サッカーW杯ロシア大会まであと1か月あまり。ハリルホジッチ氏の監督電撃解任で代表選考に注目が集まっている。
代表論議が盛んになるたび、私は「代表に入るほどの選手は、子どものころからすごい才能だった違いない」と思い込んでいた。現在の日本でたった23人のうまいヤツなのだから、昔からビックリレベルなのは当然でしょ…てな感じで。だが、各所で様々な取材をするうちに、一概にそうとは言えないことも分かってきた。
あるガンバ大阪ジュニアユース(中学生年代)出身の選手に興味深い話を聞いたことがある。ガンバは、関西中のエリートが集まる名門チーム。ほぼ全員が中学サッカー界隈では有名人なので、ほとんどはお互いに名前とプレースタイルは知っていた。
入団初日。初顔合わせをしてみると、全く知らない選手が2人いた。「誰なん?アイツら」。ヒソヒソ確認しても、仲間は「いやあ、分からん」「名前も聞いたことがない」と言うばかり。実際に練習しても実力差は歴然、当初は「何でココに来られたんや」とさえ思っていたという。
周囲から歯牙にもかけられなかった「2人」。それがMF本田圭佑とGK東口順昭だった。その元選手は「東口はちょっとは知っているヤツもいましたが、本田の方はまさしくナゾの存在でしたね」と振り返る。十数人いた精鋭軍団のなかで、実力で下から1番と2番目だけがロシアW杯の日本代表候補になっている事実。信じがたいサクセスストーリーだった。
今のトップ選手も似たようなエピソードが多い。MF長友佑都と明大時代にチームメートだった選手は「メンバー外の選手が応援で叩く太鼓が超絶にうまかった…ぐらいの印象だったのに、あっという間に代表まで登りつめて驚いた」と話す。FW岡崎慎司と高校時代に同級生だった選手は「根性はすごかったけど、センも細いし代表になるほどとは思ってなかった」。MF久保裕也が10代後半のとき、当時の所属チームだった京都の大木勉監督は「ゴールに向かう姿勢はすごい。でも、テクニックないんだよねー」と評していた。代表選手であっても「子どものころから超絶レベル」だったのは、むしろ少数派だ。
ちなみに前述の元選手に当時の本田の性格を聞くと、「いやあ、変人でしたよ」と苦笑い。「毎日誰かの家の夕食に押しかけて飯食って帰るから困った」「合宿中に『川の対岸まで泳げたら1万円あげる』と冗談で言ったら裸になって本気で泳ぎだした」などオモシロ話が次々に飛び出した。
ははあ、本田の場合は空気を読まない強すぎハートが上達のカギだったのか…。何だか妙に納得してしまった。(文化社会部・樋口智城)
5/4(金) 16:03配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000114-sph-socc
写真
本田はガンバ大阪ジュニア時代から
「走らない いいとこ取りしたがる 文句ばかり言う」
ことで有名だったらしい。
中田も香川も別格になってきたのは10代後半になってからだしな
神童からそのまま成長してきたのは小野伸二ぐらい
中学生で騒がれてた森本や宇佐美なんてフタ開けたら全然だし、久保だってどうなるかわからない
東口はビックリするほど小さいGKだったのは知ってる
努力で追い越される程度の才能しかいないレベルなんだな
まだまだ日本ではサッカーはマイナースポーツだわ
リアルキャプテン翼は全国に居たんだろうけど
怪我するもんな
これウソだろ
久保裕也はユース時代から代表エースだぞ
もう当確だから持ち上げ始める方向になってきたな
不人気代表でさらに協会が今回の騒動で嫌われて
南アの躍進からのブラジル惨敗の今や負の象徴の本田には看板になってもらわないと
他にまともな知名度ある奴いないもんな
香川は日本じゃ知名度本田より大幅に低いもんな
クラブでの実績は比べ物にならんぐらい上だけど
本田はもう31歳だが、一般社会人なら全然若いんだから引退して社会人として働け。
日本サッカーに迷惑かけるな。
>>10
高校生のときにザックの代表に呼ばれたのにね。うそ臭い記事。 メッシの小さい頃のプレーを見ていると中井のコネドリとは次元が違うのが分かる
意外な選手が伸びたことよりも子供の頃からユースまで別格で天才扱いされてきた選手が
プロになってからあまりに伸びず努力型の選手達にあっさり追い越されるパターンが多すぎなのが問題
テクニックだけでサッカー脳が低く戦術理解が低い選手を天才と好きなようにさせるよな
特にユース
元選手→安田
家長が遊びにくると聞いて大喜びした小学生時代の宇佐美
その時本田もなぜかついて来た、たぶん夕飯も食べてる
元選手って安田のことなんだけど
安田の名前を出さないのは直接取材したわけじゃないからだろうな
>ちなみに前述の元選手に当時の本田の性格を聞くと
ネットで過去記事を漁っただけなのに、
直接取材したかのように読者を錯覚させる使うアホ記事
>>17
宇佐美の兄貴と家長、本田、東口は同級生だから 羽生と村井の近所だったけど小学校から超有名だったぞ
>>16
出たユース嫌い、じゃ選手権得点王はどうだ?
平山とか北嶋とか >>7
お前も何か熱中出来ること見つかれば人生変わってたかもしれない後悔しても遅いけど可哀想に見えてくる 家長、宇佐美、安田
全員パッとせず消えたな
宇佐美なんて化け物扱いだったのに
長友とか東福岡のボランチでレギュラーの時点でエリートやんw
本田「下手くそな俺がここまでやってこうなったのにうまいやつ何してんねん」
ダウンタウン松本は、在日工作員
松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。*
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。 そりゃコンタクトスポーツなんだから体の完成でプレイ思いっきり変わるだろ
今野なんかもソニー仙台でアマチュア選手確定っぽいところを岡田に拾われてJリーグ滑り込んだ感じだしな
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
星稜時代の本田といえば、ニュースで出るたびに渡辺チマの国見をボコボコにしてるシーンばっかりだった
この本田を相手にもしなかった脚ユースの家長ってどんだけ凄いんだと当時の芸スポでも幻想が高まってた
その時のガンバ大阪ジュニアユース
3年 家長、本田、東口
2年 安田、横谷、平井
1年 倉田、下平、星原
サッカーのスレは「干される」の意味わかっていないくせに
「干された干された」言いたがる奴多すぎ
10試合連続0ゴールのFWがある日ついにスタメンから外されて
それ以後ずっとベンチ要員のような場合には「干された」とは言わない
逆にリーグ得点王になるくらい毎試合ゴール量産していたFWがある日監督に文句を言ったとたん
まったく試合に出してもらえなくなるようなケースを「干された」と言うんだよ
つまり、実力や実績があるのに冷遇されることを「干される」と言うのが正しい使い方
芸能人の場合もただ単に人気が無くなって見かけなくなった場合には「干された」とは言わない
覚えておきなさい
変な奴は変な奴を貫けば開花するんだな
俺も変な奴だったけど普通の人間の感覚が身について変な奴時代の行いが降り掛かって人生が転落した
で、何で本田と東口がジュニアユースに受かったのかは教えてくれないのか?
>>34
マジョルカでもそこそこやれてたのに、何があんな差がついたんやろ >>40
家長は当時から化け物って言われてた
兵庫県民の俺ですら知ってた >>5
小野伸二と同い年の天才サッカー少年、毛利真司くんは、どこ行った? >>1
長友の太鼓エピソードのあたり、取材じゃなくてネット見て記事を書きました感 興梠慎三は宮崎県の高校生では知らない奴いないくらい有名だったわ
岡崎にしろ、長友にしろ凄くないっていうのには無理がある気がする
岡崎は滝川第二で一年から選手権出てたはずだし、長友も怪我してたからスタンドで太鼓って話やったと思うし
長友は東福岡でレギュラーだった普通にエリートだからなあ
>>20
どのスポーツもそういうもんだから
小さい頃からメチャクチャ凄くて地元の広報紙で取り上げられるようなガキとか
小さい頃からメチャクチャデカイガキとか
そんな連中しか日本代表クラスにはならないって
ゴジラも打球が他の子供と違いすぎて「俺は野球をやる星に生まれたんだ」とガキの頃に確信したらしいし
皆そんな感じよ
本田は今みたいに口ばっかデカイこと言ってたまに活躍して雰囲気でここまで上り詰めたんだろw
非常にイレギュラーな奴だわ >>43
小野の時代のジュニアユースの
エースは小柄なFWで清水に入った選手だった >>21
高校サッカーはアマチュア組織で部活は教育の一貫
監督の大半が学校の先生で選手もピンからキリまでいる
ユースはプロクラブの下部組織でセレクションから選ばれたエリート選手達のためのプロ養成組織
プロ養成組織が戦術理解できない選手にするのは普通にダメだろ
これはユース嫌いとかではなくJクラブの外国人監督が実際に指摘してること
プロ養成組織のユースから昇格した選手にアマチュア組織から加入した高卒大卒の選手達と同じように
1から指導しないといけないのはおかしいって話 >>1
その当時のガンバジュニアユースの絶対エースが家長??? 天才を育成できる指導者が日本ではまだいないから努力家が天才を上回ってるだけでしょ
ガンバ大阪ジュニアユース
東口 身長167cm 48kg ⇒ 現在184 cm 78kg
家長 身長170cm 63kg ⇒ 現在173cm 70kg
本田 身長173cm 60kg ⇒ 現在182dm 74kg
家長は中学時代から、ほとんど身長が伸びていない。
所謂早熟系で中学時代には体がほぼ完成していた。
だから中学時代から一つ上の学年に混ざっても活躍できたけど、その後の身体的な伸びしろは少ない。
逆に東口や本田は、中学時代にはまだまだ体は完成してなくてガリガリで身体能力は低いが
その後の伸びしろは沢山あったという事。 >>52
小野とか勿体なかったよなあ
せめて今の時代に生まれてれば 長友は椎間板ヘルニアで試合に出られない時期に太鼓叩いてただけなのに、マスコミは太鼓叩いてた補欠が代表にまで上り詰めたサクセスストーリーにしたがる
磯貝、財前、菊原、ヤナウド、あべゆーたろー。みんな大成しなかた
まぁヤル気と運だな。チャンスに弱いと駄目な烙印を押される。
>>55
バルセロナにはメッシ専用の育成チームがあったしね ガンバ産には期待できないな
安堂もそのうち落ちていくだろう
>>58
どのスポーツもそんな奴吐いて捨てるほどいるんだよw
それぐらい狭き門よ >>61
本田ミラン
宇佐美バイエルン
家長マジョルカ
どんな名門クラブやねんてw 中田はU代表に選ばれたが自分が上手いと思ったことは一度もないそうで
ただどう生き残るか考えてそれに伴ってどう努力するかひたすら考えたと言ってたな。
>>69
当時は財前が牛耳っていた。中田は早生まれだし、舎弟みたいな扱いやねん ロクに取材もしないで書いてるのが丸わかりの記事だな
仮にこの記事の内容が合ってるとしてもそもそも下手くそ扱いされてるステージが凡人からしたら雲の上の場所だしな
久保はJ2とJ2みたいな海外リーグ以外でやってるところを早く見たい
本田も東口も結構地元じゃ
小さいころから有名だったし
むしろ中学になってからうまい奴に
埋もれた聞かなくなったぞ?
それに高校時代、東の
レギュラー長友は知らなかったけど
岡崎は周りはあいつはプロに
間違いなくなるって言われてたし
長友も怪我したから太鼓叩いてた
だけで大学ではすぐレギュラーだったろ
なんで今の時代 すぐわかるフェイクニュース
書くかね
代表で高校までにプロにほど遠かった
奴なんてけんごと中澤くらいだろ
久保と原口は山口にいたのにサンガのスカウト網に引っかかったくらい有名だろ
スケールは全然違うけど
中学の頃はその辺にいる県大会にも出れないレベルだったけど
大学まで競技続けたら国体選手まで行けたよ
大学に中学時代に全国行ってた地元の有名人が
中学時代とほとんど変わらぬ姿で会えたよ
中高で競技辞めちゃう人は結構いてもったいないなと思う
俺みたいなのもいるんだからなあ
>>70
財前は誰もが認める天才だったらしいね。
でも天才が故に当時トレーニングを怠って怪我で潰れちまったが改心して二流で終わったが選手として天寿を全うした。 「原口はYouTube上の動画が広まって元々有名だった」
くらいのアップデートも無されて無い絶望感…
もうロンドン世代もベテランに入る年になるのに
>>11
それは若手が見合わないサラリーを得てアイドルになって堕落していくことに警鐘をならしただけの話、若い頃のジダンより巧いやつはそうそういなかったしジダンより貫禄あったのはロッベンくらい 本田は途中でおかしくなったけど才能ない選手があそこまで成長できたのは凄いと思うわ
明大時代の長友と言えばこのエピがちょっと衝撃だったぞ
長友 明大先輩から恐怖のエール 鉄拳制裁「もう1回!」 スポニチアネックス 6月23日(月)9時46分配信
2試合連続で本来の力を発揮できていない日本代表のDF長友佑都(27=インテル・ミラノ)に、最も恐れる人物から魂のメッセージが寄せられた。
明大時代の2年先輩である金大慶氏(29=会社員)はコートジボワール、ギリシャ戦をテレビ観戦。
後輩が苦闘する姿に居ても立ってもいられず「もし、落ち込んでいるようなら、もう一回シバくぞ!と言っておいてください」と過激なエールを送った。
実は金氏、長友に鉄拳制裁を加えた過去がある。
明大1年時の長友は椎間板ヘルニアを患い「サッカーを辞める」ことまで頭をよぎっていた。
人生初のパチンコに興じるなど投げやりになっていた時に“事件”は起きた。当時の主将だった金氏は長友の練習態度を注意。
不服そうな視線を返されたことでぶちギレ、馬乗りになり体中をぶん殴った。
止めに入った小川佳純(現名古屋)が「ボコボコ」と表現する壮絶な光景だった。
愛のムチで目が覚めた長友は懸命にリハビリに取り組み復活。
親しい関係者には「あの時、殴られて良かった」と漏らしている。
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
これは日本だけじゃなくてどこでもそうだと思う
10代までのユースサッカーで目立った活躍をする能力と、
20代以降のガチムチフル年代サッカーで必要な能力にズレがあることが原因
一番違うのはフィジカルと判断力・サッカー脳かな
大人のサッカーに必須なこれらを伸ばせなくて消えていく選手は多い
ユニクロも良い物ありますよね
夜は寒いし、今は暑いのか寒いか難しいですよね
電機めーかで開発の仕事しています
Yuさんは何していますか?
西のユースはまだまし
FC東京ユースとか関東のエリート集めてユース時代は強いのに、ろくなプロ選手がいない
本田が神輿にされてく過程に興味あるな
本田の出自と関係ありそうだが。。。
川の話は正直死んでてもおかしくないから真似したらダメだよ
実際本田は凄いだろ
平凡な選手が努力であそこまで行ったことは尊敬できる
色々と目立つから敵が多いのは仕方ないが、認めるべきは認めないとな
>>74
どうでもいいけど
プロになるんじゃなくて代表になるだからな
勘違いするなよ >>31
それを嫌いって真顔で言う奴が一番嫌いだなw 本田は星稜でキック精度が異常に高くて非凡な才能発揮しまくってたぞ。
ジュニアユース時代は走力が足りなくて昇格できなかったけど。
家長は宇佐美のオムツ替えてたけど本田はなにしとったん?
実際日本人がワールドクラスに近づけたのって渡欧1年目の中田、香川、長友だけだな
長続きしなかったけど
>>94
6年ぐらい前ならな
今の実力がともなってない口だけ番長ぶりを冷静に判断すべきだよ
きみが >>31金掛かってるモンなのに神経無さすぎだよな。 あの札幌日韓戦で大活躍した香川、清武
逆に失格の烙印を押されたのが家長
ホンダは上手くなったことは一度もないだろ
強かった時期はあったが
でもテクニックないんだよねー
↑これだろ?問題点は。本質はそこじゃない
>>5
森本は膝を痛める前はセリエAでも結構やれてた >>74
中澤の化け方はホントすごいね
あと同世代の鈴木隆行も 過去のいろんな記事を切り貼りしただけなのによくもまあ自分が取材したみたいに書けるもんだわ
本田さんは名古屋に入団したころからJリーグファンには有名だったな
先輩に一切敬語使わなずタメ口で話すヤツがいるって
本田さんはやっぱスーパーだわ
>>110
鈴木隆行は高校時代にU-18か19の代表に選ばれてる >>79
いや、ジダンはW杯に優勝した辺りで急に覚醒した
それまではせいぜいボバンクラスだった 早熟か晩熟かの違いだろ
最終的にガキの頃に才能あった奴抜いてんだから天才なのは事実
>>108
南アフリカで売れるプレーしてたのは俺も見たぞ てか、ロマーリオの話を思い出した
俺より上手い奴は何人もいた でもみんな消えた
何故かわかるか? 俺より努力しなかったからだ!
>>47
これな
部員数200人近くいる(県内外の実力者)中でレギュラー
長友のどこが凄くないだよ
本田にしてもジュニアユースに所属してる時点で神童だわ >>74
本当にあんたのいう通り
知ったかぶった記者が書いただけの薄っぺらい記事 そもそもガンバのジュニアユーズに入れる時点でエリート中のエリート
東口はライバルが途中でラグビーに転向したから不動のレギュラーだったし
身長が160台だったから昇格できなかっただけで
本田も同ポジションが家長というだけで
高校入学3か月後には既にアンダー代表に選ばれていた
子供のころから凄くなきゃガンバみたいなチームには入れません
レベルの高い中で有名だったかどうかというだけ
>>125
代表はそれとは比べ物にならない程狭き門なんだけど… 才能ないってのは外人や宇佐美みたいなのと比べるとってことで
一般人レベルならプロはみんな天才クラス
>>5
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷 小野とか中村レベルの精度でパスを出せる奴が今いないな
フリーキックでの得点も減ったし
>>74
あと武藤嘉紀
同じ高校で体育のときずっと見てたことあるけどあんま上手くなかった
ただキック力と体ぶつける感じが強かったわ >>74
馬鹿な親とその子供釣ってスポーツに夢見させて散財させるためだよ
メーカーもクラブも潤うしな >>123
まあ、長友はプロになる道からするとエリートではないんだよ
愛媛のジュニアユースにも落ちてるし、東福岡明大の両方ともスポーツ推薦では誘われず、
当時の本職からコンバートされてレギュラーになり、FC東京の練習試合でも長友は本命じゃなくて神川監督は他の選手がオススメだった
更にFC東京では右から左にポジション移すと ジダンは子供時代は大した選手じゃなかった。
日本でいうと、県選抜には選ばれるけど、レギュラーではない、くらいのレベルだったらしい。
ガチの天才はマラドーナ。
10歳の頃にはアルゼンチン中に知れ渡っていた。
金子達仁は柿谷を天才って言ってたなあ。
でも俺にはそこまでの選手には見えなかった。
森本貴幸が出てきた当時、金子達仁はなんて言ってたか知ってる人いる?
>>137
金子はJ見ないからな
代表はカテゴリー関係なくチェックするけど >>1
日本が弱いのわかるわ
こういうのが代表になれるような環境なんだよ
小さい頃からうまいやつがそのまま代表になるような選手層じゃないと・・・ 宇佐美より評価高い選手がガンバjrユースにいた
中学でサッカー辞めてなければ、どこまで伸びたか
磯貝は天才
生まれてくるのが10年遅ければ
>>115
でも運は大きい、たまたま茨城にアントラーズが出来監督が同郷日立市の宮本
条件が重なら無かったら関心すら持たれなかったろう
内田篤人も鹿島は徳永にオファー蹴られたための代わり
他行っても台頭しただろうが17才開幕デビューの華々しさに三連覇、代表レギュラー、海外挑戦
高校サッカー少年の理想像 ガンバに入れる時点でそれなりにはうまいだろ
試験あるわけで
>>58
矢野に関しては見た目で騒がれてただけでプロになれたのが不思議なくらいだったからなんか違う気がする
どこをとっても田中達也の方が凄かった 高校サッカー時代はそこそこ有名な中学生をちゃんとプロにしてA代表まで送り込んでたのにな
ユースはまじでゴミ
山口とか香川とかいつも無能丸出しの桜産はその象徴
>>140
小さいころから上「手かった」やつらの末路
■現在の元バルサ三重死
・ペクウンコ(ペララーダ/スペイン3部) 1ゴール
・イアンフ(エラス・ヴェローナ/イタリア1部) 先発出場0・イエローカード4枚
・チョン切る日(アステラス・トリポリス/ギリシャ1部) 全試合ベンチ外 子供の頃は評価されてても大人になるにつれてサッパリなんてどのスポーツにもある当然な話でしょ
子供は基本的に同世代としか戦わないようにされてるから実はささいなものでしかない能力差が固定されていつも同じ奴が勝つように見えてしまう
だが成長していく間に体格も筋力もスピードも変わる
>>151
むしろ>>140みたいになったら問題だな
一握りの優秀な選手がそのまま代表って競技人口が少ないマイナー競技の成長の仕方だからな 宇佐美を小さい頃から見てたせいかまだ諦めてない
二部で持ち直してきたし来シーズンは一部でも上手くやれると思いたい
ヒョロガリチビ達はオナニー球弄り教の信者だからな。代表にって事ならもともと1人2人出たらラッキーレベルでしょ。他にもユースはあるんだから。
オナニー球弄り自慢大会になってるのも問題あるが、何よりも根本的に分かってないのが「全員同じ事やってたらダメ」ってところ。
だってほとんど全員が「ヒョロガリチビオナニストでMF志望」なんだぜ?そこから選ぶんだから競争率高いのは当たり前。
例えばそこに「ガチムチ系長身FW志望」とかがいたらそら目立つわってこった。
ちなみに本田は関係ない例え話な。
サッカーの役割って「MFでパサー」だけじゃないから。
>>1
そもそも当時の東口はGKじゃないだろ
JYで家長とあってからの転向だったはず >>74
天皇杯でたまたまガンバと対戦したから見いだされてプロになれた藤春… >>1
名前上がっている選手はどうだか知らんが
同世代ナンバーワンがそのままトップでもそうなるとは限らないのはよくある話だわな
中田のときは財前だっけ >>53
やっぱ対格は重要なんだなあ
玉乃なんかも身長全然伸びなかったし >>53
つってもこの落ち始める年齢で逆に伸びてきてるのが家長ってのもまた面白い
サッカーは深いな リフティングすらまともにできない下手くそ少年のお話。
ある日コーチから「ドリブルもシュートもできなくていい。泣きながらでもボールを追いかけて走れ。そうすればプロにだってなれる。」と言われた少年。
その日からただひたすらにボールを追いかけて走り続けた。
20数年後、彼はフランス代表のキャプテンになり自国ワールドカップで優勝カップを掲げましたとさ。
ちなみに彼はいまだにリフティングがまともにできない。
>>53
東口は体重の伸びが素晴らしいな。しっかり筋肉をつけてるのが伺える。
もっとも体格の標準は180/80というの俺の思想なんだが、それだとまだ東口も本田も足りない。 若い頃はあの倉田が天才だと言われてたらしいが
さほど伸びなかったな
伊藤純也なんかは大学行ってから伸びたタイプなんじゃね
Jリーガーなんて本当なれるの一握りだからな
J2だってなれるの毎年各県で2〜3人レベルだしな
東大行く方が遥かに簡単だわ
上手い上手いって言うけどさ、プレッシャーがキツい状況だとシュートがちっとも入らないよね?
オナニスト君のご自慢の技術なら枠を外すなんてあり得ないと思うんだけど。やっぱりヘタクソなんでないの。
どんだけ球弄りオナニーテクが高くても点取らないと勝てないんだから「シュートの精度」がヘボいのに上手い気どりはお恥ずかしいわな。
>>164
玉乃は自分でフィジカル的にプロはきついって自覚して端からセカンドキャリアのこと考えてたらしい 「大人の選手みたいな体の動かし方をして
相手DFを嘲笑うようにかわして
シュートを決める「天才少年」の映像」
を見た日にゃそりゃ期待するわな
>>69
中田は卓越したボディバランスと判断力であそこまでのし上がったからな。フィジカルとスタミナは鍛錬のみで作り上げた努力の人。 >>168
育成年代の取材を多くしてる球技ライターの大島(党首ブログ)は宇佐美の育成についてこう言ってる。
宇佐美の育成についてとやかくいう人に僕が反論するとしたら、「あの難しい子がサッカー大好きのまま、サッカーを辞めずに思春期を乗り越えられた」ことこそがガンバ育成陣の偉大なる成果だということである。 >>181
成果って…
やっぱりオナニスト製造しかやってないんだな育成年代の指導者って。
サッカーって点取らないと勝てないスポーツだって忘れてんじゃないの。 >>183
やっぱりオナニストなの?
ガチムチ点取り屋になってたら今頃代表のエースストライカーだったかも…? >>179
中田は日本人としちゃ成功者なんだから、中田を量産する指導育成メソッドくらいもう確立してておかしくないくらいの月日は流れた気はするなぁ。 家長本田の他にもう一人関西出身のレフティーがいた気がする・・
でももう諦めた
>MF長友佑都と明大時代にチームメートだった選手は「メンバー外の選手が
応援で叩く太鼓が超絶にうまかった…ぐらいの印象
浦和レッズのサポからスカウトされたらしいな。それもすごいといえばすごい話。
録音とか残ってないのかね。聞いてみたい。
政治力と努力とメンタル力ですかね
他の天才達にこれが全部備わってたら日本もW杯GL突破するのも夢ではなくなるかもしれない?
ベスト8も?
>>176
徳島でプレーしながらオモシロ解説の準備してたのか >>158
もう、なに言ってるかよう分からん
我慢して読んだけど、やっぱなにいってるかわからん
長文書く奴は馬鹿だといわれてるけど、馬鹿だから2行以上の文章を書ける文章力がないんだろうな >>190
そいつは自称元柔道経験者で
現在120kgオーバーのただのデブ >>171
なんだかんだガンバの天才系選手では一番の成功者 >>193
さすがに堂安が倉田を超えるんじゃねぇか
倉田も千葉に行かなきゃどうなってたのやら 早熟・晩成いて、ずっとトップ走り続けられる選手は希少だからな
>>187
とんねるずの石橋は応援席で超絶目立ってたらしい
長友も一歩間違ってたら芸人だったわ 野球選手でも、高校までは補欠で大学行ってから伸びてプロ入りした選手は結構いる
Jリーグの長崎にいる鈴木武蔵は6年間で7ゴールだけだったのが、今長崎で3,4,5月だけで5ゴールぐらいあげている
>>185
その人の向上心とか性格とかがあるから、同じようにやっても中田が量産されるわけではない
メンタリティとかは、なかなか育成で同行できんでしょ
例えば、育成で長友みたいなコミュ力を全員が身に着けられるなら、俺もその講座行きたいわ >>1
本田さんに人参ぶら下げれば最強説あるな(´・ω・`) >>23
家長、宇佐美は今でも準代表クラスだぞ。安田はJ2レベルまで落ちた。 結局最後に生き残るのはユースの天才たちが小バカにしてた走るしか能の無い奴なんだよなぁ
大阪でエリートが集まるのはセレッソ大阪JY
ガンバ系で強いのはジュニアから叩き上げのガンバ門真
ガンバ大阪JYとガンバ堺JYは町クラブにも負けるレベル
全然エリートじゃないし当たっても怖くなかった
原口なんかは小学生で全国区だった。吉田もエリートコースの選手。都市伝説宇佐美。
現代表だとこのあたりがU15から代表の中心か。杉本はCBとFW両方やってたな。
香川もU15から代表だっけ。SBやってたけど。
本田がミランと契約するまでのストーリーは好き
同じく長友もインテルに行くまでが良かった
>>29
安田は家長のことをアキと呼んで、本田のことを圭介君、または金ゴリと呼んでた なんだかわからんが、ユース上がりに代表成功者が少ないのは変に感じる」
日本の育成システムが悪いんだろうな。
高校と分散してるし
>>209
ユースと部活と分けて考えるからおかしい
本来なら大学、プロに入ってからの数年間も
育成期間だ >>5
香川は15歳の時に見て何でこんな子がこんな田舎のチームにいるんだ??ってびっくりした 本田はいつまで経ってもAチームに全然入れなかったもんな
>>5
高原もな
小野が小学校の時高原のチームと対戦して5点取られて負けたらしいw 長友は遅咲きだが天皇杯(明大)で見た時は既に化け物だったな
>>175
ボディコンタクトある場合の技術が日本人はなかったから、海外いったらポンコツでビックリしたわ
軽い練習なら上手いけど、体入れられるとミスが多くなる >>217
常識じゃねぇよ
高卒の新卒なんて大体は3年契約
FIFAの移籍ルールから見ても
23歳以下までが育成年代 それならセレッソユースはさぞプロでやってる選手を輩出してるんでしょうなぁ
現実は南野以降名前を聞かないけど
小さい子に天才っていうの百害あって一利なしだと思う
プロ入り後の成長度が下がる気がするな
ちなみにルーニーは12歳の時に「彼を最低でも代表に育てられなかったらエバートンは育成部門無くすべきだ」 って442で2ページ特集されてた
>>219
若手と育成をごっちゃにしてるのかお前・・・
欧州でたとえ延長して、育成 なんて扱いにしてもU-21までだろ
お前知ったかすぎ 長友の太鼓は、たまたま怪我してたときに叩いただけなんじゃなかったっけ?
>>300
長友も選手権では優勝候補の生命線の一人と書かれてた
初戦で市船にpk負けだったけど
明治大学は推薦の基準が大学でもトップで厳しいから推薦ではいけなかった
高校時代は代表クラスの選手でも明治ではbチームとかもよくある
>>200
メンタリティをトレースするのは仰る通り簡単ではないけど、トレーニングとか練習の方法はトレースできると思うけども。
現在のユースとかでまだやってないモノがあれば取り入れる事で中田のフィジカルを、中田のパスを手に入れられるかもしれない。
このメソッドを1人の施したら失敗して終わりかもしれないが、裾野が広がってるから数百数千人のオーダーでやれば、数十人くらいは中田に近いフィジカルとパスセンス持ちの選手が出てくる…かもね。 >>11
何人も居たかは知らんが俺が読んだインタブーでは兄貴を絶賛してたなジダン
「自分より上手かった」って >>214
でも高原は努力の人だよ
自分で俺は小学校時代ただ体がデカかっただけ(170cm)って言ってるからな
中学時代は毎日1時間トラップの練習、
2人でパス交換するだけの単調な練習だけどね、やって
それであんだけトラップが上手くなったんだよ
小野のあの神トラップ見てトラップの重要性を認識したんだろうね ジダンいわく「僕よりユース世代で上手いやつは大量にいた 、だけど彼女や遊びに情熱を割いて彼らが消えてったから僕はプロになれた 」らしい
高校県外留学してるけど愛媛から長友レベルの選手出るなんて思ってなかったわ。福西も県内では強いぐらいの全国的には無名の高校出身で代表に上りつめたのは凄いと思ってたけど。一昔前県民の関心事なんて野球ばかりだったからな。
滝川第二や東福岡や星稜のレギュラーなんだからエリートなんだよなあ
宇佐美を見てFWからDFに転向した昌子の話かと思った。
そうは言っても皆最低でも県トレくらいは選ばれてたやろ。県トレ位w言う話もあるけど実際にはそこまですらたどり着けない奴が大半な訳で
>>230
藤田俊哉も同じこと言ってたサカダイかマガで
「俺より上手いやつ沢山居たけど女遊び覚えて皆サッカー辞めていった」って サッカーに限った話じゃないが、こういうスポーツとかエンタメの世界だと
「その世界に少しでも足を入れた人間」じゃないとそのすごさは実感できない
かもしれんな。
見てるだけの人間からしたら「代表にもなれない選手」「国内止まり」
「J2止まり」かもしれんけど
>>230こういった話しよくあるけどそいつらジダンの代わりにプロなってたらジダンより凄かったか?ってたらそう言う訳でも無いだろ。結局の所プロでのジダンは凄いじゃね。 >>53
同姓同名同年齢で逮捕記事が出る人いるけど同一人物かね? 日本代表とか以前にJリーガーになって試合に出てる時点で天才だからな
俺の友人にJリーガーが一人いるけど そいつは小さい頃から周りの上手い奴らと比べても頭いくつも飛び出るぐらい別格で絶対に超えられない才能の壁を感じるレベルだった
そんな奴でもJリーグだと大して目立たない平凡な選手なんだから日本代表であったり海外に移籍してる選手が天才じゃないとかアホかと
本田や東口もそういった非凡な才能の集団の中では当時は目立たなかったってだけで一般的に見れば紛れもない天才だわ
平山は筑波入ってU23U19代表掛け持ちで海外遠征、大学リーグも出て磐田の練習にも参加
大学生活にも馴染んで行かなければならない
そこに欧州クラブの誘い
皆で才能潰したよね
>>79
これはユース寮のオバサンも言ってた話
当時のエースは遊びまくってジダンに追い抜かれたガチだよ これジュニアユースの話だよな?
なんで小学生年代の選手が中学サッカー界隈で有名なんだ?
知らない小学生がガンバのジュニアユースにいてそんなにおかしいか?
>>242
ちなみに家長は家長が小学生なのに対戦相手の小学生の選手やコーチ、監督、保護者がサインや握手を貰いに来てた >>1
サッカーってエリート伸び悩みやすいよな
小学生の頃の神童がその後は平凡なサッカー選手程度で終わる
野球はエリートがそのままって感じなのに
柔道やボクシングなど格闘技も小さい頃に実績ある奴が世界王者になるパターン多いわ 俺の小学校の同級生のやつも、地域のクラブじゃ実力が違いすぎるから、
ユースに誘われて入ったが、結局高校入る頃には生き残れなくなって、
プロのスポーツ選手になりたいなんていう小学生の夢なんて、
大人になる前に潰えるものなんだと、他の同級生と絶望的な思いになったなw
これが決まってたからハリルは解任されたんだなあああああああ >>165
メンタルだよな、全てのスポーツに言えるとは思うが。
しかしあと5年早ければ... >>5
中田は韮崎入学前から有名だったよ。春休みから練習参加してたしね。 >>242
ジュニアユースに入るような選手は小学生時点でそれぞれの地区で無双してるようなのばっかだし
同じ大阪でやってるなら対戦もするし、トレセンで会うこともあるだろう
本田は小学生時点では対戦してもトレセンに選ばれてたとしても印象に残るような選手ではなかったんだろう
まあこの話はたぶん捏造だけどな
本田は天才として有名だったわけではないだろうがジュニアユースに入れるやつが無名ってのは無い 少なくとも世代別の代表に選ばれないとエリートとは思えないのがサッカー
サッカーってコンタクトが激しいし怪我し易いし
巧くなる為の道筋が無数にある(逆に言うとよくわからないかも…)
ヘディングとか接触プレイで多かれ少なかれ脳神経系を痛める
とかとかもありそう。
>>244
野球は打つ投げるって単純作業の上に
接触プレーもないからな
サッカーは技術は勿論頭脳メンタルも
鍛えないとないからハードルが高い