4日前の夜と同じように、日本対ウクライナ戦のあとにドイツのゲームをテレビ観戦した。ドイツ対ブラジル──4年前のW杯準決勝で、サッカー王国が屈辱にまみれたカードである。
ドイツはトーマス・ミュラーとエジルが離脱し、フンメルス、サミ・ケディラ、ヴェルナーらがスタメンから外れた。ブラジルはドイツほどメンバーを落とさなかったが、ネイマールはもちろんいない。
どちらもベストの布陣でなかったものの、プレーの強度は高く、攻守の切り替えも速い。何よりも、イージーミスが極端に少ない。
小さなミスが本当の意味で致命傷になってしまう攻防である。ウクライナ相手に日本が積み上げたミスを考えると、何だかぞっとしてしまう。このレベルといまこの時点で対戦したら、どんな結果になってしまうのか、と。
この日行われた違うカードが衝撃だった。スペイン対アルゼンチン戦の結果が6対1なのだ!
アルゼンチンのDF陣はサイズがある。日本よりデゥエルに強い。中盤では世界きっての“デゥエルマスター”のマスチェラーノが構えていた。それでも、スペインにいいように翻弄されてしまうのだ。
エースのメッシを欠いていたとはいえ、メッシが戦術のようになっているアルゼンチンの不安定さは、スペインには通用しなかったのだろう。
ウクライナ戦の日本に、話を戻そう。
ここにきて「個」のレベルが取り沙汰されているが、何をいまさらというのが率直の感想だ。昨年11月のブラジル戦やベルギー戦で、世界のトップ・オブ・トップとのレベルの違いは突きつけられたはずである。
それをまたマリやウクライナから感じた……では、昨年11月以降の4か月は何だったのか。W杯のたびに痛感させられてきたテーマではないか。
選手の立場からすれば、「個人」に課題を求めるしかない、ということかもしれない。ハリルホジッチ監督は、選手の発言に敏感に反応する。W杯を目前に控えたこの時期に、指揮官を刺激したくない心理は働いているはずだ。
世界のサッカーは、攻撃にも守備にもスピードを求める。局面では激しさを問う。ハリルホジッチ監督が言うところの「デゥエル」で、彼が日本代表に植え付けようとしてきたのは、何も間違ってはいない。
問題は、日本人の良さを生かせていないことである。まずタテに入れるのはいいとしても、そこから先の手立てがあまりにも不透明だ。
前線からのプレスがハマればショートカウンターへつなげられるが、それとてパスの出し手と受け手の「点」の関係が多い。
点ではデゥエルが強調されるからパスの出し手の選択肢を増やして「線」にする。それによって受け手へのプレッシャーを分散するのが、
クリスティアーノ・ロナウドもメッシもいない日本の手立てではなかったのか。
アタッキングサードでワンタッチのつなぎがほとんどなかったのは、チームの現状を分かりやすく映し出す。相手の組織を個で剥がせないと、プレーの選択肢は後ろ向きのパスしかなくなる。
タテパスを入れて、ボールを失って、守備をして、何とか奪って、またタテパスを入れて、また失ってという繰り返しでは、フィジカル的に消耗していくばかりだ。
強くないデゥエルで不利になる要素を、結果的に自分たちで増やしてしまっている。消耗すればプレーの精度が落ち、ボールを失う確率はさらに高まってしまう。
ウクライナ戦の日本は、1対2とリードされた70分以降に立て続けに決定機を許している。リアクションの攻防に体力を削り取られていったことを、示唆していたはずだ。
90分でも厳しいのだ。しかも、W杯では3人までしか交代できない。マリ戦やウクライナ戦のように、5人も6人も入れ替えることはできない。
連戦となればさらに疲労は蓄積していく。ポーランドとの第3戦までグループリーグ突破の可能性が残っていても、すでに身体は限界に達している、ということも想定される。
日本代表を率いているのはハリルホジッチ監督だが、日本代表は彼のものではない。日本サッカーのものである。
だとすれば、W杯への見通しがまるで立たない現状を、全員で共有するべきではないか。このまま彼を続投させるなら、せめて技術委員会からもっと意見をしていくべきではないか。
ロシアW杯で惨敗すれば、日本サッカーはさらに深い停滞感へはまり込んでいく。しかしそのとき、ハリルホジッチ監督はもう日本にいない。私たちの手元には、虚しい結果だけが残る──
そんなシナリオが、すでに見えてしまっている気がしてならないのだ。
2018年3月30日 12時54分 戸塚啓コラム
http://news.livedoor.com/article/detail/14507342/ 揶揄してるだけにしか見えんが真面目に受け取るとかアスペって奴か
弱くても体はって単発の攻撃で仕留めるしか道がねーんだよ
良さを生かす以前に言葉の壁があったらダメだよ。
基本、クラブの方がサッカーは強いんだけど、唯一、代表のメリットは同一言語がペラペラに通じ合う点にあるんだから。
それを外人監督にして、監督が誰とも通訳を通してしかコミュニケートできない弱点に早変わりさせちゃうんだから、協会には本当、恐れ入る
良さを活かす必要なんてねーだろw
そんなに俺たちサッカーが恋しいのか
苦手だろうがなんだろうが、試合において必要なプレーをするしかないんだよ
日本人の良さを最大に生かしたら世界に勝てる根拠も何もない
結局、組織と連携磨いていくしかないんだけどね
もちろんフィジカルやデュエル強化に努めながらな
でもザックジャパンの反動から一部のアホのせいで
フィジカルやデュエルを前面に押し出せーみたいになって何かも狂い何もかも壊れた
誰かと思えば戸塚か・・・
お前にハリルのサッカーが理解できないだけだろ
世界トップレベルでプレーしたことも指揮をとったこともない、
弱小国の片隅でプレーしてただけの人間が、
これだけ偉そうにしてるのはおかしいよな
ただの素人意見じゃねーか
フィジカル弱い下手くそビビリの組織や連携に何の価値があるんかね?
>相手の組織を個で剥がせないと、プレーの選択肢は後ろ向きのパスしかなくなる。
ハリル以前の課題じゃねーかwwwww
>>10
君のいうとおり全部必要なんだけど、
ひとつのことにのめり込みがちな日本人の性格考えると、
TICK TACK戦略でいいと思う ハリルホジッチ新日本代表監督へ推薦したい5人の若手
執筆者:戸塚 啓
https://allabout.co.jp/gm/gc/452892/all/
>テクニックに優れた選手が多いことから“東欧のブラジル”と呼ばれた旧ユーゴスラビアにルーツを持ち、
>現代のトレンドであるハードワークを追求するハリルホジッチのサッカーは、技術と運動量の融合だ。
>その意味では、日本人に合っていると言うことができる。
監督決まった時は合っているって言ってたのにw 協会の継続性の無さとハリルの無能がぜーんぶぶっ壊した
そしてアホサポは南アの前はーって言って現実逃避してるのが現状
終わってるよほんとに
サッカー経験者だけどデュエル云々言う奴は信用しない
ハリルのサッカーって本当に単調だよね
あれマジで監督の指示なの?
ありえなくない?
短いパス繋ぐことも否定はしてないが
結局は何やっても手詰まりだから下手なんだろ
日本人の良さを生かす生かさないなんて問題じゃなくて
普通にチームになってないのが問題だわ
フィジカル強めでテク不足の北京世代が真逆の能力が必要なパスサッカーやりたがってるんだから仕方がない
あのサッカーは長短のパスをアクセントで蹴れる中田、小野、俊さんがやるなら強かったかもしれん
どっち道点取れるFWいないんだが
>>19
まるで壊れる前は可能性があったかのような印象操作乙 ハリルホジッチは太平洋戦争を参考にしてると思う
土壇場まで追い詰められた日本人の特攻精神に期待してるはず
おそらく最終メンバーに川又や今野が加えられるだろう
結局は追い込まれると自分たちのやりたいこと言い出すし選手も何の反省もないし
監督も頑固になってるしどうしようもない
>>6
そりゃ同等の能力の監督が2人いたら、日本語分かるほうがいいさ
でも日本人監督なんて、世界で全く実績ないんだぞ?
四大リーグで指揮をとるか、日本以外の国を率いてW杯出るか、
最低でもそれぐらいの実績がないと代表は任せられない
ハリルは世界レベルで言えば1.5流ぐらいの監督だが、日本人は4流だからな
希望は海外所属の日本人選手が増えてることだね
長谷部とか吉田とかが、現地で指導者の道を歩めば、
10年後20年後には、世界水準の監督になっている可能性はある
日本人監督を考えるのはそうなってからだよ オシムが日本サッカーの日本化って言ってた時は、スゲー嬉しくて期待したけどな。
サッカーは基本ワーワーの奪い合いだから日本人らしさで入り込む余地なんてねえ
反日外人じゃないが
日本人だけじゃダメだから外人の知恵借りてるのが
そもそもの立ち位置でしょw
日本人の良さ出しても勝てない→外人監督呼べ→外国のチームのようにしてくれると期待するもできない→結局、中途半端なサッカーで負けて言い訳を繰り返す
アカンわw
ワールドカップ後の就職活動に忙しいハリルは欧州から帰ってきませんでした
そらそうだ ぼろ負けワールドカップ後じゃ安く見られてしまうからな
監督も選手も言い訳ばかりでワールドカップ参加国の最下位クラスの認識持とうか
ハリルはサッカー脳まったくないわ
Jの監督させたら降格するやろな
歴代で一番アホや
55位として頑張ればいいじゃん
全敗でなんの問題があるの?w
まだワールドカップ始まってない
何をもって評価してんのよ
前回も歴代最強とか豪語して勝ち点1だし今回は最低で勝ち点0でも納得
期待しないでいいから気楽に見れるよ
どうせ日本なんか分析されたところで元からたいしたポテンシャル持ってないんだから、
陸上のリレーチームみたいに連携強める方が良いと思うの
日本のよさも何もサッカーはグローバルスポーツだから国際基準のフィジカルは必用だわな
そういう土台があって初めて日本人の良さを生かした戦術というなら分かるが
マリ相手に3人行ってもボールを奪えないような能力なら日本人らしい以前の問題
ポジショニングやロールの理解の低さ
動き出しの悪さ
下地が出来てないのに
どんな監督がどんな戦術やったって日本人の良さなんて出ないよ
日本人の良さを生かすなら一生、Jリーグでやってればいいじゃん
>>30
まずはW杯経験とか海外クラブ経験のある名波とかちょい下の宮本辺りに期待かね
今は解説メインだけど本格的に指導者目指すのなら戸田なんかもありか >>49
お前みたいなアホにサッカーは難し過ぎるから他のスポーツでも見てなカス 日本人の良さって何かね
組織力じゃない事は間違いないけどな
デュエルなんて意識改革程度で何とかなるわけないじゃんw
根本は日本人のフィジカル不足から来てるんだからな
じゃあその日本人のフィジカル不足を改善するのにどのくらい時間が必要ですか?
と考えたら3年や4年で何とかなるわけないなんて分かりきってるだろw
なのにデュエル厨やフィジカル厨は今の日本の力は完全無視して
パスに逃げるな、体ぶつけろ、ボール狩りに行けと言うだけwww馬鹿すぎるwww
サッカー選手ってちっとも練習してないらしいじゃん
やるべき努力もしないまま本番の試験日になってアタフタしてるようにしか見えん
>>46
まさに、ジーコが退任会見でそう言ってた。 日本人のストロングポイントなんて強いて言えばアジリティとスタミナくらいなもん
馬鹿正直に真っ正面からデカい奴に当たらず運動量に物を言わせて攻守両面で局面、局面有利な形でデュエル出来るようにで先手打ってくしかない
ウクライナ戦なんてそれと全く真逆でパスは遅くて適当で引き出す動きも少なく常にデカくて強いディフェンス背負いながら足元で繋ごうとして尽く潰されてた
ポジショニングが悪く出足も遅くセカンドボールも拾えない
五分五分かそれ以下の不利な状況でのデュエルが多く当然そこでも勝てなかった
日本がだめなんじゃなくて、単にFIFAランク20位〜60位あたりまでが団子ってだけなんじゃないか。
なぜマリやウクライナクラスを圧倒しなければ認めないような、上から目線で言えるのか。
他の国の結果もよく見てみろ。どこも苦戦してる。
ポーランド:韓国にあわや引き分け。韓国は予選でシリアに並びそうになるくらいの絶不調ぶり。
ナイジェリアに完封負け。その後、ポッド4のセルビアは2−0でナイジェリア一蹴。
セネガル: ブルキナファソ、コソボに0-2。コソボは欧州予選で1分9敗。
セネガルはこんな国に予選で勝ててません。
ウズベキスタンには勝てず、予選落ちのボスニアにもバシバシ攻められてる。
>>46
今のサッカーやってりゃ国際基準のフィジカルが手に入り
まともにデュエル出来るようになるわけでもないんだけどな >>53
そもそも海外サッカーの物まね思考100%なのに
日本人らしいサッカーなんて生まれようがないな 選手の能力的にはザック時代以上あるけど監督が・・・
ロシア後は、ブラジル人監督が良いよ。
今回のW杯はブラジルが優勝するだろうし。
・チッチ
・ロジェリオ・ミカーレ
・レオナルド
・フェリペ・スコラーリ
・オリベイラあたり?
レオナルドが良いんじゃないかな。
有能な監督(ハリルの事ではない)を招聘しても、
日本人選手のレベルだと監督の要望を実現できるレベルにない様子だからなぁ
しょせん親善試合
本大会なればベスト8ぐらいになってるよw
オレを信じろwww
>>53
アジリティと運動量は間違いなく良さではある
ただ他の部分がボトルネックになってるから困ってるわけで >>62
長友や武藤、中島らは国内にいるときからフィジカル強化してたし
欧州組で試合にでてる選手はみんなフィジカル強くなってるだろ
個々のレベルアップは各クラブで個人が取り組むべき課題 >>66
ただ、ジーコやザックみたいな監督で、
日本人のクオリティをそのまま活かす戦い方
で行けば、
もし、負けても、日本人選手のクオリティが
足りなかったんだって、納得はできるかな。 サッカーのサの字もわかんないような素人が口をだすべきじゃない
ハリルは1.5流の有能な監督らしいから信じて任せとけばいいんだよ
デュエルは魔法の合言葉
デュエルは魔法の合言葉
フィジカルってのは、大阪桐蔭の西谷監督みたいなのを言うんだけどなwww
>>54
無理は百も承知だがチャレンジすらしないのは違うと思う ザック時代にはイタリアじゃ中学生の時分にマスターしてるような様々な戦術の基礎になるポジショニングに関するトレーニングさせられてたそうだ
日本を代表する日本のトッププロ達が
居るべき場所にいない、戦術に置ける個々の役割を理解出来ない、思い切りが悪く出足が遅い、ピッチ上での選手間のコミュニケーションが希薄、ハートが弱い
これじゃアジリティとスタミナ面でのアドバンテージなんて活かせない
育成段階から戦術理解と実践の為の下地作っとかないと日本のサッカーはこれからドンドン遅れて行くよ
>>65
もうブラ公はいいわ
レオナルドは不倫野郎だしロクな奴いねーよ 日本がウクライナとやっていつもより強くてデカいと感じるように
逆にウクライナのようなヨーロッパのチームが日本とやった時には、すばしっこくていつもより早く寄せられる、気が付いたら囲まれてる
掴まえたと思ったら逃げられた、いつもの調子で追いかけるといつもより疲れる
こんな印象を与えられないとダメ
>>74
監督の言うこと聞かないんだから
そこからもう価値観が違うんだろ
外国人からしたら小学校の担任やらされてるようなもんだろうな 割と韓国人監督の方が有能かもしれん
ユンみたいに大型選手の育成は上手いわ
豊田、山村、杉本・・・ワールドクラスではないが、日本人監督より使えるわ
>>65
レオナルドとかハリル以上にやばいやつじゃん… >>61
アジリティってなんやねん
日本語でゆーてや 俺バカやしわからんわ 日本人は外国人よりも背が低いし手足も短い=重心が低い=ボディーバランスがいいってことだから意外とドリブルが向いてるのかもしれん
>>74
オフトなんかもっと基礎的な事やってラモスがブチ切れてたw
トライアングル作れとかアイコンタクトだとかを徹底してたしwww >>79
日本には、ブラジル式が一番合っている。
鹿島もそうだし、昔のヴェルディもそう。 リオ五輪優勝のロジェリオ・ミカーレとか、
レオナルドあたりは、
日本代表監督になってくれる可能性がある
と思うんだよね。
>まずタテに入れるのはいいとしても、そこから先の手立てがあまりにも不透明だ。
これ
3年でハリルが縦、蹴れ、デュエル以外に言ってる見たことない
ハリルは選手に何言われても引かないことだな
引いたらまた俺たちのサッカーになって誰が監督でも同じになる
サッカー自体日本人向きではないのは確実だろう。日系ブラジル人がブラジル代表にいないのが証拠。
決められた事をするようなフィギュアとか体操とかのが間違いなく合ってる。
日本人の良さがサッカーの強さに必ず繋がるわけでもないだろ…
特徴を協会が捉えてそれに合わせての強化プランや人事やってるのか?
現場管理者一人に責任押し付けてんじゃねーよ
>>83
ブラジル式はもう賞味期限切れてるでしょ
今の鹿島の状況なんて末期的だよ、戦術の基礎が皆無で >>65
この中だとオリベイラだろう(´・ω・`) >>82
日本代表の選手の質が4年前より落ちただけではなく
ヨーロッパや南米にさらに引き離され、アジアで追い付かれつつあるのは組織力の低下と戦術の遅れが大きい
情報化社会で今はどこも欧州の最新の情報に触れられるし当たり前に研究してるからな
相対的に自慢の組織力とやらがまるで通用しないレベルに落ちてる
日本は指導者の育成が急務 日本人の良さなんてないよ
パスも下手だし戦術理解度も低い
あと、Jリーグ史上最強?だった
2006年の浦和は、スタメンに、
ブラジル人選手が5人いた(うち2人は帰化)
>>58
その形が一つの理想だわね
ただ現状は有利な状況でデュエルに持ち込んでも個の力でちぎられる場面なんかも多い
日本人の良さを活かすにしても最低限のフィジカルは必要だし難しい所だ
その点ではハリルの要求も日本に必要な要素の一つではあるしいずれはやらなきゃダメなのかもな
後はそれをちゃんと引き継いでいけるかどうか 闘争心無いし言われた事に従うだけのサラリーマンサッカー
代表監督は緒戦、代表監督
たまに数日集められるだけ
幼少期からの育成や日頃のクラブでの活動で選手の下地が出来てないと上からどんなペイントしても乗らない
育成とJリーグ改革しないとどんな優秀な監督呼んでも難しい
>>90
まあ向いてないんだろうな
強ければひたすら一方的に殴り続けることのできる競技性だし
日本人って途中でそこまでやっていいの?とはっと覚めちゃうからな 大事なのは一部分だけじゃなく全体を見ながら底上げしていく事なのに
デュエル馬鹿にはそれが出来ないんだよな
5chでもデュエルガーって一部分にしか目が行かず
それで選手が悪いって結論にする馬鹿が多すぎる
ハリルジャパンの最大の問題点はハリルだろ。
試合中の問題の解決を戦術ではなく個人の不調と決めつけるから調子のいい選手に
入れ替えれば何とかなるだろうという安直な考えに至ってしまう。
これをやめない限り代表のパフォーマンスは悪化するばかり。
日本代表は自分たちのことを上手い奴らなんだって勘違いし過ぎなんだよ
アジア予選がぬるいから
だからマガトに鍛えてもらえよ雑魚
もう大人しく岡ちゃんに任せろ
個がショボい日本人に外人のやるサッカーは無理だ
欧州行っても介護付きの「活躍」ばっかで個が伸びてないし
それが答え
サッカーで日本人の良さってアジリティじゃないの
ブンデスで日本人が通用してるのが多いはそこだし
俺たちのサッカーって選手間の距離短くして相手のプレスされる前に素早くパス繋いで行くことだったと思うんだけど
俺たちのサッカーアレルギー多いけどそこは通用してたじゃん
日本のマスコミや評論家は日本が弱いと言うことをもっと認識するべき
その上で出来ること見つけていかないと
>>100
ドイツとかは、ロボットのように
ひたすら殴り続けるね。7対0とか。
ブラジルは、3対0くらいになったら、
明らかに手を抜くというか、
試合を終わらせに入る。 >>105
サカ豚が岡ちゃんの家族を襲撃したせいで岡ちゃんは二度と代表監督しないと言ってたよ 諦めて皆で一緒にゴールしましょうサッカー続ければいいんじゃね
>>97
あの代表では貧弱な印象しかない香川がクラブではゴツい外国人相手に60%から70%近い対人勝率叩き出してる
乾も小さいが強い
特にトランジションでの強度と早さは日本人でも屈指
居るべき場所にいて動き出すべき時に動き出す
これと戦術が噛み合うと平気で10%から20%くらい対人勝率が変わってくる
真っ正面からぶつかると3割しか勝てないゴツくて強い外国人に五分五分、コンディションによっては優位に立つ事だって出来るかもしれない >>90
フィギュアとか体操は所詮マイナーだろ
まあ接触プレーないから
その点は確かにいいけど 今だに物事の根本を理解で聞いてない>>74みたいなバカがいるけどさ
海外のいわゆるサッカー先進国には、その国なりのサッカーがあって国内リーグのトップリーグから街の少年サッカークラブに至るまで
ほとんど似たような考え方のサッカーをやっている
だから選手を集めて背番号渡すだけで、それなりにみんな自分のやることが分かって意思統一度の高いサッカーができる
ところが日本のサッカーは全国各地でバラバラに、その地にゆかりのあったサッカー先進国のサッカーを輸入したところから始まってるので
国内トップリーグのクラブもブラジル型だったりオランダ型だったりバラバラ、街の少年クラブも考え方からバラバラ
そんな中で育った選手たちを漫然と集めてチームになんかなんねえし
集まったところで監督が明確な方針で正しく指導してやらないと選手がどうやっていいかわからない
イタリア人がイタリアみたいなサッカーやりたいなら、中学生レベルから教えてやらないと無理なんて当たり前の話だ
っていうか国をまたげば欧州内だってそうだ
生まれた時からイングランド内だけでしかサッカーを教えてもらったことがない選手だけ選抜して集めて
イタリア人コーチに渡したら、やっぱり中学生レベルから教え直すか、イングランド人ができるサッカーにするかの2択になる アタッキングサード、ファイナルサードでは流石に個人能力が物を言うが
今まで日本人に最もフィットしてた監督ってオフトだったような気がする
まあ確かに運動量はあるな
それならマラソンでもやってろって話だが
>>112
マイナーではあるけどね。日本人は外国人より感情の起伏が少ないから同じ動作を求められる競技が合ってる気がする。 日本人の長所というのはメリハリなく
単調に90分走り続けられるところだと思う
それに合う戦術を磨くしかないだろ
>>30
ミーティングがやたらに長いとか、マスコミとの対応ですぐに激昂するとか、説明を求められて説明できてないとか
日本でやってることでも大体想像つくはずだが
ハリルは元々フランスでも、思ってることを言語化するのが下手くそで有名で人の話を聞けない 日本人の良さは無能な監督にでも従順で逆らわないことだな
良いサッカーをして勝つことよりも無能監督の指示に従うことが重要だから。
オシムは日本人の長所を生かそうとしてなかったか?
日本人はダラダラ走り続けるしか能の無い民族なので
せめて考えながら走れ、走りながら考えろって日本人に向いてるだろ
>>109
そのアホどもを岡ちゃんちに土下座させに行かせろよ
で、代表監督再々就任を懇願させろ
ロマーリオも昔あったな
身内が誘拐されたってんで、「俺は二度とブラジル代表に出ない」って
で、ワールドカップ予選で窮地に立たされたブラジルだったから
ブラジル国民が必死に犯人捜して、身内は解放、めでたくロマーリオは代表復帰してゴール決めてブラジルを予選通過に導いて
自らは若手のために引いた
翌日の一面は「ロマーリオ、ありがとう!」だったそうだw
ローマリオは男だわw 杉本の位置どり酷いな
代表レベルじゃないだろ
球を追わないし
>>113
長文で馬鹿晒してどうすんだ?
例えば、四半世紀前サッキの時代に一世を風靡したミランゾーンディフェンス
欧州各国は元より世界中で当たり前に研究され今ではどこの国の戦術の中に組み込まれてるだけでなく少年の時分には基本的な事が身に付くように落とし込まれてる
欧州なんてクラブでも代表でも理解して当たり前の話なの
らしさ以前に現代サッカーの戦術の常識としてな
イタリアサッキの戦術だけでなく各国の様々な戦術が研究され落とし込まれて今の当たり前があるの
そして今もそれが行われてるの
それが、日本はA代表ですらディアゴナーレ、スカラトゥーラすら知らなかったりする
それが問題だと言ってるんだ
そういう下地の問題なんだよ
日本のテクニシャンやら天才やらがヨーロッパ行って通用しないのはポジショニングやロールの理解に基礎的なレベルで問題があるからだよ そもそも体格も技術も低いのに口だけは一流の勘違い集団じゃな
誰が監督やった所で勝手に俺たちのサッカーやり始めて監督が悪いの繰り返し
日本人の良さってなんだよ
そのよくわからない良さは世界で戦っていけるものなの?
致命的なのは、戦術の柔軟性が無い事。
最初の選択肢が通用しなくなった後、ほとんど成す術が無くなる所。
4ヶ月あったから、何かしら新しい引き出しを考えなきゃいけないはずなんだけどな。
でもマリ戦もウクライナ戦も、以前と同じように、起点になってる中盤と受けてワントップを
潰されて、攻撃がまったく機能しなくなる状態のままだった。
しかも、ウクライナ戦ではビルドアップすらできないとこまで追い込まれてしまった。
選手からも戦術への不満がマリ戦の後にボロボロ出てきてたしな。
岡田監督の時、これはなかったと思うよ。
特にその国らしさや特徴的なオリジナルスタイルなんてない途上国の日本が見習うべき現代サッカーの基礎すら疎かにしてるのは大問題
個人的には、歴代代表監督の中で、
一番好きなのは、ジーコ。
次が、ザック。
それ以降は、
トルシエ、加茂、ハリルの順番かな。
トルシエはチーム作りを完遂したから尊敬
するけど、内容はあまり好きじゃないかも。
トルシエからジーコに代わった初戦、
国立のジャマイカ戦、めっちゃ面白かった。
WC本番どうこう以前に
ハリルになって意味があったと思うけどな
日本サッカーが現実から目を背けてきた
世界との個の力差を日本人に突き付けてあからさまにしたじゃん
結局、世界のサッカーで上に行くには避けて通れないところだろう
パスサッカー()ポゼッション()とか抜かしてバイタルでの勝負をしないで
バックパスやサイドで回してるだけのゴマ糞サッカーでしかなかったと
そもそも戦術理解力も日本は世界のレベルに追いついてないし
ハリルじゃなくてもGL突破なんて夢のまた夢
もっと言えば日本人自体が
トータルフットやサッキのようなそれまでの世界を一変させる革新的な戦術、
スペインが何十年も前から理想実現するために持ち続けた哲学みたいなものを
日本人が創造しない限り
世界のトップレベルなんて行けっこないわ
世界のトレンドを5年、10年遅れて取り入れてるような現状だもん
所詮は劣化コピー
ハリルがいいとは言わないがそもそも選手が俺たちのサッカーとか言って監督の指示を聞かないんだから誰が監督やっても同じだろ
選手が悪い意味でプライド持ってる間は今以上の結果は出ねえだろ
>>134
100年で追い付けるなら十分に個の力の育成に力を入れる価値はある
目を背け続けちゃうと100年経っても100年早いままだもの フィジカルの問題なんて誰が監督やっててもいつか直面してる
別にハリルが特別でも何でもない、未来のヴィジョンを示したわけでもない
そしてこの無能ハリルは現段階でチーム作りが破綻してるレベルでボロボロなのがヤバい所
辞めたら残るものも無いだろうね
>>133
それだって国境を跨いで先人が作り上げた基礎があっての革新だからな
本場ヨーロッパでさえサッキ以降革新的な戦術なんて生まれてないのに
戦術面で周回遅れの日本で革新なんて起きるはずがないんだよ
育成から基本的な事教えてこそ応用が出来るのに >>139
今世界で主流の4-1-2-3は、
ライカールトのバルサからだね。
もともとは、ダービッツを活かす
システムとして始めたとのことだ。 >>106
「そこは通用してた」ってのは合ってる
ただ、距離詰めてパスを多用する攻撃には根本的な弱点があって、
攻撃に枚数がかかりすぎるんだよ(そのためにカウンターに脆弱になる)
その弱点を補うには、前線に強烈な決定力がないと無理
カウンター食らって失点しても、それ以上に得点して勝つのが目標
逆に言えば、決定力が不足している、すなわち世界レベルのFWがいないチームが
つなぐサッカーをするのは自殺行為になる
それをそのまま演じたのがブラジルW杯だよね
んで、あまり理解されていないけど、ハリルが執拗にデュエルを要求するのは、
この「攻撃に枚数をかけない」、というのが根本にある
格上相手に枚数をかけて攻撃するのはリスクが大きすぎるから、
攻撃はパスをつながないで縦ポン一発、あとは個人技で突破を試みなさい、
突破できないことが多いだろうけど、ファールもらってセットプレーさえ取れれば
率は低いがチャンスにはなる、というのが本番モードのハリルサッカーだと思う
ごく普通の教科書的な弱者の戦い方なんだよ
ハリルのサッカーが見えないとかなんだとかいう人が多いけど、
なぜサッカーマスコミがそう説明しないのか、俺には全く理解できない >>140
結局は過去の焼直しなんだよな
今現在最新の戦術だってシステムだって応用の域を出ない
日本はまだまだ応用以前に基本から身に付ける必要がある 戦術的な技術革新が一切ない
むしろ岡田以前に戻ってる
いい加減、A代表がやるサッカーが日本全体が目指すサッカーだみたいな風潮やめた方がいいよ
競技人口の底辺や育成の実情から鑑みてボトムアップされて
構築されたサッカーやる方が遥かに効率的
上が突っ走ってりゃ下も付いてくるみたいなアホな発想やめよ?
デュエル出来なきゃ出来ないでいんだよ、今はね
地道に日本人がフィジカル鍛えて世界と戦えるものが備わった時にそれを出せばいい
今現在デュエルデュエル言ってる奴はアホでしかないと思う
カウンターサッカーやるのかと思ったんだけど肝心のカウンターの鋭さが足りない気がする(´・ω・`)
>>144
ただ、トップダウンの流れもあるよね。
例えば、トルシエジャパンの4年があったから、
その4年間とその後の数年間は、
Jクラブの大半が、3バックになってた。 日本人の良さなんてない
単に不得手なフィジカル勝負を挑んでるのが愚かなだけ
日本人の良さといわれるものがことごとくサッカーという競技性においては足かせになる
動く前にまず考えろ!
相手の立場に立て!
正々堂々と戦え!
これ全部アンチサッカー的思考
>>145
ハイプレスからショートカウンターするのかと思いきや
ロングカウンターもせず
行き着いた先は縦ポンでした >>142
そうだね。ジーコが言ってたような基本、
守備は、つるべの動き、
カバーリングで一人あまる。
中盤は、
インサイドキックのショートパス。
シュートは、
ゴール対角線上のサイドネットにパスする。
小学生レベルの基本って大事だと思う。 >>106
あと、もうひとつ大事なことを言っておくと、
「距離詰めてパス」という作戦がなぜ生まれたかといえば、
日本人選手は、世界水準に比べると25m以上のパス成功率が特に低い、
っていうデータがあったから(岡田談)
(個人的には、パスの出し手よりも受け手のほうに問題があると思ってる)
で、それでも戦えるようにするために短いパスサッカーを志向したわけで、
それはそれでひとつの打開策だったけど、長い目で見れば、
そういう一時しのぎのやりかたじゃなくて、ロングパスの成功率を上げるように、
出し手も受け手も技術を上げていく必要がある
それが本当の進歩
ウクライナ代表のロングパスはそのお手本を見せてくれたと思うけどね >>150
サッカーは、道徳観のスポーツであり、
道徳観を重んじる日本人に合っている。
例えばブラジル人は試合前、神様に祈るけど、
試合に勝たせて下さいとは祈らない。
自分達と相手がケガをしませんようにと、
お祈りするんだよ。
マリーシアは、道徳観。
相手に危害を加えることはしてはいけない。 手持ちのカードで戦うしかないのに、
「ろくなカードがない! こんなんじゃ無理!」って愚痴を言ってるだけだからな。
監督がこれじゃダメだろ
>153
スペイン代表とか、ヨーロッパのトップクラブの選手たちの
正確なロングパスって凄いキレイだよなぁ。
かつてのシャビアロンソとか凄まじかった。
ブラジル代表の超かっこいい動画!
「俺たちやライバルの誰もケガしないように」
って、試合前にお祈りしてる。 >>90
フィギュアスケートは異常に競技人口が少ないドマイナー競技だから日本人でもやれてるだけ
世界中でまともに競技に打ち込める環境にいる選手が100人いるかも怪しいレベル
カーリングや女子レスリングとかと同じのインチキ競技だよ
盛り上がってるのもほぼ日本だけ、お隣の韓国のショートトラックと同じで世界的には何の価値もない >>141
日本人選手の質が悪いのに監督のせいにずっとしたいから >>151
当たり前だけど、ハイプレスもドン引きも、どっちも必要な戦い方だよ
アジア相手ならリスクが低いからハイプレスでガンガン押す
本番の格上相手には、ドン引き縦ポンが基本で、
でもリードされて点を取りにいかなきゃいけなくなったら
タイミングみてハイプレスもかけないといけない
ハリルは状況に応じてサッカーしてるだけだよ
ひとつのやり方だけを追求するザックジャパンが特殊だっただけ
(あれはあれで意味があったけど) その「日本らしいサッカー」の基本である、パスはそんなに正確なのかと聞きたいよ。
サイドを変えながらパスを回して、スキを探して真ん中に上げて蹴り込むのが理想かもしれないが、
実際問題としてそんな得点シーンを頻繁に目にすることはない。
今の日本は縦に攻撃する前に横にパス回す。そのパスが不正確なもんだから、インターセプトされて
カウンターを仕掛けられる。自陣に戻ることを繰り返すうちに、足が止まる。
縦に蹴り込んだ後の心配するより、とりあえず攻めてから言ってほしいもんだ。
縦に攻撃して失敗したら、密集から出たボールを横でフォローするので十分だと思う。
敵の主力はその群衆の中にいるのだから、こぼれ球でカウンターを仕掛けられる確率はそんなに高くない。
ザックのコラム書いてた人によるとザックはコンフェデでブラジルイタリアメキシコに負けた後このままじゃダメだと
サッカーを変えようとしてみたいだがその後長谷部本田遠藤が直談判しにきて結局押し切られたとか
>>144
一理あると思うけど、日本の場合、育成の底辺に任せた結果が
「サハラ砂漠のサッカー by クラマー」だったんだよね
今ここでサッカー鎖国みたいなこと始めても、似たような結果になると思う
だから、サッカーというスポーツでは、外国のやり方を取り入れることが
最優先になったのは全く正しいと思う
ただ、それにしても代表チームをショーケースにする必要はないだろ、
ってのはあるかもね 世界中を見渡してみても出来ない事をやらせようとするのは大体糞監督
つかサッカーだけに限らんな、しかしいまだに糞監督をありがたがる奴もいるんだから困ったもんだ
>>161
まったくその通り
「日本人らしい」と言いつつ、戸塚がよりどころにしているのは
ザックジャパンのサッカーだけ
頭が悪すぎて、すんごい浅薄な話しかできないんだよね
こういうサッカー言論のお粗末さが日本の足を引っ張っていると思う >>165
いや、普通にできるよ
出来たから南アフリカでGL突破できたわけで ジーコオシムの頃は足元じゃなくてスペースにパスだしていい感じにつながってた
イングランド戦とかドイツ戦とかよかったな
それが岡田ザック時代は足元足元にパスを出して奪われるってのが目立つようになった
ザックのオランダ戦のパスワークでは久々にスペースへのパスが繋がって美しかった
出来ないパスサッカーをやらせるのも出来ないカウンターサッカーをやらせるのも
一緒だと気付けないのがハリル信者の頭パッパラパーなところだな
>>1
まずこの2chにいる全員勘違いしていることが一点ある
そして当然ながら>>1も気づいていない
それは昔の日本代表はW杯出場でよかったということ
W杯予選突破なんて誰も求めていなかった。W杯なんてお祭りで楽しんでただけだ
日本が負けても当たり前で、ベッカムヘアにして楽しむのがW杯だったはずだ
それが今やなぜか強くもなってないのにW杯予選突破が絶対条件になっている
日本代表に求められている水準が格段に上がっているということ
その中では個の強さは必須なんだよ
個の力がないのに組織力だけで予選突破常連なんてまず不可能
そうして個の力は元々日本がずっと向き合わなかった課題の1つである
それはほかでもない。W杯出場が目標の時はそれだけでよかったからな
日本の組織力ってのは残念ながら個の弱さを覆い隠すために使われていた
ただのマスコミ提灯用語にすぎない
ハリルが求めているのはW杯予選突破常連に最低限必要な個の力
求めている水準考えれば贅沢は言っていないんだよ
にも関わらずどの選手にもないからハリルも頭を抱えている
即席メンツや2軍でもマリやウクライナに勝つくらいできないとダメ
ハリルにダメだしするとすれば守備に追われるCBにロングフィードを求めたことぐらいだなw
ただそんな絶対に通用しないことがわかる一か八かの宝くじプレーの方がよほど当てになるとみたのかもしれない
だとしたら日本代表は深刻だな 日本人の良さが世界では通用しないから
さて、どうしましょうって話なんだろ
まず勝敗に関わらず自分たちで”実現出来る”強いサッカーがどこにあるのか?
を考えない奴が定型的な弱者のサッカーしろとか言い出す
ザックのサッカーがどうみても日本人のフィジカルとメンタルに合ってたけどまあいいや
これから先もずっとハリルのサッカーを貫いてくれ
4年ごとにコロコロ変えないでね
>>162
逆 ザックはイタリア戦やアルゼンチン戦の方向で精度を上げる(ショートカウンターメインで)よう指示したけど
遠藤は左で崩して右でしとめるだけじゃ勝てないから他の手が必要
本田はもっと攻撃に人数をかけたい 中で崩したい 両サイドが上がってほしい
長谷部はチーム全員が今の攻撃に納得してるわけじゃない と伝えた 日本の場合、守備の問題が大きいからなぁ。
非常に厳しい。
ザックは極力デュエルを避けた
そして欧州遠征で結果を残した
ハリルは積極的にデュエルをやらせた
そして欧州遠征で糞みたいなやらかしをした
よくわかんないんだが、日本代表は中東のチームと試合するとなぜか縦に攻めることが
できてしまう。最終的に勝ちに結びつかないことも多いんだが、縦の攻撃でゴールを
脅かすことができる。しかも自陣の守備は硬い。
ヨーロッパのチームにはビビってしまい横にパスを回すだけ、
南米のチームにはスピードで歯が立たず無駄な攻撃で力負けなのに・・・
日本代表に欠けているのは、実はグローバリズムなんでねえの?
トルシエの時に強かったのは、トルシエと通訳のダバティが自信満々でありながら
「いじられキャラ」だったからなんじゃね?
>170
個人の力で負けてるという前提があるので、非常に厳しいのは確か。
レバやハメスやマネを抑えて勝ちまくれとか非常に厳しいw
>後藤健生が
>成功の理由の1つは、もちろんコンディショニングの成功。日本代表は、見事に開幕戦に最高のコンディションで臨むことができた。
>
>コンディションだけではなく、ロングボールの正確性や、走る時間帯と走らない時間帯を見極めて戦い方を切り替えることなど、高地での戦い方もしっかり身に着けていた。事前準備の良さは、32チーム中でトップクラスだった。
>
>そして、阿部をアンカーに置いた新システムも完全に機能。
>しっかりした守備で相手の攻撃を止め、カウンターで活路を見出す戦い方(ゲーム戦術)で、カメルーンとデンマークから勝利をもぎ取ったのだ。
>
>最終ラインの前にアンカーを置く形を本格的に準備したのは大会直前だった。だ
>
>が、しかし、じつはこの形はこれまでにも何度か試みられていたことを忘れてはならない。
>
>昨年の11月に南アフリカと戦ったときに、岡田監督は突然のように稲本潤一をアンカーに置くシステムを採用している。
>
>また、2010年に入ってからは東アジア選手権などで試合の途中から稲本をアンカーとして入れる選手交代が行われ、チームを立て直すことに成功していた。
>
>南アフリカのときは、「MFのメンバーが足りなかった」という理由だったし、東アジア選手権ではあくまでも試合途中からの変更だったが、このときに、岡田監督は「このシステムが(少し準備に時間を割けば)十分に機能する」と自信を持ったのではないか。
>178
いや、単純に個人の力の差だよ。
アジアだと日本は強い部類に入るので押し込んでそのまま勝てることが多い。
世界に出ると逆に弱い部類に入るので普通にやると押し込まれてそのまま負けるw
>カンブリア宮殿で川口が
>「岡田さんに呼ばれて、お前主導して選手らだけでミィーティング開いてくれないか?」
>
>って言われて全部岡田さんに手のひらで起こってた南アフリカW杯の快挙だったんだなあと感心した
>
>川口呼んだ意図もそこにあったのかとか、高地対策もちゃんと低酸素マスクを就寝時に着用させてたりとか
>今は長友が体幹体幹と本まで出したりしてるが、岡田が
>2009ごろから体幹の必要性とアメリカから講師を合宿に呼んで帯同させて骨盤周りの重要性をとなえてたのを見る限り、岡田の尽力の賜物だったわけで
>
>ハリルなんか行き当たりバッタリに新戦力呼んでは捨て呼んでは捨てを繰り返すだけでなんの知恵もかんじない
弱くてもいいよ
ちゃんと戦略的サッカーをやろうとして負けたなら誰もが納得する
ハリルの糞サッカーは戦略を放棄しているから叩かれる
>177
ザックは最後まで守備の致命的な欠陥を放置したゴミ監督だよ。
香川と長友の間のスペースを何度も突かれるという致命的な弱点があったが、
結局そこを放置して本番で虐殺されてしまった。
ハリルの知能が低すぎる
この糞監督を呼んだ汚点は未来永劫残るだろうね
おれたちはサッカーを見たいのだ
ハリルのオナニーを見たいわけではない
頭も技術も身体能力も勝ってるところないんだけど日本人の良さって何?
日本人だから〜できない、とかもうやめろよ
単純に鍛え方が足りないだけだろ
大久保が高校時代のほうが練習がきつかったって言ったことからして練習不足は明らかだろ
努力してないだけ
>187
世界に出ると、正直なところ長所は無い。
長所は無いが、どうやって戦うか?というのが課題。
>>132
こういうトルシエはつまらないがジーコは面白かったという考え方が
日本のサッカーを駄目にしてるよな
協会もそうなっちゃってるけど >>184
いやザックは歴代で一番守備の指導をした監督
遠藤もザックは攻撃はそんなに指示したことない、守備は細かすぎるほどうるさいけど
って言ってた
長友にも「必要な時以外はバランス優先で上がるな」ってずっと言い続けてた >191
じゃあなんで2014年酷い目に遭ったんだよw
特に初戦、オーリエに何度もやられてたのにさw
>>189
依るべきものがないんじゃそりゃ無理難題ってもんでしょ >>194
ええぞ
ハリルはいるだけでマイナスになるからな
テグならゼロだけどマイナスよりはマシや >193
残念ながらそういうこと。
基本的に長所は無いが、何とかしなければいけない。
第二次世界大戦よりはマシだが、毎回非常に厳しいのは確かw
出場国屈しの守備を誇った南ア大会の日本の守備の優先順位
牽制>リトリート>決闘>チェイス=陣形を崩さない組織重視のサッカー
ハリルの守備の優先順位
決闘>チェイス>リトリート=身体能力・スピード重視のサッカー
まず近い選手がボール保持者に決闘しようとするがかわされ決闘重視なので更に追うハメになって陣形が崩れてから帰陣w
我ながら見事に表現できているわw
日本人に合ったサッカーはリトリートを要とした陣形を崩さないコツコツ積み重ねるハリネズミサッカー
そうだよおまいらよくJで批判しているサッカー
なんでああいうサッカーするか?って日本人に合っているからという単純な理由
理想は南アのくせが抜けきれてないが脱皮しようとしていたパラグアイ戦とアルゼンチン戦が理想かな
ムリに脱皮しておれたちのサッカーやる必要なかったのにね
足首の柔軟性は身体的デメリット
フェアなのは精神的なデメリット
ガチの国際大会で結果出したのは南アフリカのカウンターなんだろ
ならそれをとことん極めるべきじゃないの
>>197
まだアンダーの国際大会に選手を送れた頃
アンダーでは互角以上に戦えるのにプロではそのアドバンテージが消えるのはなぜかって話になったことあるけど
これふるい落としの終わったプロの話じゃなくその前のユースの話でしょ 引きこもりカウンター=アンチフットボールを戦術とは言わないからな
>>1
日本人の良さ=責任転嫁という名の「連携」(笑) >>202
育成についてのページでの話ね。
まあ、体格については同じメニューしても
外国人は日本人より簡単にデカくなるから
な。
フィジカルでは特に20過ぎると差は出るから
なぁ。 >>203
引きこもりカウンターなんて全盛のイタリアぐらいしか勝てないよ
そんな個々に能力高い選手はいない
日本は岡田がやったような中盤ワイドにフラットで守る
中盤の連動したプレス
スペース埋める
コンディションを整える
メンタルをコントロールする
等々の複数の努力練習をしてないとアウェイワールドカップで2勝も出来ない >>199
伝統的に日本のサッカーの弱点はディフェンスと決定力なんだから
支配率を高めて自軍の守備機会を減らすという戦術的方向性は間違ってない >>201
アジア予選は日本の好きにやって突破できるしな。
南アの頃より海外組みの層も相当厚くなってはいるしな
日本はどう戦うべきかの判断をする過渡期なんだろうな 少なくとも謙虚に全員で走って守ることは必要だな。
守備で穴開けたらまた虐殺されるでw
>>203
南ア大会の守備は本当に芸術的に美しかった
あれを引きこもりというネガティブワードを使うなんてなー >>201
南ア大会の日本の戦術はカウンターじゃないぞ >>213
だな。ザックが1試合でした失点より4試合でした失点は半分だからな。
ザックコロンビア4失点。南ア岡、トータル4試合で2失点。
うちpk1。実質スナイデルのズドン一発のみ。 違いを生むくらいの日本人のよさなんかねーよ
もうウクライナに譲れ
相手ひきつける前にパス出すもんだから、パスの受け手にボール収まる頃には相手守備が寄ってくる。
それが責任逃れパスサッカー。
日本人の良さとかよく言うが、そういう民族資質視点でばかりだからダメなんだよこの国のサッカーは
>>45
陸上のリレーを例に出すならさ
彼らは体を鍛えて体脂肪率5%以下まで自分を追い込んでる
サッカー日本代表メンバーは世界基準の体脂肪率12%以下って基準まで追い込んでない馬鹿がいる
まずそこまでやってからの連携だと思うんだが >>208
ちなそれに加えて高所特有の伸びるボールとジャブラニとかいうブレ玉専用ボールが必要ぞ
高所で伸びるロングボールを見極めて弾くおよび繋げること
弱点の放り込みもそれでなんとかしたんだ
相手のミドルも伸びてバーに救われてた
日本のゴールは伸びたクロスからとジャブラニFKからの連鎖ぞ >>54
真面目に取り組んでたら1年あれば筋トレで肉体改造できるけどな
日本人選手が最初から舐めてるんだよ
フィジカルって走る事もあるが
宇佐美辺りは最近になって90分走れるようになったとか言う馬鹿やぞ
サッカーって90分やる競技ちゃううんかい
こいつら根本的にプロ意識は小学生以下 日本人の長所って何かねって話
最近じゃスタミナも微妙だし90分持たない選手が数人居て交代枠も怪しい
海外で評価されてるのは勤勉で小回りが利くくらいじゃない?
そういう選手はチームに2人くらいしか置けないのが今のサッカーだし詰んでる
>>132
自分はジーコ初陣を受けての川渕やマスコミのジーコ持ち上げ論調に違和感しか感じなかったよ
就任から半年くらい経過した頃には、ドイツでは惨敗しそうだと思い始めた
代表メンバーも一時期今いったい何年ですか?状態だったし、守備はもろトルシエの遺産だったのに
トルシエ時代とは打って変わって、ジーコを批判するメディアやサッカージャーナリストはいなくなってしまったから
監督としての手腕を吟味せずに人間として好きか嫌いかで評価基準が変わるのってどうなのかなってモヤモヤしてた
案の定、ドイツではアレですよ… >>55
Jリーガーとかチーム練習終わったらパチンコかコンパやもんな
こいつら根本的にサッカー舐めてる
練習しないでフィジカルで強くなりますか?とか言ってるゴミ
ジーコの時から指摘されてたのに日本人が謙虚ってのは大嘘 >>223
クラブチームでは走らせないんだろうな
育成年代からもっと走らせろよ
高校サッカーの方がスパルタで走らせてたわ
本田が決めたパスワークからのゴールを
ワールドカップでやるのが日本の理想のサッカーなんだろうな >>227
トルシエの時も選手が本番では監督無視して好き勝手やってたし
ザックの時もディフェンスラインあげろって指示だったのに
選手が無視して勝手にライン下げてるんだが
日本人は約束事を守るは嘘だよ
守ってる様に装うが本番になったらどーせ大会後監督変わるんだろ?って好き勝手やるが正しい
官僚も同じでどーせすぐ総理大臣交代するんだろ?○○大臣変わるだろwって
従順なふりして絶対に言う事を聞かない
しかも悪質で誤魔化す >>224
まだジーコに疑問持ってるやついるのかよ
ジーコは上手い監督だったということを認めないと
つか上手いとは何かを分かってないのが日本が弱い根本原因なんだろうな 悲観しすぎもともと第4ポットは全敗当たり前だろ
アジア勢で日本だけ結果残せないとかなら別だが毎回他のアジアも散々な結果だし
期待するのはいいけど負けたら謝罪みたいな空気は勘弁して欲しい
負けたら謝罪だよ、当然負けたサッカーは否定だ
岡田もトルシエもジーコもザックも通ってきた道だ
Jリーグから監督選んだらダメなの?
そのほうが各チームの選手の良さがわかってて編成しやすそうなのに
日本人の良さを生かすなんて正直どうでもいい
だがクソハゲ無能ハリルホジッチは
そろそろ日本人はフィジカルがゴミという前提に立ったサッカーやってくれません?
それが出来なきゃ誰がやっても一緒だわ
>>230
監督の言うことを聞くとは言ってない。その例は機能しないから選手が決まりを作っただけの話。
官僚まで持ち出して分かってるアピールしてカッコいいね。 >>236
お前は馬鹿だな
ラグビー見ろよ
フィジカル不利でも世界ランキング11位やん
サッカーは56位だぞw
Disりまくってたバスケでも世界ランキング50位なのにさ
ジーコがフィジカル鍛えろって言ってた時謙虚に聞いてたら全然間に合った
ハリルが3年前からデュエルデュエル言ってた
マジで筋トレとか1年あれば付くからな
それすらしないでフィジカル無いで逃げんなボケ
最低限走るぐらいやれ
それすら僕は守備免除なんでとか言い出すJリーグのぬるさ
それでもプロかボケが >>237
日本人の特性を指摘しただけやけどな
自分はワールドカップが終わったら4年で監督変わりますって宣言はやめるべき
成績が良かったらまた数年延長したら良いのに
終わりを発表するから毎回本番で選手が造反してるやんけって話をしてる
官僚とか全部それな
どーせ1年で大臣交代だろって面従腹背が日本人の特性だって言ってんの
プライドが高いから絶対に言う事を聞かない >>238
馬鹿はおめーだ
出来てない現実があるのにそれに対応できない糞監督ですね
おめーの人生と一緒で逃避してんのかな? >>1を読んでも『日本人の良さ』が全く書いて無くて、『日本人に出来ないこと』をやらせるなって話になってるわけだがw >>239
>終わりを発表するから毎回本番で選手が造反してるやんけって話をしてる
あぁこれはなんか分かる プロの選手がそんな簡単に肉体改造出来たらそんな苦労してへんて
>>241
つまり、攻撃せずに後方でのパス回しで体力温存という時間稼ぎをしろということ
得点は多分セットプレー >>243
だからハリルは就任直後から継続して言及してきたんだろ >>240
糞監督は糞監督でいいが
文句はその糞監督選んだ組織にも言わないと
組織が変わらなきゃまたこういうことになるよ?
マスコミどこも協会批判しねーじゃん
諸悪の根源は協会だろ
100年構想の20年使って、国際的な立ち位置誤差程度にしか変わってねーじゃん
協会どうにかしないと
20年経って変わらないものは100年経ったって変わらないよ >>238
3年4年で何とかなるわけねーだろ。
つか、ジーコなんか「日本サッカーを熟知してる」という理由で選ばれて、
自国開催の時より多くの時間を与えられてたんだから、
最初からフィジカル鍛えさせることだってできたはずだよ。
それもしなかったし、闘莉王じゃなくて宮本選ぶし。 ブラジル戦から4ヶ月一体何をしていたのか?って言うけどさこの4ヶ月の間にハリルに出来ることって何よ
>>245
無理無理、日本のフィジカル問題は育成年代から取り組む課題
代表監督が3年でどうにかしようとする方に土台無理がある
これでも20年前10年前と比較すれば日本人サッカー選手の平均的なフィジカルは向上してる
コツコツやるしかないんだよ1世代だけで変えようと無理を押し通そうとするから今のようなザマになった 良さってなんやねん
根本的にフィジカル足りてないのに
>>250
無理もなにもフィジカルを使ったサッカーで成功した監督を招聘しといてフィジカルが弱いので別の遣り方してくださいってほうが馬鹿じゃねえか 個の劣るメンバーで戦っていくためにはどうしたらいいのか
個で勝負するなんて馬鹿馬鹿しいw
ザックのサッカーで方向性はあってたのに
本番で失敗してまぐれで勝った岡田サッカーの幻想が蘇ったのは
代表にとって痛恨だったと思う
代表はW杯の結果が全てってのは間違ってないが
W杯の数試合がサッカーの全てではない
これを履き違えたことの悲劇よな
・守ってカウンターしたいが守り切れず失点する
・守ってカウンターしたいがパスミスして相手にショートカウンターされる
・中盤がスカスカで左右FWが戻って守備する為にカウンターにならない
・大迫にあずけても1秒2秒で攻撃陣が戻れないので結局大迫でもボール奪われる
・結局カウンター出来ずに一旦DFまでボール下げて遅効になる
・カウンターしてもシュート打つ事が少ない
・選手を適正ポジションで使わない
・いつも相手にハリルのやりたいサッカーをやられる
>>238
ラグビーは帰化選手だらけじゃねえか
ジーコのときから言われてるのはそうだし
Jのぬるさはそうだとしてもさ 日本代表は彼のものではないとか、彼は帰ってしまってむなしい結果だけが残るとか、まるでよそ者扱いだけど何なの?
「おれたちの」監督なんだけど。
ハリルホジッチ監督は、おれたち日本人から付託を受けて、日本のために仕事をしてるんだけど。
無医村の村人がみんなでよってたかって、よそから来てくれた医者をいびり出すっていう事件があったけど、そのメンタルとこのくそ記者だかくそライターの、どこが違うの?
ハリルホジッチ監督はおれたちの監督であり仲間じゃねえか。感謝とか信義とか、このくそ記者はじめ日本人はそういう当たり前の心を忘れたのか?
>>1
責任を負うのは監督なんだよ
負ければ評価に繋がるからハリルも必死
協会は負けても責任は負わないからな 監督がどうこうより、単純にチーム内の仲が悪いとか、女の事しか考えてないとかじゃね
なんだかんだフランスの時の岡ちゃんサッカーが日本人には合ってるんだよ
あれだけ早くダイレクトでショートパスを回されたらどんな国も対応できない
しかも、そういうの得意だしな
>>263
その協会どうにかしなきゃ駄目でしょ?
マスコミが協会批判全くしないから、こういう場でも協会批判が出ないって
結局皆んなマスコミに踊らされてるだけじゃん
異常なほど協会批判がない
あるのはアディダスと電通の癒着を指摘することくらい
もっと協会批判すべきだよ
100年構想の四半世紀終わったんだよ?
絶対的な日本の実力は上がっても、相対的には殆ど変わってないじゃん
人気はむしろ下降気味と来てる
スローガンぶち上げただけで、長期的展望もなんにもないじゃん
協会どうにかしなきゃ変わらないよ >>178
良いのか悪いのかはわからんがトルシエはW杯前の壮行会で選手たちにプールに落とされてたな
落とした選手たちも一緒に落ちてたが
というか全選手プールに落とされてたんだっけか プロ化して30年経ってない国のサッカー協会としては
そこそこ上手くやってる方だぜJFA
まぁ八百長のゴタゴタでアギーレ解任せざるを得なかったってのは日本が運が悪かったんだよ
んで次の親善試合に間に合わせようと焦って次の監督選びを急いじゃった
ここで協会に親善試合の1つや2つ潰しても良い監督を選ぶ胆力さえあれば良かったんだけど無かったもんは仕方が無い
ハリルと日本の出会いはお互い不幸になる未来しかなかったって事だ、もう諦めろ
この4年間は無意味だったのを認めて次に進むしかない
>>268
そろそろ海外経験のある選手たちもいい年になってくるし今後に期待したい >>1
で日本人の良さってなんぞ?
礼儀正しいとかか? >>265
そう思うわ
一部の意識高い系の選手には不満だろうが AKBファン「AKBの良さを生かして番組を作って欲しい。それが出来ずに視聴率獲れない番組スタッフは無能」
>>192
アホかな?
普通に調整失敗しただけだろ >>268
ハリルホジッチは招致に問題があったのではなくて、明らかに早い段階でこいつが
日本に向いてない監督ってのがわかりきっていたのに解任を断行できなかったのが
問題でしょ。このことなかれ主義でWC一つを無駄にしようとしてんだから
JFAに対する厳しい批判は必要だよ。 とりあえず間違ってもハリルサッカーの継承とかやってはいけない
デュエルなんて当たり前の話、そことは切り分けるべし
南米人やアフリカ人に個で勝てる訳ねーじゃん
まずは速いパス回しからやれよ
まぁ焦るな。
今はこんなもんでいいんだよ。
メンバー決まって相手によって戦術変える。
それがハリルの真骨頂やで。
一対一で奪えなければ複数で取りに行けば?
そのほうが個々の選手への負担も減る
あれだけ個のレベルに差があるのに
日本人の良さがどうのなんて悠長なことを言っていては勝てない
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね
なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界でナンバーワンの文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位のクズスポーツを応援しなくちゃなんないの?
サッカーヲタ=売国左翼マスコミに洗脳されやすいバカとしか思えない
というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い、日本否定にサッカーを利用したいだけ >>277
急に変えられるわけないじゃん
3年もダラダラやってたのに
岡田みたい一年も前から最終形態準備>>180してるならいざ知らず >>277
急に変えられるわけないじゃん
3年もダラダラやってたのに
岡田みたい一年も前から最終形態準備>>180してるならいざ知らず 日本人の良さを引き出したいなら
日本人の監督にしろよ
≫1
一時期の停滞に耐えられず、苦手なことや欠点の矯正に向き合わないですぐそうやって自分がやりやすい方に流されるから、お前はちっとも上達しないのだ
先生によく言われたものです
日本人のよさなんてないというところから認めていかないと
監督関係ない
走り負けて当たり負けてパスが下手だからうまくいってないだけ
一番必要なのは苦しい状況でも最後まで戦い抜くタフさ
ウクライナ戦とかなんなんだ一点差で数十分あるのにみんな死んだ目しやがって
>>270
30mまでの走り
なお脳内物質だっけか、日本人はそれが少ないから海外より心配性なので思い切りのいいスタートができるかというと謎 なぜドイツ人の監督を呼ばないのか誰か教えて欲しい
日本サッカーの黎明期はドイツサッカーが基盤だったはずだ
なのに一切呼んでないだろ
>>256
お前は底抜けの馬鹿だな
ザックのやり方の方向性ってアホですか?
本番惨敗したやんけ
それなら結果を出してた岡田のやり方を継続するべきだった
それをつまんねーサッカーだってDisってたお前みたいなにわかが現実が見れてないって言ってんだわ >>259
じゃあ陸上のリレーメンバーは?
ハーフもいたけどさ
あれこそフィジカルやんけ
まずやる事やれって言ってんの
Jリーガとかチーム練習終わったらパチンコかコンパやろ
何でこんなぬるい連中がプロだって言ってんの >>276
陸上のリレーを見ろ
黒人相手に銀メダル取ってるがな
日本人だから無理とか言い訳すんなボケ
しかも体脂肪率14%のゴミ選手
これのどこがアスリートなんだよ >>297
リレーもさ
日本人は30mまでの走りは海外と比較しても速い
要するに海外の選手はバトン渡すとき減速しないといけないけど日本の選手はそこが最小限で済む
日本はそこを磨いたわけで日本の良さを最大限に生かしてるよ
最高にクールだった
なお個人 >>53
ハエのように舞い、蚊のように刺すワーワーサッカー。 >>302
陸上100mも個人で頑張ってるだろ
間違っても世界ランキング56位で
いやぁ〜フィジカルで黒人には勝てませんわとか
そんなダセー事言ってねーわ 最も日本らしいサッカーってワーワーサッカーなんだけど
あれを戦術として昇華できるもんなのか
こんな無い物ねだりするだけの監督とは思わなかった
無いなら無いで切り替えればいいのにそれも出来ない
>>309
3年間デュエルデュエルと監督が言ってたのに
選手は完全無視しといて無い物ねだりとか言うのは絶対に違うと思うけどな
最初から監督無視してるやん 肝心の日本人の良さについて全く触れて無くてワロタ
勤勉さで勝てれば苦労せんけど
JFAが悪い
ハリルはJFAの方針通りに仕事をしてるんだから
解任できないわな
2015年の東アジア最下位からずっと変わらんよなw
よく首にならずにきたもんだ
>>314
ハリルはどーせワールドカップで監督おしまいなんだから
JFAが何を言おうが自分が選んだ選手で戦うって言って欲しいわ
スポンサー枠だの気持ち悪い
何だったら23歳以下だけでやってもいいぞ
どーせ3連敗なんだからさ 手数を掛けて崩しにこだわったサッカー、が本番ではまったく通用しなかったのに
まだこんなこと言ってるのかよw
>>311
デュエル(笑)はやってるじゃん。カビの生えたようなマンマークやってスペースを埋めないから相手に良いようにボールを回されて簡単に失点する。 ありもしないものを生かせるわけないじゃん
日本スゲーって無根虚な思い上がりはもうやめないと
>>311
実際に今無いのにまだ言ってるんだもん
言ってるだけで手に入るなら苦労ないし
何かやっててまだ手に入ってないなら
最初から計画の見通しが甘かったって事で無能じゃない
選手が悪いだけではないわ 逆に聞くけど
日本人はハリルの良さを生かせているのかね
一歩引いて見ればかなり面白いじーちゃんだよ
>>311
デュエルに弱いポンコツ香川さんをトップ下で重用してた時点で
ハリルの言から説得力が消えるのは当然だよ? >>322
そりゃ無能しかいないクズ国の代表やったら何をやっても裏目にしか出ないわな >>323
初招集から10年。ずっとポンコツだったけど? >>322
大一番のオージー戦
前回の欧州遠征、今回の欧州遠征(怪我らしいけど)香川呼ばれてないかベンチやん >>326
で?他の試合はカウントされないって?公式戦なのに? 縦に早いだけとか、選手が糞とかじゃなくて、マンツーマンディフェンスだからいけない
ハリルの戦術は古い
ゾーンディフェンスにしてプレス連動してボール奪え
そのための岡崎香川乾よ
>>327
もう香川いらないって見切られてるやんw
その証拠だろw
あれがスポンサー枠なんだろ そもそもデュエルなんて言葉に引きずられてるけど
1対1なんてサッカーの基本のキだろ?
それが全然話になんねえ所をまずは認めないと先に進めんわ
別にパスサッカーでもいいけどバイタルから後ろに戻すんじゃ意味ねえし
引き出しが多いって触れ込みだったのに
実際はその真逆で驚くほど少ない
理想が駄目でもプランBがしっかりしてるなら問題なかったのに
ガッカリするくらい全然だもんね
あとフォーメーション変えると途端に機能しなくなる戦術理解の低さもどうにかしねえとな
フィジカルで負けて頭でも負けてたら話にならねえ
監督の方針に最も左右されるスポーツは野球
監督を平然と批判したり、無視したり、言うことを聞かないのがサッカー
>>329
個人的にはさ、デュエル言うのなら2試合ぐらいで切っとけと思うのよな
でもあいつ本番にはねじ込まれるで。なんせ関係者席でアホ面晒しながら協会の人間と一緒に観戦してたからな
あんな金に塗れた奴いねえよ 日本の良さは勤勉さとそこそこの運動量だろうか
視野や技術やスピードとその精度を組織で見れば一流国は壁の3つ向こう側かな
当然フィジカル"も"足りないわけでデュエルというワードを使って
短期向上を目論んだのは悪くないけど残念なのは無能と言い訳が過ぎること
まっ、GL敗退も3連敗も何ら不思議じゃないポット4だし気楽に行こうよ
南アフリカやロンドンでやったような戦い方が日本人に合ってる
>>330
当たり前の事だがマンマークはフィジカルの優れた選手が揃ってないと使えない
弱者のサッカーではボール保持者に対して複数で囲むのが基本。 すぐ連携連動いうけど個人と連携は表裏一体で個人で何が出来るかをベースに回りを見て動くのに個人じゃなく連携ってなんなんだ?
>>335
今はその勤勉さがアダになってるね。大迫が言うように監督の指示を聞きすぎてて選手が自分の頭で状況を考えていない。 ウクライナは日本みたいな弱小相手にもきっちりゾーンディフェンスやってた
一方日本代表はやるべきことをやらずに監督の文句ばっかり言ってる
>>339
本田が中に入ってボール触ろうとするとサイドに張ってろって怒鳴るし
ハリルが選手の自主性を否定してるだけ。 >>304
そういういつか勝つみたいなメンタルは大事や
まだ白人とアジア人は10秒の壁は越えられてないけど良い若手いっぱいおるし
ただ競技によってはリレーみたいに日本の良さを生かすこともできるわけや
ここでサッカーなんやけど
サッカーは100mの短距離みたいに個人の向上なくしてはどうしようもない部分もあるし
リレーみたいに日本の良さを生かせる部分もあるスポーツでさ
結局10秒の壁越えられんのやから日本の良さ生かそうっていうのが今までの主体でな
本来10秒の壁も越えて日本の良さも生かすってのが最良なんやけどできていたかというとな
そこに一石を投じたのはよかったとは思うで >>337
フィジカルから逃げていては勝てない@五郎丸
フィジカルで劣る前提で作戦組んだって、フィジカルで優る相手がフィジカルで優る前提で
組んだ作戦に勝てるわけがない。 誰が監督でも負けるのは分かってる。
だがハリルだと初戦のコロンビアで、
0-5とか屈辱的な敗戦しそう。
そうなったら、日本サッカーは終わりだろね。
>>338
その通り個人能力が上回ってこそ連携が生まれるのに劣る奴ら何人も関連させたらボール奪われるだけ オーストラリア戦では前線からの守備が効いて策がバッチリはまってた
不協和音や空中分解しているようでやるときゃやるから大丈夫
監督と選手を信じているよ
またオーストラリア戦ガー、オーストラリア戦ガーか。それだけかよw
一球一球いちいちプレーが止まる野球こそ監督しだいでチーム力は大きく変わる
サッカーは球技の中でもかなり選手まかせで自由
ワールドカップの日本の試合の多くが後半になると運動量が落ちて相手の交替策から失点だからな運動量もあるけど武器というほどではない
まだメンバー選びしてるのが問題だよなー どんな戦術であっても醸成する時間ないだろ
ザック時代
自分のたちのサッカー>通用しない
ハナホジ
相手の土俵で戦う>アホ
次はマトモな監督連れてきてね
複数で囲え、ってもなあ。苦労して奪っても、出しどころ無くてミスパスして逆襲される
っていうのをブラジルW杯では繰り返してたような気がするがw
日本の良さである組織力、勤勉性、連動性のあるサッカーを表現できたのはオーストラリア戦だからな
それ以降の試合は撒き餌
サッカー史上において弱小の躍進は色々あるけど大体は圧倒的な個人かフィジカル的には勝ってるかトータルで微妙でも誰にも負けない武器があるヤツをいかしたかのどれかだから
テクニックもフィジカルもないが戦術で勝つなんて古今東西例がない
今スタメンを固定するメリットなんかゼロ、対策されておしまい
>>352
アギーレは比較的まともだったんだけどなー >>340
だってハリルはマンツーだから
だから相手ボランチがワイドに構えたり相手サイドが絞るだけで、あっさりフリーさせちゃうわけで
やってることが無茶苦茶なんだよねw >>353
象牙戦香川のカウンター局面での本田へのデンジャラスバックパスを思い出したわw
前に3人ぐらい走ってるのに、センターサークル付近の本田へノールックでマイナスでの折返し
結局ズレてパスミスになったんだけどな。あれは今考えても意味がわからない。なんで折り返すんだよ >>343
日本人にはアジリティという武器があるのにフィジカルの勝る相手に
フィジカル勝負を挑ませる馬鹿が監督してるのが問題。 4年前の「自分のたちのサッカー」も
今の「自分たちのサッカーとの決別」も
JFAの方針だよ
悪いのはJFA
文句を言うならJFAに言え
>>362
アドバンテージと言えるほどのものがあるのかね。
日本のサッカー選手は上半身の鍛え方が足らないと思う。
だから集団の中で競り負ける。
ちなみに日本の野球選手は下半身の鍛え方が足らん。 >>361
本田にボール集めるなんてクソサッカーするからだろw >>362
どちらかというとって程度で、別に秀でちゃいないだろ。くっつかっれたら発揮できないレベルだしな
>>365
どう考えても香川本人の責任だろ。お前と一緒でめくらか池沼だな ハリル予選突破したし有能だろ
目標を考えると戦術で1勝して敗退より
全敗でも最低限のフィジカルに意識改革を計り
次大会に賭けるハリルが正論だと思う
最低限のフィジカルを今後も無いままなら予選突破も厳しくなるだろう
良さはいいんだけどあくまでも良さであって凄さではないんだよね
下手くそな文章だなぁ
マジでこんな奴がライターなの?
五大リーグで活躍してる選手だらけなのにいつまでフィジカルフィジカル言ってるんだよw
デュエルを掲げるのは良いけどさ、ボランチが1対1で完敗してたんじゃどうしようもないぜ
楔なんてほぼ100%収められてたしな。守りようがねえよあんなもんw
>>349
逆
野球は個人勝負の側面強いから監督の役割は少ない
サッカーは監督の戦術次第で大きく変わる まずタテに入れるのはいいとしても、そこから先の手立てがあまりにも不透明だ。
前線からのプレスがハマればショートカウンターへつなげられるが、それとてパスの出し手と受け手の「点」の関係が多い。
こういう評論がほんと多いよなあ
マリ戦とかウクライナ戦をちゃんと見ろよ
現実は縦に速いサッカーなんて全然やってないのに
高い位置でパス回しばっかのサッカーやってるのに
なんではじめに言ったことがここまで影響してんだ
>選択肢を増やして「線」にする。
文章力は置いといて
選択肢を増やすのが日本の良さなの?
日本固有の良さにまったく思えないんだが
>>362
そのアジリティもフィジカルペラペラじゃ
パスが回せないって問題がねえ >>372
デュエルはチームメイトに任せるゴール乞食だから
フィジカル向上せず >>372
デュエルはチームメイトに任せるゴール乞食だから
フィジカル向上せず アタッキングサードでワンタッチで繋ぐとか
強豪国とのガチ試合で出来たためしがないわ
フィジカルじゃ勝てない
パスサッカーでも勝てない
だから岡田ジャパン戦術が一番あってる
結果も出せたってあれがあるのに
なぜ岡田ジャパンサッカーを目指さないのかわからん
>>381
そんなの目指してるとは到底思えない
ウクライナ戦も高い位置だとパス回し
ばっかだったけどね
ハリル就任のときに縦に速いサッカー
って言って現実はもうそんなの
やってない >>117
オフトは本国では大人向けのコーチじゃなくてユース専門のコーチなんだわ
日本では指導者になるのにユースの監督→大人のチームの監督が多いけど
欧州は大人のチームの監督は下部リーグの大人のチームから始める人が多くて
ユースの監督は専門職
だから向こうのコーチを呼ぶと子どもを指導できない≒違う国に行ったとき上手く選手を指導できないってパターンがかなりある よくサッカーで聞く日本人の長所は、俊敏性とスピードとスタミナだけどねえ
仮に本当にアジリティが日本の良さだとして
アジリティを活かしたサッカーってどんなの?
格上相手には引きこもりカウンター
サッカーするしかない
でもこれは全員が割り切って意思統一して馬車馬の如く走らないといけない
今のチームじゃ纏めるやつも居ないし
>>384
基本を知らない選手たちに
アイコンタクトだトライアングルだって
そこから教えて成長させたオフトは
あってたなあ
ユースのコーチだったってのは
当時のレベルにはちょうどいい >>382
日本人は己を知らないんだよ
なまじ先進国だから、先進国らしいサッカーができると勘違いしてる
特に女なんかひどいもんだろw
周囲がチヤホヤするから勘違いしまくりだし >>382
日本人は己を知らないんだよ
なまじ先進国だから、先進国らしいサッカーができると勘違いしてる
特に女なんかひどいもんだろw
周囲がチヤホヤするから勘違いしまくりだし 日本人の良さ出しても勝てないから苦労してんだろうが だからハードワークしかないんだよ それが日本人の良さなんだよ
サッカーの局面ごとのセオリーをしっかり押さえて
アジリティはデュエルに、運動量は攻守の切り替えに
勤勉性は緻密なポジショニングに活かすべきだな
特徴を活かしたガラパゴス戦術を極めようとか極論に走ってはいけない
>>386
・スピードないと追いつかれるので、ハイライン
・マンマーク気味だとフィジカルコンタクトされ良さがでないので、数的優位
・遅くてもマンマークされるので、早い攻撃・カウンター
・カウンターで数的優位を作るために、選手のアイディアではなく規律でのカウンター
・自動的なカウンターでも瞬間移動は無理なので、ある程度はビルドアップ上手いDF・MF
ここらへんを中でやるクオリティがないってなると、ザッケローニが目指した343とかかな
内田と岡崎がワロスとか言われてたことあるけど、内田と岡崎でさえサイドで数的優位を作って早い攻撃ならカウンターでチャンスメイクまでできてたわけで
ただこういうサッカーを目指すなら、日本人が不得意な規律も大切になってくるけど
実際に規律がダメな遠藤・香川・本田・乾とかで完成しなかったし
中でやったほうがゴールに近いとか、というか選手はそっちのが楽しいとかなら・・・ アジリティが高いと言ってもね
アフリカ勢の身体能力が高い
なんてほどのアドバンテージはないし
本田とかアジリティが高いなんて
タイプじゃないのがレギュラーだったり
そんなにアジリティの高さを優位性と
押し出すのは無理だろう
>>386
まんまだよ
例えば五分五分のルーズボールなんかでもアジリティに優れた選手なら有利な状況でデュエルに持ち込める
一瞬で引き離せるからゴール前でスペースが少なくても崩す手段になる
ただ当然ながらプレースピードが劇的に上がる
それに付いていけるだけの正確なパスやコントロールする技術判断の速さが求められる
有利な状況で競り勝つだけの最低限のフィジカルも結局は必要 >>391
日本が先進国だからとかサッカーには関係ないけど意識はあるんだろうな
FIFAランキングで格上のウクライナに負けて解任論とか勘違いしすぎ
W杯にでられるのもアジアという地域だからと謙虚に認識すべき
なんでウクライナはこんなに強いのかとか学ぼうという論調も一切無し 本田さんが無双出来るメキシコですらパスサッカー主体でベスト16常連だからな
パスサッカーが別に間違ってるわけじゃない、日本にはまだ歴史と練度が足りんだけだろ
フィジカルなんて未来永劫追いつけないんだから今の方向性じゃいくらやっても無駄
>>398
アジリティが良かったとしても
トラップからの一歩目とかが
技術高くなくて相手より前に出れる
ってならない感じが レアル中井とか騒いでるけど中井より周りの奴らのが普通に上手いやん
>>402
技術っていうか後ろ向きで受けるからや。前向きで受ければスピードに乗れるのにみんな後ろ向きで受けんねん。 一般人は当然だが、TVで解説してるOBとかさえ個人戦術・チーム戦術はテケトーだからなぁ
今のサッカーを勉強せずに、自分の時代・経験だけで評価したり
わかりやすいのが、プレスいけいけ→いきました→中盤にスペース飽きまくりやられました、とか
プレスと自分とこのスペースを守るという2つの目的を、どんだけやれてるかとか評価できないししてない
>>401
いやそのパスサッカーやってるメキシコも
身体は小さいがフィジカルは高いと
よく言われてるところで
パスサッカーならフィジカルがいらない
みたいな論調が変
パス受けるときに相手につぶされたら
パスつなげられない >>400
現実を見てないよな。
一度、奇跡的にGL突破したからって目標はベスト8、GLはこの国には勝てる! とかどこの強豪国だって言いたい。 >>404
オシムとかWCで実践的な技術なら一番上手いのは内田ってたなぁ
実践的な技術の一つが、単純にスピードのって前向いてボール受けるってことなら、マジでSBの内田よりもできてない選手ばかりだった
香川とか大迫とかまだ代表なんだし、そこらは改善してないのも当然か ガチガチに守り勝っても、この戦い方では未来はない 攻めに出て無残に散ったら、強豪国にその戦い方はいくらなんでも無謀過ぎた…
こういう論調でしか語られないだろうし、監督や協会もどうして欲しいんだよって感じなんだとは思うわ
まあ日本はアイデアとかじゃなくて、約束事でギッチリ固めるような戦法がやはり合ってるのかねー
>>404
後ろ向いてインサイドでトラップして受けるほうが簡単だからだろ
前向いてそのまま即パスなりドリブルなりに
つなげるトラップのほうがむずかしいじゃん 日本人はラテン系と東欧系の人たちとは合わない
外国人ならドイツやオランダのようなゲルマン系の人を監督にするべき
>>406
よくスペインとかメキシコとかチリとかアルゼンチンはチビだし、日本もってノリで言う馬鹿多いけど
そういう国のバスケって普通に日本よりデカイよw
つまりサッカーはあえてチビ選んでるってだけで、チビしかいない日本とはまるで状況が違うんだけどw >>406
なんでそんな極端な思考なんだよ
フィジカル鍛えながら連携深める方向に行けばいいだけだろ >>404
それを教えられる指導者がいないんだろ。 >>413
は?
君の意見がパスサッカーならフィジカル
いらないって極端な論調なんだろ
俺の意見はまさしくそれよ
フィジカルあげないと 日本人は言うことを聞かないってハナクソ信者の嘘吐きが連呼してるけど
言うことを聞かないのは相手に対応されてるのにやれと無理を言ってくるからで
無理を聞いちゃったらE1の韓国戦みたいに、その攻撃は封じてるのに同じことしかしてこない、今まで見た中で最弱の日本
って相手選手から言われるだけだよ
もう協会もハリルを変える気ないしまたまたW杯で惨敗
日本サッカーの終わりの始まりだわw
ほんと笑うわ
マリ戦で言うならまだしも
横パスだらけで誰もシュート撃たなかったウクライナ戦の後半に攻め込まれたのが
前半体力を削られたせい???
もうね、サッカーやめれば?
>>414
指導者と言うか個々人の技術の問題だけどね
前で受けるともろに相手はボールかりとろうと
足だしてくる
とりあえず後ろ向いてれば相手の足は
でてこないからな
中田なんかはとりあえず前向いてパス
受けようと出来てた ドイツスペインイタリアがなんで安定して強いかって言ったら(イタリアは今弱いけど)国内で同じチームのやつが代表でも一緒にやってるからだろ。
強豪国ですらある程度メンバー固定して連携重視してるのに試合のたびにメンバーころころ変えるとか
戦術とかフィジカル以前の問題外なんだよ
日本人はサッカーに向いていない。
byハリルホジッチ
>>420
それを本来はユース世代というか、始めた頃のサッカー教室あたりで教えるべきなんだろうけど。
いっそのこと、海外強豪国のUー15代表監督あたり連れてきたら良い気がしてきた。 >>421
まあ同チームで連携重視したほうが
力はあがるだろうが
ドイツとかスペインを出しても意味はないな
タイとかフィリピンが同チームで連携
重視で来てもたいしたことないし
日本はドイツとかスペインから見たら
タイみたいなもんでそれほど
力が上がるかは疑問 香川本田の若い時は後ろ向きで受けてもクルっとターンして前向いたり
寄せられても相手抑えながら横向きで受けてそのまま前にいけたけど
オッサンになって2人ともあんまできんくなったな
>>423
日本の環境がね
日本はそこまでプレス賭けて圧かけて
ガシガシボールとりにくるって
少年たちがしない
だから俊輔とかもJリーグじゃ前むいて
ボール受けるのに強豪あいてだと
後ろ向いてうけるみたいな状態に
なってた
よくある久保君の少年時代のビデオとか
ドリブルしててもまあ他の少年たちの
ボールとろうという動きが
良く言えばスポーツマンシップ
悪くいえばほんと緩い
外国の子供とか足いってんじゃんあれw
ってぐらいがつがつしてるからなあ >>424
いやさすがにころころ変えすぎだろ
トルシエのときだって3バック稲本戸田中田(森島)は固定だぞ
しかも殆どのメンバーがユース時代から一緒にやってるし >>427
それはある
ただハリルの売りは
ワールドカップで毎試合先発とシステム
変えて戦ってベスト16入りってのが
売りなんだよねえ
売りがそういう監督だからなあ 言い方が良くないよ。
「日本サッカーの育成が積み上げてきた物の全否定」って表現が正しいw
現在の良さが日本人の全てだと思うのも思考が硬直しすぎて上乗せできないでしょ。
パスをつないでゴールに迫ることを手段にして選手を育成、選別してきたんだから、
いきなりボールを奪うことにのみに主眼を置いたサッカー始めても無理なんですよね。
この程度の事も解らないのが我らがハリルホジッチ。
それと今のアルヘンは一対一に強い奴そこまで多くないよ(メッシだけは常に例外なんで除く)。
今一対一が強い奴多い国はフランスじゃね、ユーロなんてマジで一対一のごり押しでのし上がった感じ。
まぁそれでもポルトガルに負けたけど。
>>423
海外のユースはそういうの出来てる子が集まる場だからまた別な気はする >>30
日本人にあった戦術が用意できないなら一流だろうがなんだろうが意味ないわ >>430
それはハリルがというより
あれほど親善でパスつなげられたのに
本番でまったくできなかったってショックで
協会がもうパスサッカーはダメだ
ってハリルみたいなのを望んだという部分が >>430
あのさー下位クラブばっかりの海外組で
誰がクラブでパスを繋いでゴールに迫るなんてやってるクラブにいんだよ >>53
決められたことをきっちりやる守備の組織
世界で勝つ時はだいたいこれだろ >>428
一番生かされたのはナイジェリアWYの準優勝の時かな。
彼らはあの後適切な環境を与えられなくて伸び悩んだけど。 >>430
日本人が自分で否定すべきだったのに放置してきたんだろ
何度世界で負けたら否定するんだよ 一番の問題は日本人の良さをだせないハリルじゃない
日本人の良さだせないハリルを選んだ協会だろ
ハリルも日本以外の監督をやってたら成功してたかもしれない
>>437
あれは過去を生かせたというより
カズゴン世代と比べたら
突然変異かのように圧倒的に
技術が高い小野とか世代がでてきたから
という感じが
98年のワールドカップに俊輔とか
小野とか呼んだ岡田監督が
下の世代はこんなにうまいのかよ!って驚いた
っていう 技術っていうより意識だろうな。ボールホルダーが持った時全員後ろ向きの方向を向いたのは笑ったわw
ハリルが裏を狙えってうるさいのはそういう事だろうな
>>441
監督の指示で守備を作れないから成功できるとしてフランス文化圏だけ ↑次の外国人監督
奇数秒ならモイモイ
偶数秒ならマガト軍曹
>>400
本当に勘違いしまくりなんだよ
少しはバスケも見ろってw
日本バスケはアジア常時10位の弱小。たまにアジアベスト4行けば御の字ってとこ。
バスケはサッカーと違って5人でやるから、個の影響デカすぎてアジアですら満足に勝てない。
これが日本人の肉体的限界なんだよ。
サッカーも大型化アスリート化してるだろ。じきにバスケと同じようにアジアですら勝てなくなるわw
オレに言わせれば、ワールドカップに出られるだけでも大成功だわw
イタリアやオランダや米国が出られない大会に出られるなんてバスケじゃありえねーわ
もっと喜べよw
オレもデカイからよく「大きいね。何センチ?」とか聞かれるけど、そんな期待されても外人みたいに動けねーし
日本人はデカくなればなるほど、運動能力が低下する。この問題を日本スポーツは解決できてない。
日本の高校は190あれば、センターやらせるけど、大学以降はそのサイズでガードやらせる比江島みたいにな
日本人目線で神レベルの奴もアジアですら並なんだぜ
日本人の個のレベルはアジアでも糞なんだよ
今の子供は少子化もあって、教育に力入れてるから、成長期に勉強しまくってるからチビが多い
おまけにスマホ四六時中いじって睡眠障害起こしてるから甲子園見ても、かつての高校生よりガタイないし
日本人の衰退を感じるわ
バスケも2mも激減してるし、オレの知ってる日本じゃねーんだよ
それにも関わらず、日本は先進国で強いと勘違いしてる馬鹿が多すぎるんだよ
もうそんな時代とっくに終わってるのによ
個はアジアでも糞なんだから、ワールドカップに出られるだけでも凄いこと
大人しく弱者のサッカーに徹すればいいし、周囲も叩くなって
今の日本人特に女なんか海外に出れないぐらいのチビザコのくせに国内でチヤホヤされてるから調子乗りまくりやんwww
こういう風土を叩き潰さんと日本は生まれ変わらんよ
日本人は衰退してるよマジで そんなことより戸塚さんはミーヤの現状を語ってくらはい
>>400
最近やっと相手国の事もみんな関心持ち出したんじゃないかな。
ウクライナに限らず欧州は満遍なく強いよ。でも今までポーランドとかギリシャとか予選番長とか言って相手にしてなかっただろ。
W杯初出場の時クロアチアも同じ初出場で〜とかアホな事言ってた頃に比べれば、だいぶ進歩したよ。
やっぱり選手だけじゃなくて、ファンやマスコミも進歩していかないと欧州に追いつけん。 >>434
協会はザックのシステムでは極端にショートパスに偏っていた戦術なんで
ミドルからロングパスも加えて欲しいってアギーレ呼んだのであってハリルは苦肉の策でしょ。
>>435
その理屈なら下位クラブで積極的にプレスかけてるチームもないけどなw
>>439
言ってる意味が解らない。 日本人の良さを生かすといわれたら
やっぱりFWだろうが守備にものすごい
戻ってきてまた前線に走ってって
運動量頑張り屋さんてそこぐらいだろw
98年なんてとにかくFWから
ディフェンスに戻ってきたから
あれほど力のあるアルゼンチンとかにも
一点とられただけですんだ
ただそのせいで三戦目にはFWがへとへとで
点とれなかったともいわれてたがw
>>451
wじゃねぇよ
全くパスサッカーが向いてる証明になってないこと変わってねぇーだろ >>451
ザックのシステムじゃないよ・・・
ザックは練習でショートパスやめろめろめろ言ってたし
選手変えなきゃ
ハリルにして本田を右で使っても必死に下がってきて起点になりショートパスしてるだろ >>451
アギーレも来た当初のふれこみは
堅守速攻をやってくれる監督という
ふれこみだったよ
パスサッカーより守ってカウンターだ
って協会はとにかく路線変更してた 問題視すべきは日本人の良さじゃ無い、逆
悪い所、で、すぐフィジカルが足りないから〜で済ましたがるけど、
本質は違う、相手吹っ飛ばしても勝ちに拘る欲求が希薄
それは結局日本人の美徳がサッカーに合わないうえに、
短所も日本的〜、で捉えようとするからに他ならない
改善するなら根本的にグローバルな価値観を身につけるか
それが嫌なら非接触型競技に傾倒して目をそらし続けて落ちぶれるか
少なくとも、世界を謳うのなら日本的〜、でモノ図るべきでない
それくらい日本人と世界の捉え方には隔たりがある、
ことサッカーにおいては悪い方にガラパゴスな環境
集団ストーカー被害者の大半はやられても何もしないおとなしい羊さんばかりだから加害者側はさらに
つけあがり、いやがらせを加速してくる。それじゃあだめなんだ。他の被害者さん達もやられたらやり
返す反撃ミサイルを街やネット上にもっと打ち込もう! ちなみにツイッターは被害者以外の人は見な
いからあまり意味がない。
閣僚替えたら加計問題リセットされるわけもないのに、また支持率捏造して流れを変えようと必死
今村雅弘復興大臣が記者会見の場で記者とのやりとりでキレて暴言をはいた事例は、集団ストーカー加
害者たちや精神医療の分野でよく言う統合失調症の症例ではないでしょうか。
今村氏は大臣を辞任に追い込まれましたが精神病云々ということは言われませんでした。あれが統合失
調症でなければ多くの集団ストーカー被害者が切れて暴言を吐いたりする事例も正常であるということ
になりますね。今後、あの事例は集団ストーカー加害者たちが被害者を貶めようとしてきたときに重要
な基準(キレて暴言を吐くのは統合失調症ではない)ということになります。
少子化は国策!!政府、国家が集団ストーカーなんぞやってる時点で現在の少子化は単なる現象ではな
く国策の結果で必然である。こんな集団ストーカーが蔓延っている(権力者が)腐敗した国家に住んでい
れば被害者でなくても子供なんか持ちたくなくなるでしょう。安倍政府をはじめ自民党、公明党は国家
を破壊するために存在している!!
マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。
淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。 私のチームにはメッシが居ない。
私は日本人だ!
byハリルホジッチ
まあフィジカルの強さは大事なんだけどねえ
俊輔より中田のほうが海外で評価される
プレーヤーになれたのはとにかく
中田のフィジカルの強さ俊輔の
フィジカルの弱さってその差だからねえ
俊輔が中田並みのフィジカルだったら
マジでトッププレイヤーになれただろうに
>>453
お前の理屈だとドン引きサッカー以外向いてないことになるだろうがボケナスw 原口も中島も久保も浅野も岡崎も
まるでパスサッカーなんか向いてる選手じゃないのにな
>>447
日本人が世界相手に優位に立てる良さなんかねーよw
大人しく自分たちの糞さを謙虚に受け入れて
弱者のサッカーに徹しろよ
それを見る日本人も「先進国らしくない」とか叩くんじゃなく
「個がショボイんだからしゃーない」とか「よくやった」とか言ってやれよ
オレなんか日本がアジアで中国破ったぐらいで「オー凄い!」だぜw
日本飛び越えて韓国がNZに3度も破って人種の壁を破ったお祭りモードだぜw
日本人は自分たち日本人そしてアジア人の個のレベルを知らなさすぎる
ワールドカップは挑戦であり、ボーナスステージ
負けて当たり前
思いっきりぶつかればいい
負けても別に何とも思わん
やることやらんと高望みしすぎ >>461
はあ?
お前の中じゃ海外の下位クラブはドン引きサッカーしかやてねぇのかwwwwwwwwww >>461
実際世界と戦うにはそれだと思うよ
パスサッカーじゃ勝てない
フィジカルも勝てないで
岡田サッカーが一番結果が出せた あとハリルは状況判断悪い選手を呼びすぎ
今回の招集でも原口山口杉本宇賀神豪徳この辺の選手はマジで試合を壊すよ
「日本人の良さ」って
言ってて恥ずかしくないのかね
そもそも「日本人の良さ」って何やねん
日本代表は、似た体格のメキシコ代表を目標としてなかったっけ?
確かに今の一本調子な縦に早いサッカーは、
なんのメリハリも無く日本選手の良さを消してるな
>>454
ザックは前に基本的な戦術を説明してたけど、
バイタル経由でトレーラーゾーンまでボールを運んでニアにスペースを作るって考え方だったから、
必然的にショートパスは増えるものだけどね、理屈だけ言えば。
バランスが悪いって事ならその通り。
>>454
まぁ全体を引いてコンパクトにしながらロングボールカウンターは増やすって方針だったろうね。
それは合ってると思う。 自分たちのサッカーがダメだったから
別の方法とる監督を自分たちが呼んできといて
勝手なこというわ
俺が一番嫌なのがコレなんだよな
日本人に向いてるのは〜って言いながら
その「俺たちの考える日本人向きのさっかー」から
外れてる選手がいることは見もしない
彼らは外され、偏った「日本らしいサッカー」に適合する選手だけが選出される
>>457
日本人はフィジカルがどうのより
あの農民の生活みたいなjリーグのチンタラプレイするの直さないとな >>461
弱者のサッカーがドン引きサッカーしかないなら仕方ねーだろ
オレは別にそれでいいと思うわ
実際、個で勝てないなら仕方ないわ
まだそうやって戦術でカバーできる分、サッカーは良心的だわ
バスケやれば、日本人の個のショボさに絶望感を感じるぞw
日本人最高の運動能力を誇る渡邊雄太ですらNBAはおろか中国でも並だという事実に愕然とする
上には上がいすぎて化け物がゴロゴロいすぎて頭おかしくなるわwww
サッカーもバスケ同様、帰化ハーフに頼らざるをえない時代になるはず
今はまだ日本人だけで戦えるだけありがたいと思えよ
こんだけ欧州でプレイしてるのに、個が伸びないっては日本人の限界を証明してる
諦めろ
大人しく弱者のサッカーに徹しろ
それでファンもメディアも日本人の糞さを認識して弱者のサッカーを受け入れろ
いつまでも勘違いしてんじゃねーよ >>470
正確にはショートパス禁止ではなく、ショートパスを繰り返すのやめろだったかな
ショートパスを繰り返すと、相手もスペースを圧縮してくるからマークされやすくなるとか
後は勝負できる状況をつくったら、攻めきれとかも何度も言ってたはず
>バイタル経由でトレーラーゾーンまでボールを運んでニアにスペースを作る
ってのは勝負できる状況をつくるまでで、その後はショートパスやバックパスを減らせってかんじだったのかな
何で読んだのかすら忘れたから間違ってるかもだが フィジカルいうけどイタリアやスペインなんかフィジカル弱いけど
強いし。ようは技術が足りないだけじゃんね。
もちろんフィジカルあれば良いけど、日本人にはないわけで。
>>464
大抵がそう、お前語る割にヘルタとマインツの糞サッカーとか見て無いのか。
積極的にプレッシングかけてたのなんてオカマ監督だった時のマインツぐらいじゃね。
あれには武藤のトップがハマってたよ。
>>465
それは一理あるけどあれも苦肉の策に近かったからね。
アンカミス>>470の下は>>455 >>468
日本人というよりアジア人は30mまでなら世界的にも速いで
ただ遺伝子的に日本人は心配性やから練習で体に刷り込まないと思い切りのいいスタート切れないけどな
リレーがいい例
バトンの練習しまくって海外選手が減速するところをスタートの速さでカバーして銀メダル >>478
お前が何とか言を労して取り繕えば取り繕うほど
最初の日本人に向いてるのはパスサッカーって話が遥か遠くに消えていくのがウケるわ >>471
アギーレの問題で急遽選んだ監督であって
パスサッカーを見直すために選んだわけじゃない プレーでのスピードだとやっぱ遅く感じる
特に気になるのは、
・プレスいき相手の直前で減速
・ボールを受ける前に失速
もちろん日本人でもこうじゃない選手もいるけど
できなかった柴崎とか、勢いのまま相手を蹴ったり倒したりできるようになったし(良くも悪くも)
岡崎や乾もトップスピードでのプレーが上手い
岡崎はトップスピード自体が遅いけど・・・
笑われるかもしれないが練習メニューに柔道を取り入れることを推奨します
サッカーもバスケのようにどんどん大型化アスリート化してる
つまりデカくて動ける連中を必要としてる
いつまでもメッシメッシでチビッ子サッカーに幻想もってんじゃねーよ
本家のアルゼンチンも勝てなくなっただろーが
日本人は鳥取の205の奴も197の指宿も194のハーフナーも全然使えない
韓国の196のキム・シヌクと動きが違うだろ
日本人の長身の運動能力つまり個なんかアジアですら糞なんだよ
それを育成する術を知らない
つまり詰んでんだよ
日本人はデカイからって外人みたいに動けねーんだよ
宮市だってベンゲルがほれるアスリート能力とタッパあったが、見事にスぺランカーしただろ
日本人なんかそんなもんよ
バスケもサッカーも本当に日本人離れした化け物が海外に行けばいい
それ以外は国内で弱者のスタイルに磨きをかければいい
今は猫も杓子も行きすぎ
意識だけ高いだけで元がショボイから磨いても知れてる
日本人は個がショボイのに高望しすぎなんだよ
己を知れ
戸田とかもマンマークディフェンスを中盤全員やってるからアカンとハッキリ言ってるもんな
マリ・ウクライナ戦見てもわかるように強さで負けスピードで負け技術で負けていた。どうないせちゅーねん。
>>487
連携で優位に立てばいい
あれだよ
パス覚えた流川は最強なんだよ >>1
「日本人の良さ」について具体的に一切触れられていない駄文 >>479
キック力にも問題があるからピッチをワイドに使うよりもコンパクトな布陣があってる
ザック時代のサッカーで引き篭もるのが効率よく守れると思う。 >>486
中盤ってか全員だけどあの解説はみんな見た方がいいな 日本の良さ?
フィジカルがアジアレベルにすらなっていないJリーガーを無理やりねじ込もうとすること?
>>476
そのインタビュー呼んでないからあくまで予測だけど、
ワイドからカットしてくるドリブルが足りないと感じてたんじゃねえかな。
トップに入れて折り返しを受けてサイドにスペース有ればエリア内まで切り込むとか、
ボールポゼッションで積まった時にワイドから切り込んで相手をずらすとか足りずに無駄にショートパスしてたからな。
でもこれは当時の日本のウイングの質は低かったんでザックの期待に応えられるだけの人材はいなかった。 日本人の良さって何を言うんだろうな
自己主張ばかりで選手が監督批判もするしチームに一体感も感じない
ザッケローニは最優先順位の中央を直接裏に抜けるようなカウンターが、警戒されてボール送れない場合
左右からのクロスに対して中央に人数かけて、相手CBより数的な優位を作ってゴールに結びつけるって方針で
もちろん中央に人が集まっちゃうと相手も集まっちゃうから、左右のSHには味方がボール持ったら開いて受けて
相手を釣りだしてから中に入ったり、相手が寄ってこないなら縦突破したりしましょうね、ってのが約束
と言われるとまともそうに聞こえるけど、問題はターンオーバーの早い現代サッカーでこれやろうとしたら
最初の攻撃で失敗して中に集まった前線メンバーが外に開く時間なんかなかったのよ
味方がボールを奪ってもSHは中にいて、また開き直してたら遅くなって攻撃が成立しない
前田がいた時は前田が逆にサイドに抜けてSHとポジションチェンジしたりしてたけど
ザッケローニは攻撃の最優先順位の裏抜けにこだわってCFがサイドに逃げるのを徹底批判してたからね
(批判しながら何故か使ってたけど)前田以外の後から入った選手はそこを自主判断でできなかった
結果、中央で多少ボールが持てる本田に一旦預けるか、遠藤にボール持たせるか、SBを攻撃参加させるかしないと
攻撃が全く成立しなくなり、本田は預ける頻度高いと見られて徹底マークされ、SBの上がった穴を徹底的に突かれて終わった
俺たちのサッカーって馬鹿がいうけど、あれ単にザッケローニのサッカーが攻守切り替えの速くなった
現代サッカーでは机上の空論だったために、後フォローを選手でやってたら訳が分からなくなったってだけの話よ
ザッケローニ自身に自分のやりたいサッカーがダメだった時の二の矢が無かった
たとえばさ、ブータンが海外から監督呼んできて
「あの監督の最大の問題点は、ブータンらしさを活かせないところだ」
とか言ってたら、どう思うって話だww
>>494
そうだけど、そうでもないとも
ザックは岡崎と内田が戦術通りやってくれてるとかも言ってんだよね(フィニッシュだけでなくボールサイドでの崩しも)
難しくなる前にミスってもいいから攻めろということで、プレーを遅くして難しくするなってことだと思った
難しい状況を打開しろではなく、難しくなる前に攻めろという
価値観の違いみたいな?
ちょっと難しい状況になったらどうすべきかみたいな
ザック・岡崎・内田 ミスってもいいから早く攻める
香川・遠藤・本田 難しいならバックパスもして作り直す ハリルが今後試す予定の選手
内田
闘莉王
遠藤保仁
中村俊輔
中村憲剛
堂安
大久保
久保建英
マイクハーフナー
>>232
ジーコが上手い監督?
狡賢いという意味?
トルシエが遺した規律を食いつぶしてたのに、何かあるとすぐトルシエサゲでごまかしてた
就任してまもなく「明日、W杯があっても大丈夫」のようなことを言い出してたけど
結局W杯後は「フィジカルが〜」と言い訳。この見通しの甘さは歴代最悪
いまだにジーコ教に洗脳されてる人がいることのほうが驚き >>471
ほんとだよな。毎回監督のせいにして済ませるんだから強くなるわけないわな ハナクソも早い攻撃がしたいというよりリスク回避のためにサイド奥に早く送りたいという監督の希望はわかるけど
露骨すぎて相手からしたら対処が簡単な上にそれが失敗した時の二の矢が無い
おまけに守備が根本からおかしい
自分たちのことしか考えてない人間は全員バカ。
日本人で、日本代表サッカーを観ているからって、日本が毎年確実に強くなっていってそろそろ優勝するとでも思っているから、いちいち怒ったり知ったかぶった意見を言う。
あのなぁ、日本人の良さを生かしさえすれば強くなれる のではなく、
サッカーで安定して強い国は世界中で一握りしかないんだよ。
良さを生かしても「ワールドカップ予選で大健闘」みたいな国がいっぱいある。
なんで自分の国だから見る度に強くなっていくと想定してるんだ?
バカじゃないの?
スピードもテクニックもパワーも劣る日本人が
唯一突破口を見いだせるとしたらスタミナだろうな
90分間ボールを追いかけまわしてプレッシャー与え続けるようなサッカーしか道はない
箱根駅伝→Jリーグみたいな経歴の選手が揃ってくれば面白いかもなw
日本人の良さなんてねえよ。ベトナム人の良さを生かしたチーム作ればwc出れるわけではないだろ
ま、日本が得意か不得意かで言えば、不得意なところで戦ってるからな
最初はシュートを打たないポゼッションサッカーの限界が叫ばれて一応歓迎されたけどね
もう数年前から言われてるのに変えない協会の問題だろ
オシムが辞める前あたりは面白かったんだがな
サッカーゲームみたいなゴールがたくさんあった
サッカーの見方、日本代表への過剰な期待が暴走してると思うわ。
変な言い方だけど、
もっと期待を低くして見た方が楽しいよ。
「負けたけど惜しいシュートあった!」
とか
「強豪国を失点1で粘ったのは感動した!」
とか、
そういうさ、日本代表が世界で勝てるわけないと思ってサッカー観てりゃいいじゃん
サッカーだけじゃないんだけど、
自分が目撃したら必ず勝たなきゃ不機嫌になる人はスポーツ観戦は苦行だろうなと思う。
>>506
だからって背の低いベトナムチームで放り込みで空中戦にかける馬鹿監督はいない >>505
こういうアホな発想結構好き
逃走中のハンターみたいにただ淡々と一定のペースでボール追い続けるような奴を一人置くのはなかなか面白いかもしれん >>1
ザックのパスサッカーを続けていた方がマシだった
今のサッカーじゃ何も残らない ハナクソ信者が一番覚えてないみたいだけどハナクソもザックと同じで
初期は451のCFとトップ下を相手バイタルに固定して下がるな開くなそこにいろっつてたぞ
あの頃は最優先が中央突破だったが、それは流石にアジアでも無理ってのだけはわかったらしい
しかもそのメンバーが岡崎と香川だったりした
>>488連係で優位に立つと言っても相手より走れないと無理。韓国サッカーはそれをずっとやってきたが結果は出なかった。岡田・ザックの後そういうサッカーでは限界がある個を上げないと世界では戦えないという結論だったはずだ >>496
日本就任時には既に時代遅れの監督だから仕方ないよ
大体監督の戦術でうまくいけば俺たちのサッカーなんて言いださない。 川勝とか戸田とか、ゾーンで守るなよといってるよな
小学生のサッカーみたいと
問題が明確で分かりやすい
>>508
それ
バスケなんか日本がアジア以外のウクライナに勝てば、天変地異起こすぐらいの奇跡だわw
サッカーはアジア飛び越えて世界と戦える時点で凄いよ本当 気付いてなさそうだけど、
ハリルを必死で叩いて解任させたがってる人たちは、
ハリルの成績ではなくて、
「俺が見てて面白くないサッカーだから嫌い」という理由で叩いてる。
成績は、テストマッチじゃない肝心の予選ではトップ通過にしてオージー撃破もしてる。
やることはやってるんだよハリルは。
お前らがパスが繋がるサッカーだかバルセロナだかが「好み」だとして、
失敗に終わるロングボールチャレンジが退屈だとして、それは関係ない。
必ず通すためにロングボールを蹴らせるんじゃなく、まぐれを誘発させるためにロングボールを蹴らせるんだから、基本失敗になることを想定してる。
お前らを喜ばせるためにスタイルを選んでるわけじゃない。
>>512
で、サイドに宇佐美とか置いてそこで崩させたかったんだろ?
ザックに足りなかったのそこだよね? 外国人監督「ニホンジンハフィジカルウンコネ」
日本人「ムキー、俺たちのスター選手のやりたいようにやらせろよ糞外人!」
毎回コレ。外国人が日本サッカーの欠陥をわざわざ指摘してあげてるのに改善する意思も意欲も努力もしないのが日本人
>>491
コンパクトならプレスも短くて済むしな
ただ練習してどこで誰が行くかカバーはどうするかは徹底せんと思い切りのいいスタートは切れんやろな
長めの裏抜けで死ねるからドン引きも一案ではあるんやけど
高さと強さ的に日本て放り込みにも弱いやんか
南アは高所の伸びるボールに上手く対応してギリギリ大丈夫やったけど
とするとリスクはあってもラインは高めにしてコンパクトにするってのも一案なんよなあ
そっちのが獲った後攻撃しやすいし
DFが怖がって上がれないようだと間延びして意味ないんやけどそこは守備の連動性高めて30mまでならバリ速いDFラインでなんとかするしかないわ >>518
今は原口とか浅野とかまずは守備を真面目にやる人間置いてしかもこれ以上下がるなってラインも決めてないから
相手に攻勢に立たれると自分のマーク相手にくっついてズルズル下がってるやん
あそこで全体のバランス考えて守備をしない選択肢のある選手を使わないところがダメ
それ70分続けて残り20分で交代した選手に一人で点取って来いサッカーとか無いわ >>520
ちなDFが思い切り上がれんのも心配性のせいがあるからマジで練習せなあかんな 代表よりクラブの方が圧倒的に戦術新しいのにJFAが好んで呼んでくるのは10年ぐらいクラブでは結果出せてない外国人
来た瞬間から時代遅れ臭しかない
>>517
面白い面白くないじゃなくて
ここ2試合の内容が酷すぎる >>519
ウンコなフィジカルで勝負する馬鹿は辞めさせられるのが普通
そもそもハリルは内容が酷いサッカーばっかりやってるから他の国ならとっくに解任されてると思うよ >>519
外国人監督が、日本サポーターにとって意外な代表選出をした時って、
鈴木隆行や巻誠一郎だったんだよな。
外から見りゃ、「もっと体の強い選手が必要だ」は明白なわけだよね。
それなのに、その手の選手は日本人には下手じゃんと叩かれ、
小柄や鈍足の技巧派が大人気…いつもこのパターン >>517
そういう事じゃなくて何一つとして上手くいってないからでしょ。攻撃もクソ守備もクソ。 >>517
ちゃうぞ
守備が小学生並みだからみんな叩くんだぞ
マンマークなんて選択肢は日本ではありえない
お前が言いたいのは改善しても弱いだろってことだろうが、今の状態は弱いんじゃなくて小学生並みのサッカーだということ >>524
なに言ってんの?
お前は知らんがその2試合より以前から解任しろと言ってる連中いるじゃん >>521
そういう選択肢のある選手がいまいるのかどうかがわからんが
いないならそのやり方もやむをえないだろう
なんせブラジルW杯の象牙戦でサイドの選手が守備放棄して中に入った途端
そこを狙われて立て続けに失点した印象が鮮明でな >>517
これ面白いな
集まってくる反論がまんまその通りで笑う >>526
日本人は180超えると運動能力低下する
錦織が外人みたいに190あれば、今のプレイできない
日本人はまず己を知るべき
鈴木も巻も下手だったが、あのサイズの割にはよく走ってたよ >>520
ザックの4231はDFラインが下がり過ぎるとボランチ脇にスペースが出来て
そこから放り込まれてやられるケースが多かった。 >>517
チームとしての体を為してなくて弱いから解任て言ってます^^
堅守を構築できると言われてたけど毎試合のように失点
いやー笑っちゃいますわー^^ 監督ガー、戦術ガーは聞き飽きたw
選手の力量を考えれば、当然の負けでしょ
ウクライナなんて、ナポリを退けて、今年のCLでグループリーグ突破してベスト16のシャフタール・ドネツクと
あのディナモキエフの混合チームだぞwしかもエースのヤルモレンコ抜きw
CLでだれも活躍してないどころか、メキシコリーガーなんて呼んじゃってる日本と比べちゃいかんでしょw
中1チームにどんな監督がどんな戦術授けても、中3チームには蹴散らされるのと同じ
>>528
はっきり断言できるが、
小学生並ではない。
全員、地元じゃ天才サッカー少年だった奴らのプロ選手から、さらにプロの中でも目立って優秀だから代表に呼ばれた選手達。
素人外野がテレビ観戦して
「守備が小学生並だよ〜!」
「なんでや!シュート打てや!」
と言ったところで、
それはそんな単純な問題じゃないんだよ >>529
オレはオーストリア戦は良かったと思っているが
その後はまるでいいところがない
あれが継続できないのはやっぱり監督に問題があると考えるに至った
ここ2試合で監督がダメだと確信した 例えば久保なんかはそういう選択肢のある選手なのかもしれない
酒井のところでボール奪ったらそこからの縦パスに久保が裏に抜けるパターンは多い
裏に抜けられるってことは久保がそういう高い位置にいるってことだしな
基地外の監督がチーム壊すのなんて一瞬で済みますけど
>>536
IHにボール狩るタスクを課してかつそれによって生じるスペースを放置する
高リスクローリターンの戦術を採用してる間抜けが監督だから。 >>536
別に強い相手に負けるのはいいんだよ
それ以前に内容が酷すぎる >>536
中1チームに中3チームにデュエルで勝てフィジカルで勝てなんて監督いたらキチガイですわ^^ 今更監督代えたところでグループリーグ突破できるのか疑問だな。思い出せばジーコ・岡田・ザックもセル塩や杉山がボロカスに叩いていたぞw
記事読む限り、日本人の良さなんて伝わってこないな
スピードも無い
テクニックも無い
フィジカルも弱い
スタミナも無い
連携もできない
アジアでも無ければW杯に出れないクソみたいなチームだよ
>>537
ああ、そういうことか
戦術って話は君はしないんだな
全員がマンマークぎみってのが戦術として古いのさ
マンUがいい例
マンマークはフィジカルが強い集団だからこそ生きる
日本はそこが弱点なのに、それを戦術として利用している マリ戦は宇佐美も何度も裏を狙ってた
ってことはまあ当たり前なんだけど相手の強さに
サイドの選手のポジション取りは左右されざるを得ない
>>542
だからさ、自分で気付けてないでしょ?
「負けること自体じゃなく、内容が酷い」
↑の、【内容】
これ、お前の「好み」の問題なんだって。
まー、わかんないか ショート下手、ドリブル下手、ショートパス下手、ロングパス下手、走れない、背が低い、体力ない、当たりに弱い
悪いとこはいろいろあるけど日本人の良さって何なん?
実を言うと守備に関しては少なくとも就任二戦目から
全くゾーンの決まりごとを守ってもいなく、マンマークなら必要ならカバーリングという概念もなく
ラインの高さが前線と全く連動してなくそもそもライン自体揃わないという末期的自体は何も変わってない
そこでサイドの選手をなるたけ下げないためには
結局DFラインを下げすぎないことが必要なんであって
ロングボールって言うけど中盤をコンパクトに出来れば
蹴るボールの長さはそれだけ短くて済むんだしな
ハナクソに一時的にでも夢を見れたなんてのは攻撃しか見てないだろ
あとデュエルとかの掛け声に騙されたバカ
>>548
あの試合で「内容は良かった。負けたのは力量の差だ。」なんて言えるのか
お前の「好み」はほとんどの人に理解されないだろうな >>546
いや、戦術も同じだよ
ハリルが日本選手を分析して導き出した戦術よりも、
あなたがテレビを見て「そうじゃねーだろ」と思った戦術の方が正しいなら、
あなたは今頃、プロのサッカー監督のはずだ。 素人が見てここがおかしいと一目瞭然にわかるところを即修正できる監督しかいなかったら
毎年追い出される同然で解雇される監督なんておらんわ
日本人の良さ→中島
つまり中島を活かせということだな
>>553
まるでお前の意見は大勢に理解されるかのような言い分だなw >>554
ハリル好きなんだな
どういうところがいいのか教えて欲しい 選手の頭の中をある程度整理して迷いなく動けるようにしてあげるのも監督の仕事
ってのが分かってないアホがほんと多いんだよなー^^
現状はハリルの戦術面が思いっきり足引っ張ってるんだけどねー^^
パワプロ的にゆーとこんな感じ?
協会&監督&ファン(以下、外部):ブラジル杯、球速130、スタD、コンB、変化球スラ4、フォーク4で惨敗やで…
せや!球速とスタミナを重点強化するんや!
選手:わしらその値上がり難くできてるんやで
外部:えーからやるんや!長期的な成長には必要なんや!未来への礎になるんや!
選手:がんばったで、、球速148、スタBまでもってったで、、
外部:よっしゃ!球速148、スタB、コンB、変化球スラ4、フォーク4なら、ギリギリ計算できるわ!
選手:無理やで
外部:なんでや?!
選手:球速スタ練に特化したから、コンE、変化球スラ2、フォークは忘れたで
外部:ビジョンがねぇ!日本人の良さを生かしてねぇ!
DFラインが下がるのはトップのプレスがヘタクソってのはあるよ。だから相手を押し込めないし押し込まれるからDFラインは下がる。正直大迫もこの部分は並。
弱いなら弱いで守備固めてカウンターしかないんだけど
守備も毎回失点してるからね
>1対2とリードされた70分以降に立て続けに決定機を許している
久保がサボっただけじゃん
>>557
内容が酷かったのは誰の目から見ても明らかだろ
ハリル本人も認めてるじゃん ザックの時はなぁ
バカ川がドイツのザルどもにしか通用しないドリブルとメンタルの弱さで象牙やコロンビア二軍にカモにされ崩壊したからなぁ
強豪国相手に危険な位置で天狗になってオナニーを続けたのが失敗だったな
>>564
分かってないなー
ある視点から見れば物足りない
求めていた所には届かなかった
こういうのを何もかもダメダメだったと受け取っちゃう人? >>566
少なくともお前の「好み」は理解できんな >>566
長い目でみてやれよってことだろ?
それじゃ意味ないのよ
平和主義者はいらん >>534
心配性やから上げろ言うても下がんねん
それはほとんどのW杯であったことやな
トルシエがこれだけ守備の連動性があれば上げても平気や言うても下がんねん
どんだけ上手くライン上げても裏取られることはあるしオフサイドトラップ崩しが当たり前になってるから気持ちはわかるねんけど
前線もボールキープなかなかできへんしな
オシムのリスクを冒せってのはそういう日本人の心配性なとこに対して言ってたんやろな
できないからドン引きよりもラインの連動性高めて挑戦するほうに気持ち一票入れたいな 身体能力が劣った日本が相手をハメようという戦術採るのもおこがましいが
そもそも戦術になってないからな
相手が対処してくることもまるで想定してないし
ドル見てカッコいいから真似したいって程度の監督
確かにな。客観的に見ても今のままじゃ日本代表はきっとGL2位で1位にはなれないだろうな
今のままじゃコロンビアには完敗
ポーランド、セネガルには勝利で2勝1敗って結果だろうしな
ベスト16止まりになりそうだしな
GL1位突破、ベスト8を目指すなら日本人の良さを生かしたサッカーをハリルが見つけなきゃ
日本人の良さねぇ
Jで良さを生かせず燻ってた中島が世界で結果を残して
尚且つ、代表で一番活躍してる事の意味を考えた方がいいんじゃね
元凶は無能な監督を連れてくるサッカー協会。
協会の人事粛清をして刷新しないと駄目だよ。
>>1にしてもそうだけど日本人の良さをいかせているか?という視点で見ればどう考えてもハリルは物足りない
でもそもそも日本人の良さをいかすという視点自体が正しいのか?って言われると様々な意見がある訳で
ここで偉そうに講釈垂れてる方々も各々の視点に基づいて足りない部分を批判しているだけに過ぎず見る方向をを変えれば試合内容の良し悪しなんてコロッと変わる
せいぜい試合中かその前後のインタぐらいでしか代表を知らん外野も外野な俺らが分かったように語り出すとか勘違いにも程がある
笑うしかねーよ ハナクソの守備がほとんど来た瞬間から世界の潮流とかもうぶっちぎりで
サッカーに必要なセオリーがまともにない頭おかしい守備だって事に気づかないクソボケに
日本の育成がどうだとか守備がどうだとか言う資格なんぞないわ
>>558
>>564
ここ2試合は勝つことが最大の目標ではなくて、間近のワールドカップ本大会で奇跡を起こすための素行錯誤とデータ蓄積が目的だっとする。
そうすると、例えば散々叩かれた宇賀神にも、攻撃参加のタイミングとクロスには見所があるな…とか、長谷部の効き具合と限界とか、中島とか、「収穫が無かった」なんて事はないはずだ。
本大会で宇佐美を左サイドで使ったわけでもない。
ハリルの頭の中に理想とプランがあって、試合を使って確認作業とデータ分析をしている、と見ることもできた。
そうやって、ハリルは味方も敵も分析をして、短い大会でミラクルを起こすための準備を怠らないタイプの監督だ。
すぐに自国に帰ったりカーニバルに出たりするタイプの監督ではない。
真面目なんだよ。 日本人の良さねえ
選手も協会も監督に責任転嫁して被害者ヅラしてる厚顔無恥なところとか
悪い意味で過程を省いて結果だけ求めようとしてるところとか
フィールド外に目を向けても悪いところばかり浮かぶわw
試行錯誤する前に現代サッカーの守備の約束事でも少年サッカー段階から勉強し直して来いよ10年ぐらい
>>579
ベースを見ずに上モノばっかり見てるのがハナクソ信者とアンチ日本サッカーのお前ら 代表GKって192cmあるの当たり前じゃね?
銀座でパレードしてぇぇぇ
byハリルホジッチ
常にベストメンバーで固定して、
どんな親善試合も勝利や大健闘と見せてくれる代表監督は、サポーターには人気がある。
そりゃそうだ。勝って気持ちが良いだけじゃなくて、固定メンバーだから選手の顔と名前をバッチリ覚えられてミーハーもファンになりやすい。
スポンサーも喜びやすい。
これがジーコやザック。
最後の最後までテストや実験をする監督は本番まで批判されやすい。
最重要ミッションをワールドカップ本大会に設定しているからこその「実験」なのに、「親善の内容が酷い!」「知ってる選手がいない!」と馬鹿な批判を受ける。
これはトルシエやハリル。
マヤ・ゴリ居なけりゃこんなモンよ。
居れば違うよ。
ハゲルの場合、テメーの脳内戦術がうまくいくかどうかのテストだからな
確固とした方法論に選手が適うかどうかのテストなんてしていない
だいたいこんだけ試して一切形にならないんだから
いい加減、ハゲルがニセモノなんだって分かるだろ
サッカーに限らず日本人は自分達が一流という幻影を見すぎている
ラグビー代表なんて日本人でない選手が何人もいてやっとまともな試合になるレベルだよ
今はサッカーも似たようなもの
サッカーが以前よりフィジカル勝負になってるから
>>577
正論だよ。
ウクライナにセントラルで負けるのは恥でもなんでもない。
欧州予選にもし出ていたらアジア予選の1位はたぶんグループ4位だろう。
2006ドイツ大会も2014ブラジル大会も惨敗でもなんでもない。
あれを惨敗と言ってきたのは監督やコンディションのせいにして「日本は本当は強かった」と思い込みたい人たちだ。 ハリルは妥協を許せない人なんだと思う。自分の理想のサッカーを曲げない。
両ウイングはスピードがあり、中盤から守備をカバーできる走力を要求する。
乾と本田を先発で使わないところに彼の頑固さが見て取れる。
最後までベストメンバーを探ろうとするのもそうだ。
選手を固定しないのはよくないという意見が多いが、川島、長友、吉田、酒井宏、長谷部
山口。守備のレギュラーは本大会でも変わらないだろう。
攻撃のオプションを探すのは当たり前のことだよ。
今の日本人選手に世界と比べて良い所ないだろ
無駄に自分達に実力があると思い込んでる所くらいか?
無能脳筋支離滅裂場当たり采配ハリルの脳筋デュエルと縦ポンオンリーって、
昭和の老害指導者レベルだからな(笑)
昭和の化石も根性みせろって怒鳴りちらしてデュエルと縦ポン強要するだけだったわ(笑)
ともに、まともな戦術もなく、組織を全く構築できない無能の免罪符
それがデュエルと縦ポンだよ(笑)
どんな監督、どんな戦術でも、対世界でW杯で通用なんてしないんだから、
アジアでだけ通用する、なんちゃってバルサ風パスサッカーやってるのが、見栄えはいいんじゃねw
数的優位を作り出そうとDFまでオーバーラップさせて前掛かりになり、
インターセプトされて格上にはボコボコにやられちゃうのは玉にきずwって腹くくれるならね
ただし、進歩は一切無いけどねw
>>575
遺伝的に心配性やからもし日本人の良さを生かせず負けたらどないすんねん思うんやろ
>>584
これも同じで本番前にやれるとこ見せてくれないと心配なんやな
顔も名前もわからん奴が代表だとこいつで平気か思うねんな
知らんけど ハリルジャパン発足時は本田、香川、青山、柴崎、乾みたいにバランサーが5人居た
攻撃時はFWの動きが出来る本田、香川が前に行き青山がスペースを埋めて今野が自由に動くとかしてた
日本人に合った戦術をする良い監督だとか言われてたが今思えば協会の指示だったんだな
まあ選手が全員劣化したというのもあるが
>>587
外国勢のフィジカルで負けてもテクニックで上回れば…!みたいな風潮は未だにここでもあるよね
実際はテクニックでもボロ負けなんだけどなw 南アのサッカーを継続すりゃいいだけだろ。
パラグアイやギリシャみたいな
堅守の糞サッカー。
>>584 トルシエに失礼
確かにトルシエのキャラはエキセントリックではあったが、
彼のフラット3の352の組織の構築と選手選考は見事
楢崎-森岡-明神or戸田-ヒデ-鈴木師匠と縦のラインをきちんと固めた上で、組織的に動けるメンバーでコンパクトな攻守を実行し、
ヒデがいたトップ下にこだわりサイドの仕事が理解できなかった若き俊さんをバッサリ切り捨てたトルシエは見事
偽フランス人の無能脳筋ハリルなんかと一緒にできない サッカーに於ける日本人の良さってなんだろ
スタミナ?指示を守ること?
アドバンテージとしては微妙・・・
らしさ ということならアジア予選のシリアがアラブらしさ全開だった。
サウジやUAEなどアラブ強豪がサイドチェンジやポゼッションの欧州ナイズされたサッカー
に変貌するなか、専守速攻というアラブ伝統の狡猾なスタイルであわや予選突破寸前
までいってしまった。
オージーもパスサッカー志向になって怖さがなくなってしまった。
それだけでなく優れた選手も減っていった。
結果にこだわりすぎる、日本人が好きなサッカーをまずやればいい というのは賛成かな。
>>596
協会の指示でなく、今野とかの独断による指示無視
これは今野が試合後にコメントもしてる
ハリルの指示は、今野がワンボラ気味で青山と香川の2IHみたいな形
でも今野は、香川に指示がいってないのか、香川、青山、今野が3人とも一直線の縦関係になってる状況に危機感を抱いた
んで勝手に、今野・青山のWボランチに変えた
ハリルがこれを評価したかは、そのあとに今野が暫く呼ばれなかったことで察せられる
正直、俺も今野のやり方はどうかと思うけど
まずは香川にポジショニング修正の指示だせよと
いや、ザックジャパンで散々やって、言うことを聞かない奴って認識してたからか ハリルの思い浮かべた絵がピッチに上手く書けていない。
選手の選択が悪いのか周りに伝達する能力がないのか
そもそも構想が無理なのか。もう時間ないのにね
クラブレベルでは大してアジアでも抜きんでてないんだからこういう幻想は早く捨てたほうがいい
>>584
全敗か良くて1分けくらいが妥当と思ってたが、最近あまりにも監督批判が激しいんでトルシエフラグが立つかもね >>602
その今野も呼びたくても呼べる状況じゃないし
じゃあ柴崎かって柴崎はクラブでの迷いがそのまま試合に出てるしでな
正直サイドやFWとかはW杯までに修正出来るだろうがボランチが過去20年で最悪かもしれんな ザックなんかも悪い監督ではないけど自分のサッカーの押し付けだったものな
イタリア戦だっけか、こう着した状況でイタリアが投入したのがジョビンコという小兵
ハリルは特に白人のサッカー・・・・ぽい
日本人のいい所はガツガツゴールへ目指さないことなんだよ
貧乏国だけだよ。意地汚くゴール取ろうとするのは
日本はそこまで飢えてないからね
金持ち喧嘩せずだ
ウクライナに負けたことは恥だろう
ってかそう感じない雰囲気になれば日本は万年GLどまりのチームになる
かっての日本は韓国に負けても当然という雰囲気だった
韓国の壁を打破する考えがあったから今の日本がある
今の日本の立ち位置はガチでGL16の壁を突破するのか
或いはGLどまりのチームになるのか分岐点にたたされているってたところ
>>608
俺はボランチはいつも通りだと思ってるけど
日本の弱点はGK次にCBとボランチってザックも言ってたし
ボランチに質の高い選手が昔はいたってのは幻想にしか思えない
南アだって2ボラじゃボロクソ、能力低いから諦めて中盤の人数増やすってのが成功したし >>209
ボール支配率多くすると得点の機会が少なくなるんだよ
ボール支配率を高めて守備機会減らせなきゃならないほどDFがヘボ
ならサッカー辞めたらどうだ 日本人の良さは、清潔でゴミをよく片付けることしかないから、
惨敗しても、サポがスタジアムのゴミを綺麗に片付けることだけに専念していればいいんじゃないかな
関係ない他の国の試合でも、大挙してサポが押し寄せてゴミを片付けるとかwやれることはあるw
>>609
ザックが本来やりたかったのは3-4-3でシンプルにフィニッシュまで持っていくサッカー
数試合テストしてあまりにも機能しないんで諦めた いや、ボランチはもとからこんなもんだろ
能力不足をどうフォローするかってのがハリルはしてないだけで
南アなら2ボラの後ろにアンカー(役割としてワンボラ、2猟犬でなく)
ザックなら内田・長友がCB・ボランチのサポートのために中よりコンパクト
>>609
ザックも就任当初は
少ない手数でゴールする
サッカーを目指してた。
「イタリアでは3本パスつないだら潰される」とも言ってた。
遠藤や本田らの意見により、いつの間にかポゼッションサッカーに置き換わった。
アジアカップで優勝した頃かな? >>598
ギリシャやパラグアイの個ですら通用せず
弱者のサッカーしてるのにプライドだけ高い日本は・・・
いい加減己を知れ >>597
日本人の言うテクニックの殆どは味方を使うテクニックだからね。基本的な技術は日本人には元々ないよ。タイやシンガポールの選手に普通に劣る >>602
他人に説明するより自分で動いたほうが早い ザックは困ったら最後の手はでっかいFW入れSBからのクロスだろ、白人相手に
>>602
やりたいことしかやらないマンだからな香川は。ブラジルW杯もそれでチームが崩壊した >>1 いやさあ、だったら4年前のW杯、グループリーグ敗退でも
もっと黙っとくべきだったよね!?
叩くから方向転換する人材呼んできたんじゃないの!? >>600
実際は無いんだよ。だから髪型気にしてる時間省いて練習するだけ。
それなのに海外選手の真似して… 海外のコーチ曰く日本の選手のスタミナは凄いらしい
ただハリルの言うようにフィジカルが弱いのも言ってたな
だからW杯で活躍できるのは中田や岡崎本田であって俊輔や香川は活躍できないんだろう
日本のサッカー界は育成段階で背の高さや身体の筋力を重視しろ
小さくてテクニックある選手を持ち上げるのは止めろ
>>621
その日本以下のテクニックしかもってないのが韓国だけどねw >>630
こないだ言いわけ無能監督のハリルが1−5なんかされるまで韓国ごときには10年近く負けなしだぞw
ハリルじゃなければ余裕で日本は韓国を追い抜いてるwwww やっぱりスタミナで勝負するしかないよな
日本が世界に誇れるのは箱根駅伝だもん
>>632
要するにあの試合が気に入らないのね
いい加減韓国気にするのやめなよ 真夏の炎天下のもと野球をやれるスタミナが日本にはある
韓国だけじゃないけどね
アジア諸国は日本がアジアでは強いと思ってるから普通は対策立ててくるのよ
その対策に手も足も出ない状態なのに何の対応もしない状態でいる監督がいたら終わってる
まして何戦もやってハマった試合が相手が何の対策もしなかったオージー戦ぐらいとか
いいコマがないから、将棋できない
とにかく香川ははすじて、トップ下を中島にしろ。
左乾、右岡崎だ
>>632
同じ土俵に乗ったから日本は負けた
札幌で勝った試合も韓国がポゼッションにこだわったから
今、日本がやってることは日本が苦手とするスタイル
自分たちの得意なスタイルじゃないからやられて当たり前 >>19
今までが間違っていた。
守って縦に速いサッカーの継続性をお願いしたい。 ドン引きたてポンでいいだろ
堅守速攻とまではいかない学生サッカーだが
日本人の良さってなに?
ポゼッション(笑)のバックパスバックパスで押し込まれてカウンター喰らうこと?
>>641
ドン引きした状態で縦ポンはかなり高度な技術がいるよ。ドン引きしてるって事は相手に押し込まれてるって事でその中でロングボールを蹴れるってのは相当足元上手いCBやGKがいないと成立しない。 まず日本人は下手だって認めてくれ
まともにキック出来ないのににパスはうまいとか勘違いしてお茶濁すな
代表で連携サッカーをやりたいなら、国内合宿を増さないとな
トップリーグの数を減らすと同時に、協会による海外移籍阻止を進めるといいよ
日本がグループリーグ突破だけを考えるのなら
岡崎中心のシステム組むしかない
その場合本田はオプションとして必要
原口乾宇佐美はマジで要らない
問題は日本人の良さを生かしたところで勝てないということだろうが
>日本代表は彼のものではない。
ハリル含めて誰もそんなふうに思ってはいないだろうw
なんか妙な思い込みが前提になってるな
サイドがワイドに開き過ぎて選手の距離感が遠すぎるんだよ
日本サッカーは選手の距離感が近くないと成り立たない
パスの距離長けりゃそりゃパスミスだらけになるわな
日本人の良さを追求するより、欧米人の誰よりも目立つ結果を残してステップアップしようとする向上心
を見習ったほうがいい。
日本人らしさを出すのは、欧米人と同じステータスを得てからにしろ。
半人前が日本流とか聞いて呆れる。
>>649
近くてもどのみちパススピードとコントロール技術が無ければミス増えるし距離はそんな関係なくない? アジアで勝てたってダメだと言ったかと思えば、
予選突破後もアジアを気にしろだの意味が分からん。
一番の原因はメンバー変えまくってるから連携高まらずに
足元のパスだけで更に弱い球が多くなってる所じゃね
中盤以上の選手は半分以上海外組である程度長くやってるような連中だらけだから
最低限ぐらいは出来るはずなのに出来てない
>>655
連携が高まってないってのは違うと思うわ
ハリルの指示に囚われすぎて連携が上手くだせないんじゃない?縦に早いばかり気にとられて無理なら落ち着くっていう当たり前の事が出来ないっていうか 4ヶ月ぶりの怪我人だらけクラブで干されてるヤツだらけの試合で
3日で連携を高めるにはどうすればいいんですか?
日本人の良さってなんだ?
日本人が永遠にできない事を要求してるのは確かなんだろうが
日本人の子供のテクニックは凄いよ
だけど本番だと駄目になってしまうんだよな
メンタルかな
>>648
実際監督のものだよ
戦術もメンバーも監督によって変わるんだから
あくまでハリルジャパンなのであって >>661
大人も普通に凄いよ
本番で発揮できないのは単純にスピードが上がったりプレッシャーが掛かった状況でのテクニックが足りないからかな
ただそういうのはまず静止ノープレッシャーでのテクニックがあってそれを実戦で磨いて身に付けるものだから別に現状が間違ってる訳でもない
今のまま跳ね返されつつも挑戦を繰り返せばどんどんそういう技術も身に付いてくる メンタルもよく日本の精神性は素晴らしいけどフットボールでは邪魔になるって言われるから関係はあるだろうね。責任感のあまりミスを恐れるみたいな。
あとは経験だろうね。やっぱりレベル高い試合の経験値がないとW杯では勝てないんだろう。
組織連携の話ならメンバーがコロコロ変わるんだから
そりゃ連携なんて無理だわさ
>>664
そりゃなでしこの相手みたいにスピードもパワーもなくサッカーも下手な相手じゃないからなあ。 日本人の良さとやらを日本人もよく分かってないんだから仕方ない
大事なのは日本人の良さを生かすことじゃなくW杯で勝てるチームを作ることだからな
>>646
岡崎中心って寿司のガリをメインディッシュにするようなもんだが 日本にまともに1トップできるFWいないから。何やっても無駄や(´・ω・ `)
>>655,657
クラブじゃないんだから、日本人お得意の練習した上での連携なんてとれるわけがない
監督の指示を理解したうえでアイデアのあるプレーをすることが要求される
Jリーガーには難しいわなw >>672
でも今回の親善試合は海外組も出来てなかったからな
結構衝撃的だったけど 日本の良さは専守防衛と
相手が戻ってくるまで待ってあげる
やさしさだよw
ハリルは攻撃を線では考えていないだろ
目指すサッカーはポイントtoポイントサッカーだよ
日本はプレーが素直過ぎる
ずる賢さがない
鋭いプレーがまったくない
創造性がない
改めろ
>>517
その通り。90分ロングボール蹴り続けてワンチャン勝てる可能性があるならそれが正解。
俺たちのサッカーに可能性はゼロ 連携どうの以前に寄せられてる状態でのパスとかトラップ下手すぎだけどな
プレスされたら慌てふためいて明後日の方角にパスとかしょっちゅうだし
ロングパスなんて滅多に綺麗に繋がらない
>>678
誰だってそうや。だからそれを相手にやるんだよ。 サッカーって偶然が起きやすいスポーツだと思うけど、日本からはその可能性すら微塵も感じないね
色々言ってるけど全く語るに値しないよ
世界ランキングだけでワールドカップ出場決めれば勘違いしないで済むのに
好き嫌い抜きにしたら最高のパスサッカーは数年前のバルセロナだと思うんだが
バルセロナのサッカーはシャビやイニエスタのパスセンスやキープ力やメッシの打開力をベースにパスを回しながら崩すだと思うんだが連携連動言う人にとっては選手のテクニックやフィジカルとは別に連携って項目があってそれを高めたら強くなるの?
>>680
(語るに値しないと思うなら語らなければいいのでは…?) >>661
だからフィジカルだよ
フィジカルがないからどんだけ優れたテクもってても生きない 連携なんていいらないよ
カバーリングとか言ってるから日本は駄目なんだ
一対一に徹底的にこだわるべき
ハリルは正しい
5chのフィジカルチョンなんて背の高い選手集めて悦に入る程度だろ
同レベルの基地外がトルシエ後のユース育成仕切って大変なことになったけどな
確か田嶋とかいうゴミ
攻撃で1対1を徹底的に避けるデュエル(笑)サッカーハナクソホジリ
体ぶつけられたら怯むからな
ナカタみたいになれとはいわんけど
相手にこいつ逃げてるなと思われんくらいにはならんと
>>680
トライしないから
コインを振ることもしないのに表も裏もない
1対1の勝負やシュートしないのにボックスをこじ開けるなんか無理 >>681
その頃のバルサは世界一戦術や連携にうるさい奇人が監督の時じゃん トライさせてないしトライできる選手を後半70分すぎからやっと投入するのがハナクソ
言ってることとやってることが全く逆なのにバカで白痴のアンチ日本サッカーチョンは掛け声だけで騙される
>>683
それはどうだろうな
お前さんの言う所のフィジカルってのはボディコンタクトの事なんだろうけど身体と身体のぶつかり合いってのは想像以上に技術が絡む
コンタクトスキルって意味での技術はまだまだ日本人の苦手とする所だよ
どれだけ技術があってもいきないという理屈はちょっと変
身体的なパワーも足りないんだろうけど単純に技術も足りない カナダ世代がU20に向けた国内合宿やってる時のSBS杯で、日本代表より小さいカタログ数字よりさらにどう見ても小さく横幅もない
アルゼンチン代表にフィジカル負けして、アルゼンチンのコーディネーターやってたモネールにフィジカルは技術よと言われた
バスケも身長の割に当たりが強いアルゼンチンにコーチ派遣して体をあてる技術のマニュアル化やってるんだけど
JFAもただデカい選手集める前にやることあるんじゃね
>>690
だからその戦術のベースは世界屈指の能力をもつ選手ありきだけど連携と個の力って分ける人にとっては別なのか聞きたい >>681
クラブのサッカーと代表のサッカーは別物
比較して話するなら他国代表でないと クラブと違って代表は時間が無いからこそ、まず守備をガッチリ仕上げる必要があるんでね
守備ができないバカはゴミ箱ヘポイ
>>698
比較なんかしてないぞ戦術の成り立ちにおいて根底に選手の実力があるか選手の能力と戦術は別の要素かという話 >>697
は?逆だろハナクソ信者の基地外チョンがフィジカルとテクニックを別物とみなしてるんだろ? 極端に言えばデカけりゃ何でもできると思ってる野球脳が基地外ハナクソ信者
選手の能力と戦術の話は監督によって違うんじゃね?
限られた選手を組み合わせて戦術をつくる監督もいれば最初に自分の戦術があって選手を組み込む監督もいるわな
どっちにしても戦術が戦術として成り立つのはそれを遂行できる力が選手にあるかだろ?
相手を一人躱して前にパスというのが全然出来ないから
監督がどうとか戦術がどうとかいうレベルまで行ってないと思う
ハナクソの場合はまず守備が根本的にセオリーをぶっちぎっていて
選手側が勝手に守備を根本から作り直すことができない限り誰がやっても破綻する
>>708
一人交わしてパスするにはボールを持たなきゃいけないだろ
監督がボールを持つのを怖がってるのに何いってんだ嘘吐きチョン >>707
能力や適性色んな要素があるんじゃね?能力があっても相性が悪かったら機能しないし。 >>708
ハリルは常にボール持ったらはよ前へ蹴れって言ってるしコネラーは大嫌いだろ。 >>600
武士道
例えば、自分の左腕に当たったボールが相手ゴールに入った場合において、審判がハンドリングを把握できていなかったとき、自ら「今のはハンドだ」と申告する高い精神性
たとえその一点があればグループリーグを突破できたとしても…
我々は盗賊団ではない、侍なのだから
信念のため、礼を尽くし栄華を捨て泥にまみれるのみだよ
なんてことはまるでない >>702
怪我や不調でレギュラーが使えないから、少しでもマシな補欠を探してんでしょ>ゴミ箱あさり
代表で「がっちり仕上げ」なんてほぼ不可能。決め事の確認をする程度で
あとは個人で頑張らないとね。一種のスターシステムなんだし 急遽選んで決めた監督なわけだし あの段階で 空いてたって事は
>>710>>712
キープとかドリブルとかじゃなくて相手にプレスかけられたら
躱さずにすぐ横や後ろにパス出すのを言ってんだよ >>486>>492
戸田ポジティブだなぁ。。。
リーガのクラブみたいに特定のラインでゾーンとマンツー切り替えろって言ってるけど、
今までもスペースで受け渡して埋める動きなんてしたこと無いのに本選でだけいきなり出来るってのはさすがに無理じゃね・・・w >>716
はあ?サイドの糞守備的な人選見ろやゴミ >>708
ブラジルW杯でもコートジボワールがちょっときつめのプレスかけたらタコ躍りするしかなかったのが日本人のレベルだからねぇ。 >>716
前にパスコースが無かったら出しようがない。 >>716
乾がそれやったら外されたんだよなぁ。
現実はそれ。 >>718
出来る選手達はいるからね。肝心の監督が禁止してるからどうしようもないけど。 フランス人監督はだめだってトルシエの時にわかったことだろう
フランスとかイタリアはニュアンスで話すから
文化の違う日本人は全くわからない
どうせ監督にするならドイツ人とかのほうが分かりやすい
日本人の良さなんてないからな
体小さいフィジカル弱い一対一弱い球際戦えないスプリント繰り返せない、と悪いところはいくらでもあるが
本当はそれを熟知してる日本人監督がいいんだがそうなると戦術レベルが足りない
日本に来てる外人監督に要請したほうが確実、海外知ってて日本も知ってる
有名監督にするたびにゼロからのスタートになるしハリルみたいに最後まで適応できない奴も居る
ハリルに関して言えば完全に人選ミスだよ
フィジカルの弱点を補うのとフィジカルを生かして戦うのは全然違うからな
日本人の良さ笑
状況判断もできずにオナニーサッカーし始めるところとかなりふり構わずスライディングするところか?
基地外でチョンの>>727にぜひともJで代表みたいななりふり構わない突っ掛け大会やってるバカチームを教えて欲しい >>725
それなら選考基準はJで結果残してる監督で良いじゃん。
そうすると森保になるがな。 >>730
森安は海外知らないだろ
ACLでも負けてるし五輪代表監督(失笑)なんて受ける時点で自分の限界知ってる話にならないカス >>731
日本に来てる外人監督はそれ以下の結果しか残してないんだが。
ACLで結果残したのは西野と堀か。
どっちが良いかい? 次の監督はフィッカデンティかロティーナがいいわ
本当にどっちかで頼むわ
>>724
トルシエ「もっと!もっとだ!オフェンスにもっとアイディアを出してくれ!」
天才通訳「がんばれよ!!」 サッカーなんて、敵のいない所にパスして落ち着いてシュートするだけなんだから、
フォーメーションやら戦術なんか関係ないだろ。速く走って強く正確に蹴るだけ。
アギーレみたいな直近まで欧州のトップの現場でやってたのならいいけど数年もブランクある奴はザックで懲りろよ・・・。
結局総合的にみるとJで結果残した監督が一番マシと言う事になる。
>>708
いわゆる「待ち合わせ場所」を設定してそこでボールをもらう形のことだろ?
常に前のスペースを見て置き相手選手を一人倒す形(いなす、というべきか)で貰うから展開がスムーズになる
でも現実はスペースを活かすどころか人から人へのパスばっか。結局寄せられてボールロスト
これじゃ展開力生まれないよな そんなに言うことをきかせたいのなら
初めから言うことをきくやつを連れてきておけばいいんでないの
ハリル選んだのは誰の責任って話になると思うけど
何を今更な話を何百回も蒸し返すことで成り立っているのがサッカーメディアなのである
ロシアW杯で負けても日本サッカーの停滞感は今と変わらないよ
みな停滞していることは十分認識している。停滞から停滞に、何も変わらないだけだ
ハリルの求めるレベルが高過ぎるだけ
高校サッカーチームにプロ並のプレーを求めているようなもんだ
イライラされても、そりゃあ無理ですがな
昔→雑誌の白黒ページで蹴り方を覚える(野球なら球種の握り方)
今→リアルでもネットでも超一流のプレーをいくらでも研究できる
情報格差は言い訳にならんなぁ
試合の度に先発を変える、まずここからして日本人に合ってない
3年もやってるんだからいい加減気づけよじじい
>>735
たかがサッカーと言えども、いちおう戦術というか作戦は練らないとダメだと思うけど、将棋だとこんな感じじゃね
香桂銀金王金銀桂香
飛 角
歩歩歩歩歩歩歩歩歩
歩歩歩歩歩歩歩歩歩
王
ハリル「コレで一体どうしろと言うんだ」 >>746
歩を選んでおいてどうしろもこうしろもない。 >>746
トッププロなら8枚落ち(歩と金)ならまず素人に負けないらしい >>749
他の国に駒がそろってるってのも勘違い。
そもそもトップリーグでやってるのは大迫と酒井くらいだろ?岡崎、乾、香川、武藤外しといて歩しかないなんてのは馬鹿げた話。 縦に速く、裏に抜ける攻撃と言いながら、バックパスの大迫使うという矛盾
皆、レスターのバーディをイメージして見てると思うんだけど
やってる事と言ってる事が真逆で何がしたいのかがわからない
しかも、大迫と杉本は2戦でシュート1本じゃね
どーやって点とって勝つのか国民に説明しろよ
ハリル(アルジェリア人に出来たことがなんで日本人には出来ないんだろう)
そもそも日本人に人種的なアドバンテージなんかないだろ
少なくともサッカーに関しては
>>755
マリは近年見た中でも最も弱かったな。アジアでも勝てないレベルだわ。 ハイプレスして無駄に体力を消耗してたまにボールを取れてもそこから先の攻撃が遅くてボールを戻すからカウンターにならないかパスミスして逆にカウンターを食らう今の日本に合わない糞戦術
大体これだけ五大リーグにいる選手で構成できるんだからどう考えても考えても監督が無能だろ
>>753
そんな事考えてる程無能ならワールドカップ出られないレベルだろうけどな。ただ代表監督としてはかなりレベルが低い。
スリマニ、マフレズを擁しながらベスト16だしな。 俺たちのサッカーは底が見えてるし
ハリルの言うデュエルを真面目にやれよ
デュエリストがいないね
せめてあと2,3人デュエラーがいれば世界と戦えるのに
現状はアジアの中堅国だ
速い強い高い選手がいない=得点力が無いんだから
縦に速いサッカーよりもボールを「持たされる」形にして
ロースコアゲーム目指す方が良いね
いい加減基地外のハナクソ信者は俺たちのサッカーとそれ以外しかない1ビット脳を鼻から掻き出して糞でも詰めとけ
>>760
底が見えてるか?それなら今のサッカーの底だって見えてるだろ?馬鹿か? >>764
底なし沼に肩まで浸かっている
ただそれだけのこと
問題はない 大体俺たちサッカーの守備を修正するだけのがまだマシだろ。メンツもほぼザックジャパンだし。
ハリル後のアルジェリアは糞弱いし
アフリカでやる分にはそれなりに有能なのかもな
>日本人の良さを生かせていない
選手の良さを生かせていないって事
ハリルが嫌い
臨機応変にやってくれ
>>767
そりゃスリマニにマフレズだからな。ポストプレーは大迫の遥かに上のレベルでこなせるし、マフレズは比べる相手すらおらん。あえて言うなら得点しまくる乾みたいなもんや。 アフリカンは金にならないことはやらんからな。売れる前の奴を出場させてモチベーション上げるってのが出来る。
>>767
怠惰だけどナチュラルに世界と戦えるフィジカルを持つアフリカンの監督には最適だよ
規律と闘志を植え付けるには持って来いの監督だろう
ただしフィジカルがない前提で戦わないといけない日本だと最悪の監督になる
それだけなんだよな、相性が悪いんだよどうしても デュエルだのインテンシティだのさんざん言われてるのに未だに理解できない日本
それこそトップレベルなら中学生でもやらないミスばかり
>>772
代表と中学生比べるなんてアホみたいな事言うのやめなさい。 フィジカルとか強度と言っても岡崎なんてレスターのメンバーの中でもムキムキ具合はトップクラスだぞ
でも昔と殆ど変わらんコロ崎
長谷部みたいなひょろっとしたやつのほうが身体強いし当て方も巧い
海外でもそうじゃんポグバとかグスタボとか
要は才能
そりゃフランス人からすらあいつフランス語で喋ってはいるけど何言ってるか分かんねえって言われたコミュ障が
サッカー文化の全然違う日本で思ってること伝えられるわけが無い
>>773
外国人監督来たらみんな最初に中学生でも知ってるのにってぼやいてるだろ Jでボロクソに負けて追い出される監督の定番の捨て台詞だね
お前の国のサッカーを知ってなきゃいけない義理なんぞ無い
教えられるなら聞くが教えられないなら帰れ
日本で結果出してる外国人監督も多くいるんだから甘え以下だ
インタビューでちょっとしか喋ってないのに通訳が言うとすげー長いとか
いろいろ喋ってるのに通訳が言うとやけに短いのを見る度になんて言ってるのか
わかったら楽しいだろうなって思う
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね
なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界でナンバーワンの文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位のクズスポーツを応援しなくちゃなんないの?
サッカーヲタ=売国左翼マスコミに洗脳されやすいバカとしか思えない
というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い、日本否定にサッカーを利用したいだけ 結局それまでより強くした外国人監督はオフトとトルシエだけだからな
向こうの育成の監督呼んで来た方がいいかもな
その方が知恵を使うよ
Jの監督とか能力ないからJに流れて来てるのに代表監督になったら変に勘違いするからやめた方がいい
>>644
俺なんて昔日本人はテクニックがないと言ったらきちがい扱いされたわ
逆サイドに一発でサイドチェンジ出来ずに女子サッカーみたいに
何本もパスをつないでしかサイドチェンジ出来ない奴がテクニックあるかよ >>614みたいなことをほざいてる奴が基地外以外の何だと思ってるんだよ基地外 今はヨーロッパから外れた有能な監督はまず中国に行くからな
極端な例ならフィジカルない前提で勝てない監督は無能なら有能な監督は70ぐらいの爺を集めて平均的な高校生と試合をしたら勝たせられるのか?
ハリルジャパン最大の問題点はそりゃ
ハリルだよ
監督変えなきゃ話にならん
勝敗は置いといて
爺に肉弾戦してこいって指示出す監督いたら
そりゃ無能なんじゃないかな?
日本のスピードスケートのコーチがオランダ協会の序列四番目くらいの人だったんだろ
日本もネームバリューにとらわれずそれくらいの人に頼んだほうがいい
ポルトガルU17代表の監督とかコーチみたいな人でいい
>>10
でも世界的にフィジカルでデュエル押し切ってボールを奪い、フィジカルでデュエルしながら正確なパスで連携して初めて上に行ける感じだよね 2014ワールドカップと2016ユーロ連続でボコられてるのにまだスペインとか言ってる奴はアホだな
クラブは代表とは違うしリーガとかCLは八百長あるからな
サッカーにおけるcommon senseが異なるのだから対話は成立しないね
外人監督を持ってくるにしてもジー様ではリアルな意味においてお話にならない
>>790
スケートのオランダって世界一やろ
そのオランダのスケート協会の人間引っ張ってくるって、サッカーで言うとドイツのサッカー協会の人間引っ張ってくるようなもんやぞ
まず無理やろ ブラジルW杯はどうだった?シンガポール戦はどうだった?
日本人に合うサッカーってのは、これで終わる話しなんだよな
日本らしさをオフェンス面に落とし込むとしたらナポリの前線がヒントになる。
センターに小柄なメルテンスが左サイドのまた小柄なインシーニェとのテクニカルな絡み、中盤のハムシクのダイナミズム、右はウインガーカジェホンが斜めに入り込む。
メルテンス→中島
インシーニェ→乾
カジェホン→原口(久保、小林悠、岡崎)
ハムシク→本田(柴崎、大島)
>>797
ゴールを入れたら、気を害するのではないかと言う思いやり。 今回は珍しい
いつもなら駒どもとマスコミが騒ぐと
監督が折れて俺たちのサッカーを容認するが
この監督は頑固だな
日本人に足りない部分=正しい戦術ではないからなw
あえて苦手な部分で勝負してるんですよあえてねってそれどんな養成ギブスだよって話だよ
ハリル押してる奴らって代表で鍛えるとかいうアホな考え方で支持してるだけだし
ハリホジを考察する場合、マリだのウクライナだのは除外だわ。
こんなもん間違いなく、ただのテストだと、何なら、なんで手の内見せなきゃならんの?位にしかやってないわ。
オーストラリアアウェイ・ホーム戦と、昨秋のブラジル・ベルギー戦から考えて、
グループリーグは突破してもおかしくない。レバの個人能力に沈められたら厳しいだろうな。
>>791
それ日本代表のメンバー選出の時点で無理なの分かるよな? ニッポンフィジカルムリ、みたいになってるけど、
ハリホジは初期から永井選んだり浅野重用したり、原口や井手口みたいな選手も使うし、
スピードとスタミナっていう日本人の特徴生かしたフィジカル勝負もしてるけどな。
そこに筋肉量だとか当たりの強さだとかの底上げを要求していかないと、結局、世界では戦えないのかなあ、とは思うけど。
まあ、ジーコも最後に言ってたしな。そこで伸びないと厳しいんだろうよ。
日本人サッカー選手の特徴
スピード C
テクニックD (トラップE パスD(のろい)、ドリブルD(そもそも仕掛ける気がないw)
パワー E
体格 E
スタミナ B
これだけ適性ないのに、特徴活かしたサッカーって・・・絶望的につまらんオシムの走りまくるサッカーかなw
まずW杯グループリーグ突破とか目標が高すぎだわ、そこらのアホに東大・京大目指せって言ってるようなもん
3試合で1勝できたら満足しなきゃ
ジーコが辞めた後に日本人のフィジカルは全体的に上がってるよ、着実にね
ハリルが自分の任期中だけで日本人のフィジカルが
世界と対等レベルにまで行けると考えてたんならアホとしか言いようがないが
>>786
>ボール支配率多くすると得点の機会が少なくなるんだよ
はい間違い
>ボール支配率を高めて守備機会減らせなきゃならないほどDFがヘボならサッカー辞めたらどうだ
はい間違い
お前が生きてるのがまちがい ボールの支配率と得点の機会は関係無い
支配率が高ければチャンスは作りやすくなるが、それが本当に得点に結び付けられる程のチャンスになるかは別問題
ただし、支配率が高くなったら得点の機会が減るなんてどこの世界のサッカーの話だよ基地外
どんなにハリル嫌おうとも、個で打開する能力や
相手に競り負けない勝負強さが足りない、いや、そもそも
個で打開出来る事が必要だと感じてすらいない、外野も求める気がない
そのことによる個のレベルの低さは変わりはしない
自分等の個々の貧弱さから目を背けたければそれもいい
ハリルジャパンが負けて帰って来た時点で
個の力の必要性なんて見向きもしなくなるだろう
だからその個の低さとやらを自覚する為にハリルホジッチ監督である必要がないじゃんw
>>811
なら「フィジカル」とやらを上げる具体的な案をだしてみろや白痴
オフトが言ってたぞ
サッカーの監督なら誰でも自分のやりたいサッカーはあるだろう
だがそれを実現するためのディテール無しでは成功しない 誰が監督でも個のレベルの低さなんて自覚してる
一番自覚してないのがハリルなんだけどな
それ前提の戦術組んでないもん
その無能が批判されてるだけ
運が無茶苦茶よくてやっと突破できるというレベルだし
ハナホジ信者って頭1ビットだからポゼッションの否定しかない
しっかりした守備無しにポゼッションもカウンターも存在するかボケ
下手くそビビリ貧弱フィジカルでしっかりした守備など不可能だぞ
そもそもハリルホジッチの哲学が批判されてる時点で終わってる
Jリーグで埋もれる寸前だった中島がハリルホジッチの哲学を支持してる事実は重い
高速化してる今のサッカーで選手間のコンビネーションだとかアイデアだとか介在できる余地など殆ど無い
前回のW杯も上位進出チームの殆どがカウンター型
あれだけメンバー固定して連携重視だった「自分たちのサッカー」とやらが
最悪期の豪州やベラルーシごときがブロック作ったら全く崩せなかった時点で現実直視しろという話
あの時点でもうギリシャ戦の醜態は思い浮かんだ
まあザックも最初は縦へ速いサッカーを意識してたけど一部の馬鹿に屈してあのザマになったんだよな
現実から逃げ続けたら、例えば本戦で惨敗して「やはり日本は自分たちのサッカーしかない」という結論に至ったら更に停滞するだろうね
縦へとかデュエルとかプレスとか世界のサッカーは、もうそんなんじゃないんだよ、そういうのはもう4年前に終わった
、今はシュート並みの高速パスで翻弄して守備を無力化する
そしてポゼッションとカウンターとか決め事はなく、全ての戦術を使い、とにかく高速で戦うのが主流
ウクライナと戦った時に、思い知らされただろう、日本のヘナヘナパスで縦へとか、裏抜けしてとか古いんだよ
気付いてなさそうだけど、
ハリルを必死で叩いて解任させたがってる人たちは、
ハリルの成績ではなくて、
「俺が見てて面白くないサッカーだから嫌い」という理由で叩いてる。
成績は、テストマッチじゃない肝心の予選ではトップ通過にしてオージー撃破もしてる。
やることはやってるんだよハリルは。
お前らがパスが繋がるサッカーだかバルセロナだかが「好み」だとして、
失敗に終わるロングボールチャレンジが退屈だとして、それは関係ない。
必ず通すためにロングボールを蹴らせるんじゃなく、まぐれを誘発させるためにロングボールを蹴らせるんだから、基本失敗になることを想定してる。
お前らを喜ばせるためにスタイルを選んでるわけじゃない。
ザックジャパン否定した奴らが自分たちを正当化するために
どんなに内容がクソでもハリル擁護してるのが笑える
狭いスペースをワンタッチパスでつなぐだけで満足なんだろうか?
失敗すれば即カウンターは確実で、パス下手な選手は狩場になり対策も立てやすい
溜めが作れず、ボールの落ち着かないサッカーしてりゃ未来はない
最終ラインでターゲット探しながら安全にパス回しする競技じゃないんだよ判ってんの?
相手チームにプレッシャー与えないサッカーなんて久しぶり見たわ
W杯でボロ負けしても今のスタイルを継続しろなんて奴がこのスレに何人いるやら
本番惨敗したら日本人はサッカーに向いてないだけなんていう逃げ口上が既に頭に浮かんでる奴ばかりだろw
アギーレはザックジャパンを玉砕にならないよう
現実的に戦えるように修正しようとしたけど
ハリルは3年掛けて全てぶっ壊しただけだからな、震えてくるわ
ていうかアギーレこそいいとこ取りしようとしたら全てが中途半端で軽く負けるにしか見えない
アギーレはスペインでの指導経験あるし最近のスペインの守備戦術は凄いからね
>>817
サイドにすら勝負する選手を置けないハナホジよりビビりはいないよチョン >>822
ザックジャパンの否定と言うより「俺たちのサッカー」の否定だけしか頭にない1ビット脳
ザッケローニの失敗は本田達のせいだと考えてる
彼らは何があっても絶対に日本人のせいであり監督のせいではないという意味不明に固い信念を持っている
実際はザッケローニはセリエで10年近く、1年監督を続けられず解任、または途中就任するも翌年続投できずを繰り返してた
イタリア人なのに守備が作れない監督と評判だったオワコンで
日本代表後Cリーグで45億円補強した優勝候補クラブをブービーに叩き落とした無能という事実も認めない とりあえずハリルが全部悪い派の人は順序だてて物事を説明出来ずに口汚く罵るだけ
本心では何が悪いかみんな気付いてる
>>829
海外は遺伝的にボジれる人多いからな
日本は逆
逃げ場なくして1対1ていうのはもしかしたらありかもしれんよ
身体的にスタートは速いのにメンタル的に出だし遅いから決め切っちゃえば覚悟も出来るでしょ
日本国民が全員奴隷にされるーって心配して特攻するような国民性やから意外に合ってるかも 実際は人に付きすぎ意識しすぎで振り回され
スペースに入ってくる相手に対する出足も遅くなってるんだけどな
ハリルのせいで、ハリルのせいで、ハリルのせいで
ACLでのJクラブの雑魚っぷり見たらハリルに同情したくなる
高級レストランの厨房で働いていた料理人が牛丼屋で接客してるような悲哀を感じる
W杯近づいたら盛り上がるんだろうけど・・
一勝も出来ず終わりそう
結局日本人向きじゃないんだよねサッカーって
岡田の時とは違う。今のままなら確実に敗退だ。今すぐハリルを解任するべき
ハリルは最後には結果出す。出まぁ見てな。本番ではGLを難なく突破して上手くいけばベスト8まで引っ張ってくれるほどの有能な監督だから。
>>824
個レベルで質が低いんだから、GL敗退で当たり前
ブラジルと同程度の惨敗までは想定済みでしょ >>830
ハリルが悪い点なんて説明する必要もないだけだろ。
攻守に目の前の相手を倒せばいいと言う小学生レベルの理論で残りは選手任せ、
こっちが一対一でやらなきゃいけないところを相手は二対一のシーンを多く作る工夫をして来るんだか当然厳しいよねってだけ。 日本人の良さとか言い出すから言葉を歪曲する馬鹿に反論する余地を与えるんだよ。
相手は数的優位を作ってくるけどこっちはそれが監督に規制されてる、これだけで十分じゃん。
個の力とか言い出したら原口とかドンだけむちゃくちゃに走り回ってると思ってんだ?
素晴らしいスタミナを持ち合わせてるよ。キチンとサイドの裏をカバーする戦術が整備されてりゃ無駄な代物だけどな。
日本代表監督で最も選手に恵まれてない人ではあるな
本田、長友、長谷部はすっかり衰えてろくな次世代が育ってない
これじゃどうにもならん
>>840
原口はポジショニングがずっとおかしいし出る度に悪くなってる 日本人はパスが上手いって錯覚してるけど実はパスもあんまり上手くない
特にプレッシャーがかかってる中でのパス成功率はかなり低いと思う
まだ日本人がパスが上手いなんて思ってるアホおるんかw日本人は味方を使う技術はある(それを技術というのか疑問はあるが)けど蹴る止めると言った基本的な技術は糞だぞ
今野も井手口も出場した最初の試合が一番よくて後は劣化するだけだったんだから
原口が出るたびに悪くなるのも同じ
つまり監督がおかしい
そこまで分かってんならこの戸塚ってのが監督やればいいじゃん
ハリルが就任した時は
日本にはこういう縦の速さがーいい監督キター
とか言って絶賛してた馬鹿が多かったけどな
>>819
>これが0か100かのノータリンか
その人の言ってることは別に間違ってないでしょ。
世界の潮流に合わせなきゃ突き放されるだけ。
お前みたいな批判派は1990年代に「1980年代までのような守備がスカスカのノリでやればいい。ゾーンプレス?は?そんなの関係ねえ」と言ってるようなもん。
redditとかで日本サッカーをウォッチしてる物好き外人も「代表やJリーグは海外と比べ展開が遅すぎる」と異口同音で言ってる。
このまま逃げ続けたらアジア予選も危うくなる。
そもそも昔のほうがまだ縦に速い攻撃ができてた。
2002年のベルギー戦とか見ればわかる。
得点も縦ポンとショートカウンターから。
2010年も大久保とか松井とか守備の強度を備えた上で単騎で敵陣に切り込める人材がいた。
しかし日本は2000年代に育成関係者がバルサカルトにはまって縦への推進力が弱まり今のザマ。 >>844
あとハリルホジッチも言ってたけど走ってるときの技術が本当に下手
走ってるときも問題無かったのは中田くらい
中田はドリブルの姿勢とか良かったしね そもそも識者()とやらが主張する日本人の良さを取り入れて臨んだ国際大会はいつも悲惨なことになってる。
なぜ経験則から学べないのだろうか。なぜ自分達が主張する日本人の良さとやらについて疑問を持てないのだろうか。
ハリルホジッチ=マーチレベルの家庭教師
日本=偏差値40台前半の生徒
それで日本の親が「なんでうちの子はこんな優秀なのに成績が上がらないんだ。あんたの教え方が悪い!!」と発狂してるモンペみたいなもん。
無能が曝け出されちゃったから仕方ないね
まぁ俺は就任当時から合わないのは確実って思ってたけど
つーかトルコで最速で成績不振で解任されたのも知ってたし
いくらアルジェリアがW杯で印象残したと言ってもこんな奴拾ってくんなよとしか
>>849
世界の潮流から外れてるのがハリルだろーがw 大体ゾーンで守ってねーしw >>848
しかも香川をトップ下で固定したからな。あの頃はハリル大絶賛だったよw 日本人の良さって何?まずそれを言わないと議論にもならないよ
>>857
献身性、俊敏性、連動性、持久力、監督の指示に忠実、チームプレーに忠実、空気を読む >>846
急に入った選手が良くて、前からいる選手が悪い=監督が指導するほど悪くなる=監督の頭がおかしい
その程度もわからないからハナクソ信者はバカ >>820
猶更縦に早いサッカーやらないとダメだろw
日本のショボいポゼッションだと絶対に点取れずに負けるんだから 長期低迷のパターンだな
数値化すると強くないものを勝手に「日本人の良さ」とか言い出す
ラグビーのエディージョーンズのような人が必要
>>860
頭がポゼッションとカウンターしかない1ビットの典型的ハナクソ信者=バカ >>863
日本人が考えるポゼッションはガラパゴス足元サッカーだろw
ヨーロッパみたいなポジショナルプレーじゃなくて
だったらいらんわ あれ、出来ないことを出来ないと言うなが白痴キチガイゴミチョンハナクソ信者のスタンスじゃなかったの
フィジカル重視するのは賛成だけどそのわりにハリルは武藤や岡崎呼ばないんだよな
しかもフィジカル弱い香川をトップ下で長く使ってた
ハリルはフィジカル重視するならハーフナー、川又、武藤、山村、本田みたいにデカい選手を中心にしろよ
フィジカルジャパンで勝負してほしい
jリーグのチームも外国人がいるからなんとか形になってるけど
日本人だけでチーム作ったらブンデスの3部ぐらいだろう
>>868
これ。代表でその外国人の役目をしてるのが全盛期の本田や今なら大迫な。 >>840
走って欲しい時に走ってないんだよ
ウクライナ戦の2点目よく見てみ >>843
昔からそうだけど上手い選手は上手いってだけなんだよな
日本の中で特に上手いとされてない選手は別に上手くもなんともないし
平均的なレベルが高いわけでもない
パスは上手いけど他の部分は問題あるみたいな選手がいて
そういう選手を祭り上げて日本人選手の代表的な存在にして
日本人はパスが上手いんだと思い込もうとしてる 日本人の特徴って大きい括りにせずに今の選手の特徴って考えないと駄目なんだろうな
南アフリカの時のと言われても選手は変わってるし海外で活躍してるから総合力は昔より上と言われても総合力以外なら?って話
>>872
日本人でパスが上手い選手って誰?www 武藤は大してフィジカルタイプでもないしハーフナーなんか紙だぞ
つーかフィジカルの使い方から学ばないと無理
身体や腕を使うのがJリーグに無さすぎる
日本人は厳格な規律の元に指導すべき。
選手が自分を持ったらいけない。
監督の指示の元に完璧に動く駒として教育せねば成功しない。
ほんとに日々の食事から、就寝起床時間まで管理してこそ日本人はいきる。
これで成功することはJでも実証済みなんだ。
ハリルが目指すサッカー
分かるようでよう分からんが
とりあえず3-4-3のほうが機能する気がするわ
トルシエのほうが日本向きだった
南米スタイルは日本には無理
ないものを生かせとか、生かせなきゃクビだとか、どんなパワハラだか
パワハラってキチガイハナクソがやってることだよチョン
>>127
いまだにこういうこと書く人いるけどさあ
20年前から棒もってゾーンディフェンスの練習するのなんてやってんの
守備の基本として教えらることだし当然A代表クラスの選手なら知ってることなの
ディアゴナーレだとかなんとか言葉は知らなくてもやることは普通にやってる
現場知らねえからこんな間抜けなこと言えるんだよ ついでにザックがやってたようなことは大人でも意識づけのためにやったりするよ
再確認の意味も込めてね
選手が未熟だからやらされてたわけじゃない
あとイタリアでも今ほんとの意味でのゾーンディフェンスができてるのナポリくらいだから
監督がやりたいゾーンの距離って監督によって、やりたいサッカーによって結構違うから
監督が変われば別の長さのロープや棒で距離の確認をする
監督が変わってもやるサッカーが大して変わらず、子どもから大人まで同じようなサッカーする国なら
そんなことは中学生で卒業すればいいが、
監督が変わるとやりたいサッカーがまるっきり変わる日本では当たり前の風景だわな
>>884
なら、教える側に教える技術がないか、根本的にサッカーさ日本人に向いてない競技なのかどっちかだな
その基本が悲しいほどに出来てないんだもん >>887
ザッケローニもハナクソもそこらの日本人指導者より遥かにゾーン守備ができてないんだが
ブラジルWCの惨敗の原因はザッケローニじゃないと言い張るキチガイチョンは
Cリーグで45億補強して優勝争いが使命のクラブをブービーまで叩き落として半年で変えたことに何のコメントもしない >>887
いやプロの選手ならみんな知ってるしやれって言えばやれるから
ただ原理主義的なゾーンディフェンス採用してるクラブが少ないだけ >>887
俺はこういうこと言うと思って
イタリアでもナポリしかほんとの意味でのゾーンディフェンスやれてないって書いたんだよ 日本人のよさは規律を守って最後まで走るということだろ。象徴がザキオカ。
さらについでに書いとくとミランもインテルもプレシーズンだとより原理主義的なゾーンディフェンスやろうとしてたように思う
でもシーズン始まるとボヤっとした感じになる
どのクラブも大体そんなものだしそれでうまくいってる
ゾーンディフェンスなんてそんなもん
Jリーグ見たらとてもそんなこと言えない
まず体の向きもおかしいんだからな
Jリーグを見てから代表の間で感じる違和感に比べればそんな差ない様なもん
日本人が戦術わかってないっていうのは
わざわざサッカーの教えを乞いに来たフィジカル的に使い物にならない日本人を傷つけないように言ってるだけで
ヨーロッパ人のほうが戦術理解度が高いってわけじゃないぞw
ジーコに日本人はフィジカルが使えないって本音を言われたら発狂するくせに
その辺のヨーロッパ人に日本人は戦術理解が足りないって言われたら鵜呑みにして安心してる
それが典型的な日本人素人サッカーマニア
世界中のサッカー関係者が日本人に対して思ってるのことは同じだよw
日本は効率化が好きで得意なイメージなんだけどスポーツに関しては未だに根性で走れなんだよ
走りまくって守備しろ!よりチームで出来るだけ走らずに楽にボールを奪う効率化を図って育成から浸透させて行ったほうが全体の底上げに繋がるだろ。
>>893
体の向きがおかしいってどういう状況で? >>897
イメージがおかしいだけ
日本人には根性論以外の方法論はない >>897
指導の現場見てからいいなよ
ライセンスもちでそんな馬鹿な指導してるやつほぼいねえわ
楽にボールを奪うってどういうことなの?
Jのチームが今やってる守備より効率的な守備って何?教えてくれるかな? >>864
数的優位だったら大木がすでにグアルディオラ超えてるわ >>900
ディレイだけの守備がどうした?(^。^)y-.。o○ >>903
いやいやディレイだけとかさあ
何年前のイメージで止まってんのよ さっさとシャツを引っ張ればいいのに、何故か全力で追いかけようとする。
状況によってはただのファウルで済むのに、頭悪い。
知能指数が下がってるんだろうな。
>>888
アジアカップ獲ったり一番強国と戦えたのは無視?
ワールドカップの成績だけ見てダメとか手のひら返す奴は犬のクソだ ハリルのせいで日本の古き良き伝統が汚された
中盤の質を活かした、ショートパスで組み立て連携で崩す伝統が
縦に早く?デュエル?韓国人やアフリカ人と勘違いしているのか
パスサッカーの中に速さや1vs1を取り入れればいいのに、それ自体が目的になってる
おかげで中盤を長谷部、山口、井手口の構成にしたり…
技術のある選手を呼ばなかったから、フリーキックの得点源もなくしている
選手選考も意味不であれば、結果も伴わない
よってハリルはゴミ
日本代表は日本人の日本人による日本人のためのサッカーをするべきだ
それで負けるなら本望だよ
ザックは2年目まで
そこがピークであとは徐々に落ちていった
コンフェデ前ぐらいから守備の不安を修正できないでW杯本番戦ってたし
良い監督だったら修正しないとな
>>908
>中盤の質を活かした、ショートパスで組み立て連携で崩す伝統が
そんな伝統日本にはない
日本の良さでもあり悪いところはチームで人数かけて戦える事
>フリーキックの得点源もなくしている
ザックの時からフリーキックから得点はほぼない
むしろハリルになって多少良くなったぐらい >>908
古き良き伝統ってなんだよ・・・
宮本征勝や松本育夫の話か?ありゃぜんぜん違うだろ
寿命15年の生物じゃないんだから、7-8年前のことを伝統とは言わない >>908
あんなにパスの精度が悪い「中盤の質」がどこにあるんだよw
いつもショートパスでグダグダやってるうちに、ボール取られているじゃん。
確かに中田英寿がいたときには、びたっと足元にパスが来た。
技術的には当時よりも進歩しているはずなのに、そのパスが来ない。
対策もされている。
だとすればしっかり縦に攻撃する軸を作ったほうが、攻撃の幅が広がる。 日本人は非ボディコンタクトのスポーツに励むしかない
それかダゾーンマネーで自分が金満なったと錯覚しながらJリーグ応援するか
>>905
バカかな?
無駄なところで引っ張ってファウルもらったり
ダイブしてチャンスを自ら潰してる
サッカーセンスの無さが駄目なんよ
0か100かしかできねえから弱い だいたいワールドカップで日本が成績良いときは韓国も良い
韓国にさえ勝てない日本がサッカーで自慢できることなどひとつもない
>>918
ほんとそれな
ペナ付近だとダイブすることしか
頭にないのかと デュエルとか言うけど迷いながらプレーしてたら
ガチッと当たれないと思うんだよね
そういう意味ではただでさえフィジカルで劣るところをさらに不利な状態で
デュエルさせてるんだよねハリルって
本当に無能以外の結論が出てこないんだが
今回はハリルが無能だからで誤魔化して次はどうすんだろな?
日本人監督で戦術の勉強しましたみたいなしょうもないサッカー見せられて終わりw
>>923
有能な監督だったらダメなところも見えなくなるだけよ
だから有能な監督呼べってこと 槙野と山口はなんで代表常連なのかわからん岡田時代の安田ぐらいわからん
W杯レベルで日本人が他の出場国に勝ってる良い点って何?
日本人の美徳は、以心伝心・信頼と安心
ハリル式がいまいち受け入れられないのはこの辺りを無視しているからだと思う