俳優の坂口健太郎さん主演の連続ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」(関西テレビ・フジテレビ系、火曜午後9時)の初回が10日、15分拡大で放送され、平均視聴率は9.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
ドラマは韓国で数々の賞を受賞したヒューマンサスペンスの傑作「シグナル」が原作。坂口さん演じる“現在”を生きる刑事・三枝健人と、北村一輝さん演じる“過去”を生きる刑事・大山剛志の2人が謎の無線機を通じて、未解決事件を解き明かそうとするサスペンス作品。坂口さんは今作がテレビドラマ初主演となる。
初回は、15年前、一人の女子児童が下校途中に誘拐される事件が発生。当時、小学1年生だった健人は、女の子が連れ去られる様子を目撃し、ある男を指名手配し行方を追う警察に、犯人は女だと訴えるも相手にしてもらえなかった。数日後、女子児童が遺体で発見される。管理官の中本(渡部篤郎さん)のもと、大山や岩田(甲本雅裕さん)らは捜査を続けるが、犯人の手がかりが得られず、事件は未解決のまま15年の月日がたつ。
女児誘拐殺人事件の時効が近づく中、健人は独学でプロファイリングを学び、ある思いを胸に警察官になっていた。しかし、過去の事件から決して警察を信用することはせず、それが理由で先輩刑事の桜井(吉瀬美智子さん)や山田(木村祐一さん)から目をつけられてしまう。
ある日の夜。健人は廃棄処分されるはずの無線機から、誰かが自分を呼んでいることに気づく。声の主は大山という刑事で、大山は巡査の健人をなぜか“警部補”と呼んでいた。大山は、健人の情報を元に訪れた病院で、女児誘拐事件で指名手配された男の首つり遺体を発見したという。大山の「彼は利用されて殺された。誘拐の真犯人は別にいます」という言葉が気になった健人は、ためらいながらも病院へと向かうと白骨遺体を発見する……という展開だった。
2018年4月11日
毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20180411/dyo/00m/200/000000c 坂口健太郎はまじイケメンすぎる。
オナニーとかするのかなぁ?
フジテレビなら合格点
次からTBS あたりでやれるね
つまらないオカルトドラマでした
さすが朝鮮が原作というかんじ
オーロラの彼方へだよね
「シグナル」が原作って
韓国がパクったやつだな
めちゃイケとかみなおか切った途端
フジドラマが復活してて草生える
やっぱ腐ったみかんは早く処分するべきなんやな
これ過去に繋がる無線いるの?
坂口の超人的洞察力だけでもよくね?
パッツン前髪コント風メイクで北村に想いを寄せるおぼこい吉瀬で吹いたが話は面白かったので来週も見る
原作は知らん
>>20
よくわからんが、坂口本人が意識していない能力を象徴する道具立てなんじゃね。実際にはそんな無線機は存在しないのかもしれない、とか 坂口演技が大袈裟。普通 あんな声荒げて話さないよ。日本のドラマ 大袈裟過ぎて冷める
>>24
ほんとは北村はいない叙述トリックだったらおもろいな >>18
ポストに手紙入れると過去の亡くなった恋人かなんかとやり取りできるって話もあったな
これなんとなく見てたんだけど、長谷川京子の顔が怖すぎた レギュラーなのに出演してるのに顔映らないまま一話終わった女の子が超重要人物だと知り合いのこのドラマの関係者が言っておりました
そんなやついた? わかった?
面白かったけど一桁か
今ドラマってこのくらいしか数字取れないんだろうな
主題歌凄いカッコ良かったです
韓流詳しくないから誰が歌ってるんかは分からんかったですけど
>>25
元が韓国ドラマだって知って腑に落ちたよ
韓国ドラマは階級社会だったり、悪い奴はとことん悪かったりして勧善懲悪はっきりしたドラマ作りやすいせいか割りと面白いけど、
感情表現が派手というか感情の起伏がおかしい
ここでそんな怒るかねとかギャーギャー喚き過ぎだろみたいなのがちょこちょこある 関テレ製作に負けるフジ
そら関テレのほうがいいもん作ってるもんな。
お前らの大嫌いな韓国ドラマ原作だけど。
>>32
そんな人いたの?吉瀬とハセキョーと吉瀬の骨探し手伝ってる人以外に誰か出てたっけ 最初はメンタリストのダイゴみたいな設定だなって思っててつまらんなって感じだったけど
だんだん引き込まれて面白くなってきたわ
来週も見るわ
韓国版そのまま流した方が視聴率とれそう
しかし日本のドラマは安っぽくなったなあ
アジアで見向きもされないわけだ
韓国版自体がハリウッドの「オーロラの彼方へ」のパクリ
それを日本がリメイクってw
>>55
長瀬主演の韓流ドラマは看板枠の日9だったが一桁 エンディングでハングル文字があったような気がしたけどやっぱり韓国原作なんだ
ながら見だからたまにはぁ?って思ったところあるけど続きが気になる感じだから続けて見るわ
出演者嫌いなのが多いけど
坂口が不細工で下手糞なのだけが不満
小栗がことわって同事務所の坂口でもおしこんだのか
>>56
割とリメイクあるけど、ヒット作をリメイクしてる割には成功は微妙だよな
長瀬だったらマイボス〜は面白かったけど、TBSはクソだった
過去と通じて何故か主人公が上の階級で呼ばれるってのが肝ではあるけど、
オカルト絡むと犯罪物は割りと微妙だな
どうせ警察の上の人間が絡んでいろいろ隠蔽してるんだろうから、
行方不明の北村が隠した手がかりを坂口が見つけていくみたいな話だったら良かった 朝鮮原作だから登場人物を大山や岩田とかの通名率高い苗字にしてんだな
>>32
坂口が潜り込んで調べてた事件の資料が「女子生徒集団暴行事件」
それの犯人の1人がお兄さんっぽい
多分その被害者の女子生徒とかでは? 見たけどファンタジーホラーサスペンスって感じなのかな
>>65
長澤みたいなとっくに終わってる人に勝ったと自慢されてもねぇ >>55
草なぎ主演の韓国ドラマ『嘘の戦争』は視聴率全話2桁で大成功だったね 坂口初主演はウチのドラマですよ〜ってのを話題にしたいウジ
いつものやり方
>>43
坂口がめちゃくちゃ痩せてるから北村一輝と同じ時代なのかと一瞬見間違う
>>76
裏のまっしろが犠牲に… 坂口健太郎が演技下手
痩せすぎ白すぎて
病人みたいで気持ち悪い
>>20
そうだよな
あの無線あるせいでチープな話になる
映像カッコいいのに
それ言っちゃダメかもしれないが 坂口って、お父さんが
ジャンピングニードロップで
おなじみのアノ人
最初、硬派なドラマか?と思ったら木村とかいうクッサイ奴が出てきてクッサイ歌が流れてきたからまわした
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
>>76
嘘の戦争は韓国原作じゃないよ
よく似たタイトルの銭の戦争はそうだけど 最後のシーンだけを見て坂口健太郎の顔真っ白い
長谷川京子の顔が怖い吉瀬美智子が一番綺麗で格好いい
さすが坂口だわ。
5%しか取れなかった亀梨能無しとは偉い違いだな。
韓国ドラマが原作なのに結構面白い設定じゃねーかと思ったら
アメリカドラマのパクりだったんやね
>>93
亀梨は5%は取ってないぞ
5%は井上真央と窪田正孝だ 坂口>>>>>>>>亀梨
しょせん事務所の力で主演になってるだけの無能ジャニーズは人気俳優には勝てないのだよw
坂口健太郎は脇役で見た時は特に何とも思わなかったけど、主役にすると演技ド下手だったなぁ
なんかこのドラマ出てる役者が皆微妙な過剰演技になっててそこが気持ち悪い
再現VTRみたいなわざとらしさというか
ホラータッチで最初はドキドキしたけど意外性もなんにもなく予想通りの展開で白けた
最後、警察に都合が良い展開すぎてな〜
次ダメだったら切ろう
星野源に見えて笑けて集中できん。
あと叫びすぎ。うるさい。下手くそ。
ネトウヨが発狂すると思うけど、
韓国ドラマは面白かったよ
リメイクも頑張ってほしい
>>65
長澤のはリーガルハイの人だからこれから伸びる
月9は前回6%だったし
シグナルは関テレ枠だから一定数ファンがいる >>102
伸びる訳ねーだろ
内容ゴミだったのに
そもそも月9は初回だけだろ 関テレとはいえフジでこの数字はすごい
やっぱりフジは韓国と心中するべき。
もう時代は引き返せないw
長谷川京子出てきたあたりで真犯人だと気づいてた人たくさんいたね
となりの女を首吊り君と同じように身替わり出頭させようとする展開もさ
これからどういう流れで進んでいくのかは気になる
長澤より坂口がとつたのか!長澤のはみたけどみてないわー
面白そうだったけどチョン関係ってのと警官になっておきながらなぜそこまで黙ってたんだ?
ってのが破綻してるので切ります
謎解き要素あったし
ハセキョーの豹変ぶりが面白い
でももう時効間近て、ちゃんと続くのかw
>>29
ジャックは大声より先に暴力を振るうのでセーフ ハセキョー、バットマンのジョーカーみたいになっててワロタ
来週からマツコと鑑定団のレギュラー放送再開されるから
厳しそうだな
でも坂口は滑舌いいし見やすいドラマになってる
冒頭、真っ赤なタラコで「ハセキョーだ!」とわかってしまい
ナースのハセキョー登場で満足w
チャンネル変えたw
なんでこれ原作韓国ってことになってんの?
アメリカのドラマだぞこれ
ゲツク、カク、水曜FBI特番、木マツコ、金アガサクリスティ、土ボクシング
10%超えるのはマツコだけ
予想してたより面白かったけど実況しながら見るドラマじゃないなと思いました
キャストで犯人がわかるとか、いまどきのドラマの造りとしては安易だった
演出でナントカしようとしてるけど、去年の「CRISIS」並の無理矢理感で終わりそう
とと姉ちゃん組は凄いな
高畑 連ドラ映画とヒット連発
坂口 主演連ドラで高視聴率
杉咲 二十歳そこそこでGP連ドラ主演
川栄 新CM女王
これ韓流のリメイクなんだ
なんか日本のドラマを韓国でリメイクされまくってるよね
>>130
tverでもgyaoでも配信してるからそれ見れよ は?原作は朝鮮ドラマじゃないだろ?
アメリカ映画→アメドラ→朝鮮ドラマ→今作だろうが
俺は元の映画大好きなんだよ原作に敬意を払えや
ウジテレビ、韓国ドラマ、棒役者、糞芸人
ひでードラマだな
>>122
オーロラの彼方に>そのドラマ>設定使った韓国ドラマ>日本でリメイク >>117
長谷川京子って演技自体は下手とか思わないんだけど、
元々恋愛ドラマとかでも笑顔以外の表情が変で真顔だと眩しがってるというか遠く見てるみたいな顔するんだよな
バラエティだとそんな表情しなかったのに
それが今はリフトアップかなんかと合致して立ってるだけで不気味というとんでもないホラーな存在になった
夜道で会ったら叫んでしまいそうなくらい怖い >>5
初回はご祝儀相場
どんな糞でも最初は見る層がいる
問題は二回目からだから! なんかこの主人公には無理があるな
なんでもかんでも推測できすぎというかしすぎというか
やはり韓国絡みだったか
吉本のねじ込みや主題歌の韓国臭から嫌な予感はしていたが
面白かったけど途中参加であの大井って刑事は過去の設定の人なの?
過去の人と無線で話す設定?
ζ 十
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 十 キラン
十 / ヘ
十 |⌒ ⌒ /ヘ
十|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < イヤなら見るなよクソムシども
十 ____________ | |||||||||_ | \____________
\〜〜 / \ ヘ_/ \ / )
\ /___ ( \____/ )―――
( つ(__/ \ ( | / )
(__フ| \ / ( | / )
⊂―||―、 | /
10年〜15年前は大抵連ドラの初回は15%前後で、
5、6年前は初回は13%ぐらいが妥当で、今はフジに至っては初回でも2桁にも届かないのか…
あらすじから漂うデジャ・ビュ感w
チョンは相変わらずあちこちからパクってるっぽいな
9%で高いとかはあ?と思ったらチョンかよ
きっしょ
未解決物好きだなら一応録画したけど楽しいのか
消さずに見るか
映像の力で「なんか凄そう」感だしてるけど、内容はそれ程でもなかったな
てかまた韓国ドラマか
>>78 平子理沙に似てたね。同じような整形したんかな。 映像がかっこよかった
こういうドラマ増えて欲しいわ
ドラマは全部録画してから見るけど坂口健太郎じゃなかったらなぁ…
そのぶん北村一輝、甲本雅裕、吉瀬美智子とかがいるんだろうけど
最初の方は超能力じゃなくてただのメンタリストだったんだな
なんかあらすじだけ聴くと似たような日本映画昔観たことあるんだけどまたパクリ?
なんか映画ぽい撮り方しててすげえ違和感
雰囲気だけで見せようとしてて小賢しいわ
面白かった
坂口の演技が下手って言うけど月曜日の東出みたいに声が不快じゃないから観れる
東出は声が不快!
>>173
なんか勘違いしてるようだがあのドラマは長澤まさみのコスプレ見るだけのドラマだぞwwww 主人公が独学でプロファイリング学んだ超人で
根拠のない妄想がバシバシ当たる
ストーリーはキツイけど 北村が今後どうなるかはちょっと気になる
映像は面白かったよ
病院のホラーシーンとか
被害者の母親が狂ってく所をワンカットで表現するとか
20代新人刑事を演じる吉瀬とか
ぶっちゃけひどかったな
自己顕示欲の強過ぎる犯人設定しときながら時効直前まで一切しっぽ見せないとか
職場のロッカーのカレンダーで時効のカウントダウンしてたりとか
急にプロファイリング通りに展開していくとかその場しのぎのご都合主義ばかりで
そう展開していく裏付けが弱過ぎた
悪い意味で面白い展開ではある
ドラマがご都合主義なのは当たり前やろ頭悪いんか
そんなことで文句言うやつはドラマとか見ないでドキュメンタリーだけみとけやガイジ
長澤まさみより数字獲るとは
フジも想定外だろう
あっちは脚本がゴミすぎたのもあるが
>>175
だったら芸達者そろえないとw
大根は長澤か東出のどちらか一人で十分 エンドロール見て原作チョン主題歌チョンのチョンドラマと気付いてもう見ません
>>181
あれ酷かったからなあ
亀梨が決め台詞言うだけでワイドショー関係者が誰も報復されず、次の回では普通に仕事してたw なんか映画みたいな雰囲気に画質だったな
邦画みたいな暗い重々しい画質
アメリカのも韓国のも見てないけど、何となく展開が想像出来た
濡れ衣着せられた男は実は正義の人で管理官の不正の証拠をつかんでいた
北村一輝演じる刑事を殺したのも管理官
【フジ火9】
ダ・ヴィンチ .... *8.8__*8.0__*8.5__*8.5__*8.0__*6.5__*7.9__*8.5__*7.6__*8.8(終)...._______*8.11
嘘の戦争 . 11.8__12.0__11.3__11.1__11.5__10.3__10.9__11.5__10.5__11.6(終)...._______11.25
CRISIS. 13.9__11.2__12.0__*8.4__10.3__10.2__*8.7__10.5__10.3__*9.6(終)...._______10.51
僕たちがやり *7.9__*6.5__*6.6__*5.8__*5.4__*5.2__*5.4__*5.2__*6.2__*6.0(終)...._______*6.02
明日の約束 ... *8.2__*6.2__*5.4__*5.8__*5.1__*4.6__*4.3__*6.0__*5.1__*5.9(終)...._______*5.66
FINAL CUT .... *7.2__*6.5__*6.5__*6.5__*6.7__*6.8__*6.9__*7.1__*7.5(終) _______________*6.86
シグナル.. ........... *9.7__
『シグナル/時空を超えた捜査線』
映画『オーロラの彼方へ』のテレビドラマ版。別々の時代に生きる刑事の父娘が
20年の時を超え、無線機を通じて連続殺人鬼を追うSFサスペンス!
韓国ドラマはこれをパクってるんやな
しかもタイトルまでパクってるのに韓国オリジナルのふりしてるな
過去との交信ネタなんてオーロラの彼方へ以前にもあるのに
必死に「韓国はパクった!パクった!」って言ってるのは、
無知で馬鹿すぎて見ていて恥ずかしいwww
エンディングでチョン原作&チョン主題歌だと知って多くが多分ドン引き
来週から大幅に下げるだろうねw
オーロラの彼方へって映画 知らない人多いんだな
すごく好きな映画だわ
>>23
吉瀬美智子の見た目凄く好きだけど、あれは酷すぎて笑った。
あんなイケてない吉瀬美智子見た事ないw 甲本のはまり役「遺留捜査」だよな。あと島田陽子とのポルノ大作。
>>193
さも韓国のドラマが原作みたいなこといってて実はさらにアメリカのドラマが原案だっていうw
もう様式美みたいなもんだ
韓国作品で、他作品からのインスパイアまで許容したにしてもオリジナルのものって作れないんだろ
パクリばっかり、劣化コピペばっかりっていう >>132
白い巨塔とか仁とかね
あっちのネットだと「面白いと思ったら日本のドラマのリメイクかよ。うちの国はそんなのばっか」とか言われてるんだけど ようするに爺婆目当てに9時台に刑事物やれってことだな
10時台は爺婆寝るからダメ
途中から見たけどなんかだるくなった、来週から面白くなるかな
おもしろかったけどこれから釣りの繰り返しなんだろどうせ
>>44
最初のシニカルな情報屋から内部告発の正義マンへのキャラチェンジが唐突でなんじゃこれと思ってたんだが
韓流と聞いて納得した
同じオカルトでもボーダーの痺れるような心理描写とは天と地 >>18
そうなんだけど、過去を変えると未来の結果が変わる演出あるんだろうか。
テーブルに焼きコテで字書いたり。
やるんならコールドケースをパクってくれよ。 >>122
まんま韓国のドラマの焼き直しだから
あの内容でアメリカ原作とか、無理があるから これは面白かった。ゆがみや海月姫といった力を入れてない作品のがフジはいい
最初面白いなーって思って見てたけどどんどんなんか陳腐になって言ったんだけど
>>193
アメドラのそのタイトル付けたの日本人だからなw 韓国ドラマということで見るのをやめようと思ったけど
漂流教室のようななにかだろうから
最後には
死んだ子が死ぬ前に犯人を刑事が撃つ。逮捕。
これでよかった。ってなりそう。
気持悪い物を作るのはフジが悪い。
でも めちゃいけのまぞの兄弟もフジだし。
気持悪いっていうか BPOがあるまえからざわざわするのがフジのものらしくて
かかわらないといいかも。
坂口ってそんなに朝鮮顔かなぁ…
奥二重だし、コリアン系っぽく感じないけどなぁ…
主役が半島顔
クドい番宣
爬虫類顔しかおらん
ストーリーを知りたいとも思わない
おわり
>>19
これは復活とは言わない
13%ぐらい取ったらそれと同じ言葉言っていいけど こいつみたいな爬虫類系のチョン顔が苦手
けーぽっぷグループにウジャウジャいそうな顔
人をくさったみかんといっていいのは ドラマの中だけ。
ドラマの中でも言うべきでない。
少年がモジモジすぎてイラついたわ
シャキッとせえよ
これ面白かった
録画して2回見たで
北村目当てだったが録画しておいて良かった
フジドラマは近年では
ナオミとカナコ
僕のヤバい妻
嘘の戦争
がお気に入り
テレ朝ドラマの次によく見てる
TBSは陸王だけ見た
日テレは世界一難しい恋のみ
これはハリウッド映画をドラマ化したものを韓国がパクってそれをリメイクしたドラマってことでええの?
韓国がかかわってるからもう見ないってそんなことで作品の評価変える人って信用できないわ
自分が面白いと思えば国なんか関係ないけど自分に自信がないんだろうな
途中まで面白かったんだが
容疑者の女を捕まえてからの意味不明な引き延ばしが酷くて萎えた
まだ1時間20分あるのにチンタラ休んでやられたーとかほざいてる場合かと
さっさと捕まえに行けよと
>>193
ドラマ放送期間
韓 『シグナル』 2016年1月〜3月 全16話
米 『Frequency』 2016年10月〜2017年1月 全13話 コリアン坂口の主演ドラマなんて観ねーよ(´・ω・`)
吉瀬美智子が探してた古い遺体は北村一輝の?????
>>102
関テレ枠は毎回初回だけチェックするな
それで面白そうだったら継続して見るようにしてる 坂口少年が護送車に乗せられる男に向かって叫んでたけど
あの男は何者という設定なん?
>>243
お兄ちゃんでしょ
一緒にオムライス食べてた 坂口の説明台詞が長々と続いて
なんかネームでコマがぱんぱんの漫画読んでる気分だった
三枝巡査がドヤ顔で語る洞察がゆる〜いんだよね
あと三枝巡査今日も非番?ってくらいブラブラしてるよね交番勤務のはずなのに
プロファイラーより一般人の看護師の方が頭良かったでござる
ストーリーの進め方からキャラクターの言動から
なにからなにまで強引で大雑把だな
日本人の感覚じゃついていけないわ
日本版脚本の尾崎将也はどこをいじってんだって感じ
通称OL向け糞ドラマを辞めない限りフジテレビに明日は来ない
中々面白かったす
渡部篤郎がブチ切れたシーン吹いた
ぶっちゃけ松坂桃季主演でもよかったな
あいつ演技うまし(´・ω・`)
坂口はずっとゼイゼイ息しててフルフルしてて
具合悪い人みたいだった
韓国ステマドラマ
韓流ババアが初回は見たらしいけど韓国版よりつまらなかったらしいからコケ確定
火曜九時は韓国枠なの?
草なぎさんに坂口くんと
韓流ファンにはうれしいキャスティング
まぁ、なんというかいまのフジはなにをやってもクズなんだな!って再認識できたドラマだわ。
設定も役者もストーリーそこそこよかったのに、残念でならない!他局ならもう少し楽しめたんだよなぁ。
才能ある人間が皆無なんだな、、、
なんだよw
アメリカ様のテレビ版「オーロラの彼方へ」をパクった朝鮮版かい
見てないから知らんかった
最後のほうで、車の前に立ちはだかった吉瀬さんが、草薙素子風味だった。
最初の10分くらい見られなかったのが残念。
渡部篤郎は、他のドラマで見た、流れるような土下座が瞼に焼き付いていて・・・w
BORDERほどは面白くなかったけど珍しく1話丸ごと見れたよ
残念なのは主演の人ぐらいか
星野さんとか高橋一生さんとか薄い地味顔系はちょっと苦手なんだよね
>>1
なんか予想が的中過ぎてやばい。
ほとんどのフジ嫌いが9.7と読んでいたのでは?
長澤のと同じで。(w
これ金10だったら二桁いったのでは?(もちろんフジ以外)
坂口、吉瀬、北村、木村とキャスティングもまあまあだし。
長谷川の不気味な見せ方とモニターが壊れたかと思う
過去の色使いが微妙な精神状態を彷彿させ、
見る者の意識を集中させていたと思うし。
長澤のは時間があればだが、坂口のは次回も必ず見たい。(w この枠久々の刑事ドラマでマツコがなかったことを考えると微妙かな
このドラマより次の番組でカミキリムシの幼虫生で食ってたニコルがやばすぎた
アホがアメリカドラマのシグナルより韓国ドラマのシグナルの方が後なのに!って
パクリじゃないとかいってるわ
オーロラの彼方へのパクリだろうがよ
アメリカシグナルはオーロラの彼方へのリメイクだろ
>>262
出演者も在日オールスターズ
製作者もきっと >>280
北村のあの顔が在日てw
両親沖縄の人やぞ 月9は序盤であ、こりゃダメだと見切った視聴者が続出
中盤にかけて急激に視聴率がダダ下がりしたんじゃないかね
シグナルは後半まで持ち応えたと想像
次回視聴率
コンフィデンスマンは初回の悪印象からもっと大幅にサゲ、シグナルは微サゲかな
>>122
アメリカの作品を原案として使った韓国ドラマをそのままリメイクってことじゃないの >>52
わしもそう思う
韓国版は、無理がない進行、ってかんじ
わざわざ在日芸能人に高い金出して、それが
日本に帰ってこないなら、まだ韓国に金が渡ったほうが
北に渡るよりはいいように思うわ >>207
白い巨塔や仁までリメイクしてんのか
確か花より団子だったか恋愛系?のドラマもリメイクしまくってるんだよね
でも現地だと意外に「そんなのばっか」って言われてるんだねw
オリジナリティが皆無だもんなぁあの国は >>56
デジャヴそれだ。
長瀬主演だと思って見たら重暗ファンタジー展開に違和感覚えたら原作韓国。
坂口主演かーと思って見たら重暗ファンタジー展開だからまさかと確認したら原作韓国。 日本の刑事ドラマにしては違和感だらけのドラマ
・事件の説明をテーブルもない場所でスライドで説明
・これだけの事件にも関わらず調査本部が設置されない
(少女誘拐、身代金強奪、少女殺人の重刑が放置)
・事件の説明を記者会見ではなく警察署の前で会見
(なぜか被害者遺族に接触して、被害者遺族は号泣???)
・その他いろいろ
韓国ではこれが普通???
>>295
金がなくて捜査本部になりそうな広い会議室とそこにズラッと並べる捜査員のエキストラを揃えられなかったのかね
記者会見も同じ理由で外でぶら下がり会見シーンになったのかな
まあ現場は貧乏なんだろうと思わせるやっつけ仕事みたいなディテールの雑さが随所に散りばめられてるよね 顔の濃い奴が無線で言ってた警部補とは坂口本人のことなのか
坂口みたいな顔が最近受けてるの?
最近よくでる顔だ
坂口の知名度からいえば、タラレバ、高畑の彼氏って位の知名度なんだし、まず
素通りされそうな薄い風貌だし、モデル系なんだよな。
今後はマツコ番組で辛酸、苛められるかもな
>>10
初回はご祝儀相場
取り敢えず1回目とラストは必ず見る層がいる
問題は二回目以降からだから キャスト見ただけで力入れてなさそうな面子
一桁後半なら御の字
>>266
多分、何とかの隣人ていう仲間由紀恵のドラマじゃないのかな
あの人体めちゃ柔らかいんだな 前クールは亀梨のクソ演技とクソ脚本で二回で見るのやめたがこれは視聴続けようと思う
シグナルは面白いから見てるけど坂口健太郎さんって
薄気味悪いほど韓国人っぽいと思うわ
浜の番長のリーゼントと良い勝負してる
>>313
三日前まで亀梨君とるろうに剣心の人が同じ人だと思ってました
鶴瓶に乾杯で始めて違う人だと知りました >>315
三浦番長はチャンネルを変えちゃうけど
浜口さんならオレは平気ですw >>316
眼科行けば
少なくとも佐藤健はお粗末パルクールもどきで骨折なんかしないからw 日本人が書いてもファイナルカッスみたいなつまらないドラマじゃどうしようもない
シグナルの方がかなり面白い
坂口って深みのかけらもない大根役者だな
客観的に見てここまで薄っぺらさしかないと数年後に主役やるのは厳しいでしょ
>>33
あれはオバサンの七変化コント
ドラマとはジャンルが違う >>325
糞ジャニよりマシだと思うけどな
客観的に見て誰なら良かったんだよ シグナルってちょっと前にWOWOWでやってたオーロラの彼方にのドラマ版がもとかと思ったら違うのか。
無線で過去のオヤジと連絡とりながら事件解決するやつ。
おもしろかったんだけど、井戸の死体の設定とか
なーんか清潔感ないっていうか、違和感っていうか、
昭和っぽいしエキセントリックな部分をもつ主人公だな
と思ったら韓国原作と聞いて納得。
録画してたの見たら、何だか気持ち悪い
エンドロールでわかった
キムチだからか…
2度と見ない
面白そうだと思ったけど主役の演技が下手だと引き込まれない