◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★18 YouTube動画>12本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523237815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。
同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。
4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc 写真
日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表
ソース:フジテレビ速報
1 :2018/04/08(日) 23:44:02.36
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523200158/ 【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523200788/ 【サッカー】日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523200795/ アジア予選1位通過したのにこれはない
しかも大会の2ヶ月前って・・・
ガチの試合では代表スポンサーのアディダス組や本田でもスタメンから外すハリル
この時期に解任?ならハリルのままだとW杯本番でも香川とかのアディダス組がハブられるのが確定したからアディダスや電通が怒ったんだろうな?w
絶対にこの後は選手選考にスポンサー介入するのが確定だわw
281名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 01:50:06.01ID:9HDVs6260
スポンサーのアディダスの選手を一人も使わず、
電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカトで勝ちに行くハリル
2017/08/31 日本対オーストラリア戦
01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)
08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)
でもW杯アジア予選を首位突破しても親善試合でテストしてダメだったらクビなら今後はテストは出来なくなるし
まともな外国人監督は日本の監督やらなくなるなw
すでに海外でもクビに疑問報道でてるしなw
ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180409-00264518-footballc-socc 今回はGL3連敗は余程のことがない限り確実だし、恐らくパナマと
最下位争いも確実だろう。しかし、それより拙いのは今後日本代表監督の
成り手が出ないであろうと言うこと。こんな滅茶苦茶な解任をした国の
監督の成り手が、日本人、外国人問わずあろうはずがない。
協会が誰かに押し付けるのだろうが、後まで遺恨が残りそうだし。
カタールはもう諦めた方が良いだろう。こんな状態で、韓国、イラン、豪州は
論外、サウジ、ウズベキスタンや中国、UAEなどの第2グループ相手でもダメ。
就任からクビになるまで怒鳴ってるだけだったな
豆腐メンタルの日本人を操れなかった
最終メンバーの発表をギリギリまで伸ばすって判断がネックだったのかもな。
早めに発表してくれないとレプリカユニを作れないし。
選手と直接コミュニケーションが取れないような奴を監督にすんなよ
代表監督なんてクラブレベルよりも選手と接する機会が少なくなるんだし
武藤
岡崎
乾 香川
井手口
長谷部
長友 マヤ スズダイ ヒロキ
川島
戦術 ラニエリ レスター
和製レスターで戦おうぜ
これなら明日にでも実戦可能
香川の取り巻き、アディダス、電通、創価の協会への圧力
所詮はサッカー協会だっていち団体に過ぎん
これで今回の日本代表は引きこもりカウンターしかなくなった
初心者向けのわかりやすいサッカーだw
ブラジルW杯の総括でW未経験のザックではダメということでベスト16経験あるアギーレとハリルにしたのに
直前でクビってサッカー協会はまともな計画が全く無いってことは判明したよねw
ガンガン協会には抗議の電話をすべきだろw
これで本大会ベスト16以上いけなかったら協会の責任だわw
173名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 03:27:14.36ID:YRspjmOA0
ハリル
・W杯までの1ヶ月、ここの合宿で一気に変えられる
・コロンビア、セネガル、ポーランドを徹底的に分析した。それぞれ違う戦術で戦う
ここまでハッキリ言ってるのに、何故クビにするのかが理解出来ない。
もちろん、ここまで戦術的にやっても全敗する可能性も、全勝する可能性もある。
それは監督を変えても同じという事。
ただ、協会もアルジェリアをベスト16に導いた「戦術眼」を買ってハリルを起用した訳だから
W杯こそハリルでいけよ。馬鹿かよ。
この時期に外人監督は引っ張ってくるのは無理だから日本人でいくしかない
この時期に暇な日本人監督なんてろくなもんじゃないでしょ
ハリルは辞めた後にインタビューで日本サッカーをボロクソに言いそう
デュエルおじさんは毎回同じとこから攻められて失点してんのに修正もせず毎回同じやり方を繰り返してたからね
毎度の事だけど更迭すんの遅すぎるわ
誰がやっても勝てないよ
藤井「68飛」
飛車「それはごもっともだが俺の考えは58飛」
藤井「…37桂」
桂「監督はああ言っているが速い攻撃ばかりではよくない」
藤井「参りました」
駒たち「監督が指示をしてくれなかった」
誰がやっても出来る馬鹿がするスポーツなの?w
サッカーwww
ラモスジャパンきたあああああああああああああああああああああ
宮本とか名波とかの世代の日本人が4年間かけてチームを作ってくれ。戸田とかの解説見てると松木とか都並とかと違ってサッカーを知ってる人が解説してくれる時代になったからその世代に任せようぜ。
敗退でもともと、まんがいち予選突破すればヒーロー、後任美味過ぎやろww
サッカーファンよ今こそハリル続投のデモ行進をせよ。
替えても全敗敗退は確定してるから
いっそ、ベンチにクマのぬいぐるみでも置いとけばいい
4年もあったのに
ここでリセットって
代表戦なんて所詮水物なのか
夢を見てるんじゃないよ
FIFA国際ランキングを2017のJリーグ順位にリンクさせると
グループH
06 ポーランド ジュビロ磐田(J1 6位)
13 コロンビア FC東京(J1 13位)
27 セネガル 大分トリニータ(J2 9位)
55 日本 グルージャ盛岡(J3 15位)
67 マリ ヴィアティン三重(JFL 10位)
35 ウクライナ ツエーゲン金沢(J2 15位)
切るなら韓国に惨敗した時だよな
この時期に代えるのは勘繰られても仕方ない
会見何時なの?
14時からと16時からってのがあるんだがどっち!
>>17 まーでも中身見たら
南アの岡田サッカーは醜い恥ずかしすぎる糞サッカーで
ハリルのブラジルはロシアに引き分けて 韓国に勝っただけの一番ぬるい最弱組だったんだよな あとベルギーってwwww
ハリルのままでいけって言ってる奴の殆どが岡田の時と同じようにうまく行くとかいう謎理論w
もうオカルトだよハリル擁護は
>>7 アジア予選を突破しても親善試合の結果次第でクビだしスポンサーの顔色を伺ったり
チームスポンサー向けの選手の言うことを聞かないとダメだし
監督やるメリットはマジで金しか無いよなw
でもその金ももっと出すところがあれば日本なんて途中で放り投げて他に行きそうw
途中でクビにするってことは逆に考えれば途中で監督が引き抜きにあって他の仕事に移っても文句を言えないってことだよなw
■■■緊急告発!!!■■■
googleやYahooの検索エンジンを
不正操作し罪状の隠蔽工作を図る
卑劣な窃盗常習犯細野晴臣。
wikipediaから試し腹の項目を削除
した姑息な窃盗常習犯細野晴臣。
窃盗常習犯細野晴臣は革マル派の
指名手配犯や生活保護不正受給者
を教唆し明治製菓やマクドナルド
に毒物混入しただけでなく幾多
の威力業務妨害事件を繰り返して
きたテロリスト凶悪犯です。
窃盗常習犯細野晴臣は麻原彰晃を
修行者と賞賛した中沢新一と現在
も懇意にしている筋金入りの
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯です
北朝鮮カルト創価学会はアメリカ
下院議院でもテロカルト認定され
ている犯罪組織です。
トータル360000再生を超えていた
罪状告発動画を不正アクセスし削除した姑息な窃盗常習犯細野晴臣は生活保護不正受給者を教唆し
一般市民の寝室やトイレを盗撮させ課金制動画サイトやInstagramにアップロードしたり、合鍵で住居
侵入や窃盗を繰り返す窃盗常習犯
一般市民のキッチンの冷蔵庫を物色し毒物混入する卑劣な凶悪犯
テロリストが朝鮮人細野晴臣。
窃盗常習犯テロリストを野放しに
しているのは日本の公安の怠慢に
他ならない。在日朝鮮人凶悪犯
細野晴臣の逮捕・起訴を望む一般市民の皆様は是非とも下記のメールフォームから公安へ要望をお伝えください。
↓
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html http://qa.itmedia.co.jp/qa9025605.html 窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
![](https://img.youtube.com/vi/SEZRINeCQcQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/SEZRINeCQcQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/SEZRINeCQcQ/2.jpg)
@YouTube http://photozou.jp/photo/show/3226768/255000867 http://photozou.jp/photo/show/3226768/255000218 ,.>;;|
もう決まったの?
このままハリルで行きま〜す!(ズコー)
とかじゃないの?
秋田、福田、北澤あたりはどこかで聞いたような言葉を使っての解説だから嫌い。岡崎を泥臭いって表現するやつにサッカーを知ってるやつはいない。
こんなことしてたら、監督を引き受けてくれる人がいなくなるんじゃない?
>>41 ここまで記事たくさん出てれば流石に解任で決まり
ウクライナに勝っていれば解任されなくて済んだのに
ちょっと余裕持ちすぎたな、日本は途中での更迭をしないと思っていたのか
親善だからといって、試すだけ試して結果や内容が不甲斐なくてもいいわけじゃないからね
まずファンやサポーターを納得させてこそ、楽しませてのプロ
それはワールドカップでも親善試合でも同じことだ
百歩譲ってもベルギー遠征直後に決断すべきことに二週間もかけてるのは
スポンサーへ伺う時間が必要だったんだろうな
ハリルが迷走してたからしょうがない
自身のサッカーの心臓である井手口を外し
点を取ろうとしたんだろうけど点取れそうな選手呼んだら
ハイプレスもデュエルも出来なくなっちゃったw
東アジアカップ→国内組発掘目的
マリ&ウクライナ→人材発掘目的
勝ちが主目的でない試合に負けたからって解任とか
田嶋は馬鹿すぎる
>>37 ハリルの評価はブラジルで優勝したドイツに善戦したこと
GL突破したのもあるが単に韓国に勝っただけでの評価ではない
そもそもアルジェリアなんて下位で予選突破すら怪しかったんだからロシアに引き分けでGL突破なら上出来でしょ
それでW杯優勝チームに善戦できたら日本なら大絶賛だわ
でも後任監督はハリルより実績は間違いなく下だろうなw
解任のキッカケになったマリウクライナ戦で
地味に主力欠いてたのが哀れだな
>>38 いやハリルでも3戦全敗の可能性は結構高いと思うよ。
でも他の人がやれば劇的に変わるとも思えないし、
だったらこのままやらせればいいんじゃないのって話では。
準備ゼロで突入だから慣れ親しんだ昔の形をベースにすんだろな
日本ほど過剰に代表に期待する国あるっけ?
この戦力で異常なプレッシャーとか監督割りに合わねえだろ。岡田とか家に嫌がらせされたりさ。
このまま代表ビジネス第一主義なら同じこと繰り返すんやろうな。
>>49 バカかニワカ
グループ突破ならフランス1.5〜2軍のアルジェリアは最初から2番手で確定してたわ
ロシアと韓国というくっそ雑魚組だぞ
あとドイツはアフリカにはけっこう苦戦すんだよガーナとか毎回
>>48 今後は親善試合でも「絶対に負けられない戦いがある」って路線で行くんだろ?w
もう日本代表でテストしたらダメってことだw
テストしても良いが勝て
勝てないならテストするなw
ってことだな。
ミーティングで2時間くらいしゃべるらしいじゃん。ウザイわ
サッカー「そろそろWCやでー」
打者大谷「フンッ!」三試合連続弾
世間「大谷!大谷!大谷!」
サッカー「!?よっしゃハリル解任やで!」
投手大谷「フンッ!」七回無失点二連勝
世間「うおお!大谷!大谷!大谷!」
どう足掻いても日本代表のチカラには限界があるからなあ
香川が当選すればチームは険悪ムードへ
4年前と同じ
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある
アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である
韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html 結局なにがしたいのかわからないまま筋トレしか口にしねえからなもっと早くきれよ
>>50 岡崎も乾も呼べたのに呼ばなかったのはハリルだけどな
あとずっと冷遇されてる武藤も
>>56 アホだなー
状況考えろってことだ
少なくとも本番までのラストチャンスで代表不人気視聴率クソのまま本番突入するって状況が無いって話だ
代表でスポンサーがあーだこーだ言うとは思わなかった
ハリルと心中してれば全部ハリルのせいに出来たのになぁ
外国人監督をこういう切り方すると誰も来なくなるわ
アジア予選トップ通過で本大会2ヶ月前だからな
一番ロシアに詳しい本田が監督でもいいよもう
ライセンスの問題で手倉森と共同ってことで
>>16 よく考えれば五輪でも結果出したときは必死で全員で守備してカウンターなんだから、これが日本のスタイルとも言えるな
このタイミングで解任するならベルギー戦の後か韓国戦の後にするべきだったろ
何か世論の圧力に負けて仕方なく解任した感がハンパない
本命 手倉森JAPAN
対向 西野JAPAN
大穴 あやまんJAPAN
日本の世界ランキング
人口 10/190位
経済GDP 3/191位
国際競争力ランキング 9/137
★適性あり
野球2/74位
ソフトボール2/62位
卓球女子2/115位
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
女子サッカー 11/117位
ラグビー11/103位
バレー男子12/136位
バスケ女子13/79位
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位
★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ
バスケ男子52/149位
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w ぷっw失敬w
視聴率が悪いから監督クビとか本当おかしいわ
マジで電通に支配されてんだな
井手口は自業自得だろ。チームでも出番ない奴を本大会で使うつもりか?
浅野もそうだが。
ハリルもビジョンが無いけど協会にそれ以上にビジョンが無いのがな・・・
行き当たりばったりすぎる
>>55 ブラジルの時の事前オッズではアルジェリアは2位抜け確定できるというほど強い評価は貰ってないよW
最下位になるって予想すらあったぐらいだしな
原と霜田
こいつらにもうサッカー関係の仕事させるなよ
サッカー界から抹殺すべき
ハリルのサッカーはクソ
とりあえずこいつのサッカーは引きこもり過ぎてつまらなかった
ハリルが岡田のように腹くくれる訳ないんだから
このままいけば3連敗は言うまでもなくコロンビアには夢スコや炭鉱スコアで負けてるよ
守備が本当にひどいからね
本田が監督でいいだろ
今回はライセンスある奴を立てといて影で指揮するのが本田
これがベスト
>>67 岡田ジャパン時代に経験済みだろ?w
あの当時はもっとボロボロだったけどガンだった俊輔外して復活
今回はガンの香川や本田を外せずボロ負けだろうなw
W杯直前でドン底状態、失うものなき岡田ジャパンが取るべき道
http://news.livedoor.com/article/detail/4715039/ >サッカー日本代表の評価がボロボロだ。とくに岡田監督はサンドバッグ状態といっていいほど叩かれている。
>7日に行われたキリンチャレンジカップ・セルビア戦で0−3と惨敗。
>試合内容にも見るべき点はほとんどなかったうえ岡田監督の選手起用も疑問だらけだった。
>なかでも怒りを爆発させたのが長居陸上競技場に足を運んだ熱心なサポーターだ。
>この試合中継の平均視聴率がキー局最低の8.3%(ビデオリサーチ・関東地区)だった
>>66 それなー
いつまで選考してんだよと
この時期普通はもう戦術やらメンバーやらはある程度決まってないからこの前のクソみたいな試合になる
ハリルの選考がアレだから選手も変な移籍するようになるんだよ
海外の中途半端なリーグや2部でちょっと活躍しただけの選手重用するから
みんなよく考えずに海外出ちゃう
西野ならマイアミの奇跡の映像を流しまくってニワカを騙せるな
これ国際問題になるだろうな
フランス、ユーゴ現地在住日本人や旅行者はマジで危ないと思う。
前回のユーロカップ見に行ったけどあいつら本当にサッカーのことになるとマジキチだから俺はしらんぞ。。
選手の意向でヨンソンとお別れした広島が今絶好調だからな
この解任劇と無縁ではないと思う
>>38 今のメンツになんの期待もないし、どうせ三敗するなら
ここまで任せてきたハリルにやらせたほうが納得できるってだけだよ
たかだか2ヶ月で変わるなら、3年と10ヶ月は繋ぎの監督で間に合うわけだしね
>>71 わかりやすいだろう
>>73 和製レスター
これしかない
>>11 予選突破出来たのに何で解任なんだ? ワールドカップは全敗決定だな
もうカーリングみたいにJの優勝チームが日本代表でいいじゃん
元々低迷期
ハリル呼んだ価値もあった
上手くやって欲しい
これで3連敗は許されなくなったな
ハリルサッカーでの世界挑戦って結果も得られなくなった
手倉森でいいだろ
五輪メンバーを基本にオーバーエイジ使い放題みたいな人選で
>>53 強豪国はもっとヒドイよ
ブラジル、アルヘン、イングランドとかは頭おかしいレベル
もう基本レベルは上がったし海外でプレーした選手も増えたんだから
監督は常時日本人でいいだろ
日本人が一番日本人のスペックと限界とどういう戦いが一番向いてるか分かってるだろ
もう最終選考直前までテストマッチ無いんだけど新たに日程入れるの?
ほぼぶっつけ本番か?
誰でもいいから4-4-2に戻して欲しいそして岡崎呼んでください
つーか協会も4年で一区切りプランを
そろそろ止めろよ
12年ぐらい長期的なプランで強化していく事しないと
いずれアジアでも勝てなくなるぞ
今回捨て回か
まぁJリーグおもろいからもうええけども
協会側の立場で考えるととりあえず今ある全ての問題が解決するのがハリル解任だったんじゃないかと思う
先を見越した責任逃れ
多分サッカーの事はある意味どうでもいいんだよ
もうハリルの暴露本読むことくらいしか代表の楽しみないわ
素直にワールドカップの応援出来ん
サッカー協会って協会がなにもしなくても監督が良ければW杯で優勝出来ると思ってそうw
その場しのぎでやってきたツケだな
協会「代表を強くして」
ザック「分かった」
選手「自分たちのサッカー」
スポンサー「やらせろ」
協会「やれ」
ザック「はい…」
協会「代表を強くして」
アギーレ「分かった」
選手「自分たちのサッカー」
スポンサー「やらせろ」
協会「やれ」
アギーレ「はい…」
マスコミ「八百長八百長」
アギーレ「してない」
協会「してない」
スポンサー「辞めさせろ」
協会「辞めろ」
アギーレ「」
協会「代表を強くして」
ハリル「分かった」
選手「自分たちのサッカー」
スポンサー「やらせろ」
協会「やれ」
ハリル「断る」
スポンサー「辞めさせろ」
協会「辞めろ」
ハリル「」
しかしめちゃくちゃな監督だったな
カウンター+コンパクトに走るサッカー目指してて連携一切無視とか
駒が揃ってないのにコンディション重視とか贅沢言ったり
直前までテストしてたり
「コロンビアに勝てるわけがない」とか戦う前から勝負捨ててるし
>>90 グループリーグ突破したトルシエと岡田も最後までテストしてたよ。
代表なんてそんなもんなんのに、クラブチームと同じように考えてるアホが多すぎ。
今更変えたところでどうにもならん。
結局ハリルってメンバー固定しないままここまで来たな
素直に評価しろよw
これまで予選突破したんで解任はむずいが大半だったじゃんw
>>112 それな
後はアンダーの方と一括して見て欲しいわ
セルジオか松木で頼む
まあ本気で勝ち行きたいなら岡ちゃんで
日本のおかしいのは、日本はGL突破できる力があると勘違いしている
バカが多いということ。冷静に見てGL突破すれば万々歳で、GL敗退
してもGL3位とGL4位では評価が変わる程度のチームでしかないのにね。
根本的原因に、日本人がアジア太平洋戦争を本気で反省していないという
点がある。アジア太平洋戦争で現実を認めず自軍を過大評価した大本営
の馬鹿どもと何が違うのか。私なりに言わせてもらうと、日本を過大評価する
バカを見ると、「軍靴の音が聞こえる」と言いたくなる。
結果出なきゃ監督が責任取るのはわかるが今更って感じ?
本大会なんて期待できないんだし今からやる監督殺すのもったいないし
もう今大会は捨てて大会後に日本人監督でいけよ
それも許されない大人の事情の感じ?
ハリル擁護派なんているんだな。チーム崩壊してたんだから解任は当然だろうに。
>>125 最終予選で主力ほぼ決まってるぞ
でも本戦は23人選ばなきゃならんからそのテストしてただけ
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781 さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/ 【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
@
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
![](https://img.youtube.com/vi/D5v7HHeIpY8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D5v7HHeIpY8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D5v7HHeIpY8/2.jpg)
@YouTube ※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
![](https://img.youtube.com/vi/sRkdQ2Rlwxs/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/sRkdQ2Rlwxs/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/sRkdQ2Rlwxs/2.jpg)
@YouTube ※ ハリルは香川を高く評価しており招集の予定だった ※
よって香川は関係ない
日本代表の10番を背負った男は、このままハリルジャパンから消えてしまうのだろうか。
J1クラブの強化担当は代表チーム側から聞いた話として、こう証言する。
「ハリルさんは真司がケガをする前のパフォーマンスをかなり高く評価していたと聞いている。
今回の遠征も故障さえなければ(代表に)呼ぶのが既定路線だったようだ。しっかり治してプレ
ーできるようになれば、今回試せなくても最後には呼ぶ可能性が高い」
香川は今季前半戦にクラブで出場機会が激減すると、その影響で昨年10月の代表シリーズで
不調ぶりを露呈して落選につながった。しかし同12月にクラブの指揮官が交代すると重用され
始め、得点とアシストを量産。ハリルホジッチ監督もオフの間に香川のプレー映像をチェックし
復調を確認したという。
さらに同強化担当は「(香川は)トップ下やインサイドハーフはもちろん、今、手薄になりかけ
ているサイドのFWでも力が出せる点は大きい」と指摘。これまでの欧州や日本代表での実績に加
えて複数ポジションをこなせるという利点もあり、代表スタッフ内や強化部会では香川を推す声は
高まっているのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000036-tospoweb-socc 本田がW杯大手スポンサーのauと契約
NHKのプロフェッショナル出演(5月)
そーゆうこと
ハリル「使えねーお前らマジで使えねー」
選手「お前だよ」
ハリル「え?」
>>123 むしろ勝てないと言っておけば相手も油断するんじゃね?
コロンビアに勝つ作戦ありますってブラフでも言うと相手が警戒するじゃん?w
相手は名将ペケルマンだしな
ペケルマンを上回る戦略を立てないといけない
しかも相手より能力の劣る選手でな
電通ジャパンww
もう代表エンブレムは佐野デザインにしようぜww
>>111 その通り
和製レスター
これしかない
>>11 協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある
アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である
韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html 香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/ 西野のアトランタ五輪の時も守備的で将来につながらないなんて言われてたのか(笑)
大迫岡崎原口の3トップで岡崎原口には潰れるまで走ってもらう
アンカーに大博打で井手口
これで勝ち点1は拾えるはず
>>128 岡ちゃん監督ライセンス返上したから代表監督なれないよ
宇賀神を使ってるところを見ても、ハリルはいまだに日本選手の能力を把握してない
そして最終戦近くになってそういう選手を使って、現状の選手のモチベーションまで下げている
選手をクラブと違うところで起用して失敗し、失敗した選手の能力を批判し、新たな選手を呼んでまた失敗する
実際に結果も出していない 信用できるわけがない
日本の欧州遠征見た海外記者
「この十数年で一番酷い日本代表チームだ」
まあ切ればいいってものじゃないけど、現場の選手たちでさえ苦言を呈し気味なのがな。
長谷部でさえちょっとアレなんだっけ。
空中分解気味なら仕方ないかね。かといってGL突破できるとは思えないけど。
>>132 予選トップで通過して結果出してんだからハリルを叩くのはおかしい。
叩くならワールドカップ全敗した時にするべき
本田をねじ込むための交代劇なら、奴が活躍しなかったら今まで以上に叩かれるだろう
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
![](https://img.youtube.com/vi/sRkdQ2Rlwxs/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/sRkdQ2Rlwxs/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/sRkdQ2Rlwxs/2.jpg)
@YouTube 一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
>>134 どう考えても本番の主力にアディダス香川や本田ら以前の既得権を持った主力が選ばれないのが原因だよなw
既得権を持った選手からのクーデター、造反で監督がクビって
もはや日本もアフリカ並みだなw
281名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 01:50:06.01ID:9HDVs6260
スポンサーのアディダスの選手を一人も使わず、
電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカトで勝ちに行くハリル
2017/08/31 日本対オーストラリア戦
01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)
08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)
これで本番で勝っても負けても博打の当たり外れでしかなくて
四年間の強化の方針が正しかったのかどうか検証できなくなったわけだ。
今後四年間をどういう方針で行くかなーんも教訓は得られない。
ハリルの3大問題点
・クラブと違うポジで多くの選手を使う→選手からするときつい
・サッカー観に中盤がない 指導できない→守備組織も構築ができない
・選手の置き方が悪い→点が取れない
これほど分かりやすいだめ監督もいないよw
>>152 みんなえらい長谷部を神格化してるけどあれも作られたイメージだけどな
擁護というより中途半端に後2カ月しかないところで解雇する位ならそのままいけというだけでわ
>>34 なるほど。
グループリーグ突破は、不可能に近いなw
>>153 予選なんかトップじゃない方が珍しいだろ
大体結果なんて関係ないよ
選手と信頼関係なくしてチームが空中分解なら切るしかない
本田と電通のタッグは酷すぎるな
もうサッカー辞めて芸人になれや
>どう考えても本番の主力にアディダス香川や本田ら以前の既得権を持った主力が選ばれないのが原因だよなw
こういうの本当関係ないからw
ハリルほどわかりやすいだめ監督はいないんだよ
>>160 を100回よみなさい
選手選考でいえば岡崎 乾よばないのはちょっとありえない
>>60 世界「ズラタンすげー!!クリロナすげー!!」
でも俺は大谷の活躍が嬉しい
本戦出場という結果は残してて
選手選考のテスト試合で結果が出てないから変えるってのはなあ
どうせ誰が監督やっても突破はほぼ無理なのに協会が責任取らないといけなくなっただけ
ここは2022年を念頭に置いて宮本恒靖監督に任せて
長期ビジョンでチームを作ろうぜ
>>160 じゃあ、本田さんの自分達のサッカーが最高なんだw
なんでハリルが懐妊せにゃならんのや?
>目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。
んなもん、結果を見ないとアカンやろ
招聘した以上は最低限の礼儀は尽くせアホか?
>>160 クラブと違うポジで使われるなんて当たり前だし最終予選はザックの時と大して変わらない得点数だったと思うが?
だれが監督やっても何も変わらない
学級崩壊の担任と一緒
>>169 反論してみろよw
とうあで永井を右で使い続け 米倉を左 柴崎をへんなポジで使った時点から
俺は解任派だよ
先ずは選手のなじみのポジでよさを引き出す
これが代表監督のイロハのイだろう
切るのは良いんだよ
結果が出るなら
そこだけが肝要なんであって
せいぜい見させてもらうよ
>カンブリア宮殿で川口が
>
>「岡田さんに呼ばれて、お前主導して選手らだけでミィーティング開いてくれないか?」
>
>って言われて全部岡田さんに手のひらで起こってた南アフリカW杯の快挙だったんだなあと感心した
>
>川口呼んだ意図もそこにあったのかとか、高地対策もちゃんと低酸素マスクを就寝時に着用させてたりとか
>今は長友が体幹体幹と本まで出したりしてるが、岡田が
>2009ごろから体幹の必要性とアメリカから講師を合宿に呼んで帯同させて骨盤周りの重要性をとなえてたのを見る限り、岡田の尽力の賜物だったわけで
>
>ハリルなんか行き当たりバッタリに新戦力呼んでは捨て呼んでは捨てを繰り返すだけでなんの知恵もかんじない
>後藤健生が
>成功の理由の1つは、もちろんコンディショニングの成功。日本代表は、見事に開幕戦に最高のコンディションで臨むことができた。
>
>コンディションだけではなく、ロングボールの正確性や、走る時間帯と走らない時間帯を見極めて戦い方を切り替えることなど、高地での戦い方もしっかり身に着けていた。事前準備の良さは、32チーム中でトップクラスだった。
>
>そして、阿部をアンカーに置いた新システムも完全に機能。
>しっかりした守備で相手の攻撃を止め、カウンターで活路を見出す戦い方(ゲーム戦術)で、カメルーンとデンマークから勝利をもぎ取ったのだ。
>
>最終ラインの前にアンカーを置く形を本格的に準備したのは大会直前だった。だ
>
>が、しかし、じつはこの形はこれまでにも何度か試みられていたことを忘れてはならない。
>
>昨年の11月に南アフリカと戦ったときに、岡田監督は突然のように稲本潤一をアンカーに置くシステムを採用している。
>
>また、2010年に入ってからは東アジア選手権などで試合の途中から稲本をアンカーとして入れる選手交代が行われ、チームを立て直すことに成功していた。
>
>南アフリカのときは、「MFのメンバーが足りなかった」という理由だったし、東アジア選手権ではあくまでも試合途中からの変更だったが、このときに、岡田監督は「このシステムが(少し準備に時間を割けば)十分に機能する」と自信を持ったのではないか。
手倉森
青森県立五戸高等学校卒(高卒)
森保
長崎日本大学高等学校卒(高卒)
西野
早稲田大学 教育学部(スポーツ推薦枠)
岡田武史
早稲田大学 政治経済(一般試験入学)
インテリジェンスの差が一目瞭然www
知能的に岡田一択
馬鹿じゃ務まらん
あんま長期強化なんて関係なくて監督変わったら勝ち続けたりするじゃん
それに期待しよう
>>55 あの時のアルジェリアはロシアより評価低くて韓国と並ぶ最弱国扱いだぞ
>>177 ハリルはワールドカップのために試行錯誤して3年間頑張ってきて予選トップで通過して結果出して本戦目前でクビって酷すぎだから
>>175 協会「長期ビジョンでチーム作りを」
ツネ「分かった」
スポンサー「さっさとやれ」
協会「さっさとやれ」
ツネ「」
決断が遅すぎるだろ、クソサッカー協会。
NZやハイチ相手の恥さらし試合の時点で決断しろよノロマ老害
スーパーサッカーで戸田和幸の岡崎・大迫2トップで3バックの採用言ってたのがすごく説得力あった。
戸田和幸を代表監督に!!
>>170 岡崎はハリルになってから何もしてないからしょうがない
>クラブと違うポジで使われるなんて当たり前だし
www
へえー お前の世界では当たり前なんだなw
もちろん例外はあるよ
でもねえ 例外を一般化しちゃいかんw
どっちみちGLで終わりならスポンサーの顔立てるよな
冷静に見て結果も内容もひどすきるからね
そう言えば宇賀神とか選んでたんだっけ?
笑うしかないわw
>>134 23人のうち半分以上は決まってるだろうからな。
あとは本当に当落線上の選手と怪我人が出た時のバックアップを見極めてたはず。
>>123 ハリルは日本に対する敬意が感じられなかったな、試合前に負けるみたいなことをいう指揮官をプライドの高い日本人は信用しない、東欧の小国の人間は気が付かなかったんだろう
クラブチームじゃ無いんだから後2カ月でどうすんのマジで
本番まで2ヶ月だっけ?
監督も選手も今からかwww
>>138 本田は呼ばれてたし使うか使わないかは監督次第
うんざりだわ。
7-0くらいの大虐殺されて大恥かいとけ。
>>170 武藤呼ばないのもよく分からんな
岡崎1トップ、本田右サイドで使ったりとか選手の適正を見抜く目もない
ここはツネに任せてみようぜ
監督はツネ
ツネしかいない
弱小アルジェリアをワールドカップに出場させGL突破しドイツ相手に延長戦まで互角に戦い負けて涙したハリルは優秀だぞ。
>>124 いやある程度は決まってたろ後はサプライズやスーパーサブくらいだった
それにクラブチームと同じように考えないから連携も何も無いんだろ
代表なんてそんなもんって考えがアホすぎる
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね
なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 >日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?
というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
グループリーグ敗退
「時間が足りなかった」
ベスト16進出
「監督交代で正解」
これで協会は生き残れますね!
お前ら喜んでるけどこのままじゃ香川レギュラー復帰でロシアW杯は全敗確定だぞw
>>202 これで本当に誰も見なくなってスポンサーも離れて右往左往する協会が見たい
>岡崎はハリルになってから何もしてないからしょうがない
岡崎はレスたーと同じ使い方でいい
でもそれをハリルはしない
先ずはクラブを同じポジ同じ役割を与えるのが代表監督の基本
それでチームが回らない時に 例外 を設ける
>>198 その考えがアジア太平洋戦争を反省していない証拠。
日本がコロンビアに普通にやったら勝てないのは冷静に考えれば当たり前。
そう思わないなら、お前もアジア太平洋戦争の大本営と同じ。
とにかく、日本はアジア太平洋戦争を反省してそこから教訓を得ろ、としか
言いようがない。本来、これは国際政治や歴史の所で言うべきセリフだが、
何故サッカー代表でこのセリフが多発するのか、本当に悲しくなる。
>>129 日本辞退枠争奪選手権出場国
イタリア
オランダ
チェコ
ウェールズ
ガーナ
コートジボアール
カメルーン
チリ
アメリカ
>>150 諦めるか最後まで可能性を模索するかってレベルの代表任されてるわけでね(´・ω・`)
>>205 W杯4試合で1勝1分2敗だぞ
ドイツに善戦したけど、守備がザルの韓国に勝っただけ
岡田はミスター過大評価。
各試合でゴールを奪えない戦術を押し付け、バカげた体たらくに選手たちが
「監督には任せられない」と自分たちで決まり事を作って戦術を作った
おかげで惨敗せずに済んだ
本戦直前で試合スタイルがガラッと変わっただろ。あれが証拠。
にわかには分からんかも知れんが
しかし本番の三試合だけやれる監督ておいしいな
それなりの名将がくるんじゃね
じゃないとここに来て変更とかあんまないだろ
また電通本田の糞プレーを見せられるとか不幸だな
だからレベル低い罰ゲーム代表戦(笑)低レベルW杯(笑)なんて見ないことだ
本気の大会なら欧州選手が疲れてる夏場にやらねーし何の価値もない糞低レベル大会がW杯(笑)だぞ
選手にとっては単なる罰ゲームの低レベル代表戦(笑)どうでもいいわサッカーですらねーよww
南米おうに圧勝してレアル・マドリードに90分引き分けの鹿島アントラーズでいいよ
鹿島アントラーズが日本代表
>>211 そういうのいいからw
今回 協会はリスクをとったんだよ
昨日まではハリルの首切れない論が大半だった
>>48 新戦力を使えとか誰も言えなくなるな
新戦力を試したら解任
W杯まえの練習試合あと1試合くらいだっけ?
大丈夫かい?w
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 監督セルジオ、コーチ武田でいいじゃないいつも偉そうな事言ってんだし
>>228 新戦力を使うなとは誰もいってない
でも 先ずは クラブと同じポジで使いなさいという話
>>160 頭悪い
そんなダメな監督がフランスリーグ最優秀監督になれるわけないし
W杯ベスト16にいけるか?
手倉森とかより絶対にハリルの方がマシだぞ。
少なくともハリルのコメントにもあるように本番直前で仕上げるって言ってるのにさ
最後まで見届けないなら協会幹部の計画の無さ、責任は問われるわ
負けたら田嶋はクビなw
173名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 03:27:14.36ID:YRspjmOA0
ハリル
・W杯までの1ヶ月、ここの合宿で一気に変えられる
・コロンビア、セネガル、ポーランドを徹底的に分析した。それぞれ違う戦術で戦う
ここまでハッキリ言ってるのに、何故クビにするのかが理解出来ない。
もちろん、ここまで戦術的にやっても全敗する可能性も、全勝する可能性もある。
それは監督を変えても同じという事。
ただ、協会もアルジェリアをベスト16に導いた「戦術眼」を買ってハリルを起用した訳だから
W杯こそハリルでいけよ。馬鹿かよ。
南アなんて本田も大久保も松井も阿部もクラブとは全然違う役割をこなしていたんですがねぇ
どうせ3連敗するならスポンサーに配慮した監督で3連敗したほうがまだマシと考えただけでしょ
>どっちみち予選リーグ敗退なのに
現実を見よう
日本はGLを2回突破している
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/2.jpg)
@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/2.jpg)
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/2.jpg)
@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/2.jpg)
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 野球日本代表の方が健全、こんな事まず起きない
サッカーのスターシステムって本当に足枷だよね
いつまでもサッカー日本代表が前に進まない訳だ
>>238 ACミランの本田さんと違って
香川はオーバメヤンと組むと別人に様に覚醒するんだぜ
>>240 戦術眼なんて勝ってないだろ。アギーレの後任で空いてるのがハリルしかいなかっただけだ。
まあ、手倉森だろうなぁ
自分が率いたU-23世代から大抜擢して経験をつませ、ロシアの次に期待だな
どうせもうロシアは間に会わん
協会もスポンサーもこうなった以上結果なんてどーでもいいんだろ
不人気続けばスポンサー撤退とかもありえる訳だし、
強化マッチや下部育成すら金なくちゃできない訳で
親善試合あと3試合もあるんじゃ、監督交代ブーストは親善試合で使い切るねw
>>223 クラブの評価が高かってゆくゆくはクラブの幹部(笑)とかマスコミに言われてた長友は今どうなってる?
契約してる選手のことを悪くいうフロントがいると思うのかね?
試す時間もないしスポンサーが望むような実績あるスターを並べて戦うんだろう。
>>241 岡田は代表内で適材適所に配置したからな
>>112 そんな視野もった人や支える組織が日本にない
外部から呼んでも理解、確立されない
四年毎に変えて節目で一般人気()あって
そこそこ盛り上がるファッション的サッカー人気とお金の方が重要なんでしょ
ホント呆れるわ
羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝→大谷好調
→マー君、マケケン、イチロー今年も好調→張本大金星
(予定)→錦織復活、松山優勝→W杯全敗(笑)
反日スポーツ当てクイズ
この中に一つだけ日本を貶める反日スポーツがあります
さてどれでしょう
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵
↓
http://gossip1.net/article/a1026495252.html 安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html サッカーのパヨクブームの末路
麻生政権 岡田ジャパンの暗黒時代で瀕死
ミンス政権 なでしこジャパンブーム、サッカー国民栄誉賞、男子サッカーの高視聴率でサッカーブームまで回復
安倍政権 なでしこは消え 男子サッカーは誰にも応援されずアンケートは常にランク外で再び暗黒時代
反日行為を繰り返したサカ豚
安倍政権でゴミパヨクのサッカーは無事消えましたwww
反日サッカー見ることは法律で禁止になりましたので従うようにwww
>>214 クラブ通りのポジションならトップ下に主力選手が集中してチームがつくれませんw
>南アなんて本田も大久保も松井も阿部もクラブとは全然違う役割をこなしていたんですがねぇ
だから岡田は名将なんだろw
つまり 違うポジで使うのはギャンブルで かつ 戦術指導ができなといけない
ハリルは本当 戦術指導ができないんだよw だからクラブを短期で首になる
岡田はあれ想像以上の名将なんだよ
今年の税リーグ客減りすぎwwwww
安倍政権でサッカー反日で消えたってやりすぎちゃったかなwww
でも事実だからこれは広めていかないとなww
>>198 あんな発言どの国だって許されないと思うがな
ブラジル監督が「アルゼンチンは格上だから負けてもしょうがない」とか
イタリア監督が「フランスは格上だから負けてもしょうがない」とか言い出したらその場で即解任されてもおかしくないわ
【野球/芸能】<武井壮>「大谷翔平がアメリカで火噴いとる。。マジで世界一のスター選手になりそうや。。」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523099782/ 反日サカブタがまた嫉妬w
反日サカ豚が日本の宝をダニ呼ばわり
日本人として許せねーよ
353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/04/06(金) 08:37:21.36 ID:TPHcjW2O0 [1/4]
オオダニの試合見てもガラガラの無観客試合だから
ほんとアメリカでもやきうんこりあ(笑)人気は垂直落下なんだと感じるだけ
しかも選手は白人ばかり
レジャー自体が完全にシニコン(笑)
日米が熱狂してるというのにテンション低い勢力がいるねw
サカ豚という反日組織だけは日本すごいが喜べない様子wwwww
906 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/04/07(土) 13:20:57.02 ID:mWLDw6UD0
大谷効果ありませんでしたw
騒いでいるのはやきう会とズブズブのマスコミとおっさん達だけ
>>252 まあ最大目標のW杯出場はクリアしたしね
しかし泥沼だなぁ
とりあえず本戦には出られるしハリルで行ってW杯終わった後に代表をテコ入れしたほうがよかったかも
>>254 緊急時で第二次岡田のときもキャプテンに長谷部を指名したよ。
お前のつくられたイメージって具体的に何よ。
この速さなら言える
今の今までハリル・ホジッチさんだと思ってたわ
初戦のコロンビア戦で香川と本田が出て0対4とかだったらクソ笑う
スポンサーに配慮しすぎで冷めるわ。忖度ジャパンに改名しろ
サッカー「そろそろWCやでー」
打者大谷「フンッ!」三試合連続弾
世間「大谷!大谷!大谷!」
サッカー「!?よっしゃハリル解任やで!」
投手大谷「フンッ!」七回無失点二連勝
世間「うおお!大谷!大谷!大谷!」
>>268 伝統がある強豪国と一緒にしてはいけない
ハリル解任でも吉田は蚊帳の外?
吉田麻也「そんなどん底じゃ…」 ハリル監督解任報道に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000014-asahi-spo じゃあ、協会が主力選手のアンケートを取ったってのは誰の意見が反映されたんだろうね?w
やはり親善試合に意味はないと言えるアディダススポンサーつきの香川だろうな?w
香川「何の意味がある試合だったのか」
国際親善試合 NZ戦後の選手コメント
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710060007-spnavi >>7 >監督の成り手が、日本人、外国人問わずあろうはずがない
レス貰いたくて言ってんのか?
こんなの世界中で数えくれないくらい例があるだろw
何で今になってなあ
解任するならもっと早く、ここまで引っ張ったらあとは目瞑ってハリルと心中するしかないんじゃないのか
>スポンサーに配慮しすぎで冷めるわ。忖度ジャパンに改名しろ
こういう書き込み多いけど
朝鮮総連から指示でてる?www
協会「ハリル監督は怒って帰っちゃいましたのでここにはいません」
>>278 サムライジャパンからのソンタクジャパン
>>274 いや君の長谷部でさえってとこにひっかかっただけ
特に噛みつくつもりはなかったんやけどなんかすまんな
>ここまで引っ張ったらあとは目瞑ってハリルと心中するしかないんじゃないのか
ハリルは積み上げたものがゼロなんだよw
そんなこともわかんねーのかw バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
>>283 ハリルと心中すると、もろに現協会の幹部連中の責任になるから、協会も必死なんだよw
コロンビアに勝てない発言の時点で辞任決まってたんじゃね?
>>247 対戦相手がいないし
代表常設してるのは日本だけで
張り子の虎状態が健全?
>>277
本田
乾 香川 岡崎
大島 長谷部
長友 槙野吉田 酒井
川島
忖度ジャパンはこんな感じになるのかな 協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある
アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である
韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html 香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/ >>293 ハリルを選んだのは霜田や原なのに協会の責任?
どっちにしろクビにしたら今後は田嶋の責任問題になるよw
朝鮮人の書き込みが本当多いなw
>>290 >>291 お前らのことだw さっさと祖国に帰れ
朝鮮人が日本代表に関してコメントするなよw
てか金かけて日本代表をジュニアから選抜して鍛え上げればいいんじゃねぇーの?
パシュートみたく年単位で衣食住共にさせてよ。
俺にやらせろ
負けたら責任とってすぐ辞めるからさ
こんなおいしい仕事はない
日本って破壊が好きなんだよな。
解任!更迭!ってやるのは良いがその先は考えてない。
>>293 あほw
監督かえて惨敗の方が批判されるだろw
英断は素直に評価しろ
あのサッカーは視聴率とれないから首きったんだろう
面白くなさすぎ
サッカーみるのに忍耐力が必要なレベル
>>293 けど、今の時期にハリル解任し、結果としてロシアW杯で惨敗したら、協会の責任はかえって大きくなるぞ。
ハリルは最終予選1位突破という結果を出してるから、ロシアW杯で結果的に惨敗したとしても、
ハリルを本番で起用したことについて、協会がそんなに非難されることはない。
けど、今の時期にハリル解任して、結果的にW杯本番で結果が出なかったら、
全面的に協会の判断ミスってことになる。
>>306 それ長年北朝鮮がやってけど
結果は言うまでもない
今回も大会前に弱い相手ボコッて、本番でボコられて終了かー(笑)
サッカー協会がW杯で勝つ気全くないから、そりゃ勝てないわ(笑)
それにしてもハリル監督気の毒だわ…
最初の契約ではW杯出場がノルマだったんじゃなかったけ?
こんな南朝鮮のような事してたら、一流の監督は誰も日本代表受けてくれなくなるわ
サッカー「そろそろWCやでー」
打者大谷「フンッ!」三試合連続弾
世間「大谷!大谷!大谷!」
サッカー「!?よっしゃハリル解任やで!」
投手大谷「フンッ!」七回無失点二連勝
世間「うおお!大谷!大谷!大谷!」
>>298 香川戦力外だけじゃなくて代表不人気も合わさっての怒りだろ
>>297 朝鮮人は朝鮮かえれよw
日本のサッカーファンはハリルに絶望してたんだよ
今回の英断は評価する
吉田麻也「そんなどん底じゃ…」 ハリル監督解任報道に
ハリルホジッチ監督の下、日本代表の守備の柱でワールドカップ(W杯)ロシア大会出場に導いたDF吉田麻也(サウサンプトン)は8日、
イングランド1部リーグ、アウェーのアーセナル戦後に取材に応じた。代表監督の解任の可能性についての報道があったことを報道陣から聞かされ、「まじっすか?」が第一声だった。
けがのため、3月の欧州遠征のマリ、ウクライナ戦は不参加だったため、最近のチームの雰囲気については「さすがにわかりかねますよ。
最後に(日本代表に)行ったのは昨年11月なんで。少なくとも11月はブラジルは強かったですけど、ベルギーとは良い戦いができたし。
そんなにどん底という感じじゃ……。今のサウサンプトンに比べたら、まだまだポジティブかな」。1部から降格の危機にあるクラブと比較して、やや自虐気味に答えた。
一般論としてW杯直前で監督が交代した場合の影響については「でも、(オーバーエージ枠で入った2012年ロンドン)五輪の時も、
僕が入った当初は悲惨な状態でしたけど、結果(4位)も出たし、それがサッカー。何があるかわからないのがサッカーで、まあ結果がすべてでしょう。
結果を出せばねえ、皆さんもコロッと変わるから」と答えた。(稲垣康介)
2018年4月9日09時40分
https://www.asahi.com/articles/ASL492VLGL49UTQP00T.html 画像:W杯ロシア大会出場を決め、喜びを分かち合うハリルホジッチ監督(右端)と吉田(左端)=2017年8月31日
<関連スレ>
【サッカー】ハリル監督解任へ 視聴率低下など人気低迷によるスポンサー側の不満もあり、解任は不可避と判断したもよう
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523239678/ 【サッカー】ハリル監督は既に自宅 仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」と示唆★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523239058/ 【サッカー/電撃解任】日本代表ハリル監督、自身2度目の悲劇…コートジボワール代表監督時代もチームを南アW杯に導くも、本大会前に解任
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523234971/ 【サッカー】ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523221508/ 【サッカー】ハリル監督解任へ 後任候補は西野氏最有力 U21森保監督にA代表兼任プランも 9日に緊急会見★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523236339/ 【サッカー】岡田武史氏が監督引退「もう監督やらないと決めた」W杯指揮あり得ない 監督資格S級ライセンス返上
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523233563/ 【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★17
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523232365/ <昨年の関連スレ>
【サッカー】日本代表0−1でベルギーに敗れる! 国際親善試合★9
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510735542/ 【サッカー】日本代表1−3でブラジルに敗れる!、国際親善試合★11
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510391777/ <4年前の関連スレ(※アルジェリア代表の監督はハリルホジッチ)>
【サッカー】W杯決勝T1回戦 ドイツがアルジェリアに2−1勝利! 両キーパーの好守で延長戦、シュールレのヒール、反撃凌ぐ[07/01]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1404167641/ 【サッカー】W杯H組 アルジェリア追いつき初の突破!韓国は数的優位生かせず アルジェリア1−1ロシア、韓国0−1ベルギー★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1403832371/ 【サッカー】W杯H組 アルジェリアが韓国に4-2勝利!スピード、運動量で圧倒し前半3発、後半パワープレー跳ね返す(韓国「最高の抽選結果」)★6
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403491020/ 【サッカー/W杯】H組の16強進出の可能性、1位ベルギー79.2%、2位ロシア73%、3位韓国36.7%、4位アルジェリア11%…米スポーツ専門局ESPN
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386510921/ >>315 いいんだと
これから日本人監督で行く布石だそうだ
本大会を捨て駒にな
>>316 いや、あいつらろくな指導者いねーじゃん。スタッフとかサポートが糞で戦略も戦術もてんでダメダメだからだろ?
選手以前の問題。栄養も滅茶苦茶だろ。
>>313 サッカーにおける監督は非常に大きい
だから給料が高い
>>311 英断じゃねーよ。
後先考えない典型的なアホな日本人。
不祥事起こした政治家を更迭ってのと同じ。その先はなんも考えてないから同じことの繰り返し。
>>309 じゃおまい初戦のコロンビア戦
>>314 おまいはセネガル戦
ポーランド戦以降のおいしいとこは俺がもってく
ハリルを日本戦の解説に呼べよ
楽しそう
暴露本でもベストセラーになるぞ
本大会惨敗だと
たしかベテラン外して上手くいってなかったか?サッカーよく知らんけど
>>296 WBCがサッカーW杯並みに大きなイベントになれば監督交代があり得るかも
野球日本代表の監督は名球会クラスの実績、人望のある人がなるし選手よりも上の存在と言うのが大きい
>本大会を捨て駒にな
もっと単純な話だよ
ハリルだと本大会の意義がほぼゼロw
ようはハリルより悪い監督の率が相当低いんだよ
オフト、オシム、トルシエ、ジーコ、アギーレ、ハリルホジッチあとだれかいたっけ?
>>328 中国もそれやってダメだった
人口もやたら多くて金もあるのに温いアジア予選さえ突破できない始末
>>323 英断w
また本田さんの自分達のサッカー見たいのw
前回の自分達のサッカーやったらコロンビア戦は虐殺だったんだけどなw
あんな日本が虐殺される自分達のサッカーは見たくないです
>>1 25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷
>>331 お前サッカーファンじゃないだろw
ハリルのひどさがわからないやつは相当レアw
>>328 将軍様自らぶらりとやってきて
思った事を直立不動で聞くようなチームだからな
解任くらいデカい事しないと注目されないくらい、代表サッカー人気落ちてるしなぁ
>>328 普段クラブチームに所属してる以上
それは無理
それに選手にも感情があるロボットじゃない
第一にワールドカップ以上に
チャンピオンズリーグに出たい時代だ
【拡散/希望】
■ ハリルは香川を高く評価しており招集の予定だった
■ よって今回の解任裏工作に香川が関与する動機はなにもないく、無関係なのは明らか
■ むしろ解任によって打撃を被ったのが香川
日本代表の10番を背負った男は、このままハリルジャパンから消えてしまうのだろうか。
J1クラブの強化担当は代表チーム側から聞いた話として、こう証言する。
「ハリルさんは真司がケガをする前のパフォーマンスをかなり高く評価していたと聞いている。
今回の遠征も故障さえなければ(代表に)呼ぶのが既定路線だったようだ。しっかり治してプレ
ーできるようになれば、今回試せなくても最後には呼ぶ可能性が高い」
香川は今季前半戦にクラブで出場機会が激減すると、その影響で昨年10月の代表シリーズで
不調ぶりを露呈して落選につながった。しかし同12月にクラブの指揮官が交代すると重用され
始め、得点とアシストを量産。ハリルホジッチ監督もオフの間に香川のプレー映像をチェックし
復調を確認したという。
さらに同強化担当は「(香川は)トップ下やインサイドハーフはもちろん、今、手薄になりかけ
ているサイドのFWでも力が出せる点は大きい」と指摘。これまでの欧州や日本代表での実績に加
えて複数ポジションをこなせるという利点もあり、代表スタッフ内や強化部会では香川を推す声は
高まっているのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000036-tospoweb-socc 【マリ戦前のハリル発言】
ハリルが本音をポロリ。「真司にはいてほしかった」
「5月20日には合宿がスタートしますが、そこまでに多くの情報を持っておきたい。最悪なことが起き
ることも予想しないといけない。」
ただ、(吉田)麻也、(酒井)宏樹、(香川)真司にはいてほしかった。チームにもっともたらし
てくれると信じていますから。」
http://news.livedoor.com/article/detail/14470764/ >>325 いずれにせよハリルへの求心力がなくなってるし、長谷部もチームとしてまとまってないのは自覚してるな。
これはさすがに解任妥当か。
週刊 漫画ゴラク 掲載中の
ヤクザ漫画 「 白 竜 」の
ネタに使えそう
広告代理店の悪行を白竜が仕切る
サッカー詳しくないんだけど解任しても野球の監督解任と同じように契約期間満了までの報酬は払うんだろ?
ならなんでこの時期まで引っ張ったんだ。今更受けてくれる人は日本人しかいないだろうな
>>332 頼みがあるんだけど?
小柳ルミ子をコーチに呼んでおk
w
これだけ大谷が結果だしてるのに足ひっぱるなよ農民じゃぱんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>345 本田は 1トップや右サイドのサブだろう
これは監督によってはそういう使い方をする
>前回の自分達のサッカーやったらコロンビア戦は虐殺だったんだけどなw
ちなみに前回は 本番では「自分達のサッカー」なんてうやってないよ
ばかはここから説明が必要かw
インテル長友
ドルトムント香川
ミラン本田
レスター岡崎
フランクフルト長谷部
みんなもう年取ったからなあ
解任するならもっと前にしとけよ
W杯前のワクワクで楽しい強化期間がゴミ選考で台無しになったじゃん
これからはフィジカルの強化しかないやろ
サッカー脳の高い強豪国選手をなでしこと配合して子供を産ませる
田嶋が協会を牛耳ってる限り、監督を挿げ替えても、強くはならないよ。
W杯3連敗確定だなw
本命:手倉森
対抗:西野
大穴:森保
こんな感じ?(´・ω・`)
W杯の切符取ったのに解任はひどいな 日本w
もう引き受けてうれる人はいないよ
でもそれもいいかもな
日本人でいいよ やっすい契約金でいい
どうせ負けるんだからw
>>365 じゃあどうなるの? チームがまとまってるとでも言いたいのか?
W杯入りを決めてくれた監督を切れるほど
いつからこの国はサッカーが強くなったんだね
グループリーグ惨敗大敗完敗してくるがいいわ
いまさら遅すぎる。ハリルと心中でよかったよ。
これで本田、香川、岡崎確定だろ、協会はクズの極みだわ
最終予選のとき、アウェイのUAE戦で今野起用を大成功させたときとか、
予選突破決めたオージー戦の見事な作戦とかでは、ハリル采配をみんな賞賛してたじゃん。
それで1位で予選突破してるのに、今の時期にハリル代える意味あるのか?
ハリルよりいい代表監督が市場にいて、短期間で日本代表の状況を把握し、
日本代表にあった戦術を整えられるのか?
無理だろ。
>解任するならもっと前にしとけよ
今からでも解任したほうがいい
ハリルは積み上げたものがゼロだからなw
Wカップが始まると湧いてくる自称サッカーファン達は口を揃えて叫ぶ
日本は強い!優勝候補だ!と
もう一々説明すんのは面倒だから一発で理解できる事で済ます様にした
「地域レベルでは世界最弱のアジア地区で韓国やオーストラリアに圧勝出来ない日本が強い訳無いだろ?」
こういうことすると大体悪い結果で終わる
サッカーの神様は見てるというか、流れってそんなもん
>>379 だよなw
何でハリル評価する奴がいるのかさっぱりわからないよなw
>>373 >>152に対して長谷部もそうとか言うから違ってるぞってソース出しただけやで
トルシエも協会やスポンサーの言うこと聞かないから何度もクビになりかけたけど、そういう時に限って勝ってたからな。ウクライナに勝ってればクビにできなかったわけだしそんなもんだよ。逆に言うこと聞くから守られた人もいたわけで。
>>348 ハリルの評価は本番でやるべきでテストマッチでやるもんじゃない。今変えたところで次のW杯どうすんだ?
この4年間の総括はハリルを解任しただけで終わりだ。
んなもん今までの代表見てたらわかるだろ、直前のテストマッチなんて評価の足しにもならん。
どうせ積み上げたものもなくメンバーも決まってなかったんだし特に問題はなさそうだな
>W杯入りを決めてくれた監督を切れるほど
> いつからこの国はサッカーが強くなったんだね
アジアにおける位置はかなり高まってる
お前こんなこともしらんの?www
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある
アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である
韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html 香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/ 負けるにしても明るくいこうやってことなら
武田でいいよw
時間ないだろ
>>382 ?
お前は積み上げたものがゼロには同意すんだな?
>>388 ほんとこれ
勝ってりゃよかったんだよ
そしたら不満だらけで人気なくても切るに切れないから
親善試合だと舐めてかかって負けたハリルが悪い
>>391 だよなw
それが最大の問題だったよなw
>>387 だからハリルに対して肯定的な事言ってないだろ。「言うのは選手の自由」とかキャプテンとしてどうよって感じだし。
ハリルにはアギーレのドタバタの時に来てくれた事に感謝しろ
ハリルには家族が不幸な時も日本に残ってくれた事に感謝しろ
アディダスと香川のせいか
これで香川が呼ばれたら圧力かけたの間違いないな
>>364 じゃあ、聞くけどさ?
どうやってコロンビアに引き分け、勝つのよ?
コロンビアに引き分け、勝つ策持って無いんだろう?
ハリル以下なのに
君はブツブツ監督に文句ばっか言うだけの人なの?
>>389 んなこと言ってないだろ文盲
ハリルでも駄目、他がやっても全敗
良くならないってこと言ってるんだ
>>390 それはある程度メンバーが固まってて、結果も出してる場合だな
正直協会の発表とかどうでもいいわ
そんなのより生中継でハリルの言葉が聞きたいね
解任を伝えたのは7日にフランスらしいけど来日してるんかね
トルシエを呼べ!
なんだかんだ日本に1番マッチした
監督だったな
>>397 不満だらけで人気なくて弱かったら当然解任だよなw
>>1 日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180408-00000149-dal-socc 一方で、ハリルホジッチ監督が嫌う現場介入を着々と準備している。
それはズバリ、本田の処遇である。西野委員長は昨年9月のW杯アジア最終予選以来、約半年ぶりに代表復帰した本田について「やはりチームに戻ってくると、格段に違いが出る」と指摘。
ゴールやアシストという形での結果は出なかったが、高い評価を明かした。
対照的に、ハリルホジッチ監督の本田に対する評価は急降下中。W杯最終メンバー入りも微妙なところだ。
チームのまとめ役にもなれる本田を、いかに最終メンバーに押し込めるか。日本協会とハリルホジッチ監督の水面下での一大バトルがカギを握る。
協会が本田ゴリ押し介入した結果、、ハリル解任
ハリルの守備的なはカウンターサッカー自体は本番を戦う上で必要だと思うし最初は共感してたけど
それに対する選手の起用法がデタラメすぎたからな
中盤にはボールを追いかけるしか能がない連中をそろえてカウンターに必要な前にパスを出せる選手は全部排除するし
前がいくら裏狙ってDFと駆け引きしてもパスが下手くそしかいないんだからカウンターもクソもない
それにセットプレーが重要と言いながらロクなキッカーを入れないし滅茶苦茶だったからね
吉田がキッカーやるようなチームだった
>>399 否定してるわけでもないやんけ
んでキャプテンとしてどうよってどういう事だ?
ヤフーのアンケートで9割ハリル解任支持してたし当然の結果だな
大迫とか山口とかハリルに大事にされてた選手からすら不満が出てたからしゃーない
>>404 いやいや
ハリルが悪い、ってことでいいじゃん
良くならない、ってやってみなきゃわからないじゃん
これに尽きるんじゃないの?
なにかあったらデュエル
選手を把握しきれてないからメンバーが固定出来ない
そして何をやりたいのかわからない
黄金世代選手が歳とってるからね
あとまあ、アホファンは点取り屋ばっかしかみないけど
サッカーって点取られなきゃ負けないんだぜ
DFの質が落ちている どうしようもないんだよ
雑魚相手ならその分、点をとって勝てる可能性はあるけどw
どうせ勝てないんだから、経歴に傷がつかない旅人中田か松木さんでいいじゃん
ネットでもこの2人ならそんなに叩かれないだろうし
これ勝ち負けより解任でサッカーが注目される事が目的やろ
サッカー空気やったやん
オッズ
テグ 1.1倍
西野 1.8倍
もりぽ 3.0倍
外人 18.0倍
小倉 選外
>>381 中東の笛の難しさは別種としてあるけどその認識はあってるよ
ミーハーが優勝だ何だ叫んでるだけだろ
普通のサポーターは自力で劣る日本のジャイキリを期待してるだけ
>>378 最終予選でこいつダメだわってなったけど
あの時期に解任なんて出来ないだろうし
まあハリル選んだ時点で詰んでたな
納得いく説明なんてまず無理だな
まさか「スポンサー様の意向で〜」なんて口が裂けても言えんし
>>412 まとめ役なんだからチームと監督の橋渡ししなきゃダメだろ。
否定してるわけでもないって、お前は会社とかでなんでもかんでも直球でダメ出しするのか? 基本バカのやる事だぞ。
>>402 どうやってと話とハリル解任は関係ないと思うが
まあ南米相手には日本の走力を前面に押し出す戦いだろうな
時間があればjリーグで走力あるやつを代表でテストしてみてもいい
もちろん今回はそういう時間がない
つーか南米相手には世界中の国が分が悪いわけでな
>>411 デュエルやセットプレー対策を叫びながらチビでフィジカル弱いのばっかり使ってたからな
言ってることと采配が全然違う
手倉森が監督して、本田香川がスタメンでて、惨敗してもハリルが悪かったですます協会が目に浮かぶ
ウクライナ戦で本田を落とすことをハリリは決める試合だったのに
まさかこの期に及んで自分がきられちゃったんだから洒落にならない
選手のレベルが低いんだから監督変えたって無駄だろ
そもそも監督の言う通りにプレーしないしそれで監督のせいにするってお門違いだろ
そしてこのタイミングでの解任って本当にW杯勝つ気あんの?
誰がやってもクソだから
セルジオでいいじゃんw
普段から偉そうな後だしジャンケンやってるし
見せてもらおうじゃないw
>>401 ハリルは3月の試合後にシンジがいなかったと嘆いていただろう
むしろハリル体制なら次の召集は確定だったように聞こえたけどな
それにアディダスにそんな力があるならもっと代表に選手を送り込んでいるだろう
でもハリルジャパンの中ではそんなに多くなかったんじゃなかったかな
意外とナイキが多かったはず
弱いだけじゃなくて糞が付く程つまらんからな。
つまらんサッカーやるなら結果出せよ。
こいつのサッカーはもう見たくない。
ハリルになって夢も希望もないサッカーしてるのに
解任が選手のクーデターのせいって頭にウジ虫湧いてないと無理な発想だなw
ハリルで強くなってないどころか弱くなってるのは明らかだろ
なんで選手関係あるんですか?w
忖度ジャパンから外される選手
原口、大迫、久保、浅野、昌子、宇賀神
監督変えたところで3連敗濃厚なんだから続けさせろよw
>>420 セルジオ越後「監督は元市船監督の布でいいんじゃないかな」
>>438 だから切られたんだろうな
こええよ日本サッカーの闇
いつもネガティブなことしか言わないもんなこのおじさん
ザックはアディダスとアドバイザー契約をして報酬を得ていた
連れて来たトレーナーも貰っていた
ハリルもアディダスから金を貰っているはず
違約金を払えと言われるから表向きには香川は批判できないようになってるんだよ
>>446 本田は動くロシアの歩き方として必要だろ
レスリングは私物化した栄氏を解雇したんだからサッカーも代表を私物化
しようとしてる人間をあぶりだして永久追放するくらいはしろ。
もう日本人監督以外契約するなよ
勝っても負けても気分悪いわ
監督変えたらリーグ突破できると思ってるスイーツおる?
何しようが無理
アンチの言う通り本田が糞なら
とっくの昔にミズノ切ってる
もうこれで、協会やスポンサーの意向無視する監督は選ばないて確定だな
もう、トルシエやハリルみたいなのは選ばない
アギーレみたいなのが選ばれるんだろ
>>433 それが、答え?
それで、結果はどうなるの?
展開、シナリオはどうするですか?
アディダス総統や電通大先生のご指導の解任じゃないぞ。
ハリルが協会に次から次ぎへと横柄な要求や金の無心を続けたんで
とうとう協会がとうとうガチ切れした。
あんまり具体的には書けないけどそのうち週刊誌に出るようだ。
オーストラリア戦の試合前にハリルを切るかって騒動あったじゃん
あの試合負けてたら確実に切られてた
たまたま勝って首の皮一枚繋がってただけだと思う
>>436 さすがにそれではすまないわ
そうなったら協会と本田香川がめちゃくちゃぶっ叩かれるよ
>>410 逃げた
【サッカー】岡田武史氏が監督引退「もう監督やらないと決めた」W杯指揮あり得ない 監督資格S級ライセンス返上
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523233563/ 今までは欧州とは相性がいいと言われてたのに
w杯に出れない国にも勝てなくなったからなあ
アジアでも日本だけが弱くなってるのがわかる
どうでもいいから、協会から数名ハラを切る必要あんのは忘れんなよ、ボケ。
>>405 だから言ってるだろ。
メンバー固定もテストマッチの結果も今までの代表見ても参考にならんことくらいわかるだろ。
圧倒的な個があるならメンバー固定してもやれるが日本程度なら研究されたら終わり。ザック、ジーコの二の舞い。
ハリル選んだ時点で微妙やったが
こいつで行くと決めたなら予選は1位通過したわけやし心中すればええだけよな
準備段階の練習試合で負けたまくってもええやろ
東アジアなんてJチームばっかやし
単純にスポンサー圧力よコレ
もうこれで今後日本代表をマトモな海外監督が引き受ける可能性は無くなったな
>>419 長友は劣化してるけどゴリはいいだろ
CBもマヤと昌司か鈴木なら質が落ちたとは言えないんじゃないか
前から日本のDFの質はW杯出場国最低レベルだぞ特にCB
>ハリルになって夢も希望もないサッカーしてるのに
これがすべてなんだよ
岡田はS級ライセンス返上らしいから、テグか西野でほぼ決まりやろうな。ネルシーニョあたり呼んできたら見直すけどね。これで、本戦ボロ負けしたら田嶋辞めろ。
>>444 結果は出ないうえに内容が毎試合クソって解任以外あり得ない。
寧ろ遅すぎたわ。
>>467 そもそもタレントが豊富って訳でもないのに何で無視するのかがわからないw
>>473 ピクシーのがハリルより100倍有能だからな
>>445 小林悠だろ
代表くるたびに故障でベンチなのになぜか毎回呼ばれる謎
大迫でさえ選手批判を装って監督批判していた
本田が香川がって話じゃないよ
>>479 マトモな監督が引き受けた事はないけどな
NHKで本田の特番決まってるからな
ずぶずぶだわこの業界
>>470 オーストラリア戦もオーストラリアが自滅しただけだよな
今さら監督変えたって一緒だろ
どうせスポンサーの意向とかで香川と岡崎呼びたいだけだろ
今から言っとくけど俺は手のひら返さないからな
本大会で3連敗しても文句言わん
ハリルホジッチでも3連敗は確実だからな
しかもただ負けるだけじゃなくてハリルなら15失点くらいするだろう
>>483 試合内容が糞で負けるってことがダメなんだよなw
>>431 おまえさ、言ってること滅茶苦茶やな
それにキャプテンとしての立場を踏まえて双方に歩み寄った言い方してるやんか
チームをバラバラにしない方向で言ってるのが読み取れるやろ
何が直球やねん、読解力無いヤツやな
>>491 あのサッカーでシリアにすら大苦戦してたからな
クビにするならハイチ戦あたりが妥当だった。
そもそも予選の段階で勝敗以上に内容が最悪で、アジアの格下相手に互角の試合をし続けてた。
日本より格下の相手と五分の試合しかできないのに、
強豪相手にはハマる戦略みたいな訳の分からん擁護する馬鹿は、現場には誰も居ないと言うことだ。
西川は復帰なのかな
あいつなんでハリルに嫌われたの
三連敗確定ならユニフォーム売れる選手入れろってなるわ
トルシエの頃から監督の戦術にイチャモンつけてそれで負け続けて来たんだから勝つ気なんてないんだよ
もう海外の有名な監督連れてくるのやめて暫く日本人監督でやれよ
>>492 ハリルがいいとでも?
さすがに気が違ってると思うw
アディダス最高だな
ハリルを切って、香川と本田を呼ばないなんて
と言わせてw
解任するならするで、もっと早くすりゃいいのに
この時期て、スポンサーの圧力てミエミエじゃん
>>489 ネームバリューだけで糞監督つれてくる協会がわるい
ジーコ、ザック、ハリル
もうほんと糞外国人つれてくんなと
あーあまたスポンサーに屈するのか
代表興味ないしどーでもいいけどな。
そんなことよりガンバどーすんだよ
香川は怪我してるだけでハリルは呼びたがってたからな
岡崎は本田に対して批判してたから協会側に呼ぶなと圧力かかったかもしれないな
乾 ザキオカ
大迫
香川 本田
長谷部
の4-3-3か
大迫
乾 本田 ザキオカ
香川 長谷部
の4-2-3-1
これでまともなサッカー出来るよ
香川の守備の良さ知らない糞にわか共はレスつけんなよー
今の協会じゃこの時期に監督更迭なんてありえないと思ってたケド
今回は思い切ったねぇ
後任監督は大変だね
>単純にスポンサー圧力よコレ
スポンサー圧力なんてあればそれこそアギレみたいな話になるんじゃねーの
仮にスポンサー圧力だとしても
今回にかんしていえば 多くのサッカーファンが絶望してたわけで
スポンサーはその声を代弁したともいえるなw
>>502 選手のレベルはもう変えれないから結果がでないなら監督解任するしかないのは普通だぞ
日本代表の陰の大番長は岡崎さんなんやで。
岡崎のツルの一声で協会だけでなく国政まで動くからな。
この解任がスポンサー圧力ではないと証明したいなら本田、香川を外せ
そうなったら圧力はなかったと認めてやってもいいぞ
日本サッカーには戦争や暗殺を経験した様なたくましい監督は合わない
平和的でおとなしい紳士的な監督の方がメディア受けがいい
俺は今回の英断は支持するけどな。3戦とも10-0で負けてもな。
ハリル「予選突破を決めたあと、新たな戦力を模索していたら首になったでござる」
>>486 戦術うんぬんの前に求心力、カリスマ性が全然違うからな
>今さら監督変えたって一緒だろ
こういやつって
南アの大会もみてねーんだろうなw
つーかサッカーの試合みたことねーんじゃねーのwww
>>499 低レベルなパフォーマンスで安定してるしハイボールとPKに弱いから
正GKになるにはアイツのセーブで勝ち点拾ったって試合がたまにないとダメ
>>499 去年はパフォーマンス酷かったから外されるのもしゃーない
今年は調子いいけど多分ハリルは見てないと思う
これPTAのBBAが、うちの子を出せって
監督に言ってるようなもんだなw
直前交代とか笑えるなw
予選落ちを確定させただけじゃねーかw
>>500 ロシアW杯のトップ下スタメンが確定しましたw
本田も岡崎も香川も結果出してたじゃん
ゴールガーとかメキシコガーとかいうなら全然点とってない原口大迫や国内組はなんで呼ばれるんだって話
好き嫌いで決めすぎたんだよハリルは
陰で文句言ってた選手は、言うこと聞いてくれた協会の後押しになるようなコメントを言ってやれよな。
>解任するならするで、もっと早くすりゃいいのに
> この時期て、スポンサーの圧力てミエミエじゃん
どういうロジックや?w
>>516 圧力でOKw
ていうかハリルを続投させる理由がわからないw
とにかく本田香川はスポンサーもあるから起用してもらわな困るんだよ
だからハリルは解任した
日本のサッカーがいかにクソか判明したな
>>511 長谷部がフォエみたいに試合中に死にそうだな。
>>401 カガワがーの本田工作員さん
シツコイと返ってマイナスよ
両サイドにウィング置く3トップなんかもう流行らんで
次の奴はそこだけは継承してくれるなよ
>>16 予選ではガンガン攻めていいけどさ、W杯本戦は全チーム格上なんだから引きこもりカウンターで何が悪いのかと思うんだが
協会で起きたのは日本人伝統のいつものアレやぞ。
無茶苦茶な要求に限界まで我慢し続けて、完全に無理な状況になったら交渉辞めて殺しに行く、いつものノリや。
>>479 他の国もこれくらいやってるけど
引き受けてくれないとか全然無いからw
>>532 その基準がよくわからなかったのも解任の原因だよなw
>>532 その3人は就任以降大量にチャンスをくれてやったのにウンコだったからもう信用されてない
もうわざわざ海外から有能な監督招かなくてもええだろ
日本人監督にして代表はスポンサーと電通に決めてもらえ
>あーあまたスポンサーに屈するのか
仮に圧力だとしても 今回はOk というか
スポンサーよくやったという話
つーか スポンサーは日本代表が強いほうがいいわけで
そこはサッカーファンと一致してるんじゃねーのw
>>544 むしろ
今まで解任されなかったのが不思議なレベル
香川ガー本田ガースポンサーガー
ハリルが糞なのが全てですよ。
>>492 逆に誰呼びたいんだよ
その二人を超えてる選手いねぇーわボケ
わかった!
協会の人形を監督に据えてすべて協会の指示で動けばいいんだ!
これで負けたらお前らも本望だろ
で、自分たちのサッカーをやって惨敗した後どういう言い訳するの?
そもそも日本に自分たちのサッカーなんて存在してないのに
>>523 パスすらまともに回せない
どうせ糞みたいなパスミスで失点100%なのがここ数試合だからオフェンスでまともなサッカーするのが目的なんだけど、
長谷部には死んでもらうつもりで頑張ってもらう
西野からするとA代表監督やる最後のチャンスだったからやりやがったな
代表発表まであと1試合しかないんじゃなかったっけ?
結局本田、香川、岡崎戻して
ブラジルWCの時とほとんど同じメンバーになりそう
実力ある選手をはずしてもチーム内がよくなりチームが好調なら世間を黙らせる事ができた
でもチームの雰囲気は最悪で低迷
ハリルは失敗した
いくら日本人でもあと二ヶ月しかないのに
まだ決まらないのは見てられない
試合後のコメントやマスコミに対する物言い考えても、
コイツほど解任をかわいそうに思う気持ちが微塵も沸かないヤツって珍しいわ。
かわいげがないし代表に対する愛着も全く感じたことがない。
>>545 そこは香川を呼ぶだけで中島を起用するだけでいいw
スポンサー枠があるんだからしょうがないw
>>504 ハリル切っていい結果が出せる保証がどこにもないだろ。
W杯本番前で、いい監督候補は市場に残ってない。
そもそも、日本代表の状況を一から把握してる時間がない。
海外組もJも把握してるような監督候補なんて、現在のハリルジャパンからの内部昇格にしかならんだろ。
ハリルジャパンのコーチが、ハリルよりマシな結果が出せるとは思えん。
かといって、内部昇格以外なら、ハリルより日本代表にあった戦術を整えられんだろう。
>直前交代とか笑えるなw
> 予選落ちを確定させただけじゃねーかw
日本代表には南アというわかりやすい先例もあるのになw
こういうやつって絶対にサッカーファンじゃねーよなw
お前なんだよいったいw
>>524 っつっても東口より上かね?
どっちもどっちにしか見えないわ
サッカーオタクどもが監督のせいにしてて笑える(笑)
弱いのは点を取れない選手のせいだろ(笑)
監督解任が遅すぎた 新体制でのチーム作りの期間がなさすぎ
どうせならヨーロッパ遠征は新監督でやってほしかった
この時期はどの国もチームの仕上げに入ってるのに、ハリルは選手選びに夢中だった
選手達もハリルのやり方に困惑してたから、解任は良かったと思ってるだろう
まあ新監督は、経験値の高い、本田、岡崎、香川は順当に選ぶんじゃないかな
あと調子良い中島や、出場してない井手口を選ぶのか興味深い
>>554 その2人より上なのは酒井宏樹くらいしかもう日本にはいないな。
ゴリはもう呼ばれてるしな。
ネルシーみたいに腐ったミカンとか捨て台詞を吐くのかな
まさかネルシーが金八見てたとは思わんかったが
https://mainichi.jp/articles/20180409/k00/00e/050/112000c?inb=ys サウサンプトン(イングランド)の吉田麻也選手は「何があるか分からないのがサッカー。(W杯で)結果を出せるように頑張る。結果がすべて」と、落ち着いた様子で約2カ月後に開幕が迫った大舞台を見据えた。
マルセイユ(フランス)の酒井宏樹選手は「そういう報道が出ること自体、選手は責任を感じないといけない。(責任を)監督だけに押しつけるのはどうかなと思う」と、代表の不振について選手の立場で反省を口にした。(共同)
勝敗より選手内部が崩れてるんだろ
所詮、レベルの低いチームなのに何やってんだろ
>>553 そう香川も本田も消えてくれなら解る
って言うか4年前の惨敗メンバーが残る事自体おかしい
なんで
>>479みたいな心配する奴がいひるのか不思議で仕方ない
トレンドの最先端を行くようなまともな監督なんか今まで来たことないし
これから先も予算的に呼ぶことは不可能だ
キリンサッカーフィールド」で香川真司とキリンが伝えた“夢を持つことの大切さ”
2017.12.28
https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20171228/689590.html Twitterで画像を見る
SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日
13,005
3,594人がこの話題について話しています
キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!!
https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日
356
174人がこの話題について話しています
日本のW杯は終わりました
ただのグッズ販促会場になっていましました
>>532 代表では結果出してないけど
特に本田なんか2年近くノーゴールなんだがw
ハリル解任なって
本線に本田香川メンバーに呼ばないで解決やな
必須レベルでもないしそれなら圧力もなかったってことや
呼ばないで確実に入れたいメンバーもおらんが
選手が雑魚ばかりだならなw
誰が監督やっても同じだよ
いいかげんに理解しろ日本はクソ弱い
つーかさー、アディダスはなんでまだ香川と契約してんだろ
おれならもうすぐにでも中島と契約するけどな
中島はどこかと契約してんの?
将棋で歩しか駒ないのに
打ち手代えても意味ないのに気がつけよw
ぶっちゃけ全然楽しみじゃなかったW杯が少し楽しみになったんだがw
それくらいハリルジャパンはつまらないし期待もなかった
2ヶ月前に解任?最後までやらせろよ。
会長責任取れよ。世界の恥が。
>>564 そもそも積み上げた戦術が無いんで日本人監督でOKw
>>574 岡崎や乾をはずすってか
使い切れない時点でおかしいんだわな
この監督
ここまでつまらないサッカーして人気のない監督ってなかなかいなかったな。
決断は遅かったけどこれでおk
>>583 そもそも代表で結果出してのなんて全然いないじゃん
>>567 間違えた
×東口より上かね?
〇東口より上かね?
東口のが上とは思えないのよ
>>577 消えるどころか2022年大会も代表でいそうな気がする
スポンサーパワーだな
テストだから、テストだから
にキレたんだろ
本番までテストするつもりなのかと
協会スポンサーで完全空中分解だから
今後金に興味のある監督もどきはくるかもしれないがサッカーが好きな監督はもうこない
>>583 ほんだは守備しなきゃだし
守備放棄してゴールコジキの香川と比べたらあかん
サッカーはとっくに終わった本田と香川 野球はスター大谷
もうサッカーの人気は落ちてくのみ
>いいかげんに理解しろ日本はクソ弱い
日本はGLを2回突破してる
現実を見よう
>>586 CL出れるチームにいる選手と2流リーグの雑魚チームにいる選手だぞ
前者選ぶに決まってんだろ
ボール狩れて良いパス出せて運動量の多い中盤の選手が欲しい
ドイツW杯並みに何の期待も持てなくなった
老害のオモチャにされる日本代表
欧州遠征直前、レギャラークラスの香川、酒井、吉田不在を嘆く
↓
欧州遠征の結果、落選濃厚
↓
サッカー協会が出来れば本田をWCに行かせたいと紙面に掲載
↓
本田代表取締役の会社と代表スポンサーのAUが業務提携
↓
ハリルホジッチ電撃解任
本田と電通マジヤバいわ
>2ヶ月前に解任?最後までやらせろよ
お前は南アもみてなかったのかw
今は中学生ぐらいかw
もうサッカーファンは俺たちのサッカー()にウンザリなんですよw
まぁ、ユニフォーム公開の時に
香川使った時点で、わかるだろw
>>591 ハードワークに定評あり、ブンデス、プレミア、ラリーガで活躍してる武藤、岡崎、乾を外しておいて結果出てないからな
こつら選んで香川本田外してるなや筋が通ってるってことで擁護も増えてただろうけど、こいつら活かせずに外して結果出てないから擁護しようがない
>>587 振り飛車の専門家に打たせるよりオールラウンダーに打たせた方がマシやろ?
>>522 だからさ、さっきから聞いいてるんだけど
ハリル解任してから、どういう予選突破の戦略戦術するのよ?
ブツブツ文句ばっか言わないでさ
シナリオ、戦術展開を教えてよ?
サッカーに限らず日本の既存のシステムが限界に来てるよね
けど利権を握ってる層は自分達が美味しい思いしたいから変化や改革を認めない
真綿で首を絞めるように日本のあらゆる分野は潰れていきそう
ちょうど良かったよ。これでw杯 視聴する気が
完全に失せたぜ。ロシアと英国、米国、EUもいろいろ関係悪化してるしな。日本が2ヶ月前に辞めさせる程度のサッカーに対する認識がないことだけは分かったよ。
>>591 リーガやプレミアで試合に出てそれなりに結果出し続けてる選手をスルーして
二部や格落ちリーグの選手の寄せ集めでデュエル()
それで結果が出てるならともかく弱いうえに内容まで毎回糞という体たらく。
オフェンスなんて全くサッカーになってない。
こんなのを擁護できる神経がわからんわ。
大谷焼き豚ざまぁwww
サッカーに話題取られてやんのwww
>>606 朝鮮人は朝鮮かえれよw
日本人のサッカーファンはハリル解任支持が95%くらいじゃねーのw
>>614 招集して起用しなきゃ文句出なかったのになw
香川と見せかけて本田なんだろうな
こないだの試合で活躍できなくてミランの10番に続いて代表メンバー買ったなw
ハリルに好き勝手やらせた結果あの体たらくだから解任されただけじゃん
スポンサーがーとか言ってるやつってそこんところは知らんぷりだな
どーせ本田さんが入ってきて仕切るんだろ?
これまでハリルの下でやってた当確線上の選手はたまったもんじゃない
新しい監督も、まず選手たちとハリルへの不満を拭うところから始まるだろう
時間もないから、必然的に選手の意見が通るだろう?
そうなると、仕切るのは本田さんだろうから、彼は自分が軸になる選手を選び自分の好みのチームで仕立てるだろう
本当に日本の事を考えるなら、本田さんは脇役に回ってもらいたい
黒子に徹してくれないかな?
ハリル辞めろで喜んで満足した奴らは今は安倍辞めろーって叫んでそう
解任するならこんなギリギリまでやらせる必要ないだろ
しらけるだけで良いことはなにもない
ハリルも日本嫌いになるだろうし協会はろくなことしねーわ
こんな事してたらもう2度と
外国人監督は来てくれないぞ
>>601 昨日もデカイ店舗のゼビオ行ったが野球売り場に客居なかったでw
サッカー売り場にはウジャウジャいたがw
ハリルのスーパースター探し
に付き合った4年間だったな
そんなものはいなかった訳だが
ハリル継承はできない、ブラジル大会二の舞もできない。
大きく変えたチームは間に合わない。
次の監督、制約キツイな。
>>623 100%でしょw
特にスタジアムに観戦しに行ったファンはw
代表で2年近くゴールを決めていないタコスリーグの選手を使って準備期間2ヶ月で結果出せとか
これ無理ゲーすぎるだろwww
>>469 三億よこせ!って言ったとかは前に記事になった
まぁ久保は入れなあかんよ
トップは大迫ザキでええしサイドは乾久保で決定
トップ下と言えばカガシン凸おるやないかい
トップ下が問題やなw
南ア南アと言っても監督交代したわけじゃないからなあ
正直、これでまた有能な外人監督の目は
なくなったなw
スポンサーの都合で干されるからw
まあ 田嶋さんですから
西野って話でてるが西野と田嶋上手くいくのか?
>>588 おれは逆に日本代表への興味が失せたな
こんな理不尽がまかり通るうちは日本サッカーの発展はないだろう
腐った日本代表の人気はさらに落ちると思うな
香川、代表復帰に力込める「まだ半年ある。いい形でW杯迎えたい」 - サッカー -
www.sanspo.com › jpn17122405020001-s
2017/12/24 · ブンデスリーガ、ドルトムントのMF香川真司(28 )が23日、神戸市北区のキリンビール神戸工場で、操業20周年記念
キリンサッカーフィールド」で香川真司とキリンが伝えた“夢を持つことの大切さ”
2017.12.28
https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20171228/689590.html SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日
キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!!
https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日
>>617 横からだがとりま武藤岡崎乾呼ぶんじゃないか
ハリルが呼ばなかった保証はないが
結果だけ見てもハリル解任は妥当だろ
タイミングは悪いがこれ以上ひどくなることはないからおk
2か月前に解任とかもう馬鹿としかいいようがない
あと2か月でどう勝てる戦術取るん?w
引きこもりサッカー日本に戻るだけだろw
糞よええからな代表w
>>617 奇策なんてねーし今からじゃそれこそ無理
レスたー岡崎に守備させる
長谷部がいれば433でもいい
これでバイタルの守備が改善される
これだけでハリルより失点数は確実にへる
97年の加茂更迭は腹括った素晴らしい仕事。
今回の解任は真逆
岡崎外すとなると杉本小林悠
本田外すとなると久保浅野
香川外すとなると森岡柴崎(小林悠)
柴崎以外はろくな仕事してないな
なんか阪神暗黒時代の虎ファンの気持ちがわかるようになってきたわ
これハリルウハウハだろw
どうせ本選駄目だったしやりたくなかっただろうから
ここは解任に納得してない空気出しといて本選敗退後に
私には策があった的な事言えばいいし
>>654 妥当だけど遅すぎるわw
どうするんだよ大会迄
クラブチームじゃないんだぞ
ネトサポみたいなのが沸いてるなあ
そんなんで世論形成できると思うなよ
サッカーファンを舐めるんじゃねえ
>>647 田嶋ってバリバリの早稲田閥傀儡だから、西野とは合うだろ
あとからハリルのせいでチーム作りが間に合わなかったとか言ってほしくないな
だったらやらせるかもっと早く解任しなかった協会の全責任だわ
ハリル正直好きな監督じゃなかったからありがたい
弱いにしても期待感や応援したくなる感じが全くなかったからな
ラモス監督なら俺は全力で応援したい
テレビの視聴率を上げたいんならブラジルとかドイツとかと試合しろよ
>>652 岡崎と怪我が治ったら香川は呼ぶだろうな
乾とかまじでにわかが好きなだけで過大評価
まじでいらねーから
武藤岡崎乾を試しもしないとか敗退行為じみた選考してたからな
デュエル連呼してたわりに
選んでる選手はそこまでデュエルに長けた選手でもなかったし
とにかく選手選考に?が多かったのと
テストマッチとはいえ内容が悪かったのがマズかったのか
他の監督だったとしても、今の代表のメンツだったらあんま変らないと思うけど
>>664 宇佐美追いしあの山♪
ハリルも日本文化を勉強してたんだよ
>>654 ハリル解任は妥当だと思うよ
ワールドカップまで2ヶ月という現実を棚に上げればね
これで3連敗で終わったら協会はきちんと責任取るのか?
いつまでも監督のせいにしてるから弱いんだよ
いいかげんヘタクソだから負けたって事を認めてファンは選手を叩け
>>680 ニッポン放送で強化委員の西野が有力と…
>>621 ほんとそれ!
やってることがトンチンカンだった
>>671 いやー
アトランタ五輪の時に揉めてたんじゃ
そもそも西野の方が全ての面で各上(通訳を除いてね)
常々俺が選んで選手に好きにやらせた方が結果が出ると思ってたんだ
俺に23人選ばせてくれ
大体こういうパターンは数年後にハリルが韓国代表を率いてディエルを植えつけて日本に勝利
そのままカタールW杯で韓国がベスト16になるってがオチになりそうw
>>674 何が怖いって日本の一般ピープルは前回敗れたコロンビアは別としてポーランドとセネガル相手なら楽勝だと思ってるところ
というか結果出す以外協会の助かる道はないけどな
もし惨敗したらハリルのせいではすまないよ
協会と一部選手がどれだけ叩かれることか考えただけで恐ろしいねw
せめて予選終了後すぐにするべきやった
他の国もそういうとこあったし
協会も東アジアでネトウヨ味方に付けた時点で切っときゃ、もっと理解得られたのにね。
>ハリルの3大問題点
>・クラブと違うポジで多くの選手を使う→選手からするときつい
>・サッカー観に中盤がない 指導できない→守備組織も構築ができない
>・選手の置き方が悪い→点が取れない
まあ素人の俺でも2年ほど前からこれは指摘してた
ハリルほどわかりやすい駄目監督はいないんだよ
キミ達や俺は、どうやら大きな見当違いをしているようだ。香川や本田のバックの圧力な
んていうそんな生やさしい話じゃないようだ。元々ハリルを招聘した関係者も動いており、ある
グループ筋からの情報によると、すでにハリルにはそれなりの額が手渡されて納得しているらしい。俺もさっき知って、
かなり驚いた。と同時に震えた。ハリル自身もこの人物から言われたら仕方がないな。と代表監督の交代を了承したようだ。
ズバリ、その人物とは?といっても賢明なキミ達のことだ。すでにその人物が誰かは気付いているはずだ。
欧州遠征直前、レギャラークラスの香川、酒井、吉田不在を嘆く
↓
欧州遠征でシュート0本、フィジカルの弱さが目立ちハリルにだめ出しされ落選濃厚に
↓
サッカー協会が出来れば本田をWCに行かせたいと紙面に掲載
↓
本田代表取締役の会社と代表スポンサーのAUが業務提携
↓
ハリルホジッチ電撃解任
本田と電通マジヤバいわ
ラモスの監督時代知らないやつが
いると聞いてwww
糞馬鹿サッカー馬鹿とサポーターとかいうクダラナイ馬鹿共が悪い
選手や監督の選考までここまで立ち入るんだからサッカー人気の捏造水増し程度はお茶の子さいさいでやってんだろうな
さすが偽物アスリートのレジャー
>>23 確かにあり得るな
意気消沈してる中でメンタル上げるのにピッタリだしな
ショック療法としては最適かもしれない
ハリルで20点のサッカーを頑張って21点にするより
新監督で2か月頑張って30点40点のサッカーをする方がマシ
そういうことだ
>>656 それが、答え?
それで、結果どうなるの?
これは勝つ、引き分けどっちのプラン?
予選突破の戦術プランはあるんですか?
具体的に詳しく
>>648 どこが理不尽なんだ?
あんなに負けて打開策ゼロ
日に日に弱くなってランキングも急降下
つまらない、弱い、人気ない
これで続ける意味あんの?
>>676 シュート入らんからなあ
でも他にやってくれそうなのが原口宇佐美だから呼びたくもなる
ただ騒いでいるだけの糞馬鹿サポーターとかいうクダラナイ馬鹿共がしんじゃえ
日本サッカー「野球に話題取られすぎてW杯イヤーなのに全く盛り上がってないやんけ!監督解任して話題集めたろ!」
大谷「むんっ」
https://tr.twipple.jp/hotword/today.html 日本サッカー「嘘やろ・・・」
ハリルの悪いところ
内田とガチャが居ない
ははは、もう何年も代表戦観て無いわ
香川、代表復帰に力込める「まだ半年ある。いい形でW杯迎えたい」 - サッカー -
www.sanspo.com › jpn17122405020001-s
2017/12/24 · ブンデスリーガ、ドルトムントのMF香川真司(28 )が23日、神戸市北区のキリンビール神戸工場で、操業20周年記念
キリンサッカーフィールド」で香川真司とキリンが伝えた“夢を持つことの大切さ”
2017.12.28
https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20171228/689590.html SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日
キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!!
https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/2.jpg)
@YouTube キリン CM 香川真司 「応援する者」篇
https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html ドライブ
2016/06/09 14:38
ちょっと遠出をしたいな。
とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。
あ!!
ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある
アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である
韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html 香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/ W杯目前に解任することに抵抗がある人間がいるみたいだが時期とか関係ねえよ
悪いと思ったら変えるんだよ
このままハリルだったらそれこそ何の変化もないんだよ
大谷のおかげで注意が逸れて良かったなwあ、もはや誰も興味がないの間違いかwww
岡崎必要とか言ってるやつも信じられない。岡崎呼ぶなら川又呼んだほうが良いわ
今の川又はまるで別人
>>694 アトランタ後の西の叩きは、反早稲田閥のクーデター。
そもそも田島はその時まだペーペー。
>>710 キングオブスポーツと棒振りは違うんだよバーカ
GK川島、中村、西川
DF吉田、槙野、森重、植田
SB長友、酒井ゴリ、高徳、内田
DMF長谷部、今野、柴崎、小林
OMF本田、香川、中島、原口、乾
FW大迫、岡崎、武藤
素直にこれでいけや
>>661 選手がクソで監督もクソだから人気ないんだろ
片方だけでも少しはマシにしないと
>>724 そうやったか
強化委員で文句書いてたのコイツだと思ったんだが違ってたか
>>721 バカだな
こんなことしてたらもう外国の実力派監督来てくれねえぞw
サッカーファンはみなさそれを心配してんだよ
今の戦力は監督かえようが何しようが予選突破は無理なんだからさwww
>>713 なんか勘違いしてるみたいだが
サッカーファンは 絶対にGL突破してくれ なんて一言もいってないんだよ
ただできるだけのことはしてくれという話
たとえばフランスw杯は結果を見ればGL敗退だがすがすがしさが残った
それは チームとして機能してた から
>>722 大谷って棒振りの人だっけ。テレビで全然試合中継ないね
>>664 ファンタジスタ信仰の、古い考え方の監督だよ
最近でも日本にCロナウドが居ればとか言ってたし
>>730 そりゃするだろ
クビにして後任はまだ決まってませんじゃ矛先が協会に向く
そんなんは絶対に避けるだろうからな
代表でもスペインでも結果出していた乾はなぜ呼ばなかったの?
ハリル変だったよ
選手がどうしようもないのに監督変えたところで何も変わらんだろwwww
ステマが凄いんで透明あぼーんにしたのは清宮以来だな>大谷
>>738 なんなんだよ、それはw
具体的に聞いたら、これかよw
>>730 解任だけ発表したら無策ぶりを叩かれそうだしさすがに発表するんじゃないか?
>>737 負けてなおかつ面白くないサッカーを見せちゃってる監督を替えることはいいことだと思うがw
香川、代表復帰に力込める「まだ半年ある。いい形でW杯迎えたい」 - サッカー -
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20171224/jpn17122405020001-s.html 2017/12/24 · ブンデスリーガ、ドルトムントのMF香川真司(28 )が23日、神戸市北区のキリンビール神戸工場で、操業20周年記念
キリンサッカーフィールド」で香川真司とキリンが伝えた“夢を持つことの大切さ”
2017.12.28
https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20171228/689590.html SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日
キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!!
https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/2.jpg)
@YouTube キリン CM 香川真司 「応援する者」篇
https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html ドライブ
2016/06/09 14:38
ちょっと遠出をしたいな。
とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。
あ!!
ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!
>>737 来てくれるから
突然解任とか腐る程ある話だろ
>こんなことしてたらもう外国の実力派監督来てくれねえぞw
そもそもな 実力派監督は 代表監督 それも外国のなんてやらん
まあこんなこともしらんのだろうけどなw
日本には幸いjリーグがあるんで そこで結果出した監督でいい
日本人であれ外国人であれな
>>744 今の監督で何とかなるという考えがどうかしてるって事に気付けよw
>>737 外国の実力派監督なんて今までもこれからも来ない
ハリルが解任されてもされなくてもそれは変わらない
>>641 日本代表が終わっただけ
今回の解任劇で海外の有名監督が日本代表監督に就任する望みは無くなった
しかし日本代表戦なんて単なるビジネス
視聴率が取れないハリルを解任して
世間の代表サッカーとロシアW杯への関心を高めようとしているだけ
さらに新監督就任がニュースになることでロシアW杯の宣伝も兼ねられる計算だろう
話題作りの材料に利用(解任)されるハリルが少しだけ気の毒ではある
ザッケローニをクビにするチャンスがあったのに、しなかった
その結果が、ブラジルW杯
その繰り返しをしなかったことだけは、評価する
遅すぎだけどねw
2年契約、実質W杯までの4年契約でも
先を見るのは難しいけど、もっといいサッカーもっといい監督って
協会の技術委員が、もっともっとを求めていかないと
>>732 低レベルなアリーグ西地区の中でも弱小球団なオークランド相手に無双しとるだけ
代表監督の去就でこれだけスレが伸びたり速報が流れるのはサッカーくらいだろうね
>>754 解任が遅い
ってだけで
もう来ない
という話ではないよなw
>>737 その辺は外国の方がドライだろ
むしろ決断が遅すぎたくらい
>>730 もう後任しかいないだろうな、ハリルはフランスに居るんだし
誰も居ない会見では、さすがにマズいでしょ
でも相手のスカウティングを無力化するのには成功したな
>>747 ?
そもそも代表監督は最低限の守備組織作って
攻撃は調子のいい選手を使う これでいいというかこれができたら70点
ハリルは20点ぐらいの監督だから多くが解任派なんだよ
今年一番ワロタwwww
W杯まであと2ヶ月しかないのにどうすんだよ?www
Jリーグ誕生から25年続いた日本のサッカーブームもいよいよ終了だなw
W杯は日韓合わせて0勝6連敗0引き分けニダ<`∀´>
昔ぺケルマンに断られた協会の体質変わらねえなwww
やつが来てたら日本のサッカーも変わったかもしれんのにな
雑魚監督ばっかじゃん日本代表www
香川真司スポンサー
サッカー日本代表スポンサー キリン アディダス 朝日新聞社
http://www.jfa.jp/news/00005881/ 2018W杯アジア最終予選公式タイムキーパー タグホイヤー
http://goo.gl/wbMJQD.info 朝日新聞xマニフレックスxタグホイヤーxスカパーxヤンマーxGMOインターネットxキリンxアディダス
スポーツブル
会社株主 KDDIx朝日新聞xABC放送(テレビ朝日系列)
http://goo.gl/C63m1Q 代表取締役(元電通)x取締役(元電通)x社外取締役(朝日新聞、朝日放送)
https://sportsbull.jp/about/officer/ http://goo.gl/2hS2iQ
キリン
キリングループ 企業イメージCM
キリンxテレビ朝日 オーストラリア戦に日本が勝利し、W杯ロシア大会に出場が決定した場合だけ放送されるCM
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1880795.html http://www.kirin.co.jp/csv/soccer/message2015.html 誰がやっても勝てないんだからハリルのままでもいいのに。
こんなんいくらサカヲタがハリルを貶めようがスポンサーの意向通りにメンバー選ばんかったから解任されたの明らかやんwwwこんなん誰が応援すんねんww
これは日本サッカーピンチ
でも世界で戦う為に勇気ある決断だ!
>>33 4年ってハリルもアギーレ解任の後釜だがな。
ブラジルからロシアの間に2人も解任してる。
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
お問い合わせ
https://www.doutor.co.jp/inquiry/dcs/ 悔い改めよ 創価学会
https://www.telnavi.jp/phone/0354599036 >>747 横からだがウクライナ戦とか相手にマンツーマン気味の守備の裏を完全に突かれているわけで
韓国に惨敗したときと同じ感じでさ
別の監督にした方がマシなんちゃう?と思っても致し方ないところはあるぞ
>>599 JFAに問題があると言うことが世界に知れ渡っただけいいじゃないか
秋春制バカがまた余計なことをしただけだ
解任はいいけど
事前にリークするなんて失礼な連中だな
>今回の解任劇で海外の有名監督が日本代表監督に就任する望みは無くなった
そもそも こねーよw
つーか お前 代表監督のなりてがいなくて世界中で苦労してるのもしらんだろw
>>768 むしろ自分の好きなタイミングで辞められると考えるわな
あ〜あ、また内ゲバが始まった。
うん十年前から言われてるように、さっさとフィジカル強化しろ。
ワールドカップ出場はそれからだ。
>>784 本大会惨敗かGL突破かで評価が決まるな
もう、名将ならともかく
実力のわからない外人呼ばなくていいだろ
>>778 そもそも何でスポンサーの意向無視して試合に負ける&つまらないサッカーを見せるんだよw
切るならもっと早くだよ
流石にこの時期での解任は最悪だわ
>>783 局面はともかく組織としてマンツーマンで守ったところなんてあったか?
>>794 ていうか日本のサッカーを見ない監督はもういいわw
ん?
なんで
ヤキブタが
発狂しとるんや?
世界大会があることがそんなに悔しい?
ん?
時期に不安や不満があるのは理解できるが
ハリルの手腕を認めて解任反対とかイカレてる奴多すぎだろ
大事件だけど全然スレにスピードないねw
これが今のサッカー熱w
>>778 スポンサーの力なんてどの程度か俺はしらんが
仮にそうだとしても 今回に関してはよくやったという話になる
まあスポンサーもある種のサッカーファンなわけで
代表が強いほうがいいのはサッカーファンと同じだわなw
>>802 だからと言ってハリル続投は間違ってるだろwww
大会中に解任することだってあるんだから別に2ヶ月前だっていいだろw
>>797 ハリルにとってはノーダメージで
同情してもらえるのでよかったかも
違約金ももらえるし
むしろ代表は崖っぷち
GL敗退したら大騒ぎになるだろ
>>810 そうか、そうか、キリン。。
香川、代表復帰に力込める「まだ半年ある。いい形でW杯迎えたい」 - サッカー -
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20171224/jpn17122405020001-s.html 2017/12/24 · ブンデスリーガ、ドルトムントのMF香川真司(28 )が23日、神戸市北区のキリンビール神戸工場で、操業20周年記念
キリンサッカーフィールドで香川真司とキリンが伝えた“夢を持つことの大切さ”
SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日
キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!!
https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/2.jpg)
@YouTube キリン CM 香川真司 「応援する者」篇
https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html ドライブ
2016/06/09 14:38
ちょっと遠出をしたいな。
とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。
あ!!
ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!
>>805 たぶん一番Jの試合を見た外国人監督やぞ
スポンサーの意向って
関係ない選手使って結果残せてなかったからだろ
ハリルがクビになったからといっても今まで積み上げたものをゼロには出来ないし新しいことを積み上げようにも遅すぎる
変化といっても選考選考が少し変わる程度だろう
とりあえず言えることはロシアはおまけ
電通サーカスのピエロ田の俺たちのサッカーショーが見られてとても嬉しいよw
>>808 あの選手層で何ができるって言うんだよw
ここまで我慢したのに解任すんのかよ
ずっと迷走してたんだからするならもっと早くするべきだっただろ
>>815 本当に見てたらもっとまともな選考してますってw
>>812 本大会勝てないと
ダメージは倍増するが
その覚悟はあるんだろうな
この騒ぎで夢をありがとうじゃ済まされんぞ
ジーコ 無能扱い
オシム 途中で体を壊して離脱
岡田 グループリーグ突破だけど協会に虐められたらしい
ザック 無能扱い
アギーレ 謎の解雇
ハリル W杯直前で人気がないからと解雇
流石に日本のサッカー協会ヤバ過ぎだろwwww
こんなんじゃだれも日本代表の監督なんてやりたいと思わんがなwwwwwww
ハリル好きでも嫌いでもなかったけどこのタイミングで解任か
弱いにしても期待感や応援したくなる感じが全くなかったからな
ラモス監督なら俺は全力で応援したい
>>823 コレなんだよなw
2か月前とかバカすぎなんだよwww
>>810 むしろサッカーファンが諦観して動かないから代わりにスポンサーが
動いてくれた、くらいに好意的に考えてもいいくらいだわ
そのくらいハリルはひどかった
>流石にこの時期での解任は最悪だわ
だからハリルはつみあげたものがゼロだから時期は関係なんだいよ
もっといえば ハリルは選手の置き方に本当にセンスがない
だから 本番前日でも解任した方がいいが俺の考えだった
>>828 ふっかけられるギャラが高くなったのは事実だなこれで
スポンサー無視した選手選考でも結果残せてたら解任されてない
ハリルほど仕事熱心な代表監督見たことないとか言ってたのになw
どうなるんだろなww
タイミング的に本大会での勝敗より代表選考の都合に見えちゃうよな
>>832 よかったな
これでGL突破できなかったらどうなるか
覚悟はあるんだろうな
>ハリルがクビになったからといっても今まで積み上げたものをゼロには出来ないし
なんだよw ハリルの積み上げたものってw
それがゼロだから 今でも解任できるんだろw
もうこうなったら本田も長谷部も切って若手主体で次目指したほうがいいんじゃないかな。
中島、久保君、堂安軸で。
W杯で2連敗でGL落ち決まってから解任でよかったよ。
なんで今解任なんだよ、協会は終わってるな
ワールドカップ本番2ヶ月前に解任w
この数年は何やったんや?
百歩譲って解任させるならせめて韓国に大敗した直後やろ?
これやから日本サッカーはアカンねんて
イキアタリバッタリもええとこやわ
サッカー協会が責任とれよ
大谷がオープン戦でサッパリやったけど、マヌケな首脳だったら開幕マイナー・スタートで
彼の芽を摘んでたんやろうなw
サッカー協会はマヌケ過ぎるわ
サッカーってのは歴史が必要なんよ
ハリルに関して協会は何がやりたかったんや?w
>>828 協会「代表を強くして」
ザック「分かった」
選手「自分たちのサッカー」
スポンサー「やらせろ」
協会「やれ」
ザック「はい…」
協会「代表を強くして」
アギーレ「分かった」
選手「自分たちのサッカー」
スポンサー「やらせろ」
協会「やれ」
アギーレ「はい…」
マスコミ「八百長八百長」
アギーレ「してない」
協会「してない」
スポンサー「辞めさせろ」
協会「辞めろ」
アギーレ「」
協会「代表を強くして」
ハリル「分かった」
選手「自分たちのサッカー」
スポンサー「やらせろ」
協会「やれ」
ハリル「断る」
スポンサー「辞めさせろ」
協会「辞めろ」
ハリル「」
>>825 逆にいえばダメージ倍増を覚悟して協会が動いたわけだよ
あの無責任、無策無能の協会がな
どんだけヤバい状態だったか分かるだろう
>>838 今調子いい奴を選考しますってw
名前だけの海外選手ばかり選考するというのは考えませんってw
>>728 世間では全くニュースバリュー無いけどな
ネットトレンドも下位低迷だし
サッカーのゴリ押し酷すぎだろ
>>846 なんで日本代表が負ける図を望んでるの?キサマ
>>828 外人監督 「選手が雑魚ばかりじゃやっぱ勝てねえわw」
選手や監督の選考までここまで立ち入るんだからサッカー人気の捏造水増し程度はお茶の子さいさいでやってんだろうな
さすが偽物アスリートのレジャー
ザックの件を引き合いに出すなら、アジア予選突破した時点で見切りつけるべきだった
アギーレの身辺調査ミスから始まり、無駄に引っ張ったハリル、置物の次期監督
協会の無能っぷりを露呈しただけの4年間だったな
>>21 システムの方の藤井だったんだろう
信用されなくても仕方ない
>>851 無策無能が無策の上塗りをしただけに思えるのだが
>>851 よかったな
代表人気が終焉で
これで
GL突破以外の結果は受け入れられなくなったぞ
>>771 あのさ、勝負なんだからさ、すがすがしいとかそんな事は関係ないでしょう?
日本が試合に出たら勝ってもらいたいよね?
違う?
国と国が真剣勝負やってるのに、すがすがしいかったからokって言ってる場合じゃあないでしょうw
頭を振り絞って予選突破目指さないと
南ア大会からの8年の代表のシンボルになってた本田香川を出して上手く行けばそれでよし
ダメならダメで「本田香川時代はここで終了!」と区切りつける意味もあるのかもな
>>849 監督が変わるだけで、その間に試合をした選手の体感、経験は
一切無駄じゃなかったが?逆にテメーはその期間なにやってのたの?
日本はどんどこどんどこ変化し変わってる、お前は?
サッカー観るのにビタ一文も金落とすこともないお前は?なにしてたの?
どんな経験を積んだ?人として成長した?ん?マヌケ面したお前
こうなったらとことんネタに走れよ
ラモス
セル爺
武田
木村和史
松木
あたりで
せめて本番までの過程で楽しませてくれ
焼き豚って本当にサッカー没落すれば野球人気アガると思ってんだなw
サッカー終わればここも今以上に過疎って焼き豚工作員だけの落書き帳になるし
スポーツコーナーも全く観なくなるから更にM2層のテレビ離れは進む
結局周り回ってしっぺ返しが野球に返ってくるのに
そうか、そうか、キリン。。。。
香川、代表復帰に力込める「まだ半年ある。いい形でW杯迎えたい」 - サッカー -
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20171224/jpn17122405020001-s.html 2017/12/24 · ブンデスリーガ、ドルトムントのMF香川真司(28 )が23日、神戸市北区のキリンビール神戸工場で、操業20周年記念
キリンサッカーフィールドで香川真司とキリンが伝えた“夢を持つことの大切さ”
SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日
キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!!
https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BwTpELrx-ME/2.jpg)
@YouTube キリン CM 香川真司 「応援する者」篇
https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html ドライブ
2016/06/09 14:38
ちょっと遠出をしたいな。
とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。
あ!!
ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!
協会の無能はブラジル大会の頃からだからなあ
あの時に何とかしておくべきだった
それぞれのクラブ、それぞれのリーグでそれなりに活躍してる奴を選んでるはずなのにハリルジャパンで試合に出るとほぼ全員が毎試合クソという事実
ある程度遜色なくやれてるのは酒井ゴリくらい
毎回オールスターみたいなうんこサッカー
いくら寄せ集めのナショナルチームとはいえ流石に酷すぎるわ
こんな手腕や戦術を欠いた奴は解任するのが当然
>>840 それな
直近の戦績でクビならウクライナ戦後すぐに飛ばせば良かっただけ
これだけ間が空いたということは最終テストへ向けたメンバー選考でハリルが折れなかったんだと思う
で3月がラストチャンスと言われてたのが本田さん、そしてあの体たらく
全てが繋がるんだよね
>>825 なに?倍増って?ん?どういう論理?は?
サッカーに興味ねーならスレ開くなよ障害持ち
急ごしらえの監督使ったらいろんな選手が自分が主導権握ろうと
勝手な行動し始めて崩壊
>>850 解任反対してるやつこういう病的な書き込みしてるけど
ハリルがハリルのやりたいサッカーをこの時期でもまだ全然形にできてないからの解任だからな
これで監督代えて結果出なかったら協会のやつらももちろん責任取って辞めるんだよな。
>>860 なんで土下座するの?そもそも療養中だろ?モノ知らない?
>>874 この体感をさせるリスクとして負けがあったわけだよ
それでクビになるような国の監督を次に誰が引き受けてくれるんだ?
>ダメならダメで「本田香川時代はここで終了!」と区切りつける意味もあるのかもな
これでいいんだよw
もう心中しか手立てがないんだからさw
大会直前で解任は本当意味わからん
普通もっと早めに解任するかこのまま心中するかの二択だと思うが
>>862 どうせロシアでダメなら次の奴経験詰ませようや。
本田なんか自己中でどうにもならんぞ。
老害だわ。
>>881 だから視聴率低下とスポンサーの不満が原因だって
謎の選手選考
結果は出ない(弱い)
つまらない
メディアの前で選手批判
こんなの解任するしかないだろw
>>828
トルシエ 予選突破の快挙もディスられる これ、マジで電通やスポンサーのせいなら、
ハリルの口からちゃんと聞きたいわ
ふざけるにも程があるわ
>>884 ちゃんとJを見てるやつならわかるけど
自分たちの形が出せるなんて相手が弱い時くらいのもんだ
>>886 今からチーム作り直すんだからそのリスク込みだろ
それでもハリルよりはマシということだろう
>>842 いや誰が監督でもGL突破は無理だろ
ハリルなら0得点15失点になるところが2得点5失点くらいになるだけ
それでも十分やる価値はある
>>890 それは
ハリルが積み上げたものは一切無いので問題ない
で結論が出てるぞw
>>843 フランスW杯www
ギャハハ、日本が初出場したW杯の時に青春送った
現在40代のオッサンか・・・
いつまでもあの当時の感覚でサポってTwitterとかでつぶやいてっから痛いよな
解任するにも発表する前にリークとか
配慮のかけらもないな、協会は
>>890 その通り
しかもウクライナ戦後には西野がハリル続投を明言してた
それなのにこの急展開は最終メンバー候補の選手選考で
協会として外せない選手をハリルが拒否ったんだろうな
ラモスみたいな人が御茶ノ水駅にいた!
まさかサッカー協会に??
>>866 将棋の戦法に革命起こした鰻屋がそんなに軽く扱われるはずがないだろ
まあこれは当初からの台本で
本当の監督はとっくに動いてる
君たちにはわからんだろうけどね
>>897 これで弱くなるほど積み上げた物があると思えんが
今まで11人並べてとりあえず前に出すだけのサッカーしかしてなかったろ
>>888 辞めさせられるのはチームに覇気がないから
ハリルさんのサッカーがここにきて全く見えない、謎だから
別バナ 残念
>>902 ハリルはそこまで失点の多い監督じゃないだろ
得点も入らねえけどあれは日本の持病だ
>>900 何を言ってるんだ
選手すらとっかえひっかえだろうが
>>902 バーカ、今から言い訳言ってんじゃねーよ
劇薬使うからには結果出せよ、以上
次の監督は無名でもいい
何なら山田耕介校長とかでもいいよ
選手は誰を選んでも今回は勝てないんだからニワカが喜ぶ選手いれてりゃいいよ
>>914 サッカーに興味ないのにスレ開くその異常性なに?
俺とか芸スポで 野球スレ 目についたとしても
いちいち スレ開かない んだけどお前は開くんだね
なんで?そんなサッカーが気になる?ゾッとする薄気味悪いナリしたお前
>>920 元高校サッカーの名将と言えば
布監督がいるだろ
>>870 スポーツは相手があるものだから
そりゃ自分たちが100の力を出して相手に勝つのが理想
でもな 力及ばないときもある
負けたときにどう思うかは結構重要だよ
ジーコもザックも本当にひどかった
まあ10〜30点の監督だろう
これは俺の持論だけど 代表監督は70点のことをしてくれればいい
でもねハリルは20点ぐらいなんだよ
本田「はぁ!!!」
ハリル「ぐえええ」
本田やばい…
>>918 どうやって自分の形を作るんだ
そんなにとっかえひっかえしてw
>>919 涙拭けよw
ところでハリルのどこがよかったのかは話すべきだと思うぞw
>>915 多分、YouTubeで観れる
日本サッカー協会のチャンネル登録して通知オンにでもしておけば?
あ〜肩こる
日本はトルシエやドゥンガみたいな文句言わせねえ厳しい監督が一番合ってんだよw
負け犬選手はすぐ吠えるからなwww
>>922 なら俺に監督させて
全部言いなりになるから
>>900 ちゃんとJを見てるならわかるのは
監督が阿呆だとチームなんて極限に弱くできるってことだよ
ハリルなんぞ小倉や秋田並の無能
>>834 代表監督に何求めてるんだ?
代表なんか試合前の簡単な約束事があるくらいが普通だし
>>783 日本は前回にコロンビアに虐殺されただろう?
その反省で前回と違ったサッカーをする為にハリルを呼んだわけで
どうせ、コロンビアと再戦するんだったら前回の同じサッカーよりハリルの弱点分析サッカーやって負けたら納得するよ
>>927 だからそれを言ってるんだろ
日本語不自由か?
>>928 1対1の重要性と前のファーストディフェンスを徹底させたところかな
なんで サッカー観るのにビタ一文も金落とさない層 がハリルさんの解任ネタを
ネットの闇で2chか5chかしらねーが、興味もないのに ただただ 不健全な悪意 を携えて
モノ語ってやがるの?
どうせならハリルのまま本番突っ込んで欲しかった
2ヶ月で立て直すなんてどんな名将も無理
こんな時期に解任しても無駄に混乱招くだけだと思うが
海外組の活躍やACLでの基本的な成績を見れば今の状況は妥当
なぜ高望みするのか、その責任を監督に押し付けるのか
あまりに愚かではないか
>>904 フランスw杯のチームは
規律正しくコンパクトなサッカーをしていた
と海外メディアでも評されていて まあ日本スタイルの端緒を示したチームだよ
決して馬鹿にするものじゃない
さすがにこれは韓国人も同情してくれる
ハリルが監督ならソンフンミンも外す
代表で結果を残してないからな
乾や岡崎も外されるからマジであのおっさん
結局ハリルも自分の教えるカウンターサッカーやりたかったんだけど
本田や岡崎香川とかに言っても いうことを聞かなかったんだよ
下の連中もそれを真似るから さじを投げていうこと聞かないのをクビにしてどんどん勝てなくなり 最後はどうでもよくなった
風つえーなー ビュービュー吹き荒れてやがって、耳障りな
あー鬱陶しい 大風
コンフェデ 惨敗
W杯 惨敗
アジアカップ 惨敗
アジア最終予選 クソの役にも立たずパンキ
これでまだ本田にやらせろってか?w
ぺケルマン監督率いるコロンビアにぼっこぼこに虐殺された日本代表www
アディダスの代表ポスターに写っているハリルを消すの大変だなと思ったが、検索してみたらハリルはどこにも写ってなかった。
2010岡ちゃん戦法でやるなら誰が監督でも最低一分は出来るだろう
誰かが覚醒すれば一勝一分
>>957 いやいや
守りだけじゃ意味ないでしょw
>>948 初めて出たからね、ヨシヨシ、よく頑張ったねって評価っしょ?
今とか2018年も4月、新年度始まってんだよ
何年経ったあれから・・20年間、同じ感覚持ってヒトやってるの?
ゾッとすんだけど? 年取った?
>>181 お前が例外を持ってきてドヤ顔してんじゃんww
現状はどうなんだよボケ
>代表監督に何求めてるんだ?
守備の最低限の約束事
ぶっちゃけこれだけだよw
>>943 視聴率とかユニの売り上げとか関係あるからだろアホなの?
岡田のグループ突破もフリーキックという飛び道具があったから
あれがなきゃただのサンドバッグ
でもそれでも勝てば官軍
その反面、戦術に力を注いでパスサッカーで代表人気を更に押し上げたザックは本番で死んで賊軍扱い
代表監督って本当イヤな仕事だな
そりゃ岡田も足洗うわ
>>959 選手も小粒になった今二匹目のドジョウはいない
>>935 別にオワコンでもなんでもええわ
日本からサッカーが無くなるわけじゃねえし
前向きに人材育てて強化していくしかない
>>901 どう考えてもハリルの時より成績悪くなるだろ
これサッカー協会の責任は追求されないのか?
協会が一番酷い気がするが。
>>966 え?
攻撃は?
あと守備でも点を取られてたようだけど?
>>958 むしろ本田以下がいないんだがw
最終予選100分以上出場選手の90分当たりの得失点率(20人)
久保 2.05
山口 1.52
川島 1.4
浅野 1.38
長友 1.33
大迫 1.29
森重 1.29
原口 1.28
香川 1.22
高徳 1.16
宏樹 1.13
吉田 1
長谷部0.83
今野 0.76
清武 0.75
井手口0.74
西川 0.6
岡崎 0.58
昌子 0.33
本田 0.32←最下位
代表1年7ヶ月0ゴール
低レベルメキシコリーグ
今後の日本のサッカーは
西野を追い出した後の柏、
ベルデニックを追い出した後の大宮
と同じ道を辿る事になるのだろうなwww
>>798 組織でマンツーマンなんかやってない
現代サッカーでもマンツーマン気味のチームはあるが
ある程度ゾーンを作って持ち場を離れすぎないように、違う選手の持ち場に行った選手はマークの受け渡しをするし
1人の相手に2人つくなら、片方はボールを取りに行って片方は選択できるプレーを切る
両方でボール取りに行ってもボール取れる確率はほとんど上がらない
それにマンツーマンするにしてもラインの設定はするし、しないと全体が間延びして守れない
ましてラインが凸凹して常時揃わないなどありえない
ハリルのマンツーマンは各選手が自分の対面にいた人にただ付いていくだけの20世紀に絶滅したはずの化石
誰が監督やったって下手糞しかいないんだから結果は同じ
最後のテストマッチが楽しみだ
手の内隠せないからな
>>910 そう思って監督に採用したらファンタ続きの采配で選手もファンもウンザリしたんだろう
代表人気の終焉
自分でコンテンツぶっ壊してたら世話ないな
>>977 右はできないとなぜいわなかった?
長友のが右できたやろ
>>965 今とかスポーツは専門チャンネルで観る時代に
視聴率wwww あー肩コル、いつまでその感覚
>>842 スポンサーついてる選手は負けたらちゃんと日本代表に今後選ばないようにしろよ
>>948 トルシエまでの代表は合宿にかけれた時間が違う
あの頃より選手の質は向上したがチームとしては弱くなったんだよ
これは他の国と横並びになっただけなんだが
其々が所属するチームでの活躍ぶりを見れば
今の日本の立ち居地が適正なんだとわかるよ
>>980 えーと
久保を出せと?
こう言ってるわけかw
>>939 そらそうだけどウクライナに虐殺されるような守備構築してたら多少はね?
本番で弱点特攻サッカーやれるのか疑問視されても致し方ないところあるじゃんアゼルバイジャン
>>965 ユニの売上ww
ビタ一文も金落とさない貧乏人の分際で
>>994 それだけ本田が酷いってことだよホンシン(笑)
ハリルさんのやりたいサッカーが具現化できてねーんだからしょうがない
-curl
lud20250118045914caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523237815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★18 YouTube動画>12本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★9
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★12
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★14
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★11
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>日本サッカー協会、本日16時よりハリル監督に関する緊急会見を開催を発表★19
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
・【サッカー】<日本サッカー協会>明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表!
・【サッカー】<日本サッカー協会>明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表★2
・【サッカー】日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
・日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表 ★2
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★30
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★26
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★28
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★31
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★20
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★23
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★25
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★22
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★21
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★32
・日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
・前サッカー日本代表監督・ハリルホジッチ氏 緊急記者会見 16時〜
・【サッカー】<ハリル電撃解任の裏に田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…>好き嫌い人事で日本代表を翻弄!西野氏監督就任の裏側
・インドネシアサッカー協会がシン・テヨン代表監督の解任を電撃発表。後任は早くも12日に発表か、日本代表とは6月に対戦予定 [久太郎★]
・【サッカー】<日本サッカー協会>日産スタジアムで開催される国際親善試合・日本代表―コロンビア代表戦の観戦チケットが完売したと発表
・【サッカー】<東京五輪>日本代表・「森保監督」就任記者会見!目標はメダル獲得!“飛び級”久保建英らも招集候補「年齢実績関係ない」
・【サッカー】<日本代表>ハリル電撃解任を仕掛けた更迭直訴状と“リエージュの夜闘”
・【サッカー】8/24(木)15時からサッカー日本代表メンバー発表記者会見をインターネットライブ配信!、W杯アジア最終予選
・【サッカー】8/24(木)15時からサッカー日本代表メンバー発表記者会見をインターネットライブ配信!、W杯アジア最終予選★2
・元日本代表監督ハリルホジッチ記者会見 反省会会場
・【サッカー】≪日本代表≫メンバー発表記者会見 きょう15時〜
・【サッカー】<日本代表>外国人名将」か?「日本人監督」か?迷走日本サッカー協会、問われるW杯後の選択
・【サッカー】スペイン代表に大激震!スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督の電撃解任が会見で発表、W杯開幕前日!
・【サッカー】スペイン代表に大激震!スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督の電撃解任が会見で発表、W杯開幕前日!★5
・【サッカー】スペイン代表に大激震!スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督の電撃解任が会見で発表、W杯開幕前日!★4
・【サッカー】スペイン代表に大激震!スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督の電撃解任が会見で発表、W杯開幕前日!★3
・【サッカー】<日本サッカー協会>久保建英、安部、郷家らU19日本代表を発表!4強入りでU20W杯出場権獲得/AFC U−19選手権
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>日本代表監督の交代に関する基準を説明「結果というのは間違いなくついてくる。ただ..」 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表>ハリル監督今日負けたら解任危機も…必勝指令連発
・【サッカー】<日本代表>W杯メンバー23人、6月発表も...ハリル監督が検討
・【サッカー】<日本代表>ハリル監督は“本田切り”を断行できるのか?スポンサーは協会に圧力をかけているのか?★2
・【サッカー】<ハリル電撃解任 一報を聞いた日本代表国内組の反応は?>MF清武「何も話すことはありません」MF今野「厳しい世界」
・【サッカー】<日本代表メンバー発表>西川、森重、清武ら落選…ハリル監督「何人かの選手に満足していない」 ★2
・【サッカー】<日本代表>ハイチ戦は2トップ採用も? ハリル監督が前日会見で示唆!「真ん中で2アタッカーで臨もうかな」
・【サッカー】<エスナイデル監督電撃解任の千葉>新指揮官を発表!クラブOBの江尻篤彦コーチが再登板
・【サッカー】<日本サッカー協会>2019年の日程を発表!日本代表のコパ・アメリカ参戦決定!
・【サッカー】<ロシアW杯後の日本代表監督に招聘? >日本サッカー協会が接触を試みたとされるイケメン指揮官は…?
・【サッカー】<日本サッカー協会>リスボン国際に挑む「U-18日本代表」と「トゥーロンに臨むU-22日本代表」を発表!
・【サッカー】<日本代表ハリル監督が大噴火!>「本田待望論」に“嫌悪感”
・【サッカー】<日本代表ハリル監督が大噴火!>「本田待望論」に“嫌悪感” ★2
・【サッカー】<日本代表の番記者が明かす!>“先送り”にされ続けてきたハリル解任の真相
・【サッカー】<日本代表の番記者が明かす!>“先送り”にされ続けてきたハリル解任の真相 ★2
・【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
・【サッカー】<日本代表ハリル監督>非公開練習で攻撃的戦術徹底! 本田&香川はスーパーサブ
・【お帰りなさい!】サッカー日本代表が帰国 成田空港に到着 12時から記者会見
・【サッカー】<日本代表>監督はハリルホジッチでいいのか? 続投or解任を問う
・【サッカー】<日本代表ハリル監督>チェック!「鹿島鈴木の得点はうれしい」本田については「重傷ではないと聞いている」
・【サッカー】<日本代表>“言い訳八丁”のハリル節...協会が本気なら監督交代も可能
・【サッカ】<日本サッカー協会・田嶋幸三会長>ハリル監督解任は「最終的には自分自身で決めた。批判は覚悟の上だった」
・【サッカー】ハリル監督解任へ 後任候補は西野氏最有力 U21森保監督にA代表兼任プランも 9日に緊急会見
・【サッカー】いよいよ運命の時。日本代表、ロシアW杯最終メンバー発表会見を31日16時から開催!
・【サッカー】<日本代表/噴出すべき森保監督解任論>韓国戦惨敗招いた戦術的「無策」とハリル解任の前例【E-1サッカー選手権】
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>“大博打” 浅野、乾先発!本拠初採用4―1―4―1.. 結果次第で解任の可能性も★2
・【サッカー】<日本代表/噴出すべき森保監督解任論>韓国戦惨敗招いた戦術的「無策」とハリル解任の前例【E-1サッカー選手権】★3
・【サッカー】<日本代表/噴出すべき森保監督解任論>韓国戦惨敗招いた戦術的「無策」とハリル解任の前例【E-1サッカー選手権】★2
08:16:02 up 24 days, 9:19, 0 users, load average: 8.81, 9.07, 9.23
in 0.45211696624756 sec
@0.45211696624756@0b7 on 020622
|