜んでそう
これで本田長谷部を抹殺できる
協会は痛い目見るといいよ
もう信用は失墜してるけどw
憲法32条 「誰でも訴訟できる」
提訴は人の権利でいつでも可。
朝鮮半島じゃ違うんだろwww。
いいんじゃね
選手とスポンサーが嫌いな監督追い出せるという前例を作るべきじゃないし
お灸をすえないとな本田と長谷部には
こいつらが引退後日本サッカーに関わることはできなくなる。
それでいい
サッカー協会はいますぐハリルのもとへ行き、説明してくるべきだろう
W杯が最優先ならばな
サッカーど下手の日本人が技術委員とかやってる時点で馬鹿にしてるよね
徹底的にやったれw
田嶋が明らかに逃げ回ってたのがな
全部説明してやれよ
外国人に空気嫁とか通じないだろw
さぁ野党の諸君(^。^)y-.。o○
モリカケセクハラ公文書デッチ上げについで、
腐ったリンゴも追求して見たらどうや?
日本 60位
韓国 61位
チョンよりやってるwww
>>119
田嶋、ハリル会見の時にせっかくわざわざ海外逃亡したのにね。帰国後もほとぼりが冷めていないのが何ともシュール。 >>115
憲法第12条 自由・権利の保持義務、濫用の禁止、利用の責任 憲法89条 「公の支配に属しない学校には助成できない」
チョン校の学費無償は憲法上ダメなんだよwwww。
ハリルて そんなに 頭が いかれてたのか?
予選1位通過決めたのに 直前で クビ?
コミュ障って どうゆうことかよ。
田嶋は辞任すべきだと思うが
だんだんかわいそうになってはこねーかw
でもまあ「誰だコイツ連れてきたの」とは思う気持ちはわかるw
答え出ててるよね
ハリルの脳筋サッカーは選手もサポもスポンサーも協会も求めてなかった
>>34
その言い訳するためには事前にハリルと協議してノルマを設定しておく必要がある >>131
お前みたいにID変えながらレスする奴の事やな(^。^)y-.。o○ ハリル氏はW杯直前までに報ステ・ZERO・News23等に自身の出演をアプローチしてみてはどうか?
数字(視聴率)は持っているタレントだし民放の生出演で言いたいことを言えばいい。
そもそもここまできたんだから集大成としてやらせるのが日本人の心
協会のクズ共はチョンか?
>>106
解任した後の出来事をハリルの責任にするとかどこまて腐ってのかよ。 親善試合の結果内容が芳しくなくて解任はさすがに残酷だから
コミュニケーション不足=問題を改善する能力の不足
とやんわりオブラートに包んだのに
コミュニケーションは充分だったファビョーン
だもんなww
リアルのコミュ障でしたというオチでしたww
田嶋のやらかしたことは大きかったですねぇ
責任とって辞めて貰わないといけませんね
日本 60位
韓国 61位
チョンより良くやってるwww
こいつマジでウザいな
盛り上がりに水をさすんじゃないよ
田嶋が自信満々なのが理解できないんだけど、誰か法律に詳しい人いたら教えて
監督の解任には理事会での協議が必要なんでしょ?
でも今回理事会は協議なんてしてないし、形の上で協議した形式すら取ってない
解任したという報告を受け取っただけだよね
コレは法的にアウトなんじゃないの?
だとしたら何故田嶋は自信満々なの?
>>57
臭いものに蓋をするのが日本の為になるとでも? ハリルよ
サッカーの監督というのは雇い主が気に入らないなら解任されるものなんだよ
日本サッカーファンはW杯よりハリルの問題とイニエスタの方が興味深々
>>143
大会終わってからやればいいんだよ
今ハリルが騒いでも日本サッカーにマイナスにしかならない /\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
ryty
>>142
法律に詳しいわけではないけど、田嶋は法務委員会だか顧問弁護士だかに相談して、契約上問題はないと判断したんじゃなかったかな?
公益法人として規約上の問題がないとは言っていなかったような気がする 日本 60位
韓国 61位
チョンよりは良くやってたwww
>>148
電通のお抱えイエスマンの見解にはなんの価値もない >>142
法律上は問題ないぞ
ただ理由を説明しろと騒いでるだけだな
ハリルは偏屈な頑固じじいだからな
俺は今回の行動で解任されて良かったと思ってるよ ハリルに任せておけば
対戦国のデータ分析から戦略、事前準備に相手国との駆け引きしてくれて、
勝てば救世主、負ければスケープゴートと全部一纏めに出来たものを
保身のクズ会長もさることながら、目先で安心できない短絡なニワカのせいで余計な手間かかってる
自分の理想に合わないから気に入らない、程度の見る目のない連中も同罪だな
田嶋の手続き的な問題は 協会内部の話で
外部のハリルがあれこれいう問題じゃない ってことじゃねーのw
まあ協会は今からでも理事会開いて ハリル解任決議だしとけw
ハリルは協会理事会に解雇決議出されたいらしいからw
>勝てば救世主、負ければスケープゴートと全部一纏めに出来たものを
そうそう そもそも的に今回 田嶋はリスクとってるわけw
ハリル擁護者はこの点を無視する
保身第一の田嶋がリスクとるほどハリルはアホだったわけw
これが今回の解任騒動の核心w
まるでネトマで牌操作でもしたかのように怨まれてるなw
日本 60位
韓国 61位
チョンよりは良くやってたwww
W杯直前のガーナ戦が空席祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
明日からの大相撲なんか15日間チケ完売で懸賞が史上最高。
田嶋の責任か。
こんなもん訴えたって、棄却されるだけで
裁判にならんよ 金も遅延なく払われてんのに
>>134
クズ監督に耐えてきたのが選手とスタッフ >>158
棄却されたらフランスで訴訟を起こしかねん
まだ受理されたほうがマシ 民事は即裁判が始まる。
チョン残念wwwwwwwwwww。
刑事は不起訴があるけど。
憲法32条 「誰でも訴訟できる」
チョン残念wwwwwwwwwwwwwwwwww。
>>160
日本の法律で裁かれる
なんにせよ今騒いでるハリルにハリル信者もドン引き >>160
ハリルはフランスの裁判で負けたから当地ではやりたくないのでは? ハリルの目的がマジでわからんwww
マジでわからん 5秒後みたいなw
在チョンも行政に民事訴訟をよく起こしてる。
あいつら「韓国籍」だからwww。
東京地裁の判決待とうぜチョン。
>>159
使いどころない反発するうえに数字残せない本田香川を使い続けて
最終予選突破という結果残した監督だぞ 裁判した例としてビエルサとかゴトビとかいってたやついるけど
あれ結局は金だからな
>慰謝料など金銭面の要求はしないが、名誉回復への執念はすさまじく、
こういう方が困るんだよなw どうしていいかわからんw
民事に不起訴はないんだよチョンwwwwwwww。
チョン半島ではあるんだろ。
ここは法治国家なんで。
>>168
アジア予選1位って欧州予選1位の8割くらいの価値があるのですか?
>>169
中身は鮮人だと思えば良い 民事は犯罪を裁く場所ではない。
両者の調停の場所。
だから不起訴はないんだよチョンwwwwwwwww。
>>152
同じようなレスを民主政権前にも見たわw 「民主が政権取れば〜」ってやつ
当時、情に流されたアホ共が必死にマニフェスト()を読んでいたなあ 民事は犯罪を裁く場所ではない。
両者の調停の場所。
だから不起訴はないんだよチョンwwwwwwwww。
>>159
そのクズ監督に耐えた選手らが理想としたサッカーは2014W杯に三連敗
結果的に謀反起こした選手たちがクズであり改革を起こそうとしたハリルが正しいというのは当たり前の話
真相は現場に関わった人達以外知らんが、少なくともこのままじゃダメだったのは誰が見ても明らか。 民事は警察かまないから。
もちろん検察も。
不起訴はないんだよチョン。
理不尽な理由で解任される監督なんて大量にいるのに
解任されたら雇い主に噛み付くとかやってたらこれからまともな所は誰も雇ってくれないだろw
今回の裁判は「名誉棄損」訴訟。
「コミュがなかった」この言葉の真偽だけ。
解雇とか関係ないんだよチョンwwww。
それらはW杯で関係するような問題か?
本田香川長友長谷部のいう俺たちのサッカーとやらがまた繰り返されるのならば、もう終わりだよ、終わり
オシムの話はハリルを庇ってたよな
腐ったリンゴの話に例えて一部の選手のことを指摘してた。
JFAも日本の法人。
田嶋も日本人。
なんでフランスの裁判所に提訴するんだよチョンwwww。
元々ハリルを叩くんなら、ハリルと契約を進んだ協会を叩いとけ。
ハリルと契約を結ばなければこんな話も無かった
まぁどうせ誰が監督になっても香川本田は出場しただろーけど。
>>180
オシムは中立の立場から批判だよ。全文読め 在チョンだって癇癪おこしたら。
日本の裁判所に提訴するだろ?
韓国の裁判所に提訴するのか?
韓国が16強入りして日本が落ちるとかなったら、
日本でかつてのコロンビアの惨劇が起きそうだな
>オシムの話はハリルを庇ってたよな
オシムは 監督経験者として 可能な限り ハリル批判してたぜw
とりあえずさ 事実に基づいて議論しよう
勝手にオシムの意見かえるなw
>>185
朝鮮人は素直に韓国応援しろよW
日本からめるなW 日本 60位
韓国 61位
チョンよりは良くやってたwww
>>1
この件で不思議なのは、結局、ハリルは契約解除に同意したのかという点。
どっかのスレでは「会見で解除を示唆していた」と強引に解釈した人が居たがw 代表監督の決定権は「JFA理事会」
その決済なら受けるという話だチョン。
田嶋の独断で理由も不明確じゃ納得できないて事。
>>183
改めて全部読んだけど、オシムがなぜ腐ったリンゴの話をしたのかよく考えてないだろ?
というか、言葉ひとつひとつ気を付けずに簡易的に読んで騒いでるだけだね、君はw オシムは 一般論として(といいつつ日本代表も示唆していたのだろう)
腐ったリンゴがいてもそれ含めてマネイジメントするのが
代表監督の器量といってる
何故なら腐ったリンゴは代表にはつきものだから
でもハリルはそもそも 器量うんぬんの前に
監督として正確に欠点があるといってる
つまりクラブの監督でクビになるのも当然で
いわんや 外国の代表監督なんてクビになって当然
これがオシムの要旨
どっちもオシムの話を都合よく解釈し過ぎで笑う
普通に両者問題があるよねーぐらいのノリだったろうに
最初からフィルター掛かりまくってるとこうなんのか怖いな
監督として欠点があるならアジア予選1位通過は無理。
しかもハリルは3年間というハンデがあるにも関わらず。
悪いけどオシムは日本代表を全うできなかった監督だ。
ザックは2年契約で結果出して更新したわけで多少高くついても短年契約にしておけば良かった
アギーレ切る必要なかった
つうかオシム神話なんていまだにあるんだwwww。
それが驚き。
JEFでは良かったよあんた。
>>171
ポット4だからレベルは下だろうな
ザックは人が良すぎて使えなかったけど、ハリルは毒を持って毒を制したんだよw チョンはあわや3位。
ハリルは1位通過。
それがなにかwwwwwwwwww。
>>166
日本代表の話題作り
少しでも視聴率を上げるために頑張ってくれてる これは東京地裁の判決がすべて。
日本は法治国家なんで。
田嶋が負けたらHPに謝罪文だwww。
訴えられる可能性も考慮したうえでの解任でしょ?
堂々と受けて立って正当性を示せば良いじゃない
協会がスポンサーと広告代理店と組んでやってるヤオを見てると
プロレスみたく場外乱闘でドサクサのうちに、グループリーグも裁判も両者リングアウト負けでOK
こっちの方がドラマチックで楽しめるわ
実質的には、協会ではなく、田嶋個人相手の訴訟だよね。
田嶋が会長権限で独断で極秘渡航して口頭で解任を伝えた、という事実から考えると、協会は全く関係ない。
弁護士も協会の経費で雇うのではなく田嶋の私費のほうがよさげだな
野球を馬鹿にしていたら
自らがこんな恥ずかしいことに…
個人でハリルの解雇を判断したか、それとも談合で決めたのか、争点はそこだろ。
談合なら関わったメンバーをハッキリさせて、組織としての身の振り方を決めるべき。
腐ったJFAの再建はそこからだろ
こんな時期にこの対応をした教会はどう収拾させる気なの?
これでもうこの馬鹿に監督依頼するまともなチームはなくなるだろ
まあせいぜい支那チョンの捌け口にでもなってくれやw
>>125
ハリル泰葉とか松居一代と似た感じで自分の主張を一方的に言うだけのタイプ。
あとアジア最終予選はヌルゲーなので選手が好き勝手やっても通過出来る。 >>216
監督なしで予選通過出来るならそこまで監督なんて雇うなよ、アホかお前w いろいろな意見があるだろうが、個人的な意見としては
ハリルホジッチはみっともないやつだという印象だな。
いつまでもすでに起こったことに執着していないで次のステップへ進んでいけよ。
いつまでもグチグチと過去のことに執着するやつにロクなやつはいない。
日本人はおとなしくて、すぐ謝罪する民族だから
やりたい放題できるぞって思ったんだろうな
WC前なのに静かすぎる
徹底的にやったほうが盛り上がりそうだ
>>221
夢も希望もないから静かになってるんじゃねーのか >>169
要するに日本人に無能扱いされたのが気にくわないんだろ >>224
FIFA的実力は、世界60位なんだし日本人の能力は無能だろ
そこを鑑みて予選突破しても電撃解任とか「はぁ?」ってなるだろ普通w ガーナ戦のチケット売れてないらしいね
本田のせいでメチャクチャだね
>>225
日本人が無能なのはその通りだけど、45位から60位まで
ランキングを落とした張本人はハリル自身なわけで
普通にハリル本人も無能だろう >>228
シェフが一流でも、素材が腐ってたらなんともならんわw >>228
そもそもハリル就任から全勝しようが制度上ランキング落ちるのは決まってたんだけどな >>228
ランキングが落ちたのはW杯本大会とアジアカップに負けたせい。
ハリルホジッチには全く責任はない。
W杯本大会に勝っていたのなら、FIFAランキングはもう少し上がっていたはずなんだけどね。 ハリルホジッチを監督にしておけば決勝トーナメントはいけただろうから変えるとなるとベスト8以上はいかないとな、ってなってくるけど。
ハリルホジッチの監督としての実力は優勝請負人と言われたイタリアの名将カペッロ監督より上と見受けられるから
どう見てもハリルホジッチ監督のままの方が良かった感じ。
アルジェリア時代の動画見てもコミュニケーション云々が理由って嘘だろって思う。
2014W杯 決勝トーナメント1回戦
アルジェリアvsドイツ ↓
>>224
お人好しの日本人相手に調子こいて横暴になっていたらしっぺ返しを食らった
ということ >>233
ハリルって そんなに 横暴だったんかな? 本人の自尊心に配慮して穏便に解任理由を言うよね日本人なら誰でも。
本人もわかってて、理由を述べよと駄々こねてると思うぞ
はっきり言ったらいいよ、
選手同士のミーティング禁止とか朝の散歩に難色示してついてくるとか、
パワハラも同然の行為だって。
日頃日本と海外に分かれている日本人選手たちが
結束してやっていこう、コミュニケーションを取ろうとしているのに
なんでそこまで選手の自由を束縛して管理するんだよ
言っても通じない相手なら、田嶋と心中して終わり。
でも、選手同士の自由な意思や交流を制限する監督なんて
本戦でいい結果なんて所詮無理だったと思うがね自分は。
>>233
それ本田香川みたいなベテランにも言えるんだよな
長友はベテランでもチームの空気読んでるタイプだからいいけど 別にハリルホジッチ前監督の肩を持つわけではないが、
日本サッカー協会は一度痛い目にあったほうがいいと思う。
結局、解任後に結果出されると気に食わないから、少しでも足を引っ張ろうって腹か。
最悪
過去にPSG訴えてリーグアンから追放されたらしいけど今度は日本を訴えて代表監督からも追放か?
>>242
つーか、ハリルはフランス語圏以外じゃ無理だろ。通訳が話す時間に自分が何を言ったかを
忘れてしまって、前後の筋道というか論理が食い違って、整合性が無くなる (基本バカだし)
もしやるなら筆談にしないとw話しが一向に収束しなくなるという >>244
ハリルはフランス語圏でもコミュニケーションに難がある人物だぞ。あとフランス語もヘタクソらしい。 >>244
印象操作はやめよう
時給900円のネット火消しよりも
もっと生産性のアルバイトを探そう >>246
今、新たな営業先探しで過去の顧客データの整理をしている最中ですがw
実務で名刺交換したことある? ハリルの物語って忠臣蔵だよね。
不当に解雇されたから、ただただ名誉回復のためだけに立ち上がる。
多くの日本人は驚いている。
まさか大石内蔵助の系譜がボスニア人のハリルだったとは。
田嶋という名の吉良を討ち果たせ!
日本中が応援している
しかし、協会もよくもまあここまでの屑監督見つけてきたなw
ハリルみたいな無能で屑な監督は探す方が大変だろ
>>248
こちとら
サラリーマン歴30年以上
名刺なんぞ数万枚交換し取るわw >>250
いやいや日本サッカー協会のほうのクソっぷりは天下一品だよ >>232
試合後の選手とハリルのやり取り
感動的だよね 裁判にまで発展したしこれで監督業もほぼ終わっただろうから慰謝料ボッタくられるだろうな
>>254
オーストラリア戦で本大会出場を決めたというのに
自分が出れなかったという理由で、しけた顔する
腐ったリンゴが二つ
そのリンゴの品種名は
本田と香川 >>251
リーマン30年以上やって名刺の枚数自慢かw
安い案件だらけってことね >>258
別にものを売り買いするような
そういう職種じゃないので >>259
安い案件 → ものを売り買い
自称設定に失敗w ハリル氏弁護士「名誉回復を求める裁判になる 田嶋会長の発言が争点」
5/12(土) 6:00配信 スポニチアネックス
民事訴訟を起こす方針を固めたハリルホジッチ氏
日本代表監督を電撃解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)が民事訴訟を起こす
方針を固めた件で、被告名に日本協会の法人名とともに同協会の田嶋幸三会長(60)
の名前が入る見通しとなった。ハリル氏側の弁護士が「名誉回復を求める裁判になるので、
これまでの田嶋会長の発言が争点になる。質問状は日本協会宛てに送ったが(提訴の)
相手は法人とその代表の両方になると思う」と明かした。
ハリル氏側は10日に日本協会に解任手続きなどに関する質問状を送付。
回答期限は1週間後に設定しており、内容を見た上で再来週明け(21日)にも提訴する
方針だ。田嶋会長は質問状について「読みました」と語り「我々のチームはもう前に進んでいる
。この件とは関係なく進んでいく。前監督に対しては誠意を持って向き合っていきたい」と説明。
日本協会は「本件については弁護士に対応を任せておりますので、コメントを控えさせて
いただきます」とのコメントを発表した。
青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、
実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^
六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^
http://56285.blog.jp/archives/51946570.html
国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^
つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^
三村知事も、その仲間である田名部センセーも、
日本新党 → 新進党 に参加していた議員で、
田名部さんについては、八戸戦争で
大島理森と対立しています。^^
ハリルがフランス語圏でしか結果残してないのは事実だけどね。それもリールとアルジェリアだけw
もう事態を収拾させるには本大会で結果を残すしかなくなってきている。
となると結果を残せる監督はハリルか西野のどっちかという選択になる。
>>262
ハリルの人間性について敢えてストレートな表現を使わなかった点だろ まあ、これに懲りてアディダスとは縁を切るしかないな。
ハリルは見事に田嶋を討ち果たした後
腹三文字にかっさばいて
臓腑を取り出して
文京区のJFAに投げつけて
身の潔白を証明するよ
それほどの漢だよ
ガーナ戦のチケット売れてないね
ちょっと前に見たときは半分くらいは売れてたけど
さっきみたら空席が増えてた
キャンセル出たのかな?
一回協会は痛い目にあった方がいいから、みんな観にいくのやめた方がいいわ
アジア国の低レベルな試合を見ないで済むハッキリとした理由ができてよかったよ
なんの未練もない
>>270
開催国で大会の本戦でもガラガーラだったWBCとプレミア12の悪口はやめて せっかく3年間 待った Wカップが
直前で 台無しにされたよな。
誰が 弁償してくれるのかな?
日本全敗確定のW杯よりハリルvs日本サッカー協会の方が
盛り上がるかもw
香川がケガじゃなく
万全の体調で代表に選ばれなきゃいいのにwww