藤井六段 史上6人目、初参加で全勝昇級!年間60勝にも到達
2018年3月15日 20:27 スポニチ Sponichi Annex 芸能
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/15/kiji/20180315s00041000309000c.html
順位戦を10戦全勝で終え、笑顔で対局を振り返る藤井聡太六段(右)と三枚堂達也六段 Photo By スポニチ
順位戦C級2組の対局前、駒袋から駒を取り出す三枚堂達也六段(右)とそれを見つめる藤井聡太六段(撮影・日本将棋連盟) Photo By 提供写真
将棋の藤井聡太六段(15)が15日、東京都渋谷区の将棋会館で順位戦C級2組最終戦に臨み、三枚堂達也六段(24)を破り、10戦全勝で同1組に昇級した。
初参加で同2組を全勝で突破したのは6人目で、中学生では初。藤井六段は2017年度の成績を71局で60勝11敗と、60勝の大台にも乗せた。
すでに今年度の最多対局、最多勝利、最高勝率、最多連勝の4部門で1位が確定している。またこの対局で公式戦15連勝とした。
三枚堂六段も今年度、四段から立て続けに六段に昇段した若手の実力者。藤井六段は三枚堂六段に昨年7月の公式戦で敗れており、雪辱戦となった。
▼藤井聡太六段の話 今日は模様の良さを生かせたと思う。(全勝昇級に)いい形でフィニッシュできてうれしく思う。(記録4部門の1位独占については)一局一局、全力で臨んだ。こういう結果が残せてよかった。
──────────────────
◆参考情報
藤井六段 来年度に獲得可能性は4タイトル
2018年3月14日 05:30 スポニチ Sponichi Annex 芸能
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/14/kiji/20180313s000413F2344000c.html
18歳6カ月で初タイトルを獲得した屋敷伸之九段(46)の史上最年少記録更新に挑む藤井が、来年度にタイトルを獲得する可能性があるのは竜王、王将、王座、棋王。
4〜5月ごろに組まれる見込みの竜王戦ランキング戦5組であと2勝し、決勝に進めば、連続昇級の規定により史上最年少で七段昇段となる。
中学生として挑む年度内の対局は、15日に行われる三枚堂達也六段(24)との順位戦C級2組最終戦、22日の王座戦予選を含め最大3局となる。
★1が立った時間 2018/03/15(木) 20:44:42.84
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1521114282/ 勝ち方がえげつない。
三昧堂さんボコボコされちゃった。
前回負けたのの三倍返しだ。
<藤井聡太成績>
プロ入り通算 70勝11敗(勝率.864)
2017年度 60勝11敗(勝率.845)
2018年1月〜現在 15勝1敗(勝率.938) ●○○○○○○○○○○○○○○○(次戦/糸谷八段)
<藤井聡太の11敗>
● 2017年07月02日 佐々木勇気 第30期 竜王戦決勝トーナメント2回戦 ・・・・ 30連勝ならず!
● 2017年07月21日 三枚堂達也 第02回 上州YAMADAチャレンジ杯4回戦
● 2017年08月04日 菅井竜也 第67期 王将戦一次予選決勝
● 2017年08月24日 豊島将之 第43期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
● 2017年09月02日 井出隼平 第07期 加古川青流戦4回戦
● 2017年09月07日 佐々木大地 第48期 新人王戦4回戦
● 2017年09月22日 上村亘 第26期 銀河戦本戦トーナメント2回戦 (放送日11/23)
● 2017年11月13日 稲葉陽 第67回 NHK杯将棋トーナメント3回戦 (放送日12/10)
● 2017年11月29日 大橋貴洸 第89期 棋聖戦一次予選決勝
● 2017年12月23日 深浦康市 第03期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
● 2018年01月06日 大橋貴洸 第59期 王位戦予選4回戦
杉本は「藤井は俺が育てた」ぐらい言えよ。
ひふみんが言いそうだわ
朝日杯で天彦名人や羽生竜王を負かしたんだしw
C2当たりで負けたらいかんな
三枚堂の読み抜けを的確にとがめて勝ったがあんなのが見えるってやっぱりハンパない
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
セル編の少年悟飯かよ
まーじ覚醒してるね、潜在能力めっちゃ高そう
師匠は「藤井はワシ・・・・・の近くにたまたま居たw」とかいいそう
一生将棋を必死にやってもひふみんみたくなれるだけかもしれんぞ。
藤井よ。人生を考え直せ。
中原名人の再来や!
なんて言ったらなんか変な意味にもとらえられてしまうよね
人間、晩節は汚したらアカンな
上の世代にひねられて
いまいち伸び悩み
なんて時期があるのかと思ったが
もしかしてこのまま・・・
なんか最近ドトーノレコーヒーとかが運営してる『工クセノレシオーノレ』ってカフェって皆さん知ってますか〜?
徐々にチビとの仲が引き裂かれるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
プロの世界の将棋でここまで連勝するって異常だよね
いくら藤井君が天才でも敗勢局面を勝勢にする事は出来ないからだ
数手先に相手が用意した研究の一手を出させない嗅覚が鋭いのかね
まさに勝負師に必須の才
コンピュータ将棋に勝てるまで行ってくれ。
そしたら人類の希望の星となれる。
今のB2以上は藤井君に追いつかれる前に死に物狂いで昇級、名人目指さないとな
何かのタイトル戦賞金で最高級性能PC入れたに違いない。そのうち、スパコン時間使用
契約結ぶかも・・・。がんばれ聡太 って、ちょっとだけ先に生まれてるから許してちょんまげ。
棋譜見るのが楽しいよ。昼食は値段に関係なく・欲するモノ食べてね。
序盤、時間を持たせるために考えるふりしてるんじゃないかと思うほど、
テンポが出てからの攻めのキツさは痛快だな。
素人でもちょっとやってみたくなるような、気持ちいい将棋打つね。
三枚堂さんはオナニーする時、ティッシュ何枚使うかわかる人いませんか?
>>1
みゅ@藤井四段頑張れ! @miyuyu9253 藤井クン見て将棋やってみょって、最強藤井システムってゆぅ本買ってきたのに…よく見たら別人の変なオジサンの本で書いてる内容もサッパリ(-_-;) >>25
棋士会で査問会議にかけられそう
どうしてくれんねんってw 29連勝、11連勝、15連勝中
もう負けないとニュースにならなくなるな
藤井聡太が収入をパソコンに投入して
将棋ソフトをハイスペックPCで動かし研究を加速
やがて他人の将棋ソフトに満足できなくなり自作を開始
誰も手の届かない領域に・・・
>>24
昼に鰻食べたことないのに鰻屋というイメージがついてしまったのは何故かと悩んでる 前竜王が友達やマスコミに金ばらまいて強敵を参加させなかったショボいのを連勝しないと昇段出来ないのは不思議だな。読売もあいつの暴走を金払って応援したから朝日トーナメントより格下だ。もう渡辺に勝ったら前竜王の称号もあげてくれ
>>31
ダニーでも藤井くんに勝てる確率は50%程度だと思うわ 昼飯に何を食ったとか報道してる場合なのか?という気がしてきた
>>32
ひどいじゃないですかと出版社に抗議してやった
ぐらいのエピソードも入れるといいね
そのネタ 51 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)2018/03/15(木) 23:57:08.08
まあでもお前らのパソコンのソフトの方が藤井より遥かに強いわけだからそう考えると本当にイラン仕事になったな、将棋棋士は( ̄σ・ ̄)ホジホジ
もう勝つのは当たり前になってきたからどうでもよくなってきた
それよりいつ童貞喪失するのかの方が興味ある
>>43
船江って今日Abemaで解説してたあんちゃんやんか
実は強い棋士だったのかw
藤井君みたいな凄みはなかったが… 散々既出だけど、藤井君の強さよりも三枚堂のメンタルが心配だわ・・・
高校大学すっとばして
JAXAに通ってもらいつつ
将棋ってもらうべきだ
藤井聡太もいずれ壁に直面するかもな
AIが存在する世界で
人間が指す将棋をエンターテインメントとして人々にどのように提示していくか
>>41
それは自分でうなぎ屋に例えたせいと違うんかいw 渡辺引退はよ。あいつがいると将棋界から八百長が抜けない
羽生が快進撃を始めたのは17歳以降だからな
現時点では明らかに同年齢の頃の羽生をはるかに超えてるわ
羽生以上のバケモノなんて二度と出現しないと思ってたが
(4−0)竹内雄悟
(3−0)都成龍馬、平藤眞吾、澤田真吾
(2−0)浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、豊川孝弘、中田功、梶浦宏孝
(2−2)大橋貴洸
(1−0)加藤一二三、西川和宏、西川慶二、有森浩三、所司和晴、千田翔太、金井恒太、近藤誠也、瀬川晶司、増田康宏、高見泰地、大石直嗣、
佐藤天彦、森内俊之、佐藤慎一、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、屋敷伸之
松尾歩、矢倉規広、村田智弘、南芳一、牧野光則、古森悠太、羽生善治、広瀬章人
畠山鎮、阿部隆、杉本昌隆 ※横山大樹、※藤岡隼太
※ 以上負け越しの者は藤井聡太被害者の会入会資格を有する
(1−1)佐々木大地、三枚堂達也 ←NEW!!
(0−1)佐々木勇気、菅井竜也、豊島将之、井出隼平、上村亘、稲葉陽、深浦康市
平成30年3月15日現在
正直、デビュー戦ひふみんだったり、デビュー後29連勝したときは
多少は謎の力働いたと思ってたけど
今や作り話にしてはやりすぎなくらい強いからもう何も言えねーわ
むしろほんとに将棋星人に侵略されてる気分で
そろそろ負けてほしいとすら思ってきた
来年の今頃は八段になっててもっと勝率上げてるんだろうか
前に仲いい棋士を聞かれて弁当買ってくれる永瀬の名前挙げてたが
VSもやってたんだ
次の次が糸谷戦だっけ。
「兄さんが、ボッコボコで勝ってくれますわよ、うふふ」(まなお)←あくまで妄想です
どっちが勝つか、楽しみだわー
解説してた佐々木勇気六段の闘志はハンパなかった。三枚堂の気持ちになってたのかな?
しかし藤井六段に勝ってる奴は、次に三倍返しされるからなぁ。
>>73
普通の女の子に戻りますといって
ステージにそっとマイクを置く
え?
なんか混ざってるって?
するどいね 大橋貴洸
最近の汚いニュースの中で藤井くんの話題は唯一の癒しだ
>>72
五分は被害者の会にまだ入会出来ないよw
大橋貴洸はまだか、訂正
(4−0)竹内雄悟
(3−0)都成龍馬、平藤眞吾、澤田真吾
(2−0)浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、豊川孝弘、中田功、梶浦宏孝
(1−0)加藤一二三、西川和宏、西川慶二、有森浩三、所司和晴、千田翔太、金井恒太、近藤誠也、瀬川晶司、増田康宏、高見泰地、大石直嗣、
佐藤天彦、森内俊之、佐藤慎一、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、屋敷伸之
松尾歩、矢倉規広、村田智弘、南芳一、牧野光則、古森悠太、羽生善治、広瀬章人
畠山鎮、阿部隆、杉本昌隆 ※横山大樹、※藤岡隼太
★ 以上負け越しの者は藤井聡太被害者の会入会資格を有する
(2−2)大橋貴洸
(1−1)佐々木大地、三枚堂達也 ←NEW!!
(0−1)佐々木勇気、菅井竜也、豊島将之、井出隼平、上村亘、稲葉陽、深浦康市
平成30年3月15日現在 >>82
取り囲んでる記者カメラマンがなだれこむんだな まあ実力はあるんだろうけど棋譜を観ても面白みがないのがなあ・・。
本当に才能あるプロ棋士の指し筋はワクワクさせられるけど、
藤井はどうしても場面転換のない平凡なストーリーで意外性に欠ける。
羽生→「天衣無縫で筋書きのないドラマで飽きない」
谷川→「後半のどんでん返しで初めて伏線を知って鳥肌が立つ」
藤井→「ずっと平坦で山場がなく終わる」
こんな感じ。
藤井の将棋は凡庸の秀才が頑張りました感しか伝わらない、悪いけど。
C2一期目全勝棋士
名前 ( 年度 ) 現在段位 主な成績
大内延介(1963年度) 九段 棋王1期、一般棋戦優勝8回
中原 誠(1966年度) 十六世名人 タイトル獲得合計64期、一般棋戦優勝28回
中村 修(1981年度) 九段 王将2期、新人王戦優勝1回
富岡英作(1985年度) 八段 特になし
船江恒平(2011年度) 六段 加古川青流戦優勝1回、上州YAMADAチャレンジ杯優勝1回
藤井聡太(2017年度) 六段 朝日杯将棋オープン戦優勝1回
>>86
>藤井の将棋は凡庸の秀才が頑張りました感しか伝わらない、悪いけど。
藤井に勝った人が言えること。
自分の棋力の無さを晒してるだけ。 しかし若手最強とか言われてた三枚堂は藤井六段にコテンパンのフルボッコされて精神大丈夫なのかね?
ベッドで白眼剥いてうなされてそう…
>>86
結論がおかしい
仮に棋譜が平坦に見えるとしたらあまりにも強すぎて波乱がないということだろう しかし将棋は見ていても優劣の判断がつかないのが素人には辛いところだな
麻雀なら向聴数とか上がった時の手役の得点とかで判断できるんだが…
>>90
ケンシロウにやられたアインみたいに他の奴をボコって「やっぱ俺は強いよな」って確認すればいい >>86
深浦に負けてから辛い将棋指す様になった印象 実力差があるような気はしてたけど
ここまで残酷な内容にならなくても・・・
深浦に勝勢から大逆転されたことが成長の契機でいいの?
そもそもA級棋士を相手に勝勢になる中学生っておかしいんだけど
>>75
三枚堂くんと1歳違いで中高同じでこの日も帰りに飯食いに行くって言ってた 王道は斬らずして圧倒する正剣、相手は蛇に睨まれた蛙のようになるのだー
変剣はどこかに隙がでる
研究してた横歩取りに誘って乗ってくれたと思ったら研究負けしてたという結果
あれだけ負けず嫌いの藤井君が連敗してた横歩取りを研究しないわけがない
去年の連勝記録作ってた時は危ういギリギリ勝ちの将棋もあったけど
なんか今の連勝の藤井は一枚強くなった気がするわ
だって昨日の対局解説者すら藤井の将棋の鬼畜さに引いて最後静かになってたし
本当に物語の主人公みたいな活躍ぶりだね
これでまだ人生スタート地点の15歳か…世の中って凄い人が出てくるもんだわ
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
>>17
今同世代でブッチギリの成功者だぞ、稼ぎ抜ける奴なんて数人だろ >>86
それだけガチってことでしょ。
見世物なら客が盛り上がるような手をうつかもしれないけど。 >>90 >>93
これで三枚堂藤井は1勝1敗。
大山中原谷川羽生でもボッコで負けることはあるんだから、大丈夫よ。
でも、アメバで勇気が、今日の対局後に三枚堂に合流するって言ってたから、
多分、勇気から傷に塩を塗られてるはずw >>17
わからんよ
将棋やめて株主優待券だけで生活する為に毎日自転車で爆走する人生になるかも知れない 上に上がっても勝てるかだろうな
佐々木さんと再戦してほしい
中原名人が「自然流」と呼ばれたが、大山名人も自然流。
藤井六段も自然流なのかも知れん。コンピュータ将棋っぽいとは言われるけれど。
>>100
中盤までに全て読んでるかのような指しぶりなんだよな >>117
まあプロ棋士ならそのあたりの切り替えは慣れたもんかもな バケモンだな、こりゃ
豊島とか糸谷とか
そういう勢いのあるトップ棋士しか勝てないんじゃねーか
上の世代を次々に駆逐する・・・
駆逐メガネ
あ、メガネかけてなかったわ
>>106
いや普通に無理だと思うよ
タイトルは半分の50も届けば大したもんだとは思うし頑張っては欲しいが コンピューターで鍛えてるって環境は別に特別では無いからな
相手も練習できるんだから
>>86
起死回生の一手を打たなきゃ逆転できないほど追い込まれるのは一流ではない >>116
と言うかここまで実績を出した相手に凡才とか俺は言えないわ
悪いけどって言い訳がもうなんか情けない
俺は好きじゃねーわって言い切ったほうがまだマシ >>117
「最後の桂、俺なら恥ずかしくて打てない」 >>103
分かりやすすぎる展開だからみんなそう言ってるだけ
その通りで深浦相手に優勢になってる時点で成長もへったくれもない
ああいう逆転は珍しくもなんともない 将棋ってのはつまるところ人間性が如実に現れるからね。
たとえば「じゃあ君何が出来る?」って藤井に聞いても、
たぶん面白い答えは彼からは引き出せないと思う。
恐らくはありきたりな回答しかもらえないだろう。
こっちが心から笑ったり、なるほどねえって感心するようなことは
まずないと断言できる。でも、まあ仕方がないのかもねそれも。
本人は幼少期からずっと中学生まで将棋ばかりやってきただけだから、
世界を知らないし、物事に無関心で興味の幅も狭い。
だから、誰かに「おおっ!」って唸らせる、そういう発想力に欠けてるのも致し方ない。
テレビで話してるところをみても、予定調和的なインタビューが多いからね。
でもおれが将棋棋士に求めるのは意外性のある型破りな人だからさ。
棋譜につまらなさが反映してるのは、正直いかがなものかと思う。
堅物な真面目君の将棋を観ても「ふーん」だけで感想が終わってしまうんだよ。
男に寄生する事しか能がない役立たずのまんさんが手ぐすね引いて待ってそうやな
まぁでも所詮は低俗極まりないまんさんの事だ
藤井6段はまんさんの浅はかな目論見等お見通しやろ
>>129
それつかみ合いの喧嘩になる一言。
まして藤井に勝ってる勇気が言うと・・・」 >>128
そなんだよね。
若い才能に嫉妬?してるけど素直に認めたくないからあれこれ言い訳してるように読めちゃう。 「藤井六段は主人公ではなくラスボスで我々は『ラスボスの若い頃』というスピンオフ作品を見せられている」
↑藤井を表現するにはツイッターで話題になったこれが一番しっくりくるんだけど
これ最近の漫画やアニメ・スターウォーズ・ハリーポッター知らないジジイババアには
何を言ってるのかさっぱりわからないらしいなww
>>130
逆転は珍しくなくても半泣きになって悔しがる棋士は珍しいと思う >>131
その書き込みこそ「ふーん」で終わるだろ
長々と書き込んだけど貴方はそんなに藤井が凄いとも思わないし思えないでいいじゃん
あほくさ >>125
>いや普通に無理だと思うよ
29連勝も
最年少の全棋士棋戦優勝も
記録4部門の1位独占も
史上最速6段昇格も
C級2組を全勝で昇格も
すべて同時に達成するなんて誰も予想してなかったけどな・・・ 調子乗りすぎ
勝たせてもらってるの理解できてんの?クソガキめ
>>125
藤井くんは既に同時期の羽生以上の記録と成績を残している でも、ひふみんの18歳A級を目指すなら順位戦だけでも今の勝率を維持する必要がある
三年間は長い
昔、歌舞伎町で大きな駒を使って詰将棋の懸賞をやってる変な格好の爺さんがいたことを不意に思い出したw
ああいう詰将棋も藤井君はバシバシ解くんだろうな
まあ1年前のヤマダの頃の藤井とはもう違ったってこったな
あれは早指しだったし
あまりにも酷い負けかたで解説の佐々木もキレ気味になる始末
しかし、これを見せられた佐々木が怖いな来期当たるだろうし相当研究するだろう
レスってのはつまるところ人間性が如実に現れるからね。
たとえば「じゃあ君何が出来る?」って131に聞いても、
たぶん面白い答えは彼からは引き出せないと思う。
恐らくはありきたりな回答しかもらえないだろう。
こっちが心から笑ったり、なるほどねえって感心するようなことは
まずないと断言できる。でも、まあ仕方がないのかもねそれも。
本人は幼少期からずっと大人になるまで2chばかりやってきただけだから、
世界を知らないし、物事に無関心で興味の幅も狭い。
だから、誰かに「おおっ!」って唸らせる、そういう発想力に欠けてるのも致し方ない。
ここでレスしてるところをみても、予定調和的な書き込みが多いからね。
でもおれがネラーに求めるのは意外性のある型破りな人だからさ。
レスにつまらなさが反映してるのは、正直いかがなものかと思う。
堅物な真面目君のレスを観ても「ふーん」だけで感想が終わってしまうんだよ。
あんまりにも強すぎると将棋がつまんなくなりそうな予感
A級クラスとやってどれだけやれるかだけど広瀬を虐殺したしなあ
もう実質A級かもしれない
>>125
普通に永世8冠を5年くらい維持するし
累積タイトル数も200超えるでしょ >>145
ひふみんの頃も
今と同じ組の数で昇級する人数も同じだったのかな?
一概には比べられないような 8大タイトル1つ取ったら
あとは雪崩のように一気に奪い去りそう(´・ω・`)
>>138
いや凄いのは間違いないけど年齢的に中3と若いだけで
高3の羽生と実績的にはそう変わりない
凄いし若いけど前例というかリプレイ見せられてる感じ
もちろんここからさらに飛躍して10代全冠制覇とか
ハリウッド女優と電撃結婚とかあるかもしれない
でも正直30年間もずっとタイトル持ってるとかは今の凄さと違うベクトルだし >>145
ひふみんが名人になるまで25年かかったから
藤井くんには名人になるまで25年の猶予があるってことでいいんだな? >>150
永世なのに5年しか維持できないんですかねえ あれだ、良い例えが浮かんだ。
例えば手塚治虫はいろんなジャンルから興味を得てるからこそ、
壮大なスケールの世界観を描くことができ、創造力によって物語は枠に収まらず果てしなく広がる。
でも最近の若い漫画家って身近な自分の知ってる興味範囲の世界観しか描けないだろ。
藤井の将棋もそういう感じで予想を裏切ることができず、予定調和で小さくまとまってるんだよ。
もっと、棋戦ファンの想像を壊すような意外性のある将棋を観たいのに。
今のままだと、記録だけ残る魅力のない棋士にしかならないだろうなあ・・・。
>>154
>前例というかリプレイ見せられてる感じ
藤井六段は前例がない記録を作ってるんだけどな・・・
「さすがにこれは無理だろう」と今のところ言えないような存在になりつつある >>157
8冠を維持するのは5年間だけだけど
過半数の冠を維持するのは10年以上継続しそう 羽生が頂点じゃなかったんだな
二十歳までに羽生の7冠を抜いて8冠は間違いないな
>>159
これから何十年も藤井君の時代が続くから将棋卒業すべきだな AI系棋士だね
定跡等の先入観を培ってきた今までの棋士に反して
コンピューターぽく無駄を徹底して省いてる感じ。
豊島や若手中堅はAI系が多いから彼らと当たるこれからじゃないか?
>>154
3年も早い時点で藤井くんに比べたら羽生は凡人だな
朝日杯でも藤井くんは緊張を見せず平常心
誰よりも経験を積んできたはずの羽生は飲まれていた >>150
今から全部の対局を勝ち続けてもタイトル100期は30歳ぐらいかな
まあそれは極端だから勝率8割ぐらいだとして30半ばくらい
それも20年続けるのは無理だろうから7割5分として40代
てやってると結局は羽生の記録と大差ないくらいになるんだよ
ずーっと化け物級の強さをを30年ぐらい継続 それは流石に無茶な要求だと思う
頑張っては欲しいが まあ将棋ファンは好きに見ればいいんじゃないのかな
棋風の好みとかがあって
好きな棋士がいて
それでいいんじゃないかな
チーター並みに強いな
今までの棋士と何が違うのだろう
マジで竜王まで一気に駆け上がるかもな
他の一流棋士達の意地を見たいもんだが
>>131
まあ藤井のインタビューの受け答えが優等生すぎてつまらないというのは同意
やっぱり他の棋士は人前で喋るのに慣れてて見劣りするなと思う
まだ子供だしそういうのは追々うまくなっていけばいい
でも将棋はどう見ても華があるし攻撃も派手で強いだけじゃなく魅力に溢れてると思う >>136
深浦戦、大悪手で大逆転許した後の藤井って肘掛けに両手でおおい被さってうめいたり、負けた直後もガックリうなだれてずっと下向いてたり、尋常じゃない悔しがり方してたよね。 フットボールに例えると、際立った特徴や長所がなく、
全体のアベレージだけ高いだけの優等生プレーヤーみたいな感じだな、藤井は。
モドリッチやボグバみたいなプレーヤー。
「こんな選手見たいか?」って聞かれても、おれは「NO」と答えるだろうなあ。
ネイマールやベイルみたいな特徴がハッキリしてる選手の方が観たい。
だってプロの興行はエンターティメントなんだからさ。
>>159
予想を裏切るような強さでしょ。
ようするに嫌いなだけじゃん。
もっと他のに例えてみて。 素人的なイメージですが、
羽生は、一見細く見える攻め筋をうまく繋げて勝つ感じ
他方、藤井は、そういう「一点勝負」ではなく、
全体的にジワジワ圧力を描けていき、
最終的に寄り切り勝ち、そんな感じだな
この二人、次の対局はいつかな?
楽しみだね
>>172
冗談で笑いながら僕が強いんじゃなくみんなが弱いんですって言ったら?
日本中が全員ヘイターになるのがわかってるしつまらない答えしか言えないんだよね今の日本
すぐ真に受けるアスペジャップランドだから >>177
速くて上手くて持久力があって決定力が高レベルである選手より、
下手だけど速い!みたいなのに人間味を感じるわけでしょ? 色んな記録を作っていくだろうが、ひふみんの負け数を超えるのは無理だろうね
清廉潔白で優等生じゃないとすぐに国母みたいに叩かれてイジメが始まるし韓国儒教が蔓延る陰湿な日本では冗談も言えない
一緒の時代を生きたことが自慢になるレベルの天才の登場か
過去の伝説の棋士と同じ様に歴史上の人物になるな
>>181
欧米ランドでもアウトだろw
白人も「俺は強くない。俺以外がみな弱い」なんて変なコメントしないぞ
メイウェザーみたいに「俺が最強だ」という奴はいるが >>170
思い切りがいい
それほど駒損を気にしない
いい意味で型破り >>133
お互いに紳士だから、つかみ合いの喧嘩とかには、ならないと思います。
昔、そんなこんなの殴り合いの喧嘩になったと思われるのは・・・・・、
推測だから、誰々と言うのは、止めときます。 【歴史の必然】
すべてに言えることだが、何らかの問題が発生し、【隠ぺい・ねつ造・改ざん・揉み消し・偏向・やらせ・印象操作etc.】が発覚した場合、
この当事者、並びに関係者は、公職A級…永久追放・業界永久追放・懲戒免職・諭旨免職・左遷・降格・減俸処分などの厳罰に処す。
上記は最低限の処罰に過ぎない。
政治家・公務員などの公職、あるいはこれに準じるマスメディアなどの職に従事する者が、この様な【犯罪】に手を染めることは、国家を破壊する行為に他ならず、甚大な被害が国民全体に及ぶ。
場合により、被害が世界にまで波及する恐れがある為、私的な問題とは処罰の基準が全く異なり、極めて重大な犯罪である。
【死刑・終身禁固刑・無期懲役】に処すのが至極当然である。
この様に現状を根本から改めなければならない。
当然、法改正を行う必要もある。
当事者・関係者は、上記の行為に手を染めた場合、すべてを失う。
つまり、この【処方箋(せん)】こそが最大の【予防策】となる。
【大本営・原子力ムラ・マスメディア・日本相撲協会・官界霞ヶ関官僚組織・財界経団連・そして…政界自民党安倍政権etc.】
歴史を振り返れば(奴がいる)、およそ、これらの【ニッポン株式会社】を構成する要素=組織は、すべて判で押した様に同一の致命的失敗を繰り返して来た。
これは、『間違い・失敗を決して認めない、改めない』ことに起因している。
そして、間違い・失敗そのものを無かった事とし、更に【隠ぺい・ねつ造・改ざん・揉み消し・偏向・やらせ・印象操作】を繰り返す。
最後には間違い・失敗を隠し切れなくなり、問題が発覚した時には既に手遅れで、取り返しのつかない事態に陥る。
この負の連鎖を断ち切るひとつの有効な方法は、皆が情報を共有する為に可能な限り情報公開を行い、多くの人間=人類の英知・叡智を結集(=集合知)し、解決策を導き出すことである。
まさに『孫悟空=“人類の元気玉”だ!』
近い将来、上記の【元気玉=集合知】&完成型量子コンピューターの登場が、“ソリューション=解決策”の【ひな型】と成り得る。
これまで何度も投稿した様に、【集合知】に関しては完成された仕組みが整っていれば、疾(とう)の昔に、これを中心に世界が回っていた。
この完璧な仕組みを構築した者が【世界の帝王】に君臨する。
これぞ、まさに【天動説から地動説への移行】である。
以上
>>187
つまりただ将棋がスーパー強いだけの14歳のガキンチョでもそういう軽口が言えないわけで優等生的な回答しかできないんだよ
メディアに出る以上立派な大人として扱われるから謙虚なテンプレ回答でいいのさ >>181
何言ってんだ?
強くても謙虚さがあるのは藤井の魅力だろ
大人びてしっかりして見えるとはいえ言葉がどことなく足りない感じがあるといいたいだけだが 藤井だけがぼろ勝ちしてもつまねんねぇじゃん
もっと他も強くなれよ!中学生になめられっぞ
>>197
国民栄誉賞なんて10年早いよ
ま、10年後でもまだ25歳だけど >>179
どちらも、
相手の勝ち筋を潰すことが上手すぎるよなあ
藤井君は
相手より2手早く、終盤までの構想を明確に描いて作り始め、
常に相手に後手に回らせる(って、変な言い回しだな)ため
ジワジワ圧力になっている印象 >>77
なんか神吉大王の後継者に見える
スーツの色が とにかく小学生で詰将棋選手権優勝なんて驚愕の天才だからな
1000年に1度の棋士だろう
序中盤はその読みで飛車や角を詰ましに行ってるだけとも言えるw
今日の昼食、藤井六段はジョイ豆腐定食を注文した。
和風味の麻婆豆腐らしいのだが、
何で名前がジョイ豆腐なのか?
そこが一番の問題だと思うのだが?
ジョイ豆腐定食!
1年前ならトップ棋士にはちょっと劣るレベルだったけど
今の藤井君より強いと言える棋士がいない
羽生さんが100回戦っても50勝あげるの無理
>>203
藤井くんは羽生の記録を全部塗り替えるね >>204
自然薯とわかるように店が何となく名付けた >>204
じょいは自然薯のこととかテレビで言ってたで >>177
終盤の強さは小学生のころからトップ棋士並みって話だから
小学生の頃から決定力はクリロナなんだよ
そんな選手が序盤中盤も上手くなったんだから
DFもボール運び(ドリブル・パス)も一級品なんだ
4年前からクリロナレベルだったのがラモス+モドリッチ+クロースが混ざった感じと思えばいい >>206
全タイトル独占10年間とかやり兼ねない
20代で永世8冠とかねw >>209
じょ豆腐じゃなんかよくわからんし言いにくいし「い」を追加したんだろうな 自然薯芋→じねん「じょい」も
こうですかわかりません
努力に勝る天才無し?
いやいや、努力して天才に勝るような奴はそもそも凡才じゃないですし
本物の天才には努力しても敵いません
才能ってそういうもんです
自然薯のじょい、なんでつね
もう、おいらなんか、タレントのJOYなんかなー?とか思って
「今の藤井聡太」に勝てるのは、豊島八段か永瀬七段かな。ダークホースは山崎隆之八段。
■藤井聡太六段の公式戦未対戦棋士・・・2017年度順位戦A級、B級1組以上から抜粋
A級 久保利明△、三浦弘行、渡辺明、行方尚史△、佐藤康光△
B級1組 山崎隆之、斎藤慎太郎△、阿久津主税、糸谷哲郎、谷川浩司、木村一基、丸山忠久、郷田真隆、橋本崇載
※3月中に糸谷八段と対戦する、△は、非公式戦(炎の七番勝負、将棋チャンネルイベント等)で藤井聡太が勝っている棋士
[参考]炎の七番勝負/藤井聡太の6勝1敗
第一局 増田康宏四段 先手 95手 勝ち
第二局 永瀬拓矢六段 先手 114手 負け ・・・ 公式戦では未対戦
第三局 斎藤慎太郎六段(当時 現七段) 先手 91手 勝ち
第四局 中村太地六段 先手 117手 勝ち
第五局 深浦康市九段 後手 122手 勝ち ・・・ 公式戦では負けた
第六局 佐藤康光九段 先手 95手 勝ち
第七局 羽生善治三冠 先手 111手 勝ち ・・・ 朝日杯でも完勝
藤井聡太 六段
・基本給30万円(B級2組)×12ヶ月 =360万円
・ボーナス(2ヶ月分)×夏と冬の2回支給 =120万円
・対局料(7つのタイトル戦と8つの公式戦)※
・朝日杯将棋オープン戦の優勝賞金 =750万円
・将棋の指導料(五段) =1回3時間で42000円
・メディア出演料
・イベント出演料
※昨年の竜王戦だと予選優勝賞金90万円+本戦1回戦46万円+2回戦52万円もらった
中3で年収1500万円は軽く越えてる
将棋をやらせてみた親の大勝利だな
将棋やらなけりゃ、才能あるのを知らぬままだったわけだし
小さいうちに色んなことやらせてみないといけない
何の才能持ってるか分からん
>>222
基本給がいきなり間違っている。B級じゃないよ。 >>222
朝から夜遅くまで働いて、自分の稼いだ金で1000円の昼飯食ったら叩かれたからなw 今日の将棋凄かったね。
手数はそこそこ行ったけど、凄かった。
20時くらいに帰ってアベマ見たら、
三枚堂六段の陣に藤井六段の飛車が。
あれこれ詰みそう?てパッと見でも分かった。
ちょうど投了だった。
なんだこれって将棋だったね。
いま知能指数200くらいだろ、脳細胞全盛期には300いって理解不能なこと言い出す
日本人じゃ強いだろうけどそのうちモンゴル人棋士に圧倒されるよ
八冠はわからないが竜王名人の長期独占は確定
その頃にはCMもバンバン出てるだろうからとてつもない富豪になる
中学生でいきなりプロのトーナメントで優勝した、石川遼を思い出すな。
彼もプロになっていきなり賞金王取ったりマスターズ出場したり凄かった。
今の棋士も子供のころに、色々なことにチャレンジしてるよ。
ピアノとか水泳とか、バイオリンとか、卓球とか、バレーダンスとか、フィギュアスケートとか、
サッカーとか、野球とか、ギターとか。
カーリングとか?
過去の5人の名前が出てないってことは、その5人は
早熟の天才で今はもう平凡な棋士になっちゃったんだろうなw
三枚堂達也なんかかっこいい苗字だし名前だな
こんなかっこいい名前してたらそれだけでプレッシャー感じ続けるだろうな
竜王のタイトル取ったら引退して気象予報士を目指すんだ
■棋士の収入(2011年/現在は非公開)■
棋士の基本給(月額)は所属するリーグのランクなどによって決定され、上位ほど高給が支給されます。基本給の他に、年2回ボーナスが支給されます。
◇名人:約106万円
◇Aクラス:約65万円
◇B1クラス:約50万円
◇B2クラス:約33万円
◇C1クラス:約21万円
◇C2クラス:約17万円程度
◇フリークラスは基本給はなし。
対局料は1対局ごとに設定されていて、重要度の高い対局ほど高額になります。
将棋界には大きなタイトルが7つありますが、ほとんどがトーナメント制になっていて、勝ち進めば、勝ち進むほど収入が増えていく仕組みになっています。
賞金は一番多い「竜王戦」で3200万円。(2017年度の竜王戦は4320万円、朝日杯は750万円)
プロ棋士の平均年収は1000万円程度といわれ、トッププロで1億を超える年収。
年収数千万レベルも多数存在していて、タイトル戦に出場できるレベルの棋士なら高収入は間違いないでしょう。
プロ棋士の収入の内訳には、将棋連盟から支給される基本給と、対局料、賞金、アマチュア棋士への指導対局や解説、本の出版、講演などがあります。
【プロ棋士の指導などの派遣料】
九段 315000円(大会審判)
八段 210000円(大会審判)
七段 78750円(月1回稽古3時間)
六段 47250円(月1回稽古3時間)
五段 42000円(月1回稽古3時間)
四段 36750円(月1回稽古3時間)
対局料や賞金だけで生活できる棋士はトップ40人くらいだと言われています。
将棋の対局に勝利し、対局料で稼ぐのが本道ですが、もしそれが十分にできなくても、ゴルフのレッスンプロのように将棋の講習会・指導対局などの収入があります。
棋士として人気が出れば、将棋本の出版や解説などの副収入も期待できます。
2010年度 年間獲得賞金・対局料ランキング
-------------------------------------------------------------------------
1.羽生善治 1億1576万円
2.渡辺明 6240万円
3.久保利明 4829万円
4.森内俊之 3270万円
5.深浦康市 3173万円
6.佐藤康光 3018万円
7.三浦弘行 2850万円
8.藤井猛 2410万円
9.丸山忠久 2372万円
10.広瀬章人 2136万円
-------------------------------------------------------------------------
負けたほうが駒片付けるんだな
はじめて知った、きっついのおw
アベマ解説の聡太の師匠と佐々木勇気が投了のちょっと前まで
これもう藤井さんやりたい放題指せますねwとか楽しく解説してたのに
いざ投了になったらお通夜でつらかったわ
>>244
上位者が勝っても負けてもお片付け
三枚堂六段は藤井聡太六段より先に六段になってるので藤井聡太より上位者 >>244
上座に座る方が駒を、片付ける。
勝敗は関係無い。 羽生は同じ世代に天才が集まってて切磋琢磨してたのが大きいというけど
今はソフトっていう教師がいて序盤もガラッと変わったから
ベテランの優位性ほとんどないしエンジンの優れてる若手の方がむしろ有利
■上位者の決定方法■
(1)段位
(2)段位が同じ場合は、棋士番号(先輩を優先)
ソース)AbemaTVの解説者より
>>15
今わかった
欽ちゃんと同じ目をしているわ 国際物理オリンピック
3年連続金メダルの渡辺くんとやらと遊びで対戦してみて欲しい
>>237
5人以上、言えまーす。
伊藤(初代〜八代)、大橋(初代〜九代)、小野五平、関根金次郎、小菅剣之助、
木村義雄、土居市太郎、阪田三吉、大山康晴、中原誠、
谷川浩司、森内俊之、羽生善治 ということは、駒を片付けるのは神聖な儀式ということか?ほええ
深浦に負けてから勝ち方までえげつないことになったな
負けの要素を全て潰して勝つ将棋
勇気の解説が切なかったな
思い出王手に「やっぱり未練はあるんだ」
まだ開けてない500mlのペットボトル
読みの量と精度は18歳前後がピークと言われてるけど
そこからが藤井君の本当の勝負かもな
それまでは怖いものない
強すぎてアマチュアじゃ参考にならないくらいには強い
ここにはプロクラスが大勢いるみたいだけど
もうすごすぎてよくわかんない
1億円当たってまた次も2億円当たって、また1億か!ってぐらい
藤井君の対局は接戦にすらならず大差で勝つ事が多いのがおそろしい
まだ現役40年続けれるからな
40年で記録作りまくりやろな
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
一番棋力が伸びる今は徹底的に将棋だけに集中して欲しいね
どこまで神に迫れるか見てみたい
素朴な疑問なんだけど対局時の足代って自腹なの?
それとも協会が出してくれるの?
愛知から大阪行ったり東京行ったり相当な額になってそうだけど
>>7
15連勝してるのか。まあ、弱い人相手なんだろうけど(´・ω・`) >>17
高校には進学するみたいだから将棋でダメになった時の事は考えてるだろう。間違っても中卒底辺職にはなってほしくない。 藤井聡太の連勝街道
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●○○○●○○○○○○○●○○●○○○●○
●○○○○○○○○○○○○○○○ ・・・ 2018年は15勝1敗(勝率.938/名人、竜王にも勝利)
<30連勝ならず>
● 2017年07月02日 佐々木勇気 第30期 竜王戦決勝トーナメント2回戦
<連敗>
● 2017年08月24日 豊島将之 第43期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
● 2017年09月02日 井出隼平 第07期 加古川青流戦4回戦
>>262
満塁ホームラン
場外ホームラン
サヨナラホームラン
あとは
ランニングホームランか 最終盤で解説の勇気が
「詰み過ぎて困る」
と言っててわろた
●3/15(木) 有本香×萩生田光一【真相深入り!ニュース】
@YouTube
【23.1万(前週比+0.1万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.7)/SakuraSoTV(23.3)/文化人放送局(11.6)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.4)/TheFact(6.6)/言論TV(3.4)/Ch桜沖縄支局(2.1)/林原Ch(0.8)
■大物ゲスト見参!マスゴミの内閣打倒ありきの偏向報道にご注意!!! >>60
詰将棋選手権の話面白かった
優勝した時は奇跡的にすべての問題がスムーズに解けた。あんなの一回きり
たいていは、1、2問は引っ掛かってしまい、試行錯誤に陥いり、焦りの中時間だけが過ぎていくが
そのうち藤井が涼しげに席を立って退出する(テスト中の心理描写は佐々木勇気と意見が完全に一致)
毎回そうってことは、1ランクいや2ランクぐらい違う何かが見えてるのでは?
本将棋より詰将棋の天才説 >>273
将棋のプロって結構安定してて最底辺の棋士でも13年は絶対現役で、中の下レベルでも50代半ばまで現役でいられる世界だから、
引退後のケア目的で高校行くわけじゃないんじゃないか。
ここから30代前半で引退になるってケースは人が変わったような連敗を十年ぐらい続けないと無理だし。 >>177
つまらんのよねー
羽生さんみたいにいつも寝癖たててるとかのご愛嬌もないしさ
酒乱だったりこの若さでボトルシップにハマってるとかなんか人間味がほしいよね これで「ボク、また勝ったよ!」なんてんならマンガの世界だが、
現実では「あンた、もう俺には勝てないよ」って勝ち方を続けてる。
来週の糸谷が止められなかったら、本当に手がつけられない。
>>227
佐々木勇気がドン引きしてたもんな。
自分に勝った棋士にはこれだけやるのか、
即詰めしてくれればいいけど、全取りやられたら立ち直れんって。
勇気なんか特にロックオンされてるだろうしなw >>125
これから藤井くんみたいな怪物がゴロゴロ出てくるのか
もう新人類だな
藤井くんですら既存の棋士には理解不能の存在なのに >>106
羽生が最後に名乗った段位は六段だから、
この記録はもう超えられない 羽生だって当時のおっさん棋士には理解不能の存在だったんでしょ?
8冠独占を10年くらい続けて
累積タイトルは確実に200を越えそう
増田五段、自玉詰んでるのに相手が投了して昇級wwwwwwww
将棋に出会ってなかったら何になってたのか気になる
中学校の化学の先生ってイメージ
凡人のオレはで・・・・・でで・・・・・でも
お・・・おまえ天才だけどど・・・どどどどどど童貞じゃん
くらいしか煽り文句浮かばないバケモノだわwwwwwwwwwwwwww
藤井君が羽生さんみたいに
綺麗な女優さんもらったのを見届けたらもう死んでもいいや
来世はオレが天才に生まれ変わって違う人生歩む
>>298
小学生以来?十年も将棋をしたことがない俺でも分ったのに。
桂馬の前に角打てば詰み? これが複数の格安SIMとコロコロで山崎賢人アンチとコード・ブルーのスレも荒らしてる新木優子ヲタ
うっかり違う板のスレで同じコピペしてバレた証拠
幸福の科学新木優子ヲタ=ジャニーズ山下智久ヲタと判明
【月9】コード・ブルー3+ドクターヘリ緊急救命+40
http://2chb.net/r/tvd/1521035850/23
23 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/03/15(木) 18:57:21.66 ID:MBSrHqAF
>>9
荒らしかを建てた?
日本語が使えないチョン乙w
ーーーーーーー
山ア賢人 part48
http://2chb.net/r/actor/1520325915/435
435 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/03/15(木) 19:05:27.36 ID:AnEzGSJ5
すでに土屋太鳳とのスキャンダル出てるけど、また出てくれたほうがいい
荒らしかを建てた
442 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/03/15(木) 20:52:02.99 ID:vcXJsBgC
新木って女優が宗教とは関係なかったっと判明して以降、>>441のキチガイ荒らしが余計に粘着質になったよなw >>86
じゃあ、プロになって対局して勝てよ負け犬
そもそもプロになれなかったんだろ >>302
角栄で王手かけて合駒させて逃げ道を塞がせる
後は、飛車を切ったら金銀三枚あるので簡単な詰み >>298
ぜんぜん分からん。
飛車切って58銀から金とかで左に追い込んで下から角打ち、96に香車とかで足りるか?
駒を取って取られて持ち駒も陣形も変わるから脳内では出来ねーわ。
まぁ1分とはいえプロが読めないんだから俺に分かる訳ないなw >>131
君の書き込みに、しっかりと君の人間性が表れてるね ● 2017年09月02日 井出隼平 第07期 加古川青流戦4回戦
● 2017年09月22日 上村亘 第26期 銀河戦本戦トーナメント2回戦 (放送日11/23)
残念だけどこの2人とは生涯対戦がなさそうだから、負け越し決定かね
この2人、雑魚すぎてもうあたることないだろ
@YouTube
勇気「(36桂は)棋士として指さないほうが・・・無駄な王手になる・・・」
三枚堂 「36桂」
勇気「やはり未練があるんですね・・・」
つらいなぁ・・・ やつを追う前に 言っておくッ! おれは今 やつの打ち筋を ほんのちょっぴりだが 体験した
い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 奴の前で将棋を指していたと
思ったら いつのまにか投了していた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 横歩取りだとか藤井システムだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
>>298
69飛、58銀、78金、67銀成、79角、96香という雰囲気で何とかなるかね?
相駒が角で取って取られて金打ちから角成り。で持ち駒が銀と角でいける?
ていうか何手で詰むのか分からんな。10手やそこらじゃ詰まない予感。 こうだとさ
[-Mate:23] △6九飛成(39)▲同玉(79)△7八銀打▲同玉(69)△6七金打▲8八玉(78)△7九角打▲9八玉(88)△9六香打▲9七銀打△同香成(96)▲同桂(89)△8八金打▲同銀(77)
△同角成(79)▲同玉(98)△7七銀打▲9八玉(88)△8九銀打▲同玉(98)△7八金(67)▲9八玉(89)△8八銀成(77)
>>302
△6九飛成(39) ▲同 玉(79) △5八銀打 ▲7九玉(69) △7八金打
▲同 玉(79) △6七銀成(58) ▲8八玉(78) △7九角打 ▲9八玉(88)
△9六香打 ▲9七角打 △同 香成(96) ▲同 桂(89) △8八金打
▲同 銀(77) △同 角成(79) ▲同 玉(98) △7七銀打 ▲9八玉(88)
△8九角打 ▲同 玉(98) △7八成銀(67) ▲9八玉(89) △8八成銀(78) >>320
長っ!
1分でわかるわけないやん
プロならわかって当然なのか? >>298 詰み筋
△6九飛成
▲同玉
△7八銀打 玉を吊り上げて次の6七金に繋げる為
▲同玉
△6七金打 この金は取ると5六から打たれて詰むので取れない
▲8八玉
△7九角打 同じく取ると頭金で即詰みなので取れない
▲9八玉
△9六香打 合い駒させて駒補充する
▲9七銀打
△同香成
▲同桂
△8八金打
▲同銀
△同角成
▲同玉
△7七銀打
▲9八玉
△8九銀打
▲同玉
△7八金
▲9八玉
△8八銀成
注釈書いたあたりが大事でこれが見えればいけたはず
と思うんだが・・・ね >>322
藤井6段は小学生で29手詰めの問題を作った 『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
でもこれで小学生で将棋の大会にまで出てくる子に
ネット将棋とAIと詰将棋与えれば藤井君までとはいかなくとも
旧世代よりよっぽど強い棋士が量産されるということが起きるのでは?
難しい言葉を使ったり隙のない完璧なコメントは謎だけど
本は何を読んでたんだろう?やっぱり転生してんのかな?
詰みがあることが最初から分かっている詰将棋と詰みがあるかどうか分からない実戦じゃ
詰みを見つける難しさは全く違うからね
20〜30年やってるプロ棋士が中学性に勝てないんだから
AI > 中学性 > 20年以上将棋一筋のプロ棋士(笑)
羽生は直感を大事にするから長年強いんだよ
藤井は研究されたらどうなるかわからん
まずはnhk杯で優勝することだな
ベンツかポルシェかと思ったら、ジェット機だった…
強さのレベルが違いすぎる
国民みんなで成長を見守っていた愛ちゃんも母親になってしまったので
今度はみんな聡太君の親になったつもりで見守ってるだろ
聡太君は嫁に行かんしな
>>323補足
受けても自玉は3手詰めなので、もう王手して詰ますしかない状況
相手玉が9筋に脱出経路があるので、塞いで99カド地帯に
留まらせなきゃ・・・下から角を効かせて真っ直ぐ上がれない
様にしなきゃ・・・79角打てる為には・・・ってのはパッと見で分かる
結局投了前の1分+その前の何分かで67金が見えるかどうかが鍵だった
あとは67金の為の玉吊り上げも、吊り上げて開いた79に打つ角が
取れないのもすぐ見える
年寄りに指しなおし深夜の1分将棋はキツかったんだろうね・・・ >>336
俺のもキミのもどっちも正解
67打ちがキモで、それが金か成金の時点で一緒
取れない金で頭押さえて、下から角で逃げ道を押さえて
9筋から香で迫って駒補充とフタをする
これ出来ればもう楽勝だったね まじで強くなりすぎだわ
ダニーが止められなきゃどうしようもないかもな
いま藤井六段に必要なのは対等に打てる好敵手
年齢近ければなおいい
そのほうが将棋界も盛り上がる
まだ豊島菅井永瀬稲葉を倒してない
真の強敵は羽生天彦じゃなくこの四傑
久保は非公式で一度勝ってるし渡辺はもう多分相手にならない
強くなるにはライバルが必要
ライバルがいないと強くなれない
ってのはもう今は昔で
AIが強敵として立ちはだかって自分の強さを高めてくれる時代だよね
中学生が驚異的に強いって事は将棋は経験ではないという事だよな
羽生はパターン認識とか言ってたが
佐々木童子君www
怨みでも?って 酷く無いっスか(´・ェ・`)
天彦名人さえ 何が悪かったか 解らないって
仰ってましたよ!
>>159
藤井くんの手には毎回新鮮な驚きがあるけどなあ。解説者も唸ってる。 普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
>>177
こいつが何時に目が覚めて再開するか注目www >>34
77金打ってから角2枚打たれる少し前の局面までは研究してたと思う >>43
微妙なメンツだな。藤井含めて現時点ではタイトル挑戦なしが半数か 好敵手は必要だね。
新四段の池永天志(24歳)は、詰将棋解答選手権で2位だった。
まだC2ってのだから弱い相手に稼いだ連勝なんだろうがそれにしても中学生で記録を作るのはすごいね
稀有な人材だ
皇室は愛子ちゃんのムコとしてツバつけといたほうがいいんじゃない?
>>131
むしろ、あらゆる方面に配慮してるから詰まらない。
それがわからないとか、自分が世の中見えてなさすぎと思うんだが。。。 C2ってうだつの上がらない若手と落ち目のロートルだらけだろ?
C1からは若手有望株が多い激戦区じゃないのか?
Jリーグで言えば、まだJ5を全勝したようなもの(j5なんてない地域リーグだけど)
上のリーグにいる人はみなほぼ全勝に近い結果で上に行ったから上のリーグに居るのであって
そこまで驚く結果ではない
次からはJ4リーグ
ここも全勝でも普通
藤井にはまだ残された最大の試練がある
最強の藤井決定戦に勝利するまで真の藤井とは認められないのだ
2000年度は5冠保持+NHK杯選手権者+竜王挑戦の羽生が89局で68勝したからな
藤井もこれくらいの相手に竜王防衛してから騒げよ
>>368
カップ戦で鹿島川崎浦和あたりを相手にジャイキリして優勝しちゃった状態だけどな
該当するようなカップ戦はJにはないが。 なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
君たちのほとんどはテレビで藤井君が勝ったっていうニュースを見るだけで
彼がどの程度の実力なのか知らずに言ってるから、敵が弱いだの
9割勝つのが無理だのと言ってるだけなんだよ
1日かけて藤井君の試合みて、ソフトの評価値と比較しながら藤井君の将棋の内容を
見てごらん
そして、他の棋士も同じようにして比較してごらん
俺は藤井君が今年すべての対局で勝っても何の不思議もないと思ってる
誇張冗談抜き、本気でそう思ってる
評価値を見る限り、彼の実力は電王戦を終了させたソフトの実力程度
つまり、ソフトが強くなりすぎて人間が勝てなくなった時のソフト程度の強さということ
人間が勝てるレベルの強さではないんだよ
昨日の試合の藤井君の指し手は2手除いて最新のソフトの候補手の1位か2位のものだけ
少し前のソフトとやってるのと大差ないんだよ
勝てる訳がない
三枚堂が手も足も出なくてうなだれてるシーンと、棋士が電王戦でソフトに負けてうなだれてるシーン
まったく同じでしょ
感覚としては同じなんだよ、手合い違いを叩きつけられてる状態
平手じゃ無理なんだよ
将棋のトップのお方たちってやっぱ一般人と脳の発達部分が違うのか、サヴァンぽいところがあるのかな?
ほとんどの人が変わり者っぽくない?その点羽生さんはアイドルと結婚できるくらい女にモテてそうだから異質
全国の将棋教室に小学生が殺到して
いるらしいね
谷川を目指した羽生
羽生をら目指した渡辺
藤井を目指すたくさんの子供たち
楽しみだね
昇級者藤井、都成、増田
都成って藤井に三連敗くらったイケメンやろ?
増田も藤井に29連勝目プレゼントした東の天才?
不思議な因縁やね…
>>371
天皇杯とかはそれに近いんじゃなかったっけ? 将棋板に解析してる人がいて
藤井君の昨日の対局の指し手、ソフトとの最善手との評価値の差1手平均30
ソフト指し疑惑が臍で茶沸かすレベル
ソフトとかわんねぇw
>>373
早くから優勢保って勝った対局がソフトとの差が小さくなるのは当たり前、二流、三流棋士なら知らんが一流棋士なら普通のこと 竜王戦も甘くはないだろうけど挑決抜けたら竜王まで行ってしまいそうだな
>>378
ヒフミンアイに文句言ったのは別の人。
この人は連勝記録を持っていた人。 >>392
七段になるには「竜王戦で」あと二勝、この対局は関係ない 三枚堂も青いのも、これから40年くらい、
のんびり10代を過ごしてしまった事を後悔するんだろうね、、、
>>238
高橋留美子の漫画に出てきそうな名前だな 強い人達ばっかりの中でこれだけ強いってのはセオリーにこだわらないとか
意表を突くような思考回路を持っているのかなあ
藤井は本格的な将棋打つようになってたかが数年だろ?何十年も打ち続けてきた知識も経験もあるプロが負けるってなんなの?恥を知ってほしい。というかプロやめろ
ノーベル賞級の頭脳なんだろ?
なんかもったいないね。
この人って新人としては異例の強さくらいの認識だったけど、実は将棋界全体でもかなり強いの?
>>279
ちゃうで、藤井は本将棋でも詰将棋やってるんやで、、
もう序盤から詰めの形を意識して差してんだろうな。 口では言わないのに、ぼく強いんですと語気強くして語るがごとくの将棋だから面白いんだよな
一手一手から声が聞こえてくるような主張の強い棋風だと思う
>>377
藤井だってソフトには勝てないだろうけど
それでも将棋人気は衰えない
AIは敵ではなく道具 推定レーティング2000オーバーでA級棋士でも歯が立たないレベルだよ
今A級とやったら7勝2敗で挑戦権取るくらい
>>390
昨日の試合の手数85手ですよ
終盤の手堅い手が一番評価値が落ちた手で
序盤中盤はほぼ一致、あんたの言ってるのと逆なんだよ
というか序盤中盤終盤とほぼすべて一致なんだよ
上でも書いたけど、一致率88%最善手との差1手平均30なんだよ
終盤がどうのこうのとかそういうレベルを超えてる >>402
将棋は指すな
常識も知らんやつが語るな 一方、成績悪くなった渡辺棋王は詰将棋するのを止めるとか嫁の漫画の中で言ってたな
逆効果にならなきゃいいけど
ID:pCveSTj30
こいつ昨日将棋を「打つ」って言い張ってた自称将棋観戦歴30年マンだろwwwww
>>411
一致率が三浦冤罪事件の比じゃねーな
渡辺と久保は声を上げるべき >>416
あの事件がなければ確実に疑われるレベル
人間を超えてるんだよ
というかですね、部分的に藤井君の差し手を進めると
ソフトが後で謝る現象ってのが存在していてですね…
部分的に藤井君ってソフトの読みを超えてくる場合があるんですわ
ソフトは広く読むけど、実は藤井君は物凄く一本道を深く読んでいる
なので部分的に藤井君がソフトを超えてくるという現象が現れたりする ひふみんとか羽生さんとか
藤井くんに負けだことがある将棋の歴史に名を残す人たちが、藤井くんの登場と将来、将棋の未来を楽しそう嬉しそうに話すのが好き
>>392
少し前の「後2回勝てば」を勘違いしてるニワカ多いな どこまでノンストップで突き進むかね
詳しくないがそろそろ非公式戦含め対局数が100近くになってきてるだろうし
この人が好む指し方とか傾向のサンプルが出てきて
それに対応して対抗できる棋士とか出てきそうだが
オールラウンダーならそういうのも実力の差で打ち負かして止まらないんだろうなあ
羽生さん全盛期はやたら羽生さんが漫画に出て来たし、そのうち漫画で強キャラとして出まくるんかなぁ
君たちは暢気に中学生をみているんだろうけど
事態はもっと深刻だと思う
今現在でも化け物の強さの中学生が少なくともあと3年強くなり続けることになる
藤井君が悪役になる日というのはもう目の前に来てると思わざるを得ない
電王戦はソフトが強くなりすぎて終わったんだ
藤井六段「これで詰みです」
俺「負けました……。ところであなたの最終学歴は?」
藤井「え、あ、その…(絶句)」
俺「wwwwwwwww」
>>7
負けのほとんどが去年の夏〜秋の注目され始めた時期なんだな
冬から安定してるのは、外野の煩さに慣れたのかな 解説してた佐々木勇気の気の入れようがハンパなかった。
彼は糞正直だから、藤井の強さを褒めてたけど「三枚堂もっとガンバレよ」も滲み出てた。
藤井も負けた奴には、三枚堂みたく倍返しするから、次の「聡太−勇気」戦が楽しみ。
勇気は連勝止めただけの一発屋
もう藤井君の眼中にはない
本人はライバルキャラのつもりかもしれんが
>>425
藤井「高卒ですけど。ところであなたの年収は」
おまえ「あ、いや、まあ普通…」
藤井「僕15歳の時に1000万超えましたよ」
藤井「高卒に将棋でも収入でも負けるのってどんな気持ちなんですか?」
藤井「ぼく、人生であんまり負けたことないから負け組の気持ちがわかんないです」 どうでもいい
いちいちテレビのニュースにしなくていいから
ひっそりと勝ち続けてくれ
>>255
渡辺「駒の動かし方知らないんですけど…」 中継がある対局は個室でやればいいのにね
なんで大部屋でやってんだか
そういうとこ連盟も融通きかないよな
もったいない
>>78
このスレ開いた理由がまさにそれだわ。
芸スポは明るい話題でもアンチや無理やり政治絡めたりで荒れてるスレが多いからな
そんな中で多少のアンチもいるだろうがここは平和でいいわ なおテレビ朝日とネット民とオヅラが飯叩きをしたせいで昼に豆腐定食を食うはめになった模様
かわいそう
>>434
前スレにやばいのが一人いたが
そいつくらいだったな >>7
その11敗のメンツより、いまの15連勝中のメンツの方がスゴイよな 将棋は一発昇級でも高校はダブりとかはないなあ?頭イイもん。藤井六段ぐらいになると。
>>416
今期C1を10-0で抜けた某六段のコメント
「三浦は一致率が高い、これは本人(ソフト)の降臨=カンニングかw」
「藤井君は一致率が高い、ソフトと同じくらい強いなんて素晴らしい!」 藤井ってもう化物か 言葉がないわ
それはそうとあの豆腐定食でお金取るとはどこの食堂だ 酷すぎる
藤井君ってド素人の俺に勝てるの?
藤井「なにこの攻め方・・全く定石にない…」
俺「王手(鼻くそホジホジ)」
藤井「なにこの人・・打つたびに王手とか言ってる・・・」
藤井「お、王手」
俺「オッケーグーグル、はい続行」
藤井「あわわわわわ・・・」
ようは定石のない俺に定石マシーンのプロ達は勝てるのって事
藤井君というとやっぱり妙手の逆転劇だよ。
最近は攻め急がずに堅実に勝ちにいってる印象だけど。
>>436
師匠が自分の昼食まで注目されると思ってなかった
もっと高いものを注目すればよかったって言ってた
自分のせいであんな風に言われたことに心を痛めてた 何で連日テレビで取り上げんだ
そんなに将棋に興味あるやついるか
プロなりたての中学生が、すでに全プロ棋士のレーティングで8番手だぞ。
これを天才と言わずして何とやら。
>>405
確実にトップ10に入ってくる実力はすでにある。 >>446
師匠なんてアラフィフのオッサンなんだからあんなもんだよな 蕎麦とか軽めだし
食いたいものを食えばいいだけだ
たかだか30円でほんまみっともないわ >>444
余裕で勝てる。
目隠ししてても勝てる。 俺の住んでいる近くに武蔵関公園がある。夢中になっている奴には三通りある。ジョギングとカメラでの写真撮影。それにヘボ将棋だ。
だから全国放送する価値はあると思うよ
>>444
ナニソレ?って一瞬思ってくれるかもしれないが
いや、無意味だよねそれ?ってすぐに気づく
もしかしたら念のため一手だけ様子見るかもしれんが
次の手で「あ、こいつ馬鹿だ」ってバレて最短コースで〆られる A級棋士倒して棋戦優勝含めての15連勝って
最初の頃の雑魚狩り29連勝より凄いんじゃね?
>>424
高校進学するから棋力の伸びが期待できないかもな つぎはリアルりゅうおうのおしごと君との決戦
藤井君の強さは認めるが、しかし今までのようにはいかんよ
竜王を戴冠した関西若手四天王筆頭は甘くない
いや何がヤバいって、29連勝を自ら塗り替える可能性があるってことやで…
Aクラスの一斉対局見ていたら、
藤井くんの凄さが再認識できたよ。
時間の長い将棋は負けないよ。
連勝が止まるのは、時間の短い
将棋だと思うわ。
ダニーが勝てば、殊勲賞あげたい。
これくらい、藤井くんは強い。
>>464
3倍返しされて魂抜かれる未来しか
見えないw 羽生を舐めたレス多いな
王の中の王たる羽生が、並みの棋戦で本気出す訳無いだろ
藤井くんが自分の足元に噛みつく迄は遊ぶつもりだね
とりあえず国民栄誉賞あげといて。
桜を見る会にも呼ばれてる?
園遊会は?
全部行きなはれ。
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>464
ヒカルの碁に出てくるイルファンにめっちゃ似てる >>464
むしろそこは藤井くんがリベンジするストーリーでしょ ダニーが負けるようだと「おっ」とは思う
でも、流石に糸谷クラスに勝つのは時期尚早ではないか
糸谷もここで負けるなら、それまでの男よ
糸谷、藤井くんには絶対勝ちなさい
まぁ同世代(プロとしての)は、ここで何とかしないとタイトル取れなくなるからなぁ
無理そうだが…
>>409
特殊なレーティング?たしか普通のレーティングでは11位だが。
今日の勝利で豊島とか含めて10人抜きしたの? 羽生がガチ調整して気合十分でやって軽く屠られたのに
糸谷が簡単に勝てる訳ないでしょ…
>>478
対戦結果をループしてどこに収束するかを計算すると
少し前の計算結果で推定レーティング1900
しかし、指し手をソフトで検証する限り、藤井君のレーティングが2000を超えてても
俺は何の疑問も持たない >>12
羽生さんは悟空感ハンパないよね
勝つことよりいい勝負を楽しんでる 20代前半のプロ棋士が、いちばん焦ってるだろうな。
今までは「将棋界が注目されて嬉しい」とか言ってたが、自分達の立場が怪しくなってきた。
彼等同士で猛烈に藤井将棋を研究して包囲網を作るのではないか?
もしここで糸谷が負けたらプライドズタズタ
死に物狂いで研究して対藤井くん戦術を作り上げてくるだろ
豊島、稲葉、広瀬、糸谷、菅井、ナベ
この辺に勝つまでは何も認めませんよ
糸谷は負けるわけにはいかない
豊島は藤井くんに勝ってる
もし負けたら明確な順位づけされてしまう
ただでさえ豊島と相性悪いのに2度と勝てなくなる
>>175
すごかったな
あんなになるんだな
言っちゃなんだけど将棋だぜ?
プロともなるとあそこまで悔しいんだな >>323
77銀外せば良いだけだったのに
計算間違えたかな? むしろこれから藤井君を超える若手が出てくるだろう
藤井君を寝そべりながら負かす小学生プロとかな
デジタルネイティブの時代がやってきたんだなと
>>482
糸谷にもう牙を感じない
姑息な時間攻めばかりが目立つ 素人なんですが次回のダニーさん(糸谷さん)は
羽生さんクラスに強いのですか?
>>492
羽生さんと同じA級に昇級した
過去には竜王もとっている
弱点は太っていて膝が痛くて長く座っていられず徘徊しまくること >>283
まるで熊坂先生が最底辺みたいな言い方やめろよ 藤井六段は藤井六段と戦わなくていいので卑怯。
と言われる様になるのか。
>>484
>豊島は藤井くんに勝ってる
豊島が勝ったのは藤井4段ですよ >>493
一般の棋士にとってA級は上がるところ
羽生や全盛期の森内にとってはA級は落ちるところ
なんだか物悲しいわね >>492
羽生が竜王だから、スターキメラくらいの強さ とにかく強すぎるの一言だね、成績優秀者としてNHK杯も出場決定だしほんと楽しみだ。・
昨日の相手のリアクション分かりやすかったなw あんなにうなだれなくてもw
>>418
羽生がたまにやることを中学生でやってるのか、恐ろしいな
コメントは無難だけど、対局態度とか見ると人間味というか、負けず嫌いの勝負師の塊じゃね
深浦戦の悔しがり方とか、羽生との公式戦での態度見てると
既に現A級やタイトルホルダーに対しても胸を借りるとかではなく
普通に倒せる相手として勝負に行ってる感じだし、すごく勝ち気な性格だと思うわ >>475
藤井くんに負けても悲観する
必要はないよ。
自信喪失はよくないわ。 >>502
三枚があんなに態度に出るのは珍しいんだぞ
よほど中盤からもう、打つ手がなかったと思われる >>504
普通は羽生さんって名前だけでビビって実力が出せなくなる
羽生さんに勝ってもメンタルが壊れて不調になる
でも朝日杯では、羽生さんの名前にビビるどころか逆にプレッシャーかけやがった
いやはや末恐ろしい子ですわ >>508
勝ったことで動揺して直後の決勝戦で力出せなくなるかなと思ったけど
まったくそんなことなかったな。 悔しさの余りハンカチ口で噛み締める人
(しかも男で)初めて見たわ
>>486
杉本師匠も言ってたけど、あの日から藤井六段の将棋が変わったって…
一直線に最短で攻撃する感じから、万が一をも許さない慎重な指しまわしになったって… >>485
何やってんだ広瀬・・・
まあ、奴も一発屋といえば一発屋
メルキドのゴーレムくらいの実力は有ると思ったんだがな
広瀬はリカントマルムに格下げじゃい >>516
あれは会場でようせいのふえが吹かれていたからしょうがない
準決勝のvs久保と決勝のvs藤井ではそれくらい会場の空気が違ってたから C級にレーティング1850がいるのは同業者にとってマジで迷惑でしかない
昇級次第はそいつに当たるかどうかがすべてじゃん
佐々木勇気にも雪辱晴らしてほしいな
三枚堂が初期藤井に勝ててたのも、佐々木勇気と藤井対策研究してたからなんだろ
悔しさのあまり30km走って帰る人もあまり見たことがない
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
>>515
高見ww
ショックのあまり、気付いたら家のソファーにぽつんと座っていた人も追加で まだ下のクラスにいるからできた記録だろ
A級まで上がればムリ
がっくり、三枚堂六段
藤井君から見て、いちばん仲の良い先輩だってのが感想戦見たらわかる
しかし、ワイドショーの手抜きはひどいよね・・・
>>526
まあA級、B1には深浦クラスがうじゃうじゃいるからな このまま順位戦1敗もしないで名人挑戦とかあるかもしれんぞ
と、思わせるだけのものがある
藤井のニックネームは
お爺ちゃん。
に決まりました
>>6
あの局面で▲7七金と上がったのは、人間同士の対局では検索した限りでは無かった
(floodgateでのコンピュータ同士の対局では前例あり)から、採用例が増えれば定跡化
するかもしれんね。 >>528
N瀬永世バナナ:「藤井君と一番仲のいい棋士は三枚堂さんじゃないと思います」 >>535
バナナ10本食べたひふみんの足元にも及ばない 手に負えん強さになりつつあるな
一人でどんどん突き抜けていきそうだな
タイトル複数冠も近いかも
N瀬さんは仲がいいっていうより一番親切な棋士として上がってたんじゃなかったっけ
30勝以上してるのにまだ下から2番目とかどんだけ年功序列?羽生に二回勝ってるのに
>>542
永瀬は基本面倒見がいいからな
藤井にお弁当を買ってあげたことからお兄ちゃんと呼ばれるようになっただけだと思われる
藤井ママのイチオシは豊島
棋士で仲がいい人はまだいないだろうなあ 藤井君の千田率ってメッチャクチャ高いみたいじゃんw
将棋大賞 記録4部門独占!
※3月15日現在の記録
(藤井君は勝率、勝数、対局数、連勝数(2位)をそれぞれ伸ばした) >>545
千田率とかいう専門家に一蹴されたクソデータを出したチダンザ
空気読まずに全勝昇級おめw >>544
被害者の会会員が増えるばかりで
友情は生まれないかも(´・ω・`) >>177
無内容なことを長文で書ける才能に惚れたw 藤井君のようなボードゲームの天才が将棋に巡り合ったのはラッキーだな
日本中の注目を集めてるね
将来も超高収入が期待できるし
もう凄さがサッパリわからないし
チートでゲームしてるみたいに興味がわかなくなってきた
>>548
対局したいという棋士はいっぱいいるようだが
研究会にしてもまだ師匠が相手を選んでベッタリ着いていくからな
悪い遊びを教え込むのがいないとも限らんし
まだ子供だし学校の友達だけでしばらくは・・ >>343
AIに勝つべく歴代の英霊が指導に付いているからな
最終目標だわ 藤井君は興味の幅が狭く深いタイプかも
今のとこ学校以外は将棋に時間を費やしてる感じ
将棋が自分の世界であり至福の時とか
段位やクラスがあがると対局数が減るから来年も勝率8割で行っても60勝は物理的に無理なんだよな、もったいない
>>385
おまけに、30連勝目を阻止した佐々木勇気が、頭ハネで昇級できず、C1残留。
藤井聡太劇場、第二幕の配役は、着々と揃いつつある。
ちなみに今回の三枚堂への復讐惨殺試合は、いわば来るべき、佐々木勇気屠殺時合の、予告編。 >>402
打つのは囲碁。
将棋には指す。女には挿す。 >>135
スターウォーズはむしろジジババのほうが知ってるような気がするが 将棋詳しい人藤井くんは将来羽生さん超えるくらいになりそう?
>>402
まだ高校生だった石川遼が優勝した時、サンデーモーニングで張本は他の選手全員への喝を出して高校生に負けてどうすんだよと罵倒してたなw 藤井の棋譜みたが、なんか少年らしさはなくなんとなく百戦錬磨の長久の年月を感じるが
おかしいな
>>563
同年齢で比べたら100馬身ぐらい藤井君がリードしてる 大量のバレンタインチョコレートがどうなったのか、いつか話して欲しい。
もともと一般人とは脳の構造が違うんだよ 小4の時に師匠に勝ってんだからな
100年に一人の逸材だわ
昨日のはしょうがない
横歩取りは研究手がハマると詰みまで一直線だから
7七金の一手ですでに詰んでた
15歳でレーティングが1800を越えるのはほんと意味わからん
みんなが予想する成長スピードを遥かに上回って怪物になっていってる
20代で永世八冠達成することすら不可能でないように感じる
案外将来は中学校の先生にでもなって
先生昔は将棋がちょっとばかし強かったのよ
と生徒に自慢してそう
羽生でいう森内、佐藤康的存在が現れないととんでもないことになるな
もはや絶対抜かれることのないと思われてる羽生のタイトル獲得通算100期(まだ99だが)とかも
全て塗り替えることになるな
>>565
昨日はどちらかというと乱戦模様になりそうな踏み込まない領域に
ガンガン入ってって乱戦にもならず勝利だから凄いんだけど
ほんと三枚堂が何もしてない 31手目の7七金
この一手だけであとは60数手詰めだった
ダニーと対戦したらどちらが勝つにせよ30分で終わりそう
>>571
あれが定着すると、横歩取り聡太流とか呼ばれるのかね? 普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
6五角を打たれた後の三枚堂
ソフト最善の8二歩打ちも当然検討していただろうけど一気に心を折りに行った一手だよな 連勝してた頃はまだまだ上にはラスボスがたくさんいるんだろ感があったのに、成長力がやばいな
ちょっと前まで現状はB2ぐらいの実力かなと思ってたけど
もうA級手前ぐらいの感じになってるような気がする…
負けた人は さんまいどう て読むの?
それとも なんまいだー?
去年の賞金総額はいくらだったんだ? ちゃんと確定申告しただろうな。
>>558
誰かが解説で言ってたけど
対局してるとき本当に楽しそうに盤面見てるんだって
まぁその人はそれ話しながら
フラッシュバックして嫌な汗かいてたけどw 一度負けた相手には恨みを晴らすべくボッコボコにして心を折りに行くのが聡太流
下手に勝つと後で殺されるほどの報復を受けるw
>>591
そのうち鬼畜スヌーピーとか呼ばれるようになるな >>575
藤井くんは累積獲得タイトルが200超えるよ 一度負けるとフルボッコに出来るぐらい研究するパターンか
>>558
友達にプロのギタリストが居るんだけど
暇さえあればギター弾いてるし楽しそう
それが20年変わらん
好きこそものの上手なれというが、
そこまで好きなものに出会って本気で打ち込んだことのない凡人にはわからんよな
俺ももちろん凡人だが 将棋好きの子供からどうやってここまで進化するのか
杉本師匠に聞いてみたい
鬼畜扱いされてるけど、気を使う子なんだと思う
だから色々試したいことは、自分が一度負けた相手にやるんだろ
さすがに勝ってばっかの相手を玩具にするのは…
自分に勝った相手なら、好き放題してもええやろ?的な
勝ったときのコメントも慎重だし気を使ってるんだよ
>>543
一瞬の強さよりも長い年月の強さを重視しているのが順位戦だから どんどん強くなってるってあれか、現代の定石を覚えた佐為の事か
離席から戻ったときに小さい声ですいませんって言ったり
終局したときの礼も相手より長く頭下げてたり
細かいところだけどこういうところに好感が持てる
広瀬八段の魂抜けに続く名シーン
一番右が三枚堂六段
↓
ボコボコにされる三枚堂六段
>>567
奨励会の子らに配った模様
尚、届いたのは300個との情報 >>563
将棋ソフトを使った勉強法が子供にも普及して
藤井くんよりも若い世代で強い棋士がたくさん出て来ると思われるので
長期にわたるタイトル独占は難しいだろう 全盛期の羽生さんに匹敵する棋力にはなるだろうけど、羽生さん以上の記録残せるかどうかは別問題
羽生さんのすごさは肉体的、精神的スタミナのすごさだと思う
延々続く棋戦の無限ループに高いモチベーションを続けられるかどうか
>>177
お前前スレでも暴れてたけど、もう病気だろ。 でも実際プロなら皆、藤井六段とやりたいんじゃないのかな?
プロ初戦ひふみん、三連敗した都成、東の天才と言われて29連勝目になった増田、30連勝阻止した佐々木、藤井に勝った事あるが復讐大虐殺された若手最強の三枚堂、
全員顔と名前覚えたわ。
C2戦でも全国区でニュースになるんやで…
>>613
ダニーの心境は解らんが太地は全力でダニーを応援してそう 勝てればいいけど
負けて全国ニュースになるのは嫌だろ
藤井六段はすでに
自分がどのぐらいの実績をあげるのが将棋界の繁栄に一番プラスになるだろうか・・・
とか読んでたりして
さすがにないかw
糸谷だって今日の全国ニュースになってたよ。
藤井六段の次戦の相手は怪物くんって。
高校生でプロ入り、史上初の旧帝大(阪大)棋士、大学院時代に竜王奪取の関西四天王って。
藤井に負けて有名になっても都成も増田も勝って昇級してる実力だし、三枚堂も年間四冠のベスト3に入ってるし、藤井と同じ四→六段スピード出世組やろ。
>>599
なるほどなー
あんなに鬼畜な攻めだったのは自分に勝った三枚堂を認めてるからこそってのはあるかもね >>565
誰かの生まれ変わりだろ。生まれた時、既に名人なんじゃないの? 将棋も囲碁も麻雀も相手を信用し過ぎるのは危険ということだな
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>605
上の時期は三枚堂に全然勝てなかったらしい 深浦に勝勢から負けた辺りからまた強くなったな
内容も危なげなく勝ってるし
初タイトルは王座戦で取るだろうね
てか来期のC1順位戦が楽しそうだね。
フルメンバーは知らんが、昇級したのが藤井、都成、増田のドラマ作った三人で、C1頭跳ねで無念の残留したのが佐々木とか漫画過ぎて笑えてくる。
他に名脇役とか居るんかな?
都成ってギリギリまでプロになれなかったから弱いのかと思ったら結構強いんだな
藤井君の連勝止めた割りとイケメンの男子ってその後の勝敗はどんな感じなの?
次にやったらもう絶対勝てないって感じなのかね
>>628
ひどいなー
レーティング上で、中村王座は三枚堂と変わらないから王座なら楽勝だろうなんて
え?そこまではいってないって? >>632
まだ若いが、同期でもっと強いやつがいるので
ただの一発屋だろう >>443
食ったこともないじょい豆腐バカにしてんじゃねーぞガイジ >>632
若手強豪だよ。順調に伸びれば将来的にタイトルもあり得るレベル。
中村雑魚扱いされてるけど、大一番に強いタイプだぞ。タイトル戦3回挑戦で全部羽生相手
レーティング的には一瞬だけ10位以内入ったくらいだからかなりの勝負強さだと思う。
衰えた羽生からとったとはいえ、レーティング的には番勝負で勝つのはかなり厳しい棋力差あったはず >>634
そっかぁ、
でもマンガのストーリー的な展開で将棋界唯一の藤井キラーみたいな存在になってくれたら
面白いんだけどね >>632
普通に例年通りの活躍
彼は元々は超期待の大型新人だったんだが、有望な若手の一人に埋没した
それでも将来的にはトップ集団に入る可能性はかなり高い
将棋には大当たりする時期があるからいまがそれなら藤井君も若手強豪に埋没する可能性は普通にある 羽生さんは進学勧めてたけどさ
学校行かず1日じゅう将棋してたほうが無双になるんじゃね?
竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖
藤井が獲りそうなタイトルはどれなの?
>>640
この間の順位戦最終局で時間あるのに詰み筋に玉逃がしてたからライバルなるようなタイプではないなと感じた >>632
昨日、師匠と解説してた佐々木勇気のことか?
C1を9勝1敗 同率2位だったが前年の順位の差で昇級逃した
相変わらず強いよ >>44
渡辺ブログ見ればわかるけど、藤井君より既に弱い自覚はあるみたいよ >>639
そうなのかー
でも、藤井がまさかの敗戦で昇格に赤信号のピンチ!
それを師匠が執念の勝ちで救う!
なんて展開はあるかもしれないぞ
え?マンガの読みすぎ?
たしかにw >>631
世の中にはアベレージは高いけど爆発力がない人もいるんで >>639
まだ順位戦では師匠と弟子は当たらない仕組み
その他の公式戦では普通に当たるよ
この間の師弟対決は王将戦な >>636
ごめん、忘れてた、杉本師匠も来期C1同組なんだよな、しかも上位、
本当に漫画みたいだけど、年10戦?の取り組み表発表からが本当のプロの戦いだって田中寅彦さんも言ってた、徹底的に相手を研究するからって… >>641
あー確かに早熟タイプっているからね
天才も二十過ぎればただの人ってことわざ?があるくらいだしw
まーでもフィギュアの浅田真央ちゃんとか卓球の愛ちゃんみたいに
子供の時から注目されまくると今後の人生大変な面もあるだろうなぁ >>641
これまでの中学生棋士は全員タイトル取ってるから大丈夫だよ >>651
ベテランは順位戦だけでも善戦して
降格しないようにしようとかしてきそうだしな 藤井君て自分を負かした相手には倍返しで仕返しするの!?こわいぃぃぃぃ。次のターゲットは佐々木勇気、深浦九段あたりか?絶対に敵にまわしちゃダメなタイプじゃん。
おへんろさん:四国八十八ヶ所巡礼の旅
藤井聡太:自分に黒星をつけやがったやつ(および師匠)にお礼参りの旅
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>653
歴代中学生棋士5人で
ひふみん谷川羽生は名人取ったけど
渡辺は竜王止まり
藤井六段が楽しみだね。 温厚で紳士的
でも将棋だけ鬼畜の所業
どっかに同じ奴がいたような
>>643
羽生の高校の偏差値は41だからあてにならない >>655
あの世代の棋士は打倒藤井に躍起になってる連中が多くて、
賞金首扱いだから、そういう奴らへの牽制にもなった 藤井くんでも、さすがにダニーには勝てんじゃろ
ダニーは下り坂のロートルとは訳が違う、将来の名人候補の一人
ここは藤井少年を完封して格の違いを見せたれや
>>654
てか田中寅彦九段が言うには実力だけで勝てた次元から、プロ入り初のC2戦は予め対戦相手発表で徹底研究されてプロの洗礼浴びるのが大半だって。
一期抜けはひふみん藤井
二期抜けが谷川羽生
三期抜けが渡辺で
田中寅彦や佐藤天彦は四期かかったって… まあ藤井六段があんまりあっさり天下統一しても面白くないね
トップ棋士に勝てそうで勝てない
くっそ、くっそ、くっそ
みたいになってもう一段覚醒したあたりで最年少タイトル
それが一番おもしろい
脚本としてはw
三段リーグとC2ともに一期で抜けて18歳でタイトル取った大天才がいるらしい
藤井くんは負けなくなったからなあ
順位戦はサクサク上がるだろうし今年の竜王戦で早くも挑戦者になる可能性が高い
>>665
屋敷も化け物だったよな
横路逸れちゃったんだっけ >>668
数年前のテレビ棋戦で屋敷の将棋を解説していた棋士が
屋敷さんは子供に言われて酒をやめたみたいなことを言っていた
そのころからA級に上がって活躍が目立つようになったのでやはり気持ちと努力次第なんだなぁと思ったよ 話少し変えるけど、
将棋の段位制は、世間がきちんと規定を知れば、ある意味とてもよいものだと思う。
今日のテレビ=杉本さんの兄弟子・小林九段、今C2クラス。でも、これまで実績があったのだと
分かり易い。段位は過去の実績証明。C1/C2クラスの在籍者段位知りたくなった。今年
のプロ資格剥奪者は誰。ひふみんのように介錯者にめぐまれるとよいなあ。
>>663
藤井六段は対戦相手用の研究はしない派だそうだ 付属高校なんて行くだけ無駄な気がするな 止めてほしい
後で後悔するだろう 本職に悪影響しかないと思うが
藤井くんには同世代を争うライバルが、まだ居ないからな
羽生対森内みたいなね
現れたら更に面白くなるんだけど
どの世界でも実際の細かい作業では20代30代が一番うまいなんてことはあると思う
スポーツなんかは特にそうだけど
それ以外でも
ただ、そういうことはまあ触れない。
コーチつかまえて、選手の方がうまいんだろ?なんていわない
将棋はそういうところがあらわになっちゃう状況なんだから
過去の実績を段位みたいなので表すのは別にいいだろうって気がする
>>673
日本将棋連盟の順位戦のページの各組対戦表に段位併せて書いてるんだが やっぱり、次世代型の天才にはみんな付いていけないのかな
てかさ、来期のC1の対戦表10人ってどうやって決めるんやろ?コンピューター抽選?人為的?
藤井六段と同時にイケメン都成と天才増田が昇級して、そこには杉本師匠も、連勝止めた佐々木も居るわけで、
更に名脇役いたら完全に漫画超す世界だけど(笑)
>>677
朝日杯の記録係してた藤井と同級生の伊藤匠が来期から三段リーグに参戦するぞ
高校生のうちにプロになれればライバルになれるかも >>683
師匠や同門とは対決しない以外は基本ランダムになってるはず >>686
自己レス。動画見なおしたらExcelマクロじゃなく、専用ソフトみたい。失礼しました。 >>686
ありがとうございます。
ちゃんと完全に運任せになってるんだね
安心した、最終戦三枚堂だったから完全に興行的にしくんだろ!とか思ってた(笑)
C1でも最終戦が佐々木になったら漫画どころか映画化決定レベルで爆笑するんだが。 >>660
対局で欠席しまくったら内申点に影響するし、勉強する暇もないから
難関校は受けられないだろうしね。
羽生さんはそれでも都立高校にこだわっていたようだから、最初に入学した高校も
転入し卒業した通信制高校もどちらも都立だった。 >>624
中には木村義雄がいるかもな。
板谷四郎大大師匠の師匠だし >>464
ふじいそうた15さい「おぅ勇気、泣きながら負けました言うまで射し込むでワレ」 あくまで一夜漬けのAIに瞬殺される世界での話な それを人は烏合の衆と呼ぶのだが…
古臭いんだよな AIに新たな戦術を教えてもらう立場ならもっと恐縮しないと
やっぱり逸材なんだな、この子 甘く見てすまんかった
>>565
やっぱり、聡太には将棋盤の血糊が見えてるのか。 >>686
プログラムでやってるのに例外処理は人間w なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
>>575
ただ将棋が強いライバルとかは歳関係なく現れる
ホントに必要なのは「羽生のアホ」とか平気でコラムに書ける先崎みたいな存在の棋士じゃないかしら 谷川はお兄さんと同じ灘高に進みたかったが、「ここは東大に行く子が入る学校です」
とやんわりお断りされたらしいね
>>699
灘に入っても将棋部には入れないし、大学進学しない可能性が高い
生徒が入学しても困るからね。 >>698
記録係なのにオラついた態度で視聴者の不興を買った斉藤明日斗新四段あたりかな >>681 さん、ありがとうございました。
棋譜DBしか見ていなかったので、また楽しみ増えました。=星取り表
C1/C2ともに9段から4段まで。小林さん、”山道どんどんおりてきました。また登りたい。”って言っていました。”
田中寅彦さんがC1.こうしてみると名人戦にたどり着くだけでも大変<登ってくるもの・下りて
来る方をかき分けながらの登山道> 野球や相撲よりも引退時期が分かり易くていいけど。あっ、給料無くてもフリースタイル級なら
引退も自分で宣言。フリースタイル有資格者の定義また調べてみます。 >>643
高校卒業までに、やりたいことが見つかるかもわからんし 唯一C1残ってたら厄介な相手であろう永瀬が無事B2昇格したから、C1も特に問題ないだろう
レーディングトップクラスの永瀬とC1で潰し合いになったらもったいなさすぎると思ったが、初戦負けてからはよく立ち直ったわ
来期C1で難敵になりそうなのは
勇気、増田、近藤、青嶋くらいか!?
青嶋は今期落ちすぎ、足踏みならまだしもレートかなり落としたからな。
このままだと埋没する。
>>708
経験豊富なベテランに注意
確か永瀬は高橋に、佐々木は島に負けてる
1敗でもすると上がれない可能性高いから注意だわな >>708
来期のC1、佐々木勇気と杉本師匠は今期の成績で最上位なんでしょ?
んでC2から昇格の藤井、都成、増田が最下位と…
田中寅彦とか近藤、青嶋の実力は無知で知らんけど…他にも注目の棋士居たら教えて!楽しく見れるから。 ちょっと前までは藤井増田時代になると思ってたんだが
藤井時代になりそうだなあ
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
6段だから既にB2じゃなかったのか??
誰か将棋の段位とクラス(A1〜C2)について詳しく教えてくれ
増田も若いし伸びてはいるから。一歩おくれてトップ棋士に食い込んでくると思う。
とかいいつつこのあたりで頭打ちになる棋士とか結構いるけど
>>708
勇気 -> 第一形態の藤井に1ヶ月準備して何とか勝利したが、20年来の同僚の三枚堂が第二形態の藤井に一方的敗北。しかも同局の解説で驚愕する。
増田 -> 第一形態の藤井に敗北。藤井の第二形態をまだ体感していない。
近藤 -> 第一形態の藤井に敗北。藤井の第二形態をまだ体感していない。
青嶋 -> 第二形態の藤井と対戦した三枚堂の一方的敗北を解説して驚愕する。
うーん、負ける要素がなさそうだが・・・ あーなるほどクラス降格しても一度取得した段位が落ちるわけじゃないんだな
しかし藤井くんは降格することなくずっと昇り詰めてるから6段になった時点でB2なのだと思った
いちいち勝ち上がらんとダメなのね
で段位関係ないとするとクラス分けってなに?
>>655
深浦9段は無事じゃ済まない気がする・・・ >>720
順位戦といって名人(A級一位のみが挑戦可能)というタイトルにつながるクラス分けで
他のタイトルは別のクラスの組み合わせがある。
収入的にも権威的にも順位戦が将棋の基本的なクラスに位置付けられてる。
段位は積み上げた実績的な意味で、実力を反映してるとは限らない >>720
名人順位戦だけは特別で、奨励会三段リーグを毎年やってるようなシビアな場所
新人はまずC2に入り一年戦ってたった上位2〜3人のみ次のステージに行ける
→C1→B2→B1→A級
と年月かけてA級10人で一位取った人間が名人に挑戦出来る…
今年は6人同率でカオスだけど(笑) >>720
名人戦の予選のことでプロにのみ許されたある意味固定給が出る場所
1年かけてリーグをやって上位数名が上のクラスに行く
一番上のクラスの1位が名人に挑戦する
上がりにくく落ちにくい特徴があり将棋界の既得権益を表してもいる
しかし、長期間の成績も表すのでやはりある程度は長期的実力のバロメーターにもなる >>723
ありがと
へーそんなシステムなんだ
A1から9段、A2が8段…C2が4段て勘違いしてたよ >>724
今現在、将棋界最強でも名人にはなれないのか
馬鹿馬鹿しいシステムだな >>729
長年最強を維持しないとなれないのが名人。だから権威がある。
特殊な戦法を見つけるとそれだけで2〜3年勝ち続けることはあるけど、
その対策が発見されて勝てなくなるような人は竜王になれても名人にはなれない。 >>729
将棋界のタイトルは実績のない者はもの凄く不利な仕組みになっている
他の競技と比べても若くして活躍するのは極めて困難
10代のタイトルホルダーは長い歴史上、たったの2人だけだからな 734 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)2018/03/16(金) 21:00:29.15
>>86
まあ、それはある、欠点が無さすぎるからほとんど勝負にならない将棋が多い( ̄σ・ ̄)ホジホジ
羽生は欠点だらけだから最後の最後でうっちゃりとかが多いヽ(*´∀`)ノ 羽生さんと藤井六段の共通点はオールラウンダーなんだよね、
自分が興味あったり研究したりした事をワクワクしながら実戦に採用するのが、永遠の将棋少年ってか将棋馬鹿(笑)
だから輝いてて眩しい。
凄いけどおやつだの飯だのに騒ぐのはバカなのかと思う
将棋をもっと広めるためにやれることはあるだろうに
食から将棋を広めるっていいことじゃん
スポンサーも参加しやすいし
>>735
言いたいことはよく分かる
ただ将棋界でオールラウンダーという表現は居飛車・振り飛車どちらも指しこなすタイプの棋士に使われるから誤解を招くよ
羽生竜王→オールラウンダー(居飛車寄り)
藤井六段→居飛車党 >>720
藤井5段の連勝記録を藤井6段が更新する これからの藤井
3月22日 糸谷哲郎A 王座戦 二次予選 決勝
未定 阿部光瑠C2 竜王戦 5組 3回戦
未定 井上慶太B2 王将戦 一次予選3回戦
北浜か古森 棋王戦 予選 3回戦
八代か西山 新人王戦 本戦 3回戦
>>738
うん、言葉足らずでごめん。二人共色んな戦法試して面白ろいなって意味(羽生さんの江戸時代に流行った雁木とか)、AIを含めてふり飛車を採用しないのは意味ないって判断なんだろかね? 普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
まさか羽生以上の超天才が現れるとは思わなかったな。
しかも中学生で全盛期の羽生に勝つとか羽生の一人勝ち時代は終わった。
29連勝、11連勝と来て、次はどこまで行くんだろう
>>739
藤井5段の連勝記録はとっくに藤井6段が抜いてるよ。 5段で何局やったんかな
在位期間2週間くらいだったけど
>>740
井上慶太B2 王将戦 一次予選3回戦
これは3/28対局に決定してるよ >>406
ゴルフ漫画でいうと、グリーンにのったら必ずワンパットで沈める奴みたいな感じ >>749
藤井6段はずるいよな
トーナメントで藤井6段と当たらなくていいんだから 詰め将棋が得意だから何十手も先が読める
これは索敵範囲が広いってこと
スコープ付きのスナイパーライフルで相手のアウトレンジから一撃必殺のヘッドショットができるようなもの
>>756
そうなんだけど ...
現実には全棋士参加トーナメントで
名人、竜王をも破って優勝してるから
日本の棋士で力は一番だよ<事実上
A級の負け方が酷いもんだしねぇ ひょっとして50手ぐらい先が読めるんだったら
中盤で詰将棋に入ってるがな
藤井六段は他の棋士よりも脳内将棋盤が高速でカサカサ動くらしいね
全棋士戦で優勝したら飛び級で上のクラスに上がるとか無いのかね
プロ棋士って
脳内に将棋盤がある上に
こう打ったら、こう打って
って流れがつながって見えるんだろ?
おそろしいな
>>761
さすが、イチローと同じ愛知県出身だな。 なんか勝ち方がこれまでの棋士と違うよな
なんか何もしてないのにいつの間にか相手が追い詰められてる
朝日杯も記憶残ってるのは桂馬くらい
やってる人はじわじわ苦しめらてるんだろうが素人目にはさあ殴り合いが始まるかと思った時には
相手は既になぜか顔腫らしてて、え?いつ何した?ってなる
>>86
一杯釣れたなw
けどこれみたいに順位戦の将棋は退屈だ。
それと相手も見てる方もいつの間にか藤井くんが有利になってそれを拡大するのがほとんど。
最後の寄せだけが瞬時で鮮やかで華麗なだけ。
順位戦以外の対局を1度生中継で見てみると良い。
完全に病みつきになる。
もう他の棋士同士の対局では満たされない体にされてしまう 『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
昨年の29連勝の時よりさらに進化してるみたいだな 恐ろしいくらい
>>740
この辺で一敗か二敗かぐらいはするかもなぁ
糸谷、阿部、八代あたり強いしな
まぁでもそれも糧にしてくるからスゲェよ藤井君は >>17
藤井君には是非将棋を世界に広めて地球規模でライバルを探して欲しい 長く慕われる、親しみの持てる存在になってほしいなー
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
残り2つ勝つと
年度勝数 羽生、羽生、森内に次いで歴代4位
年度勝率 中原、中村に次いで歴代3位
来年度はこれ余裕で更新するんじゃないか
4月七段1月八段もあるし、マンガでもこんな展開は考えないな
>>22
プロなのだから、魅せて稼ぐことが重要
強さの追求は将棋研究の専門家がやればいい >>300
このスレは林葉直子に突撃されています。 内容にあんまり触れられてないけど朝日杯準決勝の藤井VS羽生はとてつもない内容だったぞ
その後決勝で負けた広瀬が自分では荷が重すぎたって言うのもわかるわ羽生戦みてたら
藤井 羽生 どちらかが勝ったほうが優勝だったのは間違いないほど名局だった
>>778
あっさり天下統一して8冠独占を10年くらい続けそう >>768
>相手は既になぜか顔腫らしてて、え?いつ何した?ってなる
↑ほんこれ
序盤、藤井長考→対戦相手より1〜1.5時間、持ち時間が少なくなる
ド素人「駒がぶつかってもいないのに? そんなに難しい局面?」
中盤、形勢が藤井に傾いていることが、将棋ソフトにより判明
ド素人「よく分からないけど藤井すげー」
中盤、相手の持ち時間がみるみるうちに減っていく
互いの持ち時間が同等になる頃には、将棋ソフトの評価値は1000近く(それ以上)開く
ド素人「よく分からないけど藤井すげええええええええええええええ」 なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
>>773
なんていうか、勝ち方が、怖い。
対戦相手は、悪手を指していないはずなのに、いつの間にか身動きが取れなくなってる。
まず、定跡通りに指していくと、新手で闇に突き落とされる。
頑張って定跡からずれていくと、ねじ伏せられる。
なんとかねじ伏せる手をかいくぐると、次々と選択肢の多い手を提示してくる。
そこで常識的な手を選択すると、闇に突き落とされる。
注意に注意を重ねて、奇跡的に優位に終盤を進めると、
一瞬の緩手を見咎められ、華麗に仕留められる。
序盤、中盤、終盤ともに隙がなくて、詰将棋が速くて正確で、指し手は人工知能との一致率が高いんだけど
人工知能がたまに悪手と示すその手が、まさにその対局での、対戦相手の心をへし折る手だったりする。
人工知能と人間の勝負師の良いところの掛け合わせのような、超厄介なプロ棋士。
それが今の藤井聡太。
彼もいつかは負けるんだろうけど、誰がどうやって負かすのか、むしろそっちに興味が移ってきた。 なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
将棋ソフトが評価値を出すことでにわかが激増した
藤井君持ち上げの素人レスがあふれるここを見るとよくわかる
>>786
なんつうか、AIの手法を人間の脳でシミュレートしているみたいな感じ
これからの子供はAI相手に学習していくんだろう 将棋界は藤井君で人気を集めているから忖度もあるんじゃないの?
ごめん。あるわけないね。
評価値が出ていないと、何が起こってるのかわからないのも藤井の将棋の魅力だと思うがな
雲行き怪しくなっていた時に、晴れがましいスターが登場して
何にしろ将棋界が潤うのはいいことだと思う
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>786
>誰がどうやって負かすのか
来週早くもその時がやってくる可能性は高いけどな >>791
最早そういうレベルじゃないんだよ
心配すべきは藤井君側の忖度、下手すると藤井君が全部勝って
将棋界を破壊する可能性がある
電王戦はソフトが強くなりすぎて終わった
C2最終戦のソフトとの一致率88%
これをインターネット将棋サイト24でやるとソフト指し疑いでバンされる
人間としてはありえない数字なんだよ >>795
一時期の三浦はそれ以上の一致率を記録してたな(笑)
離席後の指し手でな、
それで結局お咎め無いとか・・・断じて可笑しいわ┐(´д`)┌ヤレヤレ >>797
三浦の一致率は高くても80%程度、ついでに言えば取り締まり後の
勝率が落ちてないんですが
それを言うなら、取締り後に勝率ががた落ちしてるあの人をお咎めしたら?w そもそも「一致率」なるものそのものが存在しない捏造だって結論になったしな
>>630
せっかくなら涼のところを聡太に書き替えてよ なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
>>795
もはや背後霊がAIとかそういうレベルだな ソフトが進化しすぎると
ネット対局だと悪用するやつが出て
問題になるわけか
で、同じ場所に集まって、盤を使うとズルしづらくなる
コンピュータが進化するほどアナログになるって
面白いなw
>>804
大橋には負け越してないだろ
負け越してるのは豊島、菅井、稲葉、深浦、勇気、井出、上村くらいだろ 大橋も強いよね、実力は充分あったけどなかなか奨励会からあがれなかったということか
藤井聡太以外では、一番伸びたのが大橋だからね。大橋は怖い。
藤井六段以外にもいきのいい若手がいるみたいだな
順位 棋士名 レート 今年度増減 前年同月比 個人別推移
1 藤井聡太六段 1802 241 241 推移
2 大橋貴洸四段 1682 141 141 推移
3 佐々木大地四段 1676 109 109 推移
4 杉本和陽四段 1582 98 98 推移
5 見泰地六段 1713 93 93 推移
6 西田拓也四段 1585 86 86 推移
7 中尾敏之五段 1470 83 83 推移
8 都成竜馬四段 1683 82 82 推移
9 阿部光瑠六段 1705 68 68 推移
10 増田康宏五段 1750 62 62 推移
11 谷川浩司九段 1672 59 59 推移
将棋が強い人は仕事が出来る処理能力だけじゃなく一時記憶も優れているタイプ
最近は高学歴でもワーキングメモリが平均を下回る人が多く、社会人になって苦労するパターンが多い
お坊っちゃまで周りから可愛がられて、おそらくイジメにも遇うこともなく育ったであろう聡太君がなぜこんな将棋の修羅になってしまったのか…。ある意味親にどういう育て方したのか聞いてみたい。
糸谷将棋はある意味ハッタリだから完敗すんじゃね
時間今後長い対局なら勝率9割だな
>>813
開放されて若さを解き放ってるな
若手は悔しくないのかw >>814
AERA2018.1.22号を図書館で借りてるが、上智大卒の作家・萱野葵がそういうLDで苦労したらしいな。
「言語性知能」が高くて「動作性知能」が低いとそうなるようだ。 こういう『実力』とか『結果』で周りを黙らす人って好きだわ
巨人の菅野とかもそう
やっぱ男は仕事出来る奴がカッコいいw
>>795
最近ソフトをインストールして使い方を覚えたけど、疑問手の少なさも凄いな… なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
あっさり天下統一して
8冠独占を10年くらい維持しそう
>>825
山ちゃんが、数少ないNHK杯複冠を果たしたのにな。