「ダウンタウン」の松本人志(54)が8日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)で、
大相撲春巡業で多々見良三市長(67)が倒れた際に救命処置の女性が土俵に上がり、
場内放送で下りることを促された問題と土俵の女人禁制について
「日本の教育の根源の嫌なダメなところやなぁと思うんですよ。なぜダメなのかっていうのをしっかり教えていないし、
しっかり学んでいないからTPOが利かないんですよ。歴史をちゃんと学んでいたら、
この場合は別やなって判断できるはずなんです」との見解を示した。
アナウンスした行司については「彼もかわいそうやなと思う。日本国中に叩かれちゃってて。ちょっと真面目すぎたんですよ。
真面目がゆえに、こうなっちゃってるんですよ。だったら、真面目にもっと勉強したら、
こういう人命の時は別やなって判断できたと思う」と指摘していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000071-sph-spo 日常的にタクシー運転手にキレてる松本が教育を語るなw
水曜日のダウンタウンで徳川慶喜すら知らなかった松本が・・・
騒いだらダメな理由 → お母さんが悪口を言われるから
死ね、クソ親子
みんなそう思ってんのよ。
メディアがミスリードしてるだけで。
これは同意だわ。
伝統やしきたりにはちゃんと当時としては合理的な理由がある。
芸人がいい例だな。
テレビであれが出来ないこれが出来ないと泣き言まで言いやがる。
世界も知らん上に日本の教育すらまともに受けてないやつが
なにを言ってマン年
ワイドナのこういう発言って事前に用意してるからな
感心するほどでもない、用意してんだから
ああ生活保護不正受給を指摘されたときの河本準一の反応とかな
偏差値が激低の馬鹿でも
教育を語れるんだな
これが今のテレビのダメなところ
>真面目にもっと勉強したら、こういう人命の時は別やなって判断できたと思う
こういうのは勉強というか、道徳だろう。
哲学教育が足りないんだよね
考えない愚民の方が扇動しやすいから、わざとやってるんだと思う
実際、中高年はマスゴミの言いなりだからなw
これに対して、意見に反論をするのでなく、個人の悪口でしか返せない頭の悪い連中がいるな。
これは神様へのルールだから
人間対人間の場合とは別に考えるべき
女人金星が正しい
神道ってもともと生贄もありだったりするし
厳密に考えると人が死のうがしきたりのほうが大事よな
なんで松っちゃんがまともなこと言ってて
他のテレビは煽ることばっかしてんのさ
教育が原因?
行司の資質に義務教育が必要なんか?
わけわからん理屈だわ
趣味でも仕事でもいいけどこいつ勉強したことあんの?
教育で不足しがちな部分を、映画やバラエティ番組やアニメで教えるんや。
でも最近は、奇人変人がウジャウジャ出てきて雑談してるだけやしな。
グッディに出てきて北村にフルボッコにされてた相撲ジャーナリストがまさにそれだったな「ルールだからダメ」で思考停止してた
>>23
そうそう
ここに書き込む奴のほうがすべての面で松本より優秀だもんな 政治家の挨拶なんて事務室の録画でいいだろ。
録り直しが出来ることの幸せを双方噛み締めろよ。
>>28
その考えない人間が為政者、経営者になってるからさらに修羅場に(´・ω・`) 漁師の漁船も女人禁制だろ
船が転覆するとかいう理由だったと思うがなんか根拠あるのかな?
柔軟な対応が出来ない奴が多いよな
ルールだから、決められてるから、伝統だからで全部終わらす
女性が土俵に上がっちゃダメっていうのは現代の「踏み絵」だな
一人の男の命を救うか、日本全体の吉凶を左右するか
(女性が土俵を踏むと凶になる、という思い込み)
もちろん一人の命を救った方がいいが、
もしも全国民が不幸になるとしたら?
科学的に証明は出来ず、答えが出ないが
神を信じるか信じないかの次元の話だと思う
>>1
ろくに学校も行ってない奴が何を言っても笑えるわ こいつも番組前のスタッフからの知識吸収とディスカッション後に後から意見言ってるだけで無知だったでしょスタッフから歴史教えてもらうまでは。
ダメと言われるほど、高い所に登りたがるガキと同じ、
やりたくない事は極端に拒否して、
やってみたい事は権利や人権を持ち出してでも己の欲と我を通す
最近こんな奴ばかりだよ。
松本<学校は俺に干してある下着を盗んではいけない理由を教えなかった。教育に問題がある
>>45
そりゃ逃げ場のない海上で狭い空間に男女が閉じこめられたら事が始まっちゃうからだろ
その間、操船出来ないから転覆すると言われてるんじゃね?w >>45
動物的本能を抑えるためじゃね?
女巡って船の上で喧嘩とか不味いだろ。
それでも性欲は押さえられずアーッに走る人間もいる。
まあ同性行為タブーもたぶん性病の蔓延がデカいと思うが。 松本って何でこんな上から目線でものを語るような人間になったの?
>>48
松本はお笑いの学校出てるが、
お前はお笑いの学校出てないから
笑いどころの知能が低いんだな。 日本語がおかしい
真面目なのか不真面目なのかどっちなんだよw
>>27
道徳も勉強だからなぁ
わかりやすい表現ではある >>30
まさにこのスレに頭の悪い馬鹿が集中してるな
こういう奴らは基本的に何も考えていない
何か書き込めれば満足するという嘆かわしい馬鹿 覚えること多くて、それがデメリットを上回るからしょうがないと思うけどな
これ、日本だけの問題じゃなくてさ。
マンガとか映画で教えるのが良いだろう。
保育園のときにアキレスのアニメ見て考え込んだのを未だに覚えてるわ
TPOが利かないって何だよ
TPO言いたいだけやろ
>>7しかTPOの使い方の誤りを指摘してないのはなんでだよw 何故だどうしてだとワンクッション置いて思考することが出来ない
は?ふざけんなボケと感情が先に出てしまう人が多い
ちょっと違うよね
たぶんいきなり人が倒れて、会場はちょっとしたパニック状態だったと思う
で「土俵は女体禁制」って客に何度も怒鳴られて、そのプレシャーに負けた感じじゃね
相撲の良い席に座ってる人とか結構な名士なんだろうし、
その常連に強く言われたら、おれもそれに反射的に従うと思うわ
歴史をちゃんと学んでいたら、
この場合は別やなって判断できるはずなんです」
どういう歴史?
>>45
一応船魂信仰なるものがあって
その船魂サンが女神という扱いなので
船魂サンへの敬意と
女同士のいさかいを防ぐために云々という設定になっているという話は聞いたことはある
もっとも今じゃ女性を乗せない風習もかなり形骸化してるけどね >>71
アステカだって生贄をささげるのは
世界を維持するためだからな >>56
お前バカだろ?松本はお笑いの学校を批判しているのか?知恵遅れかよ 日本の特徴
「これだから日本は駄目なんたよ」とすぐ言う
長所であり短所でもある
TPOが利かないんですよ・・・。バカが説教するなとはこのこと。
>>13
まあ、尼崎のあそこらへんだったらせいぜい小卒程度かな。 >>70
そこは松本の勇み足だろね
歴史云々を下手に言い出すと
「むしろ女人禁制の方が相撲の歴史としては新しいもの」という返しが来るから論旨が破綻しちゃう
理由づけの説明や理解が重要という部分に限れば一理ある面もあるだけに
歴史という視点を下手に持ち出したのは軽率か
理由づけという観点に絞るなら
女性が上がることを是とする観点の側からの意見も成立する(逆もまた然り)から
まだ話の筋は通るには通ってた 行司はかわいそうといいつつ
判断を間違えたと行司のことを責めてるんだよね
一番の問題はいまだに男性市長はよくて女性市長はダメとか
そんなことやってること
その国の文化だろ、クジラ漁と一緒、そもそも現実的に平等なんてありえない
理論理想で脇目も振らずに突っ走っていったら歴史の合理性から生まれた文化とどんどん食い違っていく
松本の映画のダメなところ、毎回糞つまらないのに全く学んでいない
>>77
上級国民だよ?
お前の何百倍税金納めてると思ってんの? この人は学校教育が嫌いっぽいから
この問題にかこつけて学校教育を批判したいだけなんだろう
>>28
フランスは哲学教育を幼稚園からやってるらしいね 少なくとも松本は学校で教えてても
覚えないまま生きるだろ
九九が言えませんて公言してる男が
学校教育がー教えないからーとか
そんな理屈言うなよ
東野もちゃんと学校で教えても松本さんは
覚えませんけどねってちゃんとつっこめ
>>84
大相撲は明治維新の時に危機を迎えたんだよ
男同士がふんどしで組み合う野蛮な見世物から
イメージを良くするために神事ということで一つ一つの
行いを洗練させていった
それが歴史の合理性だが、もう今相撲を野蛮なスポーツだと思ってる人はいない
土俵に女性を上げるほうが合理性が勝る
べつに神事という建前を全部捨てろとは言わない
そういうのはできるだけハッタリとして残せばいい 松本さんはTPOのOが何か知っているのかな
つづりを間違えずに書けたらたいしたもの
言うようにアナウンスは確かに間違いだろ
人命がかかってんだから
でもルールはルールだしそんなに責められないのも事実
後の市長が騒いでるのは完全に政治的パフォーマンスでしかない
皆さーん相撲協会がまたひどいんですよー
私は戦いますからねー
この論点のすり替えはレベルが著しく低い
なのに乗っかってる馬鹿の多いこと多いこと
国の教育は全く関係ない
学校で教えるもんじゃないから
強いて言えば、良くも悪くも融通が効かない国民性
まあ女人禁制の大半は性欲を抑える関係だと思うよ。
なぜ性欲を抑えるかと言えば、乱交による性病リスクを避けるや、快楽に溺れないようにするなどかな。
でも男女合わせて種の繁栄が図られる仕組みである以上、この束縛からは逃れられん。
ジェンダー進めていくと言うことは種の繁栄をやめるって事。
あるいは単体性で種の繁栄できるよう進化していくのか?
そこは正に神の領域の話。
さすが松本さんやで。
靴下は白、女子の下着もシロw
髪の毛はこうで、靴もコレ。
って指定されてその理由も不明なのに
ただ決まりだからと従い、そして仲間内で人と違う奴を
非難までしだす日本人。
そのひずみが今の過労死にブラック企業や。
なぜ?を考えないから所詮は指示待ち人間が増えるんや。
>>66
TPOってそもそもが和製英語で
DAIGOのやつみたいなのだよな?
卵かけご飯みたく。 普通は歴史を学んでなくてもわかるけどな
まあアスペとかにはそっから逐一教えないと無理なんだろうか
>>84
クジラ漁の連中は
調査捕鯨で資源調査をしたり
やるべき作業をしたりやちゃんとした根拠を示す努力をしてる
相撲の場合は自前で男性スタッフによる医療チームも作らず
明治期に長州や薩摩の意向に追随して女人禁制の強化を行った経緯や理由も自ら調べる努力もせず
いわば「やることやらねぇで口先ばかり」だからすぐにボロが出る
これは相撲協会と貴乃花のゴタゴタでも
局面ごとに双方都合の良い言い分だけで
ちょっと都合が悪くなると誤魔化していたことに相通じる状態 >>15
>伝統やしきたりにはちゃんと当時としては合理的な理由がある。
大相撲の女人禁制には何もないんだけどなw そもそもふんどしって下着だからな
下着一枚の男や女の取っ組み合いっていう下品な見世物
よくぞここまで偉そうに伝統を語れるもんだわ
欧州のフリークショウの方がよっぽど伝統あっただろうに
あっちは時代に合わせてあっという間に廃れ消えた
TPO.
○○○(○○○)、○○○(○○○)、○○○(○○○。 ○○○と使われることもある)
の頭文字をとって、「○○○と○○○、○○○に応じた方法・態度・服装等の使い分け」
を意味する和製英語。 この概念の発案者は「VAN」ブランドの創始者・石津謙介である。
発案者がいた言葉だったのかw
>>105
本気で言ってんの?
やてw
たった一行で返してくるなボケ。 >>81
女人禁制の歴史が浅いからこそ、女性が上がっても別に
問題はないという論理が成り立つんだろ?
松本もそういう意味で言ってんだろ。
何言ってんだおまえは
>>82
他の番組や掲示板ではもっと口汚く責めてるのだが。
責めちゃいかんのか? ルールを決めた人にとってはある種の合理性はあるんだとは思う
きれいな女性が土俵のところにいて
いいところを見せたいなんて浮足立ってケガしてもいけないとか
まあそういう
山とかでも一緒だろうけど
ただまあ時代遅れだよね
相撲の歴史ったって地方によってもバラバラやし神事だってそうやろ
いっぱいあるんやから
知れば知るほど混乱するだけちゃうんか
学校は大切なことは教えてくれないよ?
色々失敗して自分の身をもって学んでいくしかない
工業高校卒がwwwwwwwww日本の教育のダメなところ語っちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwww
河原コジキの分際でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>117
だからそんなことを書いて何になるよ
そう思うなら松本以上の論をおまえが言ってみろや そもそも金払って相撲見に来たお客さんに市長が挨拶する式の流れもおかしくありませんか?地方開催のAKBの握手会に市長が挨拶しますか?
自治体の教育委員会あたりが企画しているのかもしれないからなんとも言えないけど。
女人禁制でいいんだよ。
力士も行事も男なんだから男の世界だ。
近代化以降の相撲界はずっとそれでやってきて
そこに魅力を感じて相撲ファンになった男女も多いだろ。
別にそのことで具体的に女の人権を侵害したわけでもないんだからな。
富士山やなんやらは私有物でもないし、日本一の山に女性登山家すら
登れないというのは具体的な権利侵害だから、変えて当然や思うけどな。
>>113
その文脈であるなら
話の筋が少しおかしいね
歴史が浅いということに触れない上に
「何故方向性が変わったのか」やら
「その変化は妥当だったのか」という点も含めて多少は触れないと
それこそ「歴史を学べ」という側が歴史を軽んじていることになる 松本はこういう本質的なことでは良いこと言う
日本の教育で一番の問題は、それは何故か?という事を考えないこと
テストで点さえ取れたら合格となる
なぜダメなのかを教えてないから
自主規制できないという言い訳
>>124
放送というのは時間が決まっている。
実際にはもっとこの問題に関して松本がそれも含めて
語っているのにカットされている可能性は十分ある。
歴史が浅いというのはこれまでに何度もあちこちで
語られているから、ディレクターの判断でカットしたか
今更言うまでもないという松本の判断で言わなかったか
どちらにしてもそこまで長く詳しくやる番組では無い。
貴闘力に話を聞いて、女性知事から賞を貰いたかったと
いう話は長したが。 >>125
本質求めすぎて
頭の中がお花畑の理想主義になることもあるから
どっちもほどほどやろ TPOというか臨機応変に対応出来ないだな
日本の教育より今トップに立つ辺りから上の世代がそんな感じ
伝統を守ることが最上位の優先事項だと勘違いしてることがだめなんだよ
黒人差別を続けてきました。それが伝統なので、そのまま続けます。
なんて通らないわけで。
伝統を守ることよりも、社会のルールの方が優先度が高いんだよ。
相撲協会の場合、放送の面でも、公益財団法人であることでも
社会とのかかわりが大きいんだから。
そういうのと関係ない個人的なサークルならまあ許容されるかもしれないけど
>>127
それなら
いらぬ口を挟むなで終わりだな
松本が口を挟みたいなら
「今まで言われていたことだけどここはとても大事だから自分もあえて指摘しますよ」と言えば良い >>110
そもそもの発祥の語源ってなるやろ??
時、場所、場合ってことで松本は使用したんだろうが
そのTPOってのは、流通用語だからね
普通はこういう時には使わないのさ
さらには
>歴史
これも違うってことな??
歴史を学んでる人ほど、1の問題が解けたのか??
これは異なるわな
だったら、歴史ってのは何になるの??
この場合には、物事の本質を理解してルールやそっち守ってる奴なのか?
ここになるわな
優先されるべき事項ってなるからね
昨今に多い特徴になるが
「物事を完遂する時において、上辺の理解でやってないのか?」
ここになるのさ
昨今の若者ほど賢いからね
「それをやって」って言った時に
「どうしてですか??」って内容の理解をしようとするやろ
馬鹿な老害とかだと「その説明ができない」のさ
その説明をしており、主旨、本質で理解してたのなら
何を優先するべきか??ってのがわかるんやで
この場合にはTPOや歴史なのではなく
主旨や本質を深いところで理解してたのか??ここが問われるジャンルになるのさ
本質を理解してたのなら
土俵に女性があがってはいけないってルールよりも
人命が優先される
ここが導きだせることになるやろ??
マクドナルドやそっちにしても同じな?
マニュアルがあるやろ??
マニュアルを超える時ってどういうことなのさ??
なぜ、そういうマニュアルなの??
客に対してってなるやろ??
だったら、客に対してより良くなることやその他の場合には
それはマニュアルよりも優先されることが本質を理解してる者なら
できることになるわな???
それを臨機応変な対応ができる奴って言うんやで 角田だっけ蝶野だっけ
共演NGはパワハラじゃないの?
単に体制側にとって都合のよい人材を育成するだけなら専門学校や職業訓練校でよい
しかし小学校では基本的な論理的思考力を身につけさせなければならない
計算が正確とか先生の言うことをよく聞くとか英語が喋れるとかただのロボット
なぜ土俵が女人禁制なのかを学べばTPOによっては例外を判断できる?
松本が言ってるのは「女は差別するけど場合によっては存在を許してやるよ」ってことだけどなに言ってんだ?
差別することは当たり前という前提がまずありえないし何様なんだ?
>>130
伝統を守るってことは手段であって目的ではないからな。 河原乞食ガ〜〜〜とか言ってる奴もアホやでw
江戸時代の歌舞伎役者なんかも河原乞食と言われてたけど
江戸の町でいまでいうブロマイドなんて歌舞伎役者のもんは大人気。
江戸の町をその河原乞食が歩けば、キャーキャーと当時の江戸ギャルが騒いでた
らしいからな。
それを見て大八車の影から、「ちくしょうあんなの河原乞食の癖に!」
って憎しみの目で見つめてたキモイ男のアホが当時もぎょうさんおったんやろなあw
あ、今もぎょうさんおるかw
「TPOが利かない」
はいまひとつ表現がおかしいね
「状況」みたいなことばなんだから
「TPOに応じた振る舞いができない」
みたいな表現なら自然
>>131
>いらぬ口を挟むな
番組で取り上げた問題で、松本はコメンテーターとして出演してるのに
いらぬ口をはさむな?
「あ、僕は部外者なのでこの件に関してはノーコメントで」
といえと?大人の対応かよwww
おまえ本気で頭悪いの? >>135
経緯を知ればそんな大したもんじゃないとわかるので、
咄嗟の判断で人命に関わることを優先するようになるということだろ。
バカに説明してもわからんかも知れんが。 >>132
>そのTPOってのは、流通用語だからね
>普通はこういう時には使わないのさ
流通用語として以外にもう色んな場面で使われてんだろ
おまえ大丈夫か? 正論の様で凄い薄っぺらい
教育って何を指してんの?
たとえば「伝統的な祭り」は伝統を守ってるから存在意義があるんであって
今の時代に合わせたら意味ないでしょw
相撲も似たようなものなんだから、現在の興行としての大相撲の伝統が
女人禁制なんだったらそれを守るべきでしょ。
今回は突発的なトラブルだったし行司の対応はよくなかったけど、
平時に戻ったらいままでどおり女人禁制でよろしい。
別に女の人権を侵害してるわけでもないんだから。
そこが日本教育のいいところだよw
ダメなもんはダメと徹底される
だから日本は治安がいい
>>142
伝統や歴史より、人命を尊重する道徳という教育だろうよ
おまえの頭が薄っぺらいわ >>141
138が正解
普通は、こういう時にTPOは使用しない
使用するって思ってる
お前は松本ぐらい頭が悪いだな >>143
伝統に正当性がないからなぁ
そんな伝統いらないよ
税金使ってるし だから取り組み中が女人禁制なのはわかる
例えば行司が女だと男よりとろくて危ないからと力士が下手にかばって怪我するから
倒れたじいさんを土俵で介抱するのに女でなんか問題があるのかと
若い行司だからゆとりかね
歴史とか教育とか関係あんの?
人の心があればいいだけの話
>>141
だったら、こういう時に使用してる例がある??
お前の頭が大丈夫じゃなかったみたいやな
くっそ笑った 灘高を蹴って尼崎工業高校を首席で卒業しただけのことはあるな
>>138
TPOは時と場所と場合の3つに応じた行動や態度を取るという意味
今回重要視されるのは時と場合だけなので根本的に使い方を間違ってる >>139
相撲の世界で女人禁制の歴史が明治以降に強化されたものであり
それは再度検証が必要であるという程度のことに触れるのが
そこまで時間取るかね?
そもそもそこをはしょったら
松本の論自体が「理由の説明を欠いている」訳で
それで「相撲協会が理由を示して教育出来ていない」と言われても
協会とやってること同じだよっつー話だな
いらぬ口を挟むなってのはそーゆーことよ
協会の説明不足を批判するなら
松本自身は可能な限り説明を施さなきゃ批判する筋が通らねぇ >>143
>平時に戻ったらいままでどおり女人禁制でよろしい。
当然だろ。誰も「これを機に女人禁制はやめろ」などと
言ってない。
緊急の場合は、人命を尊重して女性が土俵の上で
救命処置をするのを黙認する、でいいんだろ?
市長の命が助かったからいいようなものの、もし死んでたら
もっと大事になってたのがわからんのかよ >>155
この場合は「場所」が一番重要な点だと思うのだが。 >>146
松本がそんな高尚なこと考えてるわけないだろ
ちょっとボケてない? >>152
>関係があるの?
関係はないよ
関係があるってのなら、「歴史を学ぶ」
歴史の何のどこを学んだら、これができるようになるの??
ならないで
物事の主旨、本質を見極められるか??ってことになるからね
歴史でできるようになるってことは
また、上辺やろ??そういう事例があったからとか
歴史においてそうだったから、そういうことにしよう
これもまた再度マニュアル人間ってことになるわな
判断ができる頭がないのさ
歴史で学んでるのなら、ちょっと違ったら
こいつはまた間違えるで
前回そうだったから、今回もってことになるわな??
本質を理解してから、どれをどう優先するか??
この賢さが必要になるってだけな >>157
そう解釈しちゃっている宝塚の市長もいるわけだが・・・・・ 河原乞食の芸人如きが
世間様に意見なんか言うんじゃねーよ
チンカスが
自分の立場考えろやコジキげいにん
>>156
だからさっきも書いたように、ちゃんとそのことも話してるのに
カットされたかも知れんだろうがよ
つーかそんなことまで言わなきゃこの問題の松本の発言が
理解出来ないって、それこそ中卒以下だろおまえ。 >>159
時、場合、場所のトータルで考える
今回のケースでは上がる場合、上げない場合でも場所は土俵で固定されている そもそも女性はまんこから血を流す汚れた存在であるなんて教育するほうがまずいだろ
発言が馬鹿すぎる
>>152
ある意味で君が正解やな
>人の心があったらいい
人の心において、本質を判断できるってことになるからね
人の心に従って、その判断をすれば、ここは正解だったってことになるのさ
本質がわかってなくてもな??
人の心で判断するのが、本質における判断であった
ここを意味するからね
君は正解やな 「TPOは流通用語」とか書いてるバカにスレにいてワロタwww
お前検索エンジンで流通用語事典見ただけじゃん
あたまわるぅ〜
生きてる価値ないよね
こういう馬鹿って
>>162
そんな馬鹿を例に出して来る意味あるか?
単にこの機に乗じて乗っかってるだけだろ。
そして宝塚市長の要求を蹴った協会は非難されたのかよ
他の色んな番組でも女人禁制はやめろとまでは言ってないし
松本らは一切そんなことは言ってねーけど。 >>164
本質?
それはあんたが勝手に解釈しているだけなんだがな
松本の主旨がそうであると理解出来る具体的なワードは一切ない
無いものを勝手に解釈して思い込むなら
それは本質とは言わんよ >>162
しかし税金使って保護してる市長や知事、官房長官を蹴ちらすほどのことかな
土俵の神聖さなんてないも同然だろ >>166
なぜ血を流す=汚れ
って考えたことあるか?(w ただ
人の心を持つ
ここで、持っていることが大前提になるけどな
持ってない奴だと、間違うで
お前の心に従ったところで、お前の心が間違ってるんだから
本質も間違いになりやすいんだわ
大前提として、心に従えるだけの心を持つ人物
ここになるってことな
そうではないのなら、先に磨くべきは心
もしくは、計算高いのなら、心は持ち合わせていないが
そうすることができる
この頭しか無理な
そもそも、心がない奴が、心に従ったところで不正解やからね
先に君の心が間違ってるんやからな
>>172
おまえ(とただ煽りたいキチガイ)以外は、ちゃんと松本の
発言の意味は理解してるよ
少なくとも番組を見た人間はわかる。
別に松本は相撲協会に対して批判的な立場ではないし
行事にも同情的だからな。 まず大きな穢れは3つ
ひとつは黒不浄で死
ひとつは赤不浄で生理
そして白不浄で出産な
穢れがーって言ってる奴は出産も忌むべきもんとして生きてるんやろ
「教育」というのは2通りの意味があるね
狭義の教育は社会に合わせ矯正していくことでこれは必要悪
松本の言ってるのは、自分自身の頭で考えられるようになるようにすることで
これも長い目で捉えれば将来の社会に必要な人材養成となる
でも現実はとりあえず今の世の中に合わせとけみたいになりがち
それではアカンでしょ?という松本正論だよ
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
教育に関してはうすっぺらぺらのまっつんより
浜ちゃんに語って欲しい
サッカー本田と同じでスローガン正論なのよねこの人
自己啓発本にでも載ってそうな抽象的で万能なスローガンでお茶を濁す
個別具体的な事言うとアホがばれるから
さすが若い頃は筋肉つける芸人は
ダサいアホとか言ってたのに
いつの間にか自分が筋肉マンになってるという
だけあるナイスガイだわ!
>>178
朱子学と陽明学みたいな関係だな。
ベースとしては社会に合わせ矯正していくんだろうけど、それを一通り修めたら自分自身の頭で考えられるようにするのが必要なんだよな。
ただ、社会に合わせ矯正できてないのに、自分自身の頭で考えられるようになっちゃうと、偉いことになってしまう。
興味のある人は山田方谷でググってみよう。 千原ジュニア剥げてきたなと思ってたら、もう中みたいな
変な髪型になっててワロタ
結婚してから剥げてよかったなw
結婚前なら終わってたわ
>>181
そんなことないよ
以前、駅などのアナウンスで外国人向けの英語で
「イケブクーロ」,「テンプーラ」みたいな発音はおかしいんじゃないかと指摘していた
まさに慧眼だと思ったよ まっちゃんは馬鹿だからこういう事は言わない方がいいね
相撲の女人禁制も明治期からの浅い伝統なうえに、若緑という女大関が60年前に大相撲の土俵に上がってる時点でガバガバよ
時代に合わないと女人禁制解除した山もかなりあるから、浅い伝統しかない大相撲の女人禁制なんてそのうちなくなるんじゃねーの
まあ、教育の問題ではないと思うわ
相撲界のルールがあるなら、こういう場合もマニュアル化しないと
行司が独断でルール無視して良いかの?という感じだし、
本来は行司がアナウンスではなく、相撲協会の理事が話すべき
>>193
そういうとこじゃないか?
上ならOK、なんとかしてくれるだろうという考え なぜなんて無駄
ダメなことをやらなければ九割はうまくいく
日本の は余分、人志は日本を貶したいだけ。
教条主義は世界が大先輩。
この行司はスケープゴートにされてるだけ
上の者に命令されてやってる
焦ってないし、確信して仕事してる声だ
>>194
けど、行司の一人が勝手に判断して良いのか?
後日相撲協会が人命優先言うなら、
その場で協会の理事が言えば客もある程度黙るやろ >>195
雛流しでいまだに生きた人間流してるところでもあんのか?
姥棄てやってるとこでもあんのか? >>195
伝統の問題と医療とは別に考えなきゃいけない
看護婦さんたちが救急学会のトレンドを鵜呑みにして見よう見まねで
医学的判断もつかないままに心マすることは必ずしも人命救助に繋がらない これは正論だろ
ダメだからダメで教育してる親や教師かなりおるで
伝統伝統うるせーなぁ
だったらチョンマゲにしてろや
>>63
「芸 ス ポ で」この程度の理論に反論してる方が馬鹿 >>181
どんな事例にも当てはまりそうな
抽象的なしょうもない意見だよな
何か不祥事が起きたら
「日本の教育のダメなところ」
とか言っておけば信者がおーって唸る 違法駐輪をなくそう!
どうする? バリケードを置く!コーン立ててポール渡す!スペース潰す!
なんで駐輪しちゃダメなんだっけ? 歩行者の邪魔!景観が乱れる!
バリケードも終日、邪魔だけど? ………いやでもpgjjrぴjvのいえど
これだな
>>207
だからそれでいいんだよw
ルールはルール
こういうのはレアケースすぎる 江戸時代は女相撲の興行が行われ土俵で女相撲が行われていた
明治5年に政府が女の裸禁止(股引と上着を着用すれば可)
男女間での取り組みを禁じたことで数は減ったが
今でも田舎の神事として女相撲が残っていたりする
女の土俵入り禁止は近代になってから相撲協会が決めたことだよ
昔の日本人は
「命より大切な物がある」
と信じていた
戦争に負けて、多くの日本人が死んだら、
「命より大切な物はない」
になった
>>195
なら行司は差し違えたら持ってる脇差で切腹な >>1
女人禁制に賛成の人って伝統が〜しか言わないからね。
その伝統も明治に作られたもので全然歴史ある伝統ではないってバレちゃったからどうすんだろうね、これ。
伝統を大事にするなら女人禁制は廃止しなきゃいけないし、女人禁制続けるならきちんと現代の理由で説明しなきゃいけないんだけど出来るのかな。
説明出来なければ正当性は女人禁制廃止だよ。 >>210
じゃあ、ぜひ馬鹿な俺らを「おーっ」とうならせるような
画期的な正論を聴かせてくださいよ。
あんたは具体的で素晴らしい意見をお持ちのようだし。 この場合は普通に若い行司の間違いだよ
ただ延々といつまでも叩くこっちゃない
>>220
松っちゃん高卒だしまともな教育受けてないから許してやって >>221
そうでもない
伝統といっても程度問題
相撲協会は主に明治以降の伝統を重視しますと謳ってたら正当性は保たれる なぜダメなのかってひたすら考えると思うが
ああ、大学からなのかな
今じゃ誰でも歴史的書物とか
考察論文をネットで見れるから
インチキ伝統なんかすぐばれちゃうのに
>>220
TPO(に応じて判断する能力)が利かない
ってことだぞ
日本人なら誰でもわかるだろ お前らの大半は
どっちでもいいし
実際問題、簡単な話じゃないのに
差別だ!とか簡単に言い切れちゃう薄っぺらいサヨクくさいアホに嫌悪感があるから
禁制維持よりなだけだろう
とくに正解はない議題
松本って世間の論調を反対の事を言って目立ちたいだけなんじゃないの?
そう思えてしょうがないわ。こんなに毎週毎週良くネタを提供できるもんだw
勉強出来ないし勉強した人の話もまともに聞けないし勉強してない自分を頭いいと思ってるし
こいつ冗談抜きで軽いガイジだろ
芸人松本ならどうして相撲関係者以外の人が土俵に上がるのかを
問えばいいのに。
まわしを締めた者と行司さん以外は上がれないとすればいい。
そうすれば市長さんも土俵したで倒れただろうから女人禁制の
問題は起きなかった。
じゃあ行司さんや相撲取りが倒れたらどうするのか。
残念ながら土俵の下に男の人達が降ろして土俵下で
面倒を見てもらう。
だから問題はないとするか。
>>234
タレントの意匠権は芸能事務所の物だから 発言してるのは事務の広報の人だぞ 女が大相撲の土俵上に立ち入れないから女性差別とは話が飛躍し過ぎだわ。あとは、女人禁制のしきたりを守ろうとする割には有事の際に何も考えてなかった相撲協会のていたらくが招いた国辱案件だわ。
なんで行司が勝手にアナウンスしたことになってるの?
まあでも今回は中々良い事言ってるかな
日本って「ダメだからダメ」の世界なんだよな
理由聞いても「そう決まってるから」としか言わない
子供の頃からそう教えられる。というより大人も実は良く分かってないから上手く説明できない
それが連鎖して行ってる国
ある種の思考停止
こいつハマタのつっこみで叩かれるのがイヤになって
威嚇するために内緒でボディビルしだして今に至る。
ハマタは一瞬、手が止まるようになったのでつまらん。
好きではないがまだ、カミナリの方が潔い。
>>239
そんなこと言ってないからわからなくていいぞ ワイドナショーやってから多面的に物を見れない薄っぺらさが丸裸になっとるからもう止めてくれ
>>228
確かにそう謳えばある程度の名分は立つ
ついでに言えば
・なぜそうした変革がなされたのか
・それは現状妥当性があるのか
この辺について相撲協会の解釈が明示されていれば
一応の定義にはなる
ただし
現状は一切それがない >>243
それな。
あと伝統とか言っている割には「土俵は男以外上がれないから、不慮の自体が起きても対応できない」と言い切れない覚悟のなさ。
まあ、不測の事態は「余計なことは考えるな」とねじ伏せるのが、言霊の国、日本。 >>248
嘘でも言い放てば皆それを事実だと思いこんでくれるとは限らないんだぞ >>245
その通り
逆に今回の件では「良いから良い!」の思考停止だった
看護師だからこの処置は良い。そこに医学的根拠はない
ガイドラインでそうなってるからそれが正しいんだ!のオンパレード >>234
おまえ、この意見が世間の反対だと思うんだ
どんな世間に住んでんだよアホか そもそも相撲馬鹿は教育受けてねーじゃん
なに言ってんだこいつ
>彼もかわいそうやなと思う。日本国中に叩かれちゃってて。ちょっと真面目すぎたんですよ
>真面目がゆえに、こうなっちゃってるんですよ。だったら、真面目にもっと勉強したら、
>こういう人命の時は別やなって判断できたと思う
いや彼は自分の仕事をしただけでしょ
だってその時はどういう状況か誰もわからないわけだし、深刻だと分かってたら臨機応変に対応してるさ
松本みたいに金や権力があれば、なんでも言えるし行動できるだろうがね
殆どの一般人は、仕事に反してリスク背負うより保身を考えるもんだよ
>>245
まあ為政者がこれほどコントロールしやすい国もないんだが、肝心の為政者まで「ダメだからダメ」の思考停止状態で来ているからなぁ >>254
そんなに女が土俵に立ち入りたい理由って何?www >>197
相撲でいえば神事を謳ってる以上一個人の命に左右される事は本来あってはならない
非常事態だとか言い訳はせずに前例を作ってしまったという事実についてどう向き合うかが大事 学校の教育法自体がそうだもんな
とにかく暗記せよ、つめこめ って感じであって
どういう理屈でそういう結論になってるのか? を説明できる教師は極めて少ない
そもそも教師の大半もそういう詰め込み教育しか受けてないのだから当然の結果なんだが・・・
だから教科書や学校の授業と言うのはつまんなくて勉強嫌いが増えて行く訳
塾と言えばどうせ受験テクニックばっかり教えてて邪道だろって思う人も居ようが
塾で人気のある講師とかは実はこの辺がしっかりしている。ちゃんと理論の部分を教えるから解りやすいし興味も持ちやすいのだ
よくテレビに出てる林先生の話とか観てるとそれが良く分かるだろう
土俵で倒れた場合、伝統を大切にしたいので現代の医療は受けない
加持祈祷で治す、というならそれはそれでw
歴史とか関係なく、現在の団体が女人禁制にしてるんだから客はそのルールを尊重
するのが当たり前
大体、女だけじゃなくて男も含めて戦いの場にいれさせちゃいかんだろ
力士のテリトリーみたいなものだからさ
まぁ、女だけ入るなってルールになってるから差別してるみたいに感じるアホも
いるんだろうけど、戦場に女は入るなっていい意味として理解しろよw
女の相撲団体があったとして、男人禁止ってルールをもうけていたとしても
男が上がれないのは差別だ〜って奴がでてきても
世間もマスコミも差別だとはさわがんやろ おかしな奴がでてきたわ・・・って
扱いだろ?w
人がぶっ倒れとるときに面倒もクソもあるかよ!
春日野巡業部長って50代やろ?
マニュアルどおりにしか動けんて無能な新卒を笑えんな
こんなアホがおるんやし
>>1 女性を上げないというのは己に厳しいルールだから
あえて厳しい場にしているんだよ
この人よく高卒って馬鹿にされてるけどそのへんの大卒だけが取り柄のニートよりはよっぽど人生経験積んでるよな
>>266
だから誰も今回の件を発端に、女人禁制をやめろなんて
言ってねーっての
TPOに応じてああいう場合は良いことにしろというだけだろ 子育て、教育だけは誰でも語れる。
これが財政とか金融、経済政策あたりの話になると・・。
でも同じじゃないかな、相当に勉強しないと教育の問題だって
>>272
日本相撲協会みてると自分には甘い奴らの集まりやん 多分これは別だなってのはさすがに分かってたと思う
でもその上で後で組織に怒られそうだなと思って自己保身でアナウンスしたんじゃないかな
これこそ良くも悪くも日本人って感じだし
こんなとこでグダグダ言ってないでツイッターで言ってこいよ、直接見てくれるぞ
「女は汚いから土俵に入るな」という理由でしょ
人命救助だろうが、汚い女は入っちゃいかんよ
それが宗教だろ
あと、汚い男も入っちゃいかんよ
勉強して学ぶようなことでもないだろ。歴史とかそういう以前の問題
旅館で浴衣云々でゴネた話を笑顔で聞く奴がTPOとかやっぱ滑らんな〜
小錦もダイエットするするいって失敗したし
八角理事長もデブのまま
自制もできんデブの集まり
若貴や舞の海はもともと細いけど
「バカにも分かるように教える」とかいうけど実態はそうじゃない
「バカでも覚えられるように教える」のが今の教育
それが確立してるから一応日本の教育水準は高いとされてる
>>278
日本人はみんなそう
政治家や資本家から2chまで >>1
松本は馬鹿
なぜだめなのかしっかり学んでいたところで、女は土俵に上げないという結論は変わらない
アナウンスしてた行司どんだけ学習してたところでなーんにも変わらないよ
今回の事後初めて緊急時なら女が上がっても構わない、という判断が出たんだし >>283
要は何かを自分で考えると言う教育をしてないと言う事だと思うんだ
理屈は良いからとにかくAの結論はB これを丸暗記しろって言ってるだけで
その結果育つのは、どうなってもマニュアル道理にするのが大事という杓子定規のマニュアル人間なのよ 金払えばパチンコだろうがなんだろうが、懸賞旗回して宣伝してくれる土俵が、神聖とか言われても。
>>282
教養ってのは、典型的伝統側、権威側のもんだからな。
実学とは反対のベクトル。 >>291
それでも大多数が伝統だ神聖な場所といえばそれは敬わなければならない >>28
でも日本には詰め込み教育があるから試験なら世界一 これ松本のせいか記者のせいか知らんけど
何を言ってるのかわからん
それとも松本ファンだけが理解するメッセージが隠されているのか
教育を語れる身分にまでなったのかよ
天井知らずやな
日本は男女差別が酷い
レディースデイとかやめてほしい
日本の教育がダメな事
近代史やらない事
経済学やらない事
>>278
例えば一対一でケンカをしている男達がいるとして、そこに女が入るとボルテージが下がっちゃう
場合によってはケンカが止まる
女というのはこのくらい強い力を持ってる
この原理があったから厳しくするためにルールを作った
ルールを守ってきた時間の長さが場の価値を高めていった
そこに付け込む人が出てきてしまったのは事実 >>28がすでに結論を言ってたか・・・
結局ね、そう言う教育の方が支配者側にとって都合が良いって事なんですよ
だから多分変わらんね >>281
違う
神道の相撲の神様は「女神」
女性の神様だから土俵に女性が上がると
神様が嫉妬して怒るから
>>297
みんなわかってるのにお前だけわからないってことはつまりそういうことじゃね? >>303
でも支配者もそういう教育受けているから何をしたいのかがわからないのが今の日本だったりする。 >>304
そんな心の狭い神様崇めてるから
相撲ってどうしようもないんじゃ >>15 いやないよ
あったとしても合理的じゃないよ
今の禁制と同様 駄目な教育受けたやつが多いから松本みたいな芸無し芸能ゴロが飯食える。
日本は無理だぞ
小学校一年生から自分で物事考えることを徹底的に奪われるんだから
先生が歩けと言ったら歩く
走れと言ったら走る
機械なんだよ
イエスマンで固めてるから自身の映画のだめなところがわからなかったのか
ええこというやん。日本の教育のあかんとこは、物事には答えがあると教えるとこ。
まずは小学校で「前に習え」と「班」をなくせば良い。この2つは個人の思考を停止させる元凶。
>>308
俺は静岡市長と同じ意見だよ
なぜ女性は土俵に上がれないか?議論のときに
必ず「女性は不浄だから」って嘘をつく人がいるから
訂正してるだけ >>15
危険だから入るなと言う合理性があるのなら、どう危険だから入るなと言ってるのかを教えたらいいの
それ説明しないで穢れるだの災が起きるだの新興宗教始めるからおかしくなる 江戸時代は原則として女の大相撲観戦も禁じられてたんだろ
別に女相撲はあったようだが
江戸時代は富士山も女人禁制だったというし
まともな教育を受けていないから、あれダメこれダメの反応だけは早いんだよな!
一番怖いのはあれもこれも男女平等になること
平等にするのなら女風呂に入れさせろ
案外儒教の影響が大きいのかも
男女七歳にして席を同じうせず
>>304
その話もテレビの嘘だろ
日本で女神が嫉妬するから入れない神社なんてないんだし >>314
集団行動の意味を教えればいい。
どんなときに大事でどんなときに使うものなのか。
それを教えないから、自分で考えなくなる なぜダメなのか
そういうのは学ぶんじゃなくて自分でちゃんと考えたらええ
たいていこういうのは説明が面倒くさいから
「そういう決まり」ってなってる
>>1
そんなもん学校で教えたらパヨクが発狂して妨害されるだけでしょ >>321
江戸時代は混浴やったんやで。
混浴文化なくなったのは、 夷狄のせい。
これ、ホンマのホンマやで。
水源豊かな清潔な日本だから混浴でも問題なかった。
西洋だったら、またたく間に性病が蔓延していただろうに。
だから不潔な行為をみなした。 >>324
ああ儒教ね
頭いいね
西洋からだと思ってたけど儒教ありえるね
良くも悪くも日本って変なものまで吸収するな 過去に女性市長さえ上げなかったのに一般人を簡単に上げてしまう訳にはいかないわな
この件おかみさんたちのような相撲に携わってる女性の意見って聞いてるのかな?
非常時に臨機応変な行動をしろってのはもちろん同意だけど、首長さんが女性だから挨拶出来ないってのを男女差別の問題にもっていくのは行きすぎのような。
一瞬だけ挨拶したいって人が相撲会の女性の立場に意見する事を、常に相撲会の格式や伝統を受け継いでいく役割を担っている女性たちはどう思っているのかなと。
芸人が教育云々論ずるな語るな 松本世代までの芸人て皆教育外道の輩ばかりだろ
つまり自分の頭で考えさせることをしてないってことなんだよな日本は
まあ操り人形作るためにわざとそういう教育してるんだろうけど
女人禁制でも富士山宝永大噴火したし
女人禁制解除しても高野山で問題起こっていない
>>304
そもそもこれ大嘘
奉納相撲を女がやってるのに 世界大戦が始まって日本が軍隊を持ち出した頃に男の価値が妙に上がったんかね?
威張り腐るようになったというか
気が大きくなった隙に色々変えていったとか
バカらしいけど
神道なんか明治35年まで男神主規定すらなかった
明治3年までは最高責任祭祀は女に限る、まで女メインでやってた
神道の歴史にホラかますんじゃねえよカス
>>341
明治維新で天下とったのが
男尊女卑薩摩
ハイパーホモ国家長州
封建の極み土佐
これで女性起源の歌舞伎まで女排除した アホ芸人に政治、経済、教育語らせてうなずく日本社会
日本は感情馬鹿しかいないから政治でもディベートができない。
スウェーデン見習え
そもそも原理主義的な話をしてしまえば穢れの思想は仏教のもので神道のものではない
詰め込み丸暗記による弊害やね
土俵は男同士の戦いなので、行司やホウキで塩掃除してる人などみんな男
男の仕事場なので女は入らんで欲しい
「女性原則禁止」と解釈していたら、あんな騒動は無かったはず
しかしこれを何の理由か理解せず、ただ土俵に女は上がらないものだと丸暗記したから
「女性絶対禁止」と解釈してしまい、あんな騒動に
女性は土俵入ってはダメだというのを伝統と言う人がいるが
高野山や比叡山が女性解禁となって、伝統が崩されたか?
相撲のマワシやチョンマゲを廃止にしたら、見た目が違うので、それは伝統崩されたと思うなら理解できる
残ってる伝統と、廃れた伝統の違いは
現状維持を続けるでなく、小さな改革を絶えずしているものが残ってる伝統
テレビ中継のため、それまで大きな柱が4本あったが、それを撤廃した
詳しく知らんが昔は色んなカラーのマワシはあったのか?
実は相撲も小さな改革を繰り返してきた
女性の土俵禁止の慣例は、これまで大きな弊害が無かったので、小さな改革をしなかっただけだと思う
優秀な子供は小学校や中学校に特進クラスとか作ってどんどん先の学習を進めていくべき
もっと飛び級を進めるべき
仏教思想入ってきたとき
天皇が女王だったからそこら辺なくして変なのになった
なお仏陀は葬式そのものを否定してる
>>327
集団行動の意味の中に、「順番を守る」「人に迷惑をかけない」以上のポジティブな意味があるとは思えないんだよね。これらと個人を尊重する価値観に大きな違いは見出せないのよ。
それ以上に集団行動はデメリットのほうが大きいと思う。 >>352
敵をむだに作らないし、数は偉大。
これが一番大きいメリット。スイミーで学んだ。 >>354
バカだねえ
教育って学校だけでやるのか >>348
高野山の女人禁制は奥の院と壇上だけで
ろくに守られてなかった
そもそも男女の愛を認めてる宗派なのに
糞みたいなデマを垂れ流してそういうへんな宗派にされた
要は明治維新の制度崩して有力者交換したかっただけ
一方では女人禁制、一方では女性解禁
これが明治政府 Whyを聞くとやたら怒るやつが多いからな
見て学べとかそれくらい考えろとか非効率的なプロセスを重視するわけわからん文化があった
>>341
キリスト教徒の西洋人に未開言われたくなくて
混浴とか裸とかちょっといかがわしいものを禁止していったんだよ
文明開化の弊害ってやつだね
それと>>344が言うように男尊女卑の薩摩のせい 何故土俵に上がりたいのか。
1回500円でも上りたいのか。
教育のことを論じられるほどの教育受けたのかなこの人?
チョンコに忖度しすぎなんだよ
誰しも氏素姓や苗字を辿れば土地に行き着く
その土地の風土と歴史を知れば慣習がわかる
慣習がわかれば何を畏れ何を崇めてたかがわかる
不法入国したチョンコにはそれらのバックボーンが一切ない
シャベツだシャベツだとわめき散らすだけ
江戸時代の銭湯は湯女(ゆな)がいて現在のソープみたいなもんだろ
なぜテレビでは雁字搦めに規制があるのかをわかっていない芸人もいる
調べたら明治に決めた無理矢理な伝統崩しで
意味なんかない
のに気づくわなw
むしろ伝統考えたら女相撲はあり
神道考えたら女性差別なんかとんでもない
なぜダメなのか学ばせたら、
世間の常識的にダメになってる事が、それほど確かな理由じゃないってみんなバレちゃうじゃないw
サービス業の現場のモンスタークレーマーはダウンタウンを始めとした糞芸人の与太話が原因
「この前さ、〇〇行ったらそこの店員、まー腹立つ」
公共の電波でこんな一方通行の与太話垂れ流してたら、そりゃ北海道のシマムラで店員に土下座させて
ツイッターに流すばかも出てくるわな
>>1
>真面目にもっと勉強したら
ところで松本は九九できるようになったんか?
九九なんて小二でまじめに勉強してたら誰でもできるようになるぞ なんでダメかは知らなくても
それなりの歴史があるもんだったら
ダメって言われても、そういうもんだと納得できるがな
まあ、命に関わる場合は別
最近は「なんでダメなんだ!」と
逆ギレするのが多くなったな
>>371
そうだよ
そしてそういうものは沢山ある
例えば皇祖神が天照だというのは間違い
でも誰かがでっち上げ常識にまでしてしまうとなかなか元に戻すのは難しい
伝統や歴史には嘘が溢れている テレビ放送は相撲の伝統を壊してます、放送を禁止して欲しいです
>>344
調べたら歌舞伎女性起源マジやん
で男が無理に女の格好しとんの?
いやおかしいやろ >だったら、真面目にもっと勉強したら、こういう人命の時は別やなって判断できたと思う
そう判断したら、今度は相撲協会って組織からこの行司が怒られてたよ。
いくら学んだって、世間的常識から離れた組織にいる人間が組織の常識を逸脱するのは難しい。
>>1
>歴史をちゃんと学んでいたら
松本さん、あなたは歴史とかちゃんと学んでんの? ここ見てたら盲点がどんどん無くなっていく、、
無くなったら無くなったで案外怖いな
あ〜あこんなこと言うようになったのか、この人。
もうお笑いでも何でもないじゃん。
5年後、10年後には政治家かな?総理と仲良しみたいだから余裕で当選するね。
外国(先進国)は日本とは違う
ではマシなのか?というたら大いに疑問があるね
話はそれるが、世界は駆け引きで動いている
駆け引きで動いているとは駆け引きをしているんだってこと
駆け引きをしてる人としてない人を同列に論じることはできない
駆け引きをする人とは、主義でいうならばご都合主義だからなw
忖度ジャップランドでは、より上位の存在を支えるためのヒエラルキーが強固にできているので、理由はいちいち用意されていません
とにかくお上に逆らわず、忖度忖度することが生き残れる社会なんです
これは誰にも言い返せない実情です
まぁ明治大卒の春日野でさえ何がダメなのか考える頭がないことがハッキリしてしまったからな
こんなの教育っていうか個人の問題だと思うけどね
>>215
いやダメだと思うよ
子供が理解できるようになったら親や教師はちゃんと説明できないとね >>367
松平定信が1791年、江戸の銭湯での男女混浴を禁止する男女混浴禁止令を出すなど
取り締まりの対象にもなっている。
これは湯屋における売買春などを取り締まるものであったと言われる 歴史や伝統、日本人とって一番重要な天皇について教育していない。安倍首相は次期総裁選で再認されればこれらにも手を付けていくと思う。
そんなもん関係なし
相撲協会全員バカだったっていうだけ
常識で考えれば分かるけど
その常識も人によって違うから
何が駄目なのか説明しないと駄目なんだよね
相撲界に限らずこういうことはどこでもよくある話
だから若手行司がやらかしたのは仕方ないとも言える
問題は責任者が何も対処しなかったこと
>>46
日本人は馬鹿だから融通が利かないんだよね
そういうルールだからで思考停止しちゃうし
上の言うこと聞いてりゃ間違いないっていう馬鹿が異常に多い >>392
偏差値40の箕島高校出身の明治大卒
栃乃和歌在籍の頃に春夏連覇さらに林真須美も在籍していた
野球部も含め当時の箕島には有名人がたくさんいた
近大卒の朝潮、日大卒の輪島
相撲協会ってとこは一般の学歴とは反比例するとこなのか?と疑ってしまう ちゃんと勉強してたら大相撲の女人禁制なんて明治以降の無理やりな制度で伝統でも何でもないって分かるのにね
工業高校卒な松本さんにはちと難しいかな
学んでるけど
馬鹿は記憶出来ないだけじゃね?w
どこの国にも馬鹿はかなりの数居るし
なぜダメなのか説明できないって当り前じゃん
そもそも明治以降につくられたインチキ伝統だから誰もきちんと説明できない
土用の丑の日(うなぎが夏に売れないからつくったステマ)や大安、友引とかと同じレベルのいんちき
友引の意味をはき違えて葬式やらないとかいんちきの上にバカが更に上塗りした誤解して日本人の馬鹿さかげんはとどまるところを知らない
BPOに守られていながらBPOを批判する松本が言える事じゃねぇよ
ダメだよ→なんで?→ダメだからダメ!
戦争にしろ、こんな理論ばっか
ルールはルールってバカ選別キーワード
校則でトイレットペーパーは10pまでって書いてあったら守れよ!って言ってるのと同じ
伝統?明治政府が勝手につくったインチキ伝統なのはばれてる
教育なんて関係ねーしw
俺でも誰でも一般人なら決断できるよ、人命の方が大事なんて当たり前
ただ相撲協会みたいな組織に所属して、そこに雇われてる行司という仕事に従事していて
家族がいたら俺だって、女は出てけとアナウンスしたかもしれん
クビになったら誰が責任取ってくれんだよって話
>>399
常識が人によって違うならそれは常識じゃないってことだね
人によって価値観・感性・意見は違うけど最低限度これは守りましょうよ!っていうのが常識だからね 何か、勝利の女神が嫉妬する、とか大学教授が言ってたような。
相撲の女神からみたら、奥さんが居る家で、他の女とイチャつくみたいなものらしいよ。
女性が土俵にあがるって。
>>412
それは相撲協会に限らず一般企業でも掃いて捨てるほどある話だね
こんなことは世間一般の常識からはかけ離れてる!倫理的にも問題ある!→でもかっこつけて逆らったら俺の生活が。。家族が。。→俺の手におえる話じゃないしいうこと聞いとこ! 高学歴の人間が言うなら説得力あるけどな(´・ω・`)
尼崎のゴロツキのくせに、何偉そうにのたまってるんやボケ
>>411
いや理由説明したら顰蹙買うから理由が言えない。
言わないことで面子を保とうとする建前主義。 松ちゃんは高須の台本を頭に入れてるだけやぞ
どういう発言すればかしこに見えるか2人で考えてる
高校の時のテストで
「状況に応じて服装を選ぶこと」って書いたらバツだったんだが厳しすぎない?
>>416
まあえらそうに説教できるって事は
よっぽどいい環境の企業に勤めているのか
学生さんか
ただの糞ニートか
どれかだなw 女性は穢れているので土俵に上がれませんって教えるの?
>>424
明治まで女相撲をやってた時点でそれは後付けのインチキ
男の相撲になんとか箔をつけようと女人禁制にしただけ
相撲が一番最初に文献にでてきたのは女相撲
男の相撲はその後 そもそも相撲神事は怨霊を神域に封じるための神事のはず
日本の神の大半は怨霊を神式で祭り上げて神様にしたもので注連縄で社に封じ込めているもの
社から出た時点で神ではなく怨霊になる
だから出て来ないように綱を張り、関を設けている訳だ
>>423
説教?事実をいってるのが説教になるの??
糞ニートはむしろ家にいるから一般社会の汚れっぷりを知らないだろ。。 日本の教育は都合の悪いものは教えないが鉄則、独島とか性奴隷とか
>>424
女がトップのとこには女人禁制しないと
ぶっちゃけ男とちがって外す術がなかったんだよ
で、祭祀は女メインだったから
当時は神主すら居なかった
宗教は逆で男女並べにして
つまりいきなり半分の間者を送り込めた
これが明治維新、権力総取り その文化を守る意味でも伝統は大事だけど、女性禁制の理由が「女は生理あるから汚い」だからそりゃ現代では叩かれるわな。
横審のババアが「私達女は汚い存在なんです!!」ってハッキリ言えば面白いのにな。
>>425
トイレットペーパーに関してはケチりたいからだろ。 伝統だの文化だの言うなら白不浄と云われた出産を凶事として扱うべきだろう
富国強兵の邪魔になるという極めて現実的な理由で廃れたけどな
>>437
その穢れ思想は仏教思想で
神道気取ってる相撲には全く関係ないからな
巫女さんとかみたことないんかね
奉納相撲も勧進相撲も女力士は参戦してたし
人気女力士は年3両ヒラ侍が暮らしてるのに1場所150両の給金をもらっていた >>442
宝塚は男あったけどつぶれただけ
舞台挨拶は男でもしてるし参加も拒んでない >>308
修道院も男女別みたいだから心の狭い神様崇めてるのか ていうか「TPO」なんていう価値観が効かないのが
「伝統」とか「神事」とやらの本領な訳よ
日本の教育は教師の職を確保するためだけのもの
情報処理能力のない低学歴だらけ
>>443
学校の話、学校の目的自体が教育における差別を禁止する条約なんだろ
女相撲もあるわけだし女性が土俵に上がれないなんてルールがあるわけじゃないよ
信教の自由もあるわけだし信教の自由で禁止してるなら信教の自由を廃止してから文句言うべきだな 何故四股を踏むのかというときに決まって邪気(鬼)を祓うためだ
という
土俵が本当に神聖で穢れていないのなら邪気なんかいるはずもなく、土俵で四股を踏む必要はない
この矛盾を解消するには、土俵は神聖ではないということにするかもしくは
神聖という言葉の意味に穢れていないという意味はないということになる
神を顕す示す偏は血のしたたる生け贄の象形であり聖は高野聖に代表されるように下級の僧侶や陰陽師、声聞師でもある
つまり神聖という言葉は現代のわれわれのイメージとは全く違うものであった可能性がある
土俵の上は人間の命よりも神聖なものだって
誰も言わないの?
伝統なんでしょ?
御意見番が教育論ですか
こいつ素人がお笑いに口出しするなとか言ってなかったか?
論理的思考能力ないから仕方ない
過程を理解するのではなく
結果だけ丸暗記するしかない
なぜって今までのことに疑問を感じるってことだからな
受験で今までのことを詰め込んでこれで良いんだってことからは
イノベーションは生まれないな
もちろんそれでいいことはいいんだけど
歴史を学ぶってことだからね
ニュートンやガリレオやアインシュタインなんかは今までのことに
疑問を持ったからね
>>442
商売でやってるもんに差別もクソもねーだろ… >>132
はじめの5行だけ読んだが説得力ゼロだなwww これはそうだよな
日本人はルールだから、みんな守ってるからってなると
それ以上考えなくなる
女子相撲とかで普通に女性が土俵にあがってたりするし伝統とはいっても今の時点でももうかなり限定的なものなんだからそこは問題じゃないやろ
何でですか?って聞いても、常識も知らんのか!って一喝されて終わる。
こんな場面が日常茶飯事だもんな。
>>15
つっても寺の女人禁制だって守られてなかったよ
東大寺とか高野山なんて寺域内に女主人の家がある始末 教育で学ばなくても
世界中古今東西、宗教問わず自然発生的に穢れの概念はうまれとるがな
それすら理解できないようなのが語るとかお笑いやね
ダメな所は批判されて仕方がない
誰でも仕事で上司に注意されたことがあるだろう
>>15
大相撲は神事でもないし、神事は女人禁制なんてものはない。
神事の神楽奏上なんて巫女がいないと成り立たないくらいだから。
金儲け興行、つまりプロレスボクシングと同じ大相撲の歴史なんて浅いし女相撲もやってた。
ここ近代で女人禁制なんてカッコつけた事を言い出しただけで理由も歴史も根拠もない。 日本のテレビのダメなところ。無教養のタレントに
コメンテーターやニュースの司会をやらせてしまうところ。
学識経験者のコメントであれば【解ったうえで言ってるな】とか
【この人が言うなら、何か理由があるのだろう】とか理解されるよね。
でも同じコメントを工業高校卒の松本人志がしても
【無知だ、実際はちがうよ】とか【こんなことも知らないの】とか
視聴者はなるよね。
テレビで一言コメントする人の学歴、経歴は超重要だよ
この人がどういうつもりで日本の教育を語ってるのか全く分からない
>>467
神道は日本古来のアニミズムからなるもの。
仏教伝来って言葉があるくらい仏教は後発宗教。
さらっと言うと神道は紀元前200年の縄文時代以前から、仏教伝来は飛鳥時代の553年ごろ。 頭の回転が速いって昔矢沢英吉が褒めてたな
この場合は市長を下ろしとけば済んだ話なんだけどね、真面目CMやってただけあって真面目になったな。
>>473
多分全く根拠のない話でしょうね。
大相撲如きの決まり事なんて映画館でのエチケット(携帯の電源、前の席を蹴らない)程度にしか過ぎないのに、さも伝統的かつ普遍な文化のように語るのは、この人自身に教養がないことの証左。
破天荒な性格かと思いきや小心者で権威に阿る人物ですな。 法律でもしなければならないと書いてあっても例外があるから例外もあるよとした方がいいかもね。
しかしまっちゃんが馬鹿真面目CMやるようになるとはなぁしかも郵便局のCM
娘が生まれて大人になったんかのぉ。
昔の女人禁制の寺みたいに、女とは一切交わらないから寺に女を入れないと言うならまだ解るが、
女を土俵に入れないが女とセックスはするんだから矛盾してるよな。
ガスライティング犯罪システム(集団ストーカー)は、アメリカ支配層主導で、各国における管理監視社会
体制、警察国家体制、戦争可能な社会体制を作り上げるための手段として、各国で運用されている活動が、
実行犯グループによって悪用された形態です。テロの恐怖と治安悪化を世界的に広め、アメリカ支配層主導
で、世界的な管理監視社会、警察国家を作り上げる、その目的の下でのガスライティング犯罪システムとは、
各国において「危険人物」をでっち上げ、とにかく危険である、おかしな人物である、という触れ込みを行
い、罪を犯すまで、または自殺するまで追い込み、その結果を報告すると言うシステムです。同時に、テロ
対策、安全対策といった予算は増え続けます。一部支配層からすれば、「危険人物を特定し、監視しています」
「監視対象の危険人物が罪を犯しました」「監視対象の危険人物が自殺しました」という報告がなされれば
それでよいのです。つまり表向きはテロ対策、安全対策であり、実情は、実行犯グループの欲望を満たすた
めの非合法工作活動になります。世界的な管理監視社会、警察国家が達成された暁には、ガスライティング
犯罪の仕組みがそのまま「都合の悪い人物を抹殺する市民軍隊」として利用されます。
これがアメリカの警察の実態です。彼らは市民に激しい暴力行為を行っても、市民を何人殺害しようが、
決して処分されません。この状況は益々悪化しています。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51978291.html
税金に巣くっている集団の中にある犯罪部門の一部(公安警察・消防)=集団ストーカー組織=
核心部は家宅侵入・窃盗・器物破損、何んでもありの泥棒集団です
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・
原因が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の
歪みを作って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもががさらなる裏金、天下り、政党交付金の私費
流用といった犯罪を冒しているのにそっちの方は逮捕されることもない。弱者の窃盗・万引きより遙かに
重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役しなければならないのか?
世界一民度の低い日本の犯罪エリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやりたい放題だ。 >>1はどんどん説教臭くなってきたじゃん
やっぱり加齢のせいかな まっつん、教育を語るほどまともな教育を受けてきてないだろう
次は真面目にNHKの朝ドラか大河ドラマでも撮ってみれば?クドカンや三谷もやってるし
実力を試すには調度良い舞台だろ、ちゃんと歴史を学んで無いと悪ふざけになるから。
もう松本面白くねーよ
草葉の陰でナンシー関が泣いてる
なぜダメなのかを学んでないからTVでいじめとか食い物で遊んで笑いとろうとするもんな
>>471
でも言ってる内容が真実かどうかは学歴なり全く関係ない
ウソでも信じさせる力があるだけだ あのまっちゃんが日本の教育を語るようになるとは感慨深いな
男って娘が生まれたら少しは真面目になるみたいだな
なんか風俗に行くのも嫌になるみたい、友達が言ってた。
>>482
だったら尚更大相撲如きのエチケットなんて人道や法の下である事を教育しないとね。 >>463
宝塚に男が入学できないのも男は不浄だからなんだろうな 正論だけど日本てそういう国
愚民どもは決まりだけ守ればいいんだよ
疑問を持つ必要はない 疑問があるなら海外に出て行け
行けないだろうけどな そのために英語教えないし
これが国の政策
幼児期の教育のまま物心付く頃に成っても誰も理由を教えてくれないから誰も教えられない
松本も例外ではない
真面目ゆえにアホなことする人、そこら中にいるけど、俺は真面目と言わない、不真面目と言うことにしている。
相撲関係者なんかを真面目に考察すること自体、不真面目だと思う。
おまえらあんま小難しいこと書くなよなー
こういうスレはちょっとした日本下げに条件反射でイラついたり
権利を盾にするブサヨがーとか発狂するネトウヨをニヤニヤしながら眺めるためのもんだろw
全く無関係のチョン叩きに誘導したり馬鹿が発狂する隙を残せよw
こういうスレはチョン叩きよりマスコミ叩きに誘導だなw
馬鹿だからすぐ乗っかるしw
何も考えずにマニュアル通りに動いてトンチンカンな対応する店員いるよな
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
江戸時代まで、女相撲は、おっぱい丸出しでやってたんだってさ
それで、明治になってから、おっぱい出すのは、まずいんじゃないかな
ってなって、おっぱい出す女相撲は禁止になった
それが、女人禁制の理由なんだってさ
本当は、女人禁制じゃなくて、おっぱい出すの禁止
女相撲は、今でもあるよ
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな
池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
●ヌード写真集(42歳)
https://i.i mgur.com/NOPR1h3.jpg
PENTHOUSE ペントハウス日本版 1984年3月号
【グラビア】新エロスの肖像〜池坊保子(セミヌード11p)
https://i.i mgur.com/JGcoRG1.jpg
古本市場で高騰中
礼に始まりねぇ・・・・
https://i.i mgur.com/lOHrhg9.png
こんな破廉恥なババアに礼節を説かれても説得力がないねw
新エロスの肖像(笑)
>>505
>かつて
女相撲って今もあるんだが
男女で相撲を取れないのは差別だと言われればそうだと思うよ
スポーツ自体に男女の区別はあるけどね >>497
出入りの業者にはおっさんもいるんじゃないの 松本さんって、まともな教育受けたのか?っていうのから、まず疑問w
明治時代まで女も土俵に上がってたなら
男しか上がらなくなって相撲の神様眉間に皺寄せてるかも知れないな
漢字読めない、九九できない馬鹿な松本が教育語りだしたで!こんな奴がコメンテーターやってるんだから、日本も終わりだな!
これは偉そうに教育のことを語りながらその本人はTPOという言葉をちゃんと使えていないというギャグなんだよな?
>>6
大卒なのにニートのお前が言っても説得力ないのよ。 女性は生理になったりして汚いって発想から来てるんだよね
原始人的な下らない差別
男尊女卑問題というタブーに触れてはいけないという責任逃れが相撲界の体質
シキタリを変えてはいけないというナゾの圧力
よく分かんないけど昔からそうだから変えないほうがいいでしょうっていう老害思考
イジメや違法行為も伝統芸で昔からそうだからそのままでいいという頭の悪さ
>>1
抽象的過ぎてまったく意味不明ですね
馬鹿の典型です
あと日本の教育を相撲協会の教育に摩り替えている点も駄目
もっと真面目に勉強していたらも意味不明
人命が掛かっている場合のルールつくりを相撲協会が行えばいい
行司が勉強するしないではない
今後同様のケースがあれば、人命第一で動ける
相撲協会のルール作りをすることが今回の反省点
なにが真面目に勉強すればだよ
アホかお前
素直に相撲協会のダメなところといえない
チキンが日本の教育に摩り替えるなしね >>30
まさにお前のレスそのものだろ
ブーメラン刺さってるぞ
知能低すぎだろお前だけ >>99
なにが国民性だ馬鹿丸出しが
融通が利いているから、看護師が救命措置に飛び出したんだろ
日本の教育は関係ないと切り出しておいて
最後に何が融通が利かない国民性だ
頭悪すぎだろお前 在日コリアンを嫁に選んだ松本人志監督は素晴らしいね
そもそも、なぜダメなのかというのに明確な理由がないから対応できなかったんじゃないかという気がするが
元力士のオッサンは相撲が女人禁制になった由来に関して言葉を濁してたな
人命救助最優先なんて基本的な事は小学生でも判断出来る
その状況で「決まり」なんて優先しようと思うのは
アスペルガーなんじゃないか
アスペルガーが教育で矯正出来たら誰も苦労しない
ここで一番笑いどころは
「日本の教育のダメなところ」とか言ってる松本はちゃんと真面目に教育なんて受けていないし、
相撲まわりの連中もそうであること。
お前らが教育を語るなよwww
>>1
たけしとか紳助とか、芸人でも一応勉強してる連中が社会や政治について論じてたけど、それを真似して何も勉強してないダウンタウン辺りが語るようになってるのが今の日本のテレビのダメなところ >>532
日本の英語教育は駄目だ、って言ってるやつと似てるね
まじめに受けてなかったくせに英語が話せないのは先生のせいだとw 何故も何も明治時代の馬鹿が恣意的に決めたことなので説明は無理がある
ダウンタウンはつまらない。
「何故、つまらないのか?」学ぶ気にすらならない。
女人禁制 ってホモ、ゲイの世界だからだろ
裸祭り
だんじり祭
暴走族
ググってみたらやっぱりwwwww
・男色は「女人禁制」の掟があった僧の間で大流行
現代と価値観違いすぎ…教科書には載ってない日本史のBL事情 - NAVER まとめ
https://mato 省略
当時の唐の都長安では、ゲイ風俗が大流行しており、男娼もたくさんいた。 ...
古くから寺院においては、女人禁制の掟があり、女性と性交渉をすることは禁じられていましたが、同性間での性 ... お前らもそうだけど、
日本人って基本話の論点について真剣に話そうとせずに違う部分(その人の学歴や誤字などなど)いっつも論点づれてる内容の方でヒートアップしてあたかも論破したかのようにドヤ顔するよね。
だから会議しても一向に前に進まず中々結論出せないんだよなあ。
逆に平時に土俵に上がってなんか意味あるんだろうか
「土俵に上がることが最終目標」になってるけど
疑問に思わないんだろうか?
自分たちのしてることに
>>470
神社で女人禁制なんてざらにあったぞ現在はOKになってる石上神社とかな
富士山だって明治までは修行の妨げになると女人禁制だったしな >>1
日本の現代教育は表面的な知識を集めることに偏重していて、
物事を深く考えてその意味や目的を知るような智性や智恵を身につける機会がない。
このスレのレスを見ていても、物事の意味を深く考える事が出来ず、「現代教育を長く受けて、表面的な知識を多く持っている奴が偉いんだ」と信じ込んでいる傾向が良く分かる。
*現代教育に毒されて、物事を深く考えられなくなっている例
>>3,>>6,>>8-9,>>13-14>>17,>>23,>>26>>34-38 こいつ、オモロイし、視点が独特なぶん、やっぱり、ちょっとヅレてるんよな
だから、映画やコメンテーターは諦めて、ツッコミの上手い人とお笑いだけしてればいい。
たまに、おまえじゃ、ご意見番は無理っていいたくなるし、最近の松本は、昔のアウトロー的な部分がなくて、気持ちわるい。あの金髪ひげも不潔だから、日曜日に見たくねーよ
>>523
お前のレスも、まさに>>30そのものだろ?w
図星を指摘されて逆ギレしているだけとは、
ブーメラン刺さっていて知能低すぎだよ、お前は。 同意だが
こういうこと語る路線でいくのか?
そんな感じの松本人志で良いと本人は本気で思ってるのだろうか
松本は好きだけど、なんだかねえ。
言いたいことはわかるけど、君はそういう知識はほとんどないだろうに。
こういうときに彼自身が俯瞰できる立場に立ってないのに俯瞰できてるように勘違いしてるのが露呈する。
見ててイタくなるから悲しくなるんだよな。
今回の場合はこのアナウンスした人が規格外のバカだっただけ
教育とか歴史とか関係ないわ
こいつタバコ規制するならタバコ吸う奴はアホって教えりゃいいって言ってなかったか?
>>548
ダウンタウンの松本人志は低学歴であり、物事を判断する上で必要な「正確な知識」が一般人に比べて不足しているのは事実。
でも>>1で指摘している「現代日本の学校教育の駄目な所」は、義務教育レベルでも気付く事が出来る事実であり、それを指摘することくらいは小学生でも出来る。
>>1で俯瞰して物事を語っているのは、番組内でそういう立場だからでしょうに。 >>542
ごく一部の例をもって全体のように語るのは止めような。 芸人が教育語るってウケるわ
散々いじりというイジメしといてな
TPOは効くものじゃなくわきまえるものだろ、松っちゃん
で、明治にてきとーに明治政府からごり押しされただけで
特に禁止の意味なんかないってのを
調べてもいない松本さんは
とても恥ずかしいですねって話?
>>548
その通り。
アメリカの共和党、民主党を知らない。
excellが何かを知らない。
衆議院、参議院の違いが分からない。
マイクロソフトとアップルを知らない。
ダブルクリックの意味を知らない。
ファイル、フォルダの意味を知らない。
オーストリアはオーストラリアの言い間違いだと思っている。
コードの接続が難しくてPCが使えない。
コードの接続が難しくてテレビとDVDが繋げない。
40代の時点でこれだからな。
尼のFランク高卒の典型。
それが結婚してから急に知識人路線へ変更して、社会について語り出した。
「僕は笑いしか出来ない。スポーツも勉強も他の事は何も出来ないダメ人間。だから笑いだけやる」
若い頃の方が自分の事、客観視出来てた。
今や番組でベッキーと仲良くして、ゲス谷を出演させて、今度は登坂も出す。
完全に局と業界にいいように利用されてる、大御所のジジイ芸人化。
本人はそれにも気付かず、社会問題でうっすい持論語って大満足。
悲しいな。 怒鳴って終わりの自称教育者の多いこと
正論なんだが松本が言うとアンチの方々によって話がこじれる
トップレスで土俵の上で戦う力士になりたい
という女性が出てこないのはおかしい
>>560
全然正論じゃないからな
女人禁制なんか明治5年まで無かったし
明治政府から言われて無くしただけ TPOを学んだら土俵に駆け上がる一見野次馬の女性が看護師だと分かるらしい
流石芸人、ボケをするとは
これ、女性は〜と言わなかったら、反対に相撲協会になんか言われたろう。なぜ土俵から降ろさなかった!とさ。それを考えたんだろうね。それも一種、TPOではある。
歴史をきちんと学んでないから尖閣諸島や竹島を日本固有の領土と言ってしまう。
>>548
もともと松っちゃんは視野狭窄の人だからねぇ
俯瞰なんて絶対無理。 松本以前のイジメは単に暴力や暴言だけだったんだけど、
いじりという笑い物にするっていう手法を生み出したんだよね。
どんだけ日本をダメにしたかまだわかってない
これあるなあ
親の叱り方とか見てもなんでダメなのか言わないから子供が言うこと聞かないしむしろさらに悪化する
そもそも相撲って身長満たせば国籍問わず誰でも入れるしそんな連中が伝統伝統言ってるのが違和感あるわ
ほんとに伝統ある歌舞伎は一緒にされたくないだろう
>>522
理由もわからずうさぎ跳び長年やってきたような国だから
この松本の指摘はすごく奥が深い 相撲の伝統は100年程度と批判するのに
作法、作法と今の若者の飯の食い方を馬鹿にする番組を量産するマスゴミ
土俵に上がりたいという政治家はパフォーマンスだと思う
ただ女性が総理になったら真っ先に延命するために土俵に上げるのは目に見えてる
守るほどの伝統でもないから
相撲に関しては長い歴史を勉強されたら
矛盾や違和感に気づかれるだけw
学ぶと女人禁制自体がおかしいのに気づくから
この低学歴のハゲなに言うてるの?になる
どっかの大学の相撲部に女力士いたけどもう来んなって大学が直々に伝えたんかね
権威を守りたいだけのガイジ相撲協会とガガイ仲間達はもう相撲ごと潰してもいいだろう
どうしても国技としての相撲を続けるなら今のゴミどもを一掃してから作り直すのがベスト
>>560
結局発言したやつの日ごろの行いが一番影響されるからなぁ
どんなにまともな言動でも全方位に噛み付いたり負の文化を作ったやつがいうと
個人的な好き嫌いが優先されて本質はどうでもよくなる
人間って知性的な動物っていうが実際は理性よりも感情を最重視するんで日ごろの行いはほんと大事 このスレでも乱立してるが、学歴厨(バカ)の分かりやすい話し方の特徴が出てるな
バカ→学歴は全てだと思っている
(比較として)
バカじゃない人→学歴は重要だと思っている
>>1
なんで相撲の女人禁制を学校で教えなあかんねんあほう
「女性は不浄だから」って教えたら全国ニュースになるだろあほう 松本が教育語るのは至高のボケでしかないが、スモウがアホ
スモウを生中継するNHKがさらにアホ
松本は面白いつもりで言ったことは全く面白くない
本気で言うと「おまえ鏡見ろよ」と思ってしまう
どっちにしてもいらないやつだ
>>572
> ほんとに伝統ある歌舞伎は
笑うところ?
世襲を伝統だと勘違いしてる?
昔は歌舞伎も優秀な弟子を養子にとって継がせていたんですよ
元は血縁なんて関係ありません >>588
歌舞伎にしろ古典芸能が血族による世襲だったってのは成り手が少なかった初期の話で
ビジネスとして確立した娯楽職業になってからは外の人間を積極的に取り入れたりしてるね
一子相伝とか創作ではよくあるけど現代においてはもう絶滅した価値観になるんだろうな >>588
婿養子は良くできたシステムだよな。
家の権威と実力を両立できる。 >>591
そんなやつめずらしくないよ ヘタすると家康、吉宗、綱吉、ぜーんぶ知らんやつもおるわ 日本の教育は上意下達方式だからな
決められたことをする人間を量産するシステム
>>596
人口が増えている間はそれで良かったが、減少に転じた今採る方策ではないな 男の精液には大量の子宮頸がんの元HPウィルスが含まれている
汚物穢れたチンコは塩で消毒
なるほど。だから、クソ映画を4本も懲りずに撮れたんだな。
>>1
何言ってるか理解不能
つうか日本の伝統言うなら
あなたの仕事はいらねー
自己否定してるのすら理解できてないんだろうな >>1
↑すいませんこいつが何を言ってるのか誰か教えて 撃ち殺した警官はろくすっぽ教育受けていないから責められないよw
人間は機械じゃないんだから
市長が倒れて救急車で運ばれた後
土俵に大量の塩が撒かれてるのを見た来場者が「女が上がったからか」と
言っていたと報道があったが
大見という相撲記者が塩は力士が大怪我をした時や大量に血が流れた時にも
同様に撒かれるから市長が倒れたことに対して撒いただけと言った時に
女には生理があるからそれを嫌って上がるべからずって流れになったんだなって思った。
きっと物凄い男尊女卑の偏屈ジジイだけど権力あるような奴が言い出しっぺだよ
だからさっさとルール改正した方がいいよ。
松本は若い頃に嫌ってたタイプの中年のおっさんになってる
松本ってよく眉間に深くしわ作った顔するじゃん
あれが嫌
バカなのごまかそうとしてる?
テレビ人はまともなこと言っておいて、イジメはヤルんですよね
「ならぬことはならぬものです」っていう思考停止がこういう結果になるんだよな
なぜダメなのか、っていう理由を教えることはとても大事だ
そして、そもそも本当にダメなことなのか、を考えられるような子になれば教育としては成功だよ
だから会津出身者はバカばっかりなんだろうな
なおダメな理由は調べると欠片もない
国技館の屋根見ればすぐわかるが
相撲の神は完全に男神で嫉妬とかは嘘
神道では元々女は穢れの思想はない
つうか頂点に天照が君臨してるのに
明治5年に規制されるまでは
普通に大規模に女相撲を行っていた
日本の教育がダメなのではなく
相撲協会の奴らが歴史や経緯や神道を
全く学んだり読みとく気がないのである
とにかくダメって教えるのも悪くはない
だからこそ秩序が保たれてる日本なわけで
良いとこ悪いとこって紙一重なんだよね
まあいまだに会社で紙使いまくりの
バカ丸出しの工場あるの日本ぐらいだからな
なぜ、円の面積が"パイアール二乗"になるのか
教えていると受験に間に合わない
電子レンジが微分の理屈で動いてるけど
理系以外のバカに教えても通じないぞ
>>615
普通に小学校で習うだろ
単にお前が習ったのを忘れてんじゃね?