ハリルホジッチ監督解任へ
2018/4/9 01:34
©一般社団法人共同通信社
日本サッカー協会が9日、緊急記者会見を行うことが同日、関係者の話で分かった。ワールドカップ(W杯)ロシア大会を約2カ月後に控え、日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)解任の可能性がある。
共同にも来たからガチだな
スポーツニュースで 長谷部が鈴木と対談してるの見た時
選手らから監督に意見が出たとか言ってて これ言ってもいいの?と長谷部を少し心配したが
すでに整えてあったんだな
時期的に後任が決まっていないのに解任はありえないわけで
誰がやるんだ?ネルシーニョとかのJリーグ監督経験者?
まさかのアギーレ??それとも職権乱用で西野が自らやるとか???
うわ、なんか西野がやる気がしてきたわ
トルシエでいいじゃん
ハリルよりはいいだろ
それか西野なんかどう?
おせーよ馬鹿
原を解任しろ
全てはここから
これが出来なければ誰が監督でも同じ
西野は続投って言ってたやん
このタイミングはトップの会合で決まったのか?
香川アンチは現実見ろよ
「麻也、宏樹、真司にいてほしかった」ハリルはケガ人の多さを嘆く
「(吉田)麻也、(酒井)宏樹、(香川)真司にいてほしかった。もっともっともたらせられるからだ」と嘆く一方、「いる選手でやらないといけない。
他の選手にチャンスを与える。見せてほしいし、さらに厳しい競争をつくり出してほしい」と、これまで出場機会に恵まれなかった選手の発奮を促した。
今後、新たなケガ人が出ないとも限らない。
「世界のどんな監督も自分の理想のチームを持ちたいと思うだろうが、そういうわけにはいかないので、準備しておかないといけない」と力説した。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?240381-240381-fl 島根で震度5強の地震
みんな気をつけてね 日本人にとって本田と香川は特別な選手だから仕方ないだろ
外すようなヤツはいらん!
日本は相場の報酬を出せない貧乏協会だって解ってないヤツだけが解任喜んでる
成りてがいなくなる
国内タイトルも取れん奴に代表監督とかねぇよなwwww?
無駄な3年だったな
このジジイ呼んだ馬鹿協会共も責任取れや
サッカー界でのノムさんみたいな人おらんのか?短期決戦の鬼みたいな
こうなったら思い切って
監督なし
でいけ
和をもって尊しの選手合議システム
FWはツートップで強豪とのゴール実績で岡崎は決まりでいいよ
対強豪チーム別ゴール数
岡崎慎司
バイエルン 1G
ドルトムント 3G
シャルケ 3G
マンチェスターシティ 1G
チェルシー 2G
アーセナル 1G
リパプール 2G
トッテナム 1G
エバートン 1G
イタリア 1G
ベルギー 2G
アルゼンチン 1G
メキシコ 1G
コロンビア 1G
チリ 2G
サウジアラビア 3G
オーストラリア 1G
大迫勇也
シャルケ 1G
ライプツィヒ 2G
オランダ 1G
オーストラリア 2G
武藤嘉紀
ドルトムント 1G
レヴァークーゼン 1G
ライプツィヒ 1G
イラン 1G
島根地震
愛媛の受刑者逃走
日曜のこんな時間に祭りすんなwwwwwwwwwwww
岡田監督にしてカズを代表に復帰させるしかないやろ
これくらいしか大谷のインパクトには勝てない
ソースがフジとデイリーだというのを忘れてはならない
特に前者
日本は弱いってこと忘れてない?
予選突破したのでハリル選びは正解だった
ここで監督交代してもし当たればまた正解になる
任命責任どころか称賛するべき
〇〇(監督名)ジャパンはもうやめろ
選手もかわいそうだわ
選手が全部悪いとかなんとか、ハリル擁護してた奴らがいかにサッカー見る目がないかよく分かっただろ
このタイミングでの解任は評価が最低で何も積み上げがないからできることだよ
ハリル解任したらスポンサー主導の選手選考で香川、本田が復活の思い出のW杯になるだけだなw
ベスト16なんてとても無理だわw
まだ前回ベスト16の経験あるハリルの奇策にかけた方がマシだ
新監督に変わってからの一戦目で即香川復帰とかしてたら間違いなく電痛アディダスの圧力に協会が負けたって事確定だからな
もうこんな糞競技見る気無くすわ
更迭なら速報入るけど
こりゃ
自分からケツまくったな
逃げやがったw
日本代表にベンゲルか
名古屋にベンゲルか
天才岡田ジャパンになるか!?
もう直前合宿しかないよな?
30人くらい読んで23人に絞るのかな
これで岡崎は復帰確定でよかった
岡崎選ばないバカ監督とか無能すぎた
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね
なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?
というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ ホンタコスが監督やれば?
ピッチ出たくなったら代打俺でいつでも出れる立場で
ワールドカップって
今年の6月からだよね?
馬鹿じゃないの?
どのマスコミも緊急に記者会見を行うとしか言ってないんだよな
そこからハリルの解任ではないか?となってる
だけど代表監督の解任なんて、そんな翌日に記者会見をしますだなんて悠長なことせずに協会の幹部がマスコミにリークを流すはず
本当に解任なのか?
前スレ
>>695
>>788
試合内容は最悪だったよ、もちろん
でもそれが理由じゃないのねってことだよ 島根?
どこだよ
こんだけ華のない県名もそうそうないだろ
>>15
ハリル解任に備えて手倉森をコーチにしたんだろ
オリンピックの時みたいに中島中心のチームを作ればいい >>9
サッカー選手としてはそうだがマーケティングマンとして
利用したい人がいるんだろう これは完全に正しいし、まさかこの協会がこんな思い切った行動
取れるとは思わなかった、仮に最悪の結果となろうとも
座して死を待つより動いたことは大いに評価する
ハリルがいなくなって惜しい点などただの一つもない
ハリルかわいそうだな
本田香川使わないから電通に切られたんだろ
もうロシアW杯は集団ボイコットしろよ
スパイ暗殺事件とか国家ぐるみのドーピングとか無茶苦茶な国だぞ
こんな事やってたら次から大物監督日本に来ねえじゃねえか
交代するのはいいんだが
関わってるかどうか問わず裁判に巻き込まれる事目に見えてたアギーレ呼んだことと
ハリル呼んだ事の責任は誰かとるべきだわ
まあ手倉森だろうな
次点で森保だが、本人が断るだろうから、近くにいた手倉森だろう
ハリルになってからサッカー全然見なくなったしやっとかって感じだな
日本人が個人で打開して決めるサッカーとか無理な事は金輪際するんじゃねーぞ
>>60
多分今のサカオタよりサッカー知識ないぞ
この前ゲストに来た時とか人並みの事しか言えてなかった >>57
流石にこの時期じゃテグをそのままでしょ・・ 電通の押し込み人事だな
成績以上に全く盛り上がってないことに危機感感じたからだろ
高確率で手倉森だろうが、本田が代表復帰して
俺達のサッカーの再現するだろw
糞過ぎ、もう代表戦なんて見んわ
楽しそうにいろいろ予想してる人には悪いけど手倉森でほぼほぼ確定だっつーの
ほじっちでニュース検索したら解任の地ならし的なクソ記事が大量に出てきたわ
これはやっぱ裏があんな
本田に触るとこうなる
日本サッカー界のアンタッチャブルだ
サッカー業界ってバカなの?
4年も前から準備してドタバタ
ガバナンスがまったくないのな
>>19
つまり強化本部長の西野より上の意向でクビだということだろ
会長の田嶋しかありえない これで本田、岡崎、香川、長谷部、長友が確定
下手すれば内田と遠藤も呼んだりしてw
ハリルクビにしてもなんだかなーってメンバーになりそう
誰がやっても日本人にサッカー向いてないから同じだと分かれよ
ドイツw杯で見限れよ
監督の問題ではなく選手の質が低い
日本人海外組は枝葉で外人の力連携が無いとなんの力もない
日本人だけ枝葉が集まっても幹である本当に1人単体の個で活躍した選手は未だに1人も居ない
手倉森で本当の守備的で縦に早いサッカーやってほしいわ
>>80
本当よく決断したよな
やればできるんだな >>50
香川の怪我が延びてるのってたぶん代表選考も絡んでるよなw
たぶんハリルは香川外す気マンマンだと思うわw
だからここで解任?なんて出てくるんだろw
香川はアディダス10番だからなw >>65
今は情報だけ流してファンのレスポンスを見てる段階でしょ 解任だと協会のダメージも深刻なんだよなぁ
ただハリルはコートジボワールの時の前科アリだからあり得ん話でもないか
解任も辞任も100%ない
なぜ日本人サッカーファンはこんなにアホなのだ
アジア予選首位通過ならそのまま腹くくればいいのに。
選手層だけでW杯グループステージ突破が当然なんて幻想に囚われすぎだろ。
理想抜きにして現実的に考えたら手倉森かな?
他にありえる人いる?
共同通信にもきた
もう終わりだ協会は本当馬鹿だなあ
田嶋はw杯後きちんと責任とって辞任しろよ
もうどうせ
全敗なんだから
この世代はお祭でいいんじゃね
キング呼んでやろうぜwじゃないと辞めないぞあいつw
バカ協会丸出し
何もかも遅すぎる
E1で韓国に負けた時にあれほど解任論出たよな?
おまえら忘れてないだろ
ごめん解任はいいけど後任は決まってるの
ヘッドコーチみたいなのが昇格とか?
今日本人監督でやりたい奴いないだろ
病み上がりのラモスにオファー出せるか!?
フル代表とビーチサッカー代表を兼任になるとしたらハードワークすぎるし・・・
ここまで来たら誰が監督でも同じだろ
広瀬すずにヤラせろ
電通怖いな。世の中金か。
ビッグ3外したからクビになるなんてな。
あんなゴミみたいなサッカー見せられて
ハリル解任は陰謀だとかサッカー見るのやめちまえ
岡田なんて絶対に嫌だわ
第一南ア杯の戦い方は体を張れるCFがいてこそ成り立つが
今の日本代表にそんな選手いないもんな
>>94
中田はもうサッカーに興味ないよな
仕事の一環だからやってる感がありありしてる 本田と岡ちゃんは復帰でいいけど香川勘弁してほしい
代表では期待裏切られ過ぎて怖いわ
時間もないしオールスターにするしかないだろ
ビッグ3は確定だなw
解任が事実なら後任はコーチからってなるんだろうな
手倉森になるんか?
まあ、本田、香川中心のチームになるんだろうな
岡崎、香川、本田はずしたチームで結果出してないのに
擁護している奴はどれだけ間抜けなの?
完全にとんだな。親戚が病気でーとか帰ってそのまま着ッキョ笑
>>90
どういう契約してるかによるけど
契約の残り期間分の支払いってケースが多いよ しかし今までのは何だったんだって話だよな
もっと早く決断できないもんかね
岡田しかいないだろもう
>>42
また岡ちゃんかよwwww
前回も誰かの後始末みたいな感じで任命だったろwさすがに可哀想そうだわw >>91
アギーレは明らかなシロだったのに
八百長八百長と連日一面で煽ったサンケイスポーツの責任 明日どう取り繕うか知らんが
今回の解任理由は
一つは選手が付いていけてない
一つはサポの期待値が異常低下してる
まあ、マスコミとは最初から敵対してるが…
W杯の結果に向けた、というより
選手とサポから人気がないから
というのがホンネの理由
よって、ここで騒動起こして
解任すれば、期待値が多少なりとも上がるから、もうそれだけでok
本番で駄目だったら
急遽の交代だったから仕方ないで片付けるつもり
歩しか使えない将棋で勝てるわけない。
ハリルは良くやってた。
ここまで引っ張る所が相撲協会と似てて日本ぽいよね
ウクライナ戦から何日経ってるんだよ
なんの実績も無い手倉森とか…
ただでさえ華がなくなって不人気の代表がさらに一般人に見向きもされなくなるぞ
>>136
そいつがサッカー見るのやめる前に日本サッカー界が終わる方が早いと思う 遅いよ。ここまで引っ張ったあげくの解任とか解任しないと同じくらいの愚策。
また俺たちの糞サッカーに戻るのか
勝つ努力より満足すればそれでいいんだな
>>101
いや流石にそれだけは嫌だろ
ハリルどころかその半分もないカスだからな >>22
ハリルは香川呼ぶけど本田は呼びたくない
電通は本田は呼べという(香川外せとまではいってない)
で、決裂なんじゃね 流石に協会の人間も責任取るべきでは?
W杯直前に監督交代とか異常すぎるしどう考えても監督個人だけの問題じゃないわ
これで俺たちのサッカーできるやん
まるで韓国政府だな
手倉森でいいよ。前線は久保、浅野、中島とオリンピックメンバーになってるし。
何を言いたいのか分からんハリルよりよっぽどいい。
クソ雑魚ジャップの監督やってくれたハリルに謝罪しろよ
次はカウンターやるにしてもマシな監督連れてきてくれ。最低でもアンカーになんでもかんでもボールに食らいつくな位言ってくれる監督を。
>>154
少なくとも責任取らされるのは監督なのは間違いない 同じ惨敗でもハリルで潔く散った方が良かったろw
ハリルは本番まで手の内を見せないから楽しみだった
次の監督プレッシャーゼロで最高だろ
ダメで当たり前から出発できるわけだし
テグさんは間違い無く本田を呼ぶ
わざわざメキシコに視察に行くくらいだからな
煽り抜きで
本大会でどれだけ無様に負けるか楽しみだわ
完膚なきまでにチンチンにされて
協会幹部も総入れ替えしてくれ
おいおい
解任する気あったんならもっと早くしとけよ
糞協会
>>29
ハリルは正論しか言ってないな。
ミランの時もそうだったがスポンサーを利用して
自分の起用をねじ込む本田はサッカー界の癌。 解任は正しいよ
明らかどうしようもないくらいハリル糞だったし
ただ一番悪いのはこの糞監督を連れてきた協会
監督
オッズ
1.3 テグ•ラモリ
2.8 ネルシーニョ
5.9 ニ•シノ
9.9 ベンゲル
1試合も面白い試合しなかった監督なんた初めてだったわw
時間もないし後任はテグだろうが、
このままじゃ3戦全敗間違いなしだったところががあわよくば1勝2敗に出来るかも?くらいの期待値にはなった
まぁもう多くは望まないよ
W杯直前なのに人気無さすぎるから話題作りのために監督交替
ホント終わってるよな
秘密裏に長谷部とか中心選手にはヒアリングとかして
その評価が最悪だったんじゃないかな決断に至ったのは
>>65
そうだしそう思いたいけど
このタイミングで去就に関する会見ってなると
解任では?って見方になるのもまぁ不自然ではない 本田、香川復帰でブラジルW杯と同じ感じで予選敗退かな
スポーツマッチングサービス「Now Do (ナウ ドゥ)」への参画
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/04/05/3060.html
>2018年4月5日
>KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 橋 誠、以下 KDDI) は、プロサッカー選手である一方、
>より良いスポーツ育成環境の創出を目指す本田 圭佑氏が代表を務めるNow Do株式会社 (本社: 大阪府吹田市、代表取締役社長: 本田 圭佑、以下 Now Do社) と、
>インターネットスポーツメディア「スポーツブル」を運営する株式会社運動通信社 (本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 黒飛 功二朗)
>が共同で推進するスポーツをテーマにしたマッチングサービス「Now Do」(該当項目へジャンプします注) に参画します。
サッカー日本代表チームとのサポーティングカンパニー契約を締結
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/08/25/1994.html
>2016年8月25日
>KDDIは、公益財団法人日本サッカー協会と、サッカー日本代表チームのサポーティングカンパニー契約を締結したことをお知らせします。
>サポーティングカンパニーとは、SAMURAI BLUE (日本代表)、なでしこジャパン (日本女子代表) をはじめ、U-23、U-20、U-17、フットサル、ビーチサッカー等、
>全ての日本代表を支援するスポンサーカテゴリーです。 これでハリルよりは期待値が上がったな
泥沼の絶望から2か月の絶望に
どうせW杯じゃ勝てないんだし
カズにでも監督してもらったらええやん
そうすりゃ、スポーツ新聞の一面
大谷じゃなくなるかもしれないし(´・ω・`)
>>166
監督より結果より香川、本田、長谷部がテレビに映ればいいだけ 遅すぎる!誰が監督やるか知らんが
多分、Jリ一グ監督経験者だろ
>>127
最終予選の時点でボロボロだったから韓国なんてどうでもいいんだよ
まあ何はともあれ解任出来た事が大事 4流リーグの森岡に10番とかやれば、そりゃ解雇されるよ
ハリルのサッカーは面白くなかったから解任されて良かった
【速報】F1でホンダが4位。ホンダをディスってたアロンソ&マクラーレンは7位
>>167
今より悪くなることなんてねーよ
もうすでにどん底だ 弱いのは監督のせいじゃないのに身の程しらずだな
大して実力ないのにサッカーを持ち上げるマスコミのせいで勘違いしてんだな(笑)
W杯までハリルにやってもらって次はベンゲルに頼もうぜ
ウクライナ戦見て解任の相談始めたのかよ
駄目だったら交代する準備初めからしとけよ
岡田の次にハリルだったらスムーズだったのかもね
ただ南アフリカのサッカーじゃ上に行けないという選手たちの弁もあってザックを呼び次にアギーレ
その次に方向性が違うハリルだからごちゃごちゃになる
選手たちとしてはザック、アギーレ路線なんだろう
解任反対派だったけど流石に酷すぎたから解任もしゃーないな
一番解任すべきは協会幹部だわw
ブラジルの総括もせず逃げてアギーレの代わりにW杯ベスト16経験あるハリル呼んだのに
ここで監督交代って馬鹿だろw
これでベスト16にもなれなかったら次回以降はまともな外国人監督は日本には来ないわw
>>192
ミランもハリルも
本田がいてもいなくても結果は残してなかったけどなw ハリルホジッチ監督、カズ以来の“落選発表”する構え W杯メンバー23人を期限ギリギリ5・31発表
↑
これか
手倉森にして浅野とか呼んだらどうするんだ
まじ使えない
ハリルは糞戦術はどうあれ戦術本田を排除して若手にチャンスは作ってた
そのチャンスでまともな結果1つ出せない無能な若手も悪い
なるほどな
協会にとってはW杯の勝敗よりスポンサーの顔を立てることの方が大事なわけか
腐ってる腐ってるとは思っていたが正直ここまでとは思ってなかった
そもそもろくにシュートすら打てん試合ばっかだったしな
クビは仕方ないだろ
>>161
国家試験でもあるまいに資格を発行してる組織が資格がないと言う理由で監督依頼出せないって恐ろしい程お間抜けな話だな 最近、浦和を解任された人はフリーなんじゃないの?w
正当な競争をする監督を迎え入れちゃいけない国だったんだよ
>>199
ガチでそれ。こんなクソみたいなサッカー見せられてハリル支持してる奴はそもそもサッカーが好きじゃない。見るな なんか単発の工作員が居るな
手倉森とか糞だからいい加減にしとけよ
この人W杯本番では結果残してるし、今回もなんだかんだ1勝くらいはしてくれると思ってたんだがどうなの
そもそも今更監督かえても意味無いような気がするんだが
本田外そうと画策してスポンサーの逆鱗に触れてしまったか
今からなら日本チームのこと知ってる監督じゃないとな
岡田とかjの監督とかしかないだろ
どんな監督だったのか、昭和の新日本プロレスで例えて
>>159
元々ハリルJAPANが人気なかったんだからハリルが解任されればそりゃ再注目されるやろ >>192
でも無能だけどな
余裕がないときは言い訳しかしないし
おまえらみたいだ >>199
ほんとにこれに尽きるわ(笑)マジそー思いますわ 岡田くらいの勝負師じゃないと突破の可能性は0のままだけどな。手倉森だろうなぁ(´・ω・ `)
残り二ヶ月だから日本人監督しか引き受けないだろうな
実力なし人気低迷でだれが監督やろうが視聴率復活もないよね
本田がロートルになったなんて誰でも知ってるし
おい、これで本番惨敗だったら責任取れよ協会
ハリルのままでよかったってことじゃなく解任が遅すぎたっていう責任な
いくらでもタイミングあっただろ。今更監督代えて何ができるんだよ糞
そもそも球蹴りの監督とかなんの意味もないじゃん野球と違って
その辺のおっさん連れてこようがどうせ勝てないくらい糞雑魚なんでしょ今
日本は戦後からずっとチョン勢力に操作されてるなぁ
もう自殺した方が良いのかね
>>1
えええええええええええええええええええええ
今さらかよ
タイミング悪すぎ いや、でもさ
ハリルのサッカーが何を目指していたか
なにをしたかったのか
説明できる奴居る?居ないよね?
サッカーどもへ、
「せりエ、あー」は視聴率を上げる監督、選手がお好み。
で、
ドラゴンボールの着ぐるみのサッカー選手がベスト。
スポンサーのアディダスの選手を一人も使わず、
電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカトで勝ちに行くハリル
2017/08/31 日本対オーストラリア戦
01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)
08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)
↓このおれたちのさっかーまたやろうぜ!
本田
長友 大迫
香川 岡崎
長谷部 山口
ゴリ
槙野 吉田
新たに海外に出て行った若い選手がことごとく伸びなかったのはハリルのせいじゃないけどな
本田をバカにする奴が多いけど、並の選手があそこまで行くほどのストイックさ
あれは確実に周りに良い影響を与えたと思う
下の世代にはそういう選手が居なかった
2ヶ月前ってさぁ...
W杯ムード全くないし話題性もないから首にしたんだろ
今更とは思うがこの先ハリルじゃ全く先が見えないからなぁ
だから誰をと言われても、こんな時期じゃ誰でも期待は出来ないんだが
>>246
アジア最優秀監督様かw
しかしちゃんと後任で良い監督連れてこれんのかね
W杯だぞW杯
遊びじゃねーだろ >>199
選手置いてるだけだったからな
面白くなるわけがないw
当然糞弱いし なんで今!?今更過ぎるわ。
後任誰にする気だよ…。
4年前に大口たたいてばかりの癖に予選で1勝すらできなかった本田香川にまた頼るのか・・・
名将テグが旋風を吹き起こす
二勝一分けで Gリーグ突破や
もう、寝る前にこんな話題
地震もあるし
今日、朝早いのに(´・ω・)
ヨーロッパ、特に東欧のクズは使い物にならないってそろそろ気づけ
>>223
俺が思うにハリルを解任しようがしまいが今のJFAが変わらなければ近い将来日本のサッカー界は終わると思う 体たらくぶりはW杯で勝つためのハリルの情報戦だと信じて今まで見てきたのにここで解任って
霜田いなくなってゴミしかいなくなったんじゃないかという危惧は現実だった
タイミングがおかしい
事実なら衝突があったのだろう
その末の解任か辞任
あるいは家族の問題で辞任か
テグだと442確定だから
2トップ向けの岡崎は戻るだろうなあ
絶望的に弱いCH2枚はどうしようもないww
前回後に調子の悪い本田や香川などから世代交代出来なかった時点でサッカー日本代表は終わってた
まあ監督代えたら本番で選手が若返ったり全盛期並みに復調するような奇跡が起きればいいね
なんで今さら解任?
監督代えたら勝てるのか?
手倉森?
選手の持ち味を殺す監督だったけど
切るのが遅いわ!クソ協会は
>>198
今が最低、底の状況だからこれから上向くと思っていたら、さらに下があった。ってインパルスの板倉さんが言ってた。 なんの蓄積も出来なかった監督だから今更解任なんて遅いはないんだよな
むしろこの時期によく決断した協会の英断を評価するよ
任命責任の問題が付いてくるのは周知の事実なんだからさ
W杯までの時間を考えると現実的には手倉森ジャパン
もしくは経験値を買われて3度目の岡田ジャパン
盛り上がりに欠ける現状を考慮して松木お祭りジャパン
まあ火中の栗を拾うのは誰になるのかな?
ウクライナ戦から今まで何してたんだよ
協会って無能しかいないんだろうな
意味わからん
今さらすぎる、ここまで来ると逆に解任する方がおかしい
次の監督は短期間でどうしろっての
欧州遠征後の次に来日するのは5月っておかしかったもんな
W杯興行で人稼ぎしたいゴキブリが
スター選手(知名度が)をスタメン入りさせなげなホジッチを
水際で解任するよう働きかけたんだろうな
関連ニュース記事の論調が明らかにホジッチ解任を促す
地ならし的な
まあ、言うなれば最近目立ってる電通的な情報操作臭がプンプンするから
まあそういうことなんだろ
糞だね
本田をトップやトップ下では絶対使わないのに
原口をサイドバックやボランチ 米倉や宇賀神を逆サイドで使うとか
頭腐ってるとしか思えなかったからな
地震あったからハリル解任のニュースなんか軽く吹っ飛んだなw
サッカー経験者で将棋大会開いて優勝したひとを監督にしろ。
日本サッカーなんて実力ないだけ
マスコミが実力ないのにサッカーを持ち上げるから国民がサッカー強いって勘違いしてて笑える
監督のせいにしてんじゃねーよ(笑)
>>270
トップ下劣化川・右本田じゃ確実に攻撃の形すら作れないよ >>232
何を仰ってるんですか?wwww
アジア最終予選
本田出場時 本田不出場
556分 344分
得点 8 得点 9
失点 6 (+2) 失点 1 (+8)
得点率 1.29 得点率2.36
失点率 0.97 (+0.32) 失点率 0.26 (+2.1)
本田パンキ 4試合4勝 勝ち点12(平均3)
本田スタメン 6試合2勝2分け2敗 勝ち点8(平均1.33)
代表1年以上ノーゴール(前回得点16年9月1日UAE戦) >>288
そんな感じ
正解なんてないのに解任なんてバカな決断してるわ
時期が悪すぎる どうなろうがハリル続投以下は無いよねって納得できる
>>292
イングランド代表だってカペッロでさえ10億いってないだろ >>185
それな。
ハリルは親善試合は本当にテストで本番で今までと違う本気メンバーで行くやり方だからな
だからこそ本番が楽しみだったのに。
解任するなんて協会は馬鹿だわw
絶対にハリルならベスト16以上いけたのにさ ラモスのカリスマ性は魅力
ここは一か八かでラモス投入もありじゃない?
>>320
そん中でどうしてもなら森保一択だろ
ただあいつ東京五輪だろ いつもW杯前とW杯本番はリンクしないし
ロマンチストのザックの反省でリアリストのハリルにしたのに
ここで辞めさせたら何の意味もなかったじゃん無駄な4年
岡ちゃん外して杉本みたいな守備しない試合中に髪型気にして髪弄ってるでくの棒重用する無能監督が首になって良かった
>>279
それはほんとそう
あえて信じるなら
わざと弱い振りして戦術ないふりして周りを欺いて
本番でいきなり3バックに2トップとかやるかもしれない
本番は強い・・はず・・・(東アジアでチョンに負けたけど
そんな妄想論ぐらいしかないw >>203
リーグ敗退は目に見えてるからインパクトを残すには初戦コロンビアに玉砕覚悟で一勝すればOK♀ 岡崎や武藤呼ばずに杉本や小林呼んでる時点でもうダメなんだよな
>>1
日本サッカーに心底失望したわ
協会も広告代理店もスポンサーも腐りきってる
もうキリンビールは飲まない 誰がやろうが100パーセント全敗なんだから辞退しろ
2ヶ月で何が出来るのか
夏休みの宿題状態じゃねーか
限界が見えたハリルを解任するのはいいが
それ以上に最悪なのは香川本田が復帰してしまうこと。
娘が電通に入社した岡田にでもやらしとけ
この時期に監督解任って勝つ気ねーだろ
国内での集金目的の日本代表だな
本田中心の糞チームで、悲惨な3連敗になるだろ?
ハリルの後任監督は、電通の操り人形だし・・・
協会は、本物アホだろ?
832 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 20:09:02 ID:bEIDu2Vc0
【W杯前ver】
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ _,ァ---‐一ヘ
i / |
| 〉 / \|
| | |
ヤヽリ −[ (・)][(・)]
ヽ_」 つ|
| __)
| □□
| /
【ベスト16ver】
|ツ ヾ\{ (⌒\;;;;;;;;,, ,,,,;;;;;;;;;;:' //ミっ}
i 仆、\\_,ゝ、 \__ ____ //!シ /
{ 、{ `r‐-、/´,.\ \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
、 Y ゝ、 \ \ \ ̄ {_ `==≠' /⌒)| ノ
\| ( \ \ \ \ ゙=====≠ / |/
、 \ \ 丶、 \ \ / { /
人 \ \ ` ̄`゙ `ー-┘ |/
( {::ハ /\ \ }
ハ!:::\! .:: \ }ヽ,
}::::\:::::\ \ /::;ノ
〈:::::::::ノ/ ̄\ |::ィ
今までの流れから考えたら悪手。何かあったんだろう。これが本当ならもう高い金払って監督を呼ぶのはやめよう。AIメインで広報担当だけの監督で。
解任なら本当に協会はアホ
今更だしちゃんと本大会出場のノルマは果たしてる
ここまでの数年を無駄にするのかね?
まずら協会が責任を取れよ
ハリルは糞だがスポンサーの力でメンバーが決まる代表なんかよりゃ数万倍マシだわ胸糞悪い
岡ちゃんは、監督経験がないにもかかわらず
加茂が解任された後、コーチから昇格してW杯初出場させた経験とかあるけど
テグさんはどうなるかな。
山口蛍がクソ珍しいミドル決めずにズルズル負け続けてワールドカップ逃せば良かったのに
今後は枠増えてワールドカップ出るの当たり前だからなーんも成長なくサッカー腐ってくんだろうな
数カ月だと監督2人分年俸払うのはたいした事ないのか
もっと早く切っとけよ・・・
よくわかった
日本のサッカー協会が1番の癌
もうダメだこの国
いいか、これは、何でも基本である。
サッカーどもへ、
「せりエ、あー」は視聴率を上げる監督、選手がお好み。
勝ち負けはどうでもよい。
>>19
騒動を防止したいから
どっちにしても、続投と言うしかない
決定直前まではそんなもん
>>25
貧乏じゃなくて
サラリーマンレベルの関東学閥な
カネはあるけど
まともに使えないオママゴト レベル
さすがに監督年俸でなく
スタ最優先投資は愚かすぎだろう
協会の財政調べればわかること どうせ解任するならもっと早くやりゃいいのに
何億払ったんだよ
手倉森かよ
香川、中島、浅野、南野のチビッ子ジャパン誕生だな
監督ベンゲルorピクシー
コーチ小倉、中西
監督ピクシー
コーチ小倉
島根の神様も喜んでいる模様
キチガイのハリルイラネ
>>336
解任自体はどう考えても正解以外の何物でもないんですがね フィジカル的に黄色人種には向いてないスポーツなんだよ
>>328
むしろ地震があったことによりニュースサイト見た人らに急速に広がったんだが
地震がなければもっと緩やかだった ここまで引っ張ったのが日本らしいけど、今まで解任劇は
予選突破の目がなくなるかどうかそういうレベルの場合
だけだからね、そんな事なかれ主義の協会が仮にも
この時期に予選突破した監督を切るって事は
ほんとーーに救いようがないくらい監督として
無能で、本番で勝てる見込みがないと判断したんだろ
8年前に夢みれたけど何一つ成長してなくてわろた・・・
>>20
と嫌々言わされてた可能性もあったハリルを解任するんですね
謎の圧力で・・・
E-1以外で吉田酒井は怪我する直近まで代表に呼ばれてたが香川は 怪 我 で も な い の に 外 さ れ た という事実
↑
現実見ろよと言うのならこの現実もみましょうね 雑魚日本サッカーって呪われてるなw
大谷に話題持って行かれる
月曜に備えてハリル懐妊発表で注目巻き返し狙う
地震発生!
ハリル懐妊が話題にならず、たまごクラブが売れ残る
サッカーw
ボスニアの「スポルツケ・ノーボスティ」の報道によると、兄・故サレム・ハリルホジッチ氏の妻ヤスナさんの容態が良くなく、オーストラリア戦の前に帰国したいと考えるほど深刻な容体だという。
一部報道では末期ガンともされるが、詳細は公表されていない。
「解任論を含む批判やプレッシャーよりも、ワハ(ヴァイド・ハリルホジッチ監督の愛称)にとって(ヤスナさんの容体は)重大な知らせだった」(スポルツケ紙)
一ハリルホジッチ氏はとくに家族への思いが強い事で知られ、
1986年に実の母親ハイナさんが亡くなった時には、シーズン途中にもかかわらず、パリ・サンジェルマンを退団して故郷に帰り、そのまま現役を引退してしまったほど。
>>199
まったくだ
俺は「なんて面白いサッカーなんだ!」ってまた全国放送で叫びたいのに まあしょうがないでしょ
12月の代表戦
ヘタレチョンゴキ名誉G7に負けるとか人間以下
ハリル以下は有り得ないから
後任はやりやすいだろうな
手倉森ジャパンが見られるのか
ベガルタサポーターとしては胸が熱くなるな
日本人に監督やらせろ、手倉森でも佐々木ノリでもいいわ
外人監督では強くならんわ、選手がアホばかりなんだから
外国人監督では務まらんわ
最終予選であんな見事にオーストラリア封じたのに、なんで全部なくしてしまうの
誤報であって欲しい
W杯本番でオージー戦のように格上相手に引いてカウンター狙うためにハリル呼んだんじゃねーんか
格下相手に苦戦したのはカウンターできないから当たり前で、ここで切ったらいろいろチグハグすぎるだろ
ボスニアの「スポルツケ・ノーボスティ」の報道によると、兄・故サレム・ハリルホジッチ氏の妻ヤスナさんの容態が良くなく、オーストラリア戦の前に帰国したいと考えるほど深刻な容体だという。
一部報道では末期ガンともされるが、詳細は公表されていない。
「解任論を含む批判やプレッシャーよりも、ワハ(ヴァイド・ハリルホジッチ監督の愛称)にとって(ヤスナさんの容体は)重大な知らせだった」(スポルツケ紙)
一ハリルホジッチ氏はとくに家族への思いが強い事で知られ、
1986年に実の母親ハイナさんが亡くなった時には、シーズン途中にもかかわらず、パリ・サンジェルマンを退団して故郷に帰り、そのまま現役を引退してしまったほど。
結局、機能しない戦術に拘って自滅しただけだったな、リアリストとは対極の監督だった
監督変えてもどうせ勝てないだろうが、ハリルと心中するのを防げてよかったよ
やれる戦略って手倉森でガチガチ守ってカウンターしかないんだろうなー
カウンターなら今のすべてが遅い本田はいらないけど、もうメンバーは決め打ちで協会が固めてそう
つまり前回大会と同じような顔ぶれになるのでは?
>>232
ミランを3年連続EL圏外に導いた本田がスタメンから消えて2年連続EL圏内だぞ 明日楽しみすぎるな
まあどうせ手倉森だろうしつまんねってレスして終わりなんだろうけど
監督変えても日本選手の質が世界レベルになる訳じゃないと思うがな
まぁ好きにしたら良いのでは
いやタイミングさぁ、イタリアみたく予選敗退してるわけでもないんだし誰も引き受けたがらないよ…
まあ最後に選ぶ段階の前に監督解任したのは
意味はあるとは思うが
どうなるでしょうね
>>300
手倉森の五輪グループ敗退は無かった事にされているのか。
北朝鮮と同じだな。 >>401
いや。これで全敗して「ハリルの方がマシだった」とか言われたら終わる。 >>347
ザックが本番でちゃぶ台引っくり返した時は
この4年はなんだったんだ・・と虚しくなったが
今回は本番前に同じ心境だわ >>303
遅かったがこの状況でハリルを切ったのは英断だったと思うが
だれも責任取らずにこのままハリルで突っ込んで三連敗しただけじゃなく
ハリルの自己保身のために日本サッカーをボロクソにけなされて
サッカー人気をさらにどん底に落とされるよりははるかにましだよ >>394
現場の選手たちから不満の声が漏れてたからねぇ
しかも、ハリルに優遇されてきた大迫とかその辺のレギューラクラスから
内部は崩壊状態でハリルの求心力はゼロになってた可能性 あまりにも遅すぎるけど
日本の組織がこういう判断を出来るとも思わなかった
やっぱ長谷部ら選手からの
強い異議申し立てがあったんだろう
後任はミシャは無理ですか?
彼は日本人より日本を知り尽くしてるよ
>>199
>>250
逆にザックみたいに親善試合でどんなに面白い試合しても研究されて本番ではボロボロに負けるんだよw
親善試合なんてドイツだって手抜きでブラジルに負けるんだから本番がよければOK
ハリルは本番に強い監督だから選んだはずなのにその本番前に解任なんて協会は馬鹿だわw >>357
まだハリルのガチ人選なら20%くらいグループ突破の可能性がある
本田香川じゃ95%惨敗確定だわ W杯メンバー発表前に監督を挿げ替えて
ネームバリューの高い話題性を金にできそうな選手を入れさせようっていう
広告代理店とかビジネス的な背景持った糞裏方の策謀でしょ
>>341
組織を掌握出来ていないあほ監督の現状でさすがにそれはないわ >>1
えええええええええええええええええええええ
今さらかよ
タイミング悪すぎ
岡田は、ただ運だけ良かった感じだったな
それまでの哲学や戦術がダメで、直前に投げ出した形だったが、
香川や本田や長友なども若くて勢いと力量のある選手が沢山いたもんな 協会がこんなリスク取るとは思えないのでデマだと思う
そう信じたい
広告屋あたりから協会にプレッシャーかかったかな
本大会直前なのにまるで盛り上がらないしな
弱くても時々でも面白いならまだいいけど、弱いうえに毎回糞がつく程つまらないという究極の無能。
今日の長谷部キレキレだぞ
ゴール前での神クリアもあったし
少なくともテグは浅野や久保をサイドに置かない
シューターの中島を使う
前線にファイターも使う
オウンゴーラーも使う
>>403
それはJリーグのレベルアップの話でしょ
代表監督人事がそれに縛られるってかなりお間抜けな話だとは思わないか? 手倉森の言う事なんか本田と香川が聞くかよ
残り時間もないし選手任せの俺達のサッカーやるしかない
>>443
これな
くっそ遅いけどここで首にするとは思わなかった 協会責任とれって言うやつアホなの
後任が結果出せなかったら責任取らないといけないけど
これからの話だろ
ハリルは結果出したよ
アジア予選10人に監督やらせたら突破出来るの7人程度だよ今の日本は
ハリル呼んだのは大正解で評価できる
今さら遅いと思うけど最近の試合観てると3年積み上げてきた形とかも全く無いから良いんじゃね?
これは本田香川岡崎の復帰決まりだな
さらに久保くんも客寄せパンダで絶対に呼ぶぞこれ
上手くいきゃ何でも良いけど
ダメだったら全てウヤムヤになりそう
やるスポーツとしては
今ではぶっちぎりの一番人気スポーツが
なぜこんなことになってしまったの?(´・ω・`)
あれ?前回ってザックだっけ?
アギーレになったと思ったら解任されてハリルも解任になってよく分からなくなった。
前回大会から次のW杯までに監督二人も解任されるの初めてじゃないかな?
堀越学園の生徒が馬鹿なのに、、、、先生がクビという、お話。
後任は手倉森だろ?
GL敗退は普通として本田香川あたり選出で広告会社ハッピーターンか
さすがに岡ちゃんは受けないだろうな。
次の4年も込みでベンゲルと話が付いてるんじゃねーの?
アーセナルも肩叩きしてるから、笑顔で送り出すだろ。
本番は今まで見せたことのない戦術でやってくれると思ってた
解任かあ
>>451
ハリルホジッチ解雇するリスクは何もないよw
何もしてないんだから >>431
ハリルなら3虐殺だから普通に負ける時点ではセーフ 結果が出てないこともだろうが一番の理由は協会の言うこと聞かなかったからだろうな
主に選手選考で
>>295
図星だからって怒るなよ
余裕無さすぎだろサカ豚 ハリルショックでこっち地震があったわ
しかし電通やスポンサーとその圧力に屈する協会は糞だな
いつものガン守りカウンターサッカーw
日本らしいサッカーで盛り上がれるねw
俺はポゼッションサッカーよりハリルのタテに早いサッカーの方が日本人には合ってると思ってるんだけどなー。
つかなんで日本の代表選手は格下相手にしか通用しないポゼッションサッカーにこだわってんの?
>>414
あんなんオージーの自滅じゃん
オージーを過大評価してるんだろうけど今のオージーは自動出場枠のアジア4枠にも入れないレベルなんだぞ? ハリルは日本人のスポーツ劣等DNAを舐めてたんだろう
欧州の体じゃないんだよ我々は
今さら監督変えても、良い成績取れるなんて電通スポンサーも思ってない
ただ世間の注目を高めたいためだけの監督交代
一番の理由はハリツが本田を代表に呼ぶ気が無かったからだろ
あほらしい、本田一人のために監督のすげ替えするとか
あと本田が代表復帰すれば盛り上がってるとか思ってるバカどもが
よほど高い口止め料払わないとハリルは好き勝手なこと暴露するぞ
岡田以外ありえないな
手倉森なら今解任する意味がない
レスリングの禿でいいだろ
コーチにはこのハゲーの婆で
応援はベッキーとキムタク
結果はどうせおんなじだしな
コロンビアみたいな
日本から見たらレイパーみたいなチームには
モリヤスが意外といいんじゃね?
西野と岡ちゃんは守るだけで希望が無い
>>443
アディダス「やれぇ」
協会「はい」
こんなの決断とは言わんよ 協会『昨今、監督に関するいろいろな報道がありますが協会は100%ハリルホジッチ監督と共にあります!』
だったらおもろいのに
>>74
>日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)解任の可能性がある。
共同も見出しで釣るのか 先月の欧州遠征で手倉森がしれっとハルルの隣に座ってて
解任はあると思ってた
協会が「ホンダを連れていけ」と言った直後にコレだからな
大体、協会が監督差し置いて個人選手を推すとかあり得ない
協会にいるやつがやるしかないだろうから手倉森か西野やろな
>>431
ハリルが今までに可能性を感じるようなサッカーやってたらそれも通じるけど
まごう事なき糞サッカーしかやってなかったからな >>390
ワールドカップ二ヶ月前の交代に正解なんてない 香川や本田はどうでもいいけど、岡崎だけは絶対呼ぶべき
本田オタはハリルのこと毎日呪ってたからなあ
嬉ションしてくさそう
そんな事より
今日の5時から、大谷が先発で投げるぞ
>>457
森岡10番じゃ、さすがにスポンサーは切れますよ オズワルド・オリヴェイラホジッチジャパンにしよう。
うちのばーちゃんが悲しむな
ホジホジさんっつってテレビ観戦してたのになw
本田も代表外せ
岡田がカズや北沢を外したみたいに
劣化してるのにプライドだけでやってるやつは使うな
>>483
は?ハリルに戦術なんてないよ
今まで何を見てたの? ハリルが日本の悪口を言うのが数ヶ月早まったぐらいだけだな、影響は
割とマジで香川外しが原因だろ。親善試合までは呼ぶ気あったけど、ここまで怪我が治らなくては
コンディションも上がってこないってことでハリルが外しにかかるのは妥当
それを良く思わなかった権力者がいたんやろなあ
結局アギーレがあんなことになって急遽監督代えないといけないことになって
余ってたのがハリル
要はそのレベルの監督だったんだわ
>>281
少なくともハリルのままならアディダス組がハブられるのは確定だったしなw
ここで香川、森岡、柴崎も入れないならアディダスも怒るわw
たぶんアディダスとハリルの考えが合わなくて解任の可能性は高いなw ハリルはスタート地点から動いてないから新監督になっても問題ないぞ
超重要な豪州戦で
結果出したのがハリル
その次のサウジ戦で結果出せなかったのは
永島がフジのキャスターを辞めたのはこのためか!
永島ジャパン...胸熱だな!!
遅い協会もムカつくが
選手をコロコロ変えて何とか
やってきた監督だから
ハリル以外なら誰でもいいや
やっとつまらないカウンターサッカーからおさらばできるのか
日本にはコンパクトに連動するショートカウンターだよ、やっぱり。
ハリルはフィジカルゴリゴリでカウンター大好きな中東とか北欧あたりが似合ってる。
誰がやっても同じだろうしクビならもっと早く変えろよ
>>1
ハリル解任で結局また本田ジャパンかwww
本田と香川を外したハリルのお蔭でオーストラリアに勝てたのに協会はどうしようもないアホ
どうせ誰が監督やっても日本のグループリーグ突破は無理だろ 島根に激震、ではなかったか。
被害はないんだろうか?
>日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)解任の可能性がある。
可能性がある
わかるか?
可能性があるんだぞ
>>11
可能性だけど
わざわざ記事出すならガチかなぁ >>487
いやこのタイミングで解任すれば責任を追及されるからな
これは協会らしくないよ 杉本や小林悠や浅野久保がスポンサー枠だと言われてる3人に
とって代わるような可能性を持っていたかというと持っていなかった
>>323
戦術レベルの話はもう無理
ただチーム状態がバラバラで雰囲気最悪らしいからリフレッシュにはとりあえず監督代えるのが一番手っ取り早い
どうせ今より酷くなる事なんてないんだから どうせボロ負けするなら先を考えてスポンサーの推す選手を使うのは当然
むしろそうしないと世代交代の機会を潰してでも起用してきたこれまでが無駄になる
明日からのハリル大暴露大会が楽しみ
ハリルは通訳つけてyoutuberデビューすべし
>>341
選手選考、チーム戦術、色々説明不足過ぎたな
もーちょっと納得できる理由言わないと、何がしたいか伝わんないし 単発の手倉森のゴミを押し付けようとする工作員居るよな
反日の隣の国の輩かね
>>433
俺から言わせれば大差ない
と言うか決断を下すべき期間と言う意味ではとっくに不可逆点を越えてる
これだけ遅くなってる時点で英断だろうが何だろうが組織としては腐りきってるとしか言いようがない タイミング見る限り
完璧W杯メンバー選出でスター選手が外されて
注目度が落ちて金にならなくなることを嫌った
W杯捨てた金の亡者の働きかけありきのアレだろうね
結局日本じゃサッカーは根付かないね
お金儲けのアイコンでしかない
電通の言うこと聞く監督じゃないとダメなのか
ハリルって弱い国率いて強い相手の弱点つくのが得意な監督
まさに、本大会のトーナメントが得意な監督なのに
ハリルの解任ってよくわかない
また、自分達のサッカーするですかw
前回優勝する気満々の本田さん達の自分達のオナニサッカーして負けたのにw
>>451
だよなぁ
協会幹部がチョンに刃物突き付けられて
ハリル解任迫られたとか以外考えれんわ 選手とのコミュニケーションが取れてたら解任はなかったろうな
選考基準もメチャクチャだし
>>136
誰がやっても日本人にサッカー向いてないから同じだと分かれよ
ドイツw杯で見限れよ
監督の問題ではなく選手の質が低い
日本人海外組は枝葉で外人の力連携が無いとなんの力もない
日本人だけ枝葉が集まっても幹である本当に1人単体の個で活躍した選手は未だに1人も居ない
誰が監督しても日本人によるサッカーはつまらなすぎるし弱い
ブラジルも南あも糞ゴミサッカーだったらサッカーニワカレベル低すぎる死ねよ ただ余りにも時間が無さすぎるから四年前に終わった自分たちのサッカーの遺産でなんとかするしかないという絶望的な状況だ
ハリルの戦術なんて無いようなもんだしな
ポイチにやらせて東京へ向けて若手中心、監督にも経験積ませるのもありかもね。
OA枠で誰呼べばいいかとか相当重要だし。やれば性格まで把握できる。
>>218
結果的には1位抜けしたことで判断遅れたね
でも誰がなってもGL突破は無理だと思う >>499
ハリルのサッカーなんて格上にも格下にも通用してないでしょ
機能不全起こさせといて何言ってんの? お前ら!日本サッカー希望の星の二人が今GETスポーツ出てるぞ!
こういうワクワクさせる選手が絶対的に足りない
ホント田嶋をなんとかしないと日本サッカーはヤバい
異常な秋春制ゴリ押しもおかしいし
マトモな人材が協会に残ってない
将来は宮本とかが会長になるんだろうと思ってたけど、大学や企業のコネはないから会長とかは無理だろうな
>>463
そもそも終わるってなんだ?
潰れるって意味なの?
ネットのやりすぎで極端なことしか考えられないの? 選手選考で揉めたんかな
さすがにここで解任を協会が決断できたのはよほどのこと
>>394
ボランチが得点源 笑
カガイヌほかクラブでの連携さえ再現できない 笑
デュエル連呼のわりにはチャージに弱い選考 笑
鈴木大輔落として鹿島CB選考 笑
話にならんよ
>>395
選手にはふつうにオファーあるから
成長はしている
成長していないのは協会と人事 あまりのオーラに
満塁で敬遠されたルーキー
大谷
協会も失神w
監督がどうこうより選手がカス過ぎるだろ
今からオコエや大坂なおみみたいなチートの混血を11人探してくる事に専念すべき
最近の日本、金の亡者の糞のやりたい放題になり過ぎててほんとキツイわ
>>566
この時期に緊急会見て、ハリル続投ですとか言うのか?続投を緊急会見て・・・ 森保は海外に弱いからだめ
ミシャ系3バック監督はみんな海外に弱い
日本のことはよく知ってるがハリルと逆で海外のことは全く知らない
いやいやいやいや何で今なんだよ
解任すんならいくらでもタイミングあったのにほんま無能
ほんと無駄な時間を過ごしたな
こいつが糞なのは早い段階で気付いてたろ
大きな理由は協会の意に沿わなかった点だろ
ザックはその通りにして惨敗
協会が1番決定権あるなら当然惨敗したらその結果責任を取るもんだろうけど
この大谷フィーバーで盛り上がってるこの時期に
もう少し時期を考えろよ
こんなんだから盛り下がるんだぞ
え?マジで解任なんか
今までやってきたのはなんだったのか
このまま信じて心中でいいと思うけどなあ
監督なんてバーチャルユーチューバーでいいじゃん
選手がゴミしか居ないからなんでもいいだろ
>>443
本田香川を外すって言われたら流石に決断するでしょ >>538
岡田は数や北沢を外して、結果失敗したけどな
城では荷が重すぎた
本田については知らん >>566
今のところデマくさい
仮にあったとしても家族の問題で辞任 おそらくそのまま手倉森だろうが、結果急造チームが失敗して
ハリル以下だったという結果に終わっても、そのままハリルで行くより
100倍マシだし評価する
確実に負けが見えていて何も動かず負けることほど最悪な事はない
ハリル監督を電撃解任、好転しない現状に協会が断
日本サッカー協会が日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)を電撃解任することが8日、分かった。
6月14日開幕のW杯ロシア大会まで70日を切る中、チーム状況が一向に好転しない状況に危機感を募らせた日本協会が、断を下した。
3月にベルギーに遠征した日本は、W杯本大会で対戦するセネガル、ポーランドを想定し2試合を戦った。格下マリとは1−1で引き分け、ウクライナには1−2で敗れた。
W杯に出場しない2チームを相手に、縦に速い攻撃偏重の戦いは機能せず、ほとんど収穫はなし。5月31日に予定されるW杯メンバー発表前最後の海外遠征で大きな不安を残した。
ウクライナ戦後、日本協会の西野朗技術委員長は「現状は、この体制でW杯に行こうと思っている」と体制維持を明言していた。
ただ、試合内容については「点差以上の差があったと感じている。こういうチームとやれたことが収穫。攻撃はもっとチームとしての形、約束事が必要だ」と厳しい指摘もしていた。
W杯6大会連続出場の日本が本大会直前に監督を交代するのは初めて。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00174061-nksports-socc ハリルのままで本田香川岡崎外してスター不在でWC惨敗なんかした日には
日本のサッカー人気は地に落ちるの確実だからな
そういった最悪を回避するために解任するしかなかったんだろうなw
>>418
不謹慎だがむしろそういう理由であって欲しいわ
解任だとしたら今後100年くらいはサッカー強くならない
今度もこの感じでいくんだろwwww
協会は選手のことサル回しのサルぐらいにしか思ってねえんだなwww サッカーファン、って、なんだな、
ゴタクを並べる、村上春樹のファンと同じ、素質がある。
>>523
3年間何しないで言い訳しかしなかった人間が2ヶ月で何かを為し遂げられる可能性なんて0だよ これで、本田香川は呼ばれるの決定的だな
四年前の惨敗、再びだろう
ハリルも酷いが、選手もダメダメだよな
今の日本はね
W杯に若手選手中心で挑むのは無駄
若手指導者なら別だが
成果もそうだけど
この時期になってもまだチームとして出来上がってないのは困るもんなあ
アフリカとか中東みたいなドタバタ劇だな
もうダメだこの国のサッカーは
滅びた方が良い
>>442
俺もそう思う
ここまできたなら、本番でハリルがどう変えてくるのか確認したかったわ
オーストラリア戦の再来となるのか
もしくは、ほんとの無能だったのか あの腰抜け協会が解任するとも思えん。何かでもめたんだろう。
と言うか自分で辞任じゃないの。
>>471
秋田なんて監督で実績無いじゃん。町田の監督やってすぐに解任されてた記憶。
小倉もグランパスJ2落としたし。 >>555
ハリルはカウンターサッカーなんてしていないぞw
マジで何もしていないw すげえよな日本に来てから一回もやってないのに本番になると強豪の弱点ついて勝てると言ってる奴がいるなんて
何が見えてるんだろ
ヨッシャーーーーー!!!!
祝・ハリル解任 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
>>528大谷は野球しすぎwwwwww
焼き豚は大谷で喜んでるけど大谷以外目立たなくなるだろこれ(笑) >>569
アギーレをクビにした時もたいして批判されなかったじゃん
むしろよくあの八百長野郎を追放した!って盛り上がってた奴らまでいた
それが忘れられないんだろ
マスコミ、サポーターは田嶋についてると思ってんじゃね? 最近の2試合のメンバー見ればハリルが日本で築き上げたものはゼロと解るだろうに
監督は西野です
代表には本田が必要って言ってたからな
本田香川岡崎呼べって言われてハリルがそれを拒否したのかな
香川は呼ぶつもりっぽかったけど本田は落第で岡崎は呼ぶ気あんまないっぽかったから
本番でどういうサッカーするかちょっと楽しみだったのに
ポゼッション(笑)サッカーにもどって順当に負ける感じかな
岡田がやった引きこもり守備100%戦術だけはやめてほしい
本命:手倉森
対抗:岡田
単穴:ストイコビッチ
大穴:ラウドルップ
個人的にはベンゲルも面白いと思う。
任命した人らは責任とらないのですか?
ここから変えないと、誰がやっても同じ
>>18
むしろ日本サッカー協会って何なんだろうって感じなんだがw >>563
ハリルが悪いんだろ?本田は絶対にはずしちゃダメだわ。 >>605
選手はふつうに
クラブで活躍できている
カスは間違いなくハリル 結局ハリルのやりたいサッカーって最後まで見えなかったし解任もしゃーないやろ
もう戦術より優秀なモチベーター呼んだほうが可能性あるだろ
オールジャパンでいけ
スタッフにも外人は一切入れるな
もう外国人監督はウンザリ
ハリルは手の内を明かしていない、みたいなこと言ってた奴はマジで笑えたな
何にもないっつーのw
今までハリルは何をしてきたんだw
無駄な期間を作り出したw
森保は本当やめろ
ウズベク戦0−4で負けてもうあれは無理だと思った
それまでも内容は最悪だったし本当あれは無理
サッカーファン、って、なんだな、
ゴタクを並べる、村上春樹のファンと同じ、素質がある。
でも、
弱い。
>>544
柴崎はアンブロかどこかに代わって高橋秀人みたいに代表から遠ざかってなかったっけ? >>591
しかし重大な欠点もある
優勝に導いていた実績は素晴らしいが代表に選ばれるような優秀な選手を見続けてこなかった
代表監督たるもの優秀な選手を近くで引っ張ってきた実績が欲しい このタイミングで監督変えてチーム作った方が
今までやってた監督に任せるよりいい結果になるわけがないでしょ
ネームバリューの高い選手を思い出出場させて
金儲けしたい裏方のクソが滑り込みでやめさせたんだよ
本田ガー香川ガーよりも
乾や岡崎、武藤を無視し続けて来たのが疑問符つくし
直前で解任に踏み切ったことは評価する
ぶっちゃけ俺たちのサッカーは日本人監督じゃ無理だけど引きこもりカウンターサッカーやらせるなら日本語喋れる監督でいいよね
>>442
あきらかに本番でも駄目だったからきられたんだろハリ信。解任でハリ信無事死亡笑ピーピー泣くな エンリケ極秘入国してたんだなTwitterで成田で写真撮られてる
>>618
カズなんて最初からお話にならないレベルでしたがw >>648
ハリルがやってた仕事って毎試合終わった後にどんな言い訳をするか捻り出す事だからな >>459
小柳ルミ子が監督だと槙野使いそうで嫌(´・ω・`) すべてが終わりすぎてるな
タイミング的にメンバー選びが原因なのも明確だし
>>600
欧州遠征後の次に来日するのは5月ってのが決め手になったんかな
明らかに職務放棄だし マリ・ウクライナ戦見て無い奴がハリル擁護してて草
サッカーも代表戦しかみてない層だろ
前回ボロボロだったのはザックのせいじゃなくて香川だぞ
左で崩して右で決めるザックジャパンなのに
香川がビビリすぎてスタメン落ちにせざるを得なかったからな
いきなり飛車角級の駒が使えなくなっちゃ藤井6段だって勝てないよ
代わりの駒用意しとけってのも日本の選手層じゃ無理な話
サッカーファンはヨーロッパサッカーやJリーグ
世界で活躍する日本人が好きな人や野球ファンは大谷やプロ野球を応援しよう
日本代表はうんこ
>>491
言えてる そもそも協会が選んだ監督 途中解任て更に悪化する日本代表
協会は本田と香川はどうしても選出したいんだろう 協会が電通とかのスポンサーに支配されてる限り一生強くならんだろうな
本田とかいうロートルいつまでゴリ推しするつもりだよ
>>623
ということは、
香川や本田や岡崎が代表復帰か?
なんか成績だけじゃなく、
協会の思惑とハリルとの間に考え方の違いもあったのだろうか? 2大会連続惨敗はサッカー終焉でもおかしくないもんな
南ア大会みたいに奇跡起こさないと
>>589
俺は自分たちのサッカー支持派だから良かったわ アギーレがいい
解任後どっかのクラブで監督やってたし問題ないだろ
ヨーロッパとの試合がそんなにないのにちょっと負けこんだだけで辞めさすのは酷いと思うわ
ファンは協会のトップもやめろってやってほしいな
遅すぎだがハリルのままWCに臨むよりはいいだろうから
協会の決断を支持するわ
ガッチガチに守って本田ワントップで放り込むサッカーしかないな
あれ
>>693
エンリケが引き受けたら、そりゃハリル解任するよな 選手にしても、自分の前後左右のポジションにいる奴が毎回どこかしら違ってて
試合後に「修正しないと〜」言ってるけど、反映しようにも次の試合だとメンバーちゃうやん!って状態
ぼちぼちメンバー確定で連携改善するかと思ったら、監督交代リセットかい!
他国の立場だったら見てて笑えるんだろうな……
これで香川も本田もワールドカップ確定やん
スポンサーのウハウハやん
うはあああああああああああwwwwwwwwwwwww
祭りに出遅れたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハリルが手の内見せずにテストしてたのが共有されてるなら選手も協会も毅然としてるはずなんだよな
つまりコミュニケーションがうまくいってないかわりと本気でやってたか
でも、マジでこのぐらいの劇薬ぶっこまないと、ワールドカップまでほとんどマスコミからも世の中からも忘れられるところだったからな。たけし軍団と一緒だな。
監督変わってまた本田サイド起用とかなったら笑うけど
堅い守備もカウンターサッカーも何一つできてなかったんだから
ハリルのサッカーなんてあのまま継続しても意味なんてなかった
解任は当然
>>687
乾は確定だから他選手試しただけだろうが 誰が監督やっても今からじゃ手遅れだろうしGL敗退は確定だろうけどね
ザッケローニで大惨敗した時点でどうして協会の理事は責任取って全員辞職しなかったのか
しかもアギーレでまたやらかして、ハリルでもこうなって異常だわ
ボスニアの「スポルツケ・ノーボスティ」の報道によると、兄・故サレム・ハリルホジッチ氏の妻ヤスナさんの容態が良くなく、オーストラリア戦の前に帰国したいと考えるほど深刻な容体だという。
一部報道では末期ガンともされるが、詳細は公表されていない。
「解任論を含む批判やプレッシャーよりも、ワハ(ヴァイド・ハリルホジッチ監督の愛称)にとって(ヤスナさんの容体は)重大な知らせだった」(スポルツケ紙)
一ハリルホジッチ氏はとくに家族への思いが強い事で知られ、
1986年に実の母親ハイナさんが亡くなった時には、シーズン途中にもかかわらず、パリ・サンジェルマンを退団して故郷に帰り、そのまま現役を引退してしまったほど。
本田使って、予選突破出来る監督はおらんだろ?
同じ3連敗するなら、本田ビジネスを選んだ協会は完全に終わってる・・・
岡ちゃん「監督は武田!ハリル解任でまだ間に合うって言ってた武田!」
あまりにも遅かったが分解したまま本戦に突入するよりかはマシか
協会はマジで反省しろ
>>638
マジであるかもしれんぞ
今の代表はセットプレーくらいしか
点取れないから 岡田監督にして、トゥーリオをトップにして
放り込みすればなんとかなるんじゃね?
まあでもよかったじゃん
これで久保、浅野が謎の右固定から解放されて
余ってた左から乾、宇佐美、原口、中島のどれか二人を右に回せる
そして完璧な状態で本田とさよなら
本番では相手が強いからハリルの縦に早いサッカーがハマるかもしれないのに
選手達がやりたい「自分たちのサッカー」はザックジャパン時代に粉砕されただろ
この流れから本大会3連敗だと次期監督の人選にも影響大ですね
本田がーって言ってる人いるけど
最終予選序盤の段階でベンチなんだから影響力ないだろ
選手との信頼関係が破綻してるんだからこれが正解なんだよ
ハリルのサッカーは現実的なんて夢想にも及ばない与太バナシ
予防線じゃないけど、誰が監督やっても結果は大して変わらない
でもハリルじゃ次に残るものが何も無いんだよ
本田は劣化してる、プライドだけでやってるような奴はいらん
岡田がカズや北沢を外した時のように、思い切ってメンバー変えなあかんわ
エンリケも最後は変な3バックにこだわってバルサ弱体させてたぞ
>>681
サッカーファンと村上春樹ファンって似てるよな >>645
オーストラリアってプレイオフに行ったような国だよ。 オリンピックの監督やってたやつだろうな。たぶん…。
まあどっちにしろ3敗決まってるから気が楽です。今回はw
サッカーファン、って、なんだな、
ゴタクを並べる、村上春樹のファンと同じ、素質がある。
そういえば、
東大は運動オンチ。
灘、開成、ラサール、、、運動オンチの こいつらが戦争、、、すぐ殺される、ではないか。
日本代表の選手にも取り巻きにも、本能的にポゼッションを求める血が流れてるからな
ハリルに甘んじてコントロールされるほど、選手に主義主張がないわけではなかった
で、誰に代表監督を依頼するの?
外国人監督ですか?日本人監督ですか?
根暗岡ちゃん以外でお願いします。
香川本田岡崎使わないなんてありえない(謎の組織談)
カネがないからスポンサー集める
スポンサー増えてバブルになる
広告媒体としか見てないスポンサーの意向に雁字搦めになる
協会が制御できないって事なら
地域密着なんか止めて、大企業が大っぴらに名前出してチーム所有できて
参入のハードルも極めて高いプロ野球スタイルのほうが、
デメリットも確かにあるけど、こういう利権調整では話が早いよなあ
>>1
無能と心中も出来ないとか
協会のクズっぷりが一層際立つw >>649
自分達のサッカーまた見れてワクワクするね
自分達のオナニサッカーを極めれば今度はコロンビアに勝てそうw また意味ないことしてるな、強豪だったら変わるけど意味ないぞまじで
>>741
貴重なテストマッチにそんなことする訳ないだろ
マジで頭沸いてんな めぼしい選手のいない今回の代表監督なんて貧乏くじだから
協会は責任をハリルに全部押し付けてWC後仕切り直しって流れになると思ってたわ
このタイミングで解任とか代表は誰のものか明確になってきたな
エンリケが来るわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww
>>705
外人が間に合わないなら岡ちゃんでも良いわ 外野から言いたい放題のセルジオ越後にやらせてみよう
野球界は大谷がいて羨ましい
大谷にサッカーやらせたらJリーグ程度なら得点王取れそうなフィジカルだもんなあ
>>687
これ。
リーガやプレミアで試合に出てそれなりに活躍してる選手をスルーして二部や格落ちリーグの選手をかき集め、それで結果を出すならまだしも
内容も結果も毎回糞という無能。 >>589
ハリルがやってるのは俺たちのサッカーですらないエゴ満載の俺のサッカーだったから >>528
大谷は終わってみれば、たいしたことないやろ
10月までもたないだろう
たしか防御率も4.5だし
マエケンとか防御率0.00だぞ >>719
ここでアギーレにしたらほんとに今まで何やってたんだってなるな このあと大谷がノーヒットノーラン達成で話題は完全にそっちに持って行かれるだろうな
そもそもだれも儲けが欲しくて始めた喧嘩じゃない
下の屑のゴミ掃除で各々自分の親父の仕事邪魔しないで、
自分の足で立って飯食え ゴミは消えるという喧嘩だったのに
今のとこの女子が四つ木祭場事件あったのを自覚がなく
韓のとこで紐になって 韓から見ると今がだらしない背ノリの紐だ
林がバンドやっててみのとこの轄今があてにして韓の本家にこようとして
関係者がきて嫌だからソッコー店、休業した
林のとこでガキに韓と高が勝手に湯にされて難儀してる
普通に考えてみろよ、もしも自分が抗争に巻き込まれたら
住吉の女だったら李がいない存在しない川より
李の血をたどって山口の男と寝るだろう
李のとこ徐で敏の親戚、今のとこは火
戸田がフロントやろうとしても無理
みのとこ韓で萬田の親戚婚で関だけよそ者なんだ!!
みのとこが喧嘩売られたら戸籍謄本とマルハンの韓とみの姉つれて
すぐ赤坂の本部の事務所に行く
光〇が嫌なんだ住吉、光〇が地域抗争にならないように真っ先に対応した血統で
あやのとこ韓で萬田
日本の場合は短所を治すより長所を伸ばした方がいいサッカーができる。
ここはやはりラモスしかないか
日本に足りないものそれは根性論
後任決まってないのに解任で暫定監督手倉森なら絶望しかないな
本田がーって言ってるやつはいったい何と戦ってんだよ
いい年こいて闇の機関と戦ってる中二病かよ
堂安は入れて欲しい。次のWCの為に
なんなら久保君も
協会の意向通りの選手選ぶ監督がいいならもう監督なんて誰でもいいだろセルジオ越後でも据えとけや
>>709
あれは明らかに香川がわるかったってのはわかる。ドフリー外されたらね。ザックは16行けなかったが16行けなきゃ誰でも一緒って馬鹿な雑理論がハリ信だからなあ こんな時期に替えるとか余計勝てるわけないだろ
確実に日本人だし
岡田パターンを信じてる宗教かよ
>>746
同じ3連敗ならビジネス的にマシな選択してるんだから正解なんだよなぁ… どうせ勝てないんだからせめてメディア盛り上げられる人選するしかないな
監督関係ない
枠にシュートがいかない
撃つ気もない選手が悪い
陰謀だの言ってる奴ら正気か?
ハリルのサッカー楽しかったことあるか?満足したことあるか?未来感じたことあるか?
どーせ負けるなら
スポンサー受けの良い視聴率取れそうな面子で
ワールドカップ行きたいんやろね
しょーもな
俺だけかもハリルのサッカーでワールドカップ戦うの結構楽しみしてたんだが…。
幾ら周りから言われても、世界でやれるサッカーだと思っていたし。
また僕たちのサッカーごっこに逆戻りか。
>>733
本当こんなスレでも大谷とか言い出す
チョンに戦後からずっと日本は舵取られてるのな >>791
親が韓国人?
なりすまし棒デブほど見苦しいものはない 協会のできるだけのことはしましたアピールでしか無いw
サッカー終わったな。、、、大谷の黄金時代。パックス日本。
>>765
いやいや結果も変わるわ
流石に3虐殺はまずいっての
サッカー自体が終わる >>725
協会スポンサーレベルで真面目にそれぐらい算段してそうなのが全然笑えないっていう >>806
新しい監督呼んでも試合ほとんどないしテグのがいいだろ >>812
そんな小手先だけのチビ共はいらないよ
せめてスピードがあれば別だが、フィジカルが足りなすぎる >>709
そもそも代表での香川は飛車角級の駒じゃないんだがな・・ 日本のサッカーのファンやマスコミの奴ら全てがキモい
弱すぎてまともな監督がみんな断ったからハリルだったんだろうよ
大人しく日本人監督にしとけ
>>811
ここまで来て変えてももはや手遅れだわな
まあどうせ公認が手倉森なんだろうから
どっちにしても敗けなんだろうか ぶっちゃけ岡田の時と同じでボロボロで本番でアディダス10番の俊さんが外れても勝てばサッカーは盛り上がるんだよ
ハリルはベスト16に行った経験もあるW杯の勝ち方も知ってる監督
今の日本にベスト16に行ったことがある監督がきてくれる可能性を考えたらほぼ無いから
このまま続投でハリルにかけた方がマシだわ
本田トップ下くるううううううううううううううううううううう
>>705
無理なら解任するなと
解任するならもう後任は決まってるんだろうが
あのデブだったら許さねーぞ 俊輔がスタメンはずされて他選手が危機感持って予想外にがんばれた南ア大会の時みたいに
今回も直前監督交代で選手が危機感持てば意外とそこそこいけるんじゃないの
とか希望抱いてみる
試合みてても何がしたいのか分からんかったし機能もしてなかったからな
デュエルデュエル言ってるだけでなにも産み出さなかったな
ブラジル代表のテレサンターナ監督とか凄かった
凄いサッカーしていた
グアルディオラあたりを呼んでこい
おいおい正気か?
代えるならもっと早く代えるべきだろ・・・・・・
後任も可哀相だわ
無能協会にもほどがある
>>724
確実に笑われるだろうな
そのうえ日本が一勝もできなかったら協会は同グループの国から感謝されるレベルだわ >>787
南アW杯の時のメンバーに比べたら今の方がはるかに豪華だけどな >>838
朝鮮人にそんな力は無いぞ
全部アメリカ 馬鹿なことを
又 日本サッカーはガラパゴス化してスターシステム復活だな。
通らないといけない道だったのに( ; ; )
>>808
サカ豚の謎の闇の組織と戦いだす厨二病多すぎなのは昔からだぞ >>823
あなたネットから離れた方がいいよ
明らかに病気 日本国民は松山がマスターズ優勝したらこんな事どうでもいい事なんだろうな
>>843
内容だよな。同じ三連敗だとしてもね。ハリ信は馬鹿だからそれがわからない笑 2018.3.16 10:07
【サッカー日本代表】
ハリルホジッチ監督、カズ以来の“落選発表”する構え W杯メンバー23人を期限ギリギリ5・31発表
>>864
100%ないわ
まだ大谷翔平の方がマシやで ハリルの本番まで手の内見せない作戦、終了wwwwwwww
変えるにしても遅すぎだしこのタイミングで解任決定した奴らクビにしてほしいわ
そいつらいなくならないと駄目だろ
>>848
マジレスするとアディダスの怒りを買ってきた ハリルには策なんて何もなかったんだろ
だからこんな時期でも解任した方がマシってことになったんだ、それが現実
こんな無能をここまで使い続けたことが問題なんだよ
ハイハイ、サッカー頑張ってますね。、、無駄無駄無駄無駄無駄無駄
ハリルが本田を選びそうにないから
スポンサー様に頭が上がらない奴らが強行手段に出たんだな
監督変えるならほかにもっとタイミングあっただろ
なんで土壇場で
ちょっと可哀想な気もしてきた
なんだかんだでアジア予選はちゃんと突破したんだし
今の日本代表の選手層じゃ誰が監督をしたって期待を持てる試合なんて出来ないってのもあるし
ここに来て解任とかアホなの
ここまで来たら心中する覚悟で監督守れよ
岡田の時はそれやって上手く行ったのに
電通だの本田だの、スポンサーがどうだの言ってる奴はアホなの?
本田さん達の自分達のサッカーすればコロンビアに勝てるよw
3連敗確実なんで、監督変わったから負けた、という理由作りを前もってしたのかな。
ハリルならアギーレの方がマシだったよな
アジアカップも結果は出なかったが試合内容はハリルよりは良かった
まあW杯で格上相手に通用するかは疑問だが
手倉森か岡ちゃんの2択かと思ってたけどエンリケが乱入
>>828
守備の構築ができてないのは監督の責任ですけど >>867
サッカー嫌いな奴程ハリル推し
つまりそういう事 コレだけいろんな選手試しても全く使える選手が居ないんだから
ハリルも可哀相だわ
どいつもこいつもパスもシュートも下手なんだから誰が監督やってもかわらねーよ
>>849
代表監督にそんなカスは遠慮するぞ
ちゃんとした優秀な監督を呼べよ
仮にも一国のフル代表だぞ ハリルは解任してもかまわんよ
誰を選んでも同じサッカーさせるだけだから
これで事実上手倉森確定だな
それ以外の選択肢がない
>>872
いや虐殺は無くなった
おそらく1つは引き分けられるだろう そもそも選手のスポンサーがーって話ならもっと早くにクビになるだろ
昔南アフリカにフルボッコにされて興味失われたラグビーみたいに
サッカー糞よわツマンネってなってオワコンになるよ
次監督代わる人はどうしようもないのに重責負わされてかわいそ
誰が監督やっても言い訳が出来るな
ただ監督関係なく日本人のレベル落ちているよな
>>806
アホかw
このタイミングで暫定も糞もないだろwww 手倉森も貧乏くじ引いたな
前回ベンチ入りしてた時点で決まってたのか
ハリルが、岡崎や香川や本田や乾を呼ばないで、浅野みたいな仔猫や原口や井手口や大島をW杯に連れていこうとしたんぢゃねーの?
で、さすがの協会も、「はぁ!?」て、なったんやら
>>829
何も楽しくなかったな
視聴率にも現れてたわ >>829
単に本田香川が嫌いな奴がハリル解任でビビってるだけだろ、他にハリル推す理由がないし >>1
SうかAディダスD通の申し子 日本の10番香川さんの心境 肝心の選手がゴミしかいないんだから監督が誰だろうとあんま変わらなくね?
ぶっちゃけネコにやらせても大して変わらないだろう
>>903
単に本田叩きたいだけの基地外だろ
実際はもうとっくに代表では過去の人なのにな 弱小の監督なんて誰がやるんだよ、次は間違いなく日本人監督
これで敗けて、韓国やオーストラリアと比較されるというパターン
まぁハリルでも敗け確だったのだし同じか。
まあ単純にハリルとあの通訳が嫌いだったからスッキリしたわ
ありがとう協会
本番になると急に出来なかったことが出来る様になるわけねえだろ
もう今からじゃ何もできないし
ザック呼んで「自分達のサッカー」やれよ
エンリケならロシアの次迄契約期間有るかもなwkwkしてきた
電通監督でいいじゃん
裏でこそこそするなよゴキブリ
>>795
ボランチだのみの
マグレサッカー
もはや少年団でも許されないレベル >>915
この土壇場でメンツを優先しろってアホですか いや
むしろ監督はいらないんじゃないか
「俺たちのサッカー」があるのだから・・・
ハリル続投が良かったとか言ってる奴は試合見てない奴かただのサッカーアンチだろ
>>919
じゃあハリルのがマシだろ
いい加減にしろよ 大会直前に監督を解任しておけば、協会の責任は回避出来るしな
おまけに香川と本田を復帰させてスポンサー対策も出来る
一石二鳥だね
>>920
大谷アンチにしか見えないからもうやめとけ >>920
まじでそれ関係あるかもな
ワールドカップイヤーなのにこのスルーっぷりというか世間の無関心ぶりはひどすぎる
協会が焦ったのかも とりあえず、明日からのスポーツの報道は、これ一色だな
>>647
秋田と小倉のネタが分からないとは
さてはJ見てないな? まあこの時期に解任というなら
後任のめどが付いたということだな
>>875
いや劣化前の本田がいるんだからそれはねーわ >>808
本田で商売してる芸能事務所スポンサー企業広告代理店が叩かれている
闇の組織厨二病とか陰謀論で煙に巻こうとしても無駄 本田が選手兼、監督ってのがいいんじゃない?
翔陽の藤間みたいに
>>866
むしろ、安心感持つような選手しか選ばれなくなったような状況としか思えん タイミング間違えてるよ
遅すぎ
せめてマリとウクライナの前じゃないと…
もう本番前のテストマッチは1試合しかないのに…
どう考えても遅いけど、もう遅いからといってそのまま行っちゃうより今後の為にもいいな
アギーレとかオシムは特殊として、そのまま行くのが当たり前になってしまってたしな
あーあ、日本サッカー界も真っ暗闇だねえ
ハリル監督には腐敗した内情の暴露を期待するわ
ハリルが酷かったのは確かだけど
次どうすんだよ
また岡ちゃんに頼むのか?
>>909
まず土俵に立ててない感
こんなのでよくワールドカップに出られるな まさお は Jりーぐ カレー を たべた
バシュン!バシュン!
まさお は FCぎふ の 前かんとく に なった
>>953
前回力負けした
どうやってコロンビアに勝つのよw >>937
馬鹿でサッカー好きじゃないんだからサッカー見るな焼豚 誰が監督やっても言い訳が出来るなんてことないよ
糞負けしたら大半怒り狂うし
今回は協会っていう責任負うべき対象がいる
どうせハリル解任なら戸田さんに代表監督やってほしい
lud20211109104209ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523205720/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★7 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★9
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★18
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★6
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★8
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★13
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★16
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★17
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★15
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★11
・前サッカー日本代表監督・ハリルホジッチ氏 緊急記者会見 16時〜
・【サッカー】<日本サッカー協会>日産スタジアムで開催される国際親善試合・日本代表―コロンビア代表戦の観戦チケットが完売したと発表
・日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
・【サッカー】日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>代表合宿中のハリル前監督提訴「残念です」「名誉毀損したつもりない」
・【サッカー】<日本代表メンバー発表記者会見>14:00(予定)からインターネットライブ配信!/EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会
・【サッカー】<日本サッカー協会>久保建英、安部、郷家らU19日本代表を発表!4強入りでU20W杯出場権獲得/AFC U−19選手権
・【サッカー】日本サッカー協会・田島会長、森保監督解任の可能性について「仮定の話はしない」
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★29
・【速報】サッカー日本代表の新監督に森保一氏 日本サッカー協会の理事会で正式決定(15:18)
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋会長>次期日本代表監督の有力候補の森保氏と直接交渉へ!
・【サッカー】日本サッカー協会・田島会長、森保監督解任の可能性について「仮定の話はしない」★2
・【サッカー】<日本サッカー協会>ドナドニ氏の代表監督就任を否定!取材に対し「そのような事実はありません」
・【サッカー】8/24(木)15時からサッカー日本代表メンバー発表記者会見をインターネットライブ配信!、W杯アジア最終予選★2
・【サッカー】8/24(木)15時からサッカー日本代表メンバー発表記者会見をインターネットライブ配信!、W杯アジア最終予選
・【サッカー】<ロシアW杯後の日本代表監督に招聘? >日本サッカー協会が接触を試みたとされるイケメン指揮官は…?
・【サッカー】<日本代表戦>サッカー専用スタジアムのみ開催へ!日本サッカー協会検討、20年東京五輪以降に
・【サッカー】<日本サッカー協会>千葉市の幕張海浜公園内に新設する日本代表の練習拠点の名称が決まったと発表
・【サッカー】<日本サッカー協会>リスボン国際に挑む「U-18日本代表」と「トゥーロンに臨むU-22日本代表」を発表!
・【サッカー】<日本サッカー協会>ベンゲルと極秘接触も決裂していた..既にクリンスマンとも破談..代表新監督候補は森保氏で最終調整へ
・【サッカー】日本代表次期監督、日本人を軸に 西野朗監督の続投や、森保一コーチの昇格案など 日本サッカー協会・技術委員会
・【サッカー】<日本サッカー協会>ベンゲルと極秘接触も決裂していた..既にクリンスマンとも破談..代表新監督候補は森保氏で最終調整★3
・【サッカー】<日本サッカー協会>ベンゲルと極秘接触も決裂していた..既にクリンスマンとも破談..代表新監督候補は森保氏で最終調整★2
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★22
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★20
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★23
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★30
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★21
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★32
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★27
・【サッカー】<日本代表と外国人監督 >ハリル以前にも電撃解任された監督が…短命に終わったファルカンジャパン
・【サッカー/電撃解任】日本代表ハリル監督、自身2度目の悲劇…コートジボワール代表監督時代もチームを南アW杯に導くも、本大会前に解任
・【サッカー】<日本サッカー協会>ハリルホジッチ前監督に支払った違約金額は?
・【サッカー】<日本サッカー協会>国際的な“不信感”を放置!解任劇を巡り、ハリルの主張が“事実”として世界で認識されている現状
・【サッカー】<ハリル氏>日本サッカー協会を相手に提訴へ!金銭補償 望まず「謝罪」「解任の説明」要求..協会「確認していない」★4
・【サッカー】<ハリル氏>日本サッカー協会を相手に提訴へ!金銭補償 望まず「謝罪」「解任の説明」要求..協会「確認していない」★2
・【サッカー】<ハリル解任の理由>日本サッカー協会の田嶋幸三会長「選手とのコミュニケーションや信頼関係が薄れてきていました」 ★2
・【サッカー】<ハリル解任の理由>日本サッカー協会の田嶋幸三会長「選手とのコミュニケーションや信頼関係が薄れてきていました。」
・【サッカー】<ハリル氏訴訟>日本サッカー協会は全面的に争う姿勢!<監督就任オファーあり、社会的評価下げてない>
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>ハリルホジッチ監督と和解!『コングラッチュレーション』 [Egg★]
・【サッカー】チェルシー電撃解任された名将トゥヘル氏に日本代表監督待望論 ネットで沸騰 (東スポweb) [ニーニーφ★]
・【サッカー】スペイン代表に大激震!スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督の電撃解任が会見で発表、W杯開幕前日!★3
・【サッカー】スペイン代表に大激震!スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督の電撃解任が会見で発表、W杯開幕前日!★5
・有田哲平が“緊急記者会見”ABEMAで新番組開始を発表 初回ゲストにアンジャ渡部健 [ひかり★]
・木村和司氏とトルシエ氏、殿堂入り 日本サッカー協会が発表 [首都圏の虎★]
・【アメフト】日本大選手は、「内田監督とコーチの指示に従って危険なタックルをした」と22日の記者会見で主張へ ★2
・読売新聞東京本社が日本サッカー協会とパートナー契約…代表チームを応援 [征夷大将軍★]
・【アメフト】アメフット日本大選手は、反則は内田監督とコーチの指示と22日の記者会見で主張することが分かる
・【サッカー】<森保監督続投へ!> 史上初屈辱も…日本サッカー協会の田嶋幸三会長「負けることもプラスになる」
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>森保一監督の采配を高評価!「後半選手交代」 ★2 [Egg★]
・【サッカー】<日本サッカー協会>再選の田嶋会長「世界トップ10の組織に」W杯代表の年金制度創設へ
・【サッカー】日本サッカー協会最高顧問、低迷気味の日本代表人気に危機感「野球の視聴率には危機感を持っている。」 ★6
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>監督交代の理由明かす!「1%でも勝つ確率上げたい」 ★3
・【サッカー】<日本サッカー協会>西野前監督に森保監督の補佐役オファー!「あのポジションだったら西野さんしかいない」
・【サッカー】槙野“W杯内幕”爆弾発言の波紋 NHKで「西野監督は何もしなかった」に対して、日本サッカー協会は“事情聴取”★3
21:03:59 up 42 days, 22:07, 0 users, load average: 36.47, 93.01, 65.05
in 0.075915098190308 sec
@0.075915098190308@0b7 on 022511
|