藤井聡太六段、高校入学後3連勝 棋王戦本戦出場にあと1勝
4/24(火) 20:14配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00010023-abema-soci
将棋の最年少棋士・藤井聡太六段(15)が4月24日、第44期棋王戦予選で大石直嗣七段(28)に勝利し、4月の高校入学後3連勝を果たした。予選8組の決勝に進出し、渡辺明棋王(34)への挑戦権をかけた本戦トーナメント出場まで、あと1勝と迫った。
棋王のタイトルは、6期連続で渡辺棋王が防衛中。予選トーナメント通過者とシード者による本戦トーナメントは、ベスト4以上から「2敗失格制」という独自のシステムで行われ、敗者復活戦がある。挑戦者決定戦は変則2番勝負で、勝者組優勝者は1回勝てば挑戦権を獲得。敗者復活戦優勝者は2連勝が必要となる。
藤井六段は予選8組決勝で、安用寺孝功六段と中村亮介六段の勝者と対戦する。 対 藤井聡太
負 勝
(4−0)竹内雄悟
(3−0)都成龍馬、平藤眞吾、澤田真吾
(2−0)浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、豊川孝弘、中田功、梶浦宏孝
古森悠太、大石直嗣 ←NEW!!
(1−0)加藤一二三、西川和宏、西川慶二、有森浩三、所司和晴、千田翔太、金井恒太、近藤誠也、瀬川晶司
増田康宏、高見泰地、佐藤天彦、森内俊之、佐藤慎一、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二
屋敷伸之、松尾歩、矢倉規広、村田智弘、南芳一、牧野光則、羽生善治、広瀬章人、畠山鎮
阿部隆、杉本昌隆、糸谷哲郎、阿部光瑠 ※横山大樹、※藤岡隼太
★ 負け越しの棋士は藤井聡太被害者の会入会資格を有する
(2−2)大橋貴洸
(1−1)佐々木大地、三枚堂達也
★ ハンターライセンス所持者
(0−1)佐々木勇気、菅井竜也、豊島将之、井出隼平、上村亘、稲葉陽、深浦康市(地球代表)、井上慶太
平成30年4月24日現在
終盤粘っての見事な逆転劇だった
本当に色んな将棋を見せてくれるわ
藤井強えええええっ
解説も8:2で大石有利ですねとかいってたのに
あれよという間に逆転した。
本戦出場は30人以上いるから、ここから優勝するのはNHK杯優勝と同じくらい難しい。
夕方から見たけど、大悪手の90%負けから大逆転しやがったw
2:8で藤井さん大劣勢
これで負けたら普通の棋士ですね
詰み…あるんですかねえ → その後に相手投了
解説さんがあまりしっかりしてなかった
「渡辺に目を付けられるぞ」とか言ってる奴いるけど
渡辺は自分より上の世代が大嫌いなだけで
下の世代に何かした・何か言ったってことはなかった…はず
>>1
> 棋王のタイトルは、6期連続で渡辺棋王が防衛中。予選トーナメント通過者とシード者による本戦トーナメントは、ベスト4以上から「2敗失格制」という独自のシステムで行われ、敗者復活戦がある。
挑戦者決定戦は変則2番勝負で、勝者組優勝者は1回勝てば挑戦権を獲得。敗者復活戦優勝者は2連勝が必要となる。
ダブルエリミネーション方式を独自のシステムと言い張る島国根性 あそこから逆転勝ちしやがった、マジでバケモンだわ
あと聞き手のカロリーナもこれから人気でそうだな
将棋が好きで楽しんでいる感じがして良いキャラしてるわ
初心者の方は、何故1八の竜を取らないのとお思いでしょうが、
パチッ、1八金
>>16
ちょうどいまカロリーナを主役にしたアニメCMをカロリーメイトが作っている なんでもいいからさっさとタイトル取っちゃえよ。もうちょっとやそっとじゃ驚かないわ。
迷解説だったのかな?
しかし8段に向けて着々と駒を進めてるね
7段はほぼ決まりでしょ?
飛車は相手陣に打ち込め!と習ったぞ
なんで天才は自陣に打ってるんだよ
高校は義務教育じゃないんだから将棋を優先してサボろうが他人がとやかく言うことではない
>安用寺孝功六段と中村亮介六段
ググってみたがどっちもイマイチ棋士やな
まあ安パイじゃね?
本戦トーナメント進出ほぼ決定
藤井君がナベからタイトル奪取とか夢がひろがりんぐwww
なぜ勝てたか分からないぐらい悪い状況から乱戦混戦に持ち込んで無理やり殴り倒したような将棋だったな
こりゃ常識的でお上品な将棋を指す並のプロじゃ歯がたたないわ
将棋面白すぎるわ
ああいう勝負術ができる藤井が人気出る理由がよく分かった
最後の詰みが見えるとかどんな頭の構造しとるんや
>>15
何十年も前からダブルエリミネーションを採用してる例があったら教えて欲しい 見られなかったからタイムシフトを楽しみに待つか
23時くらいかなあ
これで負けてたらまたタイトルが1年遠のいたと考えると貴重な勝利だわ
>>36
安用寺六段はむかしテレビで大局将棋指してたな
今は絶頂期な感じ
中村六段は女流の桃子の実の兄貴だ 藤井がんばれ
インチキ野郎の渡辺を成敗してくれ
また三浦を嵌めたような汚い手を使ってくるかも知れないから気をつけて
すでにトップ棋士並の扱いなのに
全部予選から出てるとこがかわいい
大石は桂馬に桂馬ぶつけられたあたりで頭がショートしたね
29飛車の局面で見るのやめたがどうやって勝ったんだ。あそこからなら俺が指しても勝てそうだったが。大石はどんな悪手指したんや
>>36
安用寺さんは直近10戦で、9勝1敗で波に乗ってるから
勝つ可能性は十分ある >>8-12
しかし見事な逆転やったねえ…。あの不利な状況からよく逆転したと思うわ。
やはりただモンではないな。 終盤の28金みたいな手をさされたら、戦意喪失するわ
終盤強かったが
優勢築いた後の大石の手もチグハグで酷かった
負けたて連勝途切れたと思ったら気付いたらまた連勝してんだよな
朝日杯の羽生戦後にアベマで谷川さんかも評して言ってたが
まあ逆転はいつでもできるわけじゃない
まず相手の時間があまりない状態でミスしやすい状況を作る
自分はとにかく粘って、相手がミスするまで粘る
相手が緩手指した瞬間に切れ込む
まああいてが間違えたから逆転できたんだけど
でも詰みみつけてからの速さはさすがだわ
詰みは100%見逃さないな
強いね。。感嘆。。 C1でも全勝行くんじゃないかな。
珍しく悪手指したイメージ
相手も緩手2連発したことで助かったが、本戦だったら負けてたね
>>14
師匠が三浦と仲良し
三浦家で研究会もした
三浦嫁にご飯食べさせてもらった
これはもう一宿一飯の恩義 悪手からの大逆転じゃなくて
藤井君の手筋なんじゃないかと思えてくる。
大石も一時は若手のホープみたいな感じだったのにあまり名前聞かなくなって
久しぶりに見たらひどい逆転負け
>>72
その時 三枚堂と佐々木勇気も一緒に夜通し将棋をしたようだ
実は合宿仲間が連勝ストップかけたことはあまり知られていない 8割藤井くん負けると解説が断言したんだけどw
あれはいったい何だったんだ?
解説さん、どない指しても大石さんの勝ちや云うてはったけど、最後クルリと手のひら返しはった。
終盤での大逆転はてんてーの方の藤井でよく見かけるし
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバーつき)。
怖ろしくてお漏らししそう。´・ω・` 全然凄くない
あそこから逆転は普通無理
単純に相手がポカしただけだろ
俺がなんにもしてない間に藤井君はバリバリ勉強したうえプロとして最強の道を歩むのか・・・・
あまりに才能が違いすぎて涙が止まらない・・・・
藤井さんはすごすぎる。
親も師匠も、こんな子が持ててさぞやしあわせなことだろう。
>>84
ナナメ連発しちゃったけど
人柄は丁寧な物腰でいい感じな人なのでどうか大目に… でもさ...十数年たつとわかるんだよ...
高校は男女共学がいいってことを...学校生活を楽しんでもらいたいね
けっこう強いな、この子。
羽生や名人と戦えるだけの実力はあるわ。
1000点以上はなされ しかも時間差が30分
その状況から先に大石さんが秒読みに突入するという
>>86
資質のない、わたしらのような人間ほど努力しなくてはならないのに「できるひとはいいな」「生まれついての頭のいいひとはいいなー」などとぐうたらしがちだ。
すごいひとが練習や勉強、鍛練を怠らず刻苦勉励しているのだから、どんどん高みに登ってゆく。人智の及ばぬところに向かっている。なにもせず、もう齢だなどと愚痴をこぼしているだけだったりし、情けない。天と地ほどの差がつくわけだ。 >>54
そもそも△2九飛が悪手。▲8九飛と受けられて互角になった。 無理筋で攻めるのか、藤井君と思ってたら、、
3筋の歩を取らせて、それを、浮いていて金のケツに3八の打ち歩。
これで、守り固めて、形勢逆転だったお。
まあ、素人でも考えそうな作戦だったが相手は気がつかず。
解説者は呆然としてたけどね。
カロリーナ有能
最後カンペの漢字が読めなくて踊ってたけどw
中盤のポカも含めて見どころ満載だった
高校生の指す将棋じゃないな
今日は若き羽生みたいな必敗形からの粘り勝ち
いよいよ本物になってきた
>>102
4筋なw
あれ見事だったわぁ
大石も時間に追われて気づかず取っちゃった イケメンではないが可愛い顔してるから好きな子はいるんじゃないかな
小さい時の写真めっちゃかわいい
大石も途中で優勢を感じたんだろうな
そこから藤井の怪しい手に大事に受けすぎた
>>108
中高一貫で中一の頃から知ってるから 藤井くん、有名になったよねー
くらいの反応かもしれん >>111
対局中とのギャップにやられる娘は多そう >>72
それ大昔に一度だけって話だから
勝手に三浦グループに入れるなw >>6
だから何?
芸能人なんかふつうに学校休んでるわ 34飛車だっけ?あれで失敗した時にはもうダメかと思ったが相手のミスもあり持ち直したね
さすがは棋畜アルパカ
89飛車や48歩は素晴らしい受けだった
追い込まれた状況で、平気な顔して相手を撹乱させて悪手を誘いだす。
これで負けると相手は二度と対局したくなくなる。
羽生さんの17歳頃の将棋にそっくりじゃねえか、聡太は二歳先行してるな。
>>54
と金寄ったり歩を突いたりという藤井君の悪あがきを無視出来ず、質駒の銀を守られ飛車も行く先を無くし自滅。
終盤は藤井君が強いというより、大石さんがテンパりすぎだったよ。
もっと単純にやれば、仮に負けるにしても後悔が少ない負けかただっただろうに。 >>117 大昔じゃねえだろう、二年前の三月の話だから。 服がなんの突っ込みもできない普通の服で失望した
べりべり財布だった時代が懐かしい
>>117
まぁ師匠と三浦九段の仲がいいのは確かだろうな
前に三浦九段(当時八段かな)が名人戦に出たときに
封じ手の練習に付き合ったりしたみたいな話を見た うむ、解説者は、C級では荷が重すぎる。
最低でも、元タイトル棋士にしといたれやあ。
解説者まで、絶望させてどうする。
もう高校なんて意味無いんじゃない?
余計な勉強で能力落とすだけだし、愛知ならアベガー!とか変な思想も植え付けられるだろ
高校行ってるとイベントなどの他の仕事が免除になるから、
師匠が進学勧めたみたいよ。
竜王戦もそうだけどまだまだタイトルまでは長い道のりがある
今のところ王座が一番近いタイトルだけどそれでも上にいくほど難敵が待ち構えてるからね
>>131
昨日の晩メシのメニューも思い出せない老人に2年前は大昔だろう 藤井くん強いな
俺のすぐ下くらいまでは来てるぞコレ
劣勢で持ち時間5分から勝っちゃうんだからすごすぎたわ
>>143
菅井王位?
1 豊島将之八段 1887
2 永瀬拓矢七段 1859
3 羽生善治竜王 1849
4 稲葉陽八段 1838
5 久保利明王将 1832
6 広瀬章人八段 1830
7 菅井竜也王位 1817
8 藤井聡太六段 1809 則詰みの恐怖がどうしてもちらつくから、腰の引けた指し回しになるんだよなあ。
実際に強いんだろうけど、恐怖がさらに強さを倍増させている。だからこんな勝ち方もできちゃう。
藤井くんに是非、渡辺の最後に残った貴重な一本を毟りとってほしい
毎回はじめの一歩みたいな少年漫画展開だよな。
今回もファン楽勝予想勢と、まだスランプ途中苦戦勢が入り混じる。試合は前半優勢展開からの敗勢に近い一手ミス、しかし最後は相手を惑わし逆転の19手詰。
前回の阿部光瑠戦も体調不良から復活した若い天才棋士との竜王予選。負ければ七段昇段が遠のく場面で熱戦後勝利も、まだファンからはスランプ扱い。
ファンの中では現在も中学生最終戦で負けた井上戦以降スランプ継続中。来月七段をかけた竜王戦の相手は全敗中の井上門下の船江六段。
毎試合熱い展開多過ぎる。
森門下どうすんの。
最後の砦は山崎隆之NHK杯か。
何か、途中ダメダメだったような気がするけど、いつ逆転してん?
投了図以下
75香車まで
圧巻の19手詰! 藤井聡太六段対大石直嗣七段 第44期棋王戦予選ハイライト
21手詰め
大石七段ももちろんわかっててその順に進んだな
藤井くんもそれに応えるかのように即詰みに打ち取った
21手詰めの初手を藤井くんが指した時点で大石が上着着て投了に備えてたからな
ああいう棋譜の整え方もあるんだな いつぞやのNHK杯での快進撃から大石知ったけど益々好きになったわ
劣勢の時なんかがっくしきたり膝ペシッと叩いたり指し方に悔しさが出てた
安用寺こい!
森一門の怒りをぶつけろ!
そして砕け散れ
久々にやばいものを見た
大石君は家に帰ってしっかり泣く方がいい
これは泣かないとトラウマになる奴
29飛車が敗着ですとか、将棋指すのが怖くなるレベル
>>135
段位の高い棋士はその分ギャラがかかるからね。
複数解説制をとっているアベマではよほどの対局でない限り無理かと。 >>136
金井は知らんが高見の解説は普通に良いぞ >>150
次安用寺が勝って「誰やねん?」ってなるから心配すんな!この前のNHK杯でも初出場で若手に勝ってた! >>148
のりづみ?
即詰と言いたかったんだろうな 将棋に関してはちょっとしたブームだから
今やってる小さい子が多いので
将来藤井君もちょっと大変だろうな。
自分が起こしたブームみたいなもんだから
誇っていいことだが。
>>139
藤井が嫌がってるのはイベントじゃなく解説 >>6
お前いつもそれ言ってんな
すぐ分かるぞ同じ奴 藤井将棋は寄せを飛ばしていきなり詰みだからな。
こんなの怖くて相手は終盤まともな将棋指せないよ。
もうさ、解説が実力的に格下すぎなんじゃね?
もっと大御所が解説じゃないとだめでしょ
>>174
分かりやすいソフトを併用するか、B1クラス以上じゃないと無理っぽい 聞き手カロリーナとかアベマ冒険すんな
でも終盤はイオの方を残しておけよ
森一門、一度も勝ってないのか。
へんな苦手意識がでそう。
藤井センパイさっさとチーター魔太郎をフルボッコしちゃってくださーい
カロリーナとおじいちゃんのコンビよかった
無邪気な孫と爺みたいで
数年前までは将棋放送自体が数なかったからタイトル経験者クラス呼べてたけど
今はプラットフォームとタイトル戦が増えたうえ藤井の登場で藤井戦まで増えちゃったもんな。
>>169
藤井に長丁場の解説やらせたら「あっ、そうですね〜」の回数ヤバいことになる説 高校なんて行かずに将棋に集中して欲しかったな
鉄は熱いうちに打てというしな
そんな考えは古い?
>>135
詰みが見えない解説者はいかんだろ
えっ これ詰むんですかね えー >>182
親御さんとしては、
同年代の子供同士での時間を作り、
青春を味わって欲しいという願いはあるんだろうと思う
が、
天才には、凡人が過ごす青春など
必要ないと思うんだよな >>182
学校がなければ断りづらい面倒臭い社交イベントに引っ張り回されて
悪気ないけど面倒臭い人たちに対応して疲弊しそう >>182
>>184
藤井君の場合将来うさん臭いプロ彼女にひっかからないように高校で免疫つけた方がいい
進学校の真面目なJKと過ごす方が貴重 これ以上強くなったら藤井君に勝ちこすのは誰でも相当厳しくなりそう
藤井君がタイトル取ったらそのタイトルは滅多に移動しなくなりそう
>>184
学校いくだけやん 放課後遊ぶこともままならん
多分修学旅行等行事も無理だろ
それで青春味わえるのか? だから藤井がやりたくないのは普及イベントじゃなくテレビ出演や解説者
>>185
3月のライオンで主人公が修学旅行いきたくないから柄でもない戦法で必死に終盤まで粘って勝利にこだわったが
あれと同じ事を藤井くんもやるかもなw >>189
芸能人並に忙しいわけじゃないから大丈夫だろ >>192
将棋の勉強に加えて学校の勉強もしないとならん
最新の戦法はどんどん変わっていく勉強しないと無理やろ >>193
大学受験目標じゃなければ学校の勉強は赤点取らない程度でいけるだろ >>186
なお既にうさんくさいプロ彼女候補の妹弟子がいる模様 >>189
学生時代暇だったけど青春は味わえなかったぞ 今日は負けないと思ってた。諦めたら負けだから。藤井君は諦めない。カロちゃん良かった。
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
カロリーナ大興奮の巻:
2018/4/24
藤井聡太六段VS大石七段 終盤〜インタビュー 大熱戦 2018年4月24日棋王戦
48歩
「いや〜かっこいい」
38桂馬
「私これ考えてた…」
23金
「ホーアーもうダメですね」
18金 23金
「当たりました」
「今日家へ帰ったら詰将棋絶対練習します」 やっぱり予選なんかではタイトル経験者クラスの解説呼べないのか
ちょっと伺いたいのですが。
藤井君て、ひょっとしたら、少し強いのではないですか?
放送されてる対局はプロの解説も詰みわからないところで投了するのはやめて欲しいよな
見てる素人はわかるわけないw
人間相手じゃもう指してても面白くないから
わざと極限まで不利な状況して逆転するのを楽しんでたりして
>>197
嫉妬ババアきっしょ
藤井がプロになる前からいる妹弟子なのに 羽生ファンの僕、今日の将棋を見て藤井君が後継者だと認める
羽生、イチローだったのが大谷、藤井と10年20年単位で新しいヒーローが出てくるもんやね
>>209
しつこく女流叩いてる暇があったら駒の動かし方覚えろ見る将ババア
歩は前に1マス動くんだよ
ああわかんねーかババアは頭悪いから >>189
中3の広島の修学(研修)旅行は普通に行った
高1はGW明けにあるらしいが7日に対局有りだから きっと行ける
番勝負じゃなきゃ手合い係がうまく組んでくれる(はず) >>210
今日のは、控室にいた四段になったばかりの棋士でもわかったそうだから
解説陣のレベルが低すぎたんだと思う
藤井くんの対局はほぼ全部放送するんだから、
最低限詰みがわかるレベルの解説を用意して欲しいよ
Abemaなんて感想戦後に「(詰みを)カロリーナに教えてもらってようやくわかった」だもの
>>218
解説がカロリーナ、聞き手が北島ならアリだけどな
カロリーナの方が手が良く見えてた 05/07 屋敷戦(王座戦)
05/17 船江戦(竜王戦)
この間に修学旅行あるのか
>>218
ただ、間が持たなくて解説の方から喋り出すことが多かった
聞き手をやるならもう少し話題を振れるようになれば良いんだけど、こういうのは日本人でも難しいしね >>139
いい師匠に恵まれたな
親は大感謝だろう 将棋の弟子ってのは住み込みで丁稚奉公みたいなことするのかと思ってたけど
そう言うわけではないんだな
六段になってからの活躍凄いけど
玄人に言わせると五段の時の方が凄かったらしいね
なんかどんどんカッコ良くなっていってるな
見た目も高校入学したばかりとは思えない風格だわ
>>139
杉本「連盟の広告塔にされる」ってインタビューではっきり言っちゃってるんだよな。
優しそうな顔して連盟上層部が怒ってもおかしくないようなことをはっきり言うんだよな。 ナベを倒すのは簡単じゃない
それだけにナベとのタイトル戦を見てみたいわ
>>171
名古屋大学教育学部付属高校
→教員養成のためのモルモット校 >>230
ここら辺は、
将棋連盟の会長・専務・理事と師匠は話して了解取ってるから問題ないわ。
将棋連盟は基本棋士の味方、スポンサーとかに客寄せパンダでイベントに
引っ張り廻されるを聡太の将来を考えて将棋連盟の幹部も心配してる訳。 将棋連盟の会長・専務・理事は全員が現役の棋士だからね、藤井の事考えてくれてる。
スポンサーの言いなりのサッカー協会とかとは今の将棋連盟の幹部は違いますよ。
>>234
一目で勝ち負けが分からん。
まだ打てるとか、もう打てないとかも分からん。 今回も異次元将棋だったわ
毎回毎回、本当におもしろい
囲碁も面白いけど、ちょっとねぇ。
将棋の方が更に面白いし、棋士も
魅力ある人ばかり。
囲碁は依田先生位だろ名物は。
やっぱゲーム性の他、棋士の厚みも
大事。囲碁は盤面見てそこそこ楽しんでも棋士は尚更駄目。
学校さぼっても瀬戸市⚫愛知県⚫内閣総理大臣⚫名古屋大学が認める藤井聡太
>>246
それを言えるのは名古屋大学総長だけ、残念 >>233
ニワカ乙!w
名大教育学部に教員養成課程はありませんw
(東大教育学部、京大教育学部も同じ) 48歩で飛車道止めて、28金で飛車詰まして
一気に自玉安泰
投了図以降を見ると、持ち駒全部使って詰みきる。
まるで詰将棋
少子化は国策!!政府、国家が集団ストーカーなんぞやってる時点で現在の少子化は単なる現象ではな
く国策の結果で必然である。こんな集団ストーカーが蔓延っている(権力者が)腐敗した国家に住んでい
れば被害者でなくても子供なんか持ちたくなくなるでしょう。安倍政府をはじめ自民党、公明党は国家
を破壊するために存在している!!
マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。
淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。
アメリカでは一番殺人をやっている犯罪者は警察官と言われているが、日本でも現実に起こっている。
働いて公務員様に税金を納めない一般人は殺処分でOKってことなんだろう? ネットでは他人事のような
書き込みが多いが、アメリカだったら暴動もんだろう?
今回の事件は警察による計画殺人と思われる。 特権独裁犯罪者階級による国民弾圧の一端である。
”性の悦びおじさん、死亡説がほぼ確定か 取り押さえの瞬間の映像が判明!男性三人が強く抑え込む”
URL貼り付け規制中
マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。
私のような集団ストーカー被害者がネット上に被害の書き込みすると、それに反応して被害妄想だ等と
書き込んで来る輩がいつも出てくるわけだが、その理由は集団ストーカーを推進している政府、国家
(警察)がその実態を国民に知れるのを恐れているためであり、国家権力自体が犯罪組織であることが
バレるのを何としても隠蔽しなければならないためであって、そのために税金を使ってたくさんのネ
トウヨを雇い、被害者の書き込みの妨害をやらせているのである。でなければ何の関係もない第三者
が必死に書き込んでくるはずがない。あなたの近くに被害妄想患者がいたら普通だったら無視するで
しょう。
>>212
嫉妬じゃねーよ
あいつがテレビ出てきてから藤井の確変終わってもうたんやで
内容が目に見えて悪くなった
たぶん冷やかされたりしたんだろ
彼女ヅラしたいなら藤井の邪魔になるようなことはしないことだな >>108
バレンタインデーは対局で学校欠席したにもかかわらず、たくさんチョコ貰ったみたいだな >>251
実戦版としては芸術的な詰将棋だよね。
足りない部分に自玉まで使っててピッタリ詰み上がる。
わからなかった解説者を叩いてる人が居るけど無理言いすぎ。
聞き手と局面の進行を解説していたら落ち着いて集中できる間がないから 女子高生社長が女子大生社長になって物珍しさがなくなってやたら焦ってるみたいに
中学生棋士じゃなく高校生棋士になったらそんなに珍しくないから目立ちたきゃ頑張れ
>>233
少し違う
×教員養成のためのモルモット校
○教育研究のためのモルモット校
名古屋大学教育学部は教員養成を目的としない
今は中学社会の免許はとれるらしいが昔は教育学部では教員免許をとれなかった
(教員免許が欲しければ文学部や理学部へ) >>184
青春だなんだって言うけど進学校にはそんなもんねえぞ
落ちこぼれしか遊んでない
中学のほうがよっぽど時間もあるし青春してる
青春に行くようなところじゃねえのよ高校は、一緒にオベンキョウする仲間に会いに行くところ 昨日もAbema見ていたけど
19時のところで北島が2:8で大石優勢と解説していたのにそれから1時間もしないうちに大石の負け
▲64歩 とついた後の手順で、どこら辺が後手間違えたんですかね?
そもそも互角だったとか?
>>258
微妙に進学校からはずれる学校だぞ
進学目的なら中高一貫を付け加えれは東海か滝
条件外せば旭丘か明和にいくはず(無理でも菊里とか向陽とか)
名大附を狙った時点で受験から少し距離をおいた位置にある
中学選択時からの計算結果だろ 結局勝ったのか
優勢だったのをなにか失着で逆転されてたっぽかったけど
>>186
錦織みたいなサゲマンとくっつくと厄介だからな 劣勢になってからの勝負術は見事としか言いようがない
最善手指し続けるのは不可能だから、いかに相手に悪手を指させるかが重要だと感じさせられた一局だった
コイツどうせ学校行く気ないんだから客寄せパンダとして使いまくれよ
>>245
仕事をしてるのにさぼってるとかアホだろ
せめて行かなくてもか休んでもにしろや やっぱり終盤力は他と比べてもとてつもない強さがあるんだろうな
34飛車以降先手の思惑通りになりすぎた
>>179
おじいちゃんボケてたよ
孫はなかなかしっかりしてたけど >>260
奨励会員で東京や大阪に行かなきゃならないしで
受験しなくて済むようにするわな 高校在学中に最低でもタイトル3つくらいは取ってほしい
というか取るだろうね
「観る将」は居るのに「観る碁」が居ないの、なんでだろう?
>>274
見た目がわかりにくい
変な棋士はいるけど面白い棋士が少ない 昨日は藤井君に10秒将棋で勝った姉弟子を初めて見たが、、、
まぁ藤井君も普通の高校生だと判ってちょっと安心した。
>>179
普段の解説だと女流は話聞くだけのアホの子だからな
カロリーナは将棋好きなのがモニター越しにも分かって好感が持てた >>182
今の藤井ブームのまま将棋だけやったら
いろんなところに引っ張り出されて
高校行くより仕事で自由時間を削られる
高校で授業聞くふりしながら詰将棋やってる方が
たぶん藤井くんの将棋の将来のためにはいい >>182
藤井君の師匠いわく
「人気棋士になるとあっちこっち引っ張りだこになって、棋界の看板広告になってやりたくないこともやらされる
でも高校生というのが免罪符になる」 >>279
スポンサーサイドにも断りを入れやすいということだな
実際、タイトル戦の主催関連企業や地元からのオファーは断りづらそうだし >>228
いや、それは黒歴史の使い方がおかしいのでは? プロになってからすでにいくらくらい稼いでるんだろう
>>282
2000万くらいかね
てきとーな推測だが >>280
河村たかしあたりが酷使する気満々だったからな 井上門下強いな
近々船江とも当たるんだよね?
船江勝ったら凄いな
>>170
高校入るまで中卒呼ばわりしてた奴なんだろうなたぶん
別の板で見かけたけど >>285
井上が兄弟子から、悔しくないのか?あぁ?って言われてると思う。 >>285
船江が負けたら、「奴は一門の中でも最弱」と
コメントが付いてしまうw >>285
船江は確かに一門最弱だから、入門が後の年下の菅井・稲葉に先にプロに成られたし。
菅井・稲葉は単純に強いから、しかし流石に井上慶太師匠よりは船江は強いだろう。
そうなると何故聡太が井上9段に負けたかが判らん、あの終盤での井上の逆襲に完全に
受け間違えて頓死したんだから、1分将棋で突然逆襲されて焦ったのだろうと思うけど。 藤井総太への余分な仕事は
超イケメン棋士の渡辺明に回すべき
渡辺明の顔をみれば女性ファンが大膨張するはず
>>289
腹が減り過ぎて集中できなくなったんだよ。一番良く喰う時期だからな。
なのに延々と感想戦につき合わされて可哀想。パワハラだな 高校入っても好調って、
やっぱ高3のJKにヤられてるんだろうなぁ
ポンニチは将棋に寛容で囲碁に冷淡ハッキリわかんだね
>>279
その分俺が引っ張りだこになって稼ぎまくれる(杉本談) 七段どころじゃないけどね
年内に王座
下手すりゃ竜王になるから
竜王戦は五組優勝してもムリゲーなパラマス方式。
勝ち抜くのは3組か2組になってからでいい。
王座戦は右の山で強敵と言えるのは羽生さんだけ。
なので五分五分ぐらいの感じでタイトルが取れるかも。
けど今年はまだ、強い相手との対戦をいろいろ見れれば
それだけで十分。それを糧にまた成長もするだろうから
結果なんかどうでも良いが、、
正直教師は彼に何を教えるんだ
頭脳的にはるかに上の天才に口を聞けるのか
将棋ができる=頭脳が天才 じゃないからね?
将棋なんてスポーツと一緒よ?将棋ができても勉強は苦手とか全然普通
この人、暗記が得意らしいけど、そのぶん論述系は苦手かもしれないね
>>304
美術とか・・
高学歴棋士が雑誌で座談会してたけど
得意科目にけっこう偏りがあるらしい >>304
書道の先生とか俺が教えたって自慢できそう ブサイクなガキだったのがだんだん小綺麗になって
ぶっちゃけ今イケメンに片足突っ込んでない?
小顔なのがでかいわ
選択科目だから書道で藤井聡太羽生とかいて免状の練習すればよい
大石7段98手目で銀取りに肉を切らせて骨切りにさせば、bonanza同士 では良い勝負だった。
藤井6段だと如何なったか見てみたかった。
すまん、昼にアベマ見てて生だと思っとったわ
見逃し配信あるのに、時間が決まった再放送なんてするんじゃねーよ