◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<ハリル氏>クロアチア紙に語る!「日本のような組織の整った国でこういうことが起こるのは非常にショッキング」 ★3 YouTube動画>15本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523746051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
クロアチア紙『スポルツケ・ノヴォスティ』は、先日日本代表監督を解任されたヴァイッド・ハリルホジッチ氏にインタビューを行ったとして、14日付で同氏のコメントを伝えている。
ハリルホジッチ氏は突然の代表監督解任にショックを受けている様子だという。「ここ数日は電話に応じなかった」が、13日には「疲れた声で、落胆を隠せない様子」で取材に応じたと記されている。
「あまり多くを語りたくはない。これから数日間東京に行って身の回りの整理をし、それから心の中の考えについて何らかの話をしたいと思う」とハリルホジッチ氏は語る。
日本サッカー協会(JFA)の発表によれば、代表選手たちとのコミュニケーションに問題が生じ、信頼関係が失われたことが解任の大きな理由のひとつだとされている。だが、選手との間での問題については「本当に分からない。不満を抱えている選手がいるとは感じていなかった。出場機会の少ない選手には不満もあったかもしれないが…」とハリル氏は困惑する様子を見せている。
2010年ワールドカップの3ヶ月前にもコートジボワール代表監督を解任されたことがあった。だが「アフリカはそういうものだ」としつつ、今回の一件は「日本のような組織の整った国でこういうことが起こるのは非常にショッキングだ。私自身まだ分からない。本当に説明できない」と状況の違いを強調した。
今後については、「もちろんオファーはある。すでに電話が鳴っている」としつつ、「今すぐには新しい仕事のことは考えていない。まずはしっかり休んで、それからどうするか考える」とのこと。アルジェリアやエジプト、イラクなどが次期代表監督として関心を示しているとも噂されるが、現時点では去就について明言は避けている
4/14(土) 21:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180414-00265412-footballc-socc 2018/04/14(土) 23:04:55.69
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523726588/ こんな時期にやるのは確かにあほもっと前にできただろ
日本サッカーて弱いくせに求めるものは強豪並で監督大変だな
協会やサポーターも大変な分大金払ってんだから見合う結果残せやって感じだし
弱いくせに見る客や金落とす客が強豪国並にいるおかしな国だからね
今後日本にはポンコツ監督しかやってこないね。
日本はスポンサーに従わないで独自色を出すと解任されるということが世界に知れ渡ってしまった。
920名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 14:56:09.33ID:O/q3Me+q0
今回の件のJFAによる監督解任決定は
税金の優遇をしてもらってる公益法人として
正当性のある解任か調査してもらったほうがいい
多額の違約金が発生する本大会2ヶ月前の解任にはちゃんとした理由がない。
選手との信頼関係が〜というのは本来選手を切るべき問題。協会は監督を守る側。
メッシでさえ監督に文句言えば外されていたのに。
結果がついてきてないというのも嘘で、ハリルJは最終予選トップ通過、
過去の監督ができなかったオーストラリアに戦術的完勝、
結果よりも選手選考優先して本番の策に使えそうな選手を見極めていたのに、その時の勝敗やFIFAランクを持ち出して叩きだす始末。
2016年のFIFAランクはザックJのときより上だ。選手がザックJのときより大幅に劣化しているのにだよ。
ハリルは現在の戦力レベルと照らして過去最高レベルの結果を出している。
理事会も開かず、プロセスの議事録も残してないなんてことはないと思うので、
その時の話の中にちゃんと合理的な解任理由がないのなら
スポンサーへのそんたくによって税金が無駄になったことを意味する。
会長副会長の独断による一部スポンサー企業と自分たちの保身ための解任だとしたら大問題だから。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html ご意見募集
(首相官邸に対するご意見・ご感想)
https://cdp-japan.jp/form/contact 立憲民主党お問い合わせ
https://www.minshin.or.jp/form/contact/request 民進党
https://kibounotou.jp/contact 希望の党
https://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html 日本共産党中央委員会あて
http://www.bunshun.co.jp/feedback/zasshi.htm 「週刊文春」編集部 その他のご用件は、mail :
[email protected] http://www.shinchosha.co.jp/help/ask.html 週刊新潮 メール(読者問い合わせ・情報提供):
[email protected] あとはスポンサーの不買や事あるごとにスポンサーへの不信感を継続していくこと。
代表はクラブではないのでスポンサーなしで元々やれる。スポンサーは代表で儲ける側。
スポンサーにこびへつらうのはスポンサーマネーが自分の保身に関わってくる協会関係者の自己都合と、
スポンサーがついている選手の自己都合。そんなもののために日本の代表を使わせるべきじゃない。
パワハラだのマスコミがばらまいた言葉に毒されるのが日本人の典型
タイミングが遅すぎだとみんな思ってるのは確かだけど
ハリル続投がベストなんて誰も思ってないわ
>>9 そもそも代表監督ってあまり人が少ないからね。
もう日本にはまともな人はこないし
あの田嶋会長には何のコネクションもない
本田を敵に回したらこうなるで ほんま恐ろしい男やで、本田は
>>10 わーっと大声で喋って選手を萎縮させるから長谷部が止めるよう申し入れただろ。
田嶋が解任を知らせた時もキレてたとあるし火病癖があるんだよ。
黒幕がいるとしたらそれは大物協会OBだろ
スポンサーや代理店も現場を無視したそんなあからさまな要求しないし、協会側だって無理は聞けない
田嶋一人がトチ狂ったくらいでこんな決断はできない
西野は腰が引けてるの見え見えじゃないか
そういう無理が通せて、関係者のケツを持てる人間は相当限られてしまうけど
>>18 小学生みたいだね日本代表はw
それに田嶋はかなり人を馬鹿にしたやり方だから誰でも怒るよ
312名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 23:46:57.79ID:UMlJiF0R0
W杯開催年になってから監督を解任した国
1998年 イラン、南アフリカ
2002年 ナイジェリア
2010年 ナイジェリア、コートジボワール
政情不安の中東・アフリカ諸国のみ
ちなみに結果は全部1次リーグ敗退
日本はこれらの国と同レベルです
85名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 23:10:43.54ID:btG5TSEC0
https://twitter.com/nagatsuka_hrv?lang=ja @nagatsuka_hrv
クロアチア紙「Sportske Novosti」にもハリルホジッチの緊急インタビューが掲載。
「コートジボアールでは24試合目の最初の敗北で解雇されたが、それがアフリカだ。
あちらは大統領が決めた政治的決定で、まだ楽に理解できる。
だが、それが日本で、秩序ある組織された国で起きるとは本当にショックだ」
「まだ私は自分を取り戻すことができない。我々はW杯に行く準備をしていた。
予選を一位で突破し、全てが普通の流れで来ていた。
そしたら晴天の霹靂のように『解雇』だ。分からない、本当に説明できない」
「日本は経済的に世界で最も強い国の一つだ、安定した国としてサッカーに投資しなければならないと口酸っぱく言ってきた。
多くのより貧しい国、小さな国が、ある点で日本より先を進んでいる。
日本人の歩みが遅いので私は彼らにそれを注意してきた。育成の件からさらなることも…」
「その一方で、(日本では)勝ち続けること、W杯のグループ突破が期待されている。
私は見てきたことを率直に話してきた。そのことがある者にとっては気に食わなかったのかもしれない。
私は自分が思わないことを話すことなどできなかった」
「選手が何か不満に思っていたとは私は本当に感じていなかった。
もしかしたら、起用されなかった選手は不満だったのかもしれないが、誰が知るというのか?」
https://sportske.jutarnji.hr/nogomet/bivsi-trener-dinama-shrvan-i-razocaran-nakon-ruznog-rastanka-bas-su-me-sokirali-nista-nije-ukazivalo-da-ce-se-to-dogoditi-ne-znam-sto-bih-rekao/7241955/ ジャップの真実が広まって嬉しい
昔から何ら変わってない
中国(笑)みたいに外見だけで中身は土人
人口で誤魔化して笑える(笑)
>>13 ハリルじゃなければワールドカップ出れなかっただろう
次の予選は糞な結果出るのみえてるよ
>>19 田嶋は馬鹿だし、後、川淵も後ろで手を引いているだろうね
周りが解任を叫ぶ中、日本を南アW杯ベスト16に導いた岡田を
最後まで擁護して守った当時の犬飼会長がすでに予言していた田嶋(現会長)のダメさw
JFAの田嶋会長がとんでもない対応をしてTLが大騒ぎになっているので
2010年のサッカー批評49を引っ張り出してきた。
ミカミカンタ氏が当時の前会長、犬飼基昭氏にインタビューした記事。
ここに犬飼氏による田嶋専務理事(当時)の評価があるので抜粋したい。
(田嶋について)基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人にいい顔してるだけでアイディアもないし
(中略)
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。
だけど川淵さんは小倉さんの次の会長には田嶋さんしか居ないだろうと考えている
おまえ(田嶋)みたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭下げるのがいいんじゃなくて、
スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって言ったんです。
7年半前の記事だが、犬飼元会長の危惧していた様な事態が、正に起こってしまった。
方針はブレ、言うことはしょっちゅう変わり、バックの川淵の権力を背景に報復人事の悪癖を継承した。
犬飼元会長の言い分が全て正しいとは言わないが、現状は皆さんの知る通りとなった。
https://twitter.com/yakiben13/status/984115732886601728 >おまえ(田嶋)みたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭下げるのがいいんじゃなくて、
>スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
>揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって言ったんです。
まさに正論、耳が痛い話である。
結局、問題は田嶋にあり、そして田嶋を擁護して自由にやらせてる川淵ってことだな(笑)
>>1 相撲協会やレスリング協会のゴミっぷり見てもそれ思ってんのは
日本に幻想持ちすぎやで
これが日本やぞ
中東はアフリカならよくある話で片づけられるが日本だからな
先進国でサッカー文化もそこそこ根付いた国で流石にこれはない
従順で規律正しいイメージの日本人が内部反乱とか世界の恥だよ
<ハリル解任の真相・電通と田嶋会長派の行動>
ハリルホジッチにとっては、自分を呼んでくれた
霜田技術委員長と原専務理事が日本サッカー協会から失脚したのが痛かった。 守ってくれる人がいなくなった。
しかもハリルを解任したタイミングが田嶋が再任された(電通OBが副会長に就いた)後というのが絶妙。
会長選挙前なら田嶋は対立候補が出て選挙に負けた可能性もあるからなw
なぜ今、解任か?それは下の日本の協会内の政治対立って話。
そこには残念ながらビジョンやサッカーの強化なんて全く考えは無いw
■2015年03月12日
ハリルホジッチ新監督の招へいが正式決定
霜田委員長が交渉の経緯や選定理由を説明
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201503120008-spnavi
交渉の経緯や選定理由を説明する霜田技術委員長(左)と原専務理事 ←ハリルホジッチを呼んだのはこの2人。
↓
■2016年11月23日 ※サッカー協会内での派閥争い
JFAでいったい何が――? 霜田技術委員の退任はハリル解任への布石か
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161123/Cyzo_201611_jfa_5.html 先日、そんなハリル監督が解任されるのでは? という情報が再燃した。
それは、監督を招へいし、ベンチでも支えていた霜田正浩日本サッカー協会(JFA)技術委員が今年限りで退任することが明らかになったのだ。
「まず、今年1月にJFA会長選挙がありました。
ここで田嶋幸三(現JFA会長)さんと原博実さんが争い、田嶋さんが勝った。
霜田さんは、原さんの後釜で技術委員長のポストに就いた、いわば原派です。
その原さんは、会長選に敗れると、JFAを辞め、Jリーグの副理事長になりました。
霜田さんには、後ろ盾がなくなったわけです」
その後、田嶋会長は霜田氏を降格させ、JFA技術委員長にアトランタ五輪で日本代表を率い、ガンバ大阪の黄金期も作った西野朗氏を就任させる。
霜田氏 OUT ←原派
西野朗氏 IN ←田嶋派
↓
■2017年11月7日 ※影響力のあった霜田氏は海外へ
霜田正浩、ベルギーで学びを得る日々「指導者もリスク覚悟でチャレンジを」
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201711060004-spnavi ハリルホジッチ監督の招へいにも大きく関わった霜田。現在はSTVVのセカンドチームでコーチを務めている
↓
電通OBがサッカー協会副会長に就任 ←電通OBが入ったのでスポンサーからの圧力も増す
日本サッカー協会は8日、理事会を東京都内で開き、新役員の人事案を承認した。
元日本代表監督で日本フットボールリーグ・FC今治オーナーの岡田武史(61)、赤須陽太郎(70)、馬渕明子(70)の3副会長が退任し、
元電通執行役員の岩上和道事務総長(65)が副会長に昇格する。
https://mainichi.jp/articles/20180309/k00/00m/050/034000c ■2018年03月24日 ※絶対的権力を固める
田嶋幸三会長が再任、日本サッカー協会新体制発足
http://www.jfa.jp/about_jfa/news/00016681/ 本日(3月24日)開催された日本サッカー協会(JFA)第4回理事会において、田嶋幸三会長の再任が正式に承認されました。
↓
■2018年4月9日 ※電通OBの副会長がマスコミも抑えて権力を盾に、田嶋氏は自分の思うがままできる状態
田嶋会長「選手との信頼関係が薄らいだ」…ハリル監督解任、新監督は西野氏
http://www.yomiuri.co.jp/topics/ichiran/20180409-OYT8T50094.html >>9 元々ポンコツしか来てねーからw
こいつも含めてね
>>9 まじでこれだな。もう日本人を育てていくしかないよ。
>>1 安倍官邸の指示。
嘘つき安倍財務省が口裏合わせ認めた日に電撃解任だろ。
http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera 


@YouTube ↑ 森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。



@YouTube 


@YouTube ↑ 安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180414-25431825-litera ↑ 安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/ ↑ 安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。
裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5 ↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!
安倍はやめろ。
日本の組織が整ってるのとお前のクビになんの関係が?
日の丸の代わりに、アディダス・ジャパンの旗
君が代代わりに、 電通の社歌 w
でも歌ったら?
日本代表じゃなくて、
電通・アディダス代表なんだからw
利権ドッロドロで、クッソダサい
サッカーなんて、まだ見てる奴おるん?w
広告代理店の一スポンサーが、あろうことか代表の選手選考、監督選考にまで
口を出してくる国は、聞いたことないわw
ヨーロッパじゃありえねーわw
整ってる日本の組織一覧
三菱マテリアル
神戸製鋼
タカタ
東芝
日本サッカー協会
日本相撲協
電通
日本てこういう国
ハリルを支持してる奴はサッカー見てない奴
見てるとしたら恐ろしく見る目のない奴
身近のサッカー見てる奴にハリルサッカーを評価してる奴なんて一人もいない
田島もクソ
ハリルもクソ
日本は弱小
クソを投げ合うのは醜いだけだから
せめて黙って去れ
ブラジルで大口叩いて惨敗後、即逃げたポン太をまた西野は使うだろうな ロシアも予選敗退決定だわ なら、ハリルで良かった 少なくとも何も出来なかったポン太は切るだろうから
電通を野放しにすると韓国化して土民化が進む。
電通とその言いなりのメディアは叩き潰さないとね。
日本は経済規模はでかいけどマネージメントとか民度は後進国レベルなのをハリルは知らなかったようだな
テレビで日本ホルホルするアルバイト外人ばっかり見てるから素で批評して来る外国人を敵だと思って攻撃するような未熟な国なんだよ
ザッケローニみたいにワサビ大好きです的な見え見えの日本ホルホルアピールがあれば違ったかも知れないが
本当はそんな事する必要も無いのが国として成熟しているという事なんだが
幼稚な国民はそうやって日本大好きアピールする外国人以外は排除するような所がまだまだ残っている
>>43 支持するもなにもこの時期にクビとか頭おかしいだろ
100歩譲って交代した後のプランがあるならいいが西野だからな
確実にハリルより劣る結果しか生まない監督に交代して何がしたいのか
電通の社員を見たこともねーカスが陰謀論唱えてるんだもんなーw
ハリル擁護する奴もクソだなw
いや、整っていないから、ここまで遅くなったのだが。
>>49 本田香川岡崎のビッグ3()を出したいんだろ
>>49 どうやっても結果の出ない仮定を前提にするなって
アホかよw
ま、なんにしても日本代表の戦績列記してみれば
誰がみても解任は妥当と思える
試合内容観ればより妥当と思える
他の事象は全て枝葉で蛇足
サッカー協会の副会長が電通というのは一般人ほとんど知らんね
これが田嶋をコントールしてる臭いな
サラーのいるエジプトからオファー来たなら喜んで引き受けるんだろ
数合わせでW杯出てるだけの弱い国なのに
ファンも協会も監督もこんな必死にならんでもw
世界のサッカーの潮流に1ミリも影響与えることもない騒動w
アルジェリアでワールドカップのグループリーグを突破した名将にを解任してマイアミの奇跡()の西野に変えるという乱心
コートジボワールでも同じようなことあったって
なんか察しちゃうなあ
アルジェリアで結果といってもGLで韓国に勝ってロシアと引き分けただけだぞ無能
>>1 どうも、
日本サッカー協会には、在日がいるようだな。
まず、普通の日本人なら、前任者の了解も得ず、一方的に交替することなど100% 無い。
「人倫に悖る(モトル:反する)」行為だからな。
てかメディア断ちしろよ
暇さえあればスマホとにらめっことかオカシイ
犯人はこいつでしょ
サッカー協会、副会長に電通の岩上就任→ハリル解任【わかりやすいね】
http://2chb.net/r/liveplus/1523278132/ 日の丸の代わりに、アディダス・ジャパンの旗
君が代代わりに、 電通の社歌 w
でも歌ったら?
日本代表じゃなくて、
電通・アディダス代表なんだからw
3年たってもチームを作れなかったハリルはクソ
でも本田さんジャパンはもっとクソ
少なくとも日本は契約に則りちゃんと違約金を払う先進国だから安心しろ
ハリルを切ったことで日本は成長を拒否してしまった
日本サッカーはバレー男子化するよ
2ヶ月前で違約金払ってでも解任したくなる程ヤバかったんだろ
なんで組織が整ってると思ったの?
公文書すら書き換えたりするような国なのに
>>72 ヤバいのは世界どころかアジアですら負けた遅攻パスサッカー組
2ヶ月しかないのはまずいよ
報道が解任問題を1ヶ月は続けるから
>>23 よくある?
どこが??
W杯開催年になってから監督を解任した国
1998年 イラン、南アフリカ
2002年 ナイジェリア
2010年 ナイジェリア、コートジボワール
政情不安の中東・アフリカ諸国のみ
ちなみに結果は全部1次リーグ敗退
日本はこれらの国と同レベルです
前例は4カ国しか無いが
しかも2カ月前とか日本が初めてで歴史に名前残してますよ
ギネスにでも登録しますか?
何百年も1位で残りますよ
無能日本サッカー協会と田嶋の名前がねw
>>74 それな
滅茶苦茶恥ずかしいよな
しかも結局起訴できないみたいだしさ
日本の民度は低く
日本の組織は杜撰で
日本のサッカーは低レベルだと
協会が世界に向けて発信した
つまりそういうこと
ハリルは直近のW杯で実績があるし日本でも実績をつくった現代サッカーを担う指揮官だよ
ハリルジャパンなら勝っても負けても日本サッカーの未来につながる収穫があった
西野ジャパンでは勝っても負けても日本サッカーは後退だよ
日本が全面的に悪いし日本サッカーのためにハリルの監督解任を無効にして呼び戻して
スレタイ通りだな
しっかりとした組織なら1年は前に首を切らないといけなかった
大失態だ
フランス民放最大手局のサッカー番組 4月1日のゲストはハリル
日本代表について
「大変感じのいいチーム。僕は選手達が大好きだ。彼らは本当に愛らしい、素晴らしい男の子達。皆で一緒に素敵なW杯をやり遂げたい。」
と胸の前で両手を合わせて語っていたことを知っていた人はどの位居たのだろう
無能だからクビになっただけなのに出来るだけ恥をかかせないようにオブラートに包んで対応したらこのザマ
はっきり言ってやればよかったんだよ
>>87 そんなの考慮してたらクビになるサッカー監督なんてほとんどいなくなるだろ
代えたところで勝てるわけないのに2か月まで変えるとか異常
むしろハリルで行ってこれまでの4年間を検証した方がいい
きれいごと言ってもしょうがないから 言うと
まあ ハリルを悪者にして切って
残り2か月じゃ時間がありませんでした、やっぱハリルが悪い にできるよな・・
>>80 ちなみに2010年のコートジボワールもハリルなのでこれで2度目ですw
電通本田の整った動き
解任と同時にハリル叩きや他の選手に視線を逸らす報道が始まったしね
ハリルホジッチが行った悪行一覧
・選手個人よりチームとしての戦術を重視
・弱点の1つであったデュエルの改善に取り組む
・ミーティングの時間はたっぷりとり作戦を練る
・本戦が近付くにつれ食事などの健康面での体調管理を徹底
・試合に負けると何処が悪かったのかを全員で共有
・積極的に選手達とコミュニケーションを取る
・自分達のサッカーと言う具体性の無いものを否定
>>91 逆だろ
ハリルのままで行って負けたらハリルがアホすぎることのせいにできた
スポンサーさん、解任を世論が圧倒的に支持してくれるとでも思ったか。
あんなふんわり解任理由で納得できるか。
マーケティング担当は総入れ替えだな。
不買運動待った無し。
異質なものを排除する国、人種差別する国ですよ日本は
組織が整っているように見えるのは同じジャップ同士がなぁなぁの忖度繰り返してるだけです
>>91 ハリル惨敗なら任命責任とらんとあかんのじゃない?
現状だと西野切り で責任はとれる
>>86 野党も含めて政治家は腐ってるからな
まぁ日本に限ったことじゃないか
日本って、結局綺麗な皮を被った土人だからな
未だに村気質が抜けない、大きな組織ほど腐敗してるのは江戸時代から変わってないんじゃないだろうか
こんな痕を引きずるようなことを見るとやはり解任は大正解だと分かる。
>>68 なるほど。電通が元凶かい。
電通は、日本代表にどうしても勝たせたくないようだな。
監督の引継ぎがキチンとなされないと、以後の選手の戦意にも影響して来ることを知ってるのだろう。
(だから、ワザと不様な引継ぎをさせたってことだ)
他にも、
すでに世界のサッカー界は、ユニホームを決める際に、その色をなるべく明るい色にすることは当然のことになってるのに、
電通は、あえて日本代表には暗い色のユニを使わせ続けてるよな。
これについては、2chのスポーツ心理学通が、
「サッカーのような後半のスピードと体力が勝敗を決めるスポーツでは、明るい色のユニホームが圧倒的に有利である。」
と繰り返し忠告してるが、そのことはもう世界では周知のことだぜ。
それを電通は意図的に無視してるようだ。
>>80 協会は日本の恥さらし
税金が投入された国民の財産である日本代表が一企業に私物化されてる
監督が勝敗の全責任を負うかわりに選手選考の権限をもってなければならないのに
それにずっとスポンサーが介入して圧力かけてたなんて国民への裏切りだよ
選手選考に口出すスポンサーなんかいらないんだよ
オーナーだと勘違いしてるのか
協会幹部は国会で証人喚問されなければならない
公益法人の取り消しもありうる
幸 福 の 科 学
教団幹部(愛人) 転法輪蘭、年収3000万円、
千手真理子、年収2500万円以上
https://togetter.com/li/1185232 「Oさん(千手真理子)こそ本命。
〇八年、彼女を連れてソウルに行ったときには、同じフロアに泊まらせようとしていました。
Oさんは今、大川姓を名乗り、”千手観音”として祈願の対象になっています。」
きょう子氏によると、教団の幹部でもあるRさん(転法輪蘭)の推定年収は三千万円、Oさんも二千五百万円以上だという。
ほじっちは見苦しい。
これは監督にふさわしくない。
>>87 結果出せよ
結果が出なきゃ解任されて当然
>>92 コートジボワールはアフリカネイションズカップで準決勝で負けたらな
あれ公式戦だよw
親善試合で解任された初めての例としてギネス記録に登録しよう
何百年も晒されて無能日本サッカー協会と馬鹿にされないと理解できないらしいw
>>104 税金は入ってないみたいだぞ。基本的にスポンサー収入で運営してる。
小川由紀子 ハリル氏は「軍曹」にあらず。周囲の人々が語る知られざる素顔と、解任理由への違和感
https://www.footballchannel.jp/2018/04/11/post264935/ ハリルを知る地元の人たちは、厳しいが必ず結果を出す人として慕っている
永井洋一 JFAのアリバイ作り
http://d.hatena.ne.jp/johan14/20180410/1523328058 「意見したから」を監督に選ばれない言い訳にするのは選手側の甘え
西部謙司 ハリルホジッチ監督解任の怪
https://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/nishibe/kiji/20180411s00002368286000c.html 使ってもらえる選手は監督を支持、使ってもらえない選手は不支持、当たり前の話
宇都宮徹壱 突然奪われたW杯での楽しみ ハリル監督の電撃解任は何をもたらすか
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201804100001-spnavi/?p=1 決断の対価として、無関心層がさらに増大することは覚悟しなければなるまい。
愛の反対は憎しみではない。無関心である。
六川亨 ハリル解任で浮き彫りになったサッカー協会の機能不全
https://dot.asahi.com/dot/2018040900071.html?page=1 霜田氏が離れて以降、技術委員会が指揮官を的確にサポートできる状態になかったのは間違いない。
清水英斗 ハリルホジッチの解任は“戦略なき戦術”。広がり続ける、日本と世界の差
http://www.legendsstadium.com/column/01/185/ 本大会で戦う相手はマンツーマンで対応しやすいチームばかりで、ハリルホジッチの戦術は相性が良い。
特にコロンビアとセネガルには、エース潰しのハリル戦略がはまると思っていた
ハリルホジッチ昔のインタビュー内容
https://togetter.com/li/49408 川淵の犬時代の田嶋の生態がわかる記事
幸 福 の 科 学
教団幹部(愛人) 転法輪蘭、年収3000万円、
千手真理子、年収2500万円以上
https://togetter.com/li/1185232 「Oさん(千手真理子)こそ本命。
〇八年、彼女を連れてソウルに行ったときには、同じフロアに泊まらせようとしていました。
Oさんは今、大川姓を名乗り、”千手観音”として祈願の対象になっています。」
きょう子氏によると、教団の幹部でもあるRさん(転法輪蘭)の推定年収は三千万円、Oさんも二千五百万円以上だという。
ハリルを庇うようなコメントした選手が居ないことから
ハリルが慕われて無かったことが分かる
代表に選んでくれてありがとうみたいな事言ってた奴はいたがそれくらいだね
幸 福 の 科 学
教団幹部(愛人) 転法輪蘭、年収3000万円、
千手真理子、年収2500万円以上
https://togetter.com/li/1185232 「Oさん(千手真理子)こそ本命。
〇八年、彼女を連れてソウルに行ったときには、同じフロアに泊まらせようとしていました。
Oさんは今、大川姓を名乗り、”千手観音”として祈願の対象になっています。」
きょう子氏によると、教団の幹部でもあるRさん(転法輪蘭)の推定年収は三千万円、Oさんも二千五百万円以上だという。
2ヶ月前にクビにするからには凄い過失があるのかと思った
やっぱサッカー詳しい人からしても疑問なのか…
>>85 ハリルは世代交代しながらオーストラリアに完勝して予選を首位通過だもんね
申し分ない成績すぎて切る理由がない
整った国に見せかけて一部の広告代理店が全てを支配してるから
>>109 ワールドカップ予選を突破した以外で何の結果が必要なのかね
練習試合で負けたら解任なら何のテストもできないぞ
>日本のような組織の整った国でこういうことが起こるのは非常にショッキング
ロシア
18年04月 日本 ?
南ア
10年03月 コートジボワール GL3位敗退
10年02月 ナイジェリア GL4位敗退
ドイツ
06年02月 トーゴ GL4位敗退
日韓
02年05月 ナイジェリア GL4位敗退
フランス
98年05月 イラン GL3位敗退
98年05月 南ア GL3位敗退
まぁ、WC開催年に解任するのは後進国だから、驚くのは無理もない
ハリルはコートジボワールでも同じ事やらかしてるのかよw
ネルシーニョが「腐ったみかん」と言った時から何も変わってない
いや、むしろ酷くなっているだろう
川淵が生きてる限りはこのままだね少なくとも
>>117 庇ったら確実にW杯は出られなくなるって選手もわかってるでしょ
>ハリルさんの最後10試合の結果
>●サウジアラビア
>〇ニュージーランド
>△ハイチ
>●ブラジル
>●ベルギー
>〇北朝鮮
>〇中国
>●韓国
>△マリ
>●ウクライナ
>勝ったのニュージーランドと北朝鮮と中国だけww
>>120 ビッグ3()を使わないという大きな過失があるみたいだぞ
サッカーファンにとっては大して過失に見えないけど
スポンサーにとっては重大な過失らしい
立場の違いでここまで価値観が相違するのは面白いね
清水とかいうのがひでーこと言ってたな
ハリルが今後情報漏洩するかもしれないから用心しなければいけないって殆ど犯罪者扱いw
>>111 税制で優遇されてるんだよ
それは税金が投入されてるということに他ならない
国民のものである日本代表を一企業が私物化することは許されない
国民への裏切りだよ
>>130 ハリルが監督の時からほぼ全員に反発されてんじゃんw
>>127 馬鹿には理解できないだろうけど
アフリカネイションズカップってのがワールドカップの前年にあるんだわ
アジアカップはワールドカップと同じ年にあるけどな
公式戦で負けたら解任
ありえる話だろw
予選突破の実績だな。
ただ本戦で闘える実力には到底届いてない。
>>94 けしからん監督だな
罰として低レベルなJリーグのクラブで監督させろ
予選突破で喜んでるってアホすぎだろ。
ほじっちの実力はそこまで。
良くやったよ。
>>139 チームが崩壊するの確実でからどこも嫌でしょう
>>111 公益財団法人って時点で優遇されてんだろ
じゃあ何で優遇されるの?
公の物で公平であるって前提でな
アディダス、電通、キリンがスポンサーだからって好きか手にできねーんだよw
>>134 おまえの言い方だけだろ
国際AマッチはFIFAランクに関わる完全な公式戦なんだが
練習試合という名のテストマッチは非公式戦
>>134 国際Aマッチは公式戦です。fifaの記録にも残るしランキングの対象にもなっています。非公式戦ではないだろw
>>110 親善試合で圧倒的格上のウクライナに負けたから解任だなんてもう誰も日本の監督なんて引き受けてくれないだろ
日本は監督界のブラックリストの筆頭に上がっちゃっただろうな
西野ジャパンで今後8年くらいやるしかない
広告会社にとっては好都合だろうけどその間に日本サッカーは取り返しのつかないレベルで弱くなる
>>117 自分たちの責任という表現が多かったが
これは許されるギリギリの線でハリルを庇ってると見るのが日本人の感覚
直近は明らかにチームとして機能してなかったし、解決策も提示出来てなかった。
ハリル来日の際には是非想定していたメンバー発表してもらいたい
ハリル信者
「国際Aマッチは公式戦じゃない!解任不当だ!!」
wwwwww引きこもりって世の中のことなんにも知らないのにクレームの声の大きさに草
>>144 >>145 じゃあガチ試合とそうでない試合(親善試合)とでも言い換えればいいだけ
>>137 お前も相当バカだな
公式戦が無いんだから親善試合で判断するしか無いだろ
ザック狸よりマシだろ人間的には
日本に切られたって事は根は良い人なんだろ
いい歳こいて陰謀説wwwwwwwwwwwwwwww
横断歩道で白いとこ歩いたら不幸が起こる!
って思って避けてそうwwwwww
>>144 FIFAが公認して欧州クラブから選手呼べるってだけやん
欧州の選手は怪我したく無いから流してるよw
>>156 劣等民族のチョンが一人前のクチ利くなよ。
ハリルの給料はサッカー協会とか日本国ではなく
スポンサーが出してることをハリルは理解してなかった・・・ということだな
俺もよくはわかってなかったがw
慈善事業とか国家の威信ではなくあくまでスポンサーの宣伝のためにW杯はあるのだと実感したわ
スポンサーの言いなりという評判だったアギーレはそういうとこわかった監督だったわけだ
>>131 じゃあ親善試合で韓国に負けたポーランドの監督も解任しなくちゃいけないね
W杯前の親善試合はどの国も負けや引き分けばっかなんだけどね
そんな理由で切るのは狂人のやること
けっきょくスポンサーの推す選手を外したから圧力かけられて解雇されたってこと
サッカー後進国のうえ腐敗した一部の日本代表と協会
協会は日本の恥さらし
>>142 オレンジ色の方の埼玉なら確かに崩壊するだろうな
組織の整ってる国で解任されたのがお前なんだよw自分自身を見つめ直せ
>>157 具体的にどの試合のどの選手達が流しているのか言ってみろ低脳
>>154 お前も相当キチガイだな
ブラジル、ベルギー、ウクライナに親善試合にで負けたら解雇ですか?
日本はFIFAランキング60位のゴミだぞ
ブラジル、ベルギーはワールドカップでポッド1の強豪で
ウクライナはランキング35位やんけ
アジアがぬるいから日本は出場できるだけでウクライナに負けて解任ってキチガイすぎるw
>>164 試合を見てそれに気付けないならお前はメクラやなw
>>110 こういうバカが発狂してるってことは解任は続投よりは妥当な判断だということ
>>163 W杯開催年になってから監督を解任した国
1998年 イラン、南アフリカ
2002年 ナイジェリア
2010年 ナイジェリア、コートジボワール
政情不安の中東・アフリカ諸国のみ
ちなみに結果は全部1次リーグ敗退
日本はこれらの国と同レベルです
情けない・・・・・
>>169 どの試合のどの選手達が流しているんだ?言ってみろ低脳
>>158 俺たちのサッカーアレルギーだよ
期待していた分失望が大きくてアンチ化した
かわいそうな連中
>>143 別に税制優遇なんて特別でもないけどなw
>>165 で、オマエの国籍はどこだい?
チョンなら言わなくていいぜ。
ハリルの報酬がクソ高いのに
人気は低迷視聴率はとれないユニは売れないランキングは下がる選手からも不満
>>167 本戦ではそういうチームに勝たなきゃいけないのになんの可能性も感じさせないからクビなんだろ
番狂わせが普通に起こる競技なんだからできることはやらないと
>>170 内容w
ブラジル相手に3−1
ベルギー1−0
ザック時代はブラジル相手に4−1、4−0やっけw
内容ねぇw
>>180 ベルギーにアウェイで勝ったザックでもあの結果だったんだからハリルじゃ無理ってことだな
ブラジルはやる気無くしてたし
ベルギーはアザールいないし
>>179 可能性を感じないって
ブラジル相手に3−1だろ
ザック時代は4−1だったよな
その可能性って何か具体的に説明してくれよ
ハリル信者とかじゃなくて
2か月前に解任はおかしいだろ って事よ
ハリルだと取り返しのつかないことになるという風潮だけど
そもそも取り返しのつく相手じゃない
だったら 戦力分析に長けたハリルの最後のあがきが見たかった人が多い
国際大会であるE-1選手権で
ホームでありながら同じアジアの韓国に4−1で
負けた・・・
クビで当然だろ
ユニを売るなら固定番号にした方が良いんだってなw
香川が怪我でいなくて空いた10番を某選手がつけたとき、あわててアルファベットかき集めてレプリカを作ってたからな
>>178 おいおい、W杯代表は、人気を得るための代表じゃねえぞ。
ひたすら、決勝進出のための代表だ。
>>180 ほんと相当なバカだな
「内容」の意味も知らんのかw
>>189 やっぱり
パヨクがハリル擁護工作員してるんだよな
↓
>>1 >大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。
↓
目的はこれ
日本サッカー会を傷つけるため
かつて岡田ネガティヴキャンペーンやってた
リュックのおじさんたちこと基地外パヨクも
岡田の岡の字もまともに書けない在日だった
>>185 試合を見てそれに気付けないならお前はメクラやなw
>>181 じゃあ内容を具体的説明してろ
俺は試合結果でザック時代より点差減ってるやんって指摘してるが
ただ親善試合とかどーでも良いと思ってるがな
チョンはなんでハリル好きなんだw
日韓戦であんな戦い方しかできなかったら不安になるに決まってるやん
公式戦では結果残しているのに非公式戦の試合の結果で解任ておかしいよな
日本の海外評っていろんな面において下がり続けてるよね
震災あたりからすごく感じるわ、中韓と同レベルの土人国家だよ
そういう空気だからホルホル番組が流行ったりしてるんだろうな
>>187 選手がハリルを否定したんだから
試合しても意味は無い
>>197 日韓戦であんな戦いしかできないんだからそりゃチョンはハリル大歓迎だろ
>>192 だからお前賢いんだろ
具体的どうぞ
俺は数字としてブラジル相手に3点差、4点差負けから
2点差負けに減って良くなってるよなって言ってるんだが
どっちにしても親善試合とか重要でもないがな
お前は重要だって言ってんだから何が悪くて何が良くなって点差が減ったのか具体的にどうぞ
ハリルの試合内容褒めてるアホはきちがいかなにかなのかな?
>>188 韓国格上発言も出たよな
レギュラーでやっても勝てないかもとか
そんな奴に監督継続はありえないよ
>>195 あんなベルギー戦結果は僅差だけど内容は無かったわな。超守備的にやって攻撃は全く攻めれないし
>>188 E-1こそ国際Aマッチデイちゃうけどw
アホですか?w
>>185 ザック時代はブラジルに0−4
1点も取れなかった
ハリルになって久しぶりにブラジルから1点取れた
親善試合の内容でもオレたちのサッカー()に勝ってるハリル
>>202 ねえねえ
なんでベルギー戦の結果は無視するの?
☆過去の日本代表監督、成績比較
歴代 サッカー 日本代表 監督別 戦績(ソース:日刊スポーツ&footballgeist.com)
勝率ランキング
1位 20戦13勝-2分-5負 勝率:65.00% オシム
2位 10戦-6勝-2分-2負 勝率:60.00% アギーレ
3位 55戦31勝11分13負 勝率:56.36% ザック
4位 38戦21勝-9分-8負 勝率:55.26% ハリル
5位 72戦39勝15分18負 勝率:54.17% ジーコ
6位 63戦30勝15分18負 勝率:47.62% 岡田
7位 50戦23勝15分12負 勝率:46.00% トルシエ
得点ランキング
1位 84得点 1試合平均得点:2.21 ハリル
2位 19得点 1試合平均得点:1.90 アギーレ
3位 101得点 1試合平均得点:1.84 ザック
4位 36得点 1試合平均得点:1.80 オシム
5位 83得点 1試合平均得点:1.66 トルシエ
6位 101得点 1試合平均得点:1.60 岡田
7位 115得点 1試合平均得点:1.60 ジーコ
失点ランキング
1位 14失点 1試合平均失点:0.70 オシム
2位 54失点 1試合平均失点:0.86 岡田
3位 34失点 1試合平均失点:0.89 ハリル
4位 68失点 1試合平均失点:0.94 ジーコ
5位 47失点 1試合平均失点:0.94 トルシエ
6位 10失点 1試合平均失点:1.00 アギーレ
7位 62失点 1試合平均失点:1.13 ザック
>>183 おいおい、単語だけ発しても日本語にななってねえぞ。
日本語は、キチンと主語と述語が必要だ。
選手との信頼関係がっていうけど
全部だよな
簡単にいうと、無能だし一切結果が出てないから首ってこと
親善試合とはいえ負けた後の言い訳が必死だったから本人もヤバイとは思ってたろう
【実録・幸福の科学】ドロドロ血の池地獄/転法輪蘭(てんほうりんらん)
https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/15/%E3%80%90%E5%AE%9F%E9%8C%B2%E3%83%BB%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%80%91%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%AD%E8%A1%80%E3%81%AE%E6%B1%A0%E5%9C%B0%E7%8D%84%EF%BC%8F%E8%BB%A2%E6%B3%95/ 本名は富ヶ原留美、大川総裁の寵愛を受け、清水富美加さんのように突然「転法輪蘭」という法名をもらった。
幸福の科学では、大川総裁に気にいられると法名を与えられ教団の大幹部に登用されるのです。
転法輪蘭さんも何の実績もないのに理事に就任し、大川総裁の身の周りのお世話をするようになりました。
妻きょう子さんの反対を押し切って、大川総裁は転法輪蘭さんを伴って支部巡錫と称して全国に新婚旅行気分で出掛け始ました。
転法輪蘭さんは大川家の家庭に入って、夫婦仲をこじらせ、きょう子さんを離婚にまで追いやった女性と言われています。
自分が一番愛されていると思っていた転法輪蘭さんは、大川総裁に愛人がたくさんいることを知りショックを受けたそうです。
大川総裁の寵愛を一身に受けている清水富美加さんに対して嫉妬の炎をめらめらと燃やしていることでしょう。
清水富美加さんはレプロをブラック企業だと言いましたが、幸福の科学では泥沼ゲス不倫地獄が待っています。
>>1 ごめんよハリル
日本のスポーツ組織なんて全く整ってないよ
スポンサー利権にまみれたクソどもばかり
ガチンコスポーツだなんて言わなきゃ良いやw
興業であらかじめ決められたストーリーにしたがって展開してろ
>>204 俺はそうは思わないけど
ハリルがそう感じたなら別にそれを発言して何が悪いのか?
岡田ジャパンはワールドカップ前のキリンチャレンジ日韓戦で0-2の大敗してるけど解任はされなかったな。そのまえはセルビアに0-3で負けてる。でも解任はされなかった。
>>1 ネトウヨ発狂ジャップ(笑)
いい歳こいて陰謀説wwwwwwwwwwwwwwww
ハリル信者は柳の木の下通る時息とめてそうwwwwwwwwww
>>197 チョンはハリルが日本弱体化させたことに感謝してもしきれないらしい
ザック(3次予選・最終予選)
勝率57%
ハリル(2次予選・最終予選)
勝率72%
対アジア以外のハリルの戦績って歴代の監督と比べても散々なものなんだけどそれも知らない奴が支持してるのかな?
ちなみにコンフェデがなくて相手も弱いところが多いという恵まれた条件でやったのがハリルな
>>212 どっかでスタッツをまとめた人がいてデータ見たけど
ポゼッション以外は全部数値改善してたんだが
>>167 日本をゴミ呼ばわりするお前が、なぜ日本の監督のことを気にするんだよ
フランス人監督は合わないってトルシエで学んでたろ
協会の成長しなさは何なんだ
>>224 はぁ?国際Aマッチデイなのに欧州組呼べない
ACLの選手呼べないのw
底なしのキチガイだなw
>>225 だからデータの問題じゃないんだろ
ビッグ3()を出さないから切られる以外に説明がつかない
まあええわ
どうせ ホームガーナ戦で ボコられたら
またみんな 怒り狂うだけだろうし・・
>>214 誰だって岡田のときを思い浮かべて
監督継続をまず最初に考えるよ
それでもクビをきったのはチームが崩壊してたからだろ
監督と選手の間に信頼関係が無いんだからもう無理だろ
いい歳こいて陰謀説wwwwwwwwwwwwwwww
ハリル信者って13日の金曜日はびびって引きこもってそうwwwwwwwwww
「現場が経営者感覚を持つ」と、そらいつかこうなるよ
作戦の立案と遂行の役割分担がきちんと出来てない証拠
>>203 チョンのオマエだと、
オープン戦の結果で「大谷をマイナーに落とせ」と主張するんだろうな。
>>207 DFの槙野だろ
大人と子供みたいだと言われたのは久しぶりだぞ
試合内容が酷すぎたんだよ
>>229 合う合わないじゃなくて強くするかしないか基準で選べよ
ブラジル人監督とかイタリア人監督よりは結果出してるよフランス人監督は
>>227 FIFAランキング60位のゴミだって認識してっろって言ってんだよ
選手が偉そうに俺達のサッカーとか調子乗るな
昔みたいに必死で走ってる日本人選手が見たいんだよ
こんな手法は、ハリルが無能だろうと有能だろうと未来に繋がらん。
最初からスポンサーの言うこと聞く監督連れて来とけや。その方が傷浅い。
サッカーやってたけどサッカー協会のおかしな所は特に感じなかったな。野球の方がよっぽどおかしいよ
>>240 20年ぶりくらいで60位に落とした無能監督をなんで必死に擁護してるの?
関係ないけどどうして多数の日本人FWって海外のクラブだと
MFにコンバートされちまうんだろうな?
大昔の奥寺が左サイドMFに、最近だと大迫がトップ下にされたり…
>>240 結局ハリル擁護って日本をゴミだとか選手を罵倒してるのばっかだな。反日なんだろうな。
>>241 ほんこれ
よりによってハリルなんか選ぶからこうなる
黒幕はこいつでしょ、いやもう表に出て来てるかw
サッカー協会、副会長に電通の岩上就任→ハリル解任【わかりやすいね】
http://2chb.net/r/liveplus/1523278132/ 日の丸の代わりに、アディダス・ジャパンの旗
君が代の代わりに、電通の社歌 w
でも歌ったら?
日本代表じゃなくて、
電通・アディダス代表なんだからw
公益法人を、スポンサーが乗っ取るよくある構図w まぁサッカー協会が情けないだけだけどw
>>233 ガーナ戦は相手に忖度させてでも勝ちに行くだろ
悪だくみだけは得意だからな
ほとんどプレスに来ないガーナ相手に2-0で快勝して
やっぱりハリルはダメだった西野監督最高だが台本くらい想定しとかないと
そして本番で惨敗
>>1乙
日本代表、韓国に歴史的大敗…小林の先制弾も屈辱の4失点orz
日本代表は16日にEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の第3戦で韓国代表と対戦した。
■E-1第3戦 日本 1-4 韓国
日本:小林(3分)
韓国:キム・シヌク(13分、35分)、チョン・ウヨン(23分)、ヨム・ギフン(69分)
EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の男子が16日に味の素スタジアムで行われ、日本代表は第3戦で韓国代表と対戦した。
試合は韓国が4-1で日本を下した。日本が3点差をつけられて韓国に敗れるのは1982年3月以来35年ぶり。
4失点は1979年以来38年ぶり、ホームでの4失点は初対戦の1954年以来63年ぶりのこととなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000019-goal-socc 韓国に4失点惨敗 サッカー日本代表視聴率9・7% 今年GP帯最低
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/18/kiji/20171217s00041000120000c.html%3famp=1 >>188 W杯の前に手の内さらすわけないじゃん
ハリルは戦術家で名将なんだよ
ザック時代は手の内さらしまくって惨敗したっけね
最後はUAEにすらコケにされた遅攻オレたちのパスサッカー
そんなのをまたW杯で披露しようとしてるなんて前回でも最悪チームだったのに最悪を更新だね
もう監督ではないからチームや選手に
悪影響を与えようが気を遣う必要はない。
外国人だから日本中のサッカーファンに憎まれても平気。
>>237 ほらな?
ヤキブタとチョンばかりだろ?
じゃあ結果出しとけよ、マリとウクライナ戦見たらありゃ駄目だ
>>240 ランキングあげれるようなことをほざいてなかった?
ハリル信者は教祖のありがたいとコメントくらい覚えとけよw
いい歳こいて陰謀説wwwwwwwwwwwwwwww
ハリル信者って
2000年に隕石が衝突するからって仕事辞めてそうwwwwww
引きこもり歴はや20年wwwwwwwwwee
>>235 あんなあ、チョン。
同じ解雇するにも、日本人は、キチンと道義を尽くして行うのだよ。
本人をツマ弾きにして一方的に解雇するのは、韓国がやって来てることだろうが。
また、日本サッカー協会は、この監督交替について、ファンに一言の説明もない。
まあ、協会は在日チョンに操られてるだろう。
>>240 最近ワールドカップが近くなって来たからテレビとかでも昔の代表の映像がチラホラ流れるようになって来たけど
鈍足ゴリラとか守備免除猿みたいな特権プレーヤーはいないって気づいた
日本代表はいつの間にか気持ちの悪い空間になってしまっていたようだ
>>251 ハリルがアギーレから引き継いだ時日本のFIFAランキング53位だったけどな
あとFIFAランキングは4年間の積み重ねで
ワールドカップ、アジアカップ、アジア最終予選のポイントが重要なんだわ
アジア最終予選の成績はザックと変わらない
アジアカップ惨敗したアギーレが一番悪い
>>230 国際Aマッチデーではない
国際Aマッチなんだよ、ググれよカス
>>125 見事に中東とアフリカしかないじゃないかw
まさかその中に日本が入るとは夢にも思わなかった
日本ってひとつにまとまってるように見えて実は足の引っ張り合いが多い国
>>258 で、オマエの正体は、自分の国籍も言えないチョンってかWW
日本の民度なんてアフリカ並みだろ。
礼節を重んじる韓国とは違うんだから。
ハリル擁護派のチョイチョイ出てくるキーワード
大谷・韓国・ゴミ・ジャップ
>>257 やめたれw
得意げに出してきたランキングはハリルが落とした結果だなんて恥ずかしすぎるだろ
>>240 西野のでダメになるとは限らないだろ?一回ぐらい試合見てから批判しろよ
あと、お前が日本人ならいくらなんでもゴミ呼ばわりはやめろよ
>>257 ポイント稼げるワールドカップで予選通過してたら
ランキング20位台行けたけど
お前はアホですか?w
【実録・幸福の科学】職員たちは同窓会名簿や電話帳を丸写しして、どんどん会員登録していった
https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/13/%E3%80%90%E5%AE%9F%E9%8C%B2%E3%83%BB%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%80%91%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF%E5%90%8C%E7%AA%93%E4%BC%9A%E5%90%8D%E7%B0%BF%E3%82%84%E9%9B%BB/ 夫人によれば、怒った大川総裁は「3日で廃刊にしようと」気勢を上げたが、
「次の週もフライデーが出た時の脱力感はすごくありました。
あれ、3日で廃刊に追い込めるはずじゃなかったの、と」
私も初めて知ったのだが、その時、教団内部は
別のことで教団の電話回線がパンクするほどのクレームが寄せられていたのだ。
「その原因は、出鱈目な伝道(信者獲得)が横行したことです。
総裁が信者100万人を目指せといったものの、そう簡単には集まらない。
そこで職員たちは同窓会名簿や電話帳を丸写しして、どんどん会員登録していったのです。
そこへ教団の雑誌の購読申込書を送れば、
『入会した覚えはない』というクレームが山と寄せられるのは当然の流れです」
あきれ果てたというしかないが、それでも、お金を出してくれる信者は
だいたい3万人はいるそうだ。
その信者たちに1口10万円の植福(お布施)を募り、本やグッズを買わせるから、
教団には年間300億円が流れ込む。
夫人は、
「今のペースでお布施を集め続けたら、信者が老後の蓄えを全部吐き出してしまって、
問題になる」から、 総裁に話してくれと教団幹部から頼まれたことがあるという。
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12332509142.html 岡田監督はワールドカップ前の親善試合4試合全てに負けたがールドカップでは結果を残した。
親善試合だけで判断するのはどうなのか
>>260 ハリル信者は俺たちのサッカーアレルギーのかわいそうな奴らなんだよ
ものすごく期待してたのに結果がでなかったから失望が大きくてアンチ化してる
>>188 E-1メンバーで11月の本気の代表メンバーに選ばれた数
日本
選出5人
東口、三浦、昌子、井手口、車屋
11月の試合出場 1人
井手口
韓国
選出17人
ヒョンウ、ジンヒョン、チョルスン、ジンス、ヨハン、ミンウ、スンヒョン、ヒョンス、ギョンウォン、チャンミン、ギフン、ジェソン、ミョンジュ、セジョン、ウ,ヨン、グノ、ジョンヒョプ
11月の試合出場 10人
グノ、ジェソン、ヨハン、ジンス、ヒョンス、ギョンウォン、チョルスン、ウ,ヨン、ミンウ、ヒョンウ
・日本:わずか一週間前に国内リーグ終了と言うハード日程、南チョン:合宿でガッツリ戦術練習
>>1 日本のサッカーの陰湿なところが出たな
本当にごめんなハリル
徹底的に暴露して協会とスポンサーとヘタクソ選手らを潰してくれ
>>270 やっぱ頭が悪いんだな
ポイント稼げるワールドカップで予選通過してたら
FIFAランキング20位ぐらい行ってたな
何も嘘は言って無い
途中で辞めさせて何を言ってんだ?w
>>258 隕石とか知らんけど、ユダヤの陰謀は実際あるよ
>>243 60位に落としたのはザックとアギーレの責任だよね
ザックとアギーレが結果出せない無能監督だったんだよ
>>267>>259
いい歳こいて陰謀説wwwwwwwwwwwwwwww
ハリル信者って、俺が仕事に就けないのは社会が悪い
安倍が悪い、アディダスと電通とサッカー協会が悪いって
言ってそうwwwwwwwwwwww
>>274 結果に目が行きがちだけど試合内容が悪すぎるんだよ
やっぱり
パヨクがハリル擁護工作員してるんだよな
↓
>>1 >大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。
↓
目的はこれ
日本サッカー会を傷つけるため
かつて岡田ネガティヴキャンペーンやってた
リュックのおじさんたちこと基地外パヨクも
岡田の岡の字もまともに書けない在日だった
>>260,
>>275 しかし、オマエらは在日チョンだよなあW
チョンが何ほざこうと笑い話だぜ。
>>279 あれれ?結果が全てなんじゃないの?
結果はどんどん悪くなってるからクビですw
バカだねえお前w
論破されて恥晒すために生きてるの?
>>1 まあはっきり言って幻想だよね。
でも、色々わかって良かったと思うよ。
汚い所も見れて。
>>275 それで焼き豚にクラスチェンジかw
節操ないな
>>271 そっか
ゴミと言った件は謝罪する
本当にもっと必死でやってる日本代表を応援したいんだ
>>274 岡田の場合は監督と選手の間に信頼関係があったからね?
不甲斐ない試合内容だと選手から不満が出るのは当然で、それをいかに昇華させるかは指揮官の重要な仕事だろ
それができなかったハリルはクビを切られても仕方ない
いい歳こいて陰謀説wwwwwwwwwwwwwwww
ハリル信者って
夜シャンプーしてる時誰かに殺されるかもと何度も振り返ってそうwwwwwwwwwwwwwwwww
根拠を示して適切なタイミングで後任見つけてからやめさせたのなら誰も文句は言わなかったのよ
ガチで電通工作員いるな
寝ないで一日中見覚えのあるレス繰り返してる
まあ、それだけ電通は焦ってるな
>>274 岡田の時はスタメンがほぼ固定されてたからまだ選手内でも修正できてたが
ハリルは修正よりメンバーを丸変えだから不安が強いのよな
行き当たりばったり
>>249 ガーナは時差ボケ3軍観光来日やろな
ガチメンだとレイプされるからそんな感じやな
>>5 日本に直接来て言えばいいのになんでクロアチア紙で言う?
こういう告げ口みたいな吹聴しまくってるハリルの神経のほうが疑うわ
だから嫌われるんじゃないか?w
>>286 なんで焼き豚ってチョンって言葉好きなの?
コンプレックスでもあるのかな?
>>282 しかし、この腐れチョンは、チョンってだけで恥さらしだろうが。
日本のサッカーに余計なクチ出すな。
お前もだろ
ID変えながらずっとデンツーデンツー言ってるじゃないw
ハリルは真っすぐすぎたな
柔軟な選手選考していれば・・・
協会を上に見すぎたか
>>1 日本の組織は、めっちゃくちゃのドッロドロ。もう2流国ですよ
公益財団法人のサッカー協会は、協会副会長を送り込んだスポンサー企業・電通に乗っ取られ
相撲協会はあのザマ
そもそも霞が関は、公文書を差し替え、大企業東芝は、決算をチョコマカしちゃう国ですし
コンプライアンスのコの字もない
いい歳こいて陰謀説wwwwwwwwwwwwwwww
ハリル信者って、俺が禿げているのは花王のシャンプーの中に何か仕組まれてるからだって思ってそうwwwwwwwwwwwww
解任するのは日本サッカー協会の自由だよ。何わめいてるんだこいつは。
海外組の「オレ達の方が世界のサッカーを知っている。」という増長が組織をブチ壊しているよね。
過去の日本代表も監督権限で腐ったミカンを排除してきたりしたが
海外組が半数以上占めてきて力関係が逆転して今度は監督が追い出された。
日本ってサッカーだけじゃなく、この20年で意欲や向上心、希望もなくした。
復活するのは何年後なのだろうな?
>>301 やはり、チョンはチョンと言われるのがムカつくのかい?W
安倍総理になる前の日本の総理を見ればわかる
日本のトップはすぐ変わる
>>290 選手がハリルの縦ポンサッカーを拒否したんだから
内容が良い訳ないじゃん
>>9 今まででまともな外人監督ってオシムぐらいだろw
もとから一流は来てねぇよ
>>287 もう面倒だな
FIFAランキング上げるにはポイント高い大会で勝つしかないんだわ
ワールドカップ、アジアカップ、アジア最終予選
ハリルのアジア最終予選はザック時代と同じ
ワールドカップで勝てたらポイント稼げるけど難しい
じゃあ何で現在60位なんだって言ったら
アジアカップでアギーレが惨敗したから7年前の優勝した時のポイントが消えてるからだろ
客観的に計算できないか?
>>229 そして次期監督にベンゲル招聘しようとしてるしなw
狡賢い団塊が引退して無能バブルが実権を握るようになったからそこら中の組織で不正が表に出てくるようになっただけだろ
>>310 残念ながらチョンに興味はないな
日本よりも格下なんだから
>>284 内容はメンバーが決まってから良くなるのが普通
あの時点でテストテストってやってる異常事態
主要メンバー位は決まってないと形にならないもの
多分、そこが不満だったのでは?と
世間は割とハリル可哀想って思ってる奴多い。電通とアディダスは失敗したな
来週の会見で造反組暴露したれ
>>311 ハハ、 チョンが丸馬鹿さらしてるよなWW
おい、生活保護者。今朝の新聞配達はキチンと済ませたのかい?W
電通にも問題があるが、ハリルと電通なら圧倒的に電通を支持する。
ハリルなど不要。
>>6 そもそも日本代表は日本人プレーするのでそこに不平不満があるなら
応援しなきゃいいだろw
>>309 増長ってか実際選手のが知ってると思うぞ
>>319 選手がハリルの縦ポンサッカーを拒否したんだから
内容が良くなる訳ないじゃん
>>311 やっぱり
パヨクがハリル擁護工作員してるんだよな
↓
>>1 >大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。
↓
目的はこれ
日本サッカー会を傷つけるため
かつて岡田ネガティヴキャンペーンやってた
リュックのおじさんたちこと基地外パヨクも
岡田の岡の字もまともに書けない在日だった
チョンってことがバレて
陰謀論を指摘されたことも恥ずかしいから反応しちゃうんだよ
リュックおじさんはw
岡って字が日本で使われてる漢字と違ったし
チョン確実
チョンじゃなきゃ糞ハリルを親善ガー、とか捏造やらで擁護するわけがない
日本が弱くなるんだからな糞ハリルがやってると
強い事を言ったら選手が縮み上がるから優しく言ってください!
アホか
ハリルが相手にスカウトされたくなくてわざとやってたとか言うのなら
ちゃんとその旨を上に報告しておかないとダメだろうね
マスゴミも電通に忖度してハリルたたきだろ
モリカケより酷いわ
>>321 本田のnever too late発言も世論がハリルに懐疑的という思い込みで出しちゃって大恥かいたよな
実際は不安はあるけど切るほどでもないくらいの穏健派が殆どだったわけで
やっぱりメディアとかメディアに深入りしてる奴らって自分達が世論を作れる的な思い上がりがあるから草の根の感情に鈍感だと感じたわ
>>324 電通は、これまで日本代表の足を引っ張り続けるぜ。
W杯予選突破したら本戦も監督やれる契約とか作ってはっきりさせたほうがいいんでない
首にならないためにできるだけ弱い相手と親善試合組むとかおかしな
マッチメイクしたり強化どころじゃなくなりそう
>>329 全員が拒否してるわけじゃないんで
拒否したメンバーを振り落として行けばいいだけ
親善試合と公式戦の違いもわからない観客じゃ名将のハリルは100年早かったってことだね
ハリルの功績が評価されるのは何十年後なのか
日本サッカーのバレー男子化待ったなし
>>315 その時のポイントが消えた後も下げてますがw
ジャップランドなんてアフリカと同レベルの土人国だから仕方ないね(´・ω・`)
>>321 会見しても放送しなければいいだけの話
仮に放送しても不味い発言のところでCM挟めばいいだけの話
大会の成績によっては、サッカー協会首脳部全員引責辞職の事態だからね
よほどのことがあったんだろうね
どうせ勝てないんだから、監督変えても何の問題もない。
一番の衝撃は西野監督が岡ちゃんの2年先輩だったこと
フランスワールドカップ当時の岡ちゃんでも今の西野と同じくらいの歳に見えるのに
>>341 お前みたいに中身見れずに騙されるバカがいる間は厳しいだろうね
>>334 そんなの当然現場レベルで共有されてるんじゃないの
それにも関わらず解任したなら
やっぱりスポンサーの一押し選手を選考しなかったから解任されたと思うしかない
今さらだけど、この解任のやり方はとんでもないマイナスだと思う
>>309 そりゃ増長じゃなくて危機感だろ
ハリルのサッカーではチャンスは作れないし、守備も悪い
これでは本戦勝てないと思うのは普通のこと
>>331 この馬鹿は、自分がチョン(腐れ韓国人)であることを棚に上げて、何をホザいてるんだ?
選手が雑魚だから監督変えても無理
選手もみんなドイツのプレーヤーに変えとけ
>>323ならば、日本から出ていけ。乞食在日朝鮮人。兵役逃れのヘタレ野郎!
上っていうか
本番でなにかする気なら
チームにはオーガナイズしてなきゃ駄目な時期
してないからハリルが重宝してたメンバーからもメディアに戦術批判が出た
断言できるけどハリルには何も無かったよ
大谷並みのスーパースターが出ない限り代表人気は戻らないね。今更オワコン本田香川担いでどうすんだよ
>>282 アディダスがー電通ガーって陰謀論ばかりのハリル信者の
ジャージはピューマ
飲料水はサンガリア
デンツーって東電の仲間?????
こんな底辺が陰謀論と騒いでるんよ
不買って元々アディダスの購入層じゃないだろ
ピューマなんだから
何の事情あったか知らんけどまあ酷え話だな
まともな国のやることではない
>>340 ハリル的にはそれは正解だけど
そうしたら代表が弱くなるから協会が監督を解任したんだよ
>>351 日本の地上波で放送しなければ大事にはならない
>>353 裏切ったヤツがスタッフの中にいる
これはもう間違いないだろう
>>338 経済的利益最優先だからな。
電通は嫌いだが、ハリルの方がもっと嫌いという意味だ。
結局ハリルの采配云々より
こんな監督がーを繰り返してるのが日本代表サッカー
長い目で見て冷めてきてるんだよ
>>361 電通の役員がサッカー協会に入っているじゃん
親善試合は公式戦ぢゃない
↓
立派な国際Aマッチ
逆切れしてるハリル工作員に草生える
じゃあの意味がわからないけど
正式に通達する前に
解任なんてメディアに言うわけ無いじゃん
>>305 公益法人を取り消してほしい
国民の財産である日本代表を一企業による私物化を許してきた
選手選考に圧力をかけ監督の解雇にまで追い込んだ
FIFAと内閣府とスポーツ裁判所で裁かれるべきだね
協会幹部を証人喚問しなければならない
ハリル擁護派のチョイチョイ出てくるキーワード
大谷・韓国・ゴミ・ジャップ・スポンサー
ここまで代表ビジネスに傾倒してる日本は異常で特殊やからな
>>5 >>6 相撲は日本固有だし
サッカー日本代表は日本人の心を回帰させてくれる
これお前ら左翼にとってはめちゃめちゃ邪魔な存在だよな
ハリルを擁護して過剰に日本側批判に持っていきたい人間は
そういう思想の持主ってバレてるよ
勝ちに行くんじゃなくてビッグ3()の思い出づくりのための大会って分かったから白けるわ
一切応援する気が無くなった
もらい事故のロンドン世代はお気の毒さまです
本来ならキャリアハイの彼らが主役の大会なのに
井戸の底に溜まったヘドロのような老害にその機会を奪われてさぞ悔しかろう
>>375 ほい
トルシエさんが日本を去った後、反対派閥がどんどん彼をスケープゴートにするために批判記事を味方に書かせた過去、、、
その記憶が蘇えるだけに私は吐き気がします。
卑怯ですよ。
ハリルさんも、エディさんも、トルシエさんも欠点が多く、スパルタでしたが、世界基準を知っている彼らを抜擢したのは誰?
フローラン・ダバディ
https://twitter.com/DabadieTV/status/983502983462711297 >>359 基本戦術しか仕込んでないって事は手の内をまだ見せてないという事なんだよ
相手の変化があってもどこまで出来るか見てた
継続していればレッスン2〜を合宿で非公開で仕込む予定だったんじゃないか
>>373 何で本人が日本にいるときに言わないの?
はいはい、陰謀陰謀
みーんな陰謀
ハリル信者が無職なのも日本国家の陰謀
ブサヨクはハリルのケツでも舐めてろよ
日本サッカーファンはみんなW杯楽しむから
ハリル信者はW杯観るなよー!
ジャップってシナチョンより陰湿で金に汚い民族だからね
解任したやり方の是非と、ハリルの監督としての資質は分けて議論すべきだ。
あたかもハリルが名監督の如き言い様は極めて滑稽。
公式戦で岡崎をワントップにしてその下に香川置くような監督に何を期待できるの?
お互いのやりたいプレイを潰し合う最悪の配置じゃん
そしてその時の中盤の構成が香川清武大島同時起用だぞ
デュエルデュエル言ってる監督のやることではないだろ
結局ホームでシンガポールと引き分け、UAEに負けたのがハリルの能力
手倉森の影響で徐々に良くならなかったら予選敗退待ったなしだった
>>390 ようチョン
やっぱり
パヨクがハリル擁護工作員してるんだよな
↓
>>1 >大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。
↓
目的はこれ
日本サッカー会を傷つけるため
かつて岡田ネガティヴキャンペーンやってた
リュックのおじさんたちこと基地外パヨクも
岡田の岡の字もまともに書けない在日だった
その整った組織が「あんたはいらん!」と
判断したんだから、諦めろよ!!
ハリル「日本のような組織の整った国」
この認識自体が間違っているよな。
表面上は秩序立って礼儀正しい人が多いけど、
内面は人を蹴落とそうとする人、責任転嫁する人で満ち溢れているからな。
>>9 欧州で一流と言われる監督はヨーロッパクラブで監督をしている
次にヨーロッパ代表をしている
アジア、アフリカ、北中南米の代表やクラブにいる監督は全員落ち目監督しかいないよw
単に無能監督が切られただけの話で陰謀論に終始するとかガイジの集まりかよ
コアなサッカーファンからしたら時期については懐疑的だが解任には納得してるわ
>>1 見るからにそれと分かるチョン(腐れ韓国人)が、
ハリル解雇を必死に擁護し続けてるが、
普通に考えて、この時期で代表監督を交替することはマイナスでしかないことは誰でも分かること。
これまでの年月がすべてムダになってしまう。
そして、これからW杯までの短期日で、日本代表を強化できる新監督は皆無。
というより、選手自体の心理的ダメージ(動揺)が遥かに大きい。
すでに前レスで、電通の新メンバーがこの交替のウラに居ると指摘されてるが、
当たってるだろう。
電通は切るしかないだろう。
日本は中国北朝鮮並の男尊女卑独裁封建社会ですから
報道の自由もあるようでないし
>>383 お前らに戦術は必要ないって断言したんだが。
>>394 名監督だろ
フランスでも表彰されているし
サッカーなんてニュースで見るくらいかなここ何年も
最初から日本人の監督でよかったのに
弱いくせに見栄はるな
>>1 在日張本が在日バッカー協会の行為に喝。やっぱり在日バッカー協会がガン
すべて本田のせい
予選で負けたら本田は記者の前で切腹しろ
>>406 それは実際陰謀だしね
もちろん電通も陰謀
>>200 メディアと保身に走ったサッカー協会の言うこと信用するのかよ
自分が 欧州のクラブの監督だったら
ハリルに こんな非礼する国の選手
クラブで起用したくなくなるな。
日本代表に本田香川の鬼ロストと鬼バックパスが復活するぞ
ボランチとセンターバックとゴールキーパーにとっては地獄の釜の蓋が開いた気分だろう
>>380 だからそれを放送しなければ電通は痛くも痒くもないんだよ
日本人が知るのはネット経由っていうお決まりのパターン
岡田がぶっつけでやったと思ってるから
こういう間違った認識を持つんだろうな・・・
ハリル言ってること実行出来ないと選手批判続けてて
ハリルも性懲りもなく蹴れ蹴れ言ってるような選手たちが
直前合宿でいきなり新しいことやれって言って出来ると思ってたり
もう全てが滅茶苦茶
>>406 ついでに言っておくとガス室でも大虐殺も捏造ね
>>405 過去表彰された実績があっても今名将だとは限らない
サッカーは常に進化してるから取り残されたら終わり
こんなことくらいは言われなくても知ってると思うけど
やっぱキチガイジジイだったか。
こいつ試合会場までストーカーしてくんじゃね?
>>419 アポロのはただの作り話だろうね
電通の陰謀は実際あるけどねw
>>372 一番大事なW杯が控えてるからね
優先順位もわからないなんて
Aマッチで韓国に負けたポーランドの監督も解任しなきゃね
ハリル擁護派のチョイチョイ出てくるキーワード
大谷・韓国・ゴミ・ジャップ・スポンサー・本田
>>197 在日張本はバッカー協会を絶賛したぞ。在日くん、残業お疲れ
いやいや、日本は弱いのに強いことにしている、そんな国だよ。決定力不足は万年の課題だし、外国人監督になれば強くなれると思ってる。
>>418 海外から日本のメディア自体も叩かれたら終わりだぞ
それも今からW杯に参加するというのに
>>392>>393
いい歳こいて陰謀説wwwwwwwwwwwwwwww
在チョンハリル信者って
俺がモテないし結婚も出来ないのは
電通がサブリミナルなCM流して陥れようとしてるからだ
って思ってそうwwwwwwwwww
在チョンハリル信者って、俺が仕事に就けないのは社会が悪い
安倍が悪い、アディダスと電通とサッカー協会が悪いって
言ってそうwwwwwwwwwwww
西野「あ、続投で」
ハリル「よっしゃ、本番近いし欧州で分析するわ、ほなな」
田嶋「ハリルおるかー、クビやで。説明はいらんな、誠実やろ?」
西野「あ、自分が監督で」
世界よ、これが日本だ
>>327 実際、今現役でプレーしているんだからそうだろう。
でも、監督とか上司の言う事に反発して無視するとか排除に動くとかは別の話。
ハリルはワンマンブラック社長だったかもしれないが
今出ている限りの情報だけだと怒るのも無理はない。
>>424 サッカーの進化に取り残されてるのはデュエルと縦へのスピードを導入しようとしたハリルなのか
未だに自分達のサッカー()を続けようとしてるロートルなのか
一度冷静に考えてみたらどうだろうか
>>406 陰謀ってほどじゃねーだろ
分かりやすい話題作り
ちなみに911その日に限って、
ある民族は全員あのビルにいなかったとか
>「アフリカはそういうものだ」
しれっとアフリカディスってるw
電通なんて小さい要因で動くはずないかと。
バカかと。
こいつは結果も残せなかったのに文句言い放題だな。
それともハリルは勝てないのは監督が悪いんじゃなくて全部選手のせいと言いたいのか。
>>433 サブリミナルなCMは知らんけど
電通が陰謀企ててるのは事実
ちなみにフリーメーソンは実在するよw
>>424 この前のワールドカップでも評価されたがw
>>437 お前芸スポでサッカーの情報を得てるだけだろw
ちょっと話にならないくらい低レベルだわ
しかしハリル擁護の基地外共はどっからわいてきてんだよ
気持ち悪いわ
試合見ててハリル擁護してるならあまりにバカとしか思えないな
>>13 この時期に解任して混乱させただけでも勝率は大幅に下がる。まさに売国奴の所行。
韓国は高笑いしてますよ。
伝説!!軽井沢法話
http://klro.gger.jp/archives/5653199.html 大川の日常生活に 触れる職員はほぼ全員が女性である、ということがあります。
もちろん大川宅に不審番もいるのですが これも全部女性。
しかも皆20代。
内部では 「大川の側にいる女性職員は個人的な大川のお気に入り」 とされています。
実際、宗務[秘書団]から出て支部職員になった女性が
「総裁はどうして君みたいな女性がお気に入りなんだろう」 と支部長に言われたとの事実もあります。
とにかく、大川の周囲にいるのは 女性ばかりなのです(しかも若い)。
これではあらゆる疑惑が発生します。
宗教家として困ったものです。
何を考えているのでしょうか。
しかも彼女達には恋愛を禁止しているのです。
幸福の科学内部の地位が死後の世界の上下を決めるらしいので(笑)
大川にガードされて出世している女性達は 幸福の科学的に「悟りが高い」と言う事になります。
実際、大川は97年の軽井沢で宗務の女性職員達に
「セックスによって光が入る。」 という趣旨の講義 (つか新幸福の科学教義)を語っていますので。
この幸福の科学理論に沿えば、 大川とセックスした女性は 霊格が向上=悟りが向上 と言う事になります。
・大川は女性職員に「君は僕の子供を産む事になっている」と迫っている。
・従って大川に隠し子情報が出てくるのも不自然でも何でもない。
大川に隠し子がいるという情報あり。
ただし母親は未確定。
・ 変死を遂げた元幹部の真杉氏は、大川の愛人の存在(YMより前)を 周囲に語って左遷され、結局職員を解雇された。
・ 大川は軽井沢で 「セックスは天国で光を入れるのと同じ」 というセックス教義を女性職員達に語っていた。
・YMは「先生は性欲の抑えが効かなくなって・・・」とファルコンに嘆いていた。
大川はきょう子との別居時、女性職員とすぐに二人きりになろうとしていて、 女性職員達が怖がっていたとYMは嘆いていた。
そして大川は軽井沢に家出します。
自分の世話をする女性を引き連れて。
無論YMも一緒。
最近の大川の書籍で しばらくテニスの指導を集中的に受けていた事の記述がありますが、 この時です。
当時は軽井沢精舎は存在せず、A棟〜E棟のスリーシーズン別荘が5棟建っていました。
大川はこのうちのA棟にいました。
ここでまた、大川はYMと肉体関係を持ちます。
さらに、A棟の不寝番に交代でやってくる 女性達に次々に手を出し始めたのです。
・大川とYMのキスが目撃されてしまいました事件
読んで字の如くでして、軽井沢で2人のキスが目撃されました。
YMの口紅が大川の 口の周りにべっとりとついていた事まで見られていました。
そして2人は見られたことに気付きました。
こういった話が広まらないと考える方がおかしい。
実際は宗務関係者にあっという間に広まっていたのです。
そして聞いた人はさらに周囲に話す・・・・
しかしおおっぴらには話せない。
上記の真杉氏の運命を皆知っていました。
ファルコンより、ディープスロートより前に、既に知っている人は大勢いたのです。
しかし公表は出来なかった。
そういうことです。
https://sites.google.com/view/kakozeakuyounogoukan/%E3%82%B6%E6%84%9B%E4%BA%BA >>381 ほんとだよね
W杯でロンドン世代の活躍が見たかった
ヘドロのように腐敗した人たちが日本サッカーを腐らせた
>>42 一応
日産、スバル、東レ、日本レスリング協会も追加で
>>426 日本にはヒディンクのような監督は協会も呼びたくないだろうね
忖度しないから
在日コリアンのハリル工作員
図星で反応しまくっててわろたww
>>306 >ハリル信者って、俺が禿げているのは花王のシャンプーの中に何か仕組まれてるからだって思ってそうwwwwwwwwwwwww
↑
これじわじわワロス
内部でどうにかする、外部に漏らすなって言ってたのに選手に不満はなかったと思ってるのか
>>445 予選1位の結果残してるんだよなあ
直前の試合結果なら岡田の方が酷かったわけで
サンデーモーニングでの中西
「結局これ以上奥の手が何もないことを協会が把握したから切った。切る方がリスクも多いし叩かれるの覚悟で切ったというのはそう言うこと」
>>441 それをばらしたNHK長谷川解説員が後日不審死したな
ユダヤ人のガチ陰謀だったわ
>>443 実際アフリカやアラブでよーわからん解任劇で揉めてる時は笑ってただろ
あれと一緒かそれ以下の我らがジャパン代表
>>424 4年前アルジェリアを予選通過させてるじゃん
>>459 ビエルサとか来てほしいが即日怒りの辞任しそうだから諦めてるわ
とりあえずほじっちが無策なことを協会には共通認識として持っている。
それだけでも十分。
ロスチャイルドの金融支配もガチの陰謀ね
もちろん電通も陰謀企ててる
ユダヤほど盛大じゃないけどねw
日本人の適性に合わないことやっていて、弱い日本をさらに弱くしたんだから、
解任は当然。ハリルは賠償金を払うべき。
>>463 叩かれる前に交代する以上
ワールドカップで予選通過できなければ
サッカー協会の役員全員解任と発言しろ
逃げんな田嶋
>>463 何を根拠に中西言ってるのかな
こいつはトルシエ叩きも昔してたな
バカパヨクのハリル信者が陰謀説レスに図星で反応しすぎててワロス
>>282 在日サポはコピペばかり、バッカー協会と在日電通と安倍ちょんのために日本国民を騙す。
>>452 試合見て本田を使えて言ってるヤツは試合見捨ててる糞だとしかいえないw
陰
謀
論
連
呼
チ
ョ
ン
黙
っ
ち
ゃ
っ
た
w
ブラジル●
ベルギー●
マリ△
ウクライナ●
これ全部見た上でハリル有能と言ってる奴の根拠が知りたい
ブラジル戦の後半だけなら1-0で勝ってるし内容も良かった気がするけども
>>473 ってかワールドカップ前にクビにして欲しいね
>>474 ごますりでメディアの仕事もらってるひとだからw
>>468 分かった分った
じゃあサッカー協会が優秀なんだろ
FIFAランキング60位なのに何を言ってんだと思うが
そこまで言うなら予選敗退したら
サッカー協会役員全員辞表出すぐらい言え
そもそもW杯予選はとっくに終わったのに未だに選手選考で
悩んでるお前が悪いわ。
>>479 ほとんど格上でワロタ
勘違いJAPAN
>>463 ねらーよりサッカー関係者の方が説得力あるな
永島も言ってたし
いくらなかにしでもな
【サッカー】前半で交代のレスター岡崎慎司に現地紙も厳しい評価「相手に脅威を与えられず」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523748909/ おいおい全然使えねーじゃんw
ハリルが正しかったはww
ハリルのもとで現代サッカーを学んでいたのに
オレたちの遅攻パスサッカー組のせいで日本のサッカーははかりしれない後退をしてしまう
日本サッカーのためにハリルの解任を無効にして呼び戻すしかない
ちなみに「陰謀論」って言葉を作ったのはCIA
真実を言わせにくくするため
これもガチ
選手がハリルの縦ポンサッカーを拒否したんだから
これから内容が良くなる訳ないじゃん
>>479 でも得点をとったのはセットプレーじゃん
選手達がハリルに頼らないでとった
>>474 思い出した
中西ってトルシエの時もクソ叩いてたな
トルシエ、ハリルはサッカー協会と喧嘩してる
中西が叩きまくる
分かりやすいおっさんやな
?なんだ?
ほじっちの無策が証明出来ないのは悪魔の証明とか言うなよなw
>>486 反論できるわけないじゃん
487 名前:名無しさん@恐縮です :2018/04/15(日) 09:27:46.87 ID:grb74CYt0
>>475 ろくな反論もできずに恥をしれ
こんなのばっかだし
国際Aマッチを公式戦じゃないからーとか
ハリルの解任要因にの一つの
マンマークとゾーンの違いもわかってないんだからさ
>>462 最近の試合に勝ってればクビにならなかったよ。
本田や香川使っても四年前と同じことにならないのかな。
ハリルの2か月前解任はひどいよね。
>>493 ポゼッション以外の数字が全て改善されてんだわ
ハリルのやり方でな
有志がデータまとめてたぞ
>>474 根拠は解任された事実でしょ。実際素晴らしい戦術があればわざわざリスクを取る必要はない。
>>495 アジア予選も久保や今野の個人の力で勝ち点積み重ねてた印象
それがハリルのサッカーなら批判するポイントじゃないような
>>502 逆に負けたのがブラジル、ベルギー、ウクライナなんだが
お前FIFAランキング見て来いボケw
中西ちがうところでは
「ここからがハリルの見せどころだったんじゃね」とか言ってなかったか?
>>497 大手メディアも全てトルシエ叩きだったからね
非常にわかりやすい
ハリルは自分の戦術しか興味がなく、選手なんて自分の戦術に
忠実でありさえすれば、誰でもいいんだよ。
だから本田みたいに勝手にやらかす選手は嫌い。
wcupどうせ負けるんならハリルで負けた方が良いのにwジャップ監督じゃあ全敗でしょwww
>>511 大金払うんだから、日本代表の監督やりたいやつは山ほどいる。
>>463 中西ってロクな解説しないけど、何を根拠にこれ言い切ってるのバカなの?
>>500 おやおや(^。^)y-.。o○
田島はそんな事は一つも言うておらん
>>511 中西は言い切ってたろ。
ほじっちは無策だって
まあ日本のサッカーはずっと代表が全てだから…。ほんと特殊な国だよ。たぶん永遠に変わらないだろう
中西がワールドカップに16歳のFC東京の久保呼べって言ってたな
マジでふざけんな!!
16歳の選手呼ぶなら岡田の時の香川みたいに練習生で十分だ
>>355 危機感持つのは大事。
でも、組織というのは前回のザックの迷采配「突然パワープレー」にちゃんと従った吉田が正解なんだよ。
おかしいと思ってもね。
陰謀論のハリル信者が無職で引きこもりなのもうなづけるな
自分やハリルを擁護、言い訳反論できない底辺の在日は
陰謀論という仮想脳内敵を創りあげるしかないんだな
ハリルとハリル信者は氏ねばいいのに
>>479 じゃあ韓国に負けたポーランドの監督も無能だね
>>478 単発在日バッカー協会の工作員があらしに必死
>>452 ハリル擁護して日本批判展開してる人たち
@サッカー日本代表で日本人の心が回帰することを嫌う左翼
A日本代表が弱体化してほしい韓国人
B国内のスポーツ市場を独占し地位を維持したい野球人
C単なる欧米人だという過大評価しているニワカ
このどれかだろ
>>514 「ウクライナ戦でそう思ったんですけど結局何もなかったんですね」
みたいなこと言ってたぞ
日本の世界ランキング
人口 10/190
経済GDP 3/191
国際競争力ランキング 9/137
リオ五輪メダル数 6/206
平昌五輪メダル数 11/92
★適性あり
野球2/74位
ソフトャボール2/62位
卓球女子2/115位
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
女子サッカー 11/117位
ラグビー11/103位
バレー男子12/136位
バスケ女子13/79位
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位
★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ
バスケ男子52/149位
サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
なぜほじっちを擁護するのかが意味不明。
理由を述べよ
こうなったら
久保君とカズ呼ぶべきだな
どうせ勝てないんだから コロンビアには前回の借りがあるから
カズ先発で舐めきってやればいい
>>491 在日電通の意志で、バッカー協会がやった
>>523 無策?(^。^)y-.。o○
選手先行後の合宿で戦術練習やがな
そのいみでは無策やけどな
戦術だけじゃ勝てないし、だからといって選手の個性だけでも
勝てない。優秀な監督は「自由と規律」のバランスを巧くとる。
そういう観点からはハリルは間違いなく2流。
Jの監督やらせてみたらいい。
「ハリルは無策だ、中西が言ってたもんっ!」
さすがにギャグだろ
ハリル擁護して日本批判展開してる人たち
@単に日本批判をしたいだけもしくは、サッカー日本代表で日本人の心が回帰することを嫌う左翼
A日本代表が弱体化してほしい韓国人
B国内のスポーツ市場を独占し地位を維持したい野球人
C単なる欧米人だという過大評価しているニワカ
このどれかだろ
>>528 ウルトラ擁護するには
知らないマンマークやゾーンの違い持ち出すより
陰謀論持ち出す方が大量に書き込めるからかね
>>501 本田の名で、在日電通とバッカー協会が実に黒幕だろう
手詰まりひきだしが無いんだろ「デュエル」だけで行こうとした事が日本人にばれたのね!
>>532 いくらでも報道されてるよ?
長谷部を中心とした海外組に聞き取り行ったらしい
陰謀論じゃなくて実際の陰謀
電通工作員はこのスレにいる
これが事実
>>548 有名なリュックおじさんも追加で
やっぱり
パヨクがハリル擁護工作員してるんだよな
↓
>>1 >大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。
↓
目的はこれ
日本サッカー会を傷つけるため
かつて岡田ネガティヴキャンペーンやってた
リュックのおじさんたちこと基地外パヨクも
岡田の岡の字もまともに書けない在日だった
むしろあれだけハリルの試合見て、未だにハリルを擁護してる
ヴァカに呆れかえる。
>>549 意味不明な解任だから陰謀と言われるんだよ
海外でもそんな論調だぞ
暗いんだよこいつ。腐った女みたいな奴。解任して正解じゃないか。
>>549 田島が解任理由で言うたんか?
マンマーク(^。^)y-.。o○
脳内妄想やがな
>>550 会長が選手のコミュニケーションに問題があり総合的に判断したって言ってただろ
Jリーグでも意味わからん解任とかよくある話。
理性的な判断ができない民族。
獣と変わらない。
>>541 高校生の方の久保君はサプライズでよばれるかも?と中西は言ってた
まあ代表経験と客寄せパンダだろうが
>>559 しかし何でそんなハリルと契約したんだ?
バカかとアディダスは香川一人だけをスポンサードしてるわけでないだろ。
心の底からバカだと認識します。
>>566 ちょーーーーーーーーーーーん
真っ赤wwww
>>569 選手ってだれ?
槙野は明確にコミニケーション不足はなかったって言ってるが
ハリル擁護派ってまだ本気出してないからとかテストだからとか言えばクソ試合してチーム崩壊させても納得しちゃうんだな
>>526 16歳を呼ぶなら50歳のカズも呼んで最年長・最年少記録を更新する話題作りに打ってつけ
>>569 在日電通は真相知ってると思うぞ。お前らにも漏らしたか
ハリル擁護してる人は憶測の記事を信用してるから
陰謀論者と言われてもしょうがないだろ
で陰謀論って左翼の大好物からなw
>>452 ゾーンで守ってるチームの守備をザルと呼んだり
選手個人の動きしか見てないタイプでしょ。
ハリーはハリルをサッカー協会の無駄遣いと言っててワロタw
伝説!!軽井沢法話
http://klro.gger.jp/archives/5653199.html 大川の日常生活に 触れる職員はほぼ全員が女性である、ということがあります。
もちろん大川宅に不審番もいるのですが これも全部女性。
しかも皆20代。
内部では 「大川の側にいる女性職員は個人的な大川のお気に入り」 とされています。
実際、宗務[秘書団]から出て支部職員になった女性が
「総裁はどうして君みたいな女性がお気に入りなんだろう」 と支部長に言われたとの事実もあります。
とにかく、大川の周囲にいるのは 女性ばかりなのです(しかも若い)。
これではあらゆる疑惑が発生します。
宗教家として困ったものです。
何を考えているのでしょうか。
しかも彼女達には恋愛を禁止しているのです。
幸福の科学内部の地位が死後の世界の上下を決めるらしいので(笑)
大川にガードされて出世している女性達は 幸福の科学的に「悟りが高い」と言う事になります。
実際、大川は97年の軽井沢で宗務の女性職員達に
「セックスによって光が入る。」 という趣旨の講義 (つか新幸福の科学教義)を語っていますので。
この幸福の科学理論に沿えば、 大川とセックスした女性は 霊格が向上=悟りが向上 と言う事になります。
・大川は女性職員に「君は僕の子供を産む事になっている」と迫っている。
・従って大川に隠し子情報が出てくるのも不自然でも何でもない。
大川に隠し子がいるという情報あり。
ただし母親は未確定。
・ 変死を遂げた元幹部の真杉氏は、大川の愛人の存在(YMより前)を 周囲に語って左遷され、結局職員を解雇された。
・ 大川は軽井沢で 「セックスは天国で光を入れるのと同じ」 というセックス教義を女性職員達に語っていた。
・YMは「先生は性欲の抑えが効かなくなって・・・」とファルコンに嘆いていた。
大川はきょう子との別居時、女性職員とすぐに二人きりになろうとしていて、 女性職員達が怖がっていたとYMは嘆いていた。
そして大川は軽井沢に家出します。
自分の世話をする女性を引き連れて。
無論YMも一緒。
最近の大川の書籍で しばらくテニスの指導を集中的に受けていた事の記述がありますが、 この時です。
当時は軽井沢精舎は存在せず、A棟〜E棟のスリーシーズン別荘が5棟建っていました。
大川はこのうちのA棟にいました。
ここでまた、大川はYMと肉体関係を持ちます。
さらに、A棟の不寝番に交代でやってくる 女性達に次々に手を出し始めたのです。
・大川とYMのキスが目撃されてしまいました事件
読んで字の如くでして、軽井沢で2人のキスが目撃されました。
YMの口紅が大川の 口の周りにべっとりとついていた事まで見られていました。
そして2人は見られたことに気付きました。
こういった話が広まらないと考える方がおかしい。
実際は宗務関係者にあっという間に広まっていたのです。
そして聞いた人はさらに周囲に話す・・・・
しかしおおっぴらには話せない。
上記の真杉氏の運命を皆知っていました。
ファルコンより、ディープスロートより前に、既に知っている人は大勢いたのです。
しかし公表は出来なかった。
そういうことです。
https://sites.google.com/view/kakozeakuyounogoukan/%E3%82%B6%E6%84%9B%E4%BA%BA いつも思うんだけど、何でJで成功した監督を起用せずに
いつも馬の骨ばかり選ぶのか。Jは一体何の為にあるんだ?
>>549 長谷部が選手代表でハリルに進言したんだってな
「現代サッカーでマンツーマンは厳しいですよ」
↓
唯一信頼してた長谷部に言われて発狂ウクライナ戦のミィーティングでハリルが
↓
「俺を裏切るなよ(裏切った選手は粛清してやる)」
↓
選手全員一丸となってハリルに反発
↓
ハリル解任妥当だな
ザル守備しかできない無能監督な上に職権乱用の恐怖政治
フジで永島も言ってたよ
チームスタッフ関係者から聞いたって言ってたから
信憑性高い
外されるのは監督とコミュニケーションに問題のある選手であって監督じゃないでしょ。監督が外されるのは結果を出せなかった時。
こんな直前で突然の解任なんて普通は土人国家しかやらないもんな
>>578 協会の聞き取り調査の結果でしょ。そら選手は問題があるとは直接言わんよ。
大金貰って文句言い放題のこの外人監督には本当にムカツク。
気に入らないから解任しただけ。もうクビになったんだから消えろよ。
>>574 在日工作員が湧きすぎ。白菜安くなってキムチでも満足的に食べれたっけ。臭い
>>559 ハリルは2年契約(^。^)y-.。o○
ノルマのW杯出場も果たし契約満期終了や
不満あるのなら契約更新しなければ良いだけや
つまり、解任は日本サッカー協会以外の意志
>>564 「やめろ」かどうか知らんけど昼の番組でサッカー関係者が言ってる動画を見た
調べてみてくれ
電通とかアディダスとか要因としてちっぽけ過ぎることが分からんのがワカラン。
引きこもってるから社会を知らんのな。
内田が代表復帰なら、スポンサーの力が働いた証拠だな。
本田は電通?香川は僧か?
個人的には、若いの一人、大ベテラン一人を選んで欲しい。
堂安、久保に僧かで中村。
走り回る大久保とかね。
どうせ、結果悪そうだから、
博打をして欲しい。
俺らもみんなおかしいと気づいてるからね
古臭い電通とスポンサーは国民は馬鹿だから騙せると思ってるようだがw
ハリルってデュエルで戦えない日本代表を
本番でどうやって勝たせるつもりでいたのかは気になるな
>>603 マリ戦ウクライナ戦に参加した選手は全員だろうな
>>504 で、無策の根拠はw。そして西野に策がある根拠はw
西野がハリルの戦術は言われてるようなデュエルとかたてなどという単純なことではなかった。
選手がレベル低くてついて行けなかっただけ。といってたわけだがw
引きこもるから、自分の中で陰謀説を転がし過ぎて雪だるまのようにデカくなってんだよ。
>>608 槙野はコミニケーション不足はなかったと明確に否定している。
コミニケーション不足と言っているのは田嶋だけだ。
なんかもう完全に相撲協会を擁護する村社会の住人とアンチ化した一般人との争いと化してるなw
まぁ、でも優しい日本人からすればよっぽどアレな監督だったんだろう。
海外じゃもっと厳しいだろ?
>>592 W杯後 今まで以上に 欧州クラブで活躍する
日本人選手減少するかもな。
>>456 個人的にはロンドン世代もいらんなー
リオ世代の活躍が見たかった
>>610 いいえ(^o^)
代表落ち言われた奴らのメールや
ハリルのは守備的なわりに点をとられまくってるよな
先制点入れても必ず追いつかれるし
カスゴミ死ね
てめえらこそ贔屓と忖度の温床じゃねえか
正義ぶるな社会の敵
>>619 評価を下げただろ。コミュニケーションできない選手はいらない。
>>615 佐川みたいに在日に魂を売ったほうが出世するぞ
【サッカー】<ハリル解任と日本代表の運命>ビッグ5に加え…西野新監督に16歳MF久保“代表入り”プラン
ファーwww
もう電通のおもちゃと化してるなwww
ハリルに替わってからランキング急降下してとうとう60位まで落ちてるのに
「結果を出してる(キリッ)」「親善試合はテストだから負けていい(キリッ)」
とかアホやろ
ハリルになってからあきらかに弱くなってるからこんな大幅にランク下がってんだろ
>>591 その時坂上忍忍が
「俺たちも仕事上代表選手とよく仕事で絡みあるけど
選手たちから色んな話ぶっちゃっけ聞くことが有るけど、永島さん、ハリルってかメチャクチャだったんでしょ?!」
って永島に言ってたな
多分仕事で絡みっ槙野だろ
槙野は坂上にまでハリルの悪口言ってんだぜwwww
>>627 今のところそれを言っているのは田嶋だけだ
馬鹿な上に、自分の誤った意見を正そうとしないヤツは世の中にたくさん存在する。
そいつらは、それなりの待遇しか得られないし、不満だらけの人生を終えるんだ。
いずれにしてもハリルは解任されたんだし、戻ることはない。
負け犬の遠吠えもいい加減にした方が時間を有意義に過ごせるぜ。
ハリルが致命的なのは、守備的な選手ばかり重用して
おきながら守備が全然安定しないこと。
攻撃的だったザック時代と変わらないぐらいキッチリ失点してる。
攻撃で見るべきものがあっただけ、明らかにザック時代の方が全然マシ。
これじゃW杯で勝てるわけないし、擁護してる連中はアホしかいない。
>>636 ハリルは厳しさを面白おかしく言ってただけ
>>635 大手記者だからそんなに外してないと思うけど?
だいたい分かった。
ほじっち擁護は、引きこもってると言う自分の負のイメージを覆すためにちっぽけな違和感を不必要に膨らませてあたかも正しいことのように錯覚しつつ自分の存在を正当化しようとする働き。
>>633 ハリルの契約にFIFAランキングあるんか?(^。^)y-.。o○
ほな、田島がそう言えば、ええで
こんな直前にやめさせて公認が協会の人じゃ
解任の時期や過程があまりにもおかしいんだよね
>>636 芸能界事情に詳しそうだなおまえ。どこの所属w
>「アフリカはそういうものだ」
この解釈が間違っていた、至らないのは自分だった
とはならないハリル脳
常に自分は正しい、他人が悪い
>>648 せやな(^。^)y-.。o○
契約更新したばかりや
>>645 ろくな反論出来ずに陰謀陰謀言ってる電通工作員はNGしとくわ
選手が不満溜まりすぎて今回は記者にボロボロぶちまけてハリルが俺を裏切るな発言になったから
これはまだハリルの内幕暴露出てきそうだから楽しみ
テグも日本人スタッフも残留したしな
ハリル擁護して日本批判展開してる人たち
@単に日本批判をしたい、もしくは日本代表で日本人の心が回帰することを嫌う左翼
A日本代表が弱体化してほしい韓国人
B国内のスポーツ市場を独占し地位を維持したい野球人
C欧州人というだけで過大評価している欧米崇拝者のニワカ
どれかに当てはまる
ボール長く持って支配率で圧倒してさも強そうな
感じだして全く決定率の無い代表帰ってくるぞー
そして強い相手にはロストしてカウンター食らって玉砕w
>>640 守備が安定してたら協会もハリルで行ったと思う。
予選敗退しても未来に繋がりそうだし。
ハリルは攻撃はダメダメ、守備はもっとダメ。
こんなのに任せても、何も学べるものがない。
蛆虫在日朝鮮人が蛆虫みたいに湧いてるな!!気持ち悪い民族だわ!!
日本サッカーはアフリカと同じくらい民度が低いからな
ハリルはそこを読み切れてない
ハリルは菅原道真公みたいだね
日本のために正しいことをしてきたのに腐敗した人たちの陰謀で失脚させられた
>>645 とんでもないスケールの分析だ
君、代表のスカウティングやってみんかね?
忖度ジャパン
電通本田案件
単発IDの書き込みがすべてハリル叩きなのが笑える
もうみんなバレてるよ
>>652 よぉ 実社会でNG(^。^)y-.。o○
>>656 お前らサカ豚はほんとにデータ見ない白痴だもんな
>>656 選手登録まで選手先行中や(^。^)y-.。o○
選手決めてからでええで
>>666 現場の人間の方が正しいわ
あと田嶋は嘘つきだし
協会が「ハリルじゃ勝てる可能性はゼロに近い」って
匙を投げるぐらいだし、俺も同意だわ。
上手く行ったのはアジアレベルだけ。
>>672 マンツーとゾーンの違いも知らないらしいよ
戦術だけみてもアレなら西野でも誰がやってもハリルよりはマシだろ。
まぁいいじゃん。本戦出れるんだし華々しく散りゃw
ハリル解任賛成派がチョンを監督にしろとか言い出した時は吹いた
思いっきり正体ばらしてるやんwww
>>670 さか豚を批判してるあなたは何者ですか?w
西野監督はJの名将だし文句ないけど、いかんせん時間なさすぎるわ。もう西野の経験に任せるしかないのか。
>>676 俺も全くそう思うし中西もそう言ってる。
ほじっちの実力は底が見えた。
>>655 ハリルのままでも守備戦術や中盤の組み立てがないから
ボール奪っても縦に蹴っても前線の選手との距離が遠すぎてカットされる
でカウンター食らうからまた守備に奔走する展開になるだけ
今後まともな外国人監督が日本代表をひきうけてくれるのかナゾだ
>>676 ハリルサッカーなんてアジアレベルでさえ機能してなかっただろ
ハリル擁護派のチョイチョイ出てくるキーワード
大谷・韓国・ゴミ・ジャップ・スポンサー・本田
>>5 ほんとこれ
ノルマが16強とか勘違いし過ぎだよな
逆に今の日本代表は昔と比べてアジアでトップで予選くらいは余裕で突破出来るってこった
田嶋が糞だからって
ハリルの無能さが許されるわけではない
>>1 組織なんて整ってないのよハリルさん
日本は全部狭い世界での感情や損得で物事を決める甘ちゃん人治国家だから
>>676 スポンサーの推す選手を使わなかったそれだけだよ
選手のせいにしてはいけない
腐敗した大本営ジャパン
>>683 解任をハリルに告げる時にハリルが契約書を受け取らなかった事実を隠してた。
>>696 >組織なんて整ってないのよハリルさん
>日本は全部狭い世界での感情や損得で物事を決める甘ちゃん人治国家だから
ほら在日がハリル擁護してる
アフリカで首→ハリル「これだから土人は」
日本で首→ハリル「日本も土人だったとは」
自分を一切疑えないハリルであった
>>656 ほんとこれ
内容が良ければまだ我慢ができるけど
結果出ていない以上に中身スカスカで進歩や改善が全く見られないのがな
ほじっちの戦略はフィジカルの弱い日本人には逆に不利なんだよ。
最も弱い戦法。
「やりづらい部分」「選手のポジションに関して」「選手の気持ち」などを聞かれ、一番選手の中で話したそうです。「マメに選手の話を聞いてくれるのはありがたい」と遠藤選手は語っています。
そうすることで、選手と監督の視線のギャップがなくなるからです。
このように、岡田監督は耳を傾ける寛容さがあったと言います。その上で自信を持ち、厳しく、妥協を許さない監督でした。
そして、「勝つために半端ない努力をしている」監督だったと言います。
”岡田監督を見ていると、良い監督、良くない監督の基準がハッキリ見えてくる。
チームを強くし、勝つために研究や努力を怠らない。
相手チームのことやトレーニング方法など、本当にいろいろ研究していた。
「監督って、このくらいやらないとダメなんだ」って思った。”
出典:信頼する力
遠藤は岡田監督を信頼し、信頼される良い関係を築くことができました。岡田監督はいろいろな分野からトレーニングメニューを取り入れていました。
そして、それは走り方であったり、体幹の鍛え方であったり、色々気付かせてくれて、選手として向上するきっかけを指導してくれたと言います。
”あれだけ真剣にサッカーと向かい合う人もいない。そういう姿勢を見せてくれるだけで、選手もチームも変わる。不思議なことに「やってやろう」という気になるのだ。
岡田さんのような監督は、日本にはなかなかいない。
また、いつか岡田さんと一緒にサッカーをやれたらと思っている。”
出典:信頼する力
一方ハリルは........
↓
>「最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」
日本人の岡田とはえらい違いの真っ黒ハリルさん
ほとんどの選手は造反なんてしてないんだよ
スポンサーの推す選手が使われなかったそれだけ
みんなが問題にしてるのはハリルを解任したことじゃなくて
タイミング
だからアジアの中では通用したが相手のフィジカルが少し強くなると極端に弱くなる。
ほじっちの戦略。
自分のことしか話さないっていうね
ハリルよ、反省の弁が一言でもないのか?
今まで代表監督でこんなことが日本であったのか?
それは、自分のせいだとは少しでも思わないのか?
こいつの発言は最初から最後まで「自分はベスト」
あいつが悪い、チームが悪い、日本が悪い
いつになったら自分が悪いになるの?
まあいーやバイバイ もう二度と日本来るなよ by 日本人全員
どうせGL敗退だし一般受けがいいように日本人監督にして
知名度のある選手招集して話題作りに徹することにしたんだろ
こんなんじゃいつまでたっても強くならんわな
勝敗という結果だけでな試合内容が貧弱すぎた。
期待させるものがほとんどない。
成長が感じられない。
これだけでも監督不適格。
>>705 一枚岩のチームなんてそもそもない
ポジション争いしている選手は相手の足を引っ張るのも当たり前
>>698 隠してた(自分から言わなかった)と嘘をついてるのは違うと思うが
正直マリ戦とかウクライナ戦見てると
「日本で守備が評価されてる選手」
って世界じゃ全然通用してないのが
よく分かるわ。井手口も2部でベンチだし
山口もドイツからトンズラしたし。
結局は人数で守るしかないんだよね。
となると5バックが現実解。
永島、中西の話>>>>>>>>>>>>>>5chハリル工作員の陰謀論
>>7700 そもそもハリルはドログバやトゥーレが全盛だったコートジボワール率いてたけど
今回と同じくW杯前に解任されてるしな
アフリカ予選は突破したけどその後成績不振で協会と折り合わず辞めさせられてる
ハリルって基本的にコミュニケーションとって周りと考えを共有しないから
軋轢が出るんじゃないかと思う
>>703 ハリルを監督に戻さなければ日本サッカー終わるよ
日本代表を一企業が私物化してはいけない
ハリルを監督に戻して
代表熱も冷めて無関心な人増えただろうな
早く次世代の選手に切り替わってほしいわ
>>702 デュエルは必要な事だけどフッキやクリロナみたいになる必要はない
ネイマールなんて全然ムキムキでもないし
中田英寿くらいの体形でも身体の使い方次第でなんとか通用するよね
デュエルが重要だという事の否定はしないけどね
欧米カブレで白人にでもなったつもりで上から目線でサッカー論ふかしてる
サカ豚もいい加減目を覚ませよ。金儲けしかしてない電通に踊らされてただけで
実際は出場権獲得するのが精々の実力だって事を。
ハリルのせいにしたところで西野で惨敗するのは目に見えてる。
今更準備期間がーと言ったところで信頼は二度と戻ってこないだろう。
電通のペクチョンコピペ部隊は分からんだろうが
負けて叩かれるのはハリルではなく協会だからな。
【サッカー】本田、鮮やか2戦連発!左足豪快弾&アシストと大暴れ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523753556/ 速攻で電通工作員が湧いてるぞ
本田は遅攻なのにな
面白いからのぞいてみなw
>>715 正式に契約解除になってないんだから田嶋が言った事は嘘になるね
ヨーロッパの新聞や雑誌に取り上げられてるらしいじゃないか
サッカー協会は国益を損ねてるな
やる気満々の指揮官を事前の説明も無しにいきなりクビにしてどうする
反日国家が増えるじゃないか
>>711 客観的にみた俺の考えとほぼ一致したから
あー無駄無駄
組織とかなんとか一切は利権のために存在してる国だから
小ぎたねージャージとかよだれかけとかぼろ雑巾とか糞ユニ連発でも
文句一つ言えない俺たちの「日本代表」はアディダス様のもの
>>714 俺より信用するのは構わないけどなんで中西を信用するの?
ハリルを擁護してる人たちって全部日本側が悪くて
ハリルには全く問題がないって主張だから議論にさえならないんだよな
>>719 ネーションズカップで負けて政治的な圧力でクビになったんだろ
>>716 「長谷部をリベロにした5バック」の案が最近しばしば
見かけるな。まあ俺は悪くないアイデアに感じる。
>>703 日本の法律で契約は意思主義なので解雇を伝えた時点で効力を発する。
韓国にぼろ負けした直後に辞めさせてたらまだよかったんだよ
ずっとハリルで行く的なこと言っといて辞めさせるのは変だろ
ハリルは対戦相手国のスカウティングにストロングポイントがあるわけだから、本番で相手に合わせて戦術変えるの見れなければ評価のしようがない、もったいない
↑
解任発表当日にNHKでサッカージャーナリストがこんなこと言ってたが、この通りだと思う(名前失念)
ホームOG、アウェーOG、アウェーUAE、ホームサウジなんかは完璧にハマったし
スタイルが見えなかったからずっと疑問符がついたままだったが、やらせるべきだった
西野で連携が復活するかもしれないが、形作るものの最後決められず被カウンターで沈没して終了
>>733 馬鹿
正式に契約書にサインしてないから正式に契約解除になってないぞ
>>722 世界の相手と戦うんだから最低限のプレー強度は必要
それはザックも言ってたこと
ただデュエルを全面に押し出して勝負するのは不利なだけ
>>737 違約金に関して合意してないから解除になってない
>>739 実際公式戦の戦績比べると、ザックよりハリルのほうが上なんだよね
>>720 ハリルが続投してる時点で終わってるから変わらん
スポンサーガ―スポンサーガ―言ってる奴 脳みそ蛆虫沸きすぎだろ
スポンサー推す選手以外をハリルが推し通してこの惨状なんだから解任何も文句言えないだろうが
>>705 スポンサーと上手に付き合えない時点でプロ失格
>>742 契約時に契約解除条項も盛り込まれてるはずなので
電通社員が5chやってると言い張る5chハリル工作員
過労死するぐらい忙しいブラック企業なのに
無職引きこものハリル工作員みたいにIDコロコロ暇なわけねーだろwwww
電通高給取りと無職ハリル工作員どこで差が付いたのか
陰謀論唱えるようになったら社会末期
意識高い系勝ち組電通マンが5chで工作とか
お前らと一緒にされてるぞ
ブラック企業電通社員ww
>>740 長谷部リベロはドイツで経験あるみたいだけど、
事実上ぶっつけ本番なのがトホホだな。
スペインやメキシコの試合を見てると、パスサッカーでもデュエルが重要だってことがわかるけど、この一件で日本国内におけるデュエルが悪の印象になってて結構ヤバイ
>>732 ハリルは日本に勝利という結果をもたらしてくれたからね
オーストラリア戦は日本サッカー史に残る偉大な戦い
>>751 バカだなピットクルー会社に依頼してるんだよ
実際に電通社員がレスしてるわけじゃねーよww
>>736 何がどう意味不明なのか戦術論交えて答えろ
逃げんなよ陰謀論野郎
>>745 それだな。
差があるのは明らかなんだから
そこに集中するほど不利になる。
不利な戦法は避けないと。
>>756 >
>>751 >バカだなピットクルー会社に依頼してるんだよ
>実際に電通社員がレスしてるわけじゃねーよww
wwwwwwここまで陰謀論唱えると社会性完全に末期wwww
>>746 ならハリルはまだ監督のままだ
世界も後押ししてくれる
このハリル劇場も広告屋の仕掛けだろ。
本戦はどう転んでも三連敗で敗退、
それ以外に何か話題をってことで
ハリル解任からの劇場化だよ。
つーか、他国はガチな国家代表出してるのに
日本は広告屋の蹴球部、本当に失礼だよ。
今から出場辞退した方が良いよ。
この時期はもう解任はないと信じてたからショックだったろう
出場決めた半年前にクビにしときゃお互い良かったろうに
>>626 同じこと 各欧州クラブでやられて
コミュニケーション問題 信頼関係薄れて来た
とかで スタメン落ち 契約解除 移籍たくさん出て 行くとこなし。外国人選手から同じ扱い受けるかもな。これだけ 寄ってたかって日本国内でハリルを干したからな。プレーできなくなるだろ。
>>761 ピュアなの?wwww
電通に行って工作員としておこずかいもらって来いよチョンwww
>>761 だからそいつら陰謀論マンはルックおじさん3人組だから
↓
やっぱり
パヨクがハリル擁護工作員してるんだよな
↓
>>1 >大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。
↓
目的はこれ
日本サッカー会を傷つけるため
かつて岡田ネガティヴキャンペーンやってた
リュックのおじさんたちこと基地外パヨクも
岡田の岡の字もまともに書けない在日だった
>>765 あるでしょ。合意してないから正式に契約解除に至ってないよ
>>727 お前は保守でも何でもない
海外の目が気になってしょうがないただの海外ポチ
実際は片隅記事か報道自体していない、大多数の外人は日本代表監督に興味もない
それを誇張してさも海外で大騒ぎされているように言って日本批判するのは
サヨマスコミと同じ手法
だって直近の試合は明らかに無策だったろ。ほじっち。
あれ見て何も感じないってのは不感症かよw
電通本田案件(笑)(笑)(笑)補欠本田に追い出されました(笑)(笑)(笑)
>>761 そーだねー
フリーメーソンは陰謀論(キリッ)
wwwwwww
選手起用や試合内容はつまんねーよクソ監督がって思うけど
最終予選首位通過という結果は残してるからなぁ
戦術やコミュニケーション云々って今に始まったことじゃないだろ
それを理由にするには遅すぎる
スポンサーと広告代理店のチカラで選考される日本代表
>>766 分かってないな
この人にとっては常に相手が悪で自分が正義
タイミングがいつだろうが切れてあーだこーだ言うのよこの手の奴は
トルシエもそうだったが、アフリカでの成功体験を他の地域でそのままやるから失敗する。
違約金が発生する時点で日本サッカー協会が違反を犯したって事
>>771 契約解除には致ってるよ。大体監督だけじゃなくコーチ陣も刷新してるし法務部に確認して不備はないとまでほざいてるんだから。
>>749 スポンサーと上手に付き合ったザックとアギーレは惨敗だよ
選手選考に介入したスポンサーが代表の足を引っぱってきた国民への裏切り許されない
選手選考は監督の権限だよ
ハリルを監督に戻して
>>773 ハリル擁護してる人は試合なんて見てないからね
日本批判したいだけってこのスレ見ててもわかるw
>>782 と田嶋が言ってるだけ
ハリルは訴えるって言ってるからね
>>760 って事になるとパスワークと運動量で勝負するしかないのかもね
運動量あるマラソン選手は身体細いし
>>761 「911はユダヤ陰謀論(キリッ)」
「第7センタービルは火災で崩壊しただけ(キリッ)」
オープン戦の大谷みたいに死んだふりだったかもしれないしな
本田とか香川でCMやポスターなんかもう作っちゃってるんだろうね。
だから彼らが代表漏れしたら目も当てられないことになる。
ピッチに立つ時間 なくなって
ボールも 提供してもらえなくなり
電撃契約解除だろ。
正式に契約解除してないってのは何を言いたいんだ?
さらに混乱させたほうが前向きだとでも言いたいのか?
完全にトラブルメーカー。
ほじっちと同じ主張。
逆に考えればまだ日本を舐めているということだ
日本のような国でも我慢の限界はある
それ相応の対応してたらそうなっても仕方ない
日本人が自分達の言う規律正しさと外国人が日本人の特徴を表現する規律正しさとは
同じ規律正しさでも感じ方違うよ
外国人でこれだけしか言わない奴は日本を理解してないし理解するつもりもないと思われ
>>751 むしろハリルが工作員雇ってどうするのかと
>>782 あとこれにも答えて
•コミニケーション不足ならなぜウクライナ戦後に解任を決めたのか?
•ウクライナ戦後の結果が問題ならどうしてその時に監督に解任の話をしなかったのか?
•契約書を返された事実を田嶋は隠してたのか?
•解任の理由を田嶋は明確に言っていないのか?
•戦術に関して不満を持っている選手はいたがコミニケーションに関して問題が
あると言ってる選手がいないのか?
•解任の是非を協会内で会議を開いたのか?
>>773 チームの積み重ねがなんもないんだもんな
普通は「このチームはハマればこうなんだな」というのが見えてくるもんなんだが
ハリルは昨日今日就任したかのような試合をずーーーーーーっとしてんだもん
逆にビビるわ
>>778 いやこの最悪のタイミングの解任はさすがにハリル以外の者でも文句言うだろうな
ハリルに自己正当化の口実を与えてしまったわ
読んだ、ハリルの経歴、ディナモ時代と同じでワロタ。
ブラジルの時のキャンプ地もスポンサーがらみなんだろ
ビール飲む気しなくなるな
>>796 ハリルは縦ポンとデュエルの古いアフリカンサッカーだからね
>>770 ググったら
平日の昼間から2ちゃんのコピペをコピーして
サッカー協会に、署名が集まりました
と言って、協会関係者に
匿名掲示板の悪口コピーダメでは署名と言いませんと、
門前払いされてたあと、協会前でたった3、4人で「岡田ヤメろ」のプラカード片手に騒いでたそのオヤジかw
岡の字が誤字ってあったが
日本字なら岡の字間違えないよな
ハリル信者んっリュックオヤジは毎日暇でいいなww
>>793 >外国人でこれだけしか言わない奴は日本を理解してないし理解するつもりもないと思われ
これ
最初からハリルは、一貫してこれ
>>773 B代表で挑んだ東アジアや親善試合内容が解任理由になるのなら
最初からノルマを明言しとくのが当然のこと
ノルマを課さないのに、内容が云々というのは不意打ち、卑怯打ちの類
実際に田嶋もそれも解任理由にしていないし、西野もウクライナ戦後に体制維持を明言してる
ばかだろ、おまえ
ハリルがいなくなってチョー気持ちいい。飯がうまい。
>>797 それな
もし協会にハリル解任を直訴したような選手がいたとしても
これは結構前のことで、この直前期のろくな後任がいない状態での解任に賛同したとは
思えないからな
ここに至ってだ。
ほじっちは完全に日本のサッカーとかどうでも良くなってるよな。
無責任極まりない。
電通ジャパンwwwwwwww出目金バセドージャパンwwwwwwwwwwww
W杯の対戦チームは日本がゴタゴタしてて嬉しいだろうなぁ
直前に解任して勝ったチームなんてあるのか
>>803 直近の2試合でほじっちは何を考えてたのか言ってみ
>>791 明確な理由なく解雇するのは公益法人として国民への裏切りだよ
ハリルは申し分のない実績を残してきたんだ
ハリルを監督に戻して
>>797 切るのが遅いと俺も思う
けどハリルが切られて当然の無能であることにはかわりない
協会も今更下出に出るべきではなく強気で対峙すべき、下出に出れば余計つけあがる
>>795 ・ウクライナ戦マリ戦はW杯メンバー選考の前の大事な試合で内容がクソ以下だったから
・スタッフや技術委員長が話し合いを求めたがさっさと帰ってメディア出演してたなんて噂もある
・あえて言わなかっただけじゃね?
・戦術面を含めたコミュニケーションであり総合的に判断したとの事
・会長の独断とは思えない
>>810 無いよ
でも田嶋に言わせると、勝つ確率を上げるための解任なんだとww
>>805 確かに時期はおかしいけど選手がハリルの縦ポンサッカーを拒否したんだから
このままやっても内容が良くなる訳ないじゃん
無いことの証明は悪魔の証明だから
ほじっちの無策の証明はできないって理屈かよw
ハリルが無能である証明
Elo Ratingランキング
(FIFAが独自の計算式で作ってるFIFAランクと違いElo Ratingはサッカー以外の競技でも使われている)
2014年28位
2015年31位
2016年30位
2017年41位
今 44位
ちなみにオージーは40位、韓国は30位、イランは21位
ざっとハリル関係のスレを見てるとサヨガーパヨガー朝日ガーってワードを使う
ネトウヨは漏れなくハリル叩きしてるな、そうなるといろいろ見えてくるな成る程
>>801 それ昔ググったら写真も出て来たぞ
黒いコート着たちょいハゲかなりデブの50前後のきな臭いおっさんw
そいつらが今ハリル工作員に転身してたなんて胸熱w
>>768 ほんとだよね
これから海外で日本選手がコミュニケーション不足を理由に解雇されても文句言えないね
そんな不透明な理由では不当解雇なのに
>>754 CLのベスト8はどれも熱い戦いだったけど、激しくデュエルしてたね〜
で、ワールドカップの最後の試合で、本田が芝に寝転ぶの?
ねーねーどんな演出ができあがってるの?電通さん。
>>813 お前はまず自分の能力を疑った方がいい。
IQいくつなの?
学歴は?
>ハリルさんの最後10試合の結果(国際Aマッチ)
>●サウジアラビア
>〇ニュージーランド
>△ハイチ
>●ブラジル
>●ベルギー
>〇北朝鮮
>〇中国
>●韓国
>△マリ
>●ウクライナ
>勝ったのニュージーランドと北朝鮮と中国だけww
本大会2ヶ月前にしても無策を明らかにしたから解任された。
これ以上十分な説明はないから協会はそういえば良い。
>>821 モリカケ批判なんかやってカスゴミがこの怪しい解任過程に何も言えないのは矛盾してるな
強権で大衆を支配することしか考えないパヨマスゴミ
正解は『スポンサー様、ハイ!、ハイ!』って適当に聞いて
代表発表までダマッてることだったね。
岡田、トルシエ勝ち、馬鹿正直なハリルの負け。
でもな、今後は対策されてるかも。
>>827 ダメなところ抜き出した割にそんなに悪くなくてワロタwww
>>755 OGが下手くそなポゼッションサッカーしだした結果です
そのOGはプレーオフ行きになりました、お疲れ様です
>>800 ハリルはフランスリーグの最優秀監督を受賞した経験もあるし、
パリサンジェルマンで監督経験(リーグ最高2位、カップタイトル一つ)もある優秀な監督
日本代表にも最初ゾーンディフェンス叩きこもうとしてたが、
協会が時間を与えなかったせいか、選手のレベルが低かったせいか諦めてる
まぁ協会がクソすぎてハリルも納得いかんわな
ここまで来て本番の結果を見ずキャリアにも傷つけられたらそりゃ堪らん
事前に親善試合の内容如何では解雇もありうるという事を伝えられてたわけでもなく
予選はキッチリ突破させて本番やるの前提であくまで親善試合として挑んだ試合の結果で一方的に解雇だもんな
今の日本を常勝集団にしなきゃ解雇とか要求高すぎだわ
スポンサーのことも考慮できない程度の人間なんだからそりゃ解任されるだろ
ハリルも自分の信念もってやってる感はあったが
いかんせん結果がでてなかったからなあ
案外西野のほうが予選突破するかもしれん
>>820 ちなみに2010−2013
2010年18位
2011年18位
2012年20位
2013年25位
2011年(アジア内2位)を除きアジアではトップでした
>>842 西野で成功したらもう外国人監督呼ばないほうがいいね
>>842 西野には期待しないがハナホジよりマシってのが日本サッカーファンの総論
チョンコロハナホジ信者以外はみんなおもってる
これからが電通の腕の見せ所。
いかにハリルを悪者に仕立て上げるか。
メディアはすでに視聴者洗脳中。
ネットでは電通工作員が活躍中。
>>834 だから言葉や文化が通じる範囲ならそこそこやれるってこっちゃろね
その範囲外になるととたんに危うくなるってことだ
おそらくは人間性の問題が露になる
結局は日本にとっては無能監督
結論から言って、ハリルが頑固ジジイ過ぎたんだよ。。
スポーツって所詮、興行なんだからさ。
観客あってのスポンサーでスポンサーあってのチームなんだし。
香川、本田、岡崎。。。この選手を外したのはまずかった。
香川のバックにはアディダス、電通がいるんだからさ。
しかも、韓国戦で大敗したし。。
>>844 ハナホジが数字出して訴訟起こすって粋がってたが
訴訟前からボロ負けやんwwwwww
>>848 この手の病んだ患者を眺めるのもネットの醍醐味のひとつw
組織が整っていても、その組織に外から圧力を掛けられる存在がいるのはアフリカも日本も同じって事だろ
>>835 ハリルは日本にもったいないくらいの名将なのにね
こんな扱い受けてかわいそうだよ
もうこんな腐った国に名将は来てくれないし来ないほうがいい
>>843 おいチョン公
最後の10試合が直近ってこともわからねーのか
ハナホジ擁護したいなら日本語勉強でもしろキムチ野郎
>>833 ハリルを叩いてる奴って、君みたいに負けたら当然叩き
勝手も文句を言い続ける
要するに、ただ嫌いなだけで試合も何も見てないってバレバレだね
>>857 日本サッカーは厳しい監督はダメなんだよ
ハリルの言った通りに従おうとしてる派となんでもかんでもやらされてる感が嫌な派でチームプレーもギクシャクしてた感じだな
選手の意見をくんでくれない監督と
選手の意見も聞き選手の良さを引き出してくれる監督なら後者の方が気持ちいいわな
>>830 あれ?ネトウヨっぽい人だけど協会批判なんだね
という事は2ちゃんねる&ニコニコ動画&DHCテレビを見てそれを信じちゃったのか・・・
J-NSCや議員秘書みたいなガチモンじゃなさそうだから、まだ救いようはあるかも
ちょっと反対側の意見を見てみ、ウヨサヨとかの二元論やラベリングが大好きなのがどの勢力かも調べてごらん
ハナホジ擁護野郎は
社会に出てもっと大人になれ
50前後のジジイらしいが両親の母国に帰ってくれないか
>>858 わかるよ
お前が直近と書いてあると勘違いしちゃって恥ずかしがってることもわかるよwww
で誤魔化そうとしてることもわかるよwww
ハリルは予選は手抜きして本番に秘策を隠してた説はありえない根拠
るーでる@柏葉
?@rudel101
その他
ちなみに「2014年ワールドカップのときのアルジェリアを忘れたのか?ハリルは本選で結果出したじゃないか!」という反論は機能しません。
問題は彼が日本代表に適合した監督だったか否か、です。
るーでる@柏葉
?@rudel101
何故、こう言えるかというと、ハリルは2011年6月から2014年までアルジェリア代表を率いましたが、
この期間のアルジェリア代表のeloレーティングの推移は11年94位→12年71位→13年61位となっており、
ワールドカップ前の試合でも以前と比較して結果を出していたからです。
るーでる@柏葉
?@rudel101
つまり、ハリルは「親善試合には弱いけど本大会では強い」とは言えません。
何故ならば、彼にとっての成功例であるアルジェリア代表では本大会での結果を出すより前の試合でも
成果を挙げていたことがランキング推移から定量的に判別できるからです。
工作員と、早速騙された馬鹿なレスだらけ。。。
アベ工作と同じ図、こりないね〜
これから海外で日本選手がコミニュケーション不足や信頼関係が多少薄れたといって解雇
されても文句言えないね
日本がハリルにした非道な仕打ちを思えば
そんな不透明な理由では不当解雇なのにね
>>869 何言ってんだこいつ
最後の10試合=直近だろうが
>>861 そりゃ、次の大会までの話だな。。
今回は香川にスポンサーや広告会社が大金出しているのも関わらず外そうとしたからな。
スポンサーとしてみれば、我慢の限界だっただろ
>>873 wwwwww
あーお前恥ずかしーwwww
>>870 ハリルは親善試合はテストって割り切ってたとかいうバカ出てこいよ(笑)
>>1 ◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=7235 →アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇
◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川が西野朗技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html →ハリル監督、突然の解雇
→西野朗新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html →ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
◆代表から外れている主な選手
・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas)
・乾(asics)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)
日本代表
http://www.jfa.jp/samuraiblue/member/ ワイドナショーでも踏み込まないとなると
スポンサー、メディア、協会の癒着は今後も相変わらず
ハリルも別に世代交代してなくね?代わりはおっさんばっか呼んでたし23歳くらいも若手じゃねーから。
>>873 リュックハリル信者おじさんお顔真っ赤にして意味不明なこと言うけど
陰謀論とか岡の字も書けない末期の人なんだよ
日本サッカーの優先順位
1、大企業のカネもうけ
2、スポンサーと馴れ合いの特定選手のカネもうけと自己満足
3、勝利
1と2の条件を満たした上で、もし勝ったらお前ら喜べ。
新しく頭角を現す選手をスポンサードしろよ。
スポンサーに泣きついて圧力をかけさせる情けない老害・腹黒本田。
トルシエみたいにユースから4年与えたらハリルでも何とかなったかもだが
デュエル馬鹿のハリルは急遽アギーレから引き継ぐには最悪に近い人選だったわ
予選で下手パスワーク固執劣化豪州に勝ったのが唯一の功績だし突破後即解任が正解
>>884 3は自己保身に入れ替えていいよ
勝利は優先順位もっと低い
あんまりゴネすぎると次の強豪国の代表監督はないな
東南アジアが中東で監督のオファーがあるだろう
ハリルにはオーストラリア戦みたいな秘策が絶対にあったと思うわ
それが成功するかどうかは別として、俺はそう思ってたので、ハリルの試合がつまらんとか親善試合で勝てないとかはまったく気にならんかった
>>874 日本代表は国民の財産であって一企業が私物化してはいけない
国民への裏切り
選手選考という監督の権限にスポンサーが介入したり圧力をかけてはいけない
ハリルを監督に戻して
>>803 E-1でパスサッカーから放り込み戦術に変えてきた韓国に対応できず
惨敗したの見りゃわかるが、不意打ちに対応出来ない無能だからクビは妥当。
>ハリルさんの最後10試合の結果(国際Aマッチ)
>●サウジアラビア
>〇ニュージーランド
>△ハイチ
>●ブラジル
>●ベルギー
>〇北朝鮮
>〇中国
>●韓国
>△マリ
>●ウクライナ
>勝ったのニュージーランドと北朝鮮と中国だけww
これは解任当然だな
あの老害たちは試合に出られるけどどうせすぐ負けるんだろうが
その責任も全部この前監督に押し付けるんだろうな
ほんとゴミw
>>866 「選手の意見をくんでくれない監督」にも
「従えば手ごたえを感じさせる監督」と「従ってもうまくいかない、悪化する監督」がある
ハリルが前者であれば崩壊しなかったろうけどね
>>880 前園がハリルの会見について「喋れることと喋れないことがあるだろう」
ってちょっと匂わせてたけど、それが精一杯な感じだな
>>892 秘策なんてないよ?
アルジェリア代表監督時代は親善試合でも勝ってた
ハリル信者の決まり文句の「ハリルは親善試合はテストって割り切って、本番用の策があった」
は否定されてます。
>>897 リュック署名4人組の在チョンおじさんとやらは
これでもなかなかいい結果って言ってて草生えるよなwwww
ただでさえ弱小不人気な日本なのに
直前でクビ切られたらplan崩れるし誰も来なくなるよ
西野長期政権なの?
スポンサースポンサー言うけどあの雑魚どもを無理やり出して惨めな姿晒させて宣伝効果あるの?
>>888 オーストラリアはアジアカップ優勝してた強いチームだよ
それにハリルは完勝
>>892 オーストラリア戦が秘策??
向こうが勝手に日本が嫌がる戦い方を放棄し、楽に戦えたってだけじゃねーか
あの試合のポイントは日本じゃない、相手にあんだよ
あほらしい
>>901 まあいいや
ただ次の大会ではブラジルと同じ失敗はしないでほしいわ
コンディション調整をスポンサー都合で失敗するっていうクソみたいなやつね
俺もショッキング
まさかW杯で結果を出した監督がこんなに無能だとは思わなかった
モイーズ以来の衝撃
>>822 >>844 >>897 うん結果も出てないのに
選手全員に戦術面も人間的にも総スカンなら解任妥当だね
海外から視点皆無だよね。不人気すぎて経歴傷つくからヤバイよ。中国みたいに金積むの?金あるの?
>>884 金ばっか
もう日本代表を名乗らないでほしい
>>910 ドメネクとも言えるね
ちなみにハリルとすげえ仲良いらしい
前園の意見を聞くと
ワールドカップは
結構、良い結果出しそうだな
元々身体能力が高い人種ならハリルサッカーは選手の良さを引き出してくれるんじゃないか
日本人は不安になるから
中がぽっかり空いて失点しまくってるのを
>>905 少なくともアディダスは宣伝効果があると思ってるみたいよ
南アであんな状態の俊輔をねじ込もうとしてたくらいだから
>>915 ・コンディション調整ちゃんとやる
・相手の弱点を徹底的につく
ようは岡田と同じことやればワンチャンある
>>892 そのとおりだね
ハリルの率いるW杯が見たいよ
>>911 結果っていっても南チョンにしか勝ってない棚ぼただよ
岡田みたいにきっちり勝ち点6失点4試合で立った2の
戦術家ではないよ
ただのクレーマー基地外
ハリル首は妥当、ただし
E−1で韓国に惨敗した時点で解任すべきだったというのが
結論
>>905
こんなのまで撮影して、ハリルはつぶそうとしたからな
>>910 その「W杯で結果出した」というのも中身は韓国に勝っただけだというね
過大評価にもほどがある
>>920 オランダ戦で中村投入して最後まで何もしなかったことあるけど、
あれ絶対「最低一試合はどこかで必ず中村を出場させる」って契約があったと思うわw
>>897 ちなみに岡田のWカップ前10試合
ベネズエラ H △
中国 H △
香港 H ○
韓国 H ●
バーレーン H ○
セルビア H ●
韓国 H ●
イングランド N ●
コートジボワール N ●
ジンバブエ N △
これから海外で日本選手がコミュニケーション不足という理由で解雇されても文句言えないね
日本がハリルにした非道な仕打ちを思えば
>>921 今回は同じグループのチーム状態が良くないしチャンスなのに
勿体ねえ事したわホント
>>899 原口はハリルのサッカーに手応え感じてたらしい
>>897 同じような結果の岡田が解任されなかったのはいいのかよw
>>921 岡田一年前からプランB用意してたし
選手やスタッフからめっさ信頼されてたから
ハリルには無理です
>>922 そんな事を言ってるやつは2ちゃんでしか見たことない
>>932 一人だけ無茶苦茶目立った手からな
シミュ下手すぎて叩かれてるけどw
>>935 リュックオヤジさんって上で言われてる奇特で有名な人がらしいよ
>>934 いやハリルはもうクビなったしゃーない
西野に同じことやるべしと書いている
>>929 岡田が上手くいったからハリルも同じ結果が期待できる根拠は何でしょう
フランスで4月上旬にテレビ出演してたハリルの笑顔と饒舌に語ってチーム愛は忘れない。失望が大きかったろうな。
>>940 何言ってんの?
親善が解任理由にならないって具体例なだけだよw
>>933 岡田にしてもたまたま結果が出たから良かっただけのこと
もし敗退していれば協会は総スカンを食らっていた
>>932 そら原口にとっては自分を重宝してくれた監督だしそう言うだろうね
>>933 岡田さんの時のW杯前の状態はチームに岡田さんのやりたいサッカーが浸透してのあの結果だからな
ハリルはそれさえ出来なかった、お話にならなかった
なのにズルズルと解任しなかったJFAは
解任出来ない何か言えない理由があるのかと疑ったレベル
日本がハリルにした非道な仕打ちを思えば
これから海外で日本選手がコミュケーションの問題で解雇されても文句言えないよね
しかし、日本代表ビジネス的成功と、W杯での勝利を天秤にかけると、前者が成功するのが前提なんだろな
勝利での経済効果なんて、建前上試算しても見通し不明だし
まあでも、2014ドイツみたいな勝利にガチ本腰の国と比べると、永遠に強くなることはないよね
>>944 リュックおじさんの口癖
たまたま岡田は勝ったけどきたあああああああああwwww
>>943 では本番前に勝てるかどうか不安に思っても監督を解任できなくなってしまいますね
>>948 海外はコミュニケーションは相当重視するぞ
普通に岡ちゃんは有能だけどハリルは無能ってだけだろ
ハリルアンチにだけ見える謎の人物
「リュックおじさん」wwww
>>944 たまたまって、何もしなかったり適当にやったのに結果が出た時に使う言葉だろ
>>948 ビジネス上の契約なんだから、ハリルがゴチャゴチャ言ってきたら、
違約金を何億か払ってサイナラすれば済む話だ
>>943 韓国戦で戦術がない事がわかった
残りの2試合も選手個人の力に頼るだけだとわかった
仕方ない
>>951 しない方がいいだろうね
予選勝ち抜いて自力で資格得たわけだし
とりあえずハリルは会見やってみろ
なんて言い訳するのか楽しみ
少しでも嘘ついたらフルボッコに叩くから
楽しみー
>>952 なら海外で日本選手がコミュケーションの問題で解雇されても文句言えないね
>>832 アジア最終予選突破後に自分の色を出し始めた途端この成績なんだが。
>>955 岡田は本番直前に戦術や選手起用を変えて結果が出た。
偶々と言うのは別に間違いでは無い
セルジオ越後は何かコメント出してないの?
ハリルとタッグ組んだ徹底的にサッカー協会追い込んで欲しい
>>957 「わかった」とか言われても
「はー、あなたはそう思うのね」としか言えないわww
>>958 ちゃんとこのスレの書き込み読んだから言わせて貰う
なんだ基地外か
>>958 そもそもアジア予選などジーコでも余裕で突破できるレベルなので
突破くらいで監督の座は安泰と思われても困るんですが
>>957 >残りの2試合も選手個人の力に頼るだけだとわかった
その根拠は?
新しい監督にハリル以上の戦術でもあると?
ハリルがかわいそう
こんなサッカー後進国の腐敗した問題に巻きこまれて
日本が全面的に悪いよ
>>961 突破決めて思う存分テストできる状況ってことだねw
>>1 日本では電通様の御意思を「忖度」して選手選考をすることが絶対条件なのに
ハリルはそこのところを分かってなかったよな
電通様の御意思を「忖度」する必要性を理解できなかったのがハリルの敗因
>>970 アルジェリア代表監督時代は親善試合でも結果出してたので
テストしてたはないですね
解任の仕方が恥ずかしい。
それにつきる。
だって本田が結果出せてないのは4年前からわかってたことだし、ハリルの判断はそんなにしょうがないのかなと思ってた。
噂では5月に腹黒インチキ本田さんがNHKのプロフェッショナルで
特集されるらしい。
そりゃ代表漏れしてたら、大変だわなw。
ハリル解任は上級国民の総意w。
>>965 「言わせてもらう」
これちょっと笑ったw
>>956 日本選手も不可解な理由で解雇されてもはした金で追い払われても文句言えないよね
お疲れっす。でも客観的に見てチームは崩壊してたしW杯で勝てる可能性は限りなく0なのはわかりきってました。FIFAランク60位。お疲れっす
使われている選手ですら外部に不満を漏らしてて、ハリル自身もそれを口止めしてたじゃねーか
あれで問題ないとか言う奴に億単位で払ってたとか笑えないわー
>>977 もちろんだよ。プロスポーツとはそういうもの。。解雇なんて当たり前の世界
ハリルはアルジェリア時代に親善試合で結果出してたので
ハリル信者の親善試合をテストをして解任されるのはおかしい論は否定されました
DOUTOR コーヒー は 悪魔の創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
悔い改めよ 創価学会
真面目な話をすると、今のハリルは茶化しちゃいけない人だと思うわ
家族の病気がわかってからのハリルって言動も表情もおかしかったし
すげー不安定だったし
自分が会見をやりたいならともかく、人に言われて人に乗せられてやるんなら
ハリルを乗せてる奴らは人間の屑だと思う
>>953 岡田は戦術家としては無能だったがモチベーターとしては有能だった
ハリルはどちらも無能だった
>>980 >使われている選手ですら外部に不満を漏らしてて
ほう?
お前は直接みたのか?
>>975 基地外のテンションにはついていけない
ちゃんと病院行けよな
>>977 よかった
日本選手をどんどん解雇してほしい
>>979 鹿島ジュニアユース受かった俺のが詳しい
>>986 は?戦術家として無能とかふざけてんの?
>>984 まじで神経系の病気っぽい。プレッシャーでおかしくなったのか。シンガに引き分けた時からあれ?この監督変じゃね?と思ってたが
>>988 「言わせてもらう(キリッ)」
これホント笑ったw
>>986 ハリル程度の戦術を遂行できない日本が低レベルってだけだな
職員たちが、
マリファナ・パーティー!?
【 幸 福 の 科 学 】
職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
https://togetter.com/li/1196564 「元職員の妻」の証言です。
'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。
やってることは、ただの金集め。
しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。
信じられないと思いますが、真実です。
私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。
彼女は、ハッキリ言いました。
「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」
と。
>>995 わかったからちゃんと病院行けよな基地外くんよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220140626ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523746051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<ハリル氏>クロアチア紙に語る!「日本のような組織の整った国でこういうことが起こるのは非常にショッキング」 ★3 YouTube動画>15本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<日本代表>まさに対極のアプローチ!「ハリル流」と「西野流」はどこがどう違う?どちらが適任者なのかはまだ判別できない
・プーチン大統領、嘘の情報を拡散した者に罰則を科す法案に署名。さすがロシアは先進国だな。日本も見習ってこういう法律を作るべきだろ
・ネトウヨ「日本近海にはメタンハイドレートやレアメタルがいっぱいある!!」 これ結局どうなったの?
・マスクの効果をやっと理解できたアメリカが今度は国ぐるみで買い占め始めてるから日本人はアベノマスク使うしかないってことだろ
・日本代表の時間潰しパス回しを非難してる奴って、猪木がアリ相手に寝転がってせこせこキック連打し出した時も文句言ってたんだろうな?
・五輪 フランスの解説者「中国が日本と韓国のような野蛮人を文明化した」 ハングル中国語を表記するために19世紀に作った
・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★86 [首都圏の虎★]
・ジェダイ「日本語のジダイゲキが由来」マーティ「なにいってんのドク、いいものはみんな日本製だよ」こういうの他にある?
・【レアルワークス】ある日突然家に住み着いたオヤジに犯●れることが私の日常になりました 花音うらら【4K/ハイビジョン】
・トランプが抱擁した韓国人慰安婦 「日本が何か口出しするようなことがあるのか生意気だネズミの穴に入ってろ」と厳しい
・【クックパッド】ちきりん「私が望むのは森の辞任ではない。男性たちを中国共産党のような再教育キャンプにいれること」 ★5 [かも★]
・韓国前首相が米国のワクチン方針を「チンピラのすること」と猛批判 韓国ネット「中国には何も言えないくせに、米国や日本には非難ばかり [Felis silvestris catus★]
・アメリカのアンテロープキャニオンとかいう砂漠で岩がありまくるとこで岩隙間にはさまってぬけなくなった
・「こんな感じの微ブスと真夏のアパートで汗だくになって一日中セックスに耽りたいよな」という女の人が発見される
・綾瀬はるかの交際相手ノ・ミヌに韓国メディア「日本のトップ女優と熱愛!」と大ハシャギ。でも韓国内では売れていない? [ひよこ★]
・日本が酷い国だと言うのは分かるけど、どこに行けばいいのさ グロメンで親が小金持ちの底辺関関同立通い程度じゃどうにもならないぞ
・「あなた達がJリーグに参加することは99.9999%不可能ですよ」?「ゼロではないんですね!!」 日本を代表するサッカークラブの誕生秘話
・立憲副代表・原口一博「モルヌラビルはどこの国の薬?イベルメクチンは日本発の薬。日本にこだわるのがそんなにおかしいですか?」★2 [神★]
・【日韓】通貨スワップ、日本政府が延長しない方針・・韓国ネット「やめたらアベノミクス終わり」「日本はまるで援助してるかのよう」★3
・【テレビ】斎藤ちはるアナ「モーニングショー」涙の卒業 “怖かった”玉川徹氏に「こんなに良い人だったという発見」 [爆笑ゴリラ★]
・中国 周庭氏らの逮捕に日本が懸念を示したことに「干渉をやめるよう強く促す」 ネット「日本には内政干渉しまくり [Felis silvestris catus★]
・【次期首相候補】岸田文雄氏「今の資本主義で豊かになるのは株主と経営者だけ。トリクルダウンは起こらず、格差が広がった」 ★4 [ボラえもん★]
・リーマン・ショック後とぴったり一致…「ソロスチャート」で再び“超円高”の悪夢 日銀がカネ刷り競争に負けると日本経済がヤバくなる [特選八丁味噌石狩鍋★]
・ハロプロって可愛いメンバーがたくさんいるのになんでハロヲタ以外の世間では全くこれっぽっちも1ミリも話題にならないんだろうな
・クローズアップ現代 「日本は韓国の公益通報者保護を見習うべき。先進国の制度をパクるのは後進国には難しいが努力しよう」
・チョッパリ「ノーベル賞受賞を同じ日本人として誇りに思う」←なぜ日本人は他人の功績を自分の手柄のように語りたがるのか?
・「令和」 和に命令する。つまり安倍さんが日本より上位であるという露骨なメッセージだった…これは新時代の到来だわ…
・ひろゆき氏が「岡田以蔵」宣言のガーシーに「日本にすら来れないおっさんが、おこがましい」とバッサリ [ネギうどん★]
・中国人「声デカイのうるさい日本人は言うけど、これは気遣いアルよ。堂々と第三者に聞こえるように話すのが礼儀アル」
・【韓国】 韓国人はどうしてこんなに民族的な感情をむき出しにするのか=中国メディア「日本がいじめてきたから」[07/21]
・エヴァオタクってアスカとレイが好きなだけでしょ 鬼滅の刃みたいに深いストーリーが受けてる作品に敵うはずないよねこれじゃ
・【話題】在日コリアン「私達が現在日本に住んでいること自体、当たり前のことではない。国を失い日本の植民地にされた結果だ」★2
・アド街ック天国を大阪でやると「ここは○○組です今日も機動隊員がいますね」とか「地元で有名な木下さんの漬物店」とかになるの?
・辻元清美「日本もテロが起こる。総理の身も危ない」安倍晋三「一生懸命貶めようとする努力は認めるが、はっきり言って日本は安全な国」
・ゼレンスキー「国連は常任理事国のせいで機能不全に陥っている。日本主導で平和のために新たな国際組織を作ってほしい」流石に無茶だろ
・【話題】中国人「我が国のパクリ製品の存在こそが、我々が日本人より学習に長けた国民性だということを示している」[5/4] [鴉★]
・海外プロテインバーの虫混入は「起こるべくして起こった」 シュールストレミング取扱商社が語る海外と日本の”文化”の違い
・【悲報】アリゾナの家で クモとサソリが合体したクッソ気持ち悪い虫 が壁にひっついているのが見つかる こんなんゴキブリのがマシだろ
・今更ながら『ギャラクシーエンジェル』とかいうアニメを見たんだが最高に面白くてワロタ 結局この年代のアニメが一番面白い感あるよな
・【ベネズエラ】インチキと独裁の行き着く先・・・ハイパーインフレで食料は手に入らず、子供はゴミ箱漁り 安倍政権が続くと日本もこうなる
・東京オリンピック組織委員会がボランティアに必要とされる8万人を大きく上回る18万人の応募があったと発表、そのうち外国籍が37%wwwwww
・【タブー】某巨大男性アイドルグループの社長(ショタコン)が多数の少年達にしてきたことを日本メディアはそろそろ報道する時期では?★3
・【テレビ】キンコン西野、ハロウィーン後の渋谷で起きた珍事 “アンチ西野”によって…「本当に拾うゴミなかった」 [爆笑ゴリラ★]
・【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★8 [スペル魔★]
・【グラビア】上海出身の人気コスプレイヤー・yami ホリプロインターナショナルに所属決定 「日本や中国、世界中で活躍できるように」
・【貧困】前川喜平氏「寒空のもと困窮支援求めるシングルマザー、娘にランドセルも体操着も買えず…見ていて涙。こんな日本に誰がした」★4 [上級国民★]
・ZOOM社、中国政府を批判する運動家のアカウントを停止 ネット「日本企業も政府も、ZOOMやLINEを使おうとすることが理解できない [Felis silvestris catus★]
・【貧困】前川喜平氏「寒空のもと困窮支援求めるシングルマザー、娘にランドセルも体操着も買えず…見ていて涙。こんな日本に誰がした」★3 [上級国民★]
・ウクライナ人評論家「日本も他人事ではない。ロシア軍が北海道に侵攻する危険性がある」 プーチン氏「アイヌ民族を露の先住民族に」発言も★4 [ラッコ★]
・米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国連合体「クアッド」外相による遠隔会議… バイデンの同盟外交の舞台に韓国はいなかった [Felis silvestris catus★]
・安倍の国葬ってマジで日本の黒歴史になったよな。あのことをもう誰も語ろうとしない
・一時帰国者「日本でワクチン打てるようにしろ」 ←こういうときだけ頼ってくんなよ
・「日本はもうアニメ先進国ではなくなったよ」 アニメ監督の富野由悠季氏、札幌で語る
・【悲報】メダルランキング、日本陥落。一気に米中に抜き去られる… もう終わりだよこの国
・ブーメランとかいうおよそ日常生活で関わることのないものの名前を世に知らしめたドラクエの功績
・【画像】3人で遊園地遊びに行って2人乗りのアトラクション乗る時こうなると気まずいよな
・アメリカ「ANTIFAが組織的に関与してることは1つもなかった」 ネトウヨ怒りの在日認定へ
・東浩紀「あの、これさ…日本は天災によって壊滅して中国の属国になるしかないということを言った?」
・大阪 チヂミ店の女性「日本人のお客さんが半分になった。日本と韓国は兄弟のようなもの。切ないです」
・【話題】日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング 1位はアジェンダ★2
・台湾ですら第二のウクライナになりたくないから政権交代が起こったのに、なんで日本はアメリカに付いて行くの?
・日本にロシアの核が落ちる日、岸田はアメリカの西海岸のスタバにいて、岸田「これで、良かったんだ…」
・加谷珪一「移民を受け入れると日本経済はダメになる」 これ嘘だろ?アメリカもドイツもその他の国もうまく行ってるじゃん
・諸外国に『知ってる日本人』のアンケート 安倍首相が昭和天皇、イチローを抑え一位に これもう天下人だろ
・【テレ朝】プーチン氏「日本では追悼の日に、誰が原爆を落としたかは言わない」米国追従をアピール★9 [みの★]
00:06:28 up 38 days, 1:10, 0 users, load average: 66.67, 75.38, 79.39
in 3.0336201190948 sec
@2.2015421390533@0b7 on 022014
|