◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】S・スピルバーグ監督、Netflix映画はアカデミー賞にふさわしくないとの見解 「映画の観客に対する本物の脅威」 YouTube動画>10本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1521924865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1れいおφ ★2018/03/25(日) 05:54:25.50ID:CAP_USER9
スティーブン・スピルバーグ監督は英ITVニュースのインタビューに対し、
動画配信サービスの作る映画はアカデミー賞にはふさわしくないと述べた。

スピルバーグ監督は、NetflixやAmazonのような動画配信サービスは「映画の観客に対する本物の脅威」だという見方を示した。

スピルバーグ監督は、テレビ用に取られた映画と映画館用に作られた映画を同列に並べることは間違っているとして、
「実際に良ければ、エミー賞は取れるでしょうが、アカデミー賞は違います。
…いくつかの映画館で1週間未満上映される映画がアカデミー賞にノミネートされる資格があるとは思わない」と指摘した。

スピルバーグ監督は、現在、テレビは今まで以上にいい時代を経験しているとして
「最良のシナリオ、監督、俳優です。テレビは実際に質が良くなった」と認める。

Netflixに対する同様の見方はクリストファー・ノーラン監督も抱いている。
ノーラン監督は、Netflixが映画館でプレミア上映をせずに、全てをオンラインで公開することが気に入らないと述べた。

https://jp.sputniknews.com/life/201803254711901/

「一度テレビというフォーマットに決めたのなら、それはもうTV映画です」

スティーヴン・スピルバーグはNetflixやHuluといったストリーミングサービスのオリジナル映画は
アカデミー賞にノミネートされるべきではないと考えているようだ。

ITV Newsのインタビューに答えたスピルバーグは(ScreenCrushより)、
Netflixのような大手ストリーミングサービスが独自の映画を制作していることや、そのことが映画業界にどのような影響を与えるかを語っている。
スピルバーグによると、これらの映画はTVのフォーマットで視聴されるため、アカデミー賞ではなくエミー賞を取るべきだという。

「一度テレビというフォーマットに決めたのなら、それはもうTV映画です」とスピルバーグは語る。
「もし良い番組だったら、もちろんエミー賞を取るべきですが、オスカーではありません。
1つか2つの劇場で1週間ほど限定公開されたからといって、アカデミー賞の資格を与えるべきではないと思います」

このインタビュー中、スピルバーグ監督はNetflixやその他のストリーミングサービスがどのように映画業界に影響を与えているかも語っている。
スピルバーグは大手スタジオがかつて制作していたようなインディー系の映画がNetflix、Hulu、Amazonに流れていると考えている。

「今、多くのスタジオは小さな映画でリスクを冒すよりも、ブランドがあり、
これまでの過去作から興行成績が保証されているような大作映画を作りたがります」とスピルバーグ。
「スタジオが定期的に作っていた小さい映画が今度はAmazon、Hulu、Netflixに流れています。
質と芸術性が高まって、TV業界は今とても繁栄しています。ですが、映画を観に行く人達にとっては明確な危険があります」

Netflixは今年、オリジナル映画「マッドバウンド 哀しき友情」で助演女優賞を含む3つのアカデミー賞にノミネートされている。
また、本作の撮影を担当したレイチェル・モリソンは女性として初めてアカデミー撮影賞にノミネートされている。

http://jp.ign.com/movie/23254/news/netflix

2名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 05:57:45.71ID:eOpVjv5i0
フォーマット、利権で作品の本質を歪ませるのか?

3名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:00:38.55ID:isDnKkV90
ハリウッドは終わってるから
説得力ないよなw
しょっぼいアメコミばっかやん。
くっそおもんないねんけど。

4名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:00:41.65ID:TR4ua/vF0
矢部浩之はスリムバーグ

5名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:01:37.29ID:usrgts750
>>3
そういうのがアカデミー賞に絡んでるか?

6名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:02:30.53ID:5ubfR7Hk0
よく言うわ
ちうごくに侵略されて終わってるやん

7名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:02:51.06ID:zL9Qy62u0
映画じゃなくて2時間ドラマじゃないのかストリーミング放送独自のは

8名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:02:51.48ID:T2Plgs970
映画館とかもう古くさいですね

9名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:02:51.94ID:3koprGTD0
でもあんたの作ったTVドラマどれも面白くないじゃん

10名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:04:50.43ID:+bwf857g0
激突!はテレビだろ。

11名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:06:06.50ID:/oBYZOXg0
案外頭かたいんだな

12名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:06:35.29ID:CziAF02c0
スピルバーグは激突とA.I.しかいい映画は実際には無い

13名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:06:50.92ID:EkjKzdhZ0
老害すなぁ

14名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:08:49.93ID:yJoQRLwv0
バンドオブブラザーズは好きよ

15名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:11:13.98ID:PXozQzD80
だいたいこんなの言うのは昔は活躍してたけど
今はからっきし駄目な人ばっかり

16名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:15:13.27ID:8LjfUBeD0
>>3
ねんけどって?

17名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:16:21.18ID:d87fSSgf0
スピルバーグって昔っから
アカデミー賞に対して異様な執念?持っているからなあ

18名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:17:09.12ID:xUAqfi3j0
でも、40年前にスターウォーズ1作目の冒頭シーンをを大劇場のスクリーンで見てなかったら
これだけの伝説の作品にはならなかっただろう。

19名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:17:19.12ID:tHlotFWn0
ネトフリ映画を映画と認めるなら
テレビドラマも映画になるやろ

20名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:20:27.45ID:7SDlLPpi0
>>7
線引きが難しくなってる
映画の定義とはなんぞやという

映画館で公開されるものが映画というなら、ネトフリ映画でも賞に絡みたいものは小規模ながら劇場公開もするしな
難しいよ

21名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:20:54.47ID:eLdLO0eX0
ちょっと老害っぽい意見やな
映画はなにも映画館で見るものだけはないだろ

22名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:21:25.45ID:CziAF02c0
>>17
あざとい感じはある
いかにも狙いにいったシンドラーのリストとか

グーニーズやETみたいなのが元々専門だろが!
みたいなw

23名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:21:36.84ID:SUYmw6Ov0
Netflix、2月のストリーミング端末台数は4億5000万台
https://japan.cnet.com/article/35115721/

24名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:22:23.96ID:+VhVdEmD0
これおかしいだろ
上映される環境で作品の中身が変わるのか?

それを言ったらディスクで家で見られるようになった映画は?
同じ作品でも作品の評価は別のものにするのか?

25名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:22:41.59ID:jd9bF92i0
地上波初放送とか見たら
劇場で見た時と印象が変わってることが多いから
別もんじゃない

26名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:22:57.86ID:jjVMV/fO0
グーニーズはなぜあんなに人を魅了するのか

27名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:24:00.22ID:8aTlSmTY0
ネトフリの会員数は日本の人口を超えたらしいぞ

28名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:24:45.83ID:msDTWfo30
久しぶりに映画館いったら音がうるさすぎて気が滅入ったわ

29名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:26:04.13ID:GiXZ+XIN0
くだらねぇ映画ばっか見てるから馬鹿なんだよw

30名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:27:25.43ID:24XFxcrb0
「アラビアのロレンス」をスクリーンで
観ると砂漠の広さに圧倒されるけどな。
テレビ、ましてやスマホとは別物だよ。

31名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:28:27.89ID:dfwIWJMY0
優れた人ほどどうしてもネット発を下に見てしまうんだわ
底辺、素人という目線で
これはどの業界もそう
また評価する側も底辺、素人

だからどうしても錯覚する
なろう小説とかその例
底辺が底辺を支えてるように見えてしまうのだな

32名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:28:39.27ID:7fDwhWKh0
2時間ちょっとの動画コンテンツ見るのにわざわざ映画館に行くのは無駄だもん
映画館自体が前世紀の遺物のビジネスモデル

33名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:29:21.65ID:laC6FtK30
お前らVシネマは映画って認めないくせにダブスタやめろよな

34名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:31:29.44ID:A7LfRxKH0
100インチくらいのモニターが数万円で買えるようになったら、
それはもう映画館必要ないよな・・・

と思うんだけど。

35名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:33:51.19ID:6ZbAfvX80
>>5
ダークナイト、スパイダーマン2とかある

36名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:34:43.95ID:7SDlLPpi0
アカデミー賞の資格に

劇場公開から6ヶ月以降に配信がスタートしたもの

を追加すれば良いかも。ネトフリ排除はこれで行ける

37名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:35:02.26ID:/qefRos20
>>34
映画は投影でお月さまのような映画のスクリーン見ても
目が痛くならない。

テレビは自分で光っている太陽だから。

38名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:36:10.64ID:4A1hf6P80
>>3
情弱乙
昔はヨーロッパの専売特許だった文芸作品がハリウットで大量に作られてて
数々の名作が生まれてるよ

39名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:37:14.73ID:4alFlK2z0
観る方にとっては良質な作品かだけが一番大事
作る側の都合の悪さをすり替えてないかね

40名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:37:16.80ID:24XFxcrb0
舞台(古代〜19c)とシネマ(20c前半)と
テレビ(20c後半)と動画配信(21c)は
作製手法も収益基盤もすべて別物。
でも、シネマの総合芸術性には抗いがたい。

41名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:37:51.99ID:/rmFUEp80
そういうのに負ける劇場映画に価値はあるのか

42名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:39:27.44ID:z6i/Fb8N0
作家も俳優も20代30代のスターがほとんどいない
制度的にオワコンなんだろう

43名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:39:38.70ID:4A1hf6P80
>>19
アメリカでは一瞬だけ映画館で公開して、
TV映画とは違う映画館で公開したから映画だってゴリ押しするやり方が問題になってる

44名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:40:21.86ID:hlSOuFSc0
>>37
目が疲れないのかなぁ

45名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:40:29.24ID:bdUMqKaE0
全米がワロタ

46名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:41:38.31ID:CziAF02c0
>>26
なぜ人を魅力してるという前提で話を進める?w

47名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:41:57.72ID:7SDlLPpi0
>>39
それはそうだが、賞に関してはエミー賞でやってほしい
アカデミー賞は興行収入がベースで成り立ってる作品のためのものであるべき

48名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:42:50.11ID:/SiBbEWH0
昔、映画館で寅さんの3本立て観たけどテレビで何度も見てるのに凄く楽しめた
不特定多数の人が一つの閉鎖空間で同じモノ見る感覚はテレビと別物
見知らぬ人達が同じシーンで笑う、共感してる感覚は得難いと感じた
テレビ実況が賑わうのも多分みんな共感したいんだと思う
でも、リアルな現場感とネットでの共感は全く違う
そう思う俺も映画館には十年以上行ってない

49名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:43:33.06ID:P2BPsI3a0
>>42
デジタルに逃げた結果がこれ
脚本とアイデアが弱い

50名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:43:36.12ID:mulu7UBA0
VR技術をうまく使えばで映画館行くよりすごいことになると思うが?

51名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:44:24.74ID:ZdoX5KKp0
おめーはTV映画の激突以降さっぱりじゃねーかよ

52名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:45:00.07ID:4A1hf6P80
>>43
もうちょい補足
アメリカは映画館の入場料が安いから日本より映画館の敷居が低いとよく言われるけど
国土が広いから日本と違って映画館に行きたくても映画館が近所にない人が大量にいるわけで
その辺もネトフリが映画か?で議論別れてる要因になってる

53名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:45:53.83ID:BRTB+Ecf0
映画のBlu-rayがだんだん高価になってきてるのが気になる
ネトフリ見るから買う人少なくて高くなってるのかな

54名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:46:41.34ID:ZdoX5KKp0
もうネトフリに質で対抗しうるのってHBOだけになっちゃったしな

55名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:47:07.65ID:7SDlLPpi0
アカデミー賞の資格に

劇場公開から6ヶ月以降に配信がスタートしたもの

を追加すれば良いかも。ネトフリ排除はこれで行ける
賞が欲しいならネトフリ側からこのルールに合わせてくる
すると映画館にも恩恵があり、まさしく"映画"と認められるのではないか

56名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:48:55.29ID:MXOMLDAB0
でも最初に映画館でかけられたか知らんけどテレビでしか映画みないよ俺なんて?

57名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:49:05.88ID:qfuXYJUK0
スピルバーグからこんな言葉は聞きたくなかったわ

58名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:50:01.28ID:8Uw/yrr40
どんな人間でも悲しいかな老害になると言う例か

正直視聴者からすると一緒、あるのは面白いか面白くないかだけ

59名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:50:24.93ID:z6i/Fb8N0
中国その他の新興市場が伸びてるから
ハリウッドは興行収入的には絶好調

しかし日本では、特に若年層は洋画や洋楽やアメスポにほとんど興味を示さない
「誰でも知ってるスターや監督」がいなくなったな

60名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:50:48.16ID:MXOMLDAB0
一部はルールに則って厳しく分けたいか知らないけど、娯楽にそんな面倒なこと考えて接してるヤツはおらん

61名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:50:58.43ID:7SDlLPpi0
>>58
それはそうだが、賞に関してはエミー賞でやってほしい

62名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:51:57.47ID:x2iObxS60
それにひきかえ日本のドラマの質は下がる一方
もはや学生のサークルの自主製作のレベル

63名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:52:10.53ID:7I/td5Aj0
「激突」はテレビだったけど、映画扱いされてね

64名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:52:33.78ID:MXOMLDAB0
>>59
確かにね、日本は映画も駄目になりテレビも斜陽だ、うらやましい

65名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:52:49.29ID:DEx0T51g0
Netflixを下に見てるね。スピルバーグもレンタルビデオ世代にずいぶん金を落としてもらってるのにな

66名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:53:45.52ID:HUiCkIEs0
>>62
一昨日の爆報THEフライデーの、梅川事件の再現ドラマの
ほうが、よっぽど出来がよかったりして

67名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:53:57.59ID:CziAF02c0
ETなんかこの時代に上映したなら酷評もいいとこだろうな
「自転車で空を飛ぶな〜(笑)」みたいな

68名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:54:29.98ID:m0JqPzEZ0
アーケードとコンシューマのゲームに差がなくなったのと同じで感じかな
劇場用と同じ規模の予算をかけられるならそれはもう映画だろ

69名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:54:31.87ID:bUdYVIfh0
映画はかつてFilmと呼ばれていたが今はデジタルカメラで撮影されて
HDDに記録されることも含めてテレビ映画と本質的に何も変わらない。
どのスクリーンに表示されるかは作品の本質とは違う。
テレビ映画もテレビドラマも劇場公開映画もセルビデオだけのものも
全部同じ土俵で

 「作品の内容と表現の質だけ」

で判断することが一番シンプルかつ公正だし、
何よりも観客に対して良い作品を周知していく
という授賞式イベントのそもそもの主旨にも
合致すると思う。

70名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:54:33.26ID:z6i/Fb8N0
日本の場合には国産の映画の方が客が入る
ネット配信のオリジナルコンテンツもほとんど競争力がない

こういう国は日本だけ
ほとんどすべての国はハリウッドに勝てない

71名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:54:42.20ID:qfuXYJUK0
スピルバーグ監督のドラマ…エクスタント、テラノバ…あ

72名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:55:27.18ID:5aldtyXG0
ネトフリオリジナルは微妙なのが多いよな
映画は最後の追跡、ドラマはストレンジャーシングス
ぐらいだな良かったのは

73名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:56:17.04ID:z6i/Fb8N0
ブルーレイ上映とかいう間抜けな映画も少なくないからな
あんなの家でブルーレイ見てるのと変わらん

何らかのイベント性がないと客はわざわざ映画館には来ない

74名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:56:27.76ID:7SDlLPpi0
>>65
さにあらず
質は認めてる

ただ、リスクを背負って作ったものと
ヒットもコケもない、ネトフリさんから金渡されて作っただけのものを同じ土俵に上げるのは
映画人からすると違和感があるのだろう

75名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:58:12.59ID:KF40P5YQ0
ノーランはいっつもIMAXカメラで撮ってるから
IMAXスクリーンで見てほしいって思いが強いんだろうな

76名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:58:53.29ID:5VSU35DD0
まぁ賞の投票システムがある限り
ネトフリ作品がオスカーの本丸
主要三部門取る事なんて未来永劫無いんじゃないの
少なくともスピが生きてる間は安心だ

77名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:59:11.66ID:DaY2yHWg0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitter裏アカウントを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

78名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 06:59:48.56ID:z6i/Fb8N0
>>64
日本の場合には映画も音楽も国産のコンテンツが強い

映画はずっと邦画の方が客が入っている
アメリカじゃ超有名なロックバンドが日本じゃ狭いライブハウスでドサ周りしてたりする
若い層はNBAなどのアメスポにも興味を示さない

こういうのは日本だけ

79名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:00:09.36ID:sfZNpEgo0
映画館で映画みた経験なんて数えるほどしかないけど説得力はあるな
個人では実現できない大画面と音響設備を前提に作られた映画は作り方が違う

TVドラマやTVアニメみたいに個人用デバイスで見れるように作られた作品も映画が持てない強みはいっぱいあるんだけどね
映画は一続きの2−3時間が基本全てで限界も多いし

80名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:00:14.41ID:/qefRos20
>>70
ドラコナンくれしんと
テレビアニメの映画化だけだよ。
あとはジブリ細田新海。

邦画実写はさっぱり。

81名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:01:03.26ID:EZV13b/L0
そうは言っても
ハリウッドもシナに買収されて
名作が生まれなくなってるじゃん

それならシナの匂いがしないネットオリジナル配信の方が
新しいものが生まれる可能性が高いよね

82名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:01:38.10ID:DaY2yHWg0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか

@YouTube


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為

@YouTube



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?

@YouTube


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

83名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:01:39.30ID:7SDlLPpi0
>>81
それはそうだが、賞に関してはエミー賞でやってほしい

84名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:02:06.73ID:UGNbvF8w0
まぁいつか映画館が滅びる時が来るだろ
まさに老害の意見としか思えない

85名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:02:14.68ID:z6i/Fb8N0
賞レースという制度自体がオワコンなんだろう

日本だってレコード大賞とか日本アカデミー賞とか芥川賞とか
ほとんど機能してない

86名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:02:44.89ID:DaY2yHWg0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
【映画】S・スピルバーグ監督、Netflix映画はアカデミー賞にふさわしくないとの見解 「映画の観客に対する本物の脅威」 	YouTube動画>10本 ->画像>6枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【映画】S・スピルバーグ監督、Netflix映画はアカデミー賞にふさわしくないとの見解 「映画の観客に対する本物の脅威」 	YouTube動画>10本 ->画像>6枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
【映画】S・スピルバーグ監督、Netflix映画はアカデミー賞にふさわしくないとの見解 「映画の観客に対する本物の脅威」 	YouTube動画>10本 ->画像>6枚
【映画】S・スピルバーグ監督、Netflix映画はアカデミー賞にふさわしくないとの見解 「映画の観客に対する本物の脅威」 	YouTube動画>10本 ->画像>6枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
http://2chb.net/r/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

87名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:02:46.84ID:JGCFx4Is0
今後は、視聴者が視点を切り替えたり、映像の中に入っちゃったり、
触って操作できたりするものも出てくるぞ
どう線引するの

88名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:02:48.73ID:m07WWYjo0
映画は必ずしも映画館で見るものではないのにね
これは旧時代の映画監督としてのプライドだな

89名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:03:00.09ID:DaY2yHWg0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.

90名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:03:18.97ID:a/3LtBhL0
>>37
ん?ちょっと何言ってるかいまわからない

91名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:03:25.58ID:Sc9RZZVe0
>>10
激突!が劇場公開されたのは本国以外だよ。

92名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:03:35.91ID:/qefRos20
>>78
でなんでアニメサザエさん
芸能人に乗っ取られなければならないんですか。

そろそろ痴ほう症介護専門老人ホーム行きも
近そうだよな。鶴太郎って。

93名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:03:55.26ID:Sc9RZZVe0
>>18
スピルバーグ関係ないだろ

94名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:04:15.73ID:DaY2yHWg0
そもそも14億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう
なんで世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんて見ると思うんだ?
そもそも中国に共産とか社会主義 市場 経済といった漢字を教えたのは日本。近代において文化的に中国は日本の影響下にある

ドラゴンボール超 中国で爆発的な人気に
http://dragonballsokuhou.net/archives/sb2608.html
>>中国昨日まで再生数5億突破した

「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
【タイ】日本漫画店「アニメイト」開業、初日6千人来店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000006-nna_kyodo-asia
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html
【ドラマ】累計発行部数4500万部を超える任侠マンガ「静かなるドン」、中国でドラマ化
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452359081/

なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
http://forbesjapan.com/articles/detail/11138
http://mashable.com/2016/01/19/trump-supporters-anime-gop-strategist/

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm

ポケモン 4兆6000億円以上 ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19266660W7A720C1000000/
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
http://yurukuyaru.com/archives/72036002.html
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
http://news.livedoor.com/article/detail/13483152/
日本製アニメ市場は伸びている。日本での放送と同時に海外配信が主流に
【映画】S・スピルバーグ監督、Netflix映画はアカデミー賞にふさわしくないとの見解 「映画の観客に対する本物の脅威」 	YouTube動画>10本 ->画像>6枚
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171027/Recordchina_20171027068.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
>2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

95名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:04:40.72ID:4alFlK2z0
ここままでは映画館が立ち行かなくなるってんなら話は分かるが
金が集まりやすくて箱を使わない為リスクが少なく
良質な作品作られると、俺達の権威レースの場が荒らされて困る
ってのは、あんたらの柵の都合でしょって思う
だったら、あなた達公開後に必ず円盤で売るでしょう?
理屈から言えば映画館で見て欲しい作品への冒涜じゃないのかね

96名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:04:44.90ID:z6i/Fb8N0
>>80
国産の方が強いのは日本だけだよ
若い層ほどアメリカ産のコンテンツにはほとんど訴求力がない

97名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:05:01.04ID:7SDlLPpi0
>>88
それはアメリカでいうテレビムービー、日本でいう2時間ドラマ

映画館メインの作品に対してのご褒美がアカデミー賞であるべき

98名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:05:06.56ID:wjgXQsMp0
Bright | Official Trailer [HD] | Netflix

@YouTube


99名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:05:18.58ID:hXu2OdhZ0
フィルムで撮らない映画は映画じゃないとか昔は言ってたよな

100名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:05:42.72ID:CziAF02c0
家庭用ビデオで映画を撮る手法も出てきたしな

101名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:06:42.55ID:Az/GwWlG0
これからはNetfilex>Hulu>Amazon>ハリウッドになっていくよ
ハリウッド俳優もNetfilexの映画に出るようになってるし

102名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:07:00.28ID:dIcPOXku0
アカデミー欲しさにシンドラー撮った人

103名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:08:32.30ID:OCREBnhR0
イカロスが方向性変わりすぎてたまげた

104名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:08:34.92ID:/ScJxbF60
支那畜のカネに媚びたユダ屋ならではの考え方っすね

105名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:08:48.01ID:jd9bF92i0
一度エキスポIMAXや俺はないけどフィルムIMAXとか見たら
フォーマットの重要性が分かると思う

106名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:08:53.33ID:gqVvp+lU0
身辺警護人は、アカデミー賞でもいいと思うぜ。

107名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:09:01.45ID:jvperUiX0
JJエイブラムスがスピルバーグのクローンってマジですか

108名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:09:24.16ID:DEx0T51g0
もはや、グラミー賞も、レコード大賞やモンドセレクションばりに低い価値になってるしな

アカデミー賞も似た感じになってるが

109名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:09:29.68ID:5VSU35DD0
シンドラーのリストはスピ自身は監督やりたくなくて
マーティンスコセッシ、ポランスキーに監督依頼したのは有名な話じゃん
適当言うなよ
アカデミー賞欲しさに作ったのはカラーパープルじゃw

110名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:10:33.77ID:A54PZEIh0
>>101
Huluはディズニーが買収したから
これからはディズニーもネット配信に力を入れてくのかな?

111名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:10:41.06ID:mojBwsIu0
当然だな。
そんな事言い出したらテレビドラマで優れている作品が短期上映したなら対象に加えないといけなくなるわ。

別にアカデミー賞は優れた映像作品に贈る必要がないわな。
あくまでも映画用で作られた作品が対象が正しい。

112名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:11:40.09ID:7SDlLPpi0
>>111
これ
スピルバーグは正論言ってる

113名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:11:47.48ID:vkNliwe+0
>>101
アマゾンは金持ってるからなあ
ネトフリ追い越すかも試練

114名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:12:41.43ID:a2mBdMov0
いまのところNetflixオリジナル作品は糞以下の駄作ばかりだから問題ない

115名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:12:51.05ID:7SDlLPpi0
スピルバーグは配信を見下してる訳じゃない。むしろその質を高く評価してる

ただ賞レースはアカデミー賞ではなくエミー賞でやってくれと言ってるだけ

116名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:12:59.65ID:eEotq1Ka0
まあ、ヲルマートを倒したベゾスの次の敵は映画館だろうなww
映画とネフリとの死闘を描いたゲームが作られるだろうww

117名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:13:36.49ID:3B/34XIp0
考えがすっかり老害化してしまったな
新しいものを受け入れるだけの余裕もなくなってしまったのだろう

118名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:14:13.63ID:Wut9JIIR0
映画館が好きなんで、ネット配信とか興味無いわ。
そもそも、ネット配信オリジナル作品で、面白い映画って聞いたことないな。

119名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:14:17.80ID:RYyh3Ncw0
テレビ映画なんだからエミー賞とかの管轄だろ

120名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:15:01.62ID:+AnzwvcW0
言ってることは正しい

121名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:15:44.41ID:dR+3eCa+0
世界的にはアカデミー賞作品賞のシェイプ・オブ・ウォーターより
アカデミー賞無冠のグレイテスト・ショーマンの方が受けがいいんだが?

122名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:16:10.34ID:ys3DVI9C0
Netfilex、Hulu、Amazonの会員数は世界規模でうなぎ登りだから影響力がデカイ
スピルバーグも時代の流れに合わせていかないと

123名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:16:15.66ID:eEJRenfw0
>>75
その思いが強いから日本ではダークナイトのIMAXフィルム版を一回だけ試写で流したんだよね

124名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:16:22.76ID:6Km4q/eW0
>>104
スピルバーグは中国のチベット迫害を批判していた気がするんだが

125名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:17:17.67ID:Td3CoKPc0
「小説やマンガを読むのは情報のため」だというのなら紙の書籍も電子ブックも同じだろう。
紙の本だからこそいじりまわしたり、精読できたりする。
スピルバーグに同感だ。スマートフォンでみれるストリーミングと映画館の作品は違うものではないか。

126名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:17:40.12ID:uS8fNjCs0
>>4
誰が覚えてんだそんなもん

127名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:18:35.54ID:AXMFKJF20
今のハリウッド映画はマイノリティだのセクハラだのウザすぎる
10人グループだと3人が白人、2人がメキシコ系、1人が黒人、アジア人、女性、ゲイ 
これで構成される

128名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:19:14.13ID:TbP7EsT90
映画館で見るのとネット配信で見るのに違いなんてあるかな?

129名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:19:43.44ID:xR+2Y1/K0
シンドラーのリストは実力じゃないよね?
ユダヤの組織票だよね?

130名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:19:46.77ID:+nKjJaBE0
>>32
映画館と同じ環境を自宅で再現できるなら無駄だわな
でもほとんどの人は無理
だから大スクリーン・音響装置のついた映画館の存在意義がある

131名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:19:50.30ID:eEJRenfw0
高齢者が多いアカデミー賞会員は配布されたDVDで審査してるじゃん
そのDVDが海賊版として出回ったりしてるんだから

132名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:21:40.72ID:7SDlLPpi0
エミー賞はだいぶ前からテレビ映画部門を設けてるからね
連ドラ、2時間ドラマ、どちらのフォーマットにも対応してる
ネトフリ関係者はこの賞を盛り上げていけばいい
どうしてもアカデミー賞がほしいならまずは映画館に貢献してよ

133名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:22:04.63ID:F0TqqZ9e0
映画館は健康への脅威

134名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:22:14.17ID:CziAF02c0
例えるなら、映画版家族ゲーム(松田優作主演)は良くて
テレビドラマ版家族ゲーム(長渕剛主演)は糞
ってことかな
長渕剛に失礼だろ

135名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:22:37.18ID:FjnC+1Tl0
最近庶民でも60インチが10万代で買えるようになって来たからなー
50インチなんかドンキ4kが6万円だし

136名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:23:29.44ID:z0WREGit0
>>43
日本もよくやるけどな

137名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:23:31.00ID:mbY/DCcX0
>>93
スピルバーグの話題ではなくTVと映画の違いの話題だろ
バカってなんで話のスジがわからないんだろ

138名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:23:43.49ID:PXozQzD80
これはアメリカっていう国の良質なドラマや映画を産出してる国の問題であって
日本みたいなゴミのような映画ドラマを垂れ流してる国民がマジで気にする事じゃ無い

139名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:23:44.31ID:eEotq1Ka0
>>125
5Gやその次世代くらいにならば、どこでもVRができるくらいの容量とクヲリティを実現
されるだろうし、そうなれば媒体でコンテンツを分ける意義もなくなるwwさしもの
スピルバーグも時代の流れを読めてないように思えるww

140名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:23:50.18ID:z6i/Fb8N0
去年のアカデミー作品賞「シェイプ・オブ・ウォーター」
これ日本では大分遅れて今上映してんだけど、ここまで話題にしてる奴が誰もいない

まぁ、そういうことだよな

アカデミー賞自体が制度的にオワコン

141名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:24:46.80ID:ve/w/YSD0
紙の本は素晴らしい
映画をテレビで見るなんて邪道
音楽はクラシックが好き
この手の人種って死ぬまで新しいものを拒否するもんなんだろうか

142名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:24:57.55ID:EZV13b/L0
そんなに映画館で見ることにこだわるなら
今後スピルは自分の映画のdvd売ること禁止な

ちなみに一番面白かったのは
ゲームオブスローンだわ
あれって1話作るのに6億以上かけてるんだってな
60×7=制作費420億w
どおりで映画以上の迫力があるわけだわ
映画だろうとドラマだろうと面白ければいいんだよ

映画>テレビドラマって公式はすでに崩れてるんだよ
あ、日本のガキドラマのことじゃないよ

143名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:25:00.53ID:GPAw94n60
>>128
作り手側には相当の違いがあると思うけど。
映画は劇場の大スクリーンに堪える精度の画質で動画を処理するのが前提になるけど、
ネット映画だとそんな大きいサイズで見たときの映像なんか気にしないだろうと思う。
せいぜいスマホサイズでしょ。

144名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:25:09.68ID:rce2yFGu0
作品賞や俳優賞は別にいいと思うけど
映画とテレビじゃ求められる画が違うんだよね
暗い場所ででかい画面で見ること前提に作られるものと
明るい部屋で小さい画面で見ること前提に作られるものだから
照明とか構図とかが必然的に変わってくる
同じ土俵で評価できるのかは確かに怪しい

145名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:25:12.02ID:bp0zkRSb0
スピルバーグの総指揮でスターウォーズを作り直してくれ

146名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:26:10.09ID:nXi/p8kY0
日本のアニメを映画化するのも止めてもらえませんかね

147名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:26:55.03ID:/8nqUTQd0
>>37
へー。
おっさんになってから、PCのモニターを目薬なしで長時間見ることができなくなったから、その説明はよく理解できた。

148名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:26:58.76ID:bUdYVIfh0
>>144
いまは映画もデジタル撮影されて映像編集もモニタ画面を見ながらだし、
BD化まで見据えて編集することを求められて画面の明るさにしろ
観客に読ませたい画面上の文字のサイズにしろ、TV画面前提の
規制が入る。

149名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:27:12.59ID:CziAF02c0
スピルバーグはルーカスみたいな職人タイプじゃないわな
プロデューサーって感じ

150名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:27:35.60ID:eEJRenfw0
>>140
日本は賞が取れそうな作品は授賞式に合わせて公開するのが通例じゃん
アカデミー賞がオワコンではなく権威が無ければ売ることが出来ないだけ

151名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:27:43.99ID:FjnC+1Tl0
映画割引で1000円ぐらいで見るけど
普通だと2000円、高過ぎるわ

152名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:27:45.34ID:xJqf9/bh0
シンプルに映画館じゃないと集中して見れなくなってしまった
家だとスマホいじったりして

153名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:27:53.80ID:z6i/Fb8N0
お前ら正直に言ってみ
洋画なんかほとんど見てないだろ

なんで去年のアカデミー賞の話全然出ないの?
ギレルモ・デル・トロなんて名前すら知らないだろ

154名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:27:55.84ID:bUdYVIfh0
>>143
日本のテレビドラマの類はそうだが、
英や米のTVドラマの場合は劇場版スクリーンに耐える精度で作られてるよ。

155名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:28:23.23ID:eEotq1Ka0
>>140
アメリカ人で去年の芥川賞の作品を読んでいるやつは10人もおらんだろうなww

156名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:28:37.26ID:LicFgdqD0
レディプレイヤーワンなんて撮るんだな

157名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:29:27.47ID:1SoVjrE60
ネトフリオリジナルってなんか制作費ケチってそうに見えてイマイチなんだよな
オクジャは面白かったけど

158名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:29:32.86ID:bUz7vJB70
>>153
マーベル系とワイスピシリーズは観に行く

159名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:29:33.74ID:7SDlLPpi0
>>142
アカデミー賞に来るなと言ってるだけだよ
ゲームオブスローンズはエミー賞の常連でアカデミー賞には関係ない

160名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:29:40.14ID:wHFBVlut0
>>85
ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんは?

161名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:29:52.03ID:38oQANcw0
映画館のスクリーンより、テレビやスマホ画面の方が高画質で綺麗になってしもうたからなぁ。
むしろ、テレビの方が全体が見れてオモロイ場合もある。

162名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:29:54.23ID:p2brKLhu0
テレビが終わっているからな
それに合わせるなってことだな。

わかるよ

163名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:30:47.32ID:CziAF02c0
シネマモードで観れば映画風にはなるだろw

164名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:31:10.53ID:eEJRenfw0
>>142
ETは映画館で見てほしいという理由でなかなかなソフト化されなかったんだよね
スピルバーグとしては昔から言ってること

165名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:32:23.35ID:3cgLIO9U0
ドラマなんかテレビよりネトフリの製作費の方が多いみたいじゃん
それで未だに会員数は増えてるから資金力は青天井だよ

166名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:32:47.71ID:/8nqUTQd0
スマホやタブレット、PCのモニターのバックライトだかブルーライトだか、目にクッソ悪いからな。
若いうちは表に出ないけど、歳とるとガクッと来るから。肌に対する日焼けと同じみたいにさ。

167名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:32:48.95ID:RyD6BjlV0
正論だと思う、住み分けは必要
ハリウッド批判するやつに限ってまともに映画観てない
それはそれとアメドラおもしろすぎよね

168名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:33:01.19ID:eEotq1Ka0
>>151
シネコンがワンコイン一本を実現すればいいww
それで客が4倍になるような映画を作れとww

169名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:33:04.45ID:rce2yFGu0
>>148
ビジネス上の規制があることが本来おかしいんだから
そこで評価軸変えたらマジで脅威じゃん(´・ω・`)

170名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:33:08.35ID:p2brKLhu0
>>163
色じゃない。
違いはレンズ 画角が違ってくる

171名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:33:46.96ID:z6i/Fb8N0
去年のアカデミーの作品賞ってギレルモ・デル・トロのシェイプ・オブ・ウォーターだぞ
なんで誰も話題にしてないの?
なんで延々と派手な大作映画の話してんの?

映画見る習慣のない糞田舎の百姓だろお前ら
アホか

172名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:34:01.49ID:X3UlLHPk0
>>70
インドがあるだろ。
年間製作本数ならインドが世界一じゃね?

173名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:34:06.27ID:VfP3hYAc0
>>128
簡単にいうと画面サイズと音響設備だと思う。
銃のリアルな発射音は映画館で体験したい。
ショットガンの発射音は迫力があるよwwwwwww

174名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:34:24.74ID:p2brKLhu0
テレビ用と映画の作りの違いは、倫理やら、CMの入る時間帯を考慮するので
シーンの切り替えがおかしなところに存在するかしないかも含まれる。

175名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:34:54.81ID:sT1tNFSJ0
そんなに拘るところなのかな。
Netflixの映画は、所詮ハリウッドとは別物としか最初から見てないけど。
アメリカでは違うのかな

176名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:35:15.23ID:+y0KSiAP0
まあこれは理解できる。
知り合いと会話して「休日何してる?」って聞いて
「海外ドラマ観てる」とか答えられたら(うわあ・・・)って距離を取るようになるもの。
反対に「映画観てる」って人だと平均以上の教養がありそうなイメージ。

177名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:35:27.39ID:f7z6yXDG0
映画館500円で観れたとしても俺はネトフリを選ぶ

178名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:36:10.24ID:GBo361IE0
>>31
頭の硬い奴だな

179名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:36:42.58ID:p2brKLhu0
>>173
放送フォーマットに含まれるかどうかだよ。
あとは設備がマッチしてるかどうかだ
https://www.nhk.or.jp/digital/terrestrial/pt02.html
http://www.nhk.or.jp/digital/terrestrial/pt02.html

180名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:37:52.22ID:tLP5XIfJ0
ラーメンとカップラーメンの違いって感じ?

181名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:37:55.70ID:VfP3hYAc0
>>171
おれはシェイプ・オブ・ウォーターを見たよ。
シェイプ・オブ・ウォーターを見たから、あのメキシコ出身監督が昔のアメリカ映画を尊敬していることがわかる。

182名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:38:29.38ID:sT1tNFSJ0
家では60インチ画面と、音響はシアターシステムだけど、
やっぱり映画館にはぜんぜん叶わない。
では、映画館に行くかというと、全然行かないな。
年々その傾向が強まる。

183名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:39:02.93ID:rNROqywc0
>>34
100wで音出せる環境があればな…

184名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:39:19.54ID:cJj7RzI00
人が傍にいると映像世界に入り込めない
映画館で見る人間は
雰囲気が好きなんだろう

185名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:39:52.31ID:7G1qNydu0
アカデミー賞自体がどこまで持つのか分からんし
どうなるかねえ

186名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:40:03.76ID:eEotq1Ka0
>>177
そこまで乞食ならしょうがないが、ワンコインなら新作映画を体感的に堪能したいという需要
を喚起できると思うwwアメリカの映画館は"ポップコーン屋"ってなくらいだしww

187名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:40:41.85ID:P2BPsI3a0
>>182
日本の映画館は高すぎる

188名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:41:09.31ID:7SDlLPpi0
観る側にとっては面白ければそれでいい
フォーマットにはこだわらない
それはそうさ

でも賞に関してはちゃんと線引きしないとね
ネトフリ映画はエミー賞が正しい。間違いない

189名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:41:44.40ID:FjnC+1Tl0
映画館だと巻き戻しが出来ない

190名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:41:52.09ID:PrWJ2iRQ0
ロバート・レッドフォードのザ・ディスカバリーとか
ウィル・スミスのブライトとかもう少し面白く作れそうな感じだったのだが
でもキャスティングされる人たちはもう映画と変わらないくらいだな

191名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:42:49.22ID:9Y+4lOW40
>>24
例えばディスクでディレクターズカット版が高評価うけても映画賞には関係ないから

192名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:43:36.95ID:9vN1bkgl0
映画館の大画面で見るべき。
迫力、迫真感がテレビとは全く違う。
まあ、ハリウッドの苦境は自業自得だけどね。

193名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:43:48.35ID:cRRed+vr0
良いんじゃないの。内輪の中で決めたいならそうすればいい
オンラインはオンラインで新しい賞を決めればいいんだし
これはアカデミー賞が今後も伝統と権威ある賞として生き残れるかどうかの問題なんだから

194名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:44:23.43ID:fIkv674S0
逆に映画は
画面の大きさや音の大きさで
内容の無さを誤魔化せている部分があると言えなくもない?

そういう面は絶対あるだろ

195名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:44:32.59ID:CziAF02c0
>>170
画像処理で後からどうにかなるんじゃないの?
高画質でとりあえず撮って後から加工

196名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:44:43.74ID:7G1qNydu0
>>190
ネットドラマの方が大金をつぎ込むようになって来て
今後、ハリウッドは嫌でも変わってしまうよ
映画館向けに金が回らなくなるご時勢では

197名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:45:12.19ID:EZV13b/L0
賞の違いなんて
制作側の人間しか関心無いって
観る側はどーでもいい

観る側は面白いか面白くないか、それだけ

198名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:45:14.65ID:vCrpcBpQ0
>>1
日本のテレビ局が絡んでいるテレビドラマのダイジェストでしか無い安っぽい邦画への批判でもある
的を射ている批判だよ

映画自体の存在感までもがテレビの浅くて軽い印象に引っ張られて安っぽくしょぼくなった

199名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:45:19.01ID:VfP3hYAc0
おれは馬鹿だから上手に説明できないけど、映画館の音響が優れているところ。
馬が主人公の周りをグルグルと走り回るシーン!!
映画館なら館内の前後左右に多数設置してあるスピーカーが順に「パカ!」と鳴る。パカ、パカ、パカ、
だから、すごくリアルwww
自宅ではそれは不可能だと思う。

200名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:45:19.55ID:rNROqywc0
下手に映画をソフト化した弊害かねえ

201名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:45:24.70ID:XTpJxKUk0
スピルバーグは作品自体は認めてるじゃん ただアカデミー賞の規格とは違うだろ
て言ってるだけでしょ オレもそう思う
両方ならゴールデングローブ賞があるじゃん 
実際Netflix作品面白いのあるし まぁアカデミー賞がなんかもう満身創痍的な雰囲気だよ

202名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:45:41.09ID:nQ3aatYB0
面白ければなんでもいいんだがw

203名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:46:07.37ID:u7lalwW00
端的に言うと「いい作品なら受賞できるのはエミー賞。いい作品でも門前払いするのがアカデミー賞」

204名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:46:49.57ID:sT1tNFSJ0
>>187
確かに。
行くとしたら、レイトショーとか映画の日とか、
とにかく割引でしかみないもんな。

205名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:47:10.45ID:Mo0OAzLw0
まあたしかに
エミー賞あるんだからそれでいいと思う

206名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:47:32.42ID:7TbS/kcp0
難しいところだな

207名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:48:37.82ID:GE8S2vho0
>>21
大画面と音響と観客を考慮して作るものと小画面ネット1人か2人鑑賞を考慮して作るものはやっぱりゲームのハードみたいに違う演出だろ。

208名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:48:56.33ID:cURMVbub0
別に作品自体が優れていたらいいんじゃないかな?
確かに 厳密な区分は気になるけど・・・・

209名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:49:22.13ID:9Y+4lOW40
>>203
違うじゃん

210名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:49:23.81ID:CtkaBwCH0
>>194
誤魔化すというか効果に入れるだろ
最近はIMAX用とか考えて撮らないといけなくなってきてる

211名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:49:55.99ID:bwo9ox7T0
なら新しい賞をつくればいいだけ。

212名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:50:50.99ID:Ve3/imcM0
「ARQ: 時の牢獄」面白かったわ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ARQ:_%E6%99%82%E3%81%AE%E7%89%A2%E7%8D%84

小栗旬主演のHulu日本オリジナルドラマの「代償」も面白かったわ。
全く話題にもならんかったけど。

213名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:51:02.12ID:XTpJxKUk0
映画料金はまだ高くてもいいよ 安いとウザい客が押し寄せるし
今でも普通にスマホチラチラみたり、コンビニ袋カサカサ音させたり、隣のヤツとおしゃべりしたり
マナー悪いやつ多すぎ

214名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:51:35.18ID:3YiAZQ7H0
>>108
洗脳工作だもん。

215名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:51:59.19ID:eEotq1Ka0
>>199
まあ映画館は映像や音響を堪能できるようにデザインされているからなww
これに適うのは"マイシアター"を作るしかあるまいww
ネフリドラマはおそらくは、マイシアターで見るとショボいんではないか?ww
スペクタクルはちゃんとカネをかけないと撮れないしww

216名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:52:41.54ID:lLOqqhCc0
>>63

217名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:52:49.07ID:vCrpcBpQ0
>>64
日本の映画もテレビも、頭と感覚のおかしいお友達連中が囲ってしまっているからね
観客が欲しい物を提供するのでは無く、観客に押し付けたいものを自己満足で作っているだけの変な連中に取り仕切られている

218名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:53:05.46ID:+ipJkCBe0
映画は映画館で見るものなんてのは時代についていけない老人である証明

219名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:53:45.64ID:3YiAZQ7H0
ハリウッド陳腐化てカリスマ俳優が現れないからじゃね??

220名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:54:46.24ID:XTpJxKUk0
ダンケルクなんか2時間ずっと「ボカーンドカーン」と秒針の「チッチッチッチッ」て音でさすがに気が狂いそうになったな

221名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:56:05.59ID:GuWiY3mQ0
ネトフリいいよ 通勤と出張の時だけでも役に立つ 
地上波は全く見なくなったけど

222名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:56:28.29ID:eEotq1Ka0
>>213
そのためにVIP席を2000円で用意すればいいんだよねww
歌舞伎だって旦那衆と大向こうとは扱いが違ってたんだしww

223名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:56:58.25ID:BVEjRJJY0
>>218
映画館のほうが迫力あるのは確かだからその認識こそジジイだと思う

224名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:58:12.23ID:sT1tNFSJ0
しかし、最近はテレビのリモコンにNetflixボタンが付いてるもんなあ。
あれは、Netflixがメーカーに金を払ったんだろうか。

225名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:58:17.82ID:3YiAZQ7H0
>>217
若い奴らがアンチアメリカてなにげに
ヤバい傾向じゃないか??

226名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:58:56.54ID:cxjsyZZv0
クリストファーノーラン

ネットは敵! お前ら本を読め!
デジタルは敵! オレの映画は今でもフィルムで撮るぞ!

ただのキチガイでした・・・

227名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:58:59.43ID:lRp4r72D0
アカデミー賞会員もちゃんと劇場で観て投票しろよw
候補作品関係者からDVD送られて家で観てるだけのくせ

228名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:59:28.23ID:U5UKgHLx0
映画もいい加減フィルムっぽくするのが良いという固定観念捨てないと
時代に置いていかれてるのに気がついていない感じ
デジタルになったのにフィルムっぽいのがいいから、あえて汚い画面にしている
4K8Kになってもそれやってて造り手の進歩がない

229名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 07:59:33.18ID:3YiAZQ7H0
>>222
スケートもそうだね。

230名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:00:24.53ID:Mo0OAzLw0
>>225
アンチっていうか
字幕で見れない人が増えてると思う
ハリウッドの映画ですら吹き替えでみてたり

231名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:00:37.01ID:LYQ0mewT0
映画文化で育った人だから特別な思いがあるんだろう
でももうアカデミー賞も昔ほど注目されなくなってきてるし、映画とかテレビとかネットストリーミングとか
枠にとらわれる事自体が滑稽という時代が来る

232名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:01:11.77ID:eEotq1Ka0
>>219
ポリコレに配慮せねばならんから、カリスマは出なくなる罠ww
ただお遊戯会みたいに各人種を順繰りで出さねばならず、キャラを存分に描くことができないww

233名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:01:58.45ID:wnthqTHCO
>>228
画質が汚いのと「フィルムの質感」は違うんだよねw

234名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:02:27.35ID:0jhb1tOJ0
まあ日本だと二サスが日本アカデミーの対象になるかって事だろ

235名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:02:43.39ID:vCrpcBpQ0
>>136
で?
>>1はアメリカの事なんだけど

236名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:03:19.26ID:LYQ0mewT0
>>230
それ、かなり的外れというか関係ない話だなw

237名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:03:24.15ID:sT1tNFSJ0
出張や旅行にfirestickを持ってけば、何でも見放題だもんな。
時代は変わったわ。

238名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:03:35.68ID:ofEloAoX0
時代は変わった。
協力金漬けのハリウッドなんてみんな望んでいないよ。

239名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:03:45.01ID:XTpJxKUk0
昨年のアカデミー賞作品賞が致命的過ぎたしなぁ
ムーンライトとか黒人ゲイのオッサンの純愛ストーリーだし 
素直にララランドで良かったのに

240名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:04:59.77ID:Mo0OAzLw0
>>236
そうか?
日本での洋画離れって字幕めんどいってのが主な理由だと思うけどなあ

241名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:05:08.79ID:3YiAZQ7H0
>>226

@YouTube



ノーランスゴい。。。

242名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:05:16.62ID:EZV13b/L0
スピルバーグ「映画とネットフリックスは違う!」
一般人     「 面白けりゃ何でもいいよ・・・」
   

243名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:05:20.46ID:v8AI+gWy0
音楽で言うと「CD買えよ、安いダウンロードなんかするな」みたいな話かな?

ミュージシャンの場合はそこでライヴで稼ぐっていう選択肢というか逃げ道があるからまだいいけど

244名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:06:54.35ID:vCrpcBpQ0
>>140
以前から薄っすらあったポリコレ忖度が、露骨になったからね
しかも同調圧力が非常に強くなってファシズム化している
良識のある人達は白けてしまったが、ポリコレで商売をしている人達が真顔で評価している。白々し過ぎて滑稽だ

245名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:07:31.35ID:v8AI+gWy0
>>240
そもそも洋画を見る人口だけが減ってるのかね?洋画邦画に限らず映画が興業として斜陽
というなら分からんでもないけど

246名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:08:08.88ID:eEotq1Ka0
>>238
ポリコレに関わりたくないやつがネフリドラマで活躍するのではないか?ww
ヒカキンみたいな大人は誰も知らんがチビッ子には大人気という俳優が出るだろうww

247名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:08:44.19ID:Mo0OAzLw0
>>153
昔は月1で見てたけど今は年1

248名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:09:28.98ID:Mo0OAzLw0
>>167
今ネトフリ無料期間の自分にオススメ教えて
オスマン帝国のやつはみてた

249名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:09:45.80ID:Y37xXRG60
まあネトフリの作ったデスノートは酷かった

250名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:10:19.27ID:/rmFUEp80
>>130
他人や雑音に邪魔されずに楽しめる利点がある
トイレにも自由に行けるし、他人に気兼ね無く食べれるし

251名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:10:37.34ID:38oQANcw0
トイレタイムが切実なんですw

252名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:11:05.56ID:ofEloAoX0
協力金を出している団体の思想が前面に出ている作品なんて白けるね。
ポスターで出っ歯の黒人を横向きにして写したり
同性愛のキャラを不自然にねじ込んで物語のバランスを崩したり。
そんなこと気にしないでいられる方が良いのに。
ハリウッドはダメになりそうで不安。

253名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:11:29.61ID:Mo0OAzLw0
>>245
邦画ブームで洋画減ってった気がする
でもその邦画ブームも乱発しすぎで萎んできてるけど
映画自体斜陽ではあるよね

254名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:13:19.83ID:DCN2jpV40
そもそも映画館なんていくのが面倒くさいわ
放映から間をおいて見ても話題にならんしな

255名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:13:50.29ID:3CBfzs2q0
日本だと、ビデオソフト用に作られたVシネマを映画館で1週間ほど限定公開して
「一般映画と同じように評価してくれ」と言っているようなものじゃないの?
要は宣伝とか興行収入のシステムの面で、一般映画とは規格がちがうでしょ? と言っているんだよね。
それは賛成だな。現状でも映画作品とテレビ向け作品ははっきり区分されているんだから、
映画とネット配信専用のコンテンツも区分されるべきだと思う。

256名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:14:31.49ID:eif7Gc0K0
家のテレビも大型化
家でゴロ寝して映画見るのが
一番楽チン

257名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:14:37.53ID:v8AI+gWy0
>>153
昔は例えばテレビで水曜ロードショー、木曜洋画劇場、金曜ロードショー、ゴールデン洋画劇場、
日曜洋画劇場と週に5日も映画をやってた時代があったから、映画にそこまで興味もない人たちも
見させられてた、みたいなとこもあった。歌番組やプロ野球なんかもそうだけど。

しかしスカパーみたいな専門チャンネルが普及してコアな層だけが見るものっていう認識になった
んだよな。

258名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:15:04.08ID:ofEloAoX0
>>253
2016年は豊作だったな。興行的に。
去年はよく覚えていないw

259名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:15:07.60ID:Mo0OAzLw0
>>254
そうなんだよ
それを行く映画と家でゴロゴロ見れるNetflixを同じ賞で競わせるのってなんか違うと思う
エミー賞も権威あるんだしそれでいいと思う

260名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:15:22.20ID:4AufG1/p0
音楽業界のように、映画もNetflixみたいなところから得るお金を
当てにするようになるんだろうね、というか、
もうなってるんだろうな。Amazonビデオ、appleももそうか。

261名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:15:48.25ID:44d1g08O0
「激突」もテレビ映画でしたね

262名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:15:59.87ID:ofEloAoX0
8K-VRが普及したら配信で済ましちゃうかもしれないな。

263名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:16:12.89ID:Mo0OAzLw0
>>258
上位はドラえもんとコナンだと思っておきゃいいと思うw
スターウォーズもっと行くと思ったけどなあ

264名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:16:25.68ID:4qVmNlYQ0
>>48
だね。
映画館で見るのとテレビで見るのとは同じ作品でも全く別物になる

265名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:16:28.01ID:F216gt9J0
お前もテレビ映画で注目されただろ
あれ賞もらえなかったのかな

266名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:16:33.78ID:v8AI+gWy0
>>253
その邦画もなんかちゃんと作品として見るに堪えうるものが多くなったからブームになったとかでは
決してないよね。ほとんど若い俳優目当ての若い女の子にしか需要がないものばかりのように見える
んだけど

267名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:16:33.93ID:g8l82QEz0
>>12
糞白痴は映画を語るなよドアホが

268名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:16:53.81ID:HsGDR07T0
アカデミー賞なんて映画業界の内輪でできてるのだから当然
配信サイト映画も入れるべきとか言う奴が映画を権威に持ち上げすぎだわ

269名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:17:14.59ID:Mo0OAzLw0
>>266
多くなったか?
減ってる気がするけど

270名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:18:38.70ID:I5QyfyYR0
>>21
けどデカイスクリーンで見たときの方が
テレビより
印象は深く残るのは事実だよ
グレイテストショーマンの音響は
映画館がベストだった

271名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:18:56.24ID:ofEloAoX0
映画館に行って映画のチラシを持ち帰るのが楽しみだったのに、
映画館が潰れて大手シネコンに行ったら
チラシが全然在庫なくてなんか嫌だ。

272名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:19:02.01ID:F216gt9J0
ネトフリ批判受けて単館上映とかするんじゃねw

273名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:19:40.55ID:w9K+PcWq0
https://ja.wikipedia.org/wiki/イカロス_(2017年の映画)
これは今年のオスカー長編ドキュメント受賞作だけどね。>>1興収期待できそうなのはNHKーBSやwowowが買い取るしフォーマット自体が問題じゃない。誰でもノミネート作品を全部劇場で見る事は余程の映画ヲタじゃない限り不可能だよ。

274名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:19:43.29ID:v8AI+gWy0
>>254
ただストーリーを追う、というならそうだろうな。しかし映画館で見る、ってそれだけじゃないし。
自宅に豪華な5.1chサラウンドの映画鑑賞ルームがあるというならともかく。

この辺は音楽CDとかマンガのネット流出問題なんかとも似てるけど結局家で手軽に楽しめるもの
はコアな層には満足できない質のものであるはずなんだよね

275名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:20:08.61ID:b3YUhdKS0
まあ映画の賞なんだからタダ乗りしようとしてる奴らはウザいだろ
エミー賞ならいいって言ってんじゃん
自分達で賞でも作ればいいだろ

276名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:20:17.06ID:H9d5BsmH0
>>18
あのいったん切れて終わりと思わせて実はへこんでる部分だった、て演出はすごかった
 
まあスピルバーグは関係ないけどねw

277名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:20:48.59ID:cvpyTJil0
欧米人って多様性を大事にするって思ってたけど
そうでもないんだな。

278名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:21:23.50ID:Dzgw4W6x0
フィルムで撮ってないものは映画といえない
っていうほうが説得力あるなあ
上映形式なんてどっちでもええやん

279名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:21:34.68ID:EZV13b/L0
そもそもアカデミー賞って
そんなに権威があるものかな

すでに形骸化して昔の遺物って感じなんだが

280名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:22:09.96ID:yQtNEJe80
実際にはNetflixオリジナル映画でアカデミー賞に絡んできた作品ってないよね

281名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:22:23.05ID:v8AI+gWy0
>>256
結局映画は見るけど映画館行ってまで見ない、っていうライトな層が増えたんだろうな。
何か村上春樹だったかが「映画を見るという行為は儀式のようなものだ」と書いてたけど、
そんな風に考えて映画館へ行く人が少なくなったんだろうな

282名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:22:38.07ID:lHTlKcX+0
ユダヤ利権?

283名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:22:56.44ID:I5QyfyYR0
>>226
黒澤明なんてもっとキチガイ

284名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:23:04.30ID:5dpEUlH80
このあいだアカデミーあったがあそこで作品賞候補にあげられた
誰しも見たいような一定のクオリティ持った作品が
ボコボコ、年に同数Netflixネトフリから出てるかといえば現状疑問

一方ノア・バームバックの新作がNetflixで制作されてカンヌでコンペにだされた
とかいう話になってコアな映画ファンこそNetflixに目配りせざるを得ない状況もある
スコセッシもNetflixで撮るんだろ

285名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:23:47.58ID:d4MvcXQD0
>>30
あんな名作をスクリーンで見られた人は幸せだと思う
どっかでスクリーンでやってくれないかなー

286名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:24:47.98ID:OEiXEQ/70
>>32
その無駄なことをしてまで見に行きたいかどうかが映画作品かどうかのしきい値でいいんでね
自宅で観るものの賞は別にあるわけだから

287名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:25:04.60ID:bsz0+Tf70
>>1
今の時代の映画(ハリウッドの大作)なんて、遊園地のアトラクション映像のようなものだろ
劇場に呼ぶための映像と仕掛けの塊

288名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:26:31.44ID:I5QyfyYR0
ゲームも結局ゲーム専用ハードでやる派と
スマホゲームでながらで済ますライト派で
結局ライト派の方が勝ってしまったしな

289名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:26:36.97ID:3YiAZQ7H0
>>239

@YouTube



らラランドの元ネタ

290名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:27:58.45ID:ofEloAoX0
でも劇場で観る良さもあるよね。
前に流行ったゴジラとか君の名はなんてTVで観たら迫力が無くて、やっぱ劇場の方が良いと思った。
洋画はTVで観ても質感が劣って見えないようにエフェクトの工夫が上手いのかそんなこと感じないのに。
やはりテクニックとかあるんかな。
去年の注目作邦画は『君の膵臓が食べたい』以外は子供向けアニメばかりでなんとも言えないが。

291名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:28:19.83ID:I5QyfyYR0
>>277
商売の多様性は事情が違うんでは

292名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:29:21.28ID:3YiAZQ7H0
>>277

アメリカは911以降は別物化している。

日本人の思い込んでるアメリカじゃないよ、あれ

293名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:29:28.34ID:z6i/Fb8N0
日本の映画の興行収入は一貫して伸びてる
洋画より邦画の方が客は入る

5chというのはやはり田舎の底辺層が多い
こういうスレでもほとんど映画を見る習慣のある人間がいない

294名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:29:53.28ID:GB10vJtU0
映画を1人で見る権利はないのか
なんで素敵な作品を赤の他人たちと一緒に同じ空間で共有しなければいけないのか

295名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:29:56.60ID:w9K+PcWq0
>>270
それは理解できるのだがダンケルクがiMAXでしか評価されない映画なのもわかって欲しい。
試聴環境が多様化しているのだからダンケルクこそオスカーに含めるべきじゃない。同じジ
ャンルのバーニングオーシャンやポセイドンアドベンチャーはTVで見ても名作だから。

296名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:30:21.46ID:0pyrHMdg0
スピルがビビってるへいへいへい

297名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:31:09.66ID:YBpfjAgV0
アカデミー賞は劇場で上映するものだけの賞だと言うんなら
それもいいんじゃない?

エミー賞、トニー賞、グラミー賞と賞にもいろいろ種類はあるんだし
エミー賞の領分にするなり、ネット配信で新しく賞作るなりすればいい

ネット配信が普及すればするほどアカデミー賞が損するだけなんだから

298名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:32:32.82ID:fD6sE1wD0
ポリコレに屈したハリウッド映画よりも、ゲームオブスローンズの方が何倍もおもしろい

299名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:33:20.51ID:ScgtDd/h0
怪獣映画なら大画面で見る意味もわかるけど
別に怪獣も出てこない映画を映画館で見る奴はアホですわ

300名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:35:58.61ID:z6i/Fb8N0
日本の映画館は5chに出入りしている田舎の底辺層が妄想するほど客は減ってない
日本の場合にはアニメが強いから客を劇場まで足を運ばせるイベント性が確保できている
シネコンの普及も大きいのだろう

301名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:38:07.33ID:RVgfnjYS0
でかいスクリーンがそんなに必要ないってわかった。
うちにプロジェクター置いてみればわかるよ。

302名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:39:51.81ID:I5QyfyYR0
>>218
みんないずれは老人になるんだよ?

303名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:41:00.27ID:5dpEUlH80
>>298
このトピックでポリコレうんちゃら言ってるのバカだろ
まあポリコレとかいう言葉使いで何か喋っていい気になってるやつは最初からお察しだが
今の今アカデミー賞はpcにそぐわない、旧態依然男性中心白人中心だと非難されてるんだが

逆にアカデミーの対象ににならないビッグバジェット娯楽映画は観客の多様性から自然とpcにそう形になる
あたらしいスターウォーズがまさにそうだろ

304名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:41:48.73ID:51NXGPrD0
>>16
ねんけど
念けど
念けれど
念じるけれど

305名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:42:01.48ID:P2BPsI3a0
>>300
万人から金を吸い取る大衆向けより支払い率の高い特定団体に向けるって流れは
映画だけでなく本も音楽もそうなりつつあるね
万人向けというエンタメの頂上争いが崩壊し皆バラバラに散った、と

306名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:43:32.74ID:w9K+PcWq0
>>301
スピルバーグに「見させてあげる」みたいな奢りがあるなら間違ってると思う。昔の3時間越え作品は
ベンハーしかり途中休憩が入ったものでDVDになっても残ってる。見てもらう意識があれば尻が痛い
を我慢してトイレにも行けないって拷問に近いと理解できるはず。

307名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:44:04.27ID:H9d5BsmH0
ネットフリックスお試し期間でペリーヌ物語見たっきりだな

308名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:44:35.53ID:I5QyfyYR0
単館系映画館でイスラーム映画祭ってのをやってたが
立ち見客が沢山出るほどでビックリした。
そういうマイナーかつ
ソフト化されてない作品で攻めるのが映画館の生き残り策なのかもな

309名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:48:04.15ID:k/aPKfIS0
>>301
画だけじゃなく光も音も重要
画面の大きさだけじゃないよ

310名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:48:14.62ID:YBpfjAgV0
黒人礼賛ヒーローのブラックパンサーが大ヒットだからね

ここの差別主義者がポリコレ疲れだの何だのうだうだ言ったところで
ポリコレ対応は実際儲かってるから仕方ないね

311名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:49:05.93ID:47z7qJBd0
I-MAXみたいな体験が本物の映画体験
家庭で見返すのは映画見たうちには入らんなあ

312名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:49:09.96ID:U5UKgHLx0
映画=24fpsっていうのもクソだな
今は48,60で作れるようになったけど、24の呪縛は長かった

映画は最新の技術使って、スピードでない安全性も低いクラシックカー作ってる感じ
それでこれがいいんだーこれに価値があるんだーと言ってる

313名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:49:19.22ID:PXozQzD80
演じる役者がいないアニメばっかりでも日本の映画の興行収入は伸びてる!って
目を輝かせて言える人は幸せでいいよね

314名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:49:56.70ID:botn0kgB0
内容じゃなくてフォーマットの問題か
2時間映画と2時間ドラマは別って事か

315名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:50:00.28ID:z0WREGit0
>>149
逆だろ

316名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:51:22.42ID:Y6rpmNpR0
プライベート・ライアンと七人の侍は映画館で観たい

317名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:52:47.26ID:3YiAZQ7H0
>>206
前からハリウッドに地殻変動が起きるのは
予測していたよ。

まずリメイク、リブート、洗脳工作バレw

318名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:53:42.72ID:DCN2jpV40
>>300
TVと同じ大衆の代表顔しなきゃどうでもいいよ
消えるのは惜しいが廃れても問題のない一文化でしかないので

319名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:55:55.80ID:3YiAZQ7H0
>>305
いわゆるデッド現象ていうやつ。

ハリウッド、ファッション、オタク、ヤンキー、
スポーツ、車、バイク、地方の伝統文化。

全てデッド化している。

320名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:56:36.40ID:XkLseB7H0
映画館が映画にとっての最高の環境
映画館で見ればドラゴンボールエボリューションだって
見れたものだったはず

321名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:57:55.34ID:80VHBE8m0
>>46
え、グーニーズは人々を魅了してないの!?

322名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:57:56.95ID:w9K+PcWq0
>>313-314
ハリウッドの胴元(配給各社)でさえ劇場公開はDVD、BD円盤の番宣と捉えているのにスピルバーグが
本当に劇場映画しか評価しないなら間違ってるよ。オスカーの本賞には短編実写もドキュメントもある。
受賞して円盤になって初めて世に出る作品。短編アニメ賞など単作では公開できないし金も取れない。

323名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:59:30.81ID:+ipJkCBe0
ジャズ喫茶が化石のように残ってるとして、そういう店はレコードで音楽を流すのが良いと
言ってるようなもの 
みんなmp3で聴いてるのに

324名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 08:59:43.08ID:5mO9CDGw0
>>277
エミー賞とアカデミー賞が棲み分けてれば、それは多様性だろう

325名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:03:16.28ID:ME016YdK0
いやいや内容で勝てる自信があるのなら区分わけなくていいよね
自信ないのかな

326名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:03:28.89ID:PXozQzD80
>>322
なんで俺が入ってるんだよ、お前みたいな基地外相手にしてるかボケ

327名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:04:12.46ID:5IOq7Scc0
何言ってんだと思ったらアカデミー賞じゃなくてエミー賞の分野ってわけね
それならスピルバーグの言い分は論理的だな

328名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:05:00.95ID:oOpvqDBi0
>>280
今年「イカロス」ってドキュメンタリー映画がオスカー獲ったよ。
あと記事にもあるけど複数部門絡んだ「マッドバウンド」はネットフリックス映画だった。
ただしこれは配給会社の間で配給権争奪戦になってまさかのネットフリックスが勝っちまっただけで、
作品自体は劇場公開向けに作られてたはず。
アメリカでは劇場公開、日本ではネットフリックス配信になった「最後の追跡」みたいなのもあるね。

329名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:06:49.35ID:XkLseB7H0
映画館で感動したのに
テレビで見ると
えっこんなもんだったけ
って映画は多い
集中力が違うのかな

330名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:07:05.80ID:LjlyCbyfO
スピルバーグが言いたいことも分かる
だが制作者が思うそういう線引きは視聴者側にはもう薄いんだよな

ブラウン管のせいぜい30インチ程度で見ていた時代とは違うわけで
もちろん映画館の雰囲気、没入感、音響は独特だけど、それが作品の価値にはならないわけで

線引きしたいなら映画館で上映何週間以上とか上映館数いくつ以上とかで区切るしかない
そこに意味があるかどうかは知らんが

331名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:07:16.59ID:LEcOPHaS0
>>1
スピルバーグも堕ちたもんだな
テメェが若い頃だったらホイホイ乗った手合いのメディアだろうに

332名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:07:40.70ID:v8AI+gWy0
>>323
昔からそこまで質にはこだわらないから安くて多少質が悪くてもそれで十分、っていう層は
多くいたんだろうけど選択肢としてそれがなかったから質の高い高価なものを買うしかなかった。

しかし音楽のダウンロード販売、ビールに替わる発泡酒や第3の酒、多少質は悪いかもしれんけど
そっちで十分、っていう方に流れただけなんだよな

333名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:07:43.03ID:bCu7jw9F0
映画は日本でもアメリカでも外遊びに行くときの娯楽の1つだよ
だからアメリカでは一部のメジャー作に興行収入が集中
日本でもまず外れない定番のアニメ映画シリーズに人気が集中
邦画だと

334名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:08:17.20ID:v8AI+gWy0
>>329
カネ払ったかどうかは結構デカいだろう

335名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:12:56.79ID:Ww1vPNIg0
>>7
やっていることはOVAだね

336名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:13:25.13ID:4qVmNlYQ0
>>316
ジョーズもね

337名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:14:48.63ID:Ww1vPNIg0
>>333
アメリカもアメコミ映画だらけだからアニメか実写の違いだけで漫画が全世界制覇してんだよね

338名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:16:03.74ID:3+eWy28w0
>>329
単純にスクリーンと音響の差でしょ
初見というのもあるかもしれないが

339名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:17:02.51ID:z0WREGit0
>>329
それはある

340名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:17:46.26ID:gxXrRqi00
どこの世界も縄張り争いだね

>>1
しかし日本は映画代が高い
日本は1800円もするのは高過ぎ
映画の日やレディースデー廃止して1000円均一か500円均一にするべき

341名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:17:46.49ID:I3euy3H+0
>>30
70mmフィルムかな?憧れるわ
デジタル換算だと12k相当って言われてるくらい
とんでもない高画質だからな

いまの日本のほとんどの劇場は2kだから
家の2kテレビに近づいて見てるのと同じクソ画質

342名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:17:50.64ID:K0EhWeBK0
最近のスピルバーグはろくな映画撮ってないのに
次の新作ではガンダム出して来てる

343名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:18:21.32ID:LsH5EKvg0
>>305
バラバラになったように見えて一強多弱が進行したね

344名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:20:01.41ID:OyKdSEUw0
>>329
そりゃドデカイ画面と音の映画館と、家のちっこいテレビじゃ違うだろ

345名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:21:23.20ID:fve1XGz80
ノーランまでそんなこと言ってんのか
トイレ行きたくなる3時間もかかる映画ばっか取るくせに

346名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:21:41.66ID:BvbTaYI80
スピルバーグの言いたいことはわかる
どこで引くかはともかく
映画の明確な千匹が必要だな

347名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:22:03.92ID:bCu7jw9F0
スピルバーグは
大衆向けの話題作娯楽映画1強になると
映画文化が終わる論だから、ずっと

元々終わっていた邦画実写も
ハーフゴリ押しによるテレビと芸能がクラッシュして以降は
定番のアニメ映画シリーズと確変アニメ映画以外は
興行収入が稼げなくなっているからね

日本の場合は、世界を相手にするなら3DCG映画やアニメ中心に舵を取るのが
1つの方法論ではあるが
特に3DCG映画ならアメリカは無理でも欧州くらいなら商売出来るし

348名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:26:13.63ID:3YiAZQ7H0
トップガンのリメイクしたらハリウッド死亡のサインかもよ

349名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:27:12.64ID:TvdhM1hg0
日本でいうアニメ映画の事か

350名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:28:56.38ID:CCpyNu8B0
配信系は登録したり、フィルター設定したりがめんどい

351名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:28:59.54ID:bCu7jw9F0
>>78
邦画はアニメで稼いでいるだけだよ

352名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:29:30.46ID:Xgg8hNUu0
スピルバーグでも時代についていけんくなったか

353名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:30:05.97ID:2MYvJv2o0
スピルバーグも老いたな

354名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:32:05.64ID:OKlesy660
>>1
アフィカスれいおの糞スレ

355名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:32:18.58ID:ISUfgqoM0
ちょっと老害は入ってきたんかな

356名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:32:53.11ID:SGwzbPrP0
まあ確かに映画館でやってこそ映画だな

357名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:34:54.55ID:sofFfVcZ0
ネット時代になって映画も音楽も薄っぺらくなってるのは間違いない

358名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:36:25.70ID:0c7HTlg90
テレビドラマに関しては
すでにHBOのようなケーブルテレビ局や動画配信系のオリジナルドラマのほうが
地上波テレビ局のものより質が高いよな
映画もそんな時代が来るかもしれない

359名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:38:14.83ID:JU07++OS0
でもさ、2サスがアカデミー取ったら流石におかしいじゃん
線引きの問題だろうね

360名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:38:27.25ID:9+fmvnpW0
保守的な奴らだな
ドナルド・トランプかよ

361名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:40:16.81ID:3LfLWsNu0
映画館で観客から金を取ってこそ映画作品を名乗れる
スピの言い分は理解できる

362名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:40:18.18ID:XTpJxKUk0
新進気鋭の若手監督とかは配信系で地位を確立してからハリウッドのメガホン
逆に大御所監督は自分のやりたいように撮れる配信系に
なんか逆転現象が起きそう

363名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:42:50.01ID:9sf70cEj0
>>357
出ました老害w

364名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:43:58.49ID:BZakWb3y0
またインディージョーンズを作っているのか?

365名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:45:36.58ID:pXk/OYUW0
>>310
黒人男とアジア人女の恋愛を入れたスターウォーズ8は失速して
興収や玩具の売上は業界の予想以下になったぞ
日本の興収なんか8は7や1.2.3以下だし

366名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:46:47.67ID:rz2E8Ovw0
>>319
他は分からんでもないけどオタクもデッド化してんの?
つかオタクのデッド化ってどういうことなんだろうか

367名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:46:48.81ID:KDmTNFHP0
ネットフリックスの作品は映画と遜色ないね
予算は大作映画程でないにしろ、ショボさは感じない

368まわ2018/03/25(日) 09:48:40.38ID:sLliAHvE0
新しい時代を創るのは老人ではない

369名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:49:42.63ID:GuWiY3mQ0
NHKに金払うならテレビ捨ててモニタにしてネトフリに払うわ

370名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:50:28.94ID:oOpvqDBi0
>>325
記事読んだ感じだと、
そもそもフォーマットが違う=作り方が違うから同列には評価できないってことじゃないか?

確かに画面の比率が違うことも多いし、
最初から暗いところで見ることを想定されてるかそうじゃないかも違う。
優れた監督ほど、各媒体の条件で最良に見えるよう考え抜いて作ってるだろうから
そこを同じカテゴリーで評価するのは無理というのはわかる気もする。

371名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:50:47.57ID:6+xQkGKI0
昨日グレイテストショーマン観てきたけど
ああいう映画は映画館じゃなきゃ
ショボいだろうな
映画館の存在は必要だし、
映画館で流せるクオリティの作品をベースにすべきだと思う

372名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:52:08.70ID:urkQHjHB0
>>355
スピルバーグは昔から映画に対して保守的
フィルム撮影が好きで、コダック社かどこかのフィルムのデッドストックを大量に持ってたりするし

373名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:52:42.38ID:1nq07I5k0
>1つか2つの劇場で1週間ほど限定公開されたからといって、アカデミー賞の資格を与えるべきではないと思います
これを問題にされると、日本アニメもアウトになってくるよw

日本アニメはアカデミー賞の選考対象に入りたいがために
LAで1週間だけ2館ほどで上映してたりするし。

374名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:53:15.66ID:huBNGRoF0
まあゲームオブスローンズで内容、予算ともにすべてに完敗した
映画はもうじり貧なのは間違いないよ。
ネットフリックスだって資金力でゲームオブみたいなの作るだろうし。

375名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:54:56.98ID:ooyCwp+50
>>357
メディアの力や大衆制もあったけど
音楽はまだしも映画は20年前くらいから結構ヒット作とか中身はなくなってなかったか

376名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:55:03.48ID:1nq07I5k0
>>374
でもゲーム・オブ・スローンズで人気の女優は、映画だと脇役になるんだよね

映画とテレビドラマにはまだまだ格差がある

377名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:55:18.69ID:5ubfR7Hk0
>>348
たしかにトップガン卒業後の出撃でキルされてたね

378名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:56:08.22ID:+8e0/qXg0
自分だってデビューは激突!でテレビ映画でしたやん

379名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:56:24.36ID:ZbYG5muE0
映画なんて気がつけば
GAOでフィッシュストーリーとかアヒルと鴨とか微妙なおもしろ邦画しかみなくなったなあ

380名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:56:36.92ID:1nq07I5k0
>>357
ネット時代になって、音楽はストリーミングの時代になってる(日本はガラパゴスでいまだCDだけど)

ストリーミング時代になってロックが衰退し、ヒップホップが全盛になってる。

381名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:56:56.67ID:rz2E8Ovw0
>>365
8は単純に作品として面白くなかったし、
人種うんぬんよりも
あの女性のルックスに問題があったと思う。
正直、あれを映画館の大画面で見せられるのはもの凄く苦痛だった

382名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:57:41.85ID:TvdhM1hg0
特に実写邦画とかテレビで見ても、別にいいのばっかじゃねえか

383名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:58:11.48ID:1nq07I5k0
>>378
これはアカデミー賞の資格の話

テレビ用に作ったものを、アカデミー賞の資格対象に入りたいがためだけに
1週間だけ1〜2館で上映してるんだよ

384名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:59:15.43ID:RCQQzIQI0
フォーマット云々は言い訳
中国に媚を売ったハリウッドはオワコン

385名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:59:48.10ID:rz2E8Ovw0
>>378
だから彼にしたらそれはアカデミーの対象ではない
ってことなんだろうね。
そういえばコロンボも作ってたか

386名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 09:59:56.08ID:1nq07I5k0
ネット時代になって音楽は聞く形態を変えてるだけ

5ちゃんはユーチューバーwの話ばかりしてるけど、YouTubeは世界的には音楽目的で利用されてる。
歴代再生ランキングも、2017年の再生ランキングも上位は歌手のMVだからね

387名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:00:02.16ID:jSWHfldb0
>>1
ネトフリ便利だからどうでもよろし

388名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:00:53.83ID:jySiUBQH0
ネット配信とかテレビ映画では中国が悪役で絡んでくるけど、劇場用は気持ち悪いな。

グレートウォールなんて、万里の長城の外にすんでる外敵をモンスター化して敵として
表現してる、レイシズム映画なのに、普段リベラル活動してるマッド・デイモンとか出演してるし

389名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:01:23.15ID:1nq07I5k0
>>384
オワコンどころか、中国・韓国・メキシコとかが大きな市場になって興行成績はどんどん伸びてる

記録更新ニュースが多いのも市場が拡大してるからだし

390名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:02:05.99ID:bCu7jw9F0
アメリカのアジア枠=日本のハーフ枠みたいなもんで
需要0だけど仕方がない置物みたいな感じだよ

日本でも人気面で期待されているのは韓流みたいな話

391名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:02:43.54ID:jySiUBQH0
周防のシャルウィーダンスも、日テレがテレビ放送したから外国語映画賞を除外されたんだったな。
それを恨んで、日テレと縁切ったみたいだけど

392名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:03:44.42ID:bCu7jw9F0
アメリカ中のアジア系アメリカ人の学生よりも
日本からやって来た渡邊雄太の方が圧倒的にバスケが上手い
アジア系アメリカ人はそんな存在
生まれついてのモブキャラというかね
いつもビクビクしているよ、アメリカで

393名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:04:08.18ID:3koprGTD0
後10年くらいは今の線引きで行けるかも知れないが、その間に技術はどんどん進歩し続け、
回線の容量はいよいよ使い道が無くなるくらい大きくなり、それを支えるコンシューマ機器も
高性能で安定した画像を提供するようになると、映画とTVの垣根はほぼ存在しなくなるだろう。

今でもHBOやnetflixのドラマより低予算の映画なんていくらでもあるわけで、映画館で公開された
物とそれ以外という区分けは意味をなさなくなるのはほぼ間違いない。今の内に誰もが納得
出来る新しい線引きを考えないとアカデミー賞の方が困ると思うけどね。

394名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:04:34.04ID:1nq07I5k0
>>391
公開から1年間はテレビで放送したらダメだからね

そういうアカデミー賞のルールを日本人が知らなくて大失態

395名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:05:35.94ID:RCQQzIQI0
>>389
だからそいつらに媚売った内容で作ってけばいいんじゃね
記憶に残らない駄作を作り続ければ

396名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:05:57.27ID:rz2E8Ovw0
>>391
そういうことがあったんか・・・

397名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:05:58.36ID:bCu7jw9F0
アメコンテンツに対抗するために
韓国じゃ徹底した東アジア人主義だが
多国籍感とかはいらないのは確かだよ

アメコンテンツと人種被りしていた欧州のコンテンツは
軒並み潰されて瓦礫の山となった

398名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:07:08.00ID:2g28u9490
俺はどんだけ配信が主流になろうとも映画館で映画を見るという贅沢は捨てたくねぇな
いつでも一時停止出来る環境で見ると結局集中が散漫になってしまうし

399名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:07:08.31ID:1nq07I5k0
シャルウィダンスの大失態も昔の話

今は日本人でもアカデミー賞のルールを理解して
アニメとかアカデミー賞の選考対象に入る目的のためだけに、LAで1週間だけ1〜2館上映やってる。

400名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:07:23.20ID:Tijh5eXk0
「タンタンの冒険」で来日したスピルバーグは
「是非ミヤザキと対談したい」とジブリに打診
鈴Pはタンタンを「こんなモノ宮崎に見せられ無い」と対談も断ってしまった
これじゃあんまりなので
替わりにジブリ美術館を夜間スピに貸し切り提供した
スピははトトロのzoetropeを無言で1時間以上凝視していた

鈴P「あんなオモチャ1時間も凝視する人居ませんよ
   やっぱ天才には違うモノが見えてるんでしょう・・・」


スゲー仕打ちと嫌味に感じるのだがw

401名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:07:44.55ID:huBNGRoF0
今ハリウッドにスターなんているのか?オッサンのトムクルーズやデカプリオは
別として
お高く留まって小さくまとまるのがいいって主張はそれはそれで正しいけど、

402名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:08:44.09ID:qUeaKHPD0
イカロスはロシア怖いかと思ったら
最終的にアメリカ怖いだった。

403名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:09:36.19ID:2g28u9490
大体ハリウッドがアメコミだらけっていう偏見は何なんだ?
本数でいえばアメコミ映画なんか少ないほうなのに

404名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:10:17.39ID:jjD/q4jU0
Netflixってちんこまんこまる見せなんだな
びっくりしたわ

405名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:10:20.65ID:28UyCmCfO
>>124
北京オリンピックの件はちゃんとケジメをつけたか?

406名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:10:52.43ID:oUGvtaey0
TV映画とか何だよw
どこで区別すんだw
そんな事言ったら今の時代ドラマと映画の区別もアレだろw

407名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:10:52.69ID:1nq07I5k0
日本はガラパゴス化したので、最近のスターもヒットも知らず

トム・クルーズとデカプリオで時間が止まってしまってる人が多いよね
音楽だとマイケル・ジャクソンで時間が止まってしまってるw

408名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:12:14.54ID:2g28u9490
ここでスピルバーグに文句言ってる奴等って配信でも映画見てない気がするw
ネットの時代言いたいだけでしょ

409名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:12:20.37ID:3+eWy28w0
>>394
そんな厳格なルールあったのか

410名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:13:52.91ID:pXk/OYUW0
ネトフリの映画って何かB級感丸出しなんだよなぁ
少ない舞台と少ないキャスト、チープな美術に群衆シーンなし
演出もどっしりせずに浮足立ってる感があるしで安っぽく見える

411名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:14:40.89ID:Wu79HjWF0
時代は変わる

412名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:14:44.91ID:Qp8lshOs0
雑誌は紙媒体で読むべきと言ってる奴と同レベルの時代遅れ

413名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:15:44.86ID:oOpvqDBi0
>>400
ひでえwwwwwwww

パヤオはウェスアンダーソンのアニメをどう思ってるか気になる

414名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:16:21.71ID:90ceDjz20
Netflix映画だと、ブームにはなりづらいだろうな。
個々で観るよりみんなで観た方が話題になりやすい。

君の名は。とかは映画じゃなければあんなり観られてない。

415名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:18:00.05ID:rz2E8Ovw0
>>398
まぁいくらネットの技術が向上しようが
大画面&臨場感のある大音量と大勢の観客っていう環境は
映画館じゃないと体感出来ないからね。

416名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:19:02.13ID:MjsO+VPe0
ポジショントークに過ぎない

417名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:20:40.78ID:ZJHUPOXh0
大作がアメコミだらけでやばいもんね
ブラックパンサーも観たけどあそこまで売れる理由がよく分からんかった

418名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:21:26.48ID:F216gt9J0
>>394
へえそんなんあるんだ

419名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:21:49.38ID:jSWHfldb0
ポプテピピックとデビルマンcrybaby
ポプテピピックもなぜか世界でウケてるらしいし

420名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:22:38.82ID:dmigRFHO0
>>398>>415
映画館体験は隣の客込みなんだよね…
冬に隣の客にゲホゲホされたら、それは別のアトラクション
最後のジェダイ観に行った次の日はハラハラしたw

421名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:22:46.90ID:PGV0LA9B0
中国の手先が利権を守るためになんか言ってるな

422名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:23:41.03ID:jSWHfldb0
>>413
wアンダーソンは面白いね 
色遣い

423名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:24:44.37ID:Wu79HjWF0
制約なしに監督が好きに撮れるんだろ?
素晴らしくないか?

424名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:25:30.12ID:oOpvqDBi0
まあ10年後は何が主流になってるか予想つかないけどな

10年前にアバターが大ヒットした時は
3D時代の幕開けとか言われてたけど全然そんなことはなかった
むしろ一個飛び越えてVRのほうが一大ジャンル築きそうな気がする

425名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:27:03.02ID:jSWHfldb0
>>413
ちょ、声優すごすぎワロタ
犬ヶ島

426名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:28:09.48ID:rbwVoKPe0
映画の一番の弱点は時間制限だろ
長編作品がどうしても作れない
シリーズ化すれば別だが

ゲーム・オブ・スローンズみたいな作品は映画じゃ無理だし、
予算的にも以前のテレビじゃ無理だったろう
動画配信サイト様様だ

もちろん映画は映画であり

427名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:30:17.12ID:JkJ1Ej5O0
スピルバーグでさえこんなとんちんかんな事を言ってるんだから
今は大変革期なんだな

428名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:31:45.45ID:oOpvqDBi0
>>425
すごいよなあw
実写映画でもなかなかないレベル

429名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:31:50.64ID:dmigRFHO0
>>424
現状、VRよりARやMRの方が化けそうな雰囲気

VRとARとMRの違いについて
https://www.panoplaza.com/basic/vr-basicknowledge/about_vr/vr-ar-mr/

430名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:32:24.41ID:rz2E8Ovw0
>>420
確かに客の質で大きく変わるw
いっこ前のSWは友達と行ったんだけど
そいつはちょくちょく食べ物を取り出して食うってことを繰り返してて、
隣に座っててほんと殴ったろかと思ったw

でも以前観たコメディ映画なんかは周りの客が大爆笑してて
そのおかげでより面白く観れたし
やっぱお客の存在って大事だなぁって思った

431名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:34:13.28ID:QJnvlYMp0
そんな事はお前が決めることじゃない
観客が決めるもんだ
どうあがこうかこれからどんどん予算もクオリティも上がっていって
映画監督がバンバン撮るようになるからな
今でも大御所がもうドラマ撮ったりしてんのに

432名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:36:43.88ID:HEVmLVUC0
たしかに二時間ドラマが映画賞にエントリーするのは変だな
キモオタ向け二次元キャラのライブビューイングより変だ

433名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:37:21.49ID:bdHebQuR0
>>34
プロジェクターなら

434名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:37:33.08ID:7E+pV7MM0
最近は映画館行っても不快な思いすることが多くて足が遠のいたな。

ポップコーンをデカイ音でバリバリ食い続けたやつとか毎回遭遇するんだよな。。多少ならわかるが、口閉じねぇでバリバリ言いっ放し。

最悪は入場待ってるやつの横で、前の回で見たクソ女がでかい声でネタバレ。

なもんで家で見る機会の方は増えた。

435名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:39:43.81ID:QJnvlYMp0
>>34
音響設備だけは無理だな
オーディオヲタのガチ勢の部屋で何回か見たけど
やっぱり映画館のあの空間と設備にはかなわない

436名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:40:44.46ID:Dugw65ju0
>>287
映画興行の起源は汽車が駅のホームに入る映像だったんだぜ。
もともとが見世物。

437名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:41:45.68ID:A5vgH5Ka0
2時間ドラマと映画の違いなんて配給形式の違いだけじゃないの

438名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:42:03.69ID:4W3tG/w50
>>376
エミリア・クラークもキット・ハリントンも映画になると華が無いのが分かるからな

439名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:42:21.45ID:XKGH3r3t0
映画人って変なプライドあるよな
同じ映像業なのにTVとちがって俺たちは芸術作品つくってんだと思ってそう

440名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:43:03.77ID:jSWHfldb0
>>428
ないね オスカー常連がこれだけ集まるとは

441名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:43:27.79ID:oOpvqDBi0
>>429
へーーこんなことになってるのか!すげえな全然知らなかったわ

442名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:47:22.77ID:xH/5gXPT0
テレビドラマの映像は輝度だか光度が有りすぎだよな
あれがチープ感を産んでるんじゃないの

443名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:47:55.83ID:G6bzJPd50
AIとかスーパーエイトよりはマシだろ

444名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:48:14.02ID:eKBJG0lX0
面白きゃ何でも良い

445名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:48:27.06ID:rffERsrV0
は?アカデミー賞自体ゴミだろ
スピルバーグ=ゴミ映画の量産者

俺の見解だと

446名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:50:19.72ID:RERN/wEl0
トンチンカン過ぎだろ。
これじゃ映画館で映画を観るということが目的化してるじゃねーか。
つうか映画館行くより安い値段で、Netflixの質の高い作品を観れるからな。

447名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:51:31.26ID:ak6yU+yq0
>>1



アカデミー会員は、
自宅に送られてきた
候補作のDVDを観ながら
作品の良し悪しを決定
しています

448名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 10:53:09.81ID:4W3tG/w50
>>428
この監督の映画っていつもこんなキャストじゃないか?

449名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:10:05.94ID:4alFlK2z0
映画たり得るのは映画館で上映された物って・・・
映画館は世に出す為の手段であって条件ではないだろ
映画館でなければ映画たり得ない物しか作れないとも聞こえるが

450名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:12:07.95ID:q8N+VMpF0
時代遅れの発想
定義にこだわるあたりスピルバーグやノーランらしいといえるか

451名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:12:33.15ID:QvTS9NrX0
アカデミーの新枠でネット配信部門を作れば良い

452名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:14:44.14ID:xwpetXf00
大体映画は映画で時間枠とテンプレ決まってるからなあ
スパイものだと優秀なエージェント男と脚引っ張る女とかさ

453名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:15:50.79ID:rffERsrV0
映画賞のアニメーション部門なんてアニメに対する冒涜だと思うな
一般部門に混じって審査するべき、例えアニメ映画が賞取れなくても
リアル人間が演じなきゃ映画じゃないって?マジでいい加減にしろや

454名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:16:16.04ID:sByOKCx+0
映画よりドラマの方が面白い

455名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:17:16.61ID:7r2DrSFp0
アメリカのほうが映画とテレビの峻別が厳しかったし
テレビ映画だとどうしても安っぽくなるし何となくわかる
しかし現在はアメリカでも映画の俳優の顔見てもやすっぽいんだよな・・・

456名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:19:31.20ID:TSo7EuxG0
Netflixオリジナル作品は、イオンとかコンビニのプライベートブランド商品みたいなもんだからな
クリエイターが危機感持つのは当たり前だと思う。

消費者からしたら、イオンとかコンビニが超便利で素晴らしいと感じるように、Netflixもすごい便利で別に良いんだろうけど。

457名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:21:57.27ID:jSWHfldb0
>>448
常連ばかりだね ブライアンクランストンはブレイキング・バッドからだが
wアンダーソンはいつもコッポラの倅と作ってるし

458名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:23:49.95ID:SfImrZGu0
>>454
そう、本当に映画はつまらなくなった
元々映画至上主義だったけどそう感じる

459名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:26:38.22ID:rbwVoKPe0
>>456
セブン行くとPBばっかで購買意欲がわかないんだが

460名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:28:42.69ID:W0LPe7D40
もう今はテレビ画面が大きく超鮮明になってきたんだから実質映画じゃん

461名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:29:51.23ID:KE1Jj1XP0
HBOとかケーブル局が作るTV映画まではちゃんと住み分け出来てたのに
何でSVODの映画はオスカー云々って論争になるんだろうね
自分もネット配信前提の作品はエミー賞枠だと思う
ノミネート基準の映画館公開範囲をもっと広げないと、ネット制作の作品が増えると思うが

462名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:29:55.99ID:N6svREuZ0
別にあげても良いだろ

463名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:33:52.66ID:TvdhM1hg0
「ダンケルク」は普通の映画館だと退屈極りない脚本
imaxで初めて真価発揮される
ましてはテレビで見ても、眠たくなるだけだぞ

464名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:35:20.32ID:6gx93j7o0
>>116
ベゾスは劇場文化を尊重してるよ
アマゾン製作映画はネトフリと違ってちゃんと劇場公開してる。
DVDと同じ時期にネット配信される

465名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:36:02.84ID:QJO2TCG80
ノーランみたいに映像にこだわる人は、配信映画は認めないだろうな。デパルマもそうだと思う

466名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:38:17.83ID:6gx93j7o0
>>461
HBO映画もネトフリ映画と同じくらいクオリティ高いしハリウッドスターも出てるしな

467名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:39:18.34ID:tpMrx7Hb0
Netflix作品ってなんにでもエログロ入れててゲップがでるわ
はしゃいで遊んでる子供を連想する

468名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:39:52.04ID:w9K+PcWq0
>>460
配給会社に言わされているんじゃね?今年のアカデミー賞でも論じられた話題だし。スピルバーグは
TV映画のバンドオブ〜も作ってる。あれはWOWWOWやDVDで初めて見た人も多いだろうが、
初めから劇場公開されてもおかしくない出来で名作になってるし。

469名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:41:35.94ID:xrIevo+H0
とりまレディ・プレイヤー1 は観たい

470名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:41:39.40ID:rIejXFKR0
見るほうはテレビか映画かなんて気にしないのに

471名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:41:45.07ID:hx8RH9nL0
一方、日本では

「政治的メッセージのない映画は映画ではない」は正当か?

という論争が延々と続いているのであった

472名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:44:53.00ID:rffERsrV0
>>471
そっちが正しい
ゴダールはそんなオナニー映画作ってたw

473名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:45:37.44ID:KE1Jj1XP0
>>468
あれは映画じゃなくて、TVシリーズだよ

474名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:45:45.04ID:8oKu+Z1s0
Netflix、Amazonが良質な映画、ドラマを作って、実際に受賞してるからな〜
かなりの脅威だから、適当な理由で締め出したいと思う・・・

本当に締め出すと、アカデミー賞の価値が下がるだけ・・・

475名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:47:41.70ID:81zc5NJq0
意味不明な発狂してるバカが多くてやばいなここ

476名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:48:53.77ID:6wTcIzU70
>>24
環境で変わるに決まってるだろ

477名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:50:50.44ID:xrIevo+H0
人によって感覚が違うんだろうけど
自分はnetflixで作られた作品には映画っていう認識持ってない
自分にとってはあくまでネットドラマでしかない
映画っていう括りに入れるとちょっと違和感ある

もしもnetflixの作品が賞レースに参加するならアカデミー賞っていうよりも『エミー賞』だと思う

478名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:52:19.66ID:yR6EsvMK0
潜水艦映画の傑作、Uボートはテレビの再編集なんだなこれが

479名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:53:58.08ID:vkXVcll20
踊る大捜査〜や相棒みたいなテレビ局主導の映画が賞を総なめにするような事態になったら、映画プロパーの人がおいおいって思うのは理解する。

保守的な考えだろうけど、守りたい領域はあるよな。

480名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:56:12.48ID:fk38rYP10
ハリウッドもアカデミー賞も映画館も過去の遺物でしょ
時代が変わったのよ

481名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:56:36.10ID:aVc2y9UM0
わざわざその作品に対価を払って見るのが映画だと思うので
定額配信はあくまでTVドラマかなと思う

482名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:56:37.71ID:vkXVcll20
>>478
あれはテレビ放送は映画の後じゃなかった?

483名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:56:37.87
1 れいおφ ★ sage New! 2018/03/25(日) 05:54:25.50 ID:CAP_USER9
スティーブン・スピルバーグ監督は英ITVニュースのインタビューに対し、
動画配信サービスの作る映画はアカデミー賞にはふさわしくないと述べた。

484名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:56:56.04ID:KE1Jj1XP0
>>479
そういう話じゃないよ
作風自体はオスカー向きのインディーズ系だから

485名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:57:00.93ID:KoEdBd9i0
だったらDVDやブルーレイでしか見てない人間は映画を見たうちに入らないとまで言えよ

486名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:57:18.45ID:ePB2hZf00
スピルバーグも老害化か
時の流れは残酷だね

487名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 11:58:16.25ID:P4P9qrcH0
クレーマークレーマー

488名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:00:09.49ID:eC6DfnPF0
>>30
「2001年」も大スクリーンで観ると酔う
そういう体験はビデオでは無理
でも劇場行くのめんどい

489名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:04:24.02ID:ILVnqACy0
自分の手柄かの様に上から目線な奴が必ず出てくるのは何故?

490名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:05:42.96ID:3koprGTD0
ザ・ソプラノズ、ブレイキング・バッド、ゲーム・オブ・スローンズより面白かったアカデミー作品賞
獲った映画ってLOTR位しか思い浮かばんなぁ。フロスト×ニクソンは獲れなかったけど、脚本は最高。

491名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:07:18.56ID:rffERsrV0
良い映画はVHS画質で見ても感動するのか良作
劇場は雰囲気で誤魔化すからな
洋服と一緒、ブティックに飾ってあるのと家に置いてあるのと雰囲気が違うだろ

492名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:08:12.03ID:rz2E8Ovw0
>>488
おれ自分ちで影武者を30回以上見て、
そんでそのあと映画館に観に行ったら
映画館で観た方が遥かに面白かった。
もう何回も見てるから大して変わらんだろうと思ってたんだけど
あの感覚は凄い意外だったなぁ

493名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:08:36.20ID:QJO2TCG80
劇場映画の傑作に匹敵するような配信映画が次々と出て来たら、無視出来ないだろうな

494名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:08:49.97ID:fgZJ3pWW0
まさかスピルバーグがASOをパクって映画作るとはな

495名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:10:45.10ID:huBNGRoF0
アカデミー賞がほしいだけで、形態としてはドラマのほうが優れてるから
ネットフリックスもドラマのほうを重視するんじゃないか?

496名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:11:04.45ID:QJnvlYMp0
>>456
いやスピルバーグの本音はこれからどんどんVODや配信会社が金と手間かけて
クオリティ高い作品作るのが分かってるからの危機感だと思うわ
こんな権威主義のガチガチ爺さんとは思わなかったな

497名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:12:59.30ID:U5Jec8Bd0
ぶっちゃけネトフリオリジナル映画はゴミが多いからな

498名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:14:40.41ID:eX3HZnJR0
>>12
好みはあるだろうけど
一番はジュラシックパークじゃないの?
代表作を一つだけあげろと言われたらそれだな

499名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:15:24.15ID:U5Jec8Bd0
>>496
金はかけてるけど手間はかけてないのが多いな

500名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:17:05.19ID:eX3HZnJR0
>>490
ゲーム・オブ・スローンズの面白さは異常
TVどころか映画も無くした何かを持ってるよね

501名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:17:34.01ID:rz2E8Ovw0
>>498
んなもん好みだよw
おれが好きなのはインディの二作目だけど、
あのへんは本当に演出が上手くて
それだけでも見る価値あるわ

502名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:17:43.82ID:MWtjGucJ0
スピルバーグも中国と提携したんだろ?
偉そうな事言ってんじゃねーよ

503名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:22:05.12ID:JTRaHUC/0
Netflixはテレビじゃなくてネットだろ

504名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:26:03.68ID:W0LPe7D40
一作当たりにかけている金額はトップレベルだとどれくらい違うの?

505名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:28:46.61ID:Gn8KIp3l0
大画面前提とテレビじゃ画作りが全然違うから正しくはあるが、じゃー素人が解像度の低いビデオで自宅テレビで見る気で撮った作品の初出が映画館だったらそれは映画なのか?

506名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:29:33.34ID:AXpDpRFb0
別に否定はしてないじゃん、アカデミー賞ではなくエミー賞にしろよ、て言ってるだけで。異世界なんちゃら言うラノベはラノベの賞を受けるべき、て言ってるのと変わらん

507名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:31:45.86ID:dlFC1gEF0
>>1
映画を何ヵ月もかけてとらないと、インスタント的にtv映画を作るか…
ネタがつまらなく、雑に感じなければエエな

508名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:33:25.16ID:EIvIryLZ0
老害

509名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:35:55.08ID:Tijh5eXk0
昔は
VTRキャメラ フィルム撮り 16mm 35mm と機材が全く違ったので
手応えが在った
「コンテンツ」と呼ぶ様に成ってから
映画もTVも全部も同じデジカメ撮影なので手応えが無い

@西田敏行

周囲の俳優も皆同意していた

510名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:36:09.48ID:yY9XJPU50
>>32
ネットばかりしてないでたまには家から出なよ

511名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:37:38.14ID:3WanTEKv0
中国の金と影響については何か言ってるの?

512名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:37:41.91ID:CepCloyN0
盛者必衰のことわりを受け入れられない老害
映画館なんかただのデートコースだろ

513名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:38:39.22ID:Tijh5eXk0
「リンカーン」は撮影中に
映画館公開なのかTV放送なのかさえ決まって居なかった

今はもうそんなのが普通らしい

514名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:39:41.44ID:T8kuODy30
>>69
それいうなら海外じゃドラマはずっとフィルム撮影だったよ
日本は時代劇と戦隊と大映ドラマがずっとフィルムだったけど
ありゃ切り替える金がなかったw

515名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:40:40.50ID:hx8RH9nL0
>>509
こと時代劇デジタル化でとどめを刺されたな

516名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:41:21.45ID:6nH6T9Em0
ビデオがない時代は
映画館いくしかなかったが
今はpcに20本くらい動画いれといて
見たいのを好きな時に見れるわけだから
映画館いく人は別な理由があるのではないか
迫力がメインの映画など見ないし

517名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:42:52.03ID:zQDzvhsc0
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

518名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 12:53:13.07ID:STCaQPcp0
>>516
軽自動車に乗ってる人とフェラーリ乗ってる人の話だろうね

519名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:08:58.12ID:9MdJy7Qm0
>>518
フェラーリに乗ってる映画好きなら家庭内シアターも個人でできる限り充実させる。

520名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:12:14.34ID:bvN3Nrjl0
テレビ映画のカテゴリーを作ればいいだけじゃねか

521名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:14:59.97ID:5K/6Cl5U0
じゃあ、アカデミー賞はアカデミー協会会員が映画館で見て
審査しているのか?
答えは全く ノー
当たり前だが、ノミネート選出も本賞選出も
大作であっても、その時点で自分の地域で映画館鑑賞は不可能な場合が多い
なのでディスクを送って審査している
つまりスピルバーグの言っている事は
ガキの言い訳レベル

522名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:16:05.75ID:k2WyatyX0
ゲームオブスローンズって典型的な俺わかってますからみてえな奴信者に抱えてる駄作じゃん

523名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:16:13.84ID:2/P5FyUA0
何をもってして映画なのか、何をもってしてTV映画なのかが問題。
本編途中でCMが割り込まなければ視聴媒体は何であれ映画であり、賞関係も映画のカテゴライズで良いんじゃないだろうか。
スピルバーグが言ってることは只の感情論。

524名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:17:08.68ID:M/qIRhpE0
もう映画なんてオタクの見るものだな

525名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:22:18.87ID:4W3tG/w50
>>522
面白くなかったら信者は増えないんだぞ

526名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:25:53.27ID:XuYlI70k0
見る側からすれば面白ければどっちでもいい

527名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:36:48.13ID:SG4Oilfz0
スピルバーグの言うエミー賞だろって指摘は理解できるな
映画館に公開する作品は興業収入や公開打ち切りなんかで駄作とか批判されるけどストリーミング作品は
定額料金の一部だからとりあえず再生したりするから再生数での評価出来んし
面白くなくても怒りはないしな

528名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:37:32.10ID:KE1Jj1XP0
>>523
TVドラマでもケーブルTVもSVODもCM入らないよ

529名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:41:16.08ID:sazuZkta0
審査員がdvdでみてるんだから、かわらない

530名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:44:17.49ID:XuYlI70k0
イカロスは面白かった

531名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:46:04.44ID:pWangDVx0
賞参加するためには劇場公開したという部分が必要だから
一応超短期上映という形で劇場でやってるんだとか

532名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:47:10.90ID:sazuZkta0
フイルムでなくてもokっていう一線を許した時点で、天気予報もワイドショーも映画作品だし

533名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:49:41.70ID:LU584J/G0
>>527
一応作品のレビューとか星付けたりは出来るだろ

534名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:56:38.19ID:XuYlI70k0
ノーランといえば弟がHBOで作ってる「ウエストワールド」楽しみだな
アンソニー・ホプキンスとエド・ハリスが出てるやつ
S2は真田広之が出るらしい

535名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:58:56.65ID:T8kuODy30
>>527
アカデミー賞というのは映画関係者によるアカデミー会員によって
投票で選ぶ賞なんで興行や打ち切りは選考基準ではないよ
むしろそこから外れて俺たちがいいと思う映画を選ぶ賞

だからスピルバーグはおこちゃま向けじゃなく賞をとるための
映画を一生懸命つくった

映画村が脅かされるという話なんだよ、ハリウッドは昔から他所の
人材や文化を取り込んできたけど、これは資本からちがう黒船だから

資本家連中は金になりゃどうでもいいんだろうけどね

536名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 13:59:58.87ID:SG4Oilfz0
>>533
レビューは出来るけど1800円払った単品作品と定額料金で何万作品の一部をレビューするのは書く感情同じじゃないと思うよ
人は金を払ったら文句言ってもいいと思う奴が大半だろ

537名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:03:42.22ID:6IwfTPeE0
老害だな
時代に合わせる努力しろ

538名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:05:19.88ID:3eYF9a9t0
特定の動画サイトでしか観れない作品はアカデミー賞から除外するのはまぁ賛成
どうしても入れたいならそういう賞作ればいい

539名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:07:17.05ID:3kU8a9h20
アカデミー賞は左翼の政治集会と化しているから
むしろNetflixの方から縁を切るべき

540名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:08:29.42ID:xqZa7IuH0
白黒作品は映画館で見たい

541名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:12:38.51ID:95F3wrSU0
>いくつかの映画館で1週間未満上映される映画がアカデミー賞にノミネートされる資格があるとは思わない

たしかに賞をもらうためだけに、カタチだけ短期間上映するというのはね…

542名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:15:34.27ID:SG4Oilfz0
>>535
そう言う事を言いたいわけじゃない
単品作品に1800円払うのと定額料金作品の一部じゃ批判の度合いが違う
スピルバーグは批判や嘲笑されるリスクを負ってるのに
ストリーミング作品はそこまでじゃないのに一緒にしないでくれと言いたいのかなと

543名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:18:28.67ID:MdAWWV+20
薬にも毒にもならん無難な映画ばっかw

作家もいなくなったから、誰が監督しても似たり寄ったりw

オワタ(^_^)ノ

544名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:26:08.34ID:wVOxlWQLO
映画はスクリーンで上映されてこそだしな
そうじゃない作品を映画と呼ぶのは映画の定義に反するんじゃないの

545名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:27:13.55ID:TSo7EuxG0
>>459
それでも商店街より、イオンやコンビニで買い物する層の方が多いじゃん

Netflixは映像配信サービス界のイオンだよ。
アメリカ企業だからウォルマートって言ったほうが良いかもしれんが。

546名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:27:17.23ID:6IwfTPeE0
>>536
でもつまらないものはつまらない
面白いものは面白い
評価は変わらんよ

547名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:27:57.15ID:6IwfTPeE0
>>542
リスクは一緒だよ
それは言い訳レベルの話だ

548名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:29:13.66ID:6IwfTPeE0
映画を何か高尚なものだと思いたいマニアはいるだろうけど
所詮娯楽
民衆が必要ないと思ったものを残す必要はない

549名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:30:12.72ID:6IwfTPeE0
>>532
それはいくらなんでも違うだろw

550名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:32:19.51ID:6IwfTPeE0
アーティストと呼ばれる類の職業は作品が評価されると自分自身が評価されたと勘違いするけど、残念ながら良いものを作り続けられる保証はない
大御所ぶるのはやめろ
今良い作品を作れない奴は勘違いした発言をするな

551名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:32:22.42ID:ZBoTUGmZ0
でもネトフリで何観ようか探してる時に、netflixオリジナル作品って表示あるとちょっと見る気無くすよな?

552名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:33:01.05ID:oyqWAA2i0
批判のリスクは違うだろ

553名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:33:34.34ID:6IwfTPeE0
>>453
アニメはアニメだろ
評価する基準が違う

554名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:34:31.70ID:ajUxUyAu0
スピルバーグも老害化

555名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:34:41.91ID:rffERsrV0
>>553
実写だってCG使いまくりでアニメと何が違うの?

556名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:34:55.60ID:6IwfTPeE0
>>430
そんな事が気になる奴は家で見ろ
映画館は食い物販売してんだよ

557名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:35:29.90ID:6IwfTPeE0
>>555
俳優の演技がない
声優は声だけだろ

558名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:35:36.64ID:KE1Jj1XP0
>>551
オリジナルとついてるの全部Netflix制作と思ってる?
日本独占配信にもオリジナルって付けてるから、調べないと制作までしてるか分からないよ

559名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:39:41.66ID:ZkUuIb/Q0
1800円で1回しか見られないからw

560名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:39:41.70ID:6IwfTPeE0
>>66
再現ドラマって面白いよなw
世界仰天とかアンビリバボーの再現ドラマの方が駄作連発の映画より面白いからな

561名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:40:15.15ID:6IwfTPeE0
>>176
老害すぎw

562名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:50:43.10ID:TSo7EuxG0
>>561
海外ドラマって爺さん婆さんの趣味じゃないの
海外ドラマが、こんだけ巨大産業になってるの、じじいいばばあが見てるからだと思うよ
うちの実家の親とかずーっと海外ドラマ見てるし

若いやつは休日になると友人と外で遊ぶか、
部屋にこもるタイプの陰キャの若者はゲームとかやるし

だからメインターゲットじじばばでしょ

563名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:51:10.42ID:o0ztFsrV0
そりゃあ映画館での集客を目的に作られた作品じゃないと
YouTuberの動画でもいいことになる

564名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 14:57:59.28ID:TSo7EuxG0
マーベル映画みたいなガキ向けの奴が、映画に向いていて
部屋から出たくない爺さん婆さん向けが、ネット配信の海外ドラマでしょ
棲み分け出来てる

Netflixのやたら骨太なストーリーのドラマのラインナップとか若者向けじゃないよ

家で課金するタイプの映像配信ビジネスで若者釣り上げるの難しいよ
若い奴は外で遊びたいし、家で遊ぶやつはゲームとかに金使いたがるだろ。

565名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:01:12.55ID:XuYlI70k0
映画は中国資本向けの派手な企画が増えてるし
ニッチなテーマをじっくりやりたい監督がHBOやNetflixに行ってると聞いた
映画俳優ももう普通にテレビドラマに出てて逆もしかりで垣根なくなってきてる
映画で権威築いた人にとっては序列が崩れるのに焦りもあるんだろう
偉い人がうるさいし面倒くさいから配信映画はエミー賞でやれば
そっちのほうが政治ショーやらなくていいし気楽だろう

566名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:04:47.78ID:YMDAfZWE0
その「危険」や「脅威」ってのは何なのか
具体的に言ってもらわんと何とも

567名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:08:22.38ID:VNYbhXC50
放映媒体で争ってるとしか思えん
客は好きにするさ

568名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:14:15.56ID:TSo7EuxG0
>>566
スーパーの商品で例えると
イオンのプライベートブランドのTOPVALUだけが残って
他の企業の製品が全部滅ぶ感じ

誰かおもろいやつが面白い作品を独自に作っても
それによく似たやつを、Netflixが作って
みんなNetflixの方を観るから、
Netflix以外の作品は滅ぶ。

日本のアニメは多分そうなる運命
Netflixが日本のアニメによく似たやつをバンバン作っていくらしいから
多分、外国の人は日本のアニメより、日本のアニメによく似て作られたNetflixアニメを観るようになる

消費者からみたらどうでもいいことなんかも知らんけど

569名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:17:48.43ID:/ruKQIBpO
まあそうだろう
それ用の賞作ればいいんや

570名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:27:18.76ID:PEB0v/eY0
すごく単純に、映画館で上映してないものは映画じゃねぇよ。
映画の定義を突き詰めて最後に1つまで絞ったら、
それは「映画館で上映された映像作品」になる。

Netflixの映像作品が映画だったら、2時間サスペンスも映画だわ。
3部作映画みたいなのも存在することを含めれば、連ドラだって映画だわは。
全部映画。そんなの通るかっての。

571名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:28:22.40ID:XuYlI70k0
>>564
別にこのスピルバーグの発言は日本市場を意識してる発言ではないと思う
日本と米国やその他の国ではそれぞれ状況が違うだろうしラインナップも違う

現状Netflixの映画はまだ脅威というほどのレベルではないが
要するに配信というインフラの力が脅威なんだろうな

572名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:31:09.84ID:kdArE58/0
アメコミばっかのハリウッドより良いじゃない

573名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:36:43.65ID:XuYlI70k0
>>568
アニメに関しては日本の制作会社に直接金を落として作らせていくみたいだな
面白いアニメなら評価されるだろうが日本のアニメに似ているからという
理由だけで見るとは思えない
だが日本でもアニメの制作会社にもっと金が落ちる仕組みを作らないと
よい人材はNetflixに流れていくだろう

574名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:46:18.92ID:RRfeZEru0
どれもテレビでしか観ないから一緒

575名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:47:37.51ID:4JXNrvSY0
映画館はVRに置き換わるとPSVRの傷物語の無料PV見て思った

576名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:49:02.77ID:dL44j6GyO
って事は今や沢山作られている高クォリティーのネトフリのオリジナルアニメ作品群は
みんな相応しくないアニメじゃないって事だな

577名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 15:51:41.37ID:sRz+vv6s0
SONYの盛田が40年も前に
映画館がいずれは単なる広告になるって言ったのは凄い、先見の明があったんだろうな

ビデオ開発した時の話

578名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:00:10.83ID:TSo7EuxG0
>>576
もし、鍋を買おうとしたら、
個人商店で売ってる職人技で作られた鍋より
普通にスーパーで売られてる扱いやすくて安い鍋をみんな買うだろ
同じ様に、日本人が作った工芸品みたいな職人技アニメより
低品質でも、ユーザーフレンドリーで手に取り安いNetflixアニメの方に人が流れるっていう話だよ

スビルバーグが危機感を持っているのもそういうところでしょ
低品質でも西洋人にとって身近な題材で作ってくれて
しかもNetflixで観れたら、みんなそっちに行くよ。

Netflixがやろうとしてるのは
ドラマやアニメのTOPVALU化
そこそこの品質で観るハードルが低い方の作品に人は流れる

579名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:03:37.00ID:iDw+1KiG0
ハリウッドは10年後は空気になって。20年後は完全に廃れるだろ。いまは、末期癌の余命数ヶ月の患者みたいなもの。

580名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:05:49.64ID:iMx+3wio0
映画も坂道やAKBなどの握手アイドルが担う時代が来るだろうな
ネットは文化産業を破壊して最小化するから

581名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:13:07.01ID:iDw+1KiG0
ハリウッド自体がネタ切れだろ。年々ハリウッドの価値は低下してるから。

582名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:17:31.93ID:7nHHIldv0
>>557
アイドル声優は知らんが、声優って基本的に舞台俳優だぞ

583名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:19:22.27ID:eXYDI3fcO
恐怖感の演出が上手い人だからチベット目線での作品を作って欲しいわ
タイトルは「侵略」

584名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:21:03.80ID:eXYDI3fcO
>>572
アメコミと続編ね

585名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:21:56.12ID:lu4cNen70
Netflix独占作品を数年後放流してくれるんなら存在を許すお(ヽ´ん`)
でなければ死ね!(ヽ゚ ん゚ )

586名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:25:19.47ID:XfoG7FTx0
なーんか1歩足りないんだよなnetflix映画

587名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:28:49.16ID:iDw+1KiG0
音楽とハリウッドは質が低下してるからな。音楽なんて、中身のないスカスカな曲しかないし。ろくな歌手はいないしで。ハリウッドの方は、もうヒット作はでないしな。

588名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:30:54.32ID:iDw+1KiG0
洋楽は60年代〜ずっと2018年まで聴いてると。2000年代になってから、情感のない無機質な曲しかなくなったからな。
昔からの洋楽リスナーは、いまの曲に興味がない人が多いし。

589名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:34:48.48ID:0dptGcyc0
日本はアニメしか残らなくなったな

590名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:38:45.98ID:iDw+1KiG0
ハリウッドは若手スターがいないからな。最後のスターは、ディカプリオ、マッド・デイモンあたりだし。

591名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:39:14.09ID:pzXDABeT0
TV用と劇場用では構図のとりかたとか変えるっていうし、まあ少しは違うんだろうな

592名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:43:45.32ID:x12vNIgD0
映画館でももうそんな御大層に言うほどのもんないがな

593名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:45:55.76ID:ykhIe2Qu0
ネットフリックスも見ねえけどなw

594名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:46:55.03ID:iDw+1KiG0
たしかに、映画は映画館で見た方が面白い。でも、正直言って見たい映画もないし・・・・・。
アメコミとかCG大作とかそんな映画ばっかりだし。それに、ハリウッドそのものに飽きた。

595名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:49:41.70ID:IsKxW/h+0
デジタル化によって作る方も差が無くなってきて、映画だドラマだと言うよりいわゆるコンテンツなって来てるから、分けるのも難しくなってきてるよな
しかし、日本人にとっちゃなじみが薄いが、エミー賞も十分権威が高いから、ネットだから下に見ているということでもないぞ

596名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:51:37.05ID:tpNUGmZG0
>>403
興行収入で上位にいるからじゃ?
でも自分の好みじゃないってだけで偏見を持ってる
インフィニティウォー公開されたらまた発狂するかも

597名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:55:52.81ID:Nd3GG13o0
質の高いTVドラマシリーズの登場からアメコミ映画の流行、ネットフリックスの出現と今の欧米映像業界の盛り上がりヤバイよな
特にネトフリは革新的すぎて今の大学生くらいの世代は本当に質の高い娯楽を楽しめてると思うわ

598名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:57:12.27ID:5M/QE3c40
アメリカの映像業界の衰退っぷりはなかなか酷いな

599名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 17:16:16.73ID:5M/QE3c40
前から思ってたんだがアマゾンプライムもネトフリも日本で広告打つのは日本人起用したオリジナルドラマだバラエティだアニメだで
アメリカコンテンツを全然全面に押し出してこないよな
やっぱりアメドラハリウッド映画じゃ客つかめないからなんかね
こういうやり方見てるとこいつら臨機応変に動けるねえと感心させられるわ

600名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 17:19:14.09ID:XuYlI70k0
>>599
マーケティングすげーしてるはず
でもNetflixよりamazonプライムのほうが日本人の好みをわかってる気がする

601名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 17:21:34.55ID:huBNGRoF0
ブレイキングバッド、ゲームオブスローンズが出てきてからは、
内容、資金力ともドラマ業界には勝てないってのが見えてきたんだよ。
得にネットフリックスは13ドル×12か月×1億人だからもう資金力は
映画以上だし。

602名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 17:32:42.67ID:XuYlI70k0
閉め出した賞のほうが逆に権威がなくなっていく
というオチにならないといいけどな

603名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 17:51:23.20ID:z0WREGit0
>>357
今見ると昔の方が薄っぺらいぞ

604名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 17:52:48.88ID:z0WREGit0
>>374
あれ一話がつまらなかったから見てないけど面白くなんの?

605名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 17:56:36.66ID:QJnvlYMp0
>>604
まぁハマるハマらないは個人の趣味だけど
面白さ分かるまである程度見ないとな
俺も3回途中で見るの止めた口だから偉そうに言えないけど
今じゃ発売日にBD買うほどハマってる

606名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:11:45.26ID:SL3XY4au0
多様性を認めない差別発言ですねえw

607名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:17:16.47ID:Sa8QzHXd0
ゲームなんたらなんて知らんぞ?

608名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:20:58.61ID:KH8lUDoD0
>>607
それ海外のエンタメに一切興味ないと言ってるのと同じレベルだぞ

609名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 18:31:53.26ID:OwstR+VC0
>>589
アニメしか残らなくなった
というより、
アニメ以外、海外へのアンテナを張っていない 、といった方が近い
海外ドラマが、地上波でいい時間帯に放映される時代が続けば、違っていただろう

610名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:18:36.43ID:rffERsrV0
ハリウッドもそうだけど日本人もレベル低いしな
美女と野獣をわざわざ映画館で見るとか
ゴミでも食べるレベルだろ

611名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 19:58:16.80ID:5M/QE3c40
>>608
それがなんか問題あんのかよキモオタさんw

612名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 20:22:19.03ID:P6cXrkVj0
バジェット的には映画は凄いんだろうが
創作の舞台としてはドラマが完全に映画を超えてる部分が出てきてる
ストレンジャー・シングスとか良い例だと思う
ニッチに向けた作品ですら放映できる多様性だよね

613名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 20:24:54.18ID:XuYlI70k0
世界中のクリエイターの多くがゲームオブスローンズを見てるし意識してると思う
真田丸を作ってる人たちも「ああいうものを作りたい」と言ってた
真田昌幸(親父)がお家の一大事に馬で駆け付けるところの演出は
カット割りや構図までタイウィン・ラニスター(親父)が
キングスランディングに馬で駆け付けるところにそっくりだと思った

614名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 20:25:42.06ID:7VfUh1RK0
スクリーンサイズのわりにいつまでも低解像度だよな

615名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 20:28:15.01ID:ykhIe2Qu0
>>613
キモオタさんちょっと落ち着けよ
そんなわけねーだろ

616名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 20:41:29.88ID:iDw+1KiG0
>>613

ゲームオブスローンズを意識してる?。そんな話は聞いたことないんだけど。

617名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 20:50:31.64ID:XuYlI70k0
>>615
地上波でやらないから日本じゃマイナーだけど
ずっと前から影響力あるコンテンツなんだよ
日本だけマイナーっていう意味ではブレイキングバッドもそうだけどな

618名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:00:22.67ID:ogU/ZKJi0
>>615
ゲームってタイトルに付いてるからオタクコンテンツだと思ってそう

619名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:03:05.80ID:ykhIe2Qu0
>>617
でたwキモオタ特有の決め台詞
「日本だけマイナー」

620名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:03:26.76ID:urkQHjHB0
>>618
原作がジョージRRマーティンだから、やっぱオタクっぽいイメージはあるなぁ

621名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:04:26.80ID:TR3oWIt60
ブレイキングバッド、ゲームオブスローンズ、今ならストレンジャーシングスとか世界じゃ社会現象だからな

622名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:04:47.60ID:5M/QE3c40
>>617
オタクのなかで影響力あってもねえ
地球人口70億のなかでみればガラパゴスにもほどがあるだろそんなもん

623名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:05:30.59ID:XuYlI70k0
>>610
美女と野獣に関しては
・音響のいい映画館で見ると効果的
・ファミリーやデートに最適
・4DXで体験しても楽しい
という点で映画館で見るのに適していたんだろう。最近は映画館でライブ中継をよくやってる
今後も映画館ではそういう体験型コンテンツが増えるだろう
逆に言えば体験型コンテンツじゃなければ配信で十分。だから危機感があるんだろうな
「多くのスタジオはブランドや過去作から成功が保証されている大作映画を作りたがる」
「最良のシナリオ、監督、俳優。質と芸術性が高まってTV業界は繁栄している」
スピルバーグの言ってることはまさにその通りだなと思う

624名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:06:32.45ID:ykhIe2Qu0
>>621
キモオタの世界ではだろw
世界中で大人気とかほざくなら世界のGDPの10%くらい叩き出してからいえよ

625名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:08:09.12ID:XuYlI70k0
いや実際日本では海外ドラマはマイナーだろ。有名なのは24くらい?
しかしドラマのゲームオブスローンズは海外では有名だぞ

626名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:14:55.94ID:TR3oWIt60
スポーツで言えばヤンキースやレアルマドリー
音楽ならブルーノマーズやエドシーラン
こういうレベルの話で映画、ドラマのマーベル作品やゲームオブスローンズをまるで知らないのは流行に疎いだけだよ

627名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:15:57.21ID:ykhIe2Qu0
>>625
海外のオタクに、な

628名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:19:48.92ID:5M/QE3c40
キモオタのいう世界だ海外だってのは所詮キモオタ界隈のなかでしかないんだよなあ
流行とか世界各国で全然ちがうんだけどキモオタは絶対それ認めないで
世界の人間が同じ映画みて同じ音楽聞いて同じ本読んでて日本だけが違うと言い張る
そんなわけねーだろと
小学生でもわかるぞと

629名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:22:43.68ID:XuYlI70k0
>>627
いやいやw超メジャーコンテンツで一般人が見てるぞ
残念だけど日本では最近まで見る環境がDVDしかなく普及してなかっただけ
日本は自国のコンテンツが強くてそれはメリットでもある
しかし最近の日本はアニメはいいがドラマがイマイチなのが気がかりだな

630名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:27:12.34ID:ykhIe2Qu0
>>629
日本が日本がうるせえなあw

631名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:30:54.17ID:XuYlI70k0
>>630
そちらこそオタク、オタク言えば黙ると思ってるんだろw
うっせーわ

632名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:31:19.30ID:4W3tG/w50
まあ、ゲーム・オブ・スローンズの話はスレチなんだけどな

633名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 21:32:20.97ID:ykhIe2Qu0
>>631
とりあえず>>628みたいな意見に反論してみてくれ
俺も同じように考えてるから

634名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:17:01.33ID:5GZVdCWS0
たとえ石頭と呼ばれようとも我らがスピルバーグは
「映画」と共に死ぬつもりなのだろう
おそらくノーランとタランティーノも同じ心積もりに違いない

というわけでタランティーノ&ノーランの珍しい対談

@YouTube


635名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:27:32.38ID:pNTKjrVS0
日本で人気あったのはビバヒルだろ
わざわざ特番なんかやったりしてさ

636名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:54:30.03ID:FouXEqoK0
>>321が正しい
魅了されてる俺が言うんだから間違いない

637名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:57:04.61ID:I3euy3H+0
>>390
アメリカのアジア枠は人口に比例させるためだが

ハーフ枠は人口比率適正数の数百倍いるから
おもいやりというよりも日本人を守るためのもの

野球や相撲やサッカーの助っ人外人枠と同じ

638名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 22:59:55.09ID:GpBJzz1a0
じゃあ映画界全体が見に行きたくなるような進化しろという話

639名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 23:11:13.74ID:jZn9F9WJ0
ネット配信ものを映画だと思うやつは映画館でフィルムで観たことないやつだろうな
テレビでVHS で同じ映画観ても全然別もんだぞ
フランシスマクドーマンドもゴールデングローブ賞で間接的にネット配信映画ん批判してたな

640名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 23:20:17.39ID:I3euy3H+0
>>634
ヘイトフル・エイトも70mmフィルムだな
インターステラーとダンケルクにいたっては
70mmのさらに縦二倍のIMAX70mmだからな
デジタルだと18k相当のバケモノ映画

日本で映写機が無いから2kに落として上下カットして上映してる
これはdvdとモザイクとの差くらい迫力違う

641名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 00:53:16.84ID:mnpQIAK+0
変態仮面とヱヴァQは
劇場で観て良かったと思える

642名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 00:58:51.42ID:9xp5GzZB0
老害っすなあ、スピルバーグも

643名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 00:59:18.07ID:BQtyn+9e0
日本の学芸会レベルのゴミ映画業界が滅びてくれるなら問題なし!

644名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 01:04:07.71ID:eeMa5L2J0
数年後Netflixがスピルバーグに依頼、製作

スピルバーグ「Netflix作品はアカデミー賞を受賞するに値する」

645名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 01:13:58.21ID:VUSnITt+0
>>453
恥ずかしい

646名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 01:17:29.01ID:RNJWmEho0
映画が格上みたいな扱いがもう古臭すぎてダメだな
「古臭いものが好きな人には価値があるもの」その程度のものなのに

647名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 01:42:20.45ID:AJvD7jYK0
激突はテレビ映画で日本とヨ―ロッパでは劇場公開でヒットした

648名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 01:43:22.93ID:ZHkAX5E+0
そんなもんお前の都合だけだろw
何バカなこと言ってんだよ老害wwwww

649名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 01:53:11.50ID:bmOhzsxS0
>>1の記事だけだとスピルバーグがなぜ観客への脅威と思うのかの真意が読めないな
インディー系が映画館じゃなく配信に流れることで囲い込みされるからってことかね?

650名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 01:55:51.52ID:ughwKOzA0
観る側からしたら映画もドラマも面白かったらそれでいいんだ

651名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 02:01:10.62ID:EBcLAd4q0
映画館で上映しさえすれば映画だって言うなら
TVドラマの「最終回は劇場で!」ってのも映画扱いになる訳だな?

652名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 02:02:39.38ID:Y1VZmqpV0
>>63
映画扱いではなくてスピルバーグ最初のオリジナル長編作品
あくまでもテレビ用の作品
映画の最初はジョーズです

653名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 02:03:36.76ID:EBcLAd4q0
つかスピルバーグも老いたな
客が見たいのは作品であり素晴らしいストーリーであって
映画だろうがTVだろうが漫画だろうがラジオドラマだろうが媒体は二の次なんだよ

654名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 02:28:38.79ID:yYsfRALA0
アカデミー賞ってただの宣伝だから相応しいとか相応しくないとか関係ないよ。
地雷のクソ映画しか撮らないスピルバーグとか言う老害が勘違いしてて草

655名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 02:40:20.60ID:5TjZCF4g0
>>3
お前が娯楽映画にしか目が行ってないだけ

656名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 02:44:37.39ID:k7qGRHUA0
>>288
スマホでゲーム?
あんな小さな画面で遊ぶものをゲームと言われてもなあ
大きなテレビでアンチャーテッド4をやりなさい
ゲームこそ新しい映画的エンタメだ

657名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 02:54:20.43ID:RcI5n0xO0
映画の革命児も、アカデミー賞撮るため だけ の映画を作ってからは、

全くの体制側になり下がったな

658名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 02:59:56.99ID:i8enMhmm0
自分みたいな田舎暮らしで観たい映画も見れない環境下だと
「ネットを批判するなら、誰もが映画を見れるようにしろ」って思うけどね。
都市部の人は不自由なく見れて田舎の人は簡単に見れない・・・
そりゃあネット配信のありがたさは感じてしまう。

659名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 04:06:08.20ID:hgQtespR0
田舎暮らしのくせにネット配信見れるのが当たり前みたいな発言かませんの日本くらいだよな
アメリカはもとよるドイツだイギリスでも田舎に高速回線なんかねーのに

660名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 04:48:43.42ID:TN/8h6eG0
たまに映画観に行くと解像度低過ぎてビックリするんだよな
今の時代テレビでもネットでもスマホでも高画質になれてるから「うわぁ・・・」ってなる

661名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 04:56:32.12ID:0XOuTt0E0
スピルバーグも刑事コロンボ撮ってた時代があるからな

662名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 05:39:08.27ID:GBEGiAWi0
向こうは映画賞のアカデミー賞とテレビドラマのエミー賞が分かれてるからでしょ。

Netflixはエミー賞じゃないの?って言ってるだけ。お前ら拡大解釈し過ぎだよ。

663名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 05:46:04.66ID:GBEGiAWi0
大画面テレビが3万円ちょっとで手に入るようになり、さ、に4Kだ8Kだとクリア画像があたりまえになって、音響機器もちょっと無理すれば映画館と変わらないのを揃えられる時代になっちゃったからな。

映画館にいくのは特別なものという感覚が子供の頃はあったけど、いまは「大画面でみれるから」というのはなくなって「早くみたいから」ぐらいしか動機がない。

そんな人が多くなってると思うよ。映画館にいっても、よほどの大作は別だけど、暇な爺と婆しかいないもん。

664名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 05:58:21.75ID:DGHrgH1x0
VRで映画館で見た気分にしたら

665名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:15:21.28ID:ig4a5f6e0
なんか、少しまえ、ハリウッド映画で、タコ踊ってなかった?
あれ なんなん? たこ焼き屋台の映画?

666名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:19:58.69ID:/sO8ZkHh0
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■

●強姦性犯罪者 北川潤  を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
 刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
 +1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
 +1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
 +1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
 偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
 ■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■

 500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
 で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
 殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。



@YouTube

;
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 

667名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:20:55.52ID:/sO8ZkHh0
■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html

@YouTube


■■■告発スクープ!■■■

2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://angelhot.blog.jp/archives/66700507.html
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/170606/afr1706060045-n1.html
■■■告発スクープ!■■■

2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。

2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。

,.・,.

668名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:22:33.45ID:/sO8ZkHh0
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■ 

細野晴臣 明治製菓 毒物混入 
を検索して通報しよう 

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世 
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。 
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。 

外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。

生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食。 
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう。 
助成金を詐取する詐欺常習犯。 
朝鮮人児童ポルノコレクター。 

卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう。 
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう。 
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう。 
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう。 
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。 
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。 

自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣 

北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です。 

一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください。 

正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です。 
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ。 
身の程知らずなブサイクガマでっせ。 
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。 

@YouTube


http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

669名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:23:02.77ID:/sO8ZkHh0
■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。 
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://www.asahi.com/articles/ASK6P3RH6K6PULFA008.html ;
============================================ 
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。 
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である 

■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣のテロ犯罪に要注意!!!■■■  
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10059985063.html  
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20071209/p1 ;
2007年12月8日に東京青山で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格  
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護  
不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス  
によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務  
妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。  
■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■  

@YouTube

←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)  
http://nexus9.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/5-a463.htm

670名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:23:38.73ID:/sO8ZkHh0
■■■■細野晴臣が教唆する革マル派工作員■指名手配情報 ■■■■         
          ↓ 
03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00 
警察が動きます。 
記録と保存、緊急通報を! 
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。 
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!! 
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物! 
通報情報 
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)  通名小林岳史 妻は美幸 
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号 
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9 
通報先 
大阪府警 公安課 
0669454744 
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう! 
■■■窃盗犯不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■ 

● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。 
● アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承) 
● 実行犯が在日朝鮮人だと判明した途端に、テレビ報道はピタっと無くなったね 
● 日本マクドナルドの異物&毒物混入事件の黒幕・震源地も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。 
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件の主犯格も朝鮮人犯罪者細野晴臣。 
● ペヤングまるか食品への異物混入事件も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣が黒幕である。 
● STAP細胞詐欺を幇助し再現実験成功とデマ流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。 
●日本年金機構の個人情報漏洩事件の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。 
●業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実践する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 
●銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴。 
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入 
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。 
皆様、在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣にくれぐれもご注意ください。 

@YouTube

←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)

671名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:24:35.15ID:/sO8ZkHh0
■■■この顔にピンと来たら110番!■■■

川越署は12日、詐欺と生活保護法違反(不実申請)の疑いで
川越市むさし野、アルバイトの男(56)を逮捕した。
逮捕容疑は2013年7月から15年6月までの間、「給与収入がない」と
川越市に虚偽の申告をし、生活扶助費など約280万円の交付を受けて
だまし取ったほか、不正受給が発覚後の同年7月3日、市に給与収入の
見込みを申告せずに生活扶助費など約11万円の交付を受けた疑い。
3月に市が告訴、同署で捜査していた。男は容疑を認め、
「働いて生活保護費が減るのがいやだった」と供述しているという。
 市によると男は09年9月から生活保護費を受給。昨年6月の課税調査で、
給与収入があり不正受給が発覚したため生活保護費の返還を求めた。
 給付額のうち約220万円が不正受給で、生活保護費から天引きしているという。
27 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 06:55:07.46 ID:RkvbK8d40
 >>18
マジ

だから精神病を詐病して障害加算を貰えるようにする

ダブル加算で月17万円貰える
==============================
生活保護不正受給=懲役3年詐欺罪の手口をドヤ顔でレクチャーする恥知らずな
 朝鮮ゴキブリ窃盗犯・性犯罪者の告白を御覧下さい。
国際電話や非通知設定を偽装した無言電話を繰り返すストーカー性犯罪者にご注意ください。
毎月17万円の生活保護費を詐取しながら窃盗・住居侵入・盗撮を繰り返す試し腹の実態を御覧ください。
 ●強姦性犯罪者 北川潤  を検索しましょう
●北川潤CMJK  を検索しましょう
080-2464-0381 ←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号



@YouTube

;
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 

672名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:25:12.31ID:/sO8ZkHh0
■■■真性統合失調症の性犯罪者・北川潤の告白を紹介■■■ 

@恐縮です:2013/10/07(月) 18:20:44.66 ID:TV/4FE0G0 
オカマやゲイの女叩きって、無い物ねだりや様々なコンプレックスの複合なんだろう。 
でもそれは、自分達が大嫌いな女と同じ、女々しくて醜い事だと言うことに気が付かないといかん。 
そもそも女抹殺とか言ってるけど、女がいなけりゃ産まれてもいない。 
親と仲が悪いのは思春期で卒業するもんだが、オカマやゲイはそれが出来ない。 
多分、女を憎悪するオカマやゲイは、自分の存在も憎いんだろう。 
オカマやゲイに対して悪い感情はないが、結局オカマやゲイって精神的に歪んでいる事が多くて困る。 
だからあんなにいつもヒステリーばっか起こしてるんだろう。 
実際、実験で普通の男に女性ホルモンを投与すると、精神に障害を起こし情緒不安定になって 
自殺未遂を起こしたりする訳で。 
オカマってのは、メンヘラ女以上に厄介なものなんだなぁ。 
から感謝状を2回貰ってる。 

4 :禁断の名無しさん:2011/08/11(木) 00:14:35.79 ID:Z1+aSLr1 
俺は小さい頃から、皆が右へ行くのに、一人だけ左の方向へ向かって行ったり…。 
変わったガキで、思春期になってもやはり変わり者なのは不変。 
結局、思春期になって性を意識し始めたら、自分は男が好きな事に気付いてゲイだと認識。 
病院行って、アスペの診断もらったんだけど、アスペと同性愛って相関関係があるらしいんだね…。 
よくよく考えてみると、アスペで怪しい奴は山ほど見てきたんだけどw 
みんな隠してるだけでカムするのを恐れているだけだよなあ? 
=========================================== 
ハッタリには飽きたから早く死ねよキチガイ 

@YouTube

;
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 

673名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:30:36.71ID:/sO8ZkHh0
細野晴臣 明治製菓 毒物混入 
を検索して通報しよう 

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世 
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 



@YouTube


http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

674名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:31:14.65ID:/sO8ZkHh0
周知活動するから抵抗しても無駄

675名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:41:05.17ID:tHxajB+T0
>>663
日本のほとんどの劇場は2kだから
もう家のが高画質になってしまったんだよな

676名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:49:43.12ID:vkbblc9t0
制作に掛けるコストの問題だと思う。
TV映画とかいうのは安く済ませがちと考えてるんだろう。
スピルバーグはコストを相当掛ける監督だから嫌なんだろ。

677名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:51:38.99ID:/sO8ZkHh0
>>140

宣伝CMのナレーションしたのが
コイツだから一般市民が拒絶反応起こしただけ。



@YouTube


http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

678名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 06:56:42.16ID:nFieFcIr0
中国の顔色覗ってる今のハリウッドじゃこちらから願い下げ
中国のご機嫌取りのために寒い反トランプパフォーマンスだけしてればいいよ

679名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 08:02:10.17ID:szkDPA1F0
街頭テレビに人が群がっていた頃
映画館は賑わっていた
映画を見にいくのが一大イベントだった
そんな昭和な時代がありました

680名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 08:53:25.33ID:+SeqVXi+0
>>12
バックトゥザフューチャーは?

681名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 09:19:57.50ID:A9TL+M7I0
ビビりすぎwww

682名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 09:23:51.17ID:A9TL+M7I0
>>67
お前アホだろw

683名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 10:34:35.80ID:/sO8ZkHh0
■■■真性統合失調症の性犯罪者・北川潤の告白を紹介■■■ 

@恐縮です:2013/10/07(月) 18:20:44.66 ID:TV/4FE0G0 
オカマやゲイの女叩きって、無い物ねだりや様々なコンプレックスの複合なんだろう。 
でもそれは、自分達が大嫌いな女と同じ、女々しくて醜い事だと言うことに気が付かないといかん。 
そもそも女抹殺とか言ってるけど、女がいなけりゃ産まれてもいない。 
親と仲が悪いのは思春期で卒業するもんだが、オカマやゲイはそれが出来ない。 
多分、女を憎悪するオカマやゲイは、自分の存在も憎いんだろう。 
オカマやゲイに対して悪い感情はないが、結局オカマやゲイって精神的に歪んでいる事が多くて困る。 
だからあんなにいつもヒステリーばっか起こしてるんだろう。 
実際、実験で普通の男に女性ホルモンを投与すると、精神に障害を起こし情緒不安定になって 
自殺未遂を起こしたりする訳で。 
オカマってのは、メンヘラ女以上に厄介なものなんだなぁ。 
から感謝状を2回貰ってる。 

4 :禁断の名無しさん:2011/08/11(木) 00:14:35.79 ID:Z1+aSLr1 
俺は小さい頃から、皆が右へ行くのに、一人だけ左の方向へ向かって行ったり…。 
変わったガキで、思春期になってもやはり変わり者なのは不変。 
結局、思春期になって性を意識し始めたら、自分は男が好きな事に気付いてゲイだと認識。 
病院行って、アスペの診断もらったんだけど、アスペと同性愛って相関関係があるらしいんだね…。 
よくよく考えてみると、アスペで怪しい奴は山ほど見てきたんだけどw 
みんな隠してるだけでカムするのを恐れているだけだよなあ? 
=========================================== 
ハッタリには飽きたから早く死ねよキチガイ 

@YouTube

;
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 

684名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 10:52:29.81ID:/sO8ZkHh0
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■

●強姦性犯罪者 北川潤  を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
 刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
 +1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
 +1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
 +1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
 偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
 ■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■

 500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
 で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
 殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。



@YouTube

;
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 

685名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 10:53:17.95ID:/sO8ZkHh0
■■■窃盗常習犯の告白を紹介■■■
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人窃盗常習犯ストーカー本人の告白をご覧ください。
               ↓ 
648 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/09/21(水) 17:38:45.06 ID:gIcF7ZjB0 
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行 
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、 
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の 
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたてさせます。

■■■一般市民の告発を御覧ください■■■

3名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:45:17.40ID:as4NSOXV0
 生活保護受給者って相応の事由がなければ自家用車持てないだろ
でも在日生保受給者はレンタカーを常時使えるんだぜ
 税金も払わず車検代も整備代もいらないガソリン代だけ

うちの近所に生活保護家庭がいくつかいるけど
駐車場にはいつもレンタカーがあってそいつらが常時使用してる
 しかもこいつら創価学会の集団ストーキングの一員
生活保護貰えるかわりに創価学会の手下として動く
生活保護受給できるのは共産党員と創価学会員という話は本当なわけ
===============
北朝鮮カルト創価学会の組織犯罪を主導する主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
 ↓
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)  

@YouTube

←有栖川宮詐欺の窃盗常習犯犯(*盗作常習犯)
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

@YouTube

;
■■■■細野晴臣が教唆する革マル派工作員の指名手配情報 ■■■■
 ↓
03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
 書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、
それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
 警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)  通名小林岳史 妻は美幸
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
 住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
 大阪府警 公安課
 0669454744
大阪府警へ メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!

686名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 10:55:20.74ID:fIN0w6250
スピルバーグの意見は至極まっとうなのに、叩いてるやつ多いな。

「アカデミーは映画の賞だから、
 限定で劇場上映しただけでアカデミー賞に関わるのでなく、
 テレビ視聴前提で制作されているNetflix作品は
 テレビの賞であるエミーで評価されるべき」

ってすごく明快な話だと思うんだが。

687名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 10:55:21.75ID:/sO8ZkHh0
周知活動開始したら、今後は規模を拡大し広範囲に敢行する。

ネットで妨害工作しても無駄。

千単位万単位で罪状告発媒体を投函する

688名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 10:58:22.73ID:/sO8ZkHh0
>>686

スピルバーグが正しい
新興勢力の力を率直に評価した上で
カテゴリーを区分けしてくださいと
意見しているだけだから。

689名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:00:17.62ID:A8HwIuf/0
スピルバーグの出世作「激突!」はテレビ映画じゃね?

690名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:02:07.45ID:jVJmNJIF0
>>680
あれは監督はロバートゼメキスでスピルバーグはプロデュースだよ。

691名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:02:42.13ID:/sO8ZkHh0
スピルバーグはフランシス・フォード・コッポラと同じようにリスクを背負いながら老舗の暖簾を守ってきた。

興行成績の結果次第で廃業すら覚悟しなければならないシリアスな業界で熾烈な
弱肉強食を生き抜いてきた気概と誇りが
あるのだから当然。

692名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:03:41.26ID:e0vF0Ryf0
老害とまでは言わないが、新時代の質のいいTV映画が自分達を駆逐してしまうかもしれないことに
怯えていることだけはわかる。

693名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:04:11.31ID:fIN0w6250
>>689
それと今回の主張に、なんの関連性があるの?
激突はエミーで評価されてるんだけど。

694名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:04:58.04ID:/sO8ZkHh0
TV向けでも脚本が素晴らしく、一般市民に届く価値が有るコンテンツなら映画向けにリメイクされるし、スポンサーも出現する。

695名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:05:43.21ID:jVJmNJIF0
>>686
配信の映画も含むならそれこそ日本のアニメ含めて外国映画の候補選定が大変な事になるしな。
基準を映画館で上映した物に限るってのはしごく当たり前の主張だね。

696名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:06:20.59ID:P2RVkpBV0
日本のHuluは日本テレビがかかわってるから糞
NetflixやAmazonは頑張ってほしい

697名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:08:01.89ID:jVJmNJIF0
配信で独自の賞を作って育てればいいだけの話ですでにあるアカデミー賞に便乗したいってのは
虫のいい話だと思う。

698名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:09:26.89ID:/sO8ZkHh0
スピルバーグは手塚治虫の作品や
装甲騎兵ボトムズみたいなカルトな
アニメまでチェックしている研究熱心で
地道な努力を惜しまない巨匠。

Back To The Futureは生前の手塚治虫が
絶賛していた。

699名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:11:40.70ID:aFJ68tBL0
アメリカのテレビは質が上がってるのに日本ときたら・・・

700名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:13:02.69ID:kB5NV/UV0
>>1
どうでもいいわ
日本もそうだけど映画>TVという固定観念だけ
見る側にとっては変わらん

701名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:13:52.14ID:FIOL+8c10
>>686
でもアカデミー賞の基準を満たしているなら選考対象にすべきじゃないかな。
時代に合わなくなっているのなら基準そのものをまず変更すべきだと思うし。

702名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:14:12.65ID:8avAM3Uu0
映画館という括りは後々自分たちを苦しめるぞ

703名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:17:18.91ID:A8HwIuf/0
>>693
考えなしの脊髄反射レスだ、熱くなんなって!

704名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:18:46.11ID:fIN0w6250
>>701
基準を「主たる公開手段を映画館上映として制作されたものとする」と
基準変更すればいいんだろうね。

宣伝のためとして、言葉は悪いがNetflixは脱法的なやり方でアカデミーに潜り込もうとしてるわけで。

705名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:19:12.49ID:NUgcT+IM0
>>285
名古屋のミッドランドシネマでは、
午前10時の映画祭という企画で
昔の映画をリバイバル上映してる。
アラビアのロレンソもやってた。

706名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:21:01.83ID:/sO8ZkHh0
https://www.theguardian.com/film/2009/aug/19/kathryn-bigelow-iraq-hurt-locker

興行成績が大惨敗で出資者スポンサーが
いない苦境の中で低予算のドキュメンタリー系の作品を制作し評価された気概有る女性監督もいるのだからなおさら。

リスクもコストも背負わない無責任な連中など相手にしない。当然。

707名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:21:43.33ID:vs6j+YTK0
>>698
Back To The Futureはロバートゼメキス脚本監督なんだが
スピルバーグは製作総指揮。
実質資金集めのために名前貸して製作陣をサポートする役割でクリエイティブな面ではノータッチ。
誉めるならゼメキスな。

708名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:22:57.29ID:MziOyF2E0
相棒も劇場版と2時間スペシャルでは予算の付け方が違うよな。

709名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:23:17.44ID:sL8MWe/n0
アカデミー賞映画の定義を映画館向けとしてるけど苦しいな
既存の映画とほぼ同じやり方で作られたものがどう公開されたかだけで差別されるのはどうなんだろう
映画(アカデミー賞)=映画館という考え方自体が揺らいでるのに

710名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:24:17.41ID:/sO8ZkHh0
Beastie Boysと同じように支那のチベット侵攻や人権侵害を批判していたのが
スピルバーグ

朝鮮人が涙目で必死にデマ流し稚拙な
印象操作しても無駄

711名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:26:12.93ID:/sO8ZkHh0
■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html

@YouTube


■■■告発スクープ!■■■

2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://angelhot.blog.jp/archives/66700507.html
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/170606/afr1706060045-n1.html
■■■告発スクープ!■■■

2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。

2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。

千葉刑務所で殺処分されて死ねやキチガイ

712名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:26:38.19ID:FIOL+8c10
>>704
上映開始から半年以内にネットで公開された作品は除く、とかね。

713名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:28:03.43ID:/sO8ZkHh0
俺はamazonが大好きだし、今後映画向けコンテンツの制作に進出すると思う。

714名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:28:55.75ID:NUgcT+IM0
スピルバーグやノーランの言うことも
もっともだと思うけど、
イカロスは面白そうだから観たいし、
良い映画でもネット発だから評価しません
というのは了見が狭い話なのではないかと思う。

715名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:30:28.94ID:auyl+BRA0
そうは言っても去年公開された映画でオクジャ以上の作品なんか数えるほどしかない

716名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:35:32.67ID:fIN0w6250
>>714
スピルバーグは評価しないとは言ってないだろw

エミーでやってねって言ってるだけ。
「このスイーツは回転寿司で大評判だから、スイーツだけど寿司コンテストで評価しろ」
って言われても困るって話だ。

717名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:36:55.70ID:xPLZaEAo0
まぁエミー賞にカテゴライズすればいいけど
そのうちアカデミーよりエミー賞の方が権威が出てくるかもな

718名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:39:26.93ID:pdlklBRDO
テレビ作品に負けるレベルを憂いてくれ
該当作品無しや該当賞無しでいい

719名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:39:54.17ID:sL8MWe/n0
近い将来ブレイクスルーとなるような映画が生まれるんじゃないかな
その映画の素晴らしさと映画館向けだけという狭い括りに多くの人が矛盾を感じると思う
もしくはそういった作品を評価できないアカデミー賞そのものの価値が下がる

720名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:42:41.54ID:R6tCbLiI0
CDで散々ぼったくってったミュージシャンがDLにブツブツ言ってるのと同じ
しらける

721名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:44:49.20ID:jVJmNJIF0
>>701
配信している企業が自分たちで新しい賞を作ればいいだけ。それでアカデミー賞がすたれるならそれまでだが
なんの努力もしていないでただ乗りはおかしい。

722名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:46:05.88ID:jVJmNJIF0
>>718
長編アニメ賞なんてもう廃止の方向だ。ディズニーしかいないんだから。

723名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:46:43.49ID:ykOZ6/ZI0
スピルバーグが関わった海外ドラマ
・The River
・Terra Nova
シーズン1早々に打ち切り

724名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:47:53.42ID:xJbEaSG40
出来の良いドラマとダメ映画なんて昔っからゴマンとあるだろw
ここ読んで分かるのはエミー賞がアメリカ人以外全くなじみがないので権威がないと思い込んでることで
ネットで世界配給?出来るネット映画は、そりゃアカデミーの方を欲しがるなってこと。

725名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:48:27.60ID:vs6j+YTK0
ネット配信映画に映画館興行主側が強く反発してるんだよ。
netフリックスはアカデミー賞の資格を得るために配信と同日に映画館で公開する。
これに映画館側が反発している。その日に家で観れるのにわざわざ映画館まで出掛けて観る人は限られるから映画館側は大打撃。
だから形だけの劇場公開をすることに映画館側と対立している。
スピルバーグも劇場側を守るために言ってるんだろう。
カンヌ映画祭もネット映画の出品は認めない方向で動いている

726名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:49:55.16ID:RZvjG6g50
電気屋で4Kの画質の映像を見たときは滅茶苦茶感動したな。映像そのものがアートなんだね。

727名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 11:54:16.97ID:+WAhqqpE0
フォーマットにこだわらずに一番力がある映像作品が受賞するべき
とか言って欲しかったわ。

映画館に来た人に見せることを前提とした作品作りをずっとやって来たからだろうな。
とっくの昔に、家でみる人の方が多いと言うのに。

728名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:00:53.02ID:RZvjG6g50
映画館で見れるハリウッド映画なんて数ヶ月もすればDVDで販売されるだろ。
映画館なんて、宣伝するために存在するような物だよ。
それに、どうしても見たい作品も今のハリウッドにはないし。

729名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:04:27.96ID:5/oY6dv20
netflixにも人種縛りあんの?
ハリウッド映画はもうアカンやろ
スターウォーズの黒人邪魔だったし
ローグワンもローグワンで人種詰め込み過ぎだし

730名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:06:12.64ID:0DWfIlfJ0
>>729
ネトウヨは映画見るのやめるしかないな
ハリウッドはリベラルな人間のたまり場だから

731名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:06:18.78ID:o5OMHJzp0
>>729
アカデミー賞が政治利用されて、黒人白人アジア人をバランスよく出さないと受賞できなくなったのよね
勿論そういう賞を目指さないNetflixなんかは縛りないよ

732名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:08:34.80ID:5W36nURZ0
アベンジャーズのメンバーに中国

733名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:08:42.14ID:W4prV5WW0
>>729
今年ノミネートされたマッドバンドがどういう映画かも知らずにこんな事言ってるのかな

734名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:10:02.71ID:+LpKmHrI0
>>729
ネトフリ作品は全体的にかなりリベラルだぞ
というか世界の情勢が一番反映される映像エンタメで今保守的なのは有り得ない

735名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:12:03.45ID:EoaCJZrO0
スタートレックディスカバリーも初の黒人女性が主役だよな
ネット配信じゃないけどドクターフーも女性ドクターフーになったし

736名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:13:49.87ID:PLMopQpi0
要はアカデミー賞のノミネート条件を満たすために
ほんの短い期間だけ映画館で興行して即撤収してるから
そういうやり方はナシだろって話だよね

これはアカデミー賞の条件を改めるなり、一律除外するなりしないと、抜け道みたいでよろしくないわな
映画の興行はコケたときのリスクでかいが、Netflix映画はそれを最小限にして、賞だけノミネートするのはどうなん?って意見もわかるし
時代に合ってないからアカデミー賞側が条件を改めるべきって流れになったとしても理解できる

737名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:13:58.67ID:aDNdfVQe0
ただネット配信系は古い映画の掘り起こしが
全くないと言ってもいいぐらいのレベル
そういう意味では映画産業としては革新的であろうとも
失格と思えるような節があるのは忘れないでおかないとだね
手を取り合えるだけの潮流だし、これからに期待

738名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:21:43.68ID:AJvD7jYK0
>>689アメリカ以外は劇場公開

739名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:22:30.95ID:xJbEaSG40
つうか、米アカデミー賞自体日本アカデミー賞よりちょっとはマシな程度で
基本只の身内のお祭り、宣伝材料だって
アカデミーとは無縁の傑作なんて数え切れないほどあるでしょ。
スピルバーグもノーランもそこら辺はきっちり分かっての発言だろ。

740名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:24:35.96ID:Vx2/Az2m0
>>304
サラッと、ねん行変格活用。

741名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:26:18.48ID:mgGuXya40
コイツの映画は子供や知能が低い奴向けで
ちゃんと脳ミソが成長した私はコイツの映画1分見ただけで吐き気がしてしまう

だからタダでも見ない

742名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:30:04.63ID:RZvjG6g50
グラミー賞、アカデミー賞、ハリウッドだから権威があるって価値観も古いんだって。
グラミー賞とアカデミー賞は、あと10年もすればモンドセレクショク並みの権威しかなくなるから。
20年すれば廃れるだろ。

743名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:32:48.55ID:SL5iwPva0
スピルバーグって映画のスタイルにこだわるよね

ルーカスとも映画はフィルムで撮るべきだってケンカしてなかった?

744名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:33:10.68ID:7vK6zerM0
老害スピ

745名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:34:09.51ID:K9YSwe3D0
劇場以外に配信しなければ明確に差別化できるけど
バーグさんはそれでいいのかな

746名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:39:20.87ID:aVFBUWMU0
>>742
権威がないなら対象とならなくても問題ないのでは
自分からお断りですって拒絶すればよい

747名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:39:59.94ID:ahW1cNCs0
大スクリーンを想定した映画作りと
端末を想定した映画の作りはやはり違うからな
別に一線を引けば構わないし
Netflix側もこだわってないだろ

748名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 12:54:42.07ID:hyov4+p00
劇場で見るから映画なのは確かやな
テレビ映画は自分達で賞を作ってやれば良い

749名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 13:09:41.56ID:nXnjHeU60
>>686
そうなんだよな
やたらとスピルバーグ老害とか叩きたいだけの奴多すぎ
別にエミー賞を下にみてる訳でもなく配信メインはエミー賞に分類した方がよくないかと言っているに過ぎないのに

750名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 13:35:58.82ID:xJbEaSG40
スピルバーグもう70過ぎなんだから、老害以前にもう本当に老人なんだよ。
言ってることが古臭くないといけない年齢。

751名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 13:48:52.57ID:r9DVvWt10
プリズンブレイクでかなり重要な刑事役だった役者が
バットマンで開始早々殺されたのを見たとき
ガラスの天井を感じたな

752名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 13:56:24.76ID:g0CCtHYU0
質と芸術性が高まってるのは認めてるのに賞はあげないってか
なにいってんだこいつ

753名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 13:58:17.08ID:7RoScVl00
昔映画が娯楽の王様だった時、あぐらをかいてテレビに負けたっていう歴史があるんだよ。
映画を作ってる人達は「映画=映像の娯楽」と考えるべきで、映画館ありきで考えるとまた同じ様に負ける。

映画製作と映画館は密接に繋がってるからなかなか難しいんだけどね。
出版社に対する印刷屋、書店と同じような関係。

754名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:04:59.60ID:g0CCtHYU0
>>747
いま劇場公開されてる映画の大半は1年後には家庭の端末で見られるようになるんだが?
1年のタイムラグがあるかどうかの違いだけだろ

755名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:05:26.15ID:uYegGiEt0
映画は映画やろ

756名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:07:58.30ID:11odthav0
独占してきた利権を奪われる事が怖いだけじゃん
日本の芸人がYouTuber叩いてると一緒だな

757名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:08:02.82ID:7FEb/zZR0
ドラマの製作費もクオリティも凄いからな、外国は
映画界はヒーローとアニメしか10億ドルいかない病だし

758名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:08:12.16ID:ReECQ06C0
ラノベみたいな扱いかな?

759名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:10:12.02ID:MvJEy+0V0
■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html

@YouTube


■■■告発スクープ!■■■

2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://angelhot.blog.jp/archives/66700507.html
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/170606/afr1706060045-n1.html
■■■告発スクープ!■■■

2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。

2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。

760名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:11:10.79ID:ReECQ06C0
記事ちゃんと読むと、理由を明かさないで古い体勢に固執するスピルバーグは
正しい意味での老害だな

761名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:13:25.18ID:Uw8+1o7n0
映画館で上映してないものを映画ではないスペシャルドラマ

762名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:13:46.70ID:Uw8+1o7n0
嗚呼何を書いてんだかw

763名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:15:54.19ID:sL8MWe/n0
何をもって映画とするか、その線引きがそもそも必要か
映画をつくる側が決めるのか
映画をみてる側が決めるのか
まあ、時間の問題だと思う

764名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:21:06.13ID:rRkztNYV0
>>754
端末前提で作ってはないだろ
映画とAV作品が別なように映画とテレビとは違うよ
違うものは違ったしか定義しようがない

765名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:24:32.83ID:JZmY/d8e0
アウトサイダーはつまらなかった
クローバーフィールドパラドックスも完全に誇大広告負け

766名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 14:38:46.97ID:pfySt+kN0
老害化してるかな?
しっかり認めたうえで考えを言ってると思うが

767名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 15:05:17.36ID:g9+pJLxB0
配信映画を観もしないで評価もしない人が、真の老害だろうな

768名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 17:26:00.06ID:MvJEy+0V0
http://d.hatena.ne.jp/soulsista0827/touch/20110211/1297440290

プロデューサーとしても素晴らしい功績
をたくさん残しているからさ。

こういう映画の企画を通す為に奔走した
スピルバーグは信用出来る。

心根が美しいクリエーター。

769名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 18:01:58.37ID:DU7tbJpM0
>>764
ネットフリックスも同じだよ
もともと劇場公開する予定の作品を買い付けてるから
配給会社と全く同じことを同じマーケットでやってるだけ

770名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 18:39:15.65ID:kRVLn7FxO
>>766 >>768-769
いやこれはマトモな事を言ってると思うよ。
今の状況だと何が劇場公開扱いで何がテレビドラマ扱いなのか配信メディアの裁量で勝手に決められるからな。
それだと将来的に配信側のエライさんの気まぐれでこれは“映画”じゃないからと俳優やスタッフのギャラが引き下げられたり作品をオクラ入り扱いにされた場合泣き寝入りを強いられたりと
極論すれば好き放題に法規や労働条件等を踏みにじられる怖れがある。
いずれ演劇=トニー賞、映画=アカデミー賞、ドラマ=エミー賞と同様な配信コンテンツ独自の賞を創設する事になるだろうしその方が長い目で見ればネット側にとっても良いんじゃないの?

771名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 18:43:56.86ID:PR5bMG5z0
映画界の重鎮が映画界の衰退に加担するわけにはいかないし
ハードルを下げたら質が悪くなるのは市場原理として当然予想できる
プロレスみたいに誰でもリングに上がれる状況がいいとは思わんな
区別別に良いじゃない
作るなって規制してるわけじゃないんだぞ

772名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 19:26:29.89ID:mRhX9sTk0
ネトフリのビジネスは、上映と配信を同時にやる方式だから既存の映画興行とは全く咬み合わないからなあ
商業的には映画館で上映する必要性すらあんまないんだが
それが映画賞の選考条件でかえって揉めることになった。

773名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 19:35:10.23ID:pHvLCIJB0
>>770
一度契約した作品のギャラがそんな風に下がることは無いよ

774名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 19:42:43.47ID:aVFBUWMU0
★エミー賞には 「テレビ映画部門」もあるのか

●>プライムタイム・エミー賞 作品賞 (テレビ映画部門) 
 >その年アメリカで放送された最も優れたテレビ映画5本を候補に選び、その中の1本にこの名誉が与えられる

775名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 20:06:39.66ID:0KjOJEZt0
まぁ普通にネットドラマアワード創設すればいいだけよな
なんでもかんでも一つにするよりは
あとどっちかっつーと映画よりテレビと近しいんじゃないの

776名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 21:40:57.37ID:RZvjG6g50
映画なんてそもそも、そんなに面白いものじゃないんだよ。さっきカサブランカ見てたけど、途中で見るのやめた。

777名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 21:52:50.63ID:Blvz+bk00
なんで批判してる奴いるんだろ
正論だと思うけど?

778名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:19:43.51ID:Pi7osmF80
「スタジオが定期的に作っていた小さい映画が今度はAmazon、Hulu、Netflixに流れています。
質と芸術性が高まって、TV業界は今とても繁栄しています。」


自分で答え出してんじゃん
確実に小銭稼げる大型映画しか作らない今の映画業界だけでアカデミーやるの無理あるってw

779名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:21:22.73ID:a1j+96Ml0
ネトフリオリジナル映画はイマイチなのが多い

780名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:21:41.12ID:3j/WcP8y0
老害全開だな

781名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:27:47.72ID:qff885S60
言ってることは正しいよ

アカデミー賞の選考対象に入りたいがためだけに
1〜2週間だけ1〜2館でちょろっと上映してるのはせこいやり方

日本のアニメもこのやり方やってるけどw

782名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:28:27.62ID:aVFBUWMU0
Netflixはハリウッドメジャーが見捨てた企画や、映画館で上映するにはリスクが高い作品の
映画化権や配信権を莫大な金をつぎ込み買い取ってるように見える

クローバーフィールド3:パラドックスは映画館上映を前提として制作されたが
ひどい出来でお蔵入り寸前だったのをNetflixが50億円かけて配信権を買い取った
クローバーフィールドの4は劇場公開に戻るそうだ

783名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:30:59.18ID:jkOSJxvr0
ロクサーヌシャンテの伝記映画も酷かった
ビズマーキー役似てないし

784名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:32:00.52ID:qff885S60
>>742
価値観が古い??

日本人がグラミー、アカデミー受賞したら5ちゃんは大騒ぎじゃんw スレも10ぐらいまで伸ばすし。

785名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:35:24.68ID:qff885S60
ネットフリックスも日本アニメもアカデミー賞がほしくて仕方ないから

選考基準を満たすためだけの劇場公開をやってるわけで

786名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 22:47:19.53ID:ndQxKOxf0
そもそも、アカデミー賞自体が色付きだものな。
今なら反トランプ。

787名無しさん@恐縮です2018/03/26(月) 23:42:44.23ID:kRVLn7FxO
>>773
>一度契約した作品のギャラがそんな風に下がることは無いよ

あるんだよそれが
これまでもその方が節税に有利だからと現金の代わりに不動産や高級車を譲渡する形でギャラを払うと契約の変更を強要されたり
興収が目標額に到達しなかった場合は出演料の一部を返還させられる様いつの間にか契約書を書き変えられていたりと大作映画程意外と表沙汰にならないトラブルが多い
今だって良く言えば気前がイイ悪く言えば札ビラで顔をひっぱたくやり方で作品やスタッフを強引にかき集めているのが本当の所な訳だし
配信会社が業界内で大きな力を持つとそういった無理押しな条件を突き付けてくる可能性は十二分にある
あのワインスタインだって一昔前はメジャーから門前払いされた企画でも採用してくれる制作現場に理解のある会社だなんてヨイショする人が多かったのをお忘れなく

788名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 07:15:39.62ID:y/7Yeku80
>>784
アカデミー賞関連のスレ伸びないだろ。

789名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 07:30:51.15ID:2ULi+1am0
>>729
アメリカの白人至上主義者は映画やドラマに出てくる有色人種にうんざりしてて
そのてん日本のアニメには白人しか出ないから
白人至上主義者にとっての理想郷で大人気なんだよ

だから向こうでも「アニメアバター=レイシストトロルやオルトライト」ってのが常識

790名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 07:43:50.20ID:y/7Yeku80
>>789

日本のアニメの良いところはキャラクターがアジア人にも見えて白人にも見えるところだな。キャプテン翼を中東の人間が見たらアラブ人に見えるし。

791名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 07:52:20.45ID:2ULi+1am0
>>790
アラブ人はコーカソイドだからな
スペイン人やイタリア人と特徴は同じ
【映画】S・スピルバーグ監督、Netflix映画はアカデミー賞にふさわしくないとの見解 「映画の観客に対する本物の脅威」 	YouTube動画>10本 ->画像>6枚
【映画】S・スピルバーグ監督、Netflix映画はアカデミー賞にふさわしくないとの見解 「映画の観客に対する本物の脅威」 	YouTube動画>10本 ->画像>6枚

792名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 07:57:55.19ID:BS7ktLyC0
映画の最後に作った人とかのクレディット流れるけど、昔に比べたらすんごい人数増えたよな
ほんとコケたら目も当てられない

そりゃ、ちょっとでも脅威あったら潰さないとは他の勢力は。
でも、日本と違ってアメリカは他人に興味ないからこういうの簡単にひっくり返る。
日本は有力者の一存でおかしなこと続くけど、アメリカは人数多くて個人主義だからすぐ衰退する。
新陳代謝だと言えば聞こえは良いけどさ。

793名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 08:15:21.88ID:/zkQwsDxO
ポルターガイストが好き

794名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 08:28:59.37ID:y/7Yeku80
アカデミー賞の視聴率もアメリカで大幅に低下してるし。芸スポでも、今年のアカデミー賞は空気だったろ。もっとも、何年もこの状況だけど。

795名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 08:32:27.99ID:L1jmmNOi0
確かに楽曲の売り上げとCD付き握手券
の売り上げは分けて評価すべきだな

796名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 08:35:48.55ID:8qm4FRSj0
部門を作れば良いだけでは?

797名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 08:58:33.24ID:hotio7Bv0
>>796
その部門だけで独立したようなエミー賞があるんだから
そっちで評価されてね、
アカデミー対象になりたいためなのがミエミエで限定上映とかされてもね、
って意見なんだよ。決して作品を評価しないとか言ってはいないし、
「脅威」に関しても「人材や制作の場がインディー映画からネット配信に流れてるなぁ」って意味での
発言だから、なんだかこのスレにやたら居る「老害が新規を叩いてる」とは全く違う。

798名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 09:29:29.96ID:JgHGxW/m0
もうそういう既得権者的発想で縛りをかける時代ではないと思うがね

799名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 11:24:47.77ID:2JZigJ850
土俵が違うんだから既得権者も何もない。F1とインディは土俵が違うんだから優勝者を同じ表彰台に立たせる事は出来ない。

800名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 12:25:02.86ID:qeQQjXPo0
激突などアメリカのテレビ映画は劇場用映画と同じ35ミリで撮られてる、日本はドラマのフイルム撮りは16ミリ
昔日本ではアメリカのテレビ映画が劇場公開されることも少なくなかった

801名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 13:03:57.77ID:HEo7pMjv0
映画館でやってるものが圧倒的に凄いものならその言い分も通るが実際は糞アメコミ映画ばかりだし

802名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 13:04:15.29ID:HEo7pMjv0
あと糞3Dアニメも追加で

803名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 13:11:30.09ID:o6sw7LDp0
>>801
IMAXの4/20までに7本が予定されてるがその中でアメコミは1本だけ

804名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 13:16:55.15ID:EhXl7lwX0
>>654
ただの宣伝だったらなおさらNetflixだけでやる作品に賞やる必要なんて無いわけで

805名無しさん@恐縮です2018/03/27(火) 14:52:59.42ID:suiN1YVM0
>>801
「俺はTVCMだけ見ていて映画なんてまるで興味もないし何が上映されているかも知らない」
自慢なんて別に要らないから

806名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 01:26:14.15ID:RUV9TZLY0
どういう主旨、目的の賞なのか次第だろう。

元々、アカデミー賞は業界人、関係者が内輪で業界仲間を称える賞なので、
ハリウッドの自分本位だろうが何だろうが業界の論理でエントリー資格を
好きに規定すれば良い…というのは一つの正論。

その一方で、こういった催しで観客、受け手の興味を惹きたいのであれば、
やれNetflixは排除だのPrimeは却下だの言っているようでは逆効果だろう。

807名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:30:18.88ID:qurBMRtH0
ドラマ関係の賞で高評価受ければいいじゃん
無理してアカデミー賞に出品したって
大手配給や映画業界スタッフの投票だから弾かれるだけ

808名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 20:43:41.76ID:qRbPd6j90
何が言いたいかというと、今度Amazonでドラマ作るからエミー賞よこせってことだな。

809名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 20:51:23.89ID:mvhTzM7s0
この前デリヘル呼んで隠し持ってたシミケンスを塗ったらそこからヤバいくらい感じ始めたぞwwいままで使った媚薬の中だと断トツで良いぞ!

810名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 02:07:55.80ID:aeEIgAO40
老害

811名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 03:00:26.44ID:YFIMtDu30
メディアその物が気に入らないって話じゃなくて、単に線引きの話だよね
今まで映画館を含めた業界振興の為に、映画館というメディア縛りで来てるんだからしょうがない
締め出された訳じゃなくて、最初から対象じゃないネットメディア専用映画は別に賞作ればいいだけの話

mmp
lud20210914132748
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1521924865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】S・スピルバーグ監督、Netflix映画はアカデミー賞にふさわしくないとの見解 「映画の観客に対する本物の脅威」 YouTube動画>10本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【悲報】スピルバーグ監督「Netflix作品はアカデミー賞から除外しろ。あれは映画じゃない」 アカデミー役員会「いやです」
「激突!」というスピルバーグ監督映画を観て [無断転載禁止]
【映画監督】スティーヴン・スピルバーグ、アカデミー賞からNetflix締め出し提案へ
【映画】スピルバーグ監督、アメコミ・ヒーロー映画はそのうち観客に飽きられて廃れると予言 
【映画監督】スティーヴン・スピルバーグ、アカデミー賞からNetflix締め出し提案へ ★2
【映画】S・スピルバーグ監督、新作引っさげ13年ぶり来日へ
【映画】インディ・ジョーンズ、女性に主役交代も? スピルバーグ監督
【映画】スピルバーグ監督がDCスーパーヒーロー映画を製作!自ら監督も?
【映画】スピルバーグ監督 宮崎駿監督との対談明かす「キャラが先か、物語が先か」
【映画】ガンダム&春麗がS・スピルバーグ監督作に登場!「レディ・プレイヤー1」新映像披露
【衝撃】映画史上最強の映画が上映!デロリアンとガンダム共演!スピルバーグ監督のレディプレイヤー1
【全米映画ランキング】「ジュマンジ2」がV2 スピルバーグ監督作「ペンタゴン・ペーパーズ」が2位に
【映画】俺はガンダムで行く!森崎ウィンが宣言 スピルバーグ監督「レディ・プレイヤー1」特別映像公開
【映画】スティーブン・スピルバーグ監督のデビュー作「激突!」(1971年) がロードレイジの概念を広める
【映画】ガンダムとメカゴジラが夢の対決!「レディ・プレイヤー1」本編映像が日本限定公開 スピルバーグ監督が日本だけに公開許可
【悲報】ハリウッド映画、ジャップオタク業界にマウント スピルバーグ監督の「ゲームウォーズ」が完全にすべてのジャップ文化を上回る
【映画】清水崇監督、中国の観客に苦言「監督に対して失礼であり、違法。マナーを学んで」上映中に作品をカメラで録画
【映画】<スピルバーグ監督>24歳の娘・ミカエラがポルノ女優になると公表!
【映画】『E.T.』は『未知との遭遇』の続編!スピルバーグ監督が明かす [muffin★]
映画『E.T.』 NHKBS 21:00〜少年たちと異星人との交流を描くスピルバーグ監督の大ヒット作
【映画】スピルバーグ監督最新作「ウエスト・サイド・ストーリー」 スペイン語に英語字幕なしで大論争 [鉄チーズ烏★]
ハリウッド映画の監督「日本の観客だけレベルが低すぎるねん」有名女優「たしかに」
【韓国】『パラサイト』のポン・ジュノ監督「日本の観客も歌うんだよ」wと日本を揶揄! 映画で使用されてる『独島は我が領土』の替え歌
【韓国】『パラサイト』のポン・ジュノ監督「日本の観客も歌うんだよ」wと日本を揶揄! 映画で使用されてる『独島は我が領土』替え歌★3
【映画】興行成績:「名探偵コナン」劇場版新作がV5、興収67億突破 「孤狼の血」は3位発進 12、13日の映画観客動員
蜷川実花監督映画に板野友美、川栄李奈が出演
【映画】池田エライザ初監督映画 タイトルは「夏、至るころ」に決定
久美沙織「主人公の名前勝手に使うな」山崎貴監督映画版ドラクエ訴えられる
【ある船頭の話】オダギリジョー監督映画に柄本明、11年ぶりの主演 9月公開
【韓国】 新型肺炎 映画観客も大幅減・・・1週間前の週末に比べると3分の1にも満たず
【朗報】鬼滅の刃映画観客動員数1000万人突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
七人の侍という黒澤明監督映画見たけど
【福岡・田川】パプリカ 瓶に詰めたら土産にしよう 池田エライザさん監督映画に登場
【テレビ】ウンナン、『ヒルナンデス!』で2016年初共演へ 内村監督映画とコラボ
【映画】EXILE NAOTO&土屋太鳳:寺門ジモン初監督映画で主演 焼き肉を頬張る特報映像解禁 [湛然★]
【芸能】松本人志 監督映画「しんぼる」の感覚語る「スタッフはわかっていなかったかも」
【映画】ビョーク出演 ロバート・エガース監督映画『The Northman』米国公開日決定 [少考さん★]
【韓国】アンジー監督映画が日本で物議=韓国ネット「日本は、事実を捏造と主張する術をどこで学んだのか。開いた口がふさがらない」
【映画】ティム・バートン監督映画『バットマン』『バットマン リターンズ』 NHK BSプレミアムで7月放送 [muffin★]
【レコードチャイナ】A・ジョリー監督映画が日本で物議=韓国ネット「暴かれる日本人の本性」「日本の若者は歴史を知らない」[12/11]
【ホラー】ロブ・ゾンビ監督映画『ハロウィン』 GYAO!で無料配信開始 ジョン・カーペンター映画のリメイク [湛然★]
堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』Netflixで実写映画化 監督は「キングダム」シリーズの佐藤信介 [muffin★]
【アニメ映画】細田守監督「竜とそばかすの姫」をNYタイムズが絶賛 米アカデミー賞にノミネート期待 [爆笑ゴリラ★]
ガンダムを実写映画化、Netflixがシリーズの実写映画を独占配信、「キングコング髑髏島の巨神」のロバーツ監督がメガホン ★2 [muffin★]
【ガンダム】ガンダムを実写映画化、Netflixがシリーズの実写映画を独占配信、「キングコング髑髏島の巨神」のロバーツ監督がメガホン [征夷大将軍★]
【映画】Netflixに巨匠映画監督が続々参入 資金力だけじゃない彼らを惹きつける理由
【映画監督】園子温、心筋梗塞から復活!Netflix新作『愛なき森で叫べ』も園ワールド全開
押井守原作、沖浦啓之監督『人狼』の韓国版実写リメイク映画 Netflixで明日配信スタート
Netflixの新機能「1.5倍速再生」に映画監督らが反発 「地球上のすべてのクリエイターを敵に回すだろう」
【Netflix】スコセッシ監督の3時間半のマフィア映画「アイリッシュマン」、ネットフリックスで好調−1320万人視聴
【映画】「あの事件でスピルバーグは過去の遺物になった」押井守監督が感じた“ハリウッドの破壊者”の限界
今年最大の注目作 監督スティーヴン・スピルバーグ 映画「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」
【映画】ドラえもん歴代1位!『のび太の宝島』シリーズ最高の観客動員
【芸能】稲垣&草なぎ&香取、主演映画の観客動員数を公式サイトにアップ
【映画】 埼玉ディスり、県民に大ウケ!映画「翔んで埼玉」県別の観客動員数トップ
【芸能】「映画監督からセクハラ受けた」 ビョーク、女優らの被害告白に同調
【映画】堤真一、主演映画の観客の少なさに嘆き 事務所社長から報告「10人だったみたいで…」
【芸能】木梨憲武 この先の目標は「映画監督をやってみたい。助監督には、もれなく安田成美をつけますよ」
ビートたけし『浅草キッド』Netflixで映画化 劇団ひとりが監督・脚本、師匠役に大泉洋&たけし役は柳楽優弥 [爆笑ゴリラ★]
【映画監督】木村大作氏、東京都の撮影規制に怒り「何もさせてくれない!」「映画を文化と思って協力してもらいたい」
【米Netflix】「キングダム」の佐藤信介監督とタッグで「水滸伝」映画化 中国ネットは複雑「なんか違う」#はと  [muffin★]
【映画】是枝裕和監督 「万引き家族」 観客動員数252万人、興収30億円突破 カンヌ、パルムドール
【映画】スティーブン・スピルバーグ、『007』の監督を断られていた!?
【映画】『インディ・ジョーンズ』第5弾の監督からスピルバーグ降板
【映画】アカデミー賞で高畑勲監督、橋本忍さん追悼
【アカデミー賞】是枝裕和監督の「万引き家族」 外国語映画賞を受賞ならず!
19:55:36 up 20 days, 6:19, 0 users, load average: 10.11, 10.00, 10.05

in 0.38828682899475 sec @0.38828682899475@0b7 on 010109