◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】六大学・神宮、開幕日登場の4校で大阪桐蔭OB6人全員出場 慶大15−0東大、立大2−1早大 YouTube動画>4本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523705964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サイカイへのショートカット ★2018/04/14(土) 20:39:24.37ID:CAP_USER9
六大学・神宮で「大阪桐蔭祭り」、開幕日登場の4校で大阪桐蔭OB6人全員出場
2018年4月14日 17:31 スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/14/kiji/20180414s00001089316000c.html

<早大・立大>力投する立大の先発・田中誠 Photo By スポニチ
【野球】六大学・神宮、開幕日登場の4校で大阪桐蔭OB6人全員出場 慶大15−0東大、立大2−1早大 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

<早大・立大>9回に登場し無失点デビューとなった、大阪桐蔭から早大に入学した1年生コンビの岩本(左)と徳山 Photo By スポニチ
【野球】六大学・神宮、開幕日登場の4校で大阪桐蔭OB6人全員出場 慶大15−0東大、立大2−1早大 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

◆東京六大学・春季リーグ戦 慶大15−0東大、立大2−1早大 ( 2018年4月14日 神宮)

神宮で開幕した東京六大学野球リーグでは大阪桐蔭出身の選手が多く名を連ねた。

この日登場した4校中でも慶大・福井章吾内野手(1年)、早大・吉沢一翔内野手(2年)、徳山壮磨投手、岩本久重捕手(ともに1年)、立大・田中誠也投手(3年)、三井健右外野手(2年)がベンチ入りし、全員が出場した。

第1試合では慶大・福井が1年生ながら代打で途中出場し、初打席で初安打。「少し力になれて良かった」と安どした。

第2試合の立大の先発は3年生左腕・田中で7回1/3を1失点で白星を挙げ「ベンチでも“大阪桐蔭祭りやなあ”っていう声が上がっていました」。後輩で2年生の4番・三井が決勝適時打を放ち「本人もホッとしたと思うし、僕もホッとした」と喜んだ。

早大の右腕・徳山は9回から登板。同級生の岩本とのバッテリーで三者凡退で切り抜け「甲子園とは違って独特の雰囲気だった。お互い緊張していたと思うけど、なんとか乗り切れて良かった」。

高校時代の女房役だった慶大の福井とは試合前に再会し「ナイスバッティングと声をかけた」。世代を超えた大阪桐蔭組の活躍に「刺激をもらっています」と口をそろえた。

2名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 20:40:21.77ID:B8LjxTte0
東大が誰もおとらんやん

3名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 20:41:57.29ID:7S6DlYZ90
出雲の選手が出てたな

4名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 20:46:09.62ID:Bd87XeTN0
東大

5名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 20:50:28.22ID:8outqiOp0
大阪桐蔭の野球部から早慶がいるんだな
東京は亜細亜大とかのイメージだった

6名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:00:22.88ID:kdzQS70g0
早慶はスポ学校に。

7名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:04:04.32ID:2phD3RDR0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【野球】六大学・神宮、開幕日登場の4校で大阪桐蔭OB6人全員出場 慶大15−0東大、立大2−1早大 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

8名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:04:42.86ID:HL54SGvb0
6大学野球とか言っといて選手は大阪人だらけ
やめろよ、こんなスポーツ

9名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:06:10.03ID:3upVb4yZ0
一時は日大三高、広陵、中京大中京が多かったな六大学

10名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:08:35.50ID:3upVb4yZ0
>>8
立教
田中 千葉
早稲田
徳山 兵庫
岩本 滋賀

6人のうち3人は大阪人じゃないw

11名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:16:45.61ID:lnzJGOAK0
プロに行かない選手は取り合いなんだろうな
履正社の去年のエース明治キャプテン慶應とからしいからな

12名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:19:23.75ID:YRM+rk700
>>1
慶應まで大阪桐蔭の選手獲るようになったのか・・・w

13名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:19:30.74ID:t+XrmQH40
>>8
大学で何言ってんだ
学区内の小中学じゃねえんだぞw

14名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:20:13.24ID:vtholV/D0
トンキン恥ずかしいwwwwwwww

15名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:21:22.07ID:HL54SGvb0
六大学野球って優勝決定戦以外はテレビ中継されなくなったし
大阪人をかき集めてまで力入れるもんじゃないと思う
だったら箱根駅伝とかに力入れて欲しいよ
六大学卒業生より

16名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:21:22.60ID:LPq92gFj0
>>5
亜細亜に行った子は2年連続ですぐ退部してた気がするよ。確か二人とも4番。

亜細亜は練習かなりきついらしい。
井端、赤星が亜細亜時代には戻りたくないといってた

17名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:22:49.25ID:3upVb4yZ0
>>15
昔も今も変わらず早慶戦はずっと地上波で放送されてますが。
さらに今はネット中継で全試合放送。

18名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:23:07.69ID:GqP3PpI70
清宮も早稲田なり慶應なり進学してりゃスタメン4番ファーストだったのに

19名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:25:51.19ID:t+XrmQH40
>>15
六大学卒業生ww

20名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:25:56.88ID:xG2MRaRL0
キンデンともう1人のチンピラは

21名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:26:48.37ID:HL54SGvb0
>>17
教育テレビでたまにやってるらしいけど、
優勝決定戦だけじゃね?
昼間は仕事中でどうなってるか知らないけど

22名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:27:54.68ID:HL54SGvb0
>>19
あなたは違うの?

23名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:28:53.63ID:ZlXDf8Hs0
六大学は全試合.無料でネットで、見れますね

24名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:30:16.95ID:t343bt/l0
さすがレイプはお手のものだな

25名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:30:40.64ID:3upVb4yZ0
>>21
20年くらい前まで優勝がかがってる試合と早慶戦の2試合をNHKが中継していた。
今は早慶戦だけ。
そもそも優勝決定戦なんてものは滅多にない。
最近だとハンカチ王子4年生秋。
ちなみに六大学野球は土日の昼間なので、土日も仕事とはお疲れ様です。

26名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:38:40.29ID:HL54SGvb0
>>25
土日だけだっけ?
サークルの会合の後に神宮まで何回か見に行ったわ
もう20年前の話だが

27名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:41:09.96ID:roIiECYk0
>>10
田中誠也の何処に千葉要素があるんだ

28名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:43:42.34ID:HPhxjM1N0
横浜と違ってプロ予備軍じゃなくなるのかしら

29名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:46:53.09ID:6Mf0PxLu0
野球は大好きだけど、六大学野球だけはどうしても好きになれん
大学野球が衰退した理由は六大学野球に象徴されてると思う
さらっと、当たり前の様に 放送や雑誌で大学野球閥とか聞かされると
ほんとにげんなりする。

30名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:50:15.44ID:vUnZXb8K0
学生の頃は六大学であることしか自慢できることがない3大学はかわいそうだなあと思ってたけど
卒業してみるとああやって盛り上がれるものがある学校卒業した人は羨ましいと思うわ

31名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:51:19.19ID:Ot+YUPo/0
立教に飽き足らず早慶まで選手送り込んでベビースター西谷の進路戦略も完成だね

32名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:54:25.34ID:8outqiOp0
>>16
藤浪のときの4番が亜細亜に進学してたと思うけど、
中退しちゃったのか もったいないな

33名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:56:27.63ID:DPeMbg170
>>10
カントン人ってすぐ偽装するよな
まるで韓国人みたい

34名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:59:29.66ID:fKZ1xve80
早慶なら今も附属係属が一大勢力なのには変わりないよ

35名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 21:59:54.18ID:V77RgH4m0
どっかの監督が言ってたけど今の選手は他大学と仲が良すぎるとか
ヨシノブの時代頃に立教と明治でホームベース上でつかみ合いの喧嘩したりしてたけど

36名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:01:30.57ID:9p8p8W5P0
>>34
慶応はそうだけど早稲田はそうでもない

37名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:02:29.32ID:MfZDaPiT0
東大、桐蔭の根尾を取るべきだよ。学力が少し足らないがOB諸氏が付けば試験はイケるだろう。家柄は医学関係の方であり、慶応が狙った人物。東大初の大阪桐蔭の選手誕生は話題になる。

38名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:04:44.54ID:SzPvlhxP0
大阪桐蔭はちょっと前までは、関西リーグにOBが出ているのが当たり前だったのに変わったな

39名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:05:32.28ID:FG8nZ0/t0
205cmの左腕
早稲田・今西拓弥

40名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:11:59.16ID:c/VGrGn30
履正社出身の慶應若林は出番無しか
背番号は貰ってるようだが

41名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:17:26.10ID:3LPJV9hT0








w
w
w

42名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:18:42.69ID:ZlXDf8Hs0
佐川には5千万円、福田オッパイ事務次官も処分なし
官僚優遇やな

籠池も早く出してやれよ

43名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:22:15.84ID:+CHAxEwY0
今年はチアのポスターないの?

44名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:23:55.47ID:3R7Nw/KUO
吉沢一翔内野手(2年)が中学3冠優勝の4番で
秀岳館の九鬼や松尾や有村らと合流していたら
秀岳館最強だった
総合木更津の早川は最後のボール判定に泣き
1対2で負けた
いや、勝負に勝って
試合に負けたんだ

45名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:24:01.87ID:QwOPPOgR0
大阪桐蔭は上下関係が緩いらしいから
いきなり亜細亜とか入ると耐えきれないのでは

46名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:24:12.47ID:fKZ1xve80
ポスターはあるけどチアが出てくるかはわからない

47名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:26:32.22ID:fKZ1xve80
>>45

――早大での寮生活はいかがですか
 高校は刑務所みたいな寮だったのですが、いまは少し自由があるというか楽な面があるので、より自分のことに集中してできるなと思います。
http://wasedasports.com/feature/20180402_87459/

48名無しさん@恐縮です2018/04/14(土) 22:31:07.93ID:Dquc0xkV0
立教はスポーツ推薦制度復活したの?

49名無しさん@恐縮です2018/04/15(日) 00:11:29.55ID:+oGIhl9U0
>>30
M卒だけど野球、ラグビー観戦は卒業後がむしろ楽しめる。箱根駅伝よりも。ホントこの大学に入学を選択した昔の自分に感謝するわ。

50名無しさん@恐縮です2018/04/15(日) 00:17:09.00ID:1KFicGvh0
>>49
早稲田落ちたんだろ?

51名無しさん@恐縮です2018/04/15(日) 00:18:31.43ID:ooC1bGBl0
昔神奈川の桐蔭学園出身は東大野球部にもいた
6大学全部にいたんじゃないかな

52名無しさん@恐縮です2018/04/15(日) 00:50:18.99ID:JdaLd0870
負け投手は小島

53名無しさん@恐縮です2018/04/15(日) 05:51:28.52ID:uLoDjyTW0
>>38
今も出てるで

54名無しさん@恐縮です2018/04/15(日) 07:48:18.46ID:SyxnjSfP0
慶應も立教も方針ブレブレやな

55名無しさん@恐縮です2018/04/15(日) 16:42:07.07ID:JRdVoTfI0
箱根駅伝なんてたった2日間のイベントが学生スポーツの中心に君臨できるわけがないだろに。
早慶も関東ローカル化が酷いことになってるから、全国で知名度のある名門高校野球部から
人材を集めるのはいいことだ。

56名無しさん@恐縮です2018/04/15(日) 19:12:40.20ID:b/sWQ8et0
こういう人達って大学の講義に出席して、試験を受けて卒業しているのか?
高校についても疑問だが

57名無しさん@恐縮です2018/04/16(月) 12:46:27.40ID:CyOOdLTx0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24



『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31



【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12



Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version


58名無しさん@恐縮です2018/04/16(月) 12:50:57.61ID:hZCkozbHO
>>5
確かに桐蔭は関西学生リーグに行くイメージあるね
同志社とか近大とか

59名無しさん@恐縮です2018/04/16(月) 13:00:51.45ID:IF8lkwQs0
>>8
そんな事言ったらラグビーはもちょひどいぞ
西日本の大学は西日本人ばっかだが、
関東は西日本人だらけ

60名無しさん@恐縮です2018/04/16(月) 13:02:53.20ID:LLsSh9PE0
>>58
14年の甲子園優勝投手の福島は同志社にいるなそういや

61名無しさん@恐縮です2018/04/16(月) 13:05:33.40ID:0LZvzOEq0
慶應なのに桐蔭学園じゃなくて大阪桐蔭かよ

62名無しさん@恐縮です2018/04/16(月) 13:07:12.29ID:LSlPmq0E0
最近の六大学は大阪桐蔭だらけだ
なぜか明治にはいないが

63名無しさん@恐縮です2018/04/16(月) 15:45:07.25ID:1670DxrV0
>>51
桐蔭学園の凋落は見事すぎるな

64名無しさん@恐縮です2018/04/16(月) 22:24:27.13ID:6G+QDZQM0
>>29
そもそも野球でリーグ戦をやる場合に6チームになりがちなのは六大学野球による悪影響なんだよな。
しかも野球を扱うマスコミにも六大学野球所属校出身者が多くいるから本当にウンザリする。

65名無しさん@恐縮です2018/04/17(火) 09:08:13.25ID:sCHghPTs0
>>62
謝敷の影響は本当なんですかね?
河原右京が明治に行きたかったけど、
西谷さんから許しが出なかったと聞いた。

mmp
lud20180504182055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523705964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】六大学・神宮、開幕日登場の4校で大阪桐蔭OB6人全員出場 慶大15−0東大、立大2−1早大 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【東京六大学野球】慶大、法大2連勝、立大、早大1敗 [征夷大将軍★]
【東京六大学野球】早大が70年ぶり最下位、東大に並び5位…優勝は慶大、7季ぶり35度目
【大学野球】<東大の40歳右腕・伊藤一志投手>東京六大学野球フレッシュリーグに2番手で登板!2回7失点・・・/立大23−4東大
【六大学野球】明大が22安打22得点で大勝 4回までにチーム史上初の先発全員安打全員得点/明大22―0東大 [征夷大将軍★]
【六大学野球】早大連勝で優勝争い残る 西武ドラ1指名公表の蛭間拓哉、8回の左前安打から打線つながり白星/早大3-2立大 [征夷大将軍★]
【東京六大学野球】東大戦16年ぶり無得点 早大・小宮山監督“特訓指令” 斎藤佑樹以来の惨事はしのだものの [征夷大将軍★]
打ったのも抑えたのもOB 早大―立大戦で大阪桐蔭劇場
【高校野球】福井国体の出場12校決まる 大阪桐蔭や金足農
【野球】ロッテ 藤原(大阪桐蔭)、開幕1番・中堅あるぞ! 先制口火二塁打含むOP戦初マルチ安打 3打数2安打
【高校野球】大阪大会は大阪桐蔭が九回サヨナラ、4-3で興国を下し3年ぶり11度目の甲子園出場 [THE FURYφ★]
【高校野球】第95回選抜高校野球大会出場校決まる 昨夏覇者の仙台育英、昨春覇者の大阪桐蔭出場 北陸が34年ぶり出場 [THE FURYφ★]
【野球エリート】大阪桐蔭 VS 花巻東【全員岩手人】
大阪桐蔭野球部でレギュラーor東大理3現役合格
【高校野球】平日の大阪桐蔭戦に秋季近畿大会出場校がズラリ!
【高校野球】来春センバツ・3月18日に開幕 出場校は32校、「21世紀枠」が3校、「神宮大会枠」が1校 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】第91回選抜高校野球大会出場校決まる 龍谷大平安が最多41回出場 大阪桐蔭は落選
【高校野球 春のセンバツ】全出場校決定 絶対王者・大阪桐蔭、夏の王者・履正社 ほか
大阪タイガース悪夢の開幕8連敗 矢野「割とマジで大阪桐蔭野球部に体験入部させる必要がある」
【高校野球】大阪大会は今春センバツ優勝の大阪桐蔭が10-8で大冠を下して3年ぶり9度目の甲子園出場
【高校野球】2回戦 大阪桐蔭 19-0 聖望学園 先発全員安打&毎回安打 25安打19得点で大阪桐蔭が3回戦進出 松尾2打席連続弾 ★2 [鉄チーズ烏★]
【野球】東大野球部は大阪桐蔭・根尾昂を誘っていた「彼が本気で勉強すれば東大合格していた」東大の新スカウト戦略で甲子園経験者増加中 [征夷大将軍★]
【高校野球】北大阪大会は今春センバツ王者の大阪桐蔭が23-2で大阪学院大高を下し、2年連続10度目の甲子園出場
【立教】立大野球部が2023年度の新幹部を発表 西川晋太郎が新主将に/東京六大学 [征夷大将軍★]
【慶應義塾大学】慶大、3季ぶりV 2位立大が敗れて決定/東京六大学 [征夷大将軍★]
【野球】東京六大学野球のスター選手競演 松山で2度目球宴 明大・法大・早大チームが勝利 [征夷大将軍★]
【六大学野球】清原和博氏の長男、慶大の正吾、東京6大学デビュー 5回に代打右飛「情けなくて…悔しくて」 [征夷大将軍★]
【大学野球】東大が4年生の進路を発表 早川怜志ら7人が大学院へ 東京六大学野球 [征夷大将軍★]
慶大11点大勝で首位に 3番起用・福井が3ラン含む4打点で立大粉砕/東京六大学 [征夷大将軍★]
●【六大学】明治神宮野球大会【東都】2●
【東京六大学結果】東大が早大と引き分け 0-0 [征夷大将軍★]
【東京六大学】東大、早大に1点差惜敗 57連敗も「よく頑張ってくれた」と井手監督 [征夷大将軍★]
【六大学】清原和博氏長男、正吾は無安打2三振1四球 慶大敗れる/六大学野球新人戦 [征夷大将軍★]
【野球】東京六大学野球連盟が就職セミナー 慶大のエース外丸東真も一就活生として「強みを即答したい」 [征夷大将軍★]
【六大学】本気の東大とのせめぎ合いが醍醐味 東京六大学野球 [征夷大将軍★]
【野球】ロッテ 本拠開幕戦で来場者全員に4200円フリースをプレゼント
【高校野球】甲子園・決勝 大阪桐蔭×金足農 瞬間最高視聴率は24%、金足農が1点を返した3回表
【第72回国民体育大会】大阪桐蔭など国体出場12校が決まる
【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く ★7
【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く ★2
【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く★12
【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く★15
【野球】日本シリーズ、21日に大阪で開幕 オリックスファン複雑 [首都圏の虎★]
【中日】根尾、「BIG4」唯一の1軍出場ゼロも「今は準備」大阪桐蔭春夏連覇から1年
【高校野球】大阪桐蔭・根尾が史上初の2年連続胴上げ投手「貴重な経験」 6安打2失点で完投[18/04/04]
【高校野球】春季近畿大会決勝:大阪桐蔭が連覇、根尾3安打2打点&1失点完投 センバツ決勝再戦で智弁和歌山に競り勝つ
【高校野球】大阪桐蔭3×─2三重 大阪桐蔭、史上3校目の連覇へ王手 延長12回サヨナラで三重を下す★2
【野球】北海道NO1左腕・松浦慶斗、大阪桐蔭進学 最速138キロ 中学で世界一、華麗なる一族 184センチ、88キロ
【高校野球】準々決勝 下関国際5-4大阪桐蔭 下関国際が九回逆転で初の準決勝進出!大阪桐蔭、秋春夏連覇潰える! ★2 [THE FURYφ★]
【高校野球】第97回選抜高校野球大会出場32校決定 98年ぶりに大阪勢選出されず エナジックスポーツ、滋賀短大付など6校が初出場 [THE FURYφ★]
【高校野球】準々決勝 近江6-1金光大阪 近江が滋賀県勢初の春ベスト4進出 代替出場の4強入りもセンバツ史上初の快挙 [THE FURYφ★]
今年の大阪桐蔭が強い! 北大阪決勝、23得点で甲子園へ なんとスタメン全員がドラフト候補
【野球】歌手の氷川きよしさん、オネエみたいな姿で神宮球場の始球式に登場 もう隠す気一切なし?(写真あり)★2
【野球】歌手の氷川きよしさん、オネェみたいな姿で神宮球場の始球式に登場 もう隠す気一切なしか?(写真あり)★4
【高校野球】センバツ王者・大阪桐蔭コールド勝ち 史上初2度目の春夏連覇へ好発進 大阪
【高校野球】金足農・吉田輝星、国体で「歴史に名を刻みたい」 大阪桐蔭へリベンジ&秋田勢初V宣言
【野球】巨人 大阪桐蔭・根尾、急展開のドラ1指名へ…坂本の後継者期待 ★2
【高校野球】桐蔭学園・森が逆転サヨナラ満塁弾 V候補・常総学院撃破 秋季高校野球関東大会
【高校野球/軟式】PL学園が大阪代表として4年ぶり11度目の全国大会出場決める
【野球】阪神、今秋ドラフト1位に大阪桐蔭・根尾再浮上…メンタル面再評価
【野球】阪神・藤浪、母校・大阪桐蔭に差し入れ ベビースターラーメン780袋
【野球】中日 今秋ドラフト1位は大阪桐蔭・根尾明言 中田氏「1月の時点で決めていた」
【ドラフト】上位候補の立大・山田健太が支配下指名漏れ 大阪桐蔭で根尾、藤原と春夏甲子園連覇 [征夷大将軍★]
★☆★☆★横浜と大阪桐蔭の選抜出場当確★☆★☆★
【野球】無観客開幕のプロ野球を“生観戦” 神宮外苑「日本青年館ホテル」予約殺到 [鉄チーズ烏★]
【野球】東京六大学、15日から観客上限5000人で開催へ 緊急事態宣言延長受け [征夷大将軍★]
【高校野球】準々決勝 桐蔭学園 1-10 筑陽学園 13安打10得点で筑陽学園が7回コールド勝ち/ 明治神宮大会
14:29:25 up 33 days, 15:32, 2 users, load average: 71.36, 85.14, 85.02

in 0.099201917648315 sec @0.099201917648315@0b7 on 021604