◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 YouTube動画>12本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1522185178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/03/28(水) 06:12:58.14ID:CAP_USER9
「国際親善試合、日本1−2ウクライナ」(27日、リエージュ)

 サッカー日本代表FW本田圭佑(パチューカ)が、3大会連続でのW杯メンバー入りに向け、“崖っぷち”に立たされた。

【写真】大迫は現状に強い危機感「このままでは駄目だとみんな分かっている」

 右FWとして、昨年9月のW杯アジア最終予選・サウジアラビア戦(ジェッダ)以来、約半年ぶりとなる先発出場。「結局向こうのスタイルは後半になると落ちるやり方をやっていて、前半からサイドを起点にサイドバックを走らせていた部分もあった。サッカーは奥深くて、90分間で込み込みになるので」と試合を通しての狙いがあったことを明かしたが、後半20分に無念の途中交代。シュートもゼロ本とアピールはならなかった。

 久々の代表参戦もマリ、ウクライナの2試合で目に見える結果は残せず。ウクライナ戦後に「僕に関しては個人的にはもちろん満足できないですけど、負けた以上ね。ただ、うん、正直もうちょっとやりたかったなというのはありますね。もちろん自分がもう少し、監督にもっと観てみたいと思わせられなかった自分に非があるのはわかっています」と話した。

 チームとしても停滞感と閉そく感が漂い、危機感が強くなったW杯イヤー最初の代表活動。背番号4は「負けた試合なので、言ってもあまり響かないんですけど。個って言ってしまうのは簡単で、実際いい形の中でもっといいプレーができる選手がいることも事実なんで。個は明らかに日本はもっと伸ばしていかないといけないというのは、大前提やけど。個以外のものが個を引き立たせるというのもありますよ。それができていないというのはあるでしょうね」とチーム状態を分析していた

3/28(水) 1:24配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000143-dal-socc

写真
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚

2名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:14:02.71ID:0LI555wE0
始めのほうホンダサッカー出来てたで

3名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:15:03.55ID:dEWZ3kyq0
本田香川は守備させたらすぐ疲れる

4名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:15:41.94ID:FfTFXQSt0
本田はもう一度呼ばれることはあるのだろうか

5名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:16:10.78ID:EktqqAon0
まあ今回のW杯は出られない方が
長期的には高評価になるんじゃないか
本田は既にW杯では日本最高の結果を残しただろ

6名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:16:56.65ID:9ohDrddu0
ハリルのサッカーやらなかったのに負けたし
なんか浅野一人を走らせておいた方が守備も安定しそう
まあゴリが居ればマリ戦もウクライナ戦も失点してなさそうだけどw

7名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:18:20.44ID:vRYZnqYv0
何回チャンスもらうんやこいつ
堂安試すからもういらんな

8名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:19:03.73ID:zLCJ3ly40
オレ以外のものがオレを引き立たせるというのもありますよ。

でも 無視された。オレ嫌われているんだなと実感しました。

外野席「嫌われているのは当然だが、実力不足。鈍足、ロスト、守れないが全て」

9名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:20:23.63ID:ybO6jtSY0
スポンサーノルマで使われただけだろ
もう見たくないし

10名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:20:30.80ID:UlyKk0Uj0
>>1
高徳の空けた穴を全力でカバーしてピンチ防いだり
裏に抜けて原口に決定的なアシスト未遂したり、割と見どころはあったけどな

シュートゼロは不満だろうが、攻め急がずに
ケースによってはつないで落ち着かせるというプレーは本田に関しては割と成功してた
釜本もそこらへん評価してるみたいだし、チームメイトもそこが良かったと言ってるし
最低限のアピールは出来たんじゃないか

11名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:20:44.41ID:PoIhAuGq0
すげえ顔してるw

12名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:21:21.78ID:J0Gi6MRt0
>>7
そいつ出したら困る、本物だもんそいつ、まじうまい。久保とか本田とはレベルがちがう。

13名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:21:50.99ID:V+PI0Ly30
中島とかみたら、流石にホンダはない。
お疲れ様でした。

14名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:22:59.44ID:Adn4lMXs0
試す意味がわからないレベルのパチューカ本田

15名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:24:14.53ID:2/bblSI90
>>10
サイドの選手が裏のスペースに走るという基本ができない選手はいらん

16名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:24:39.36ID:dvxviMIy0
ボランチならあるよ

17名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:25:12.04ID:8PoQJcuK0
CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー -
SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html

世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由 | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html

18名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:25:47.59ID:ITGEJ+gX0
言い訳がひどい

19名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:26:10.67ID:L0rwhXcs0
試合前は威勢良かったのに結果は全くダメ。本当に口だけ。あげくにまた戦術批判みたいなこと言ってるし。

20名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:26:50.53ID:UlyKk0Uj0
>>13
ハリルが試合後に「メンバーみんな中島という訳にもいかない、バランスが大切」って言ってるぞ

本田には試合を落ち着かせる効能があるとハリルも分かったんだろ
スタメンは本田にしてゲームメイクというプランを考えてると思われる

21名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:27:32.95ID:j13dN2yU0
原口よりは存在感あったよ

22名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:29:33.22ID:ULeUIv+z0
マリ戦は自重した「中への渇望」が抑えきれないようだね
先発させた途端に隙あらば流れようとしていた
そのおかげで高徳がカバーするのか追い越すのか判断に迷い、中途半端な位置取りに終始させられた

23名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:29:37.37ID:TQTsOsBy0
酒井高徳は本田の犠牲になった

24名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:29:48.18ID:gS1XYCu20
>>20
ハリルは会見で
後ろでもらおうとする選手がいてダメだった
つっててこれが明らかに本田

25名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:29:54.69ID:AyCgN7Ck0
普通に真ん中でパス捌かせればいいのに

26名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:30:33.08ID:fXYvoEjt0
久保も復活の兆しが見えたし、本田は
落とされると思うんだが

27名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:30:57.17ID:8zg7/B7R0
さっさと切って、世代交代のチーム作りに移ってたらなぁ。タラレバだが、本田と長谷部はもっと早くおさらばするべきだった。

口がでかいやつや、キャプテン経験者はその役目果たせなくなるまえに切るべきなんだよ。

28名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:31:42.91ID:CmhOBlGl0
>>10
本当にそう見えてるなら死んだ方がいいかもな

29名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:32:11.59ID:Gj5YkB3o0
>>23
逆だろ

30名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:32:29.91ID:9ohDrddu0
本田+ゴリだと失点はしなかったかもしれないが
意味ない上下動させられて後半30分頃にケツの筋肉を気にするゴリが思い浮かぶ

31名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:33:14.12ID:WvjJCpF1O
コイツのせいで酒井が過大評価されてしまう

32名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:33:21.45ID:VguRmWAv0
>>5
本田がいたら、、と言ってくれるしな

33名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:33:26.18ID:KvAaL1Qp0
久保使うくらいなら本田の方がまだ可能性があると思うわ

34名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:34:24.78ID:9ohDrddu0
守備はそこそこしていたが攻撃が酷いな
ただの経由地でしかないし手詰まり感ありすぎ
そら最終予選ですらタイとUAEに対策されるわ

35名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:34:46.58ID:t0dMv4lb0
キレがなくなってもボールは集まる。最前線でプロレスするしかない。結局、岡田さんは有能だった。

36名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:34:51.86ID:7DhoQ3oJ0
>>1
W杯アジア勢の国際親善試合2試合の結果

イラン 1勝1敗
vsチュニジア 0-1●
vsアルジェリア2-1○

日本 1分1敗
vsマリ    1-1△
vsウクライナ 1-2●

OG 1分1敗
vsノルウェー 1-4●
vsコロンビア 0-0△

コリア
vs北アイル  1-2●
vsポーランド 2-3●

37名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:35:11.10ID:VfrWfcVQ0
ゴートク見てる相手について行ってマーク離したのが1回
サイドチェンジされた時に距離離し過ぎてクロス安易に入れられたのが数回
ウクライナに決定力あったら前半右サイドからもっとやられてた

38名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:35:20.94ID:wbYV8Sie0
外れるのは

39名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:36:37.37ID:w9NSUFio0
もう今回のW杯は思い切ってロートル本田とかベテラン全部外して、
若手に大舞台の経験を積ませる大会でいいんじゃねw

40名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:37:08.12ID:9jUQJ16T0
また意味不明なこと言い出し始めたな
クソみたいなパフォの時は苦しい言い訳紛いの事を言い出す口だけ番長

41名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:37:43.47ID:1zr7hCwn0
使うメリットがなかったかな
まあ、お役ごめんだね

42名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:37:51.68ID:9ohDrddu0
ゴートク個人の守備もかなりひどいがそこそこ長いこと一緒にやってきての連携が酷い
相手のサイドチェンジに重なって処理しにいって決定機に持ち込まれた長友と原口並に酷い

43名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:38:04.36ID:JI97eSvK0
本田のことだから自分が引っ込んだ後の失点で負けて内心喜んでるんだろうな

44名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:38:22.16ID:TGgOPs/80
メキシコで絶好調という記事は何だったのか

45名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:38:32.63ID:zEnrLupe0
本田とかボールキープ出来なくなった時点で不用な選手だっただろ
ずっと代表にいたのがおかしかった選手

46名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:43:37.06ID:fNk5I/BJ0
>>36
いい加減OGと書くのは間違いであると学べよ

47名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:43:38.20ID:J0Gi6MRt0
>>45
というかもともと下手。体が強いのとかヘディング競り勝つのが得意な鈴木師匠タイプ。やり方によっちゃ使える。サイドは絶対無理。
メディアが勘違いさせちゃって普通の選手をもちあげすぎた。

48名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:46:03.79ID:jNmcezeW0
長友が絶大な効果あるとか擁護しても現実は落選危機

49名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:46:17.45ID:zLCJ3ly40
先頭が球もって シュ−トしようとすると

後方から鈍足が 後ろにパス オレに球回せ!!

此れでは いつまでたっても 後ろにパス

50名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:47:48.31ID:LKcgeQPP0
もうこいつ無理や
絞り込みのとき外されるメンバーにこいつ入るかもしれんw

51名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:48:19.65ID:4/70njcc0
ほとんどがトラップ浮いてるもん
そりゃプレーが遅くなるわ

52名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:49:19.46ID:4/70njcc0
でも杉本より本田1トップの方が遥かに良いわな
杉本がゴミでみんな前半だけでヘロヘロになったってのはある

53名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:49:43.12ID:tVtpPjyBO
劣化した本田を出す所が現在の日本代表の実力。

54名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:49:58.65ID:UlyKk0Uj0
>>24
そんな事言ってないし
ゴールに背を向けたプレーが多かったってのは、杉本の事だろう
ほぼ前向けなかったんじゃないか

55名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:50:07.90ID:jNmcezeW0
メキシコで鍛えたスタミナやスピードとか高地から出たら効果ないのね

56名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:51:28.47ID:LwaNo0/g0
スピードが無いのはブラジルから 大口だけはイラネ
ブラジルの時はスピードをごまかす為に自分達のサッカーをゴリ押ししたけどな。

57名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:52:00.97ID:EktqqAon0
>>53
脂の乗ってる素晴らしい日本の選手は
どこにどれほどいるのだろうか

58名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:53:20.98ID:dvxviMIy0
原口は左SBが適正ポジションだと思うわ

59名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:53:21.17ID:UFQk7Ne30
個が大事といいつつ暗に戦術やチーム批判

60名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:55:44.23ID:pnjBg4310
メキシコでの活躍が幻想だと日本中に知れ渡って何より

61名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:56:56.13ID:t7ehoDJd0
中南米みたいな草サッカーに慣れるとどんどん感覚は鈍ってくよ  

62名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:59:01.45ID:akk/glvt0
シュートがゼロだってところはあまり目立たなかったな
一番悪いのハリルっぽいけど

63名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:00:18.63ID:8jolCvy10
本田の良さを殺すためにわざわざ右で使ってるからな
パワハラだよこれは

64名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:01:02.42ID:UFQk7Ne30
本田は右の選手な

65名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:01:46.57ID:wihzWREv0
攻撃もひどかったけど守備面でもチームに迷惑をかけてたね

66名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:01:51.01ID:UlyKk0Uj0
本田不在時には、ハリルの言う事を愚直に守ろうとするばっかりの酷いサッカーになってたのを
本田が時に落ち着かせようとする事でチームとして機能する方向性は見えてきたからな
吉田、大迫とゴリが入ればさらに落ち着く

長友がその変化を称賛するのも分かる
マリ戦までは絶望感しかなかったが、今は少し希望が見えてきた

67名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:02:20.78ID:UlyKk0Uj0
【釜本邦茂】良くも悪くも国民性が見えた2連戦。日本人の本質は今も昔も変わらない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180328-00037845-sdigestw-socc&p=1

集まって2、3日後に行なわれたマリ戦は散々な内容だったけど、それもある意味、必然だったのかもしれない。
試合後はやれ「監督の指示が…」とか「ロングボールを蹴れと言われた」とか、
そんな言い訳のような言葉をいろんな記事で目にしたけど、結局日本人は監督に「これをやれ」と言われると、
素直にそればかりやってしまう。大事なのは同じピッチで戦う仲間がどこを見ているのか、何を感じているのかということなのに……。
仲間同士のコミュニケーションが十分に図れていないのは明らかだった。
 
ウクライナ戦では、その辺りの整理が多少なりともついたのか、ロングボール一辺倒になるようなことはなかったけど、
まだまだ判断は甘い。今度は足もとに意識が行き過ぎて無理なパスを出しては、中盤でカットされる場面が散見された。
ただ、合宿開始から1週間、マリ戦に比べたら、チームが同じ方向を向いて戦おうとしているのは感じたよ。

68名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:04:27.72ID:b2hRy2RU0
m9(^Д^)ザマァ

69名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:05:45.36ID:0+Ridzmr0
サイドの人間は両足使えないと怖さがない
片足なら爆発的なスピード

一社会人プレーヤーとして
本田を止められる自信があるし
多くのシリアスプレーヤーがそう思ってるだろう

70名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:06:01.36ID:jNmcezeW0
裏に抜けてのプレーを見せるとは何だったの

71名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:06:20.13ID:7I/Q2ehr0
これが本田を見れる最後の試合だったか

見てないけど

72名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:06:28.69ID:N3HhqGz+0
>>46
おまえはネット初心者かリアルガチの池沼か?

73名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:09:21.73ID:UlyKk0Uj0
>>70
見せてただろ
自身でゴール狙う裏抜けはオフサイドになったが、一対一を作る虚をついたいいプレーだった
柴崎がボール持った瞬間に裏に走って受けた後、原口への絶好のアシスト未遂もあった

74名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:10:49.84ID:IpmTcuE50
もうマスゴミのごり押しも及ばなくなったかw

75名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:11:33.20ID:PsOWlZug0
わざわざ一度サウジ戦捨ててまで切ったのに
所詮メキシコで活躍するロートルなんてまた呼んでも時間の無駄だったな

76名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:13:18.40ID:0kGOdcCp0
スタミナ切れたら攻守に何も出来なくなっててワロタ
交代後半19分だろ
先発じゃ絶対使えないわ

77名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:16:42.98ID:FDvUvPz50
ペラペラおしゃべりペラペーラ
アピールはピッチ上じゃなく紙面でするー!
ペラペーラ
ペラペーラ

78名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:17:09.37ID:jNmcezeW0
とっくに底が知れてるのに試す必要なんかない
本大会いきなり呼んでも計算できるのがベテランだろ

79名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:17:28.07ID:I4IDIkV80
メキシコでの無双がどれだけ当てにならないか
まざまざと魅せ付けられたよね

80名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:17:31.71ID:DrdmLYZ30
はやくハリル降ろさないと昔みたいに勝てないよ!!


1998●アルゼンチン、●ジャマイカ、●クロアチア
2006●オーストラリア、●ブラジル、△クロアチア
2010●オランダ、○カメルーン、○デンマーク、▲パラグアイ
2014●コートジボワール、●コロンビア、△ギリシャ

81名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:18:49.46ID:IorbZzy/0
後半が目立たなかったな
ちょっと物足りなかった
ただ、ハリル戦術を守る為に真ん中に行かなかったのかなと
ウクライナは思ってたより良いチームではあった

ハリルの戦術通りにするなら本田はワントップだと思うがな
ただ、後半久保が入ったが、右サイドのスペースガラ空きで酒井1人で殆ど守備をしていた
あれ見たらスタメンは本田しかいないように思う
本田どうこうと言うより、長谷部の方がスタメンとしてどうなのか?と疑問に思った

結局、真ん中が安定しないから強くならない
ワントップは特にこれという選手は皆無
トップ下も柴崎もちょっと物足りなかったが、本田をトップ下から外してから活躍したのは清武位でずっと不安定
ボランチも決して安定してなかったが、そこを問題にして来なかったし、競争も少なかった

ハリルが頑なに固定した選手が、ここまで良いパフォーマンスをしてない
香川にしろ長谷部にしろね
まず、ハリルサッカーは、日本人に合わない
オマケに監督は、選手の見る目や、試合を見る目に欠けている
過去の成功体験に囚われて、戦術の柔軟性やアイデアが、殆どない

監督が自我を主張し過ぎて、チームより自分という感じだ
俯瞰して見れてないんだよ
あくまで自分の戦術ありきでね
そしてW杯出場権は得たが、今まで問題点に気付かずにずっと来た
それが今出てる

そして何も変わってなく、積み重ねや構築もない
正直、監督代えた所で、マイナスになる要素はほぼ無い
これでも監督を代えない、サッカー協会が1番問題だな

82名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:19:09.82ID:So0q5f/90
走れない・ドリブル下手くそ・右足で蹴れない・いちいちトラップミス・スタミナなし・お笑いフリーキック
本田みたいなアマチュアレベルのゴミが呼ばれる意味がわかりません

83名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:22:35.00ID:UFQk7Ne30
本田の目の前で相手に何回も攻撃の起点作られてたのが見えない人がいるね
あれで守備してた安定してたと言われるとか

久保が居る時の方が攻守に安定してた

84名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:24:43.30ID:LkNg/nIR0
しかし代わった久保もイマイチなのがな…
個人的には右で小林を見たいが

85名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:30:08.37ID:+rj8+/cc0
>>39
レイプされてトラウマになりかねないだろ

86名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:32:09.94ID:rXTH+LRS0
せっかく冬季五輪で日本中が盛り上がったのに
またしてもサッカー馬鹿どもが冷水をかけやがる

世界には全く通用しないレベルだと認めろや、楽になれるぜ w

87名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:35:05.85ID:w9NSUFio0
>>85
開き直ってそっから這い上がれないような連中ならいらんわ。

88名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:38:29.45ID:K3IDW74Z0
詐欺師の末路はいつも悲惨

89名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:40:17.14ID:/6j2cGGj0
呼ばれない方が得するレベルの代表だから招集すべき

90名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:40:30.85ID:8TXpwB0p0
>>86
大谷評かとオモタ

91名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:40:47.47ID:FRtbhaNE0
本田そんなひどかったかなあ
それより長谷部が気になったけど
あんなんだっけ?

92名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:40:52.86ID:7FnZeNka0
昨日で言えばマシな方だ

93名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:42:22.20ID:J0Gi6MRt0
>>84
小林もたいがいだろ。マジで右は誰がいいのかさっぱりわかんね。

94名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:42:33.72ID:kpajclk60
さようならポンダ

95名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:42:43.01ID:AkOtflSs0
タメを作るくらい意識すれば誰にでも出来る
速攻も出来るならまだしも、あのスピードじゃ本番では逆に狙われる

96名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:42:44.45ID:/6j2cGGj0
長谷部なんてキャプテンマーク巻いてるだけで
ご祝儀採点、ご祝儀評価をお前らも数年続けてきただけ
実は強豪相手になるとパスミスからのカウンター起点になることが非常に多い選手

97名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:44:25.74ID:a+4prQvz0
ウクライナは90分のペース配分を考えずに飛ばしてたから僕が出てた時間帯は強かったんやで
だから結果が出んでも仕方がないやん
あーもう少し出場してれば点を決めてたとこやのになー
ハリルの阿呆が交代させるせいでノーゴールでしたわ

さすが本田△

98名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:47:01.66ID:8lVPyfkf0
ウクライナの攻撃の起点になる本田さん
もう少し玉さばきなんとかならんの?
せめてタッチに出すとかできんのかね?
観ててイライラする

99名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:47:05.37ID:An4H6j3F0
ハリルは勝ち負けどうでもよくて、
従う規律だけ求めてる

100名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:50:19.85ID:/6j2cGGj0
蹴れとしか言えない監督と
それにビクビクする選手ばかり

101名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:52:16.00ID:M8av6Yz0O
使えない
サイドにしては絶望的にスピードがなくドリブルが下手
昨日改めて痛感したもう終わりでしょ

102名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:55:18.63ID:B35+UCLx0
言うほど悪かったかかな?
落ちてきてタメは作れたし、
簡単にロストしなかったし、
アシスト未遂もあったよね。

103名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:56:32.45ID:AkOtflSs0
相手がなぜ前半にハードワークをしてでも
先制点を取りに来たのか考えてないのか

104名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:58:44.55ID:+tupkeWk0
>>102
それじゃ南アフリカの時の中村さんじゃん
そういう選手はいらないんだろホンシン

105名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:59:48.44ID:FRtbhaNE0
>>102
だよな
フルではないけど本田は必要だと思うけどなあ
フルスタメンで使えとは思わないけど

106名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:00:43.75ID:UFQk7Ne30
下がりすぎて本田の前で何回も相手に起点作られてたけどな

107名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:02:27.20ID:3eTaMBYj0
言うほど悪かったよ

108名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:04:09.67ID:9jUQJ16T0
要らないとは言わないけど居ても居なくてもどっちでも良いよね
そんな存在
吉田とゴリが一番必要だわ

109名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:04:14.19ID:FRtbhaNE0
>>106

本田じゃなくね昨日やばかったの

110名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:04:14.42ID:+tupkeWk0
本田「パサーがサイドにいてはサッカーにならない」

ハイ、本田さんその通りです
というわけで本田さんさようなら

111名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:05:36.98ID:xlSVwgVg0
本田1トップにしろって奴多いが大迫がやってるタスク、外人2〜3人相手にボールをキープできる力はとっくにない

>>76
ブラジルW杯の時点で前半しかもたず後半ヘロヘロだったからな
あのスタミナのなさじゃ少なくとも先発はムリ

112名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:07:12.67ID:e08oSiiD0
崖下も崖っぷちって言うのかい?

113名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:07:42.58ID:12kPV1i70
本田が居ると後手後手に回り中盤の守備が全く機能しなくなるからね
前半の失点は本田の責任が大きい

そして柴崎も守備が全くできないからね
中盤に大きな穴をあけまくって危ないシーンを作られまくりましたね
W杯だったら大量失点でした

柴崎と本田のW杯は無くなったな

114名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:08:44.08ID:FRtbhaNE0
>>113
昨日はピンチ作ってたの長谷部だった気がしたけど
なんでも本田のせいにしてないか?

115名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:08:52.09ID:kpajclk60
自分で認めてるのに擁護する奴の気が知れない

116名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:09:48.17ID:12kPV1i70
サイドでもろくにボールをキープできないのに、CFでポストプレーはできないですね

オーストラリア戦でも試したけど、全然ボールに絡めませんでしたね

本田の使い道は無いんだよね

ベンチに居ても反抗的だし

中村俊輔の末期のような邪魔くささww

117名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:10:11.55ID:UFQk7Ne30
1失点目は本田が寄せないからだろう

118名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:11:25.25ID:12kPV1i70
>>114
あそこまで攻め込まれたら本田も守備に行かないとだめですよww
なに無関係を装ってジョギングしてんだよww
もっとチームに興味を持てよ

119名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:12:46.13ID:VadHTyFG0
>>112
崖っぷちで挑んだのがこの2連戦で
本田は落第したんだよな
まだ次があると思ってんのかな

120名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:13:38.30ID:5rU4wuus0
>>81
> ハリルの戦術通りにするなら本田はワントップだと思うがな

1トップこなせる体力がもうない

121名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:14:03.59ID:Z1W5ZCqD0
運だけはいいよな本田は
とっくに落選確定しててもおかしくない出来なんだけど同ポジ全員不調になるという強運

122名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:14:09.16ID:29uuzKqW0
他にも機能していない選手が一杯いたのに最初に選手交代させられたのが本田
これが何を意味するのかというとまあそういうこった

123名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:14:11.12ID:FRtbhaNE0
>>118
関係ないエリアまで顔出してどーすんだよ

124名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:14:41.97ID:s0zI0ARu0
先発すると前半20分で足が止まるから、ラスト15分限定で使うならアリ。

125名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:14:50.15ID:OFmukauH0
出てボコられて叩かれるより、出ない方がプラスになるだろ

126名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:17:11.73ID:jNmcezeW0
アピールできてないのは事実

127名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:18:23.30ID:4HMNXJax0
まあ最後に異例なくらいテストの機会は与えられたね。
ハリルも本田の今までの代表への貢献をリスペクトしたんだろう
結果は…自分でも落選は覚悟したようだね

128名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:18:48.81ID:Xsu4RXPV0
前向いてボール持った瞬間はロッペンぽかったよ

129名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:18:55.31ID:9jUQJ16T0
こういう劣勢時に何とかするのが本田じゃなかったの?
何もできないんじゃそりゃダメだわな
今までご苦労様
ロシアではレポーターとしてきなさい

130名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:19:01.83ID:JqYtg0mcO
パス受けても個で何も出来ないからサイドバックの介護待ち
単に下手くそなだけタメなんか作れてない

131名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:20:04.20ID:12kPV1i70
>>123
関係あるエリアでもジョギングしてましたよ
出足で負けて交わされるだけだからと守備から逃げているのだろうけど、そんな状態なら引退しないと

132名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:20:39.48ID:jNmcezeW0
メキシコで何が変わったんだよ

133名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:22:03.61ID:UFQk7Ne30
ジョギングならいいけど目の前に相手がいるのに
なぜかサイドに移動してたな

サッカーの基本はシュートコース開けない事なのに
本田がシュートコース開けて失点して本田は関係ないとか

134名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:23:18.94ID:t/F19jlE0
本田はベストをつくした
ハリルが選んだら応援するわ

135名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:24:17.70ID:P1IhQbku0
全く動かないから右サイド狙われまくってたな

136名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:25:38.98ID:GAYpofus0
>>90
本当だw

せっかく冬季五輪で日本中が盛り上がったのに
またしても大谷翔平が冷水をかけやがる

世界()には全く通用しないレベルだと認めろや、楽になれるぜ w

137名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:25:41.45ID:FRtbhaNE0
>>131
昨日かなり走ってたけど

138名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:26:45.49ID:jNmcezeW0
攻撃で違い作れなきゃ本田さんである必要が何もないね

139名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:28:09.04ID:FRtbhaNE0
本田入れときゃいいと思うけどな
そしたら負けても監督批判されず全部本田が被ってくれるぞw
アンチは本田いた方が楽しいだろうし

140名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:29:05.12ID:3eTaMBYj0
負けた責任被るほど影響力無いでしょ

141名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:29:17.52ID:yU9R3je10
>>22
本田といっしょに出るとゴリもずっとそこで叩かれてたからな
ほんま右SB殺しの本田さんですわ

142名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:31:08.34ID:kpajclk60
前大会で「批判なら終わって聞く(キリッ)」と言っといて
早々にアメリカに逃げ出した本田さんが何の責任取るって?

143名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:31:17.65ID:yU9R3je10
>>26
ハリルは同一ポジションで必ず二人選ぶし、左WGの選手って決めたら絶対右で使わんし
浅野がもうgdgdなので結局のところ本番連れてくのは久保と本田ってことになるよ

144名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:31:40.56ID:M8av6Yz0O
右サイドボロボロのザルだったからな

145名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:32:47.40ID:bTgofdMw0
スポンサーも本田の市場価値に気付いたろ
もうハリルの好きにやってほしい

146名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:33:47.15ID:eM+x3sCY0
守備はアカンけど、結局攻撃には欠かせないのは再認識だな
というか、柴崎がだらし無いからなんだけど

147名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:34:01.10ID:cfrU1S6k0
本田は判断が遅い上に動作が鈍い
だから簡単に取られる
相手のカウンターの起点になってた

148名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:35:00.75ID:O7dNnDgt0
>>1
海外記事を丸写ししたり(語訳あり)本田・香川らを上げ下げするだけでなんか論じた気になってるスポ新のサッカー記事

149名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:35:08.63ID:7h7N1PH10
俺は本田を評価する。W杯には本田の力が必要だ。

150名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:35:40.55ID:cfrU1S6k0
>>149
なんで?

151名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:36:30.76ID:AkOtflSs0
前半で1〜2点取られたら敗色濃厚な得点力しかないチームが
相手のスタミナ切れに期待するとかバカげている
引かれたらタメを作ろうが、まず点は取れないし
カウンターで逆襲を喰らうのがオチ
本来ならなら全員がハードワーク出来るチームにならないといけない
本番で戦う相手はウクライナより強い

152名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:36:52.46ID:c2mJmN5l0
本田さんが交代してから連携もよくなり、攻撃が早くなった。
かなしいけど、コレが現実なのね、

153名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:37:11.91ID:EktqqAon0
>>140
この板見ててもわかるだろ
サッカーは11人でチームなのに
本田本田ばかりだろ
それも他がより活躍して本田が良くなかったと言うわけでも無いのに

154名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:40:30.99ID:sQAhzfer0
裏抜けされて下がって守備するのは当たり前の話
アシスト未遂ガーとか言ってもその役割はやって当たり前
中盤まで降りてきて云々は不必要なプレー
高い位置で相手のパスミスをプレゼントされたのに簡単にロストするのは問題
ジョギング守備してる時に近くにパス通ると毎回軽くジャンプして両手をバタバタさせてるのは面白かった

155名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:40:40.93ID:CXtuVf1n0
石FWに見えた

156名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:42:31.17ID:FaqqR3iz0
あのトロいプレー見るだけで不快だからもう使うなよ

157名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:43:09.68ID:cjJIOHyz0
デイリーなのにコメント改変、切り取りをしていないと感じさせる記事かいている…

158名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:44:07.71ID:J0Gi6MRt0
>>153
そりゃ本田のスレッドだし、君は間抜けか

159名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:44:09.06ID:jNmcezeW0
メキシコで絶好調とか何だったの

160名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:45:17.16ID:ofbi2+aC0
>>1
プレーだけなら久保の方が良かったな
メンタル面だと居た方がいい気もするが

161名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:45:23.06ID:+GoL5v2D0
いや、守備出来てなかった本田の所でワンテンポ遅れる、右サイドって止まると見切られるんだよ、だから原口みたいに走りながらクロスとかが有効になる
1人で打開出来る力が無い、本田は終わった

162名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:45:25.16ID:Yvxnfr9N0
ただ一番安心して観ていられるのは本田
ゴリへのループパス、裏抜け
効果的な働きはあったと思う
どこで使うか別として俺なら選んどく

163名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:45:33.39ID:Fz7CmfDG0
>>159
???「おまえがゴールを決めるのはメキシコだけ」

164名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:45:42.11ID:luocazmE0
ハリルの右サイドは本田久保浅野の三人確定状態
そして久保も浅野も勝手に脱落してるからな
右サイドは本田でしょうな、この三人しかいない以上

165名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:46:04.62ID:Fz7CmfDG0
>>162
ゴリ?いつの試合を見たんだ?

166名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:46:15.00ID:+GoL5v2D0
>>156
心肺機能弱まってたよな、守備しないのはビックリしたわ

167名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:46:29.42ID:La2rx5Sh0
何年も前に崖から落ちてるんだけど
電通が拾い上げてる

168名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:47:08.19ID:7h7N1PH10
本田と香川と岡崎を使えよ。

169名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:47:17.63ID:StQxZRJI0
あれだけ擁護のしようがないプレイをしても本田のおかげで守られるゴートクw

170名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:49:00.94ID:JqYtg0mcO
代表発表前なのにテレ朝のマリ戦のCMで本田は一番目立つ使われ方してたからな
こいつのスポンサー力は断トツで歴代最強だわ

171名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:49:15.49ID:cKGdCNaV0
ハイハイ想定内 想定内

172名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:49:21.22ID:cjJIOHyz0
>>83
マーカー複数付きの状態で足元にパス来たらそら取られやすいわ

173名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:50:53.50ID:+GoL5v2D0
ゴートクとホンダのラインで、やられっぱなしだったな
二人とも相手のスピードに付いて行けてない

174名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:51:07.31ID:7h7N1PH10
どうせ負けるんだから本田と香川と岡崎を使えよ。

175名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:51:43.66ID:UlyKk0Uj0
ハリルが信頼してる主力選手は本田のプレーを強烈に支持してるからな
あとはハリルがどう考えるか



大迫 チームの現状に強い危機感「このままでは駄目だとみんな分かっている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000145-dal-socc
「言われていることだけをやっている選手もいる。本当に日本代表が強くなるためにプレーするべきだし、
 もっと自分を出していくべきだと思う。もっと選手が責任感をもってプレーしないと。
 このままでは駄目だとみんな分かっている。外に向けるだけでなく、自分たちに向ける。まずは自分たちに向けるべきだと思う」

「別に本田圭佑だから話してるわけじゃない」長友が必要性感じた“戦友”のプレー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-01652009-gekisaka-socc
「裏に蹴るのは難しい場面で、勇気ある選手が落ちてきて、タメを作りファウルや時間をもらう。
 圭佑はタメを作れるからサイドバックも上がれるし、中盤も、ディフェンスラインも押し上げられる。
 それは地味で見えないかもしれないけど、チームに与える効果は絶大だと思った」

176名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:52:30.39ID:Yvxnfr9N0
>>165
ゴートク

177名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:53:48.49ID:CXtuVf1n0
>>152
本田さん視点だと
向こうのスタイルは後半になると落ちるやり方をやっているので
もっと俺を使ってたら仕留められたと思っているのが恐ろしや

178名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:53:57.28ID:rIRY86A20
本田だけじゃなく
杉本も原口もシュート0だろ

179名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:54:36.15ID:So0q5f/90
前半途中から完全に右サイドでのプレーがなくなったからな
本田のいる右サイドは糞すぎて使えないと他の選手らも気づくわな

180名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:54:44.57ID:luocazmE0
トップは完全に大迫確定だからな
岡崎はハリル構想だと入る余地さえないのが悲しいな
香川は柴崎&中島とトップ下争うかもしれないけど

181名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:54:53.20ID:i9DTmxTE0
日本ってチーム平均年齢が高いんだよな
23の中島を若手扱いにしちゃうくらいだからな
本番はカタールも見据えて中村、堂安、中島、三笠あたりが主軸でいいわ

182名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:55:07.89ID:J6/XK83R0
>>162
ゴリw
試合くらい見て擁護したらどうだ?
業者くん

183名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:56:43.60ID:M8av6Yz0O
>>173
本田との連携の問題もあるが、一対一でもやられまくりだったからなゴートク

184名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:57:25.65ID:IQziMgOp0
みんな逆に考えて楽しめ
これで本田が選らばれたら最高に笑えるだろ
ハリルに期待してるww

185名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:57:29.19ID:Tw3QrVp70
>>102
ブロック作るときのポジションが絶望的にわるい。

186名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:57:55.05ID:8lVPyfkf0
なんで本田呼んだんだろう?いないときの方が良い試合してたじゃん。
W杯はすでに終わった感が凄い

187名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:58:26.66ID:xWuXKz4w0
>>161
昨日は原口が動き過ぎで出来たスペース利用されてたがな。

188名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:58:48.81ID:Tw3QrVp70
>>109
本田はいつもの通りヤバかったよ

189名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:00:48.23ID:7h7N1PH10
誉田を呼べ

190名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:00:59.54ID:biIQ5F2W0
>>1
>個以外のものが個を引き立たせるというのもありますよ。

なんか禅問答みたいなこと言い始めたな

191名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:01:09.58ID:hG0sEcjf0
本田も悪かったがそれ以上にゴートクと杉本が酷かった
ポジション的に関係してたし足を引っ張られた

192名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:01:15.36ID:ZhWdvcSj0
>>23
逆だろw

193名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:02:54.88ID:4Qu+wZ730
>>191
そう見えたんだけどね
あと長谷部
批判してる人って見てなかったのかなあ

194名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:03:31.16ID:luocazmE0
本番は原口大迫本田の並びだろうな
岡崎とか武藤とかは夢物語よ
もしかしたら原口が中島かもしれない程度で、ハリル体制ならこれだろうな

195名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:04:06.71ID:0TsdKyw90
やっぱり右はザキオカでいいわ
1トップやりたいとかほざいてから歯車が狂ったな
右で泥臭く守備と裏抜けだけやってろよザキオカ

196名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:04:14.85ID:yU9R3je10
>>190
周りが下手くそやから俺が輝けない
って言いたいんやぞ

197名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:04:20.08ID:0Psfjjtu0
こういう閉塞感がW杯で爆発するための起爆剤になりゃいいけど
ともあれ日本は弱いチームって現実がある以上殊更期待もしないで見るよ

198名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:05:02.80ID:gObkyABc0
相変わらず、勇ましいのは口だけか
蹴り玉界の菅直人だな

199名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:05:51.58ID:B5iWfjQ30
本田がスタメンで日本が最後に勝った試合
オマーン戦(2016年)

どんだけ疫病神なんだよこいつw

200名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:06:05.58ID:P/U+M4qd0
本田はドリブルの能力の低さが致命的!

ボールが回って来てもワンタッチでパスを出すの繰り返し!

ペナルティーエリアにドリブル突破でシュートを打つ姿を今まで一度も見た事がない!

メッシが100とすると本田は5

201名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:06:06.74ID:BXPi3DY40
久保とか本田じゃなくて
右サイド岡崎でいいだろ
アナルホジッチ

202名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:07:06.95ID:b5JAl1He0
>>6
ハリルの戦術でやったらもっとひどかっただろうとしか思わんからな
負けるのはただ妥当ってだけで

203名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:07:21.77ID:Tw3QrVp70
>>200
ワンタッチで出せて無いんですがね

204名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:07:36.37ID:qVRQOWml0
自分に非があるのはわかっています ようやく自省する気になったか
そうだよお前自身に非がある 自ら代表引退表明しろよ

205名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:08:29.47ID:b5JAl1He0
当落線上にいんだから合格点を出さなきゃならない中で及第点以下だったわ
今の本田はあれでも頑張ったほうなんだろうけど

206名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:08:59.76ID:sQn+iz1g0
何回ロストしとんねん

2072018/03/28(水) 09:09:05.23ID:lWFggwI00
    武藤
原口  大迫  金崎
  山口  長谷部
長友 槙野吉田 酒井
    川島

アタッカーも対人が強くて守備の出来る選手を揃えないと勝負にならんよ。
プレースキッカーは欲しいから山口のところにそういうタイプを入れるのは
考えてもいいが。柴崎はどうにかならんものか

208名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:09:31.64ID:B5iWfjQ30
こいついっつも言い訳してんな
今回もサウジ戦も

209名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:10:29.28ID:PAJDxA4FO
何試合かフル出場させたらいいのに

210名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:11:24.89ID:lWFggwI00
>>200
本田はサイドのアタッカーらしい仕事は出来ないからな。久保のほうが全然やれてる

211名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:11:40.05ID:ONutBKFT0
サッカーは代表戦しか見ないニワカだけど
右のサイドバックはゴートクしか選択しないの?
あいつ下手糞じゃね?

212名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:12:54.69ID:Tw3QrVp70
>>211
宏樹はけが、彼は二番手。

213名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:13:10.68ID:yBiPl+570
高徳ガー久保モーとか言ってるけど
結局ブンデスパンキ外の浅野以下だな
遅いだけでなんもできないカタツムリ野郎だこいつは

214名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:13:22.69ID:gfynZ3MW0
本田がいると勝てない
改めてこれが浮き彫りになった2連戦だったな

215名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:15:10.43ID:qVRQOWml0
本田完全に ボールロストマシーンになってるやん チームの足枷やで 非があると思っているなら代表辞退しろよ

216名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:15:45.01ID:bedNhouu0
本田のせいでボロボロになった上に
キチガイ本田信者に叩かれまくるゴートクが気の毒w

217名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:16:54.70ID:r0cu3LVy0
嗚呼、最近のトレンドは「ボールを落ち着かせられる」に変わったのか。

やたらと長友にバックパスして後方から組立てたかったんだろうけど
ウクライナじゃあるまいしそもそも自分が高い位置で一枚剥がせば済む話なんだけどね。

そんな展開を作れる選手ではないことは解ってるからいい加減大物然に扱う振る舞うのは止めてほしい。

218名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:17:12.34ID:yBiPl+570
自分に非があるのわかってるならはやく引退して欲しいんですけど、、、

219名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:17:31.23ID:mkTuwWts0
本田程度の選手ならJリーグのレギュラー組にゴロゴロいるぞ
やっぱり本田はJ2レベルのヘボ選手だ
ロートルモッサリ本田は代表にいらない
せいぜい低レベルメキシコで頑張ってくれ

220名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:17:43.44ID:XhsCnzI50
酒井がひど過ぎて本田がかわいそうだったな

221名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:17:55.40ID:Wv4UJaWe0
本田選手、結構良かったと思ったけどなぁ。
他に代わり居るんかな?w

222名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:17:55.63ID:9ohDrddu0
スペースあって持ち運んでも相手の脅威にならなさすぎて絶望したわ
本田が活躍したように見えちゃうUAEやタイにも対策されてた本田に持たせておけば何も起きないシステムだったね

223名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:18:16.16ID:lWFggwI00
>>215
ロストは目立たなかったけど他のプレーでも目立たなかったな。やっぱりあのレベルくらいの相手だとサイドの本田は攻撃に殆ど絡めないのは厳しいな

224名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:19:55.17ID:VLro+jz90
能力が足りないから支配できないのに試合を支配しなきゃダメとか言ってて草も生えんわ
デュエルで絶対勝てっての言ってること同じやん

225名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:20:50.68ID:Zz4u6zeD0
ゴートクとの連携がこれ以上ないってくらい酷かったな。

226名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:21:12.99ID:yU9R3je10
>>221
ハリル的には右は浅野と久保で鉄板みたいに思ってた節があるから
そろいもそろってクラブで調子落としてる今の状況じゃ軽くパニックになってると思うわ

227名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:21:27.25ID:c+EmPDcj0
メキシコに行ってコンディションが上がってキレキレだと聞いたけど
全然変わってないじゃん
電通が本田を代表復帰させるための宣伝文句でしかなかったんだね

228名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:22:05.82ID:b5JAl1He0
良かった頃の本田を分かってたら逆に今の本田を良いなんてとても言えない
見る影もないのに

229名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:23:31.87ID:iL29XLes0
酒井って本田さん以外と組んでるときはゴミ扱いされないんだよね
なのになぜか本田さんと組むとゴミゴミ言われるようになるんだから不思議だね

230名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:23:56.07ID:sQn+iz1g0
>>210
本田をWGで使うハリルが悪いな、トップ下は原口だっけ使えないしな

231名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:25:50.82ID:lWFggwI00
>>227
キレはあったけどサイドの仕事は出来ないからな本田。攻撃なんて酒井のサポートがないと何も出来ない。

232名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:26:11.51ID:yBiPl+570
基本下がってきてとろとろバックパスしてるだけ
タメとか言ってるけど寄せられたら逃げてるだけでキープとか普通にウソだからな

233名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:27:44.12ID:pj4HEKK40
>>102
簡単にロストしてたじゃん
1失点目は、本田のロストからのピンチで招いた失点だよ

234名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:29:04.40ID:4Qu+wZ730
>>229
んなことないわw
むしろいつもゴミ扱いされてるけど本田と組むと本田が批判されて助かってんぞ

235名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:30:13.12ID:KnzUp4e50
>>227
タコスリーグがレベル低いから良く見えただけで実際はなんも変わってないからなw

電通とエスティーロがウソついてただけ

236名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:30:37.13ID:Tek7+7e+0
しゃくれ
はじまっとるでw

237名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:32:40.46ID:UlyKk0Uj0
大迫も名指しで本田のプレーを評価してた



矢内由美子 | 2時間前
サッカーとオリンピックを中心に取材するスポーツライター

本田は得点もシュートもなかったが、
それは他の大半の選手も同じ。むしろ本田に関しては、
他の選手から好意的な声しか聞こえなかった印象だ。
長友は「圭佑はタメを作れるからサイドバックも上がれるし、
中盤もDFラインも押し上げられる。
地味で見えないかもしれないけど、
チームに与える効果は絶大だと思った」と話し、
ベンチで見ていた大迫は
「前半は本田さんがいることでサイドで起点を作れたけど、
前ではなかなか起点をつくれず、難しい試合だった」とコメントしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180328-00000005-dal-socc

238名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:33:20.48ID:TSzP+uDH0
本田って、完全に癌だろ?

パスは精度が悪くて、敵に無条件でボール渡すし・・・
前に向いてドリブルすれば、簡単にボールロストするし、それか自軍にドリブルしてバックパスだからな〜

守備ではポジション悪いし寄せなくて、失点の原因になるし・・・
本田の周りの選手は、こいつの守備の穴埋めと攻撃参加のため、常に走らされるからな〜

239名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:34:28.87ID:Tw3QrVp70
>>230
一番影響が無いところなのがWGだった。
でもこのザマ

240名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:37:02.15ID:CmxF+Gv40
>>237
起点w ちんたらとプレーして奪われてただけやんけ
こいつは俊さんに遠く及ばないわ 今の俊さん使ってももうちょっとやれる

241名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:38:24.86ID:MDO6SFbP0
本田批判してるのは最近サッカー見出したにわかが多いな

242名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:39:19.67ID:b35q0aNp0
この人の場合、サッカーは副業だから、しゃーない。
本業は自己ブランド製品の販売とセミナー開催。

243名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:39:51.69ID:UlyKk0Uj0
俊さんとか言い出してる奴もいるし、割と古い怨念がこもってるのかもしれないな
まあ色んなアンチがいるけど、一貫してるのはしょうもないという事だ

244名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:40:38.72ID:7yuZFwuP0
最初の原口へのパスあそこを決めるかどうかなのにシュートさえキーパーにいかない

245名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:41:10.70ID:/sZE+8rO0
メキシコリーグみたいな緩いリーグでやってるからこんな0G0A0シュートってことになるんだわ

246名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:41:26.26ID:CmxF+Gv40
昨日の本田が良かったとか言うならマジでもうサッカー見ない方が良い
簡単にロストしてボールも運べず守らず動けず 引退した人間のプレーかと思った

247名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:42:04.85ID:mv/iK3Qq0
>>221
本田は相変わらず全くダメだった
代表レベルどころかプロレベルにすらない

右は岡崎、宇佐美、武藤、小林…誰でも本田なんかよりずっと良い

248名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:43:10.40ID:Tw3QrVp70
中村のタメはその後、鬼のサイドチェンジとかそういうのが期待できたけどこいつはね

249名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:43:32.87ID:1HAiaWMP0
ゼロて死に際かよw

250名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:44:11.46ID:codaUhAU0
>>221
いいとは思わなかったが及第点
最近はいつもこんな感じで無難

ここで久保以下、浅野以下といってるのは
いつものキチガイ

今だと堂安を試してよかったら
武藤、堂安、宇佐美、本田の四人の中から
選んでほしいわ

久保、浅野はもう試す必要ない

ここで本田をJ2以下とかいってるの
本田が憎いというより久保、浅野あたりの
親戚かもしれない

251名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:45:38.04ID:GT4Jn5FB0
起点だったら乾でもいいんだよなあ ドリブルでも仕掛けられるし

252名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:46:44.64ID:Tw3QrVp70
>>250
あれで及第点?
ずいぶん本田に甘いんだな

253名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:47:17.33ID:EklT5utN0
俺がダメなのは全てハリルのせいみたいな感じで言い訳するこいつは本当にクソ
ハリルは無能だけどお前もレベルが低い、低すぎる

あれで本田だけよかったとか言ってる信者達は本当に頭のおかしい狂った連中だわ

254名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:47:43.27ID:yPDNG1sY0
だからといって久保かよ・・・
右サイド終わってるな

255名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:47:46.10ID:codaUhAU0
>>223
鬼ロストとかいつもいってる奴いるから
無視しとけ
一回しかロストしなく浅野が8回以上
ロストした試合も本田は鬼ロストとかいう
奴だし

中村、中田のころからアンチは相変わらず
酷いわ

アンチがほぼいなかったの戸田や福西くらいじゃないか?

256名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:47:46.12ID:+qfJ/XzD0
>>251
乾はもう1人ワールドクラスがいなければ輝かないよ

257名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:47:50.32ID:BjJtA3Jb0
本田はマンマークを引きつけてた
本田はなんだかんだ点を取る
本田が入ってからチームが良くなった

最終予選のインサイド当ての
イージーシュートミスといい
もう終わりかと

258名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:48:43.09ID:yPDNG1sY0
>>253
信者もおまえみたいなアンチも似たようなものだぞ
本田だけやたらハードルあげて色眼鏡で見てる
いつまで本田を特別視してんだよおまえも信者も

259名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:48:51.74ID:/sZE+8rO0
シュート0が一番価値ないわ
もう代表でどれくらい得点してないんだよ
FKだって結局柴崎の方が精度高かったし

260名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:49:20.76ID:b5JAl1He0
ドリブルもキープもできない、ちょいと展開だけできれば良いってんなら
Jにも普通に代わりがいそうなもんだがな
可哀想だけどもう本田のテストは十分だと思う

261名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:49:44.93ID:Rwu6THI60
本田のためっていうけど本当にこれ役に立ってるのか?
サイドハーフのやる仕事じゃないだろ
足下で無駄に繋いでるだけで全然シュートまでいけないし
ウクライナに比べて日本の攻撃は非効率的でイライラしかなかったわ

262名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:49:51.67ID:b35q0aNp0
ホンシンは気付いてないが、
既にアンチガーって言えるレベルにもない選手だろ。
もはや代表でも中心の地位でもなく、毎試合先発でもないわけだし。
単発で代表に呼ばれた、枝葉の選手。
昨日の本田批判も至極当然の評価。
残念だが、それが今の本田の立ち位置。
今回単発で呼ばれた三竿や宇賀神を批判しても、そんなもんはアンチとは言わない。
本田も同じ。

263名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:50:20.47ID:yPDNG1sY0
じゃ本田外して、右は誰と誰にするかって話を誰もできないのか
日本のつらさ
久保もマジで終わってるしな

264名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:50:32.30ID:w4hXIIZL0
ボールの受け方とかいろいろ良い場面はあったんだけど、肝心の
ところでボールを簡単に取られたり、守備の間合いが悪かったりで、
トータルすると悪印象なんだよね。

265名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:51:00.63ID:njOH2UPm0
>>250
久保は微妙だが
浅野の方が本田よりはよっぽどましだぞ
まあ浅野もいらないけどな

266名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:51:19.80ID:codaUhAU0
なら中島以外に及第点以上いるのか?

267名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:51:36.58ID:w4hXIIZL0
>>263
久保も決定機を何度もミスってたなぁ。

268名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:51:59.02ID:b5JAl1He0
>>262
自分は本田批判してるけどアンチじゃないよ
アンチは心が病気の連中

269名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:52:20.55ID:Tw3QrVp70
>>263
淺野と久保がいるだろ。寝てんの?

270名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:52:24.64ID:GT4Jn5FB0
>>256
輝くなんて言ってない

ドリブルであっさりとられるシュートまでいけない
でもサイドでの起点が評価されるというなら乾もある
ただ高さはマイナスになるが

271名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:53:01.08ID:9ohDrddu0
相手の裏を取ったり酒井と二人で簡単にクロスを上げた久保見ると
大迫と岡崎の2トップ気味にしたら大迫がもっと楽に起点になれそう
小林との2トップでも大迫がトップ下に降りてきたりできてたし右でドン臭く時間かけるまでもないような

272名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:53:48.36ID:w4hXIIZL0
しかし、そろそろ固定メンバーで連携強化の練習しないといけないんでないの?
個の力ではよそのW杯代表にはどこにも勝てないチームなんだから。

273名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:54:10.26ID:ral/BObD0
本田そこまで悪かったか?
まあサイドで使うのはもうやめとけとは思うが

274名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:54:24.99ID:uXr5wpPg0
別に原口右にして乾左で良いわ
試してないだけで全然できるし あの程度の出来で代わり誰いるの?とか頭おかしいのか
誰使ってもあれより良いわw 岡崎でも良いぞ、香川でもな

275名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:55:06.94ID:codaUhAU0
>>262
三竿は及第点だろ
てか批判してる奴も粘着してないしな
宇賀神はあれは庇えんわ

276名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:55:44.83ID:b5JAl1He0
>>264
トータルするとっつか基礎的なフィジカル・足元・スピードが完全に落第点だと思うが
元々裁いてゲームを作る能力は割と長けてたからその名残だけで何とかプレーしてるって印象だわ

277名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:55:48.78ID:ushj0srb0
>>1
最近の代表は会話のレベルが低いとか、でっけえ口利いてたよな

278名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:55:53.02ID:Tw3QrVp70
>>274
右原口は全然ダメだったけど、本田よりましだな

279名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:56:47.02ID:njOH2UPm0
>>263
他ポジの奴を右に回すか新戦力呼ぶか
今まで呼ばれたなかで消去法で選ぶなら浅野

280名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:56:51.02ID:aY0VW0Rn0
今回は良かったよDF面でも
ゴートクがアホだから連携できてないだけで
ただ点に絡む雰囲気はないわな
通常なら落選だが久保は本田以下だからな・・・

281名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:57:09.62ID:dxuz0LxD0
本田良かったよ前半の15分まではな
ここまでは体も張って守備もしてたがすぐいつも通りになった
それにボール取られるのが多すぎ、すぐにバックパス
タメじゃなく攻めるのを潰してるだけ
昨日のが最後、もう代表には呼ばれんわ

282名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:57:25.02ID:O7nzrHo+0
なんでサイドなんだ
CFが一番良いのに

283名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:57:42.24ID:qXz3efRS0
>>273
あのもっさりした動きを我慢できるだけの他のいいプレーがないと厳しいだろ。
本田どうしても使うならサイドバックがもっと頑張らないと右側が今回みたいにボロボロになるぞ

284名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:57:47.48ID:yU9R3je10
>>274
そういう誰でも思いつくようなことも絶対ハリルはせんからな

285名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:58:04.92ID:Tw3QrVp70
>>282
本人が嫌なんだってさ

286名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:59:06.13ID:TcMtkEAq0
まずスプリントできないのか?
走れない年寄りなんか要らんわ ただでさえ堅守速攻を志向してるチームなのだから
ちょぼちょぼ周りにしょーもないパス出すだけだし 豪徳へのあの無駄に浮かせたパスとか何なんだ、チャンス潰しやがって

287名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:59:18.83ID:jTvEFWd00
本田はよくも無かったけど、悪くもないと思ったけどね。
守備になると、守備一辺倒になるのが問題なんだよな

288名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:59:21.13ID:Rwu6THI60
宇佐美はクラブで右サイドで結果出してるのにそこで使わないしな
久保と本田なんてもう散々試して結果は見えてるのに

289名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:59:29.94ID:0EoIfKMG0
このチームで4-2-3-1は無理だわ。
初戦で大量失点もある。

290名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 09:59:38.90ID:TKdtlUwp0
本田はボールを持っちゃうから相手の裏のスペースが埋まっちゃうんだよな
本田サイドを囮にして逆サイドに展開という形なら分からんでもない
それでも鈍足で守備崩壊するからボランチとSBの介護を工夫しないとだけど

291名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:00:07.93ID:wb+VSAOl0
>>272
個の力で勝てないのは当たり前としても、チームとしての連携すら最低クラスだからどうしようもない
おまけに雰囲気も最悪w
ポゼッション回帰、つまり指揮官全否定の主張をする選手も多数入るくらいだからな

ぶっちゃけハリルはドメネク並みのサイコパス

292名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:00:33.95ID:TKdtlUwp0
>>287
守備一辺倒なら問題ないよ
問題は本田が守備に参加しないこと
格下相手なら本田でも問題なし
あるいは本田ワントップか

293名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:01:27.15ID:jD3Ws8Yc0
>>143
一回原口右で使って見るも無残な結果になってたよ

294名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:01:31.25ID:KlK3h8ka0
>>26
守備面ほぼ壊滅的だったぞ久保

295名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:01:36.52ID:aY0VW0Rn0
>>269
お前はバカか
その二人が論外だから本田仕方なく使われてんだろ

296名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:02:04.55ID:EktqqAon0
>>287
ていうか昨日は長谷部頼りのあのチームで
長谷部も良くなくて
やむにやまれずだろ
繋げる奴いないしバンバン攻め込まれるし

297名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:02:12.40ID:TKdtlUwp0
>>273
良くも悪くもいつもの本田だったな
今のチームにあってないだけで工夫次第では使える

298名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:02:22.30ID:FRr7PwDf0
シェフチェンコが本田封じのために選手を左にずっと張らせてたからなあ
それでも左よりボール繋げてたし
ずっと守備放棄の久保で行くわけにもいかないから
むしろ先発は本田のほうが良いと思ったわ

299名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:02:23.65ID:codaUhAU0
とりあえず堂安と宇佐美を長い時間
何試合か試せよ 久保、浅野はいいだろ
なんでこのアナルホジッチは駄目な奴に
こだわるんだ
岡田なら若い才能を何人か発掘してる
時期だし岡田が監督なら
1番手は堂安、2番手は宇佐美、3番手は本田になってた気がする

300名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:03:05.85ID:Tw3QrVp70
>>287
いや、悪いよ。
一失点目はこいつの守備に対するセンスのなさが光輝いた結果。
あとところどころに手抜きが散見されたね。
攻撃もだめ、守備もだめ、
どこで使うのか疑問

301名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:04:03.70ID:nUmlU4w30
>>227
今までは実力不足をコンディションが悪いと言い訳して誤魔化してきたけど、
今回は表復帰するための理由にしちゃったから
もうコンディションのせいにできないしねw

302名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:04:19.53ID:Pgn+VLki0
本田さんとか2014年の時のメンバーについては、
そりゃ伸びしろをまったく感じないので、
結局は2014年以上の結果をまったく期待できないわけなんだよね・・・
その時の長谷部さんとか山口さんとかがまだメインなわけで日本は・・・つれーわな。
成長したの吉田とゴリくらいじゃねーのか2014年から見ると。

303名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:04:20.87ID:qXz3efRS0
>>290
それがわかってない連中が多すぎる。サイド攻撃って中央の相手DFが後ろ向きで守備しなきゃいけないところに
早くクロスを入れることで攻撃側の優位性が出るのに、サイドが本田になると相手DFラインが整ってからクロスが
入るから相手にとって全然怖くないんだよな。
見た目的には綺麗にクロスが入って惜しいって見えるかもしれんが、実際は大きなチャンスを失い続けてる

304名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:05:02.42ID:pNIxnGC30
懲罰交代告げられたときの顔面みんな見た?
すげー顔してたぞ

305名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:05:34.33ID:MSFglIvr0
>>250
いつものキチガイはお前だろ

本田のどこが及第点だよ?
右サイド突破もできない、クロスも上げられない
シュートすら打てない
守備はやってるふりだけ
最低限の仕事すらできない本田なんか二度と呼ぶな

306名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:05:48.24ID:FRr7PwDf0
宇佐美は昨日みたいな当たりの厳しい試合じゃ
相変わらずゴミなのがハッキリした
中島みたいにかわせもしないしもう可能性ない

307名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:06:06.28ID:Tw3QrVp70
>>295
スポンサー枠で移籍したアホがいきがるなよ。
こいつが使われてるのはスポンサーの意向だよ。
もっと言えば君みたいなアホが本田本田と崇め奉ってるのが原因だよ。

日本を弱くしている原因がなに威張り腐ってるのかね?

308名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:06:26.26ID:M8av6Yz0O
>>288
どうせテストするなら宇佐美右だよな

309名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:07:06.51ID:njOH2UPm0
本田、久保、浅野
この3人の中なら浅野が一番ましだよ
スピードあるし、守備も一番いい

310名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:07:20.75ID:SVTSfBD70
試合感がないのかしてパスすらできてなかったよな。

311名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:07:59.31ID:b5JAl1He0
>>307
スポンサーって誰?

312名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:08:14.29ID:FrtBgKN10
良いサッカーの真似、コピーすらできない国          

3-3-4 Formation | Conte's Juventus 2013-14 | An Interpretation

@YouTube



JUVENTUS CHELSEA 2012 TACTICAL ANALYSIS

@YouTube



12/13 チャンピオンズリーグ ユヴェントスvsチェルシー ハイライト
http://www.nicovideo.me/watch/sm19402984

313名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:08:29.02ID:K7vy2MMC0
ゴートク介護お疲れ

314名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:08:37.92ID:codaUhAU0
>>305
相変わらずキチガイだな

315名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:08:47.92ID:ovzHIw9J0
>>306
あんな思い出出場みたいなので評価しろってのは厳しいだろ
何にせよ何故本田なんだ シュートが上手いのは認めるけどもう全然走れないじゃん セリエ当初の本田じゃない

316名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:08:54.25ID:TKdtlUwp0
>>312
コンテのチェルってこの間バルサ戦で守備崩壊して大敗してたなw

317名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:09:34.18ID:FRr7PwDf0
うわ試合も見てないキチガイの巣窟かここ
裏抜けしてチャンス作ってたのも見えなくなっちゃうんだなw

318名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:09:47.28ID:Os7eDx8+0
>>258
電通に守られてる本田だけがやたらハードルが低いのが日本代表だよねえ
採点も本田だげ異常に甘いし

319名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:09:54.71ID:jot26M650
動き自体は悪くないし他メンのサポートもしつつ結構良かった。これでシュート回数多ければな

320名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:09:57.71ID:GT4Jn5FB0
起点っていっても攻撃のスイッチが入るそれじゃないし
キープしてバックパス
昔の遠藤がいればそこから縦パスが入ってまさに攻撃の起点となる流れがつくれるが

321名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:09:58.77ID:4EOuazoPO
右は岡崎でええやん

322名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:09:59.65ID:TKdtlUwp0
>>315
宇佐美の使い方なんて本選でも点取られた時のスーパーサブだしあんなもんでしょ
短い時間で何が出来るか見せないと

323名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:10:16.47ID:lWFggwI00
>>272
そういうのは最後の合宿でたっぷり出来るからいいよ

324名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:11:28.64ID:njOH2UPm0
この試合本田がダメだったと言うだけでアンチガー、キチガイガーwww

どんだけこいつに甘いんだよ本田信者はw

325名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:11:33.90ID:FaSx/iH60
アホさ加減を武器にするのがサッカー

326名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:11:42.53ID:xZ/ZN6wr0
本田が誰よりもゴミなのはハッキリしているのに
本田の代わりがいないと連呼する本田信者って頭がおかしいの?

327名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:12:05.88ID:ywF3Cvct0
なぜ岡田以外トップで使わないの?
本田ってトップ以外に適正ないでしょ。

328名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:12:37.41ID:Tw3QrVp70
>>327
本人が嫌なんだってさ。

329名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:12:42.72ID:rcMw8k6H0
本田はそこまで悪くなかったけど、
やっぱ必要ってほど良くもなかったな。

原口・宇佐美の両翼が見たかったな

330名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:12:54.42ID:628FLDRN0
普通にトップか真ん中で使えよ
カイザーの無駄遣いだわ

331名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:13:00.81ID:jot26M650
>>326
どうハッキリしてんのか説明頼めるか?
出来のであればの話だけど

332名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:13:26.43ID:nybmbp/x0
パスの中継はまだできるんだが、キープさせるとダメなんだよね

333名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:13:47.66ID:cbL9Wcd70
乾原口中島のドリブルでの仕掛けを見てたら本田のあれなに
ボールを運んでるとは言えないというか簡単に奪われるしw

334名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:15:16.29ID:/sZE+8rO0
本田の代わりなんて左サイドで選ばれた選手で十分だし
むしろ右サイド全員落選させ左サイドの選手乾も含めて全員選んだ方がいいだろ
どっちにしろ右サイドのテストが本当に無駄だった

335名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:15:16.89ID:AkOtflSs0
タメがどうの起点がどうのと言う言葉が虚しくなるほど
個の力量に差があったな
当たり前だが点を取らないと勝てないんだよ

336名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:15:26.59ID:9ohDrddu0
本田はチャンスで右足の簡単なショートパスを出すだけの場面でも左足で出して味方がやり辛そうだったね
左足で右足並の丁寧なパス送れてるならいいけどただ左足で出した雑なパスだった
原口がシュートできなかったパスと高徳のオーバーラップへ浮き球で出したパスね
両方本田がチャンスを作ったことになってるけど見直したら雑だった
特に高徳への浮き球はあれだけ時間があるのにトラップ後に勝手にバランス崩した結果が左足での浮き球の選択することになったね

337名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:15:31.64ID:dB4GYhXX0
久保がクソ過ぎて落選確実とも言い切れないのが何とも

338名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:15:42.12ID:FrtBgKN10
>>316

3トップで日本代表みたいな2DHだったからな

339名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:16:22.41ID:KnzUp4e50
>>327
ハリルもザックも使ったじゃん
それで使われないというのは理由があるんだろ
セリエでは単純にFWで使うにはレベルが低いからそりゃバッカとかがいたら本田をFWでは使わないわ

340名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:16:50.10ID:/6j2cGGj0
久保は悪目立ちすら出来ないレベルでなにもしないが
しれっと本選メンバーにいそうな不思議

341名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:17:05.62ID:/GnRHwK10
中島堂安久保君中井君の中盤が見たい

342名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:17:46.86ID:Tw3QrVp70
>>331
守備ブロックが作れない
サイドなのにスピードがない
サイドなのにドリブル下手くそ
等々

343名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:18:42.31ID:GT4Jn5FB0
>>333
笑っちゃいけないけどフリ落ちがしっかりしててコントみたいだよなw

でも更に笑っちゃうのがそんな選手が当落線上にいても違和感ないほどの日本の選手層

344名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:18:50.15ID:+RxzRRcI0
衰えた本田を使う方が間違ってる

345名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:19:18.60ID:h1OU6kCQ0
本田必死に叩いてる雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwww死ねよ

346名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:19:49.10ID:j35Dwtco0
香川本田は調子悪くても本選には選ばれてる予感

347名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:20:16.49ID:868i7UeC0
鈍足で走れないFWはいらないだろ
かと言ってMFにするとボールロス多いし
ロスしてもボール取り返さないし

本田さんはメキシコリーグわかせてれば
もちろん日本の報道のなかの「メキシコリーグ」で「大活躍」だけどw

348名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:20:53.37ID:jot26M650
>>342
納得のいく説明してくれってこと
そんな言ったもん勝ちみたいなレスしてどうすんだよアホ

349名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:21:14.82ID:Tw3QrVp70
>>347
チームは10位だっけ?

350名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:21:55.36ID:ushj0srb0
昨年9月のサウジ戦と今回の遠征の出来を総合すると、
やっぱり右サイドは本田以外の選手から選んでほしい

どうしても使うというなら、せめてフリーキックは蹴らせるな

351名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:22:14.59ID:njOH2UPm0
とりあえず誰かを右に変えるか
堂安とか新戦力試してくれ
それが無理なら浅野しかなくなるな残念ながら
本田は論外

352名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:22:24.59ID:IzUaCq1y0
完全に負け犬www

353名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:22:31.04ID:jot26M650
最後まで本田使ってれば点獲れた
ハリルは糞。

354名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:22:43.08ID:K22BiQ4j0
ゴール前、フリーでパス来たときにボールを待って横からかっさらわれたのが・・・
マリ戦でもあった
昔の本田ならどっちも前に出てボール受けてシュートに持って行ってた思うんだよなあ

355名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:22:51.90ID:Tw3QrVp70
>>348
これ以上分かりやすい説明はないと思うけどな。

356名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:23:30.86ID:dxuz0LxD0
日本って点取れるのがいないから走り回って守備して隙を突いてしか点入れれないチーム
それなのに守備を半分放棄してるのを入れるから勝てるわけがない
前半の失点もちゃんと守備ついてれば点なんか取られてないのに
誰を使っても点なんて取れないんだから使うのなら守備放棄しない奴入れないとダメ

357名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:23:53.97ID:FrtBgKN10
サイドの選手は守備とデュエルをしなければならないので罰ゲーム

358名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:24:02.53ID:jot26M650
>>355
事実と異なることしかレス出来んなら黙ってろカス

359名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:24:46.73ID:ovzHIw9J0
こんな老害出してないで武藤でも岡崎でももうちょっと試せよ

360名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:24:53.02ID:luocazmE0
現実的に考えてハリルは恐らく
右は本田をスタメンで使うでしょうな
他の選手は呼ばないしコンバートもない、現実を受け入れなければならない

361名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:25:02.71ID:mkTuwWts0
本田、大迫、久保、原口の代わりに香川、武藤、乾、堂安を呼べ

362名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:25:26.42ID:b5JAl1He0
>>346
香川は絶対呼ばれるよ
本田は実際微妙だと思う

363名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:25:34.09ID:4rxiJUBE0
最近、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末し
たい勢力による犯行(放火)であると思われる。且つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たち
であり、闇権力の支配下にいるものたちなので決して捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも軍事費に使
いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷 2015年5月17日
神戸市垂水区5階建て集合住宅で火災 1人死亡 2017年4月24日
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日
札幌自立支援施設火災、死者11人  3人搬送  2018年2月1日
神戸市長田区長田天神町5の木造2階建てアパート火災、1人死亡3人搬送 2018年2月24日

私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、ネトウヨ、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、低額料金宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)

昨日本日上空にヘリ飛来4回目 うち1回は低空旋回 本日も飛来
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。
警察・消防による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察・消防を監視する組織を早急に作るべきである。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪の被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、
向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたもの
であることをみんなが認識しているからだろう。

364名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:25:53.34ID:lWFggwI00
>>346
香川とか何処で使うんだよって話だな。アジア相手ですら何も出来ないのに

365名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:27:29.18ID:otvjl12p0
本田は使い方だろうな
流石に先発では最後までは無理だろ

366名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:27:52.77ID:Tw3QrVp70
>>358
ほう!
本田はスピードもあってドリブルが上手くて守備にもセンスがあると言うのかね?

だったら今ごろは
「右サイドは本田で確定、サブは誰にするか」
になってるだろうね

367名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:28:04.06ID:mkTuwWts0
>>364
今の本田よりは10倍使える

368名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:29:05.64ID:K7vy2MMC0
昨日も本田のとこで遅くなってた
本人はタメを作ったつもりだろうが

369名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:29:21.88ID:7adf5rX60
もうここまできたら選手関係ない。
言われたとおりやらないと使ってもらえないし。
縦に速い一辺倒で組織的サッカーをできなくさせた監督の責任は重い。

370名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:30:03.91ID:B7/aPy3M0
>>348
少なくとも、もはや特別な選手じゃない
それは認めるか?

371名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:30:53.26ID:otvjl12p0
ハリルは何がしたいのだろうか?
チームが全く強くなっていない

372名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:31:11.31ID:Bv+HKuv60
他のメンバーがひどすぎたから本田は比較的マシに見えたが
まぁ代表全体があんなのでは無理だな

373sage2018/03/28(水) 10:31:35.93ID:6GZeKF960
勝つ為のプレーじゃなくて、代表に選ばれる為のプレーしてるよ

374名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:31:41.98ID:TZlT3WOj0
>>5
本田はむしろ選んで、醜態晒して
ニワカ大爆死のがいいよww

375名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:31:57.54ID:jot26M650
>>366
なってるよ
まあ君の断言になんの説得力も信憑性もないってことだ。

わかった?

376名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:33:02.36ID:jot26M650
>>370
特別だろ。
本田が特別じゃなかったら誰が特別なんだよ


まだまだ日本は本田のチームだよ

377名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:33:29.98ID:TgNbv1zP0
本田はメキシコに帰化してメキシコ代表目指したほうがいいんじゃないかな

378名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:35:04.31ID:Tek7+7e+0
もう
奥川
呼んじゃえってw

379名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:35:07.69ID:wsmbXueP0
本田は絶対にW杯に選ばれるよ
スポンサーが付いてるからね

じゃなかったら絶好調 (マスコミや信者曰わく)でもあの酷い有り様のゴミが代表に選ばれるわけないじゃないか

380名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:35:20.96ID:B7/aPy3M0
>>376
どこが特別か教えてくれ

381名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:35:46.59ID:b5JAl1He0
本田のフィジカルが衰えたのはCSKAの最後のシーズンから
それから中で体張るのは諦めて裏取りを磨いて点取り屋になろうとした
代表ではある程度成功したがそれも限界になってきた
まあ衰えまくってる中でも努力する気概は凄いが、完全に限界だわ

382名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:35:50.18ID:jot26M650
それより他のメンバーがダメすぎる
日本は全く強くなってない。

ハリルは糞

383名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:36:23.97ID:Tw3QrVp70
>>375
なってたんだ
知らなかったよ。

なるほど、アジア予選の大一番の去年のホームのオーストラリア戦で本田が全く使われなかったのは、ハリルが本線に備えて実力をわざと隠したんだな。
なるほど。知らなかった。


もし本当になってたら「アピールできず」なんて記事は無いと思うんだけどね。

384名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:36:28.84ID:dxuz0LxD0
>>377
メキシコはリーグはダメだが代表は強い
本田とか代表に呼ばれないぐらい強いから無理

385名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:36:33.07ID:b5JAl1He0
>>379
スポンサーって、誰?

386名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:36:41.53ID:24WU3YGk0
ハリルが試した右サイドが絶望的にレベル低いからメンバー入りは十分ありえるな
活躍は無理

387名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:37:47.07ID:jot26M650
>>380
そんなこともわからんか?
本田が入るとチームに一本の筋が通る

本田居るのと居ないのでは全然違うのは明白

388名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:37:50.85ID:xWuXKz4w0
>>292
昨日の本田はウインガーとSBの間のスペースをずっとケアしていたけど
一体何を見ていたの?

389名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:37:51.66ID:KVnIVhC40
やっと本田切れるな 
まあ遅すぎだが 

390名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:38:29.58ID:cRBNmAaa0
本田のはタメとか落ち着かせるとかじゃなくて
技術と判断能力の欠如からくる攻撃の遅延

391名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:38:53.63ID:Tw3QrVp70
>>388
立ってただけでしょ

392名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:39:49.11ID:Tw3QrVp70
>>390
ノッキングっていった方がいいかもね

393名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:40:35.78ID:jot26M650
>>390
そわなわけねーだろアホ
先の先までしっかりと先読みしての行動

凡人にはわからんわな

394名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:40:37.75ID:iL29XLes0
>>234
嘘をつくなよクズが

395名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:41:36.72ID:dRHhpUNX0
本田が居座り続けるから堂安試せないし、宇佐美右のテストもできん

396名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:41:54.61ID:24WU3YGk0
>>390
全盛期は判断遅くても難しいパスコース選んでチャンス繋ぐ程度の技術はあったのになぁ
本田だけじゃなくて30くらいのやつはみんな衰えたね

397名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:42:00.65ID:liwYCRwM0
本田が入ると違いが出る → 敗戦

信者はほんとにこの理屈でやり通すつもりなん?心療内科的に大丈夫?

398名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:42:29.21ID:b5JAl1He0
>>390
昔は少しくらい遅くてもそれ以上にメリットもあったんだけどね
今は長所より短所が圧倒的に上回ってる状態だもんなあ

399名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:42:54.80ID:fflhGr9q0
本当に笑えないレベルのパスミスかますよねこのカタツムリは
オフザボールの地蔵化は言うまでもなく

400名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:43:25.44ID:yXz6aD2Z0
今の調子じゃ久保と本田は落選だろうね
二人とも遅すぎる
ヘタだけど速い浅野の方がマシ

401名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:43:42.17ID:Tw3QrVp70
>>397
ある意味間違ってないわな。
別にかえるのはよい方向だけとは限らないからね

402名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:44:03.77ID:aNXwXMOb0
>>393
こんな馬鹿まだいたのかwwww

403名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:44:56.05ID:1lqPFfsa0
バセドー氏病患って目が飛び出る症状も有るんだろうが年々悪相になってるのは事実だな。

404名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:45:20.52ID:qVRQOWml0
本田は飾りだな アクセサリー いとかなし
本田にこの言葉を送ろう 老兵は死なず ただ去るのみ

405名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:45:58.19ID:xWuXKz4w0
>>391
ただつっ立ってたんじゃなくてサイドバックとウインガーの間に立ち続けて
自陣を利用されないような動きをしてたんだけどね。

406名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:46:38.82ID:jot26M650
日本のサッカーファンはアホばっか

407名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:47:39.24ID:StQxZRJI0
>>199
スタメンで勝てなかった試合は何試合あるの?

408名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:47:49.89ID:ub+IrdJe0
>>388
ケア笑突っ立ってただけだろ。

それよりも最悪なのが敵SBがボール持った時本田そっちにプレッシャーをかけるべきなのに
何故か豪徳がマークしている選手の方に駆け寄っていった事
まあそれも後ろから駆け寄っただけで何もプレッシャーになってないから余計にたちが悪い。
だから豪徳もマークチェンジまではいけない。

結果SBはドフリー。突破された原因はこれな。100パー本田が悪い。

409名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:47:58.91ID:GnOVpG9H0
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです

売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界でナンバーワンの文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位のクズスポーツを応援しなくちゃなんないの?
サッカーヲタ=売国左翼マスコミに洗脳されやすいバカとしか思えない

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い、日本否定にサッカーを利用したいだけ

410名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:48:14.32ID:Tw3QrVp70
>>405
その結果、相手の起点になってましたよね?
あげくに失点の一因になってましたよね?
守備ブロック作れてませんでしたよね?

411名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:48:18.96ID:GnOVpG9H0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

412名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:48:24.15ID:DO8Y6Akp0
イタリア紙は預言者だな
これ今の本田に全て当てはまるぞ


ピッチを徘徊するゾンビ、カタツムリ、肉とも魚とも言えない物、遊園地の射的、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥 

UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、キックボード、酸素が足りない、サハラ砂漠でもブーイング 

右サイド失格、引っ込み思案、全てがミス、 異物、消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、

鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、マーケティングマン 

毒ガス撒き散らし、メディア男、家にいるべき、自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢 

413名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:49:41.75ID:GnOVpG9H0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart4
http://2chb.net/r/gaysaloon/1521964173/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

414名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:49:42.82ID:xWuXKz4w0
>>408
昨日は右サイドでもウインガーが中、SBが縦を切る守り方してたから
選手間での話し合いでそうなってたんだと思うけど。

415名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:50:10.07ID:Ksfx3av10
香川の凄さが改めて浮き彫りになったな

416名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:51:09.74ID:7GTWS8wP0
>>20
本田はもう落選だよ
お疲れ信者

417名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:51:20.03ID:StQxZRJI0
>>397
交代してからの失点で負けてもそれ言うって凄い頭してんな

418名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:51:23.59ID:SeyVh9Xy0
あーなるほど、前半からこいつがそんなこと考えてたから後半はバテたごうとく中心に何度も同じ形で崩されてた訳か

419名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:52:12.92ID:Wopep0BY0
>>250
久保こそ及第点だろ
決定力がなかっただけで右サイドの最低限の仕事はしていた
本田は最低限の仕事すらできなかった最低のゴミ

420名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:52:33.44ID:SW13arOh0
本田が外れてから失点したからな。守備では明らかに効いてた

421名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:52:46.00ID:YpX6UNA50
たまにいいプレーするけどチャンスを潰すミスが多すぎるし、FKが下手すぎて使い物にならない

422名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:53:58.22ID:oErceDKB0
>>276
> 元々裁いてゲームを作る能力は割と長けてたからその名残だけで何とかプレーしてるって印象だわ

え?
本田がいつゲームを作ったの?
昔からごっつぁんゴーラーでしかなかったよねえw

423名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:54:22.06ID:yzhhcVrm0
本田が外れてから失点したってw
本田がいても失点してるじゃん

得点も本田関係ないし

424名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:54:28.27ID:uJdf57uW0
>>268
アンチのふりしたホンシン乙
バレバレだぞww

425名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:54:32.22ID:/XPtnFkI0
右は原口でいいよ
どうせ左に置いても得点なんて望めないんだから守備とドリブルに専念させりゃいい

426名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:54:49.17ID:qVRQOWml0
中島は入ってから攻撃にリズムが出来たな 時期日本のエースは中島 本田は用なし
南アの活躍は忘れない Jで余生を送れ

427名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:55:08.94ID:Gfk41iZrO
ホンダさんは控えでロシア行くだろ?
プレーは衰えて繋ぎしかできない感じだったが、
確変終わった久保も微妙で、右は久保、ホンダさん、浅野で競わせるしかないな

428名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:55:18.63ID:dRHhpUNX0
もう論議する必要性もないんだよ。本田はもう代表にいらない

429名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:56:06.84ID:GnOVpG9H0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか

@YouTube


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為

@YouTube



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?

@YouTube


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

430名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:56:31.76ID:o5bCf6h50
>>343
本田だけ明らかにレベルが低くて違和感丸出しだったけどな
本田は当落線上じゃなくて、とっくに落選しているのに電通のごり押しで無理やり復帰してきただけでしょ

431名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:57:12.34ID:BnFitBX10
>>314
ぐうの音も出ないキチガイホンシン
ざまあ〜w

432名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:57:25.84ID:Stj0sGNU0
>>69
切り返して左足に持ち替えるだろうなって予測しておけば対応できるDFは山ほどいるだろうね。

433名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:57:48.22ID:SSuLPTKa0
>>353
最後まで本田使ってればもっと失点して大敗していた
ハリルはよくわかってる

434名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:58:13.71ID:ushj0srb0
右サイドという点では本田さん完全に失格だってことがわかった
強いて言うならワントップくらいしか置き所がないんじゃないの、それでもお断りだけど

435名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:59:12.18ID:9ohDrddu0
ハリルの求めるサイドならせめて左サイドで使った方がいいんじゃない?
左足でならGKとの間に早いタイミングでクロス入れられるでしょ
抜かなくてもクロス上げるのはそこそこ上手いし

436名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:59:24.84ID:7E6hGW8m0
>>315
シュートが上手い?
セリエ当初の本田?

最近の本田信者は本田を叩くふりして持ち上げるのが流行ってるのか?w

437名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:00:34.30ID:ukhX633h0
本田はともかくウクライナ戦のスコアはは実力通りだな
むしろ欧州組が少なかった10年ぐらい前のほうがヨーロッパ勢といい勝負できていたのが不思議
メンバー固定による連携によるところが多いんだろうな
もっともいい勝負は親善試合のみで本戦になるとデュエルでふっ飛ばされてたけど

438名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:00:47.35ID:Tek7+7e+0
本駄は
動きが
ロボット

439名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:01:07.95ID:Ev5Vg5lw0
昨日の代表の平均年齢29歳と言う絶望感
本田みたいな使えない老害ははやく切り捨ててほしい

440名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:01:40.95ID:3mhJu3nl0
邪魔なベテラン追放させて、オシム式を全否定してサポートの意識を代表から消失させ
本人も個の力消滅
こんなわかりやすい癌細胞はいないだろう

441名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:01:44.95ID:mOnwNnKk0
本田とかのレベルじゃねえだろ
代表全体が糞だ

442名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:01:45.31ID:ub+IrdJe0
>>414
選手間って豪徳とそんな話でもしたのか?
それを証明するソース出してくれよ。

俺には本田が「安易にパスコースを塞ごう」と豪徳がマークしてる選手に咄嗟に駆け寄ったようにしか見えないがな。
その後SBがサイドからぶち抜いていくのを警戒してるようには100パー見えない。
かと言って豪徳は絶対にSBにマークにいけない。当然だよな、本田が後ろから追いかけてるだけで
何のプレッシャーにもなってない上自分がSBに駆け寄ればSHにシュートコースをまるまる敵に献上するようなものだからな。
そういう創造性のなさが本田が守備をしていない、出来ないとアンチに言われる所以だよ。

443名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:02:51.43ID:Pgn+VLki0
岡ちゃん2010の時のワールドカップ前は、直前の親善試合まで4連敗だったしなぁ・・・何かを変えないと。

444名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:03:22.57ID:3RwqlMNN0
南アの俊さんの気持ちを少しでも味わえ。
少しは人間的に成長できるぞ。

445名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:03:37.86ID:e5VzPSxb0
最終テストで競り負けるしバックパスばかり。完全に終ったな。

446名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:04:28.37ID:Uckwjp8T0
前半本田が穴と知っていたウクライナは開始からすぐ本田のサイドを崩しにかかる
そしてなすすべなく崩される本田のサイド
さらに狩場とばかりに本田からボールを奪ってそのままサイドから崩しにかかる
これが前半ずっと続いてた、そりゃ酒井も大変だわ
しかも先制点は本田がマークすべき相手が3秒もドフリーで悠々とシュートしたものというおまけつき

後半ハリルに怒られたのか本田はサイドハーフ以下のポジションを取り攻撃を放棄
そしたら本田サイドのボランチの位置からウクライナはロングボールをピッチ全体にどんどん供給
そこは本来本田がプレスかけないといけないところが、本田が下がりっぱなしのためドフリー状態となったため

35位のウクライナでさえどこが「腐ったミカン」かを見極めて的確にプレイしてくる
やっぱり「腐ったミカン」は取り除かないといかんわ

447名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:05:18.39ID:24WU3YGk0
>>444
俊さんはJに戻ってちゃんと得たものを還元してくれたけど
2010前後は毒茸でしかなかったろw

448名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:05:30.02ID:3mhJu3nl0
本田の言動は全部裏目ってるんだよ
その本田を中心にしようとした協会の失策でもある
末期癌の患者を任されたハリルは被害者

449名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:07:01.73ID:HUlf4OSs0
コイツはとにかく喋る
口だけは良く動くよ

450名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:08:52.99ID:mzs0aIinO
いうほど悪くないだろ本田は
もうそういう話をする次元じゃないよな今の代表は

451名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:09:54.60ID:ub+IrdJe0
>>446
その通り、本田の守備の傾向をバッチリ読まれていて
そこを利用して本田がドフリーにした選手がガンガンサイドを崩していた。

452名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:10:27.62ID:xalESVc0O
代表引退しろ、見苦しいぞ!出目金ゾンビ

453名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:12:13.74ID:tPewouDS0
この前の試合で途中から本田を出すメリット皆無なことがわかったが先発で出しても結局なにもできないいつもの本田というね

スポンサーが絡んでても欧州で通用してない時点で見切るべきだわ

454名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:12:51.00ID:kP/ZDw/Y0
ハリルと求めてるものは違うだろうけど本田は仕事してたやろ
昨日の小林、杉本、原口の出来が本田だったらこれの倍は叩かれてるぞ

455名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:13:17.90ID:K7vy2MMC0
サイドとボランチに本田を介護する余力ないし、介護してまで
使う理由もないので、これで本当に終わったと思う。

456名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:13:48.22ID:Q4GR2+zN0
勝てる可能性あるのはただ一つ
最も得点能力の高い選手を前線に集める

・PA内でボールが渡ると最もチャンスに繋がるのが香川
・PA付近で最も得点の匂いがする中島
・最も得点能力の高い中盤選手の柴崎
・最も個人技が高く前に運ぶ力の高い乾

--------香川
中島---柴崎---乾

ポストプレーなんて出来なくていい
前線で香川にボールを渡せば、大迫と違って反転してシュートにまでいける
いけない場合は後ろに流しても、得点能力の高い中島・柴崎がいるし、
乾に渡れば高い確率でサイドからクロスを上げられる

現状、最も得点が取れる可能性があるのがコレ
コレで負けるなら諦めがつく

457名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:16:20.45ID:kP/ZDw/Y0
>>39
そんな事やっても4年後そいつらが選ばれてるか分からんのに無駄やんけ

458名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:17:27.76ID:7ifE706Q0
>>456
ネタ抜きに、日本代表はCFとか諦めて0トップとかするべきかもな
0トップに中島か香川か宇佐美か乾かetcはおいといて

459名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:17:53.68ID:szh2rbaE0
>>446
試合開始直後のスライディングブロックで目立ったけど深い位置に戻ると前線に間に合わないのは笑ったわ
結局ガス欠起こすと守備か攻撃のどっちかしか出来ない
相手ボールホルダーが近くにいてもジョグしてるシーンが目につく
もう呼ぶのも枠の無駄でしかないな

460名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:19:52.69ID:YPUFJf2J0
要約「俺は悪くない。敗因を個に向けるな。連帯責任でお願いします」

461名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:21:09.39ID:8lVPyfkf0
ジョギングして、ボールを受けても足元に収まらないから、すぐ奪われて、で、またジョギングして
以下、繰り返し。
もう我らの本田さんにW杯はないだろ?

462名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:21:09.42ID:b5JAl1He0
>>424
頭狂ってる

463名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:21:48.71ID:7ifE706Q0
本田は
・パスコース切ったりで高めの位置で守るやり方(攻撃で余力を残せる)
・上下運動してマンマーク気味に守るやり方(守備固いが攻守やるのはフィジカル的に難しい)
どちらでも微妙なのがなぁ
ハリルに反して?上のやり方でも結果出せりゃいいんだけど、前半、普通にボコられてたのが

464名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:22:29.85ID:Tw3QrVp70
>>456
ツートップでよくね?

465名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:23:21.88ID:qIQ+/APg0
これは香川は体調万全にすれば当確だな

466名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:24:33.83ID:b5JAl1He0
>>450
つーか今の本田が当落線上にまだいるってのが
日本のヤバさを物語ってる

467名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:25:46.02ID:pXNwofYd0
2トップにするなら5-3-2

468名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:26:52.49ID:JnculJba0
マジレスすると、本田は右サイドの控えと大迫のバックアップとしてメンバーに残る可能性がある
ただ個性の強い本田が控えとしてチームのプラスになるかは微妙

469名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:27:26.50ID:WUr56FRi0
>>459
>試合開始直後のスライディングブロックで目立ったけど

ああいう一見派手なプレーで目立って、つかみはオッケーって事なんだろうねw
さすが詐欺師だなぁと関心したわw

470y2018/03/28(水) 11:29:03.52ID:I4EvYzmt0
香川ですら試合観に行ってるのにおまえらはなんで見に行かないんだ?

471名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:30:28.17ID:8piJnBll0
>>331
馬鹿なの?文盲なの?
このスレを読んでいれば嫌でも分かるでしょ
本田のダメっぷりがこれだけ語られているんだから

472名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:31:05.53ID:34dr+dAP0
>>426
南アでの活躍はドーピングだから日本サッカー史から消した方がいい
本田はJ2でも通用しない

473名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:31:49.85ID:t9iecP+O0
本田は悪くなかったやろ 子守しなきゃならなかったから大変だったし

474名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:32:00.63ID:igpNyFGe0
>>376
こういう痛いニワカがいるから、電通に好き勝手やられるし日本は強くなれないんだよなあ

475名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:32:03.31ID:24WU3YGk0
>>472
本田はメンバーにいらないけど
メキシコリーグはJ1よりは上だぞ。確実にJリーグよりはな

476名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:33:16.51ID:/tF3vxtc0
普通によかったと思うけど。

477名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:33:21.32ID:veNwN7Po0
サッカーはプロチーム多すぎなんだよ
もっと減らせ

478名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:34:13.14ID:FQxdywqF0
序盤のスライディングでアピール

479名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:35:31.77ID:C6T/z0Ww0
シュート0
右サイドが死んでいた
本田はゴミすぎる

480名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:37:25.10ID:0z0fZk200
個個個個うるさい!
てめえに個はないんだよ!

481名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:37:43.07ID:6jdt/tdw0
サッカーに集中しないからだよ。
今更、謙虚な言動したところでメンバー入すりゃ同じ事やるんだしもう要らない

482名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:38:13.87ID:tVtpPjyBO
前回みたいに「本気で優勝を狙っています」とは、さすがに言えないよな…。

483名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:39:08.88ID:o8/hGFJ60
本田待望論は完全に終わった
それがウクライナ戦の収穫

484名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:39:33.67ID:CCaa33vu0
本田はかなり衰えてるが年齢も年齢だし仕方ない

Twitterじゃ本田を使いこなせない監督は辞めろとかいるのなぁ

485名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:40:40.50ID:8i+S/1SV0
コイツホント口だけだなw

486名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:41:33.12ID:j6mtMnSV0
でも本田くらいしかため作れてなかったしな
他じゃあたりに弱すぎて

487名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:44:35.95ID:7ifE706Q0
>>486
監督が求めてるのは裏に縦に走ることであって、下がってタメをつくることではないでしょ

488名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:44:36.43ID:Tw3QrVp70
>>486
ノッキングな、

489名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:45:08.56ID:tVtpPjyBO
とりあえず、自分達のサッカーが…。自分達のサッカーが…。
…って言わなくなった分、成長したかな?

490名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:45:21.72ID:1QgiSLXY0
1トップなら杉本や小林よりマシだろ

491名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:46:26.46ID:7ifE706Q0
本田がタメをつくってどうなったんだという
殆どはカウンターのチャンスにならず、ポゼッションでグダグダした果に誰かがミスしてロストしてたろ
上手く言っても、右でひきつけて左に展開くらい
ハリルのミスミスタテミスミスタテのがマシじゃね?という

492名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:46:37.45ID:Tw3QrVp70
>>490
ズルズルおりてくるし、キープできないからだめ

493名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:46:52.39ID:Q+5pGSSO0
>>489
上から目線w

494名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:48:46.23ID:hFz7MEi4O
本田の動きは悪くなかったと思うけどな
いかんせん杉本が全く動かないから決定的なパスも出しようが無かった

495名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:48:47.24ID:6HOaNLhp0
プレーはいつも消極的な本田さん

496名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:49:32.63ID:r0cu3LVy0
ワールドカップを舐めんじゃねーぞ?

497名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:50:12.74ID:uwTlZe0C0
ずっと裏狙うサッカーなんかないよ
誰かがためを作るというのはサッカーの基本
裏狙うにもため作って引き出してという作業が必要だからな
ウクライナもそうだったろ
試合見てなかったのか

498名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:50:27.42ID:QpmaZqt90
>>483
そもそも本田待望論なんかどこにもない
電通が勝手に煽っていただけで

499名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:50:55.97ID:m50Vqw810
そもそもタメとか言ってるけどそんなプレーしてた?
かなりシンプルにはたいてたと思うけど

500名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:52:59.52ID:C9/1erMp0
タメ、あれはタメてる、あえてね

501名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:53:20.67ID:kp1oFuIa0
>>393
これが宗教ってやつか

502名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:53:31.46ID:vXnGYpxh0
本田の守備があったから前半1失点ですんだのに(笑)
FWにあれだけ守備させて何言ってんだか。本田変えた途端に右サイド突破されて失点、その後も右サイドからピンチの連続だったのにね。

503名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:55:00.38ID:TO4aHj6t0
開始直後のスライディングでスタミナを使い果たす本田さんw

504名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:56:10.93ID:L09kOWdh0
W杯では本田はゲスト解説者として頑張れ

505名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:56:45.68ID:o7q7UMc60
久保は駄目クラブでも全く守備しないっていう評価がそのまま代表に出たホントにそのとおりで本田で辛うじて持ってた右サイドがブチ抜かれた

506名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:58:27.57ID:xSRii53g0
>>484
本田が使えない選手なんだから仕方ない
ハリルにしたら最終予選終了とともに切ったはずなのに、電通枠でゾンビのように復活してきて使えと強要されて困惑しかないだろう

507名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:58:35.80ID:8HL1mswE0
30分で動けなくなって交代するならいない方がいい

508名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:59:20.87ID:c9wPWYHS0
ゴートクだと誰が入ってもダメだというのが良く分かった

509名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:01:01.40ID:od4DN+2V0
ゴリがいないとゴール前まで走れないのがバレちゃったな

510名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:01:57.41ID:OusRcZhg0
数ヶ月前まで「俺を代表に呼べよ(笑)」と粋っていた本田さん

511名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:03:05.30ID:TO4aHj6t0
本田さんがめずらしく守備に走ってると思ったら
10分でいつものテクテク歩きの本田さんに戻ってたの巻w

512名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:05:21.22ID:r0cu3LVy0
実際はウクライナの個に日本の右がやられたが、
逆に本田が高い位置で相手を一枚剥がせれば酒井が上がる「タメ」をはじめとして選択肢が増えたはず。

大仰しく持ち上げられてるならそれっぽい個の能力を発揮してくれって話で、
彼に一人で打開して展開作るような能力はないことと味方ありきの選手
だってことは盲信してない限り理解できるはず。

513名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:07:03.09ID:dxuz0LxD0
>>511
昨日は前半15分まで持ってたぞ
後半になって言われてる事を放棄したんだろうなぁ
速攻変えられてて笑った

514名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:07:50.97ID:Q7Ze4ke10
アフリカン相手だと噛み合わない
足下で受けたがる姿勢が特に、というのは確か
ただ、自分で運ぶ意識希薄なその他の面子にとっては
ボール預けられる、つか縋る存在として重宝する要素があるのもまた呵り
最後迄悩ましい存在だよ

515名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:08:42.67ID:dtkvkWxr0
まんまあの時の俊輔だな
落選だろうな

516名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:09:03.53ID:6HOaNLhp0
ショートカウンターしかないだろ日本が勝つには
本田はいらないな

517名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:09:12.88ID:q6EdqCtk0
衰えた高齢の選手を入れるメリットって若手の手本になるとか、精神的柱になるとか
そういうもんしかないと思うけど 本田はそれがまったくない
ここまで人望もなく人格的に問題多い、頭悪いロートルなんて選んで何のメリットもない

518名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:10:57.92ID:r0cu3LVy0
>>517
このチーム、長谷部含めて精神的支柱が居なそう。

519名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:11:18.81ID:sXeMRsmX0
消去法で選ばれる可能性あるのが今の日本の惨状を表しているわ
悲しいかなワールドカップで活躍できるレベルに本田はもうないけど

520名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:12:25.66ID:dYcK7Lp/0
>>1
シュートゼロか
本田好きだけどアウトだな
流石に0本はダメじゃろ

521名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:14:37.22ID:hJkLI9cZ0
タメてる(ディフェンダーを引き連れて相手のラインをどんどん上げさせてハイプレスさせやすくする)

522名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:15:27.39ID:89gt7Ny70
本田には不満もたくさんあるしサッカーの考え方やプレーは今でも全く好きになれないが
前にインタビューか何かで見たSBは内田がいいと言ってた理由だけはよくわかった

523名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:16:29.91ID:CJefaSAT0
ホンダってあの人に似てる
貴乃花

524名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:17:08.57ID:Ay6L58qH0
本田って口ではデカい事をベラベラ喋るけど、いざ試合が始まるとまったく必死さを
感じないんだよな
だから説得力ないし、何を言っても薄っぺらいだけで・・・
ここまで言動の不一致のギャップが大きい人間も珍しい

525名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:18:06.64ID:TO4aHj6t0
でも最終候補35人には選ばれるだろ、電通スターだし
そこから23人に選ぶときに落とせるかどうかはハリルの力次第
ハリル「外れるのは・・・ホンダ、サギシホンダケイスケ」って言って欲しいw

526名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:18:51.42ID:iCQUIwPr0
トップにボール入る簡単に潰される
プレスされるまでもなく失うよりマシだな

527名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:20:31.29ID:TSzP+uDH0
本田が消えてから、確実に攻撃のスピードとリズムが良くなったよな〜
中島のFKも、本田がいたら本田が蹴って宇宙に向かって飛んでいたし・・・

528名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:22:38.07ID:uWXTGsRI0
本田がいなくなってから何やっていいかわからなくなってたな

529名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:24:14.46ID:Tek7+7e+0
足元→足元→足元

530名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:25:02.67ID:5b+so51H0
敢えて日本は本田さんのチームという事にして、おとりにする。水月の術とかなんとか

531名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:26:14.50ID:hFz7MEi4O
昨日の試合で本田叩きやってる奴はさすがに試合見てないとしか思えない

532名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:27:56.81ID:c7OAIshO0
日本のリズムがよくなった=終盤相手回させてくれてる

533名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:28:21.77ID:p+iJcAWH0
昨日の試合で本田がよかったとか言ってる奴はホンシンか業者としか思えないw

534名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:28:24.08ID:7N5kzqYr0
全員アホみたいにゴール前に走っていくだけwボール繋がなきゃ意味ねぇだろ、誰がパスだすねーんw裏抜けるの一人でええやろ、なんで3人も裏突っ込んでくねん

535名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:29:10.75ID:IpFzcayu0
同じクラブの面子が多いウクライナと数日合わせただけの日本を比べるのは酷だが
ポジションの取り方やシュートまで持っていくまでの過程のシンプルさが段違いだったな
一方日本は足元へ安全に出せるターゲットばかり探して出しあぐね、スペースに走り出す動きをしても無駄にされる
たまに出してもテキトーすぎて繋がらない
結局近いところへ出すが背を向けて受けるばかりになり潰されるかバックパス
そら点取れませんわ
ゴール前のDFも枚数足りてない訳じゃないのにボール保持者へ誰も寄せない伝統芸能
2失点で済んだのが不思議なくらい

536名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:30:02.76ID:erPnC/bb0
>>505
普通に本田、ゴートクでぶち抜かれてたじゃん

537名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:30:14.25ID:LwaNo0/g0
本田が落選するのは自明だけどオオクボみたいなのを入れるのも止めてくれ。
この時点で一次凸破なんて無理。出場出来るだけ有難いと思わなきゃ。

538名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:30:27.57ID:/QSOavvg0
>>531
試合中ボールしか見てないのか?
前半20分過ぎたら寄せない詰めない走らない守備しない、ボール持っても判断遅いでボロボロだったんだが。

539名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:31:26.18ID:maSQVcGN0
>>538
お前もろくに見てないだろw

540名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:31:59.13ID:erPnC/bb0
>>502
その持ち上げ方はトータルデータであっさり否定されるのにね

541名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:32:21.74ID:4zXb1lrT0
全体的に酷かったな、サイドのパス回しが一切成功しなかった
てか長友側に本田置けよ、ゴウトクの守備力不足を本田が補ってなんのメリットもなかった

542名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:33:16.01ID:HMiXWJgv0
はよ堂安呼んでこのゾンビにトドメ刺せや
いつまで本田本田言うとんねん

543名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:34:32.62ID:Tek7+7e+0
奥川のエロさに
酔いしれろや
本駄くんはw

544名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:35:34.16ID:pagnwWPC0
>>541
本田の攻撃力不足をゴートクが補って前に行かねばならんのだから当たり前
アバーテ頼りで一見それなりに見せてたがチーム全体の足を引っ張ってたミラン時代そのままだわな

545名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:37:28.26ID:p+iJcAWH0
マジで本田呼ぶなら堂安でいいだろ

本田はダメなのわかりきってるし
堂安が仮にダメだったとしてもまだ若いから次に繋がるじゃん

546名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:38:31.33ID:9HAUz0JB0
レーシック難民で近くのボールが見えない中でよくやってるとおもう
かれは被害者だからね
かわいそうだとおもう

547名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:39:37.37ID:3eTaMBYj0
本田も久保もアピール出来てなかったし堂安滑り込みはあるかもね

548名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:40:50.12ID:pagnwWPC0
宇佐美が右サイドでもいいと思うよ

549名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:45:11.06ID:1wivlTLE0
20分以降は11人対10人の試合に見えたw

550名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:45:11.82ID:wqoron8o0
現実に控え中心最終テストの昨日の試合で一番先に交代されられた本田

551名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:45:23.25ID:p+iJcAWH0
どっちにしろダメならまだ若い選手を使って負けたほうがまし

552名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:46:14.11ID:lWFggwI00
>>456
点がいくらでも入りそうだな

相手にw

553名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:46:34.35ID:196iqqrb0
>>304
やっぱりこういう傲慢な選手はいらないね

554名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:49:23.30ID:K7vy2MMC0
タメというよりいろいろと遅い

555名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:53:37.28ID:od4DN+2V0
今の本田なら堂安の方がやれるだろうな

556名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:54:19.82ID:r1yfiOdY0
自分から身を引きなさいそれが一番カッコイイ幕引き

557名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:57:25.80ID:wnE5CONM0
90分もたないスタミナ、鈍足、抜けないドリブル、遅攻、守備へたくそ
今回全くアピールできずもう落選ですよ

558名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:01:27.22ID:p+iJcAWH0
堂安普通に呼んでもいいだろ
堂安のチームでベンチの奴でもメキシコやOZで代表選ばれてるんだし

所詮オランダとか言うけど
それ言ったら本田も所詮メキシコだからな

559名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:14:57.20ID:zR3dBful0
日本はカイザーケイスケのプレー次第
頼るポイントであり攻撃の要

何とか調整してきて欲しい

560名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:17:15.68ID:JwFpzCot0
原口、宇佐美、中島、堂安を中心に中盤を構成させとけ

561名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:24:39.11ID:sDz/gE1J0
本田良くなかったな。一人でタメつくってもいまいち攻撃の形にならんし。前は遠藤がいたからパス回して形が出来てたんやろうけど、今のメンバーじゃ本田は合わないわ。

562名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:25:03.10ID:zR3dBful0
>>560

カイザーがキッチリボールを収めないと機能しない

563名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:26:03.30ID:hI9ipgCl0
ウクライナの選手の方が本田より数段うまかったな
あの本田を見て信者はレアルだのバルサだの言ってるんだろ?
信者の目が節穴なのは確かなんだから信者の評価なんて全くあてにならない
昨日の本田を見ていくら持ち上げても、バルサやレアル、リーガ移籍なんて言葉出ないだろ

564名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:27:01.65ID:zR3dBful0
カイザーが前でボール収めてから攻撃になる
そこでカイザーが頑張れないと攻撃に繋がらない

565名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:28:39.48ID:szh2rbaE0
>>561
前にドリブルしたら即ロスト
後ろにドリブルしたら長い距離運んでた

566名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:30:38.83ID:3Nz7gC3v0
柳沢っぽい乾と組ませて本田を鈴木隆行的に使えないの?

567名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:31:04.80ID:zR3dBful0
>>565

ロストは誰でもする
だが、カイザーは日本のエースだからそこで奪われるとキツい

ただ、他の選手がカイザー程のプレーを出来ないのが現状
カイザーの様にキツい位置でボール受けれる選手はいない

568名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:34:28.12ID:zR3dBful0
中島がヒーローの様に持ち上げられてるが、中島は相手が疲れてる状態で入ってくるから体力のアドバンテージでああいうキレキレに見える

五輪の時から1人オーラが違って見えたし、上がってくると思ったがまだスタートからは無理だろう

栄光の18番を付けてるから南アフリカの時の本田の様な大活躍する可能性も十分あるがな

569名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:35:36.39ID:o8/hGFJ60
崖っぷちじゃなくて
昨日崖から落ちた

570名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:35:36.46ID:lSjwi7Bh0
もはやかつての強さや存在感は皆無だったからな
まあ年齢的にも厳しいでしょ
フィジカル突き詰めて才能ないのにここまで来ただけでもすごいんだから
年齢には勝てん

571名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:38:07.66ID:q9XkunIY0
本田さよならw

572名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:38:12.04ID:zR3dBful0
黄金の戦士 カイザーケイスケ はチームの要
カイザー以外にああいう選手いない以上調子上げてきて貰うしか無い

573名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:39:29.55ID:p02mMSw90
たまに仕掛けてもすぐロスト裏に抜ける動きしない
ボール受けたらバックパス守備でジョギング
本田の介護させられてた柴崎酒井が可哀想

574名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:42:33.48ID:sDz/gE1J0
岡田のW杯ワントップやザックは本田中心に戦術組んでたから活躍出来たけど、ハリルは関係ないでしょ。
自分の理想に選手突っ込んでるだけで、中心選手も固定しないでやってるから今みたいにグダグダになったんやろ

575名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:42:57.40ID:zR3dBful0
>>573

裏抜けだけ狙わせたら代表で別格
だがカイザーの役割は裏抜けでは無い

576名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:45:19.32ID:mxmaVLFP0
>>572
あんなに酷い選手はいないわな

577名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:46:36.84ID:JwFpzCot0
いいか、キープと後へのパスは違うからな
収めても前にボールを運べなきゃ全く意味なし
むしろガンでしかない

578名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:47:26.79ID:mXkdZWkN0
本田は微妙な出来だったが、
他も同じくらいかそれ以下だったから
なんとも言えんなー

579名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:49:05.25ID:Zy9AK2w00
いや昨日の本田はいつもより良かったやろ
変わって出て来た久保と比べてみ
本田はやっぱ気が利いてるプレーするよ

580名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:50:54.90ID:p02mMSw90
大迫のように前線の中央でロングボール納めてくれたら話変わってくるけどな
サイドの低い位置で尻相撲してる本田は攻撃を塞き止めるダムでしかない

581名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 13:54:15.58ID:5l1pNlOm0
あれだけ右足使えないのは論外だわ
プロ名乗って恥ずかしくないの?ってレベル

582名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:03:44.68ID:sDz/gE1J0
俺は本田には活躍してほしいけど、流石に今のチームには合わないわ。本戦では本田にボールが渡ったらそこを狙って相手チームが寄せてきて、何も出来なくなる絵しか思い浮かばん。
本田の代わりに誰が出ても試合には負けるやろうけど。

583名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:04:03.13ID:zR3dBful0
>>579

その通り、カイザーは良いプレーを終始する
ただ、いかんせん物足りない

584名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:04:19.05ID:6LdxV30a0
>>1
崖っぷちじゃなくてもう崖から落ちてんだよw

585名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:10:07.81ID:bwmGGms50
>>582
かなりマークされてたからね
その中で頑張ってたと思うけど

586名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:12:09.51ID:W2o+PWQt0
派閥つくって監督無視するキチガイなんていらんだろ

587名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:13:46.33ID:K7vy2MMC0
タメって言うなら俊さんぐらいやってもらわないと


@YouTube


588名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:14:53.70ID:6dJu5r1d0
>>1
アメリカのアニメでキャラが崖から落ちるときの前の動作
って感じなのかね。
一瞬とまって上見て下見てってやつ

589名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:16:46.61ID:zLdxEovE0
敢えてね

590名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:18:13.71ID:zLdxEovE0
本田ってパスサッカーと個何ですよしか言わないよな

591名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:19:50.75ID:PMMo3rAi0
久保よりはよかったに尽きる

592名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:21:05.90ID:sDz/gE1J0
>>585
なんだかんだで香川と本田は世界で名が売れてるからね。プレーも知ってるだろうし、警戒はされる。
中島は今は相手からすれば『誰?』状態やでいいけど、プレーが分かって対策されればキツイと思うよ。

593名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:22:05.19ID:D9I9noo40
>>15
本田ってサイドになるのかなぁ
シャドウじゃないの?

594名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:23:11.52ID:D9I9noo40
久保よりは本田のがいいんじゃないの?
清武とか武藤とか岡崎とか他にも候補はいるけど

595名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:23:16.57ID:1BvVWgqv0
ロスト本田さよなら

596名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:26:14.04ID:A/VOMdyP0
本田だすならアマチュア草サッカー選手を出しても変わらんな

597名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:29:42.54ID:N2WYaKbU0
カズさん、思い出に呼んだれ!

598名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:30:48.30ID:3wKfDVGs0
>>567
もうお前コテカイザーにしろよ
誰も本田がカイザーだと思ってないだろ
15分しかまともに動けないカイザーって凄いなw

599名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:31:32.43ID:kna8lLbM0
ボール貰って一呼吸してから横かバックパスで攻める気ないもんな。

600名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:46:20.50ID:HqA37I6T0
どうせ予選敗退なんでキーパー2人でいいからカズ呼んだれよ

601名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 14:48:24.05ID:AkOtflSs0
昨日のウクライナは、前線での寄せは早かったが
中盤ではそれほど激しく取りに来てなかっただろ
それでもあのパスミスの多さだもんな

602名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 16:39:03.33ID:1LsmZ5kT0
ハリルは電通やサッカー協会にクビにすると脅されて仕方なく本田を使ったんだろ
約束を守った以上はハリルの続投は決定
怪我人が順調に戻ってくれば本田は外したいのが本音だわな

603名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 16:43:32.45ID:kR/CTgjV0
実は浅野は当確してて、久保と本田どっちを選ぶのかテストした

結果は久保が当選

604名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:00:25.20ID:Fz7CmfDG0
>>602
おまえの脳内に電通が棲みついているんじゃないか?

605名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:02:10.88ID:D9I9noo40
え?久保の方が酷くなかったか

606名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:24:13.38ID:akYkkalb0
>>603
両方ひどかった

607名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:25:53.42ID:1X74DnTK0
本田はFWじゃないだろ

608名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:37:46.58ID:5tV77J770
本田右無理なの分かっていて使ったならアホだろハリル。本田使うなら一番前しかない。

609名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:38:32.72ID:Qi1ia/BR0
>>608
本人が嫌なんだってさ。

610名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:40:03.25ID:ITGEJ+gX0
久保も物足りない
日本の限界か

611名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:43:58.68ID:5tV77J770
>>609んじゃサヨナラだな。大迫の控えだったらアリだったのにな。杉本糞過ぎて。

612名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:44:21.62ID:ub+IrdJe0
>>587
ためてるねえ、しかも前にボールを運びながら速度調整で貯めてる

613名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:49:26.60ID:g9GFX2Co0
高徳が常に相手二人を見るという異常事態
宏樹の時もそうなんだが、本田の後ろはガチでキツイと思うわ
ホンシン曰く、本田はスペースを埋めてるんだからサイドバックは二人みて当然なんだってさ

614名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:01:02.19ID:K7vy2MMC0
>>612
これに比べると圭さんのは止まってるだもんよ

615名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:02:45.26ID:UPt1fkpV0
シャドウじゃないの?

616名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:04:26.02ID:0l+qeINP0
本田が久保より上なのは年齢だけ

617名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:06:52.32ID:VhzU+asn0
>>534
ショットガンだよ

618名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:32:46.84ID:wmx/oRpl0
ポストとキープは出来てたけど背負いながらだったから中々前向けられなかったね
真ん中で起点出来てれば前向くプレー出来ただろうけど

619名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:38:22.29ID:lXey5rktK
もう代表は他のメンバーにまかせてパチューカに専念しろ

620名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:39:32.97ID:VhzU+asn0
>>619
ブロガーで良くない?

621名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:43:59.57ID:FQXFPRY80
本田スタメン

本田ダメだな…

久保投入

久保ダメだな…

wwwwwww

622名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:48:42.49ID:8F/LaOpP0
やっぱり、本香岡は入れないとアカンなw

623名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:52:15.43ID:3S9XL0Mi0
宇佐美を右で試してほしかった

624名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 18:56:36.20ID:7GTWS8wP0
>>623
マジそれな
右でチャンスメイクで中左で得点するようにしたらいいだけ

625名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 19:14:54.08ID:mvhTzM7s0
シミケンス知ってる?セフレに使ったらめっちゃイキまくってたぞwwこれはマジで使った方が良いぞww

626名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 21:49:20.64ID:ov8GuKMx0
>>616
マーケティング力が全然違うよ

627名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 21:51:38.90ID:NnmD0XRk0
警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終。
(警察車両ナンバー付き)。

@YouTube



@YouTube



@YouTube



おそろしくて,お漏らししそうです´・ω・`

628名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 21:54:25.06ID:grgAHFZp0
>>627
統一協会とズブスブの安倍政権…

629名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 22:16:55.39ID:lf/D7jFS0
>>626
サッカーの実力と関係ないw

630名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 23:21:23.61ID:3nNJhSY70
自分たちのサッカーやってたら普通に勝ってたろ

631名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 23:21:47.36ID:QBd/u7H00
小原貴洋
私も兄も今日を含めて母に暴力をふるっていません。
今見ているのは鏡かクローンの私たち家族です。
母はこのことを知っているようで、
いつもの母なら作ってくれる夕食を
明日はきついから寝ておくといっていました。

632名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 23:30:32.40ID:8QIwnq5M0
もうちょっとやりたかったってのは誰もが思ってるだろうし
この2試合のアタッカーの中じゃトップクラスの出場時間だろ
その中であの出来だとどう判断されるだろうね、まあ35人の枠には流石に入るだろうけど

>個以外のものが個を引き立たせるというのもありますよ。
>それができていないというのはあるでしょうね

これに関しては同意

633名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 00:03:48.35ID:dW7+FPN40
基本的にローター使うんだが、そのローターにシミケンスを塗って使ったら、白目剥いてイキ狂っててワロタww

634名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 00:57:46.89ID:dW7+FPN40
この前デリヘル呼んで隠し持ってたシミケンスを塗ったらそこからヤバいくらい感じ始めたぞwwいままで使った媚薬の中だと断トツで良いぞ!

635名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 02:03:56.44ID:iE5i4g/f0
全盛期の本田の鬼スタミナ鬼プレスによる前線でのボール奪取、縦への突破、カットイン
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚

こんなプレーしょっちゅうやってたからな
そりゃ日本つえぇわ
おまけに香川やザキオカ、遠藤らも乗りに乗ってたし

快足じゃないけど足元上手くてドリブルテクがあるからスルスル抜けるタイプなのが2013年までの本田
ポグバとかと一緒のタイプ

これは既にバセドウ病だったけど手術して酷くなる直前にイタリアDF2人を切り裂いてシュートまで行ったシーン
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚

636名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 02:05:09.66ID:iE5i4g/f0
糞にわか共が馬鹿にしてる遅攻ザックジャパン

韓国子ども扱いでボコってた頃
超絶ハイプレス、速いカウンター、細かいパスでの崩し
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚

コンフェデ、ブラジル相手に本田、香川の高速カウンター
【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 	YouTube動画>12本 ->画像>31枚

ハリルが掲げてるハイプレス、高速カウンターを高いレベルでやってたのがザックジャパン
上で貼ったプレイなんてしょっちゅうやってた

久保、原口、山口、井手口みたいな下手糞を絶賛してる様な糞にわかが多すぎる
それでいて本田香川とかをボロクソ叩いてるからな
ハリルが糞無能すぎるだけじゃなく選手のレベルが糞低い

637名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 02:10:53.09ID:7gyrOjU30
こんな時に本田本田って騒いでるバカってなんなの?

相撲協会自体がヤバイのに貴乃花一人がおかしいとか言ってるやつと同じで頭おかしいわ

638名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 07:17:31.23ID:y/3TRrDm0
今回は本田云々より高徳が悪すぎた

639名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 07:24:06.08ID:5t+pHVzV0
この前デリヘル呼んで隠し持ってたシミケンスを塗ったらそこからヤバいくらい感じ始めたぞwwいままで使った媚薬の中だと断トツで良いぞ!

640名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 07:36:38.47ID:Is5UwUG20
>>636
観客の目も悪くなってるよな今は

641名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 07:53:49.01ID:ZNgb271A0
中島 乾 武藤
大島 柴崎 原口
ゴリ 牧野 吉田 長友
川島

西川 権田
森重 昌子 植田 遠藤
大迫 三笠 小林
久保 宇佐見 浅野

642名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 08:57:17.93ID:HQV8UJw00
>>636
で、そのブラジル相手に何点とったの?
ハリルでも1点はとってるんだけど

643名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 09:42:31.10ID:5t+pHVzV0
基本的にローター使うんだが、そのローターにシミケンスを塗って使ったら、白目剥いてイキ狂っててワロタww

644名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 10:31:41.83ID:KR//T1Gy0
グッバイ本田

645名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 11:05:13.89ID:/GTOzj3U0
個がうんたらかんたら、もういいよ
うぜえ

646名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 11:30:03.42ID:hJ2UAoEi0
本田がいるときの宏樹の低評価
本田がいないときの宏樹の高評価
本田がいるときの高徳の低評価

もうね、右サイドは誰が悪いかはっきりしてるでしょw

647名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 11:31:41.24ID:uhDxa9Rq0
ユダヤの陰謀

648名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 11:32:28.11ID:yfm4j2Fp0
本田がいるとサイドバックは攻撃のサポートに追われ守備に追われ結果オーバーワークで死ぬからな

649名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 11:40:22.34ID:5Rnw4uOk0
>>646
全くその通り

650名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 17:14:25.09ID:aJ4v74CN0
本田さん代表引退ですか。お疲れ様です。

651名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 17:33:16.79ID:2Wj27mHL0
でも電通力で選ばれるんだろうなあこんなデキでも

652名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 20:16:14.99ID:co/5T0sx0
>>642みたいなど素人のキモオタクズが偉そうな口きいてっから呆れるわwww

親善試合であんだけボコられて早々にスタメン下げて、取れた点もセットプレイからの槙野
っていう試合と
コンフェデでガチだったブラジルを一緒にしてんだもんな

653名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 20:24:43.11ID:sLynU7cV0
>>650
パチューカも今シーズン限りの契約だし、代表引退どころかサッカー選手引退でしょ

654名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 20:31:33.09ID:EA78LDg/0
非がある の使い方ちがうでしょ

655名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 22:29:03.50ID:2eWmOJy70
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24

@YouTube



『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31

@YouTube


656名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 14:02:51.92ID:DWYsNL6q0
スポンサー枠で居座る老害
早く消えてほしい

mmp
lud20190315213446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1522185178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 YouTube動画>12本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<本田圭佑が同点ゴール!>日本史上初となるW杯3大会連続弾!★2
【サッカー・本田△】本田圭佑、3大会連続アシストはアジア史上初 サッカー界の歴史に名を刻む
【サッカー】<英公共放送BBC>ユーザー投票によるグループリーグ全体のベストイレブンを発表!日本からは3大会連続弾の本田圭佑が選出
【サッカー】本田圭佑、W杯歴代6人目の快挙!「W杯3大会連続の得点&アシスト」でベッカム、ロッベン、フェラーら名選手の記録に並ぶ!
【サッカー】本田圭佑、W杯メンバー入りに自信「入ると思っている」「そのために準備をしてきた」
【サッカー】本田圭佑「夢があって、その為には何でもやる、そして継続できる。それくらいの情熱がある人を本気で探し続けています」
【サッカー】<本田圭佑>『プロフェッショナル』裸の王様発言がヤバい?「自分を貫いたと自分に誇りを持っています」★2
【サッカー】<本田圭佑>「セネガル戦は“自分たちのサッカー”を表現できた」「チョキを出されると分かってなぜパーにこだわる」★2
【サッカー】<本田圭佑>“悪魔の左足”復活が逆転メンバー入りの最低条件!「今回決めないとチャンスはなくなるんじゃないか」
【サッカー】本田圭佑、ファン心理語る「試合を面白いと思えるのは知ってる選手がいたり、応援してるチームがあるから」 [マングース★]
【サッカー】<UAE記者が見た本田圭佑の“価値”>代表メンバー外の現状に疑問符「理解不能だ」「間違いなく上のレベルの選手だと思う」
【サッカー】<秋田豊氏>「本田圭佑は100%入ったほうがいい」「ミドルシュートのパワー、誰にも負けないものを持っています」★2
【サッカー】<本田圭佑>クラブW杯初出場&勝利に持論を展開!「こんなに内容がどうでもいい大会はない」
【サッカー】≪日本代表≫メンバー発表! 本田圭佑が復帰、中島翔哉を初招集 ★3
【サッカー】<本田圭佑>ブラジルデビュー戦の鮮烈PK弾で見えたOA出場!「東京五輪メンバー入りの機運も高まってきた」
【サッカー】<本田圭佑>ACミランの今季初の対外試合でメンバー外!本田の欠場について、広報担当「コンディションの問題」と説明!
【サッカー】<本田圭佑>「収穫は唯一、負けなくて良かったということ」「個人的には次はもう少し長い時間、チャンスがあると思う」
【サッカー】<本田圭佑>3試合連続ゴール!クロスから華麗なヘディング弾を叩き込む★2
【サッカー】本田圭佑、W杯3大会アシストはアジア人初快挙! 途中出場で大迫の決勝弾お膳立て
【サッカー】本田圭佑の守備がチームを壊す。“自分勝手”なポジショニングで全体に大きなズレ ★2
【サッカー】<本田圭佑>成人の“肥満問題”に警鐘!「人間が自分をコントロールできないことの証明」と危機感.. [Egg★]
【サッカー】<本田圭佑>2節連続でベストイレブン選出!試合には敗れたが2アシストの活躍/オーストラリア・Aリーグ
【サッカー】<本田圭佑>今大会の“終戦”直後に引退を電撃発表との見方...引退後を描いた「壮大なビジネス構想」「本田通貨」とは?
【サッカー】<本田圭佑>ピッチ外で発信し始めた「自殺、受動喫煙...」もう少しチームやピッチ内での自分にフォーカスしてほしい
【サッカー】本田圭佑にミラニスタから非難轟々…。「今すぐ出て行ってもいい」、「ファンの気持ちが分かっていない」
【サッカー】<本田圭佑>自分自身に挑戦!「努力の仕方を変える」「新たにパワーアップした本田圭佑をみなさんに見せられたら」
【サッカー】<本田圭佑>次の目標は東京五輪OA枠!「勝手に思わせてもらっている」 「あと2年がっつり自分を鍛え上げる」★2
【サッカー】本田圭佑の新天地はどこに!? 移籍金ゼロで獲れる“無所属”の大物プレーヤーを一挙総覧!
【サッカー】<本田圭佑>ロシアW杯へは「4年間、住んでいたので。そんな日本人はなかなかいない 必ずアドバンテージになる」
【サッカー】<本田圭佑>またサッカー教える!今度は5ドル呼び掛け「私にサッカーを教えてほしいと思っている人はいますか?」
【サッカー】<ACミランの本田圭佑>「明日、リュックサックを持って海外へ行け!」「日本にいると分からないことがあるから…」★2
【サッカー】ガーナに惨敗も本田圭佑「チームはゼロからのスタートで、みんな前を向いている。誰一人悲観的にはなっていない」
【日本代表】サッカー先進国イタリア名将、本田圭佑に喝「あのCKは絶対蹴ってはならない」
【サッカー】<本田圭佑>フル出場も移籍後初のタイトル奪取ならず…“世界3位”パチューカは決勝で惜敗!右膝状態は「良いっすよ」
【サッカー】<本田圭佑>同点弾も空砲!「まだまだ伸びしろはあると思っているんで、向上心を持って日々のトレーニングに励みたい」
【サッカー】本田圭佑、欧州リーグ移籍へ クラブW杯活躍で今冬の返り咲き画策
【サッカー】<本田圭佑>米シアトルの高額オファー断る!W杯見据え移籍先は欧州に...
【サッカー】<本田圭佑>“強気”W杯弾俺が決める!「大事な試合でこそ強くいけるかが求められる」
【サッカー】森保一監督に続投オファー提示 日本初のW杯2大会連続指揮へ [マングース★]
【サッカーW杯】名将カペッロ、3失点目に繋がった本田圭佑のCKを糾弾 「首根っこ掴んで怒りたい」★2
【サッカー】本田圭佑 今の野望は「指導者としてW杯優勝」選手としても「体が持つ限り」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<パチューカ本田圭佑>加入後初!チーム練習に合流。W杯アジア最終予選を戦う日本代表にも朗報
好評の本田圭佑解説 決勝がラスト?「解説の仕事はもうやることはない」 次回W杯は「どっかの監督で」 [数の子★]
【サッカー】本田圭佑率いるカンボジアは”死の組”へ…W杯アジア2次予選でイラン、イラクと対戦
【サッカー】<本田圭佑>現地メディアに“オファー”の存在を明言!パチューカ残留で「もっと良くなる」W杯後に退団か...
【サッカー】<本田圭佑>ロシアW杯へは「4年間、住んでいたので。そんな日本人はなかなかいない 必ずアドバンテージになる」 ★2
【サッカー】<本田圭佑>5日サウジアラビア戦トップ下で起用する可能性が浮上!W杯決めてもサバイバルに終わりなし
【W杯】「アルゼンチンがフランスに勝てる気がしん」本田圭佑がW杯決勝を展望!「チームの完成度が高い」 [フォーエバー★]
【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
【サッカー】本田圭佑△「悩むな。考えろ。」
【サッカー】<本田圭佑>「プログラミングの勉強1日10時間やってる」
【サッカー】<本田圭佑>世耕経産相と会談!「志ある起業を支援したい」と意欲
【サッカー】本田圭佑×川島永嗣「ハリル解任で表面化した根深い“軋轢”」
【本田圭佑】大谷翔平は“バケモノ”と絶賛「もともとのステージが僕とは比べ物にならない」 [首都圏の虎★]
【サッカー】本田圭佑、地元・大阪の地震に言及「少しでも元気になってもらえるんであれば」
【サッカー】<本田圭佑>久々ビッグマウス!「ぶっつけで結果を出したこと何度もある」★2
【サッカー】<西村拓真(ベガルタ仙台)>CSKAモスクワ移籍報道に不安の声!本田圭佑「幽閉」の二の舞にならないか?
【サッカー】本田圭佑、ハリルサッカーを語る「ハリルに服従して選ばれていく、僕は恥ずかしい」
【サッカー】なぜ本田圭佑は頑なにJリーグ復帰を拒むのか 五輪代表入りにメリットあるが… [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】本田圭佑 学校に行くのがつらい子どもたちへ“本田流”アドバイス「別に行かんでいいよ」
【サッカー】<本田圭佑>“神采配”に脱帽!「西野さん、本当に凄い」「僕が監督でもできなかった」
【サッカー】<本田圭佑>英語でメッセージ!「たった今、フィテッセと契約しました」「東京五輪に出たい」
【サッカー】<本田圭佑>率いるカンボジアが大敗…海外メディア「国際サッカー史上最悪の敗北」
【サッカー】<本田圭佑>マンUに“ラブコール”投稿!英メディアが持論展開 「間違ったクラブに依頼」
【サッカー】本田圭佑、中国批判声明への参加拒否に「本当なら日本は本気でヤバい。フェイクなら共同通信は本気でヤバい」 [ばーど★]
【サッカー】<本田圭佑>ブーイングの酒井高徳に「高ちゃん!海外でブーイングされるまでになったか!おめでとう!」
13:05:00 up 36 days, 14:08, 0 users, load average: 9.23, 24.44, 20.54

in 0.1180419921875 sec @0.1180419921875@0b7 on 021903