【日本ハム】清宮が1試合2発 プロ1号3ランに続き7回にも特大2号3ラン
2018年4月20日16時12分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180420-OHT1T50179.html
7回1死一、三塁、右越えにこの試合2本目となる3ランを放った清宮幸太郎(カメラ・泉 貫太)
7回1死一、三塁、右越えにこの試合2本目となる3点本塁打を放つ清宮幸太郎(カメラ・泉 貫太)
◆イースタン・リーグ 日本ハム―ロッテ(20日・鎌ケ谷)
日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(18)が、イースタン・リーグ、ロッテ戦に「3番・一塁」で先発。第2打席の3回1死一、二塁で西野のフォークを捉えてプロ1号となる右越え3ランを放つと、5点を追う7回1死一、三塁でも西野のスライダーをはじき返して、右翼後方の防球ネットに直撃するプロ2号3ランを放った。
この日は第1打席で17日の楽天戦(楽天生命)以来の安打となる右前安打を放つなど第4打席までに3安打、6打点の大暴れとなった。
◆関連スレッド
【プロ野球】日本ハム・清宮がプロ“初本塁打” イースタン・リーグ、ロッテ戦で西野から公式戦1号3ラン 4月20日・鎌ケ谷
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524203662/ バットは結局アディダス使ってるのか
高校時代はローリングスだったのに
親父とアディダスが懇意にしてるもんな
俺はわかってたよ
1ヶ月ぐらいでプロのボールに慣れてアジャストするって
西野て長いこと育成で苦労して上がったやつやんな
エリートと無縁のやつがエリートに打たれたんか
え?カウントするの?一軍しかカウントしないんじゃないの?
清宮ルール?
1軍に上げれば.270 20本塁打ぐらいはいきそうやな
もうNPBでは目標がなくなったな
清宮も寂しいだろう
ジャガイモみたいな顔も
ダイヤモンドを廻る愛嬌のある走り方も清宮こそベーブルースの再来だよ
西野とかいう5流ピッチャーが哀れ過ぎる(笑)
こんな6流豚に打たれるとは(笑)
(´・ω・`)打ち始めたら掌返しか
(´・ω・`)大谷の時と一緒かよ
>>38
当たり前やん
それを想定して叩いてたんやろ (´・ω・`)あれだけスカウトが◎してポンコツなわけないだろ
住吉、西浦、大嶋、鵜久森・・・うぅっ、頭が・・・w
>>41
今このペースでホームラン量産したら筒香の2軍20本塁打余裕で超えちゃうぞ >>47
斎藤さんだって入団から数年はそこそこやったよね? 札幌ドームでホームラン量産できればメジャーでやれそうなのは大谷を見れば分かるから期待できる
ついこの前までのサカ豚「大谷死亡w清宮死亡ww」
↓
大谷に続き清宮大活躍w
日ハムはさっさと一軍にあげて清宮育成の年にしろ定期。
大谷: 4打数0安打
清宮: 4打数3安打2本塁打6打点
これは王さんも冷や汗かいてるな多分、前人未到の記録に肉薄してくる者が現れたと
1号、2号って
まさか2軍のホームランの数も通算本塁打にカウントするつもりか?
お前らは清宮を叩いていたが、俺は一ヶ月もすればプロに慣れて打てると見抜いていたぞ
清宮なんてメジャー行ったらチビだからなパワーも普通だし鈍足で守備も下手ときた
NPBの2軍で無双してるぐらいがちょうど良さそうやな
彼は5億年に一人の逸材
彼の一本は並みの選手の1000本に
相当するからもう王を越えた!!
当たれば飛ぶか
だが、当たらなければどうということはない
大谷の天下は早くも終わり清宮の時代到来だな
俺は清宮>>>大谷だと最初からわかってたわ
大谷の調子が落ちれくれば清宮が出てくる
いつも話題の中心は野球だな
ほんとサカ豚が叩く選手はみんな活躍する
ある意味サカ豚って見る目あるんだな
清宮の凄さは一本目と二本目、ストレートと変化球を
全く同じところに飛ばしてる点だよ
とにかくスイングが凄い
歴代ホームランバッターに匹敵するスイング
>>85
そもそも超有力選手しか注目されないからな
わざわざそういう選手を叩いてるんだから >>86
ルースの本当の価値はホームランバッターとしてだからな お前らの慧眼には感服した。
ヒットが出ない時でも、叩いてるの一人も見なかった
(´・ω・`)2本目はキャッチャーのミスだね 撃たれた瞬間 キャッチャーしまったああって顔
(´・ω・`)あそこは勝負したふりのファーボールで話題になれたね
「ま、まだ1軍の試合で打ったわけじゃないから(震え声)」
反日サカ豚は切手にもなれないからなwww
ヒルナンデス
切手になりそうな有名人ランキング
1 大谷翔平
2 イチロー
3 羽生結弦
4 ビートたけし
5 藤井聡太
6 長嶋茂雄
7 美空ひばり
8 山中伸弥
9 黒柳徹子
10 羽生善治
難しい変化球を完璧に捉えた。あとは一線級の速球に慣れるだけだから、案外早く育ったな
>>65
高校のときはよく降りてたが飽きられたかな 雑魚から打ったと思ったら西野か
怪我して駄目になったんだろうか
>>98
野球基地外といわれてもがんばってよかったな プロのスカウト舐めたらアカンよ
磨けば光る原石なのは確定だし俺もこの結果は予想してた
清豚から打たれた本物の本当に本物の雑魚・・・・
それがロッテの
西野だwwwwwww
🐷ごときに打たれやがって
筒香に及ばないと思ってたけど
もしかしたら若いうちから活躍するかもね
スイング自体は間違いなくメジャーリーグ級だからあとはプロの球に慣れるだけ
まだ不完全だけど順応したら一軍で不動の4番だろうね
(´・ω・`)3月はサッカーの話題ないから叩かれまくりだよ 内山とか関係ないし
(´・ω・`)1本目は直球 2本目は勝負しなきゃいいのに甘く見てたね
(´・ω・`)変化球も捉えたし 時間の問題だね
無安打のうちに平田と福田と周平セットでトレードしておけば…
今シーズンの仕事終了
あとはちょっと怪我してまた来年
さあみんなでくるりんぱだ!
結果を出したらくるりんぱ!!
お手を拝借くるりんぱ!!!
多分、大谷が活躍しているうちは打ってもニュースにならんから抑えていたのだろう
いやらしい奴だぜ・・・
マスコミも大谷フィーバーで大谷大谷言ってきたが
このところ不調で大谷のニュースがなかったところで
この清宮である
また清宮フィーバー始まるぞ
>>124
口実ができたなw
GWまでには一軍に上げるだろう
いいパンダになる >>124
むしろ、ここで上げなくていつ上げるのか?と 松井が1年目11HRだよな
あと9本か
余裕で行けるだろ
今の清宮に打たれるなんてどこの育成契約だよwwwwwww
って思ってみたら西野か
結構大物じゃねえか
オープン戦で仕上げていく時期にリタイアしたから
その分、あと2ヶ月くらいは2軍でじっくり仕上げ直すほうがいいな。
やること全部やりきってから1軍に送ればいい
そういや福太郎フィーバーはないんかい
清原の次男もそろそろ高校じゃないか?
必要なのは慣れと体のキレだけ
今からでも一軍で20本間に合うぞ
ボールの乗せ方とか飛距離とか本物だからな
いくらアンチがガタガタ言っても
そのうち普通に活躍しちゃうぞ
日本にはオータニサンよりももっとスゴイ、REALベーブ・ルースがいるんだぜ!
>>149
大谷もそうやって徐々にハードル上がってメジャー行ったよね ダメピッチャーから打っても意味ない
まーた調子こくのがブサイクなデブ
やっぱりな
俺はずっとそのうち打つって言ってただろ
俺の言ったとおりだったな
弾道ヤバいだろ
ザ・ホームランバッターって感じ
貫禄の弾道
>>75
レッドソックスの1番(今日も先頭打者ホームラン)は175cm 82kg
横浜の桑原とほぼ同じサイズだけど、振りが鋭くて、ぐんぐん打球が伸びる。 >>88
くるっ くるっ 忙しいから話しかけないで(´・_・`) >>138
待て。俺もここには書かなかったけど、飲み屋ではよく言ってたよ。 (´・ω・`)清宮が打っても試合は負けちゃうイメージ
更に調子を上げるよ
良い子のみんな
GWは札幌ドームに集合だ
>>160
不思議なんだけど、打つときにステップして普通のスタンスに戻すなら
最初に開いて構えるのに何か意味あるんかな? 中田より柔軟性のある打ち方で飛距離も抜群だし見込みありそう
2球とも変化球ってのがいい ストレートなんて打てて当たり前なんだから
明日、どさ朝がないのが残念。
イチモニで台がカミカミで報道しないのは有りがたいが…
だから言ったんだよ清宮はモノが違うって
ちなみにハンカチもここから覚醒するからな
もう一つ言うなら
清宮のようにフワッと力入れずに振ってるのに打球が飛んで行ったのが王貞治
GWに照準を合わせてきたか。
さすがスーパースターや
左打者としては松井秀を軽く超える素材だろうな
世界最強の王貞治に迫るものがある
>>183
18歳と30歳を一緒にしないほうがいいよ >>140
大物だけにまさに調整中
死に物狂いの2軍常駐ピッチャーからはまだ打ててない ほー二軍でも良いじゃねーか
ボコボコ打ってるの見たいわな
木製だからといって強振せず軽く合わせてインパクトで強く当てる感じ
まだまだ紆余曲折するだろうけど少しだけ光が見えたか
後は150キロクラスのストレートをホームランできるかどうか。
変化球は左投手の速いスライダーはまだ克服できていないけど、
突っ込まずにとまれるようになってきているので対応できそう。
これからはとにかくストレートに負けないように。
で、でもほら、守備は?守備はどうなの?
クソ見たいな守備してたんでしょ?でしょ?
誰だよ中距離ヒッターなんて言った奴は
典型的なホームランバッターのスイングじゃねーか
今の清宮のまま一軍で出ても松井一年目の数字超える
中田の打率は簡単に抜くだろうし
使ってもいいと思うわ
J1去年と同試合数終了時点の比較
2017→2018
浦和32197→32942(△745)
東京29304→21741(▲7563)
横浜24071→21630(▲2441)
ガンバ23457→20915(▲2542)
川崎19634→21531(△1897)
セレッソ25785→15152(▲10633)
鹿島25918→19723(▲6195)
札幌17371→15382(▲1989)
神戸20398→17974(▲2424)
磐田19046→21756(△2710)
清水21052→14205(▲6847)
仙台14470→14276(▲194)
鳥栖13736→14371(△635)
広島14891→13777(▲1114)
柏11454→10402(▲1052)
俺たちの税リーグ 税1、税2、税3全てが動員減wwwwwwwwwww
清宮「マカン乗りてぇ、鎌ヶ谷に土地買うってヤバイっすか?」
清宮ファーストやってるけど
メジャー目指すなら外野やった方がいいんじゃねーの
ファーストじゃポテンシャル開花しても国内止まりで終わるだろ
>>204
たった今、ファーム2本=プロ1本とみなす と改正されますた しかし2打席連続3ランのシチュエーションを作るとかどんなピッチャーなんだよ・・・
プロ1号とか言ってるけど、どうせ1軍で打ったらまたプロ1号とか言ってるよ
こいつの場合2軍の本塁打も通算記録に含めるんでしょ
1軍で打てないから
クローザーだった西野が新人のかませ犬に成り下がったことにショック
2軍とはいえ、高卒ルーキーで1試合2本打てるなら
打つ方は結構いけそうだな。
1軍だと代打かDH起用とかになるんかな?
テレ朝あたりが相手の投手にハニートラップ仕掛けたんだろ(´・ω・`)
正直、今の時代玉蹴りワールドカップよりも
日本の宝である大谷と清宮に活躍してもらったほうが日本人はホルホルできると思うwww
アンケートでどっちが結果残してほしいですかって?やったら大谷が勝つよねww
日本では玉蹴りなんかもうその程度の存在でしかないから
アンチって本当に馬鹿だな
まだ練習試合ガーとか清宮を雑魚扱いしてるけど
スイング見れば只物じゃないのは明らか
間違いなくNPBを代表する打者になるよ
野球ファンならわかるけど
たまたま一本出るタイプのスイングじゃない
量産できるスイング
>>232
代打要員で置くぐらいなら二軍で打たせるよ
育成ってそういうもの ニュースがこれ一色になって他の時間が割かれるのが嫌なんだよな
昨日、こんなデブが現代野球で通用する訳がないと言ってしまい、どうもすみませんでした。
まあ今年はファームでじっくりプロの体に鍛えて
夏休みくらいに一軍デビューかな?
ケチャップと同じ
1度出るとドバドバ出るのが清宮
なのかもしれない
心を鬼にして叩いていた甲斐があった
俺もつらかった
>>241
そんなのスイングだけでわかったらスカウト苦労せんわw 西野キラーという居場所を確保したな。問題は西野が一軍にいつ上がるかだが
>>23
一年通してみたらダメ外人でもたまに確変してうつことはある オープン戦の結果で大谷と清宮を叩くサカ豚
親善試合の結果でハリルを叩くサカ豚
>>26
ここまでのクソ成績みて2割7分とかどういう計算したの?バカなの? >>271
今までの成績って関係あるの?馬鹿はお前 2軍のホームランもプロ通算ホームラン記録に加算すんの?
>>246
さすがに2軍じゃサイレントトリートメントやんないんだな とりあえず2軍でそこそこ実績あげて一軍昇格
松井くらいの成績上げたら次の年の新人王見越して2軍に調整降格とかがいいな
こんなの18歳が打てる打球じゃないよ
清宮フィーバー来るぞ
打てなかったのも能力ではなく慣れの問題だったのは明らか
これからはもうケチャドバよ
どこの球団も高評価だった選手を入団前から雑魚って罵る奴が無能なだけだろ
木のバットで苦戦とか言ってるバカいたけど
早実時代から練習は木でやってたしどエライ飛距離だしてるじゃねーかw
清宮が産まれる前から知ってた
見る目の無い自称野球ファンは猛省しろ
>>282
しないよ
心配するな 清宮は本物だから
プロに慣れれば一軍でもホームラン量産するよ
筒香以上に打つと思う 清宮 まだ本気出してないし
中田 1軍に10年早いわ (震え声)
二本目の当たりがヤバイ
マン振りしてる感じじゃないのに宇宙まで飛んでいきそうな当たり
J1去年と同試合数終了時点の比較
2017→2018
浦和32197→32942(△745)
東京29304→21741(▲7563)
横浜24071→21630(▲2441)
ガンバ23457→20915(▲2542)
川崎19634→21531(△1897)
セレッソ25785→15152(▲10633)
鹿島25918→19723(▲6195)
札幌17371→15382(▲1989)
神戸20398→17974(▲2424)
磐田19046→21756(△2710)
清水21052→14205(▲6847)
仙台14470→14276(▲194)
鳥栖13736→14371(△635)
広島14891→13777(▲1114)
柏11454→10402(▲1052)
俺たちの税リーグ 税1、税2、税3全てが動員減wwwwwwwwwww
これやっぱり、俺が安倍内閣で反日サッカーみてはいけないって説が事実だって証明されたよなwwww
俺ってやっぱり天才だわ
サッカーをオワコンにさせたのは俺がサッカーをパヨクにしたおかげだぞww
野球ファンは感謝しろやww
天性のホームランアーティスト清宮に全米が泣いたな(笑)
明日は世界中が祝福するわ(笑)
清宮の場合、打てるレベルの上限が決まってるからなぁw
高卒で守れない走れないじゃあ、福岡のバース並みで終わりそう
あっちは最後は犯罪者として新聞に載ってたけどw
スイングするときの体の安定感が既にメジャークラス
同じ新人の中村奨なんてバット振って体グラグラしてるじゃん
2本目とかどこまで飛んでったかわかんねえくらい飛んでったなw
やはりポテンシャルは高い
俺が日本でこの説を唱えるは!5ちゃんに刻め!
「大谷が活躍すると清宮が沈み、大谷が沈むと清宮が昇る説」
2軍戦じゃん
トライアウトでホームランを打ってもスカウトにかからない世界なんやで
1軍に上がったらまた中田翔にいじめられて
うつ病になって入院するんだろw
もう違うチームにいったほうがいいんじゃないか
中田翔はキャプテンだからずっと日ハムに居続けるぞ
まだシーズン始まったばかりだからな。
清宮といい大谷といい、上げたり下げたりで今年手首ブッ壊れる奴続出するんじゃねぇのかw
>>93
一本目はフォークのすっぽ抜けで、二本目はスライダー。どうしてこれがストレートと変化球という話になるんだ?フォークは変化球だぞ。 アンチだって、打撃に限ってはそこそこ通用するだろうって評価だったから、
このくらいは打ってもらわないと困るわな
今までがネタレベルで酷すぎただけでw
>>267
いくらでもあるだろ
デビューだけ鮮烈でもあとが研究されてクソ成績 大谷がベーブルースの生まれ変わりってのは違和感ある
どっちかつーと清宮のほうが顔も体型も似てるじゃん
スイング前の予備動作もっとピッチャーのほうへむかってコネコネしてなかったっけ?
HR動画だとオーソドクスなコックに見える
>>321
清宮のHRってラッキーパンチのそれとわけが違うんだよなぁ
完全に放物線描く打ち方を体得してる >>326
中田は藤浪と交換トレードで、阪神送りがいいな
やっぱりレジェンド清宮が伸び伸び一塁守れる環境が必要(笑) >>337
いやアンチは高校時代も練習試合と雑魚投手相手に量産しただけ
プロの投手には対応できないと酷評してる奴多かったよ 空を見上げながら
清宮『これで113本868本まであと755本』
『まあ、あと8年ぐらいで抜けるな』
中田ってFA権行使しての残留じゃないよね?
ただの1年契約だったよね?
※早く出て行けと言ってるものではありません。聞いただけです
>>357
一軍で三振の山作ってたから、調子に乗っただけだろw やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
王さんの記録を超えます!(ただしイースタン通算も含める)
この先守備がかなりネックになるから打撃はもっと圧倒的じゃないときつくなる
二球とも甘い球だけどこんなホームラン打つ奴がまだ18とか楽しみすぎる
>>375
王さんの2軍の成績は越えたんじゃないか? 大谷と清宮の為に今日からひたすらに前腕筋を鍛えます
>>376
筒香レベルで打てりゃDHで問題ないし、ハム的にもいい買い物だったってことになるだろうが、
中田レベルで終わる可能性も、まだ捨てきれないなw とにかくチャンスに強いっていうのが持って生まれたものだな
スイング見たけどホームランを狙って打ってると思う。
流し打ちホームランも見たい。
ついに目覚めたな
これから、清原、松井に匹敵する活躍するぞ
昨日5タコもうHR打てないと言ってたやつ。どこ行った。
あれ?村上とか安田とか中村とかヲタの威勢が良かった雑魚共は一試合何本ホームラン打てるの?
OP戦と合わせると打率一割五分ぐらいか・・・まあまあかな
>>160
溜めが効いててスイングスピードが速く見える 高卒新人がすぐ開幕スタメンはパンダにされてどうせ打てないから2軍スタートできてよかったな
GWあたりで昇格できるのが1番理想的
完全に慣れ始めたオールスター明けとかでもいいけどそうなると通算安打数や本塁打数とかも減ることになるし理想的な流れじゃね?
中田はもう中日にトレードされてしまうのか
経費削減策とはいえ可哀想に
2軍の記録なんてノーカンじゃないの?(´・ω・`)
>>160
簡単にホームラン打ってるように見えるな
天才だわ 412 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)2018/04/20(金) 18:21:41.69
何だ、やっぱ天才じゃん( ̄σ・ ̄)ホジホジ
>>1
だから言ったろwwwww時間の問題だってwwwww 甘い球を打ち損じず捉えるのが打撃で最も大切なことだからな
清宮はその能力が高い
>>170
体を開く癖のある選手が
先に開いていて打つ直前に戻すことで
開かずに打てるようになるってパターンがあるみたいよ >>395
アウトコースを引っ張ってホームラン打てるなら
流し打ちする必要ないんだよ
ボンズもマグワイアもテッドウイリアムスも王も
プルヒッターだったしな 渡部建がまた我が物顔で
ラジオで喋ってんだろうなw
西野とかいう奴今日にでも引退した方が良いだろ、高校下位レベル
/ : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三
/: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
|: : : : : : : : :l'゛ \::::::::::::::::丶三三三三三三
'、: : : : : : : :f三ヽ ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
`ー──{ ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
l゛○ヽ /○゛ヽ、 |: : : : : : : : :
i~~~/ .~~~~~ li!li!リ´`ー'⌒
{ / 、 .l!l!l/ /-' え?
l { r-、 )、 ノ::ノ 〉 )
', `´ `´. . '゛'゛ r‐''´/ ハム工場いくんじゃyなっかたの??
l r─-、 (_/!||
l (⌒ーノ´ ..::::::: ヾ
', ⌒´ ..:::::::::: /
', ⌒ ....::::::::::::::: /三
弋.............:::::::::::::::::::::: /三三三
` 丶、:::::::::::: /三三三三三
_ -'''''´>、 /三三三三三三三
高卒新人が4月にホームラン2本はまぐれでは打てないよ
ホームランを打つコツを完全に習得済みに見えるな
高卒ルーキーでこれだけバットとボールが触れてる時間長い載せてる感覚の選手は初めてだわ
悪いけど村上とか安田とか中村とは打撃のレベルが違う
俺は信じてたけどなw
もう覚醒したから誰も止められないよ
あまり野球に詳しくないので教えてください
野球好bォが多い職場でbヘ、「昔、巨人bノ桑田という凄b「ピッチャーがb「て巨宮はその瑞e戚だ!」
と皆が言うのですが、ぢういう血縁の関係ですか。
「桑田」「巨人」で調べると、確かに高校時代からかなり有名なピッチャーで
近い人としてPL学園の清原と言うのは出てきますが、 清宮が親戚情報という
情報はありません。
>>434
クソワロタw
まあ一軍にも二軍レベルの投手いるからそういうのを確実に仕留めていけば
そのうち一軍レベルも打てるようになるってw ホームラン
大谷翔平 3本
清宮幸太郎 2本
追いついてきた
あまり野球に詳しくないので教えてください
野球好きが多い職場で、「昔、巨人の桑田という凄いピッチャーがいて
清宮はその親戚だ!」 と皆が言うのですが、どういう血縁の関係ですか。
「桑田」「巨人」で調べると、確かに高校時代からかなり有名なピッチャーで
近い人としてPL学園の清原と言うのは出てきますが、 「清宮が親戚」という情報
情報は確かなものがありません。
ちょっと待て!
打球がおかしい
スイング遅いのにボールが弾けてるじぇねえか
ラビットにもほどがある
まぁ普通にやれば、将来約束されてるレベルの逸材だからな
スーパーDHだね、それしかやれないけどそれで良いのだ
NHKは大喜びで7時のニュースで取り上げるんだろうな多分
二軍でちょっとホームラン打っただけでもう調子に乗っちゃってるのかwww
一軍と二軍なんて
メジャーリーグとメジャーリーガーぐらいの差があるだろうwwwwww
>>464
だな
それ以外はアマ以下って評価
だからとんがって良いと思うの そりゃ、たまには打つだろ
打率低いんだし
あと西野って誰よ
しかし所詮2軍
1軍で打って初めてプロ1号でしょうが
俺の手のひらには大谷、手の甲には清宮と書かれている。
二軍でボコボコにされてて
やっとホームラン打てました
だから何なんだろう?
>>474
まあね
1軍から落とされるような選手は球にキレはないよね
だから2軍なんだし 小原貴洋
また母が別人の球を入れられて帰ってきました。
兄も落とされ、「かい」さんも落とされているようです。
私しか残っていないということになります。
私は本日外出していません。
過去の私を・・・した後、私本人を・・・して
入れ替えれば、少なくとも表面上はバレないというわけです。
たぶん統合失調症の方の球を過去の私に入れているものと思われます。
騙されないようにしてください。
やっぱり5ちゃんの匿名の意見は全く参考にならないって事だ
プロ7球団競合してる逸材なのにネットの匿名連中はやたらと否定する奴等ばかりだったからな
清宮大活躍が悔しくて今日は大谷叩きか?
どんだけ野球嫌いなんだよw
>>432
鈴木健のバッティングにも衝撃受けてくれ
まさにそういう打撃をするいいバッターだったんだよ
清宮も鈴木健までいければ本物だと認めざるを得ない ボールを運べるから量産できるな。
バットにボールが引っ付いてる時間が長く見える
>>483
プロは結果か全て
いくら良い打球を打ってもアウトなら評価されない世界 サッカーは安倍政権になってから
代表人気▲
なでしこ人気▲
税リーグ人気▲
海外サッカー人気▲
こんなんパヨク以外ありえんってwwwww
これでパヨクじゃないって無理がありますね
はい俺が正論だから
税リーグの客が減ったwwww
今、動画サイトで2本のホームラン見たけど完璧だな
木製バットにやっと慣れた?
>>474
清宮カウントじゃ練習試合のホームランもカウントするんじゃね?
オープン戦は打てなかったからカウントしてないけどwww 野球に詳しくないので教えてください
野球好きが多い職場で、「清宮は巨人の桑田の親戚だ!」 と皆が言うのですが、
どういう血縁の関係ですか。 確かに似ていますよね。
とりあえずこの打たれた西野とかいうやつは大成しないだろうな
>>497
野球好きのアホがいう冗談は、冗談を言ってるのか何だか分からんレベルのアホ話だから深く考えるだけ無駄 小原貴洋
また母が別人の球を入れられて帰ってきました。
兄も落とされ、「かい」さんも落とされているようです。
私しか残っていないということになります。
私は本日外出していません。
過去の私を・・・した後、私本人を・・・して
入れ替えれば、少なくとも表面上はバレないというわけです。
たぶん統合失調症の方の球を過去の私に入れているものと思われます。
騙されないようにしてください。
草木などに変えてしばらくしてから落とすつもりです。
>>246
2本とも真ん中低めの抜けたような変化球だな 清宮は筒香のようになってほしいな
日ハムだから1軍に早い段階で上げられるだろう
1年目から経験積ませそう
>>526
2軍選手は自分の生活がモロにかかってるから
忖度するようなことはない 佐藤藍子「清宮君が特大ホームランを打つことはプロ野球誕生から知ってました」
大谷にホームラン打たせてくれたら
一本につき早稲田閥から100万とか?
抜けてる甘々の球だから、これ打てなきゃ2軍ですらゴミになるだろw
>>532
ここまでゴミクソみたいな成績で、たった1、2本打っただけで掌返すアホおらんやろ しょせん2軍でしょ?
雑魚のピッチャーから打ったって
しょうがないでしょ?
動画見たけど変化球なのかスローボールなのかサッパリ分からんな
これが2軍の投げる球なんだろうな
_______
/ ヽ ) ) ) ) ノ \
( ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
\_〉 |__/
/ ヽ ノ | 投手の売名や!
| -・-| |-・- |
(6 (_) |
| )∈∋( |
人 ⌒ ノ
/\ ヽ_ノ/
/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
2軍とはいえ、プロの試合でホームラン連発は見事だな。
1軍とはレベルが違い過ぎるからまだまだ道のりは遠いけど、これで少しは自信が持てるんじゃなかろうか。
アンチの発狂が心地良いわw
あ〜飯がウマイwwww
二軍で大活躍ですなあ
今年のファーム王はいただきか?
なんで2軍の本塁打を1号だの言ってるの
また練習試合の本塁打をカウントしていたの思い出したわ
この前まで中村や村上と比べて貶していたのに、いざ打つと二軍だからwとか
高校時代の実績が残ってるしドラ1だからこうやって調子を掴むまで使ってもらえるのがデカいな
普通は使ってもらえねえし
>>562
イースタンで何言ってるんだ?
しかもたった1試合で 直近の2人の成績
斎藤 6回2安打1失点
清宮 4打数3安打2本塁打6打点
完全に投打の柱ですわ
こっから打ち出すし、宮台も抑えるぜ。宮台一発打たれたけど。
プロの球に慣れてさえしまえばバンバン打つぜ
我慢して使うのは当然のこと
これで通算何本になったんだ?王さんは射程距離に入っただろ
松坂と斉藤と清宮がイースタンにいれば、
一軍よりも客が入るんじゃないか?
全国で15人の人が手首がもげたと救急車で搬送されたそうだ
豆さんがダメだったから意気消沈してたらこれ。
やっぱりもってるよ清宮は。
見れば才能わかるから手の平返したことないわ
今日の大谷だってアホみたいに叩かれてるが打者で4-0とか普通にあるから数試合打てないだけで叩いてる奴等が憐れに見える
ネメシス超え清宮>>>>>>>怪我マニア大ダニ
が確定したな
>>597
こんぬので手首もげるようなアホは死ねばええよニッコリ 左中間にも強い打球バンバン打てるようになって欲しいな
そこまで来ればすぐに4番で使える
>>160
バットでボールを運ぶってのがよくわかるな
病み上がりでこれぐらいできるんだから7球団競合するわ
アンチは無理難題つきつけて認めないんだろうけど ほんと良いスイングしてるわ
札幌ドーム広すぎるのが悔やまれるなぁ
木製でも飛距離変わんない感じね
今シーズン中に一軍で見れるかね
ナイスピッチングしたハンカチと一緒に
早く1軍に上げろよ
広い球場なんて害でしかないわ
選手の負担が増えるだけ
オオタニとかいうksのメッキが剥がれたところでついに本物が現れたな
しかし清宮がこんな程度とはなあ
1年時に2年後のドラフトを楽しみにさせた男が
非常につまらない男になってしまった
みんなは斎藤を笑うが
おれは間違いなく桑田になれたと思うなプロ入りしてれば
西野って一昨年ぐらいの抑えのエースでしょ
実力者から二発打つって凄いじゃん
危機感もった?中田翔がヘッドスライディングしよるw
かつて代表だったピッチャーがずいぶんと落ちぶれたな
あくまで目標だからいいんだよ
それくらい打てる選手になりたいって夢持つことはいいこと
>>71
高校のホームラン数も練習試合通算だし、いいんじゃね?(適当) 二本目は当たれば飛ぶ球、コースだけど
まあえらく飛びましたな。
最近の選手にわりと多いめちゃくちゃフルスイング
ってわけでもないしな、普通に振ってよくとぶわ。
あんたじゃ盛り上がらんのよ一般人は。腐っても大谷君。大谷君にヒーローになってもらわないと
変化球を打てるってのは良いことだろ
真っ直ぐしか打てない奴はどこかで詰む
こないだの6タコだかの時に冷たくした栗山はパパにいいつけて
追っ払ってもらうしかないな。
みなさん気が大きくなってきたw
確かにあの体制のホームランは楽だよな。
2軍てクビ切られる寸前の高校生並みに使えないPも居るからなぁ
>>603
2軍のホームランで認められるわけねーだろ。 >>567
日本の高校球児全員が高校通算本塁打の中に
練習試合で打った分もカウントしてるんだよ イケメンで陽岱鋼みたいな選手より、
清宮みたいなのが愛嬌あって好きだけどな。
一軍で活躍してほしい
清宮光太郎選手、通算本塁打数300本(うち290本はイースタン)
>>425
そうそう、外を流してホームランできるから上、って
勘違いしてる人多いよね。
方向はどこでも放り込めば同じなのにね。
で、当然引っ張った方が飛ぶので
外を引っ張り込める方がある意味高度だと
聞いたことある。
(結局は本数、率だけど)
そう言えば高校時代には清宮も
外を引っ張ってホームランしてたね。
金属だと外にホームランできちゃうけど
それに満足していない清宮って感じで
うならされた。 >>644
この前まで村上中村西川と比べてたのにね?
どうせ俺はそんな事いってねーしとか、王の記録が云々っていうんだろ?
正直にどんな成績残しても認めませんって言えよ恥知らず 大谷選手三三振の時にホームランとは、話題に事欠かないのぅw
>>654 私は亡き清原さんを偲んでもう一度あの不思議なホームランを見たくて。 松井も2軍スタートで二軍初ホームランはテレビで報道されてた記憶がある。
相手は確か伊藤智仁だったから豪華だけど。
2軍で打ったホームランを
いちいちニュースに取り上げるな
まさか、テレビのスポーツコーナーで
取り上げたりしないよなw
まさかとは思うけど・・・
栗〇はあげるだろうGWに。んで打つぜ、もしくはうたないかもしれんが
それも勉強だ。
>>655
認めるも何もたいして興味ねーよ。
2軍のホームランで騒いでる連中がこっけいに見えるだけ。
活躍してもしなくても騒いでるしな。 >>665
清宮が大成したら記憶に残る出来事になるし
まあいいんじゃないの?
二軍初ヒットが報道されたのはちょっと恥ずかしいけど
(オープン戦で打たなかったから) 一軍の選手でも二軍ならHR二本楽勝、なんて事はない
相手にワイロ渡して
優しめのボールをやな、、
せやろ
そーゆーこっちゃ
えっ?
高級ハム二年分やなくて
銭がええて?
>>66
そーゆー
恥ずかしい負け惜しみは
止めとこ
逆にみじめやで >>645
でもそれを知ってる人ってどれくらいいるんだろうね
大半は公式戦だけをカウントしてると思ってるんじゃね?
清宮が何試合出場してのあの数字なのかもよく分からんし >>672
興味ないのにわざわざ暇なんだな
かわいそ >>685
清宮の公式戦は29本だったよね?
他の人は何本だったの?
まさか知らないでそんなレスしてないよね ____
/∴∵∴∵\
. /∴∵∴∵∴∵\
/∴/ ̄\/ ̄\ ∧
| | | |
Y ̄ノ≡ヽ ≡ヽ  ̄Y
(| <・/ ・> |)
( ⌒・(__ ) ⌒ )
人 ヽ___ノ ノ 、、おまえたち、ぼくを見直しただろう?、ははは
\ /
/ヽ___ノ\
| ヽ__ノ |
, -‐ (_)
l_j_j_j と)
やっと覚醒したか
この間のヒットを再スタートとか言ってたが
今ここをスタートにするといい
NHKの7時のニュースで取り上げられててワラタ
2軍の試合だぞw
三振してもニュースになってるのに、どうしてホームラン打ってもニュースにならないと思ってるんだろ。
左足を痛めやすいバッティングフォーム
左投げ投手の速球には三振の山
>>693で見えたな
これは政権不安定を隠す煙幕、
用意されていた 西野って一時期ブイブイ言わせてた気がするけど
もうダメそうな感じなのか
>>407
なかなか覚醒しないでお馴染みの中日福田 やっぱりな、こいつはやると思ってたよ
てょみやとか言ってたやつ土下座な
スライダーにフォークが甘く入ったのを打ったか
まあ失投を逃さないのは良い打者というが、
所詮はお辞儀して打ち頃の所に来たら打てるってだけ
以前よりは状態がマシになったってだけで、まだ一軍に上げられるとは思えん
来週の火曜〜日曜で10安打できたら、一軍昇格でもいいかもな
清宮が活躍しないって言ってた人、ごめんなさいは?って言ってた人、ごめんなさいは?って言ってた人、ごめんなさいは?(´・ω・`)
てょの心境はどうかな
鎌ヶ谷出たら骨折とかない限り二度と戻って来ないだろう
申し訳ないが、ハ〇カチはどうでもよくなってしまったは。
>>676
通常運転だな
翔さんにしては調子いいじゃん 俺の手のひらは微動だにしない。
しょせん、得意なザコ打ちだし。
2本目
そこに投げたら打たれるだろバカ西野コース
高校時代からの18番コースに緩い球 >>665
スポーツコーナーならなんの問題もないよ
今日のスポーツニュースではこれが一番世間の関心度は高いだろう 大谷、清宮みたいなスターが出てくると困る人たちが必死みたいだね
今年W杯があるらしいオワコンスポーツのアレ関係の人かな
中距離バッターの打球ではないな
守備は松井も最初はへただったし、練習で磨け
サッカーも野球も西野が盛り上げたって事で、両方盛り上がったらいいのよ。
あのスイングで軽がるもっていくんだからパワーあるなぁ
>>211
どっちかっていうと中距離ヒッターのスイングで
ホームランを連発してる
だから率も期待できるって感じなんだよ
メジャークラスだと分からんけどさ
少なくとも日本じゃね >>262
ところが清宮は高校時代ずっとHR打ち続けてるからな
だから競合するわけで >>685
高校時代に記録が話題になってた時点で
全員が練習試合を含んで高校通算、て話は散々出てるから
おそらく、大半の人間は知ってて書いてるんだろうとは思う。
目的はネタよりも、これから興味を持つ人に嘘を刷りこもうとかそういうので。
ネタだとしたら、なんの面白みもないからね。 なんだよ、木製バットでもちゃんと打てるじゃねーか
またお前らに騙されちまったぜ
>>731
打率を残せないのが長距離ヒッターのスイングって認識は間違いだと思うぞ
ボンズは率も残したがありゃ中距離ヒッターか? つか、気になって調べてみたら
いいスタートを切ったとニュースになってた中村が
いつの間にか打率2割切ってた
>>727
今からイライラしてたら身が持たないぞw
これからホームラン量産したらマジで発狂しそうだな
残念ながら清宮の実力は本物 もう諦めろ ボ〇ズはお〇やる前は中〜長距離バッターって感じじゃなかったっけ。
打って守って走っての優れたバッターだったのに「ホームランがねぇしょっぱい
バッター」評価されてると感じてお〇に手をだしたとかなんとか。
いや実際を知らんが。
二軍の試合でも必死にステマwwwマスコミの偽ヒーローは要らない!
このまま2軍で打ちまくって中田翔のレベルに達すればまだ良いんだが
何か大森の方向になりそう
ここでホームラン撃たれてしまうのがいかにも富山県人の西野だなあ
ミート重視でスイングに迫力は無いように見えるんだが、悠々スタンドインだな。
これが天性の素質というものなのか。
1年目ファームでops8割台キープできたら本物の可能性が高い
どれくらいでメジャー行くんだろう。
球団が「行っても良いよ」と言わないとダメなのか
清宮が行きたい時に行けるのか。
日本でバカスカ打って欲しい気もするが
メジャーでガンガン打つ姿も見てみたい。
日本で50本台を毎年か…メジャーで30本そこそこを毎年か…
どちらにせよワクワクするな
NHKの7時のニュースで取上げられてた
野球ファンだけどこの騒ぎに馴染めないw
>>183
さすがに寝言とは寝て言えだなw
どさくさで適当なこと言うな >>755
お前スイング見てわからないの?
悪いけど中田翔なんかとはモノが違うよ
松井はともかく筒香を超えるても驚かないな 2軍で大騒ぎってさすが練習試合で大記録を作った清宮さんだけありますね
ほう、やれば出来るじゃないか
1本出て掴んで来たか
まあ普通に2、3年ファームで鍛えたらそこそこ活躍すると思うけどな
二軍でも初ホームランとか初ヒットや初勝利のボールって持って帰るんかな?
近年の主な高卒打者の1年目成績
中田翔: 1軍出場なし
坂本勇人 4試合 .333 0本 2打点
浅村栄斗 1軍出場なし
筒香嘉智 3試合 .143 1本 1打点
山田哲人 1軍出場なし
鈴木誠也 11試合 .083 0本 1打点
森友哉: 41試合 .275 6本 15打点
岡本和真 17試合 1本 4打点
オコエ: 51試合 .185 1本 6打点
これはメジャー行き確定ですわ
今すぐ大谷とトレードしろ
>>790
こんなもんだよなぁ 森はめちゃセンス感じたけど 点数見てお察し。
こう言う事ばかりするから嫌われるんだよ。
イカサマやきう
二軍とはいえ一本でれば調子あがってくる場合もあるからな
このまま3年くらいでものになればと思う
>>799
清宮の6打点があるから試合になってるだろー
清宮HRなかったら2-11だぞ 清宮アンチは1試合たりとも清宮の試合を生観戦したことないどころか硬球に触れたことすらなさそう
でも自分はスカウトやプロOBより有能で見る目があるから清宮ごときで騒いでるマスゴミやスカウトは自分より無能だとギャグじゃなくガチで信じてる奴もいないか?
プロのスカウトや偉大な成績を残して監督になった奴らがクジ外すのを覚悟で7球団競合した意味わかってなさそう
きよみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
つうか、清宮よりも
西野がファームで投げてるっていうのがなぁ・・・あの西野が
>>71
豚ルールだから試合前の練習の分もカウントするよ >>689
しらねーよwww
他の人は何本だったの? >>71
1軍2軍問わず公式戦は当然としてオープン戦や紅白戦も対象です 2打席連発やべぇ
と思ったけど冷静に考えると2軍の成績なんかクッソどうでもいいことに気付いた
>>790
大谷翔平 77試合 .238 3HR 20打点
これも入れとけ 去年は怪我の影響なのか知らんが表舞台に出ていないに等し、復活を目指す矢先
二軍とは言え客寄せ豚にプロ入り1号から二連発
西野さんのプライドズタズタwww
最悪東山さんのナレーションが早いのはてょより西野さんかもな・・・
>>821
高校時代からの清宮公式認定記録だよな(笑)
レジェンド清宮こそがルール
一軍二軍の違いとか、練習試合とか関係ないんだよ
清宮が出場する場所がメジャー(笑)
清宮がホームラン打てば、全て清宮公式認定(笑) やっと本領発揮してきたな。
中田も外野受け入れたし、もう少ししたら1軍で見たい!
いちいち2軍の成績で一喜一憂してることがアホなんやろなって察した
西野は家の表札に『清宮様にプロ1号を打たれた』と入れろ
せっかくなら騒いどけってネタにカリカリしない方が良いぜ。
オレは知ってた。清宮があっという間にパリーグでホームラン王になることを(真顔)
>>1
横浜の渡辺さんは、高校時代の筒香より上と断言してたな。
安田は2軍でまだ1本塁打だっけ?
岩見も1本で、村上が3本だっけ?
清宮はわずか2試合、3試合で2本塁打ということは、やはり村上や安田よりも上だな。
1年目1軍で10本塁打打てるかどうかだな。 もう清宮には何も不足はないよ。さあ、北海道でもニューヨークでもとことんホームランを量産したまえ!!
イースタンとはいえ高卒ルーキーなら上出来な成績なんだが
騒がれすぎたせいで物足りなく思われているのが気の毒だなw
メディアが絡んだ壮大な釣りだよな清宮
持ち上げまくった結果中身空っぽ
これマグレじゃ出来んな
まあ本物になってくれたら盛り上がるわ
.208(24-5)2HR7RBI OPS.730
2軍の成績を大々的に報道するなら1軍なんかいらんやろ
潰せよ
二軍の試合だがこれも通算本塁打数にカウントしちゃう訳?
>>19
>え?カウントするの?一軍しかカウントしないんじゃないの?
>清宮ルール?
高校時代から練習試合もカウントしてるから… 清宮パパ「通算本数を発表する時は、ファームの試合分も含めるように」
梅雨が明けるころには1軍で活躍してるだろうな
サッカーのW杯はどうせすぐ負けるだろうし
スポーツメディアにとっては清宮さまさまだな
>>14
遅くなって申し訳ないが、俺もそう言わざるを得ない そろそろ化けの皮が剥がれ落ちた大谷とトレードの連絡が入る頃
メジャーでは何十本打ってくれるか楽しみですな
あーこりゃ一軍確定ですわ
というか二軍で打った記録は二軍のみでの話でしょ
二軍のままで達成できるかどうかは別として、
二軍で2000本安打や500本塁打打ったらそれでも記録になるの?
>>848
いや、さすがにせんよw
公式記録ではいまだ清宮はノーヒット これまで体の調子悪かっただけだからな
そりゃ打つよ
>>831
そういう契約で日ハムに入団したんだろ? 大谷がメジャーで活躍してる以上、ハムも新しいスターが喉から手が出るほど欲しいしな。
ハムには栗山には大谷育てたノウハウがあるし。
>>831
勿論、高校時代の分はもう
カウントされているw >>858
才能で片付けるなよ
清宮が正しい打ち方をしているだけだ 高校で100本打ったバケモンだぞ
慣れればプロでも打つに決まってんだろアホども
高卒一年目打者としてはかなり完成度高いよな
時代違うけど清原には及ばないかもしれないが松井よりは完成度高い
ただ伸びしろとかはわからんね
大谷や松井程はフィジカルや技術面で伸びしろない気はする
とりあえずめっちゃ楽しみ
レッドソックスとロッテの2軍では全然レベルが違う気がする
目覚めたな
やはりこいつがベイブルースや
あとはメンタルの弱さを克服してメジャー挑戦じゃ
二軍で打てたら一軍でも行けるだろうから、日ハムの一軍登録枠が空いてたら一軍は近いな
今年の目標(最低限)は中田の三年目、
本塁打18 打率.237(125安打) 打点91 これかな
今の調子なら軽くクリアーできると思うけど
↑この程度で終わったら期待外れと言われても仕方無い。
本塁打は5本、安打は30本、打点10 は上乗せしてようやく及第点。
レベルの違いじゃなく、観てすげーな度合いが清宮は凄いって話だよ。
大谷のが3三振だろうが圧倒的に高レベルで戦ってるってのはわかるが、
凄さが観たいって面もあるからね。んで清宮は凄いわけだ。
超高レベル同士で引き分けに近い結果ばかりみたいわけじゃないって事だな。
別に1年目は2軍のホームラン王でいいんだな
2軍レベルならじゅうぶん活躍できる
なんか雰囲気筒香ぽいな
身体も絞ったようだし翔さん危ないね
清宮完全しちゃうよ
東京五輪に間に合いそうだな
WBCでは大谷と競演だ
>>841
空っぽなのはお前の頭と財布の中身だろw 後打った打球が高卒1年目の打球じゃない
あんな弾道打つ1年目は清原以来
本人が努力すれば落合並みの打者になるかもしれない
俺は顔が好きではないので応援しないけどね
球界の宝の一人だよ
斉藤と同じで1軍ではなにもできないけど2軍ではけっこうやれるレベルなんだろ
二人のために1.5軍を作れば解決
>>893
さいてょと比べるのは違うね
まず高卒で入ってきた奴と大卒故障済みで入ってきた奴比べてもね 栗山に尻貸さなくて良くなったから
ホームラン打てたんだと(思う)ホモう!
3年くらい2軍で育てればいいじゃん
3年後も21歳なんだから全然若手だよ。そのくらいから1軍で出てくればいい
中田翔は超えるだろ…ていうか、
中田なんて.240 15本がやっとの打者じゃんか
こいつは二軍での数字も通算成績に入れてくれっていいそうだな
高校本塁打数はほとんど練習試合だし
>>886
いまの時期忖度なんて使うやつはチョンだぞ 翔さんはまじで焦ったほうがいいよね
清宮のホームラン映像見て今頃冷や汗かいてるか
身体見たらもうデブとは言えないな
だいぶ絞って来たから夏には最高の身体手に入れてそう
>>900
それは並の高卒ルーキーの場合だけ
ドラフトで多球団が競合するようなルーキーは1年目から1軍に昇格するのが当たり前 映像みたけど打球速度がエグいね。あのスイングで飛距離も出てるしやっぱ将来の四番なんだな
>>905
そんなことさえわからんようになったんか? 日ハム運営には甘やかさないで厳しく厳しく育成してほしい
清原みたいに遊び覚えさせてはいけない
ススキノの繁華街NG
中田翔1、2年目ファーム通算
.299(518-155)41HR126RBI OPS.953
山ア武司よ2軍のホームラン王で終わらないようこいつ指導してやれ
バッティングじゃ落合が今シーズン中にはクリーンアップと誉めてたしそんな問題ない
下では守備練習しておけ
>>916
ベーブルースの生まれ変わりだって話題になるな GWに間に合いそうで良かったな
GW一軍で客寄せだろ
そこで活躍したら定着するんじゃね
>>914
鎌ヶ谷市民栄誉賞候補だから大丈夫
鎌ヶ谷だと遊びに行けないからね。 >>914
ていうか清宮は大谷と一緒で外出許可制って聞いたことあるで。
大谷にはハマったけど、彼女がおりそうな清宮には縛りがキツそうやけど。 高卒野手なんだから
3年後で1軍にあがってくればいいだろ
二軍で打っただけで一軍じゃ通用しないなんて言ってる奴は全く見る目ないね
あのスイングを見て本物だと分からないなんて
一軍で結果残してから清宮凄いなんて誰でも言える
本物は清宮の空振りを見て今の活躍を予感できた
今日はやたらと点が入ってたけど、飛ぶボールに変えたってことはないの?
まぁプロの二軍の中には清宮よりレベルが引く奴も多少は居るだろ
>>14
俺もわかってた
夏前にさやかとセックスすることを アンチって野球知らないだろ 言ってることが失笑レベルの的外れなものばかり
少しでも野球知ってれば清宮のスイングの凄さがわかるんだよ
アンチは野球見る目ゼロだからいまだに練習試合ガー 二軍ガーとか言ってるが
ケガさえしなければ日本を代表する強打者になるわ モノが違う
テレ朝がハニートラップを仕掛けて
慰安婦記者が火病の発作を起こしたという
それだけのどうでもいい事件で
大臣が辞めるとか正気の沙汰ではない!
反日マスコミ(朝日毎日NHK)は
冷たい水でも浴びて目を覚ませ!
覚醒したと思ったら
あんまり大した投手じゃないと知って何かワロタ
二本とも110キロくらいのカーブ、あれ誰でも打てるだろ
ホームラン狙いでブンブン振り回してたから打てなかったのかこの豚
>>950
なら全球ホームランになってないとおかしいな さすがに世界最強レッドソックスの一軍相手と日本最底辺のロッテの二軍相手を比べるのは大谷が可哀相
クルッとコンパクトに回転して打ってるのにホームランになるのが凄いベーブルート清宮
清宮「後866本!(コイツの中では2軍のもカウントされます)」
芸スポ見てて驚いたのは清宮叩きが西野を知らないことだわ
>>960
ロッテ「外れ1位の安田で良かった・・・(ホッ)」
カープ「アウトオブ眼中で中村狙いの我々大勝利!」 >>12
去年からその予定だったけど、去年はほぼ2軍で1軍では投げてない
今年は復活を賭けてる立場にいる >>946
財務次官がセクハラして墓穴彫っただけw
これで有罪にになったら庇った麻生もクビになるのは当然
そして安倍は退陣
ネトウヨが安倍に最下層にされてるのに
指示するなんてマゾか馬鹿なんだろうな >>964
野球アンチだから知らんのだろ
なんの違和感もない 動画で見たら相手投手の投げてる球がバッピ並の棒球だったぞ
あれは忖度だろうな
サカ豚「清宮活躍するなああああああああああああああああ」
2軍かよw
こんなのがニュースなになるんて、どんだけショボイいんだ
絶対やるよと言っただろう
世代のトップクラスの連中は、
故障と誘惑に負けない限り
必ず浮上してくる
>>969
お前野球知らないんだろ?
変化球は棒球とは言わなんだよ阿保 >>973
大丈夫だよ安心しろw 公式記録上のプロ通算本塁打数にはカウントされないから
ただ二軍も一応プロだからプロ一号の表現自体は間違ってない >>976
お前みたいなアホが興行を支えてんだろうなw
黙って映像見てみなバッティング練習みたいに投げ込んでるからさ
ハイどうぞって感じで投げてるの分からんか?w >>978
バカバカバーカw
キャッチャーのうなだれ方も演技か
完全に失投なだけやん >>978
お前みたいな野球全く知らない馬鹿は緩い変化球はハイどうぞと投げてるように見えるんだな
こういう野球嫌いの馬鹿が清宮叩いてるのがよくわかるわ 速い球打てなくてもHR40本打ってWBCで主力になれてた選手がいた
甘い球を仕留めるられるかどうかが大事だ
>>981
清宮叩いてる奴の大半はそいつみたいな単なる野球嫌いの野球知らない奴だからね
清宮どうこうより自分が嫌いな野球選手が騒がれてるからイライラしてるんだろう >>985
おまえは清宮の関係者か何か?w
まあ真相はロッテの西野しか知らん訳だが
ワザと打たせるって事もある現実を知ろうな そりゃ1軍投手なら打たれたくねーわな
メディアに出るわけだし
高卒ルーキーはついこないだまで金属バットだからな
二軍とはいえこの時期に二発ってのは十分な成果
やはりやる男
>>987
お前ネタじゃなくて本気で言ってるの?
ガチで言ってるならマジで病院行った方がいいぞ
陰謀論とかも本気で信じるタイプだろ? お前は >>990
おまえみたいにボケ〜っと純粋に生きてたら楽だろうなwオマエ貧乏だろw? >>967
あべやめろあべやめろ
がんばれー
部落穢多朝鮮非人デモ 打った球が糞ショボい球だったのは事実
OP戦の櫻井以下の投球
2軍のホームランをかうんとするん?
練習試合のホームランをかうんとするん?
二軍の記録をプロ一号にするのは何かししっくりこないな
練習試合のホームランもカウントしてたとはいえ、プロでもまだやるの?って感じ
>>75
は?
どこがチビなんだよ
ホラ吹くな
死ねよ
メジャー平均
投手 188.9cm
捕手 184.3cm
野手 184.8cm 1000 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)2018/04/21(土) 02:00:26.02
トラウトも秋も小さいがパワーあるから、パワーがあれば小さくても大丈夫( ̄σ・ ̄)ホジホジ
守備とスピードは相当レベルアップが必要ではあるがヽ(*´∀`)ノ
mmp
lud20180421095024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1524212417/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ野球】日本ハム・清宮が1試合2発 プロ1号3ランに続き7回にも特大2号3ラン イースタン・リーグ、ロッテ戦で西野から YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、また打った! ファームトップ独走8号、Gヤングマンから右翼へ特大ソロ
・【プロ野球】楽天のオコエ・ディクソン、斎藤佑樹から特大2号 23日のイースタン・日本ハム戦(鎌ケ谷)
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎 イースタン単独トップ10号2ラン 先輩・斎藤佑樹の誕生日祝う一発
・【プロ野球】DeNA・井納、ノーヒットノーラン達成、イースタン日本ハム戦で 清宮は2三振「打てる球もあったのでもったいなかった」
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎は3番・DHでイ軍スタメン 「楽しんでやれればと思います」 フレッシュオールスターゲーム2018
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎は「5番・一塁」初めてDH以外で出場…ロッテ戦スタメン発表 中田翔はレフトで出場
・【プロ野球】セ、パ両リーグ 開幕戦でベンチ入り可能な出場選手登録名簿発表 広島・新井、日本ハム・清宮、外れる[18/03/29]
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、3試合連続安打!「5番・一塁」で先発、1軍で初守備も 9回に安打
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎が巨人・吉川光から14号2ラン 2軍戦で4試合ぶり一発 15試合に出場して10本塁打
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎がプロ1号!デビュー連続安打も7に
・【プロ野球】日本ハム打線絶好調 清宮が戻れば新記録誕生も? オープン戦10試合で18本塁打[18/03/18]
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、1軍初打席はフェンス直撃の二塁打!「うまく打てました」 「6番DH」で先発、楽天・岸と対戦 ★2
・【プロ野球】<低迷・日本ハム>懸念される清宮幸太郎の斎藤佑樹化°団内から「ここまでサッパリなのは想定外」という嘆き節★2 [Egg★]
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、連続試合安打は7でストップ 初の左翼スタメンも4の0 オリックス金子千尋、増井と対戦
・【プロ野球】日本ハム・清宮 練習試合一塁でプロデビュー 「流れつかめた」[18/02/11]
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎が東京ドーム大飛球で三塁へ激走…記録は失策も先取点につなげる 秋山が落球
・【24日のプロ野球公示】日本ハムが清宮幸太郎と石川亮を登録、杉浦稔大と黒羽根利規を抹消 中日はモヤを登録
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、スタメンでは初の左翼で先発出場! 連続安打記録の更新狙う 5番・レフト
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、3度目の1試合2発!2戦連発12号&13号でファーム降格後11戦9発[18/06/14]★2
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、デビューから5戦連続安打 高卒新人記録塗り替える 初回にサードへの内野安打 「5番・DH」
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、フレッシュオールスターでホームラン 右翼ポール際に運ぶ 第2打席で中日藤嶋から“1号“
・【プロ野球】日本ハム清宮幸太郎、1軍昇格見送りへ 交流戦明け、育成を優先 栗山監督「試合に出続けて体を強くしないと」
・【プロ野球】<低迷・日本ハム>懸念される清宮幸太郎の斎藤佑樹化°団内から「ここまでサッパリなのは想定外」という嘆き節 [Egg★]
・【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹、5回9安打2失点で降板 毎回安打許すも粘投 イースタン、DeNA戦
・【野球】日本ハム・吉田輝星が5回途中無失点 プロ最速149キロマークし4K /イースタン・リーグ ロッテ戦
・【野球】パ・リーグ F 0-2 M[4/5] ロッテ4連勝!4回エチェバリア先制 ロメロ6回無失点 日本ハム4連敗 1勝9敗 満塁で代打・清宮凡退 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【プロ野球】清宮、症状変わらず引き続き入院 食事取れず点滴治療必要 早実卒業式に出席で一時退院も[18/03/18]★4
・【野球】パ・リーグ Bs2-8F[5/9] 清宮デビュー7戦連続安打はプロ1号!大田泰決勝弾!西川も1発!日本ハム快勝 オリ・ディクソン4回KO
・【プロ野球】日本ハム:札幌ドームに13年ぶり防球ネット設置 球団は観戦環境の多様化に対応と説明[18/02/12]
・【野球】日本ハム清宮が2軍戦で3号含む4打点、今季1軍出場なし .243 3本 18打点 [砂漠のマスカレード★]
・【プロ野球】 日本ハム・斎藤佑樹が明日1軍登録される (予告先発)
・【野球】吉田輝星(金足農)は日本ハムが交渉権獲得 プロ野球ドラフト会議★2
・【野球】パ・リーグ E3-5F[9/28] 清宮7号王氏に並んだ!9表淺間・大田泰・近藤適時打一挙3点!日本ハム逆転勝ち 楽天森原また救援失敗
・【野球】パ・リーグ E 2-0 F [10/5] 楽天連敗脱出 瀧中7回無失点、小郷先制打 日本ハム清宮3割 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E 4-5 F [8/8] 日本ハム3連勝 清宮先制打、水谷勝ち越し打、万波16号 楽天3タテくらう [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ F 6-2 B [9/6] 日本ハム連勝!上沢7回2失点7勝目、万波先制打、清宮走者一掃3塁打 オリックス山岡5失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】<日本ハム・清宮が1軍昇格!>2軍戦で無安打も栗山監督「使う」
・【野球】新庄日本ハム 早くも自力V消滅の危機 清宮1試合2発も最多借金12 [ひかり★]
・【野球】日本ハム・清宮 右手有鈎骨骨折 侍J 3・10メキシコ戦辞退
・【野球】 日本ハム・清宮幸太郎選手が5月2日1軍昇格! 栗山監督が明言!
・【プロ野球】日本ハム・高梨、7回無失点の好投「全体的に良かった。次回はもう少し先頭打者を抑えられるように頑張ります」
・【野球】日本ハム斎藤佑樹、後輩清宮プロ入り判断「大正解」
・【野球】吉田輝星(金足農)は日本ハムが交渉権獲得 プロ野球ドラフト会議
・【野球】「先細り必至」と危機感抱くプロ野球界に早実・清宮の待望論は日増しに高まる
・【野球】吉田輝星(金足農)は日本ハムが交渉権獲得 プロ野球ドラフト会議★4
・【野球】日本ハム 吉田輝星、斎藤佑樹に遭遇「プロ野球選手というオーラがすごい」
・【プロ野球】“恐怖の2番”日本ハム・大田が2年連続2桁到達の10号2ラン 鷹・東浜は10被弾目
・【プロ野球】 日本ハムファンクラブ「名誉師匠」さんまが札幌ドーム登場「消化試合やないか!」
・【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹「ハンカチ使わなきゃ良かった」 “ハンカチ王子”があの夏を本音で振り返る
・【野球】中東初のプロ野球リーグでドラフト会議 元MLBカノ、元DeNA平田真吾、元ロッテ レアードら指名 [ネギうどん★]
・【プロ野球】<清宮幸太郎>プロ3年目限界か?屈辱の代走起用・・・名門・早稲田実業では史上最多となる高校通算111本塁打をマーク [Egg★]
・【プロ野球】<なぜ中日はこんなに弱くなったのか?>日本ハムの苦境とは全く意味が違う。4年連続Bクラス... 世代交代の失敗★2
・【プロ野球】日本ハム新庄剛志新監督誕生にかつての仲間、岩本勉さんや森本稀哲さん反応 彼らの入閣もしかして…? [jinjin★]
・【プロ野球】日本ハム新球場、新駅開設なら引き込み線方式とし駅はBP敷地内に造って始終点とする 北広島駅活用ならホーム増設も ★4
・【プロ野球】<新庄ビッグボス>敗戦の罰に坂道ダッシュ15本!「出てない選手も連帯責任」<オープン戦:日本ハム0−5DeNA> [Egg★]
・【野球】日本ハムのドラフト1位・吉田輝が平成最後の登板で4回4安打無失点 イースタン・リーグのDeNA戦 最速は144キロだ
・【野球】日本ハム栗山監督「いや、感動した」“巨人中田”の特大1号に喜び隠せず [ひかり★]
・【野球】ソフトバンク 清宮を1位指名へ 王会長「超特大のホームランを打つのを見たいじゃない」抽選なら工藤監督登場
・【野球】日本ハム清宮が2打席連続本塁打 左右投手から2ラン連発
・【野球】日本ハム・清宮 スタメン出場も結果は1打数無安打1打点
・【芸能】日本ハム・清宮幸太郎に2軍プラン 5戦連続安打中でも…栗山監督「一回落とさないと」
・【野球】日本ハム・清宮が復調気配の2号!心に響いた新庄ビッグボスのカミナリ [爆笑ゴリラ★]
・【野球】日本ハム 斎藤佑樹が涙の2軍戦ラスト登板 三振締めに後輩の清宮も涙を流す [爆笑ゴリラ★]
・【野球】日本ハム・清宮 3試合ぶりの4号ソロ 右中間スタンドへ豪快に運ぶ 4打数3安打 1打点 .221 4本 10打点
・【プロ野球】ロッテ・ポランコが本拠地開幕戦で移籍後初本塁打となる1号2ラン 笑顔で「パワー!」パフォーマンス [ギズモ★]
・【プロ野球】<セ・リーグCSファーストS第1戦>阪神、奇跡の6点差大逆転の視聴率「3・3% 」...関西地区「9・4%」...★2
01:10:26 up 22 days, 2:13, 0 users, load average: 44.14, 18.09, 13.35
in 1.4163661003113 sec
@1.4163661003113@0b7 on 020415
|