◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<中村俊輔>「アジアで最も好きな選手」候補 中田や本田抑え「歴代最高」の評価も YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1520504241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロシア・ワールドカップ(W杯)開幕が6月14日に迫るなか、W杯公式インスタグラムは7日に更新し、アジアサッカーに注目。元日本代表MF中村俊輔(ジュビロ磐田)の写真を使用しつつ、「アジアで最も好きな選手は?」とファンに問いかけている。
ロシアW杯が迫るなか、W杯公式SNSは日々更新しながら、写真や動画を投稿。大会を盛り上げるための試みを行っている。そんななか、7日には99日後に迫ったW杯に向けてアジアに言及。“99”の数字に引っかけて、「アジアサッカー連盟は、W杯でこれまで99試合に出場している」と記し、アジア勢のW杯通算100試合出場まで残り1試合であるとしている。
さらに元日本代表MF中村の写真を投稿しつつ、「アジアの国の中で最も好きな選手は?」とファンに問いかけた。中村と言えば、長年日本サッカー界の顔として君臨したレフティーだ。
2000年2月13日のAFCアジアカップ・シンガポール戦で代表デビューを飾った中村は、同月16日のブルネイ戦で代表初ゴールをマーク。02年日韓W杯では、フィリップ・トルシエ監督率いる日本代表のメンバーから落選する憂き目に遭ったが、以降は日本代表の10番として存在感を放ち、アジアを代表する選手の一人となった。
中村はW杯に2大会連続で出場し、06年ドイツ大会では3試合1得点の成績を残すもチームはグループリーグ敗退。一方、10年南アフリカ大会では本大会直前に定位置を失い1試合0得点に終わるも、チームはベスト16進出を果たしている。
その他の候補に挙がった日本人は?
返信欄では、元イラン代表MFアリ・カリミや元韓国代表MFパク・チソンをはじめ、現韓国代表FWソン・フンミン(トットナム)、オーストラリア代表FWティム・ケーヒル(ミルウォール)などアジア屈指のタレントの名が挙がっている。
日本人ではMF中田英寿やFW高原直泰(沖縄SV)、MF遠藤保仁(ガンバ大阪)、FW本田圭佑(パチューカ)、MF香川真司(ドルトムント)らの名が並んだ。中村を推す声も多く、「ナカムラは歴代最高」「FKの達人」との称賛も見られた。
果たしてロシアW杯では、どのアジア人選手が輝きを放つのだろうか。
3/8(木) 19:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00010013-soccermzw-socc そっか??そーなんか?でも最下位だし降格しそうじゃない?そーかなあー?
W杯のサイトで選ぶならW杯でそれなりに活躍した選手を選ぶべきだろ
俊さんはW杯では何もしてない
日本人から選ぶなら本田、岡崎、中田辺りだろう
ジーコの時のアジア杯では神がかってたもんな
あれがあったから今でも応援してる
W杯ならポルトガル代表、フランス代表、ギリシャ代表にゴールしてるパクチソンだろ
特にポルトガル相手のゴールは永遠に語り継がれるようなゴールだったしな
お前ら勘違いしてるけど、これ中村がアジアで最も好きな選手の選ばれたんじゃなくて
WC公式インスタで「アジアで最も好きな選手は誰?」って質問に中村の写真が使われたってニュースだぞ?
サッカー知らんけどチョンフンミンって選手がすごいんだろ?
今朝もバッファンみたいな名前のすごいキーパーから点とって勝ったらしいし
自分よりずっと下の相手選手に思いっきり腹に膝蹴り入れてたよな
ああいうのがいいのか
>さらに元日本代表MF中村の写真を投稿しつつ、「アジアの国の中で最も好きな選手は?」とファンに問いかけた。
>返信欄では、元イラン代表MFアリ・カリミや元韓国代表MFパク・チソンをはじめ、現韓国代表FWソン・フンミン(トットナム)、オーストラリア代表FWティム・ケーヒル(ミルウォール)などアジア屈指のタレントの名が挙がっている。
クラブの実績含めればアジア最高選手
孫興民に抜かれるだろうけど
ワールドカップで最も糞な選手は?って質問の写真に使うべき選手だろw
マ マリノスの戻ってからの俊さんがプレーヤーとしても好きです
>>8 >>9 >>26 中村俊輔をなにがなんでも創価学会信者にしようとする基地外カルト共乙
本人否定してどれだけ経ってると思ってんだよ
さぁ、みんなー
ホンシンとテヨンの共闘が始まるよー
と、止まってるボールなら俊さんや!
止まってるボールならねw
どこの馬の骨かもわからんツイッター民の一人が書いた投稿を記事タイトルにして中田や本田抑え「歴代最高」の評価もとか
ほんと馬鹿じゃないのw
気持ち悪いんだよこいつの記事は
イケメンちゃうやん
海外アジア人はイケメン人気ないんやな
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノ_ノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|ノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
_ |lll|-・= =・ゝ ;ミミミミミミ
│ |lll| ;; ノミヽミミミ
│ |lll| (、_、 ) ;;;|ミミリノ ハハッ久しぶりに正解スレたってんね
│ |lll|:: ___ _ ;;|ミミミリ
│ |lll|ミ::: ー===-' /;ノミミ 「俊さんは実力もアジア歴代最高だよね」っと
│ |lll| ヽ::  ̄ / |ミ
│ |lll| ヽ、___, ' |
│ |lll| | ,/ \
│ |lll| / ''''''''"´ ヽ
├‐tュ‐‐┬‐tュ??|lll|/ i カタカタ
│ ? ? ll |lll| / .|
│ ? ? |!____ |lll| l |
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l / |
W杯でビッタンビッタン転がされて、何もできなかった役立たず。
アジア最高の選手じゃなくてアジアで最も好きな選手なのに文句言う人がいるんだな
ワールドカップで一番ダメだった選手を何で質問の写真に使うんだよ
>>44 ご覧ください
これがドにわかです
いやアスペかな?
>>41 ハハッ
じゃなくて
ンフフ
が正解なんだよね
FKなら世界でも屈指、という評価にほとんど異論が挟まれることがないのが凄いね中村は。
一芸に秀でたタイプの方が後々に残るインパクトは大きいのかもしれない。
ルックスが俳優の俊介の方だったらベッカム並みのスターになっただろうな惜しい
ケーヒル?
オーストラリアはAFC所属だけれどアジア人ではないな
>>34 正解じゃない
信仰はないと言いながらいいとこ取りしてた俊さんのありのままを受け入れないと
>>23 勘違いしてないよ
写真使われるだけでも嬉しい
>>47 自己紹介しなくてもお前が創価学会員なのはよくわかってるよ
中心選手としてリーグタイトルとってるから納得はできるかな
本田は論外だし中田がスクデットとった時は中心とは言えないし
アジア史上最高の選手はバルサで357点取ったフィリピンのアルカンタラ
今思うと森岡とか中島レベル程度だったな
ワールドカップや3大みたいなとこだと全く通用しなかったし
>>22 語り草は後ろからスライディングして一発退場したアイツだ
>>46 どこにW杯で活躍したアジアで最も好きな選手なんて書いてあるの?
ただアジアで最も好きな選手って書いてあるだけじゃん
W杯特集ってだけでW杯の活躍とかなんて全く関係ないぞ
まあレコバみたいなもんだよな
肝心な時に結果出せないけどロマンがある選手が好きな人ってのは多い
香川の方が有名だろうけど
好きかっつーとまた話が違ってくるからな
そういう意味では俊さんは強いかも
中田はプレイは地味だし選手としては面白味が無かった
俊輔は顔はブサイクでもプレイに華やかさがあってあの顔でアイドルだったからな
もっとでっかくしたかったピラミッド職人がいたはずだ
こういう俊さんの記事って決まってフットボールマガジンZONEだよな
セルティックホルホルも含め
>>1 ACミラン時代、483日ノーゴール世界最低記録保持者:バカ本田圭佑
2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 5ゴール
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス
本田圭佑は口だけ詐欺師のまがい物
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
>>1 本田圭佑 まるで背乗り朝鮮人のようなハッタリ人生
口だけ詐欺師の役立たずの在日
ア【本田圭佑】31歳 これまでの実績
★2005〜J1名古屋3年90試合 わずか11得点
スタメン出場こそ多かったもののFK蹴りながら年間わずか3ゴール(3季で11G)のしょぼさでJ1平均以下の評価で抜き出た活躍も出来ず、
到底海外挑戦できるレベルには無かった為、自ら退団し0円となってテスト入団の為に欧州へ渡る
(金髪に染め地顔喪失の美容整形を始める)
★2007〜オランダ1部VVV 14試合で2得点
(高卒直後の平山でも楽々8点取れるオランダ1部で)
こいつが入団した途端、二部降格し多くの主力が一部のクラブへ流出する中、声が掛からず残留
★2008〜オランダ2部VVV 36試合で16得点
(30過ぎの生涯でこれまでたった一度だけ2桁得点し活躍できた)
草サッカーレベルのオランダ2部では主力が抜けた事もあり生涯通じて一度だけ活躍する
★2009年〜オランダ1部VVV 18試合6得点
最初だけw 右足使えないw
左足対策されると何も通用しなくなって輝きを失いスタメン落ち
【日本代表】でも「本田は遅い」「本田は走らない」と特性を見切られ「失格」の烙印を押されサブ組に
「このままではWC23名に残れない」と思った本田は切望した四大リーグとPSV、アヤックスからのオファーも無い為、
肩書を得る為にサッカー選手としてのステップアップを捨てCLに出れる事を契約条件に辺境低レベルのロシアへ移籍して上から目線で3大リーグをディスり
【オレはレアルしか興味が無い】
と口だけ詐欺師の戯言をぼざく
★2010年〜CSKAモスクワ4年 94試合20得点(1シーズン5点平均)
低レベル辺境ロシアでもパッとせず
(たった一度だけベスト33に辛くも滑り込んだだけ)
欧州での評価が低いまま移籍金を支払って獲得を目指すチームもついに現れず
毎度おなじみ契約切れ0円となって、電通の欧州サッカー事業プロジェクト主導でスポンサーを引き連れ、やっとこ四大リーグの底辺で落ちぶれたACミランへ移籍する
★2013年〜ACミラン3年 78試合 僅か8得点
評価は下がる一方でクラブの構想外でフルパンキになるも欧州主要リーグからオファーも届かずプロ引退寸前に
★2017〜三流メキシコリーグ落ちFCパチューカ
ブザマな姿を晒し続けるw
まあ、ただのゴミwww
三流メキシコ相手でもボールを簡単に奪われるバカ本田圭佑のクズ
本田圭佑は確実にJリーグ以下だわ
こんな危険なロスト連発してるし
これ強豪なら失点するよ
>>1 三流メキシコですら!まともに活躍出来ないバカ本田圭佑のクズ
なんか勘違いしてるが、日本人の誰もが日本がワールドカップで優勝するなんて考えてないし、望んでもいない
それよりも、試合を見ててイライラしないように個人技を外国の選手並に磨けと
下手な癖にバックパスとかでダラダラやってると観ていてイライラする
上手ければ、たとえ負けたとしても賞賛する
適正に選ばれた日本代表で負けるならそれはそれで構わない
関係者は本田圭佑を外したから負けたと言われないかなんて気にする必要が無い
本田圭佑を入れて勝ったとしても誰も喜ばない
流れの中から観ていて素晴らしいと思えるようなプレーをしろ!!!
本田圭佑のようなトロ臭いバカは要らないんだよ!!!
>>75-77>>1
本田圭佑がメキシコで活躍してる?www
三流メキシコリーグでパチューカは本田が入る前までは2位で毎年優勝争いをする強豪と言われていた
本田圭佑加入で不自然にレギュラーに固定されてからは10位を行ったり来たりw
パチューカは現在、10位!!!(爆笑www
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
2017年ドイツ【ビルト紙認定】
【世界で最も過大評価されている選手25人】
第1位を獲得!
1位 本田圭佑 (三流メキシコ・パチューカ)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
彼のパフォーマンスはゴール前では全く脅威とならず、守備では弱々しすぎる。
2位 アンドレ・シュルレ (ボルシア・ドルトムント)
3位 シュテファン・エル・シャラウィ (ASローマ)
香川はベロチャット事件やコートジボワール戦の最悪な戦犯。
中田はビジネス目当てのブラジル戦後の劇場(チームメイトからほぼ無視された)
中村はタコ踊り。
それぞれ、歴史に残る汚点がある中で、
日本人W杯最多得点者である本田は汚点がないな。
>>75-77>>1
本田圭佑がメキシコで活躍してる?www
三流メキシコリーグでパチューカは本田が入る前までは2位で毎年優勝争いをする強豪と言われていた
本田圭佑加入で不自然にレギュラーに固定されてからは10位を行ったり来たりw
パチューカは現在、10位!!!(爆笑www
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
2017年ドイツ【ビルト紙認定】
【世界で最も過大評価されている選手25人】
第1位を獲得!
1位 本田圭佑 (三流メキシコ・パチューカ)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
彼のパフォーマンスはゴール前では全く脅威とならず、守備では弱々しすぎる。
2位 アンドレ・シュルレ (ボルシア・ドルトムント)
3位 シュテファン・エル・シャラウィ (ASローマ)
>>75-77>>1
本田圭佑がメキシコで活躍してる?www
三流メキシコリーグでパチューカは本田が入る前までは2位で毎年優勝争いをする強豪と言われていた
本田圭佑加入で不自然にレギュラーに固定されてからは10位を行ったり来たりw
パチューカは現在、10位!!!(爆笑www
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
2017年ドイツ【ビルト紙認定】
【世界で最も過大評価されている選手25人】
第1位を獲得!
1位 本田圭佑 (三流メキシコ・パチューカ)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
彼のパフォーマンスはゴール前では全く脅威とならず、守備では弱々しすぎる。
2位 アンドレ・シュルレ (ボルシア・ドルトムント)
3位 シュテファン・エル・シャラウィ (ASローマ)
>>44 ドイツがダメだったのは
崩壊した守備陣だろ
日本人はチャブンクンやパクチソンのような突出した選手がいないんだよな
香川にしても中田にしても全盛期が短い上、ビッグクラブで成功してないし
今も話題はソンフンミンでしょ?
アジアナンバーワンの選手はいつも韓国から出る
敬虔な仏教徒らしいからな
それがアジア人気の理由かもな
CLで試合を決定づける活躍をしたインパクトといったら俊さんしかいないしな
印象度は高いわな
日本サッカーのレベルアップへの貢献度で言えば中田ヒデの圧勝だろうな
アマチュア臭を一蹴しプロ意識を植え付けたのは彼の功績だよ
>>1 思い出したように最後につけた感じだな香川
候補にすらなってなかった感じか
ノーサンクス・オールライト
アイツはともかく、ヒデさんを差し置いては正解って言いにくいんだよね
ンフフ
まあでも俊さんは歴代最高の代表の10番だとは思う
WCじゃ微妙だったけどアレと違って予選じゃ貢献度高い
当時はナカタの言う事を誰も理解できなくて叩かれた
ハリルが最も欲しい選手がナカタ
CLで記憶に残る活躍したのが中村だけだから、まぁそうなるわな。中村→香川→中田→岡崎→小野の順だな
1位 パクチソン
2位 ソンフンミン
3位 中田英寿
これ以外は絶対に認めない
ソンフンミンの方がすごいけどプレイスタイルなら中村の方が好きな人多いだろうな
レコバ、ゾラ、中村俊輔、古くはジーコ
この手のテクニックとプレースキックに能力値全振りしたような選手は残した数字以上に人気ある
俊輔は唯一無二の選手
サッカーの面白さを教えてくれた唯一の存在
【朝日新聞「文書疑惑」捏造事件】朝日・野党は矛先を「改竄」から「姿勢」に転進 別文書の指摘には触れられず
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520502999/ 香川が候補にすら挙がってないのはなぜ?
アジア人MFで歴代最高の選手やろ
>>112 そもそも候補なんてものがないんだよ
なぜか三流の中村の写真が使われたというだけで誰誰が一番に選ばれたという記事でもない
パクチソンとかマンUのエースではなく守備専の労働者だったろ
レスターの岡崎と一緒だ
ドルトムントのエースとしてリーグ2連覇した香川がアジア史上最高の選手だよ
1位香川
2位ソンフンミン
3位パクチソン
4位岡崎
5位中田
中田より上なのはわかるけど、さすがに本田より格下でしょ。
>>1 本田圭佑 まるで背乗り朝鮮人のようなハッタリ人生
口だけ詐欺師の役立たずの在日
ア【本田圭佑】31歳 これまでの実績
★2005〜J1名古屋3年90試合 わずか11得点
スタメン出場こそ多かったもののFK蹴りながら年間わずか3ゴール(3季で11G)のしょぼさでJ1平均以下の評価で抜き出た活躍も出来ず、
到底海外挑戦できるレベルには無かった為、自ら退団し0円となってテスト入団の為に欧州へ渡る
(金髪に染め地顔喪失の美容整形を始める)
★2007〜オランダ1部VVV 14試合で2得点
(高卒直後の平山でも楽々8点取れるオランダ1部で)
こいつが入団した途端、二部降格し多くの主力が一部のクラブへ流出する中、声が掛からず残留
★2008〜オランダ2部VVV 36試合で16得点
(30過ぎの生涯でこれまでたった一度だけ2桁得点し活躍できた)
草サッカーレベルのオランダ2部では主力が抜けた事もあり生涯通じて一度だけ活躍する
★2009年〜オランダ1部VVV 18試合6得点
最初だけw 右足使えないw
左足対策されると何も通用しなくなって輝きを失いスタメン落ち
【日本代表】でも「本田は遅い」「本田は走らない」と特性を見切られ「失格」の烙印を押されサブ組に
「このままではWC23名に残れない」と思った本田は切望した四大リーグとPSV、アヤックスからのオファーも無い為、
肩書を得る為にサッカー選手としてのステップアップを捨てCLに出れる事を契約条件に辺境低レベルのロシアへ移籍して上から目線で3大リーグをディスり
【オレはレアルしか興味が無い】
と口だけ詐欺師の戯言をぼざく
★2010年〜CSKAモスクワ4年 94試合20得点(1シーズン5点平均)
低レベル辺境ロシアでもパッとせず
(たった一度だけベスト33に辛くも滑り込んだだけ)
欧州での評価が低いまま移籍金を支払って獲得を目指すチームもついに現れず
毎度おなじみ契約切れ0円となって、電通の欧州サッカー事業プロジェクト主導でスポンサーを引き連れ、やっとこ四大リーグの底辺で落ちぶれたACミランへ移籍する
★2013年〜ACミラン3年 78試合 僅か8得点
評価は下がる一方でクラブの構想外でフルパンキになるも欧州主要リーグからオファーも届かずプロ引退寸前に
★2017〜三流メキシコリーグ落ちFCパチューカ
ブザマな姿を晒し続けるw
まあ、ただのゴミwww
三流メキシコ相手でもボールを簡単に奪われるバカ本田圭佑のクズ
本田圭佑は確実にJリーグ以下だわ
こんな危険なロスト連発してるし
これ強豪なら失点するよ
>>120 プッ!
>>1 本田圭佑 まるで背乗り朝鮮人のようなハッタリ人生
口だけ詐欺師の役立たずの在日
ア【本田圭佑】31歳 これまでの実績
★2005〜J1名古屋3年90試合 わずか11得点
スタメン出場こそ多かったもののFK蹴りながら年間わずか3ゴール(3季で11G)のしょぼさでJ1平均以下の評価で抜き出た活躍も出来ず、
到底海外挑戦できるレベルには無かった為、自ら退団し0円となってテスト入団の為に欧州へ渡る
(金髪に染め地顔喪失の美容整形を始める)
★2007〜オランダ1部VVV 14試合で2得点
(高卒直後の平山でも楽々8点取れるオランダ1部で)
こいつが入団した途端、二部降格し多くの主力が一部のクラブへ流出する中、声が掛からず残留
★2008〜オランダ2部VVV 36試合で16得点
(30過ぎの生涯でこれまでたった一度だけ2桁得点し活躍できた)
草サッカーレベルのオランダ2部では主力が抜けた事もあり生涯通じて一度だけ活躍する
★2009年〜オランダ1部VVV 18試合6得点
最初だけw 右足使えないw
左足対策されると何も通用しなくなって輝きを失いスタメン落ち
【日本代表】でも「本田は遅い」「本田は走らない」と特性を見切られ「失格」の烙印を押されサブ組に
「このままではWC23名に残れない」と思った本田は切望した四大リーグとPSV、アヤックスからのオファーも無い為、
肩書を得る為にサッカー選手としてのステップアップを捨てCLに出れる事を契約条件に辺境低レベルのロシアへ移籍して上から目線で3大リーグをディスり
【オレはレアルしか興味が無い】
と口だけ詐欺師の戯言をぼざく
★2010年〜CSKAモスクワ4年 94試合20得点(1シーズン5点平均)
低レベル辺境ロシアでもパッとせず
(たった一度だけベスト33に辛くも滑り込んだだけ)
欧州での評価が低いまま移籍金を支払って獲得を目指すチームもついに現れず
毎度おなじみ契約切れ0円となって、電通の欧州サッカー事業プロジェクト主導でスポンサーを引き連れ、やっとこ四大リーグの底辺で落ちぶれたACミランへ移籍する
★2013年〜ACミラン3年 78試合 僅か8得点
評価は下がる一方でクラブの構想外でフルパンキになるも欧州主要リーグからオファーも届かずプロ引退寸前に
★2017〜三流メキシコリーグ落ちFCパチューカ
ブザマな姿を晒し続けるw
現在、10位wwww
まあ、ただのゴミwww
三流メキシコ相手でもボールを簡単に奪われるバカ本田圭佑のクズ
本田圭佑は確実にJリーグ以下だわ
こんな危険なロスト連発してるし
これ強豪なら失点するよ
>>117 ソンも香川も代表じゃサッパリじゃん
クラブと代表と両方である程度活躍しないとあかんわ
ソンはまだ年齢的に可能性あるが、香川はもう手遅れ
香川とソンフンミンを比べたとき
香川は間違いなく世界の一流MFに入るが
残念ながらソンフンミンは世界の一流FWには入らない
世界の一流FWは4大リーグ戦でシーズン20ゴール以上は決めるからね
10ゴール台だと1.5流〜2流と言わざるをえない
欧州4大リーグ 日本人ゴールランキング
一位 岡崎慎司 51ゴール ブンデス 37ゴール プレミア 14ゴール
二位 香川真司 47ゴール ブンデス 41ゴール プレミア 6ゴール
三位 奥寺康彦 26ゴール ブンデス
四位 中田英寿 25ゴール セリエ 24ゴール プレミア 1ゴール
四位 高原直泰 25ゴール ブンデス
五位 武藤嘉紀 19ゴール ブンデス
五位 森本貴幸 19ゴール セリエ
六位 清武弘嗣 18ゴール ブンデス 17ゴール リーガ 1ゴール
七位 乾貴士 17ゴール リーガ 10ゴール ブンデス 7ゴール
八位 大迫勇也 13ゴール ブンデス
九位 中村俊輔 11ゴール セリエ
十位 本田圭佑 9ゴール セリエ
十位 長友佑都 9ゴール セリエ
九位 中村俊輔 11ゴール セリエ
十位 本田圭佑 9ゴール セリエ
この二人は日本人の中でもトップクラスではない
欧州4大リーグではまるで通用しなかった
Jリーグ以下のスコットランドやメキシコで活躍しただけ
ソンフンミンみたいなタイプ日本人にいないから素直に羨ましいな
逆にパクチソンは無い
バルサでいうケイタみたいなもんでそんなやついたなとしか思わない
>>130 FWに関しては昔から韓国のほうが上だね
古くはチャ・ブンクンとか
CLマンユーのあの伝説のゴールはまだ誰も超えられてないし誰も超えらないだろうな
中村俊輔=創価学会、アディダアス
香川真司=創価学会、アディダアス
福田健二インタビュー。
――じゃあ、スコットランドやオーストリアあたりと比べると?
実際やったことはないですけど。
でも、スペイン人はみんな言いますね。
スペインの2部で出られなくなった選手が、
スコットランドやギリシャの1部に行くと「あれは金のためだ」って(笑)。
そういえば、この間トーナメントの大会があって、
ローゼンボリ(ノルウェー)、カイザースラウテルン(ドイツ)とやったんですけど、
僕らが優勝したんです。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/200804280019-spnavi , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 口田信者の断末魔がはじまるよー!!!!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
中田英寿(41歳)
FIFA国際サッカー評議会 諮問委員
FIFA親善大使
NAKATAの凄さはちょっと次元が違う
FIFA国際サッカー評議会(IFAB)
W杯、各国リーグなどのルールや競技規則を決めるFIFA最高決定機関
諮問委員(定員8人)
クリスティアン・カランブー(47)元フランス代表MF
ピエルルイジ・コリーナ(57)元審判員
マルコ・ファンバステン(53)FIFA技術部門トップで元オランダ代表FW
中田英寿(41)FIFA親善大使で元日本代表MF
その他イギリス本土4協会(イングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランド)から各1人選出
世界のサッカールールは中田が決めてる
>>129 でもレベルの低い辺境でプレーしてるとプレー見られる機会がほとんどないし
未知の存在として無駄に過大評価されたりするんだよ
ロシアの本田とスコットの中村がまさにそう
実際トップリーグ行けばリーグ平均レベルにすら届かないのが現実なんだけど
中村俊輔のスコットランドリーグ時代のチームメイトやライバルたちの多くは
イングランド2部リーグのチャンピオンシップのミドルスブラに移籍した
マクドナルド(スコットランド得点王) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マクマナス(セルティック主将) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マロニー(スコットランドMVP) → アストンビラを1年で解雇 → セルティックへ強制送還
マクギーディ(スコットランドMVP) → スパルタク・モスクワ(ロシア)
ロブソン(スコットランドMVP候補) → ミドルスブラ(イングランド2部)
ボイド(スコットランド得点王4回) → ミドルスブラ(イングランド2部)
トムソン(レンジャーズのレギュラー) → ミドルスブラ(イングランド2部)
セルティックのエースFWでスコットランドで得点王のスコット・マクドナルドもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
レンジャーズのエースFWでスコットランドで得点王4回のクリス・ボイドもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
スコットランドMVP選考の最終候補4名にも入ったことのあるバリー・ロブソンもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
他にもレンジャーズのレギュラーだったケビン・トムソンもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
スコットランド2強のセルティック、レンジャーズ連合チームともいえる面子なのにイングランド2部のチャンピオンシップで中位
スコットランドであれだけ得点を量産したマクドナルドとボイドも得点王争いにまったく顔を出せず
スコットランドがイングランド2部のチャンピオンシップよりレベルが低いというのは本当
パクに一票
便利屋扱いとはいえ、当時のCL優勝候補本命のひとつマンUに長く在籍できた継続性を評価する
中村俊輔大好きだわ
セルティック時代のアウトで掛けたミドルシュートとか最高過ぎる
レッジーナ時代は凄かったけど
スペインでは大恥かいた
スペインで活躍している乾のほうが普通に上だろ
間違いなく俊さんだな
フランス戦といいマンUの2戦といい段違いの強敵相手の一発が凄いわ
俊さんのプレー集は一日中見てられるが
本田のは5分で十分
>>145 >レッジーナ時代は凄かったけど
なぜこういう嘘をつくの?
本田がミランで凄かったと言ってるのと同レベルの捏造だぞ
中村のレッジーナ全11得点の内訳
(PK6ゴール、FK4ゴール、ごっつぁん1ゴール)
1年目はスポンサーのファミリーマートのロゴ入りユニフォーム(10番)を着てプレー
2年目はコッツァとかいう無名選手にトップ下のポジションを奪われてベンチ要員
3年目はトップ下失格で3ボランチの左に降格、終盤の厳しい降格争いではスタメンから外された
俺もマハダビキアが結構好き。
中田のペルージャ1年目とローマ2年目
あと中村俊輔のスコットランド時代
香川真司のドルトムント時代も好き
タイトルって意味ではUEFAカップ優勝した小野が一番凄いよな
>>134 あのゴールを未だにマンユサポが語ってるのがほんとすごい
>>153 釜本はアマチュアリーグしか経験ないだろ
メキシコ五輪銅メダルで得点王っていうけど当時の五輪はアマチュア選手しか参加できない大会だった
さすがにプロ選手とは比べられない
>>155 あれは実は簡単みたいよ
遠藤もできたし清武はドリブルシュートから成功させたし
見たことない企画だから最初は凄く見えたけどね
>>1
━━ある日、W杯公式インスタグラムの元に一通の手紙が届いた。
____________
//((;; ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミミ /
//;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミノ从 /
/;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミ/
/;;ミミミl ;;;/ ノミヽミ/
/ ミ从 (、_、 ) ;;/ミミリノ/
ゝ-+ - - - -- -- -- --- - - /
/ ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ /
/ ヽ::  ̄ / /
/ ヽ、___, ' , . -- /、
/ ていうかそうだよね/ |_ \
/俺は永遠の110番だよ/`ヽ、_/ l、 i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ / | >>134 17試合程出ていながら、あの試合以外「セットプレー以外では寝てた」と評価されるのが常だった俊さん
ちなみにゴールはその二つのみ。そこだけ取り上げて凄い凄い!というのは俊さんにも失礼な気もする
ところでCLでアシストってあったの?教えて古参メシアニスタ
こやつがいなくなってからの代表はセットプレーから得点の臭いがしない
>>165 アシストも流れの中から3アシストだけ
あとは全てセットプレー
ボールが止まってるときしか通用してなかった
>>166 打った枠外シュートが味方選手の足元に転がってきて記録として俊さんのアシストになったものならあった
あと、PK獲得もあったね
他の選手が蹴ったけど
>>120 プッ!
>>1 本田圭佑 まるで背乗り朝鮮人のようなハッタリ人生
口だけ詐欺師の役立たずの在日
ア【本田圭佑】31歳 これまでの実績
★2005〜J1名古屋3年90試合 わずか11得点
スタメン出場こそ多かったもののFK蹴りながら年間わずか3ゴール(3季で11G)のしょぼさでJ1平均以下の評価で抜き出た活躍も出来ず、
到底海外挑戦できるレベルには無かった為、自ら退団し0円となってテスト入団の為に欧州へ渡る
(金髪に染め地顔喪失の美容整形を始める)
★2007〜オランダ1部VVV 14試合で2得点
(高卒直後の平山でも楽々8点取れるオランダ1部で)
こいつが入団した途端、二部降格し多くの主力が一部のクラブへ流出する中、声が掛からず残留
★2008〜オランダ2部VVV 36試合で16得点
(30過ぎの生涯でこれまでたった一度だけ2桁得点し活躍できた)
草サッカーレベルのオランダ2部では主力が抜けた事もあり生涯通じて一度だけ活躍する
★2009年〜オランダ1部VVV 18試合6得点
最初だけw 右足使えないw
左足対策されると何も通用しなくなって輝きを失いスタメン落ち
【日本代表】でも「本田は遅い」「本田は走らない」と特性を見切られ「失格」の烙印を押されサブ組に
「このままではWC23名に残れない」と思った本田は切望した四大リーグとPSV、アヤックスからのオファーも無い為、
肩書を得る為にサッカー選手としてのステップアップを捨てCLに出れる事を契約条件に辺境低レベルのロシアへ移籍して上から目線で3大リーグをディスり
【オレはレアルしか興味が無い】
と口だけ詐欺師の戯言をぼざく
★2010年〜CSKAモスクワ4年 94試合20得点(1シーズン5点平均)
低レベル辺境ロシアでもパッとせず
(たった一度だけベスト33に辛くも滑り込んだだけ)
欧州での評価が低いまま移籍金を支払って獲得を目指すチームもついに現れず
毎度おなじみ契約切れ0円となって、電通の欧州サッカー事業プロジェクト主導でスポンサーを引き連れ、やっとこ四大リーグの底辺で落ちぶれたACミランへ移籍する
★2013年〜ACミラン3年 78試合 僅か8得点
評価は下がる一方でクラブの構想外でフルパンキになるも欧州主要リーグからオファーも届かずプロ引退寸前に
★2017〜三流メキシコリーグ落ちFCパチューカ
ブザマな姿を晒し続けるw
現在、10位wwww
まあ、ただのゴミwww
三流メキシコ相手でもボールを簡単に奪われるバカ本田圭佑のクズ
本田圭佑は確実にJリーグ以下だわ
こんな危険なロスト連発してるし
これ強豪なら失点するよ
>>167 元々代表でのセットプレーは微妙
903 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 13:18:16 ID:VozZhbTm0
俊輔がゴールした試合
2009年
香港戦 FK
バーレーン FK
2008年
バーレーン FK
2008年
6月2日オマーン 流れからやっとゴール
調べた結果流れからのゴールは約2年近くなかった、しかも相手はオマーン・・
コーナーキックからのアシストは、2006年2月28日に行われたボスニア・ヘルツェゴビナ戦以来なし
フリーキックからのアシストは、2007年9月11日に行われたスイス戦以来なし
流れからのアシストはショートコーナーで2008年11月19日のカタール戦以来なし
>>172 セットプレー独占してて2つだけってのは寂しいな
>>175 FKなんてそうそう決まるもんじゃないよ
それよりパサーにしては流れの中でのアシストが少なすぎる
セットプレー専用機だね
>>177 味方がでかい上にセットプレー独占してんだから、思い出せるアシストがそれだけってのは
セットプレー専用機ですら無いような
コーナーキックの達人でもある
時には直接ゴールインすることもあった
>>179 だったら逆に「ゴール大きい気がする」と言わなきゃ駄目なんだよね
20代で無念のヨーロッパ追放www 中田英寿だけが格落ちだわな
>>136 CL常連のクラブとそのリーグを味噌糞にしちゃうニワカw
セルティックが世界的にファンの多いビッグクラブなことも知らんのだろうな
シーズンだと中田なんだが
CLのマンU戦があるから俊輔も良い
イタリアでの評価は貧乏クラブに五億の移籍金入ったくらいの評価
て言ってた
>>192 誰が言ってたの?
ちなみに俊さんはレッジーナ歴代イレブンに選ばれている、豆な
>>23 そこに写真が使われるの、悔しいの?
パクチソンとかじゃなくて悔しいの?
ねえ、悔しいの?
>>187 へーじゃ最近のスター選手は誰?ファンはいても
明らかに格は落ちるよな、スコットランドのスター
俊輔はスペイン行ったら、全然ダメであっさり帰国
>>197 レンジャーズが破産するまではスコットランド2強はプレミア参入がたびたび検討される位の強豪だったぞ
プレミア中位相当のクラブと言われていた
事実毎年CLに出てたからな
それに近年でもたしかセルティックの観客動員数は世界トップ10に入ってた気がする
今でもそれなりのステータスはあるクラブだと思うよ
>>125 普通に
中村俊輔>中田英寿
本田>中田英寿です
でも日本代表ではみじめだったよね
本田を始めとした日本代表メンバーから力ずくで追い出されたww
>>126 数字も実績も飛び抜けてる岡崎が人気もない代表にも呼ばれないとか日本のサッカーマジで終わってるな。
>>150 インテル戦知らないのか?
レッジーナ中村俊輔は成功例だよ。
本田>>中田英寿
岡崎>>中田英寿
中村俊輔>>中田英寿
香川>>中田英寿
中田英寿だけが格落ちだわな
うれしい!
中村俊輔の動画はほんとによく見る、
猫動画も好きだけど 中村俊輔の動画は際限なく出て来るので飽きずに見れる。
やばい、好き過ぎる!
>>196 嘘つくな
中村俊輔のスコットランドリーグ時代のチームメイトやライバルたちの多くは
イングランド2部リーグのチャンピオンシップのミドルスブラに移籍した
マクドナルド(スコットランド得点王) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マクマナス(セルティック主将) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マロニー(スコットランドMVP) → アストンビラを1年で解雇 → セルティックへ強制送還
マクギーディ(スコットランドMVP) → スパルタク・モスクワ(ロシア)
ロブソン(スコットランドMVP候補) → ミドルスブラ(イングランド2部)
ボイド(スコットランド得点王4回) → ミドルスブラ(イングランド2部)
トムソン(レンジャーズのレギュラー) → ミドルスブラ(イングランド2部)
セルティックのエースFWでスコットランドで得点王のスコット・マクドナルドもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
レンジャーズのエースFWでスコットランドで得点王4回のクリス・ボイドもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
スコットランドMVP選考の最終候補4名にも入ったことのあるバリー・ロブソンもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
他にもレンジャーズのレギュラーだったケビン・トムソンもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
スコットランド2強のセルティック、レンジャーズ連合チームともいえる面子なのにイングランド2部のチャンピオンシップで中位
スコットランドであれだけ得点を量産したマクドナルドとボイドも得点王争いにまったく顔を出せず
スコットランドがイングランド2部のチャンピオンシップよりレベルが低いというのは本当
>>198 嘘つくな
中村俊輔のスコットランドリーグ時代のチームメイトやライバルたちの多くは
イングランド2部リーグのチャンピオンシップのミドルスブラに移籍した
マクドナルド(スコットランド得点王) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マクマナス(セルティック主将) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マロニー(スコットランドMVP) → アストンビラを1年で解雇 → セルティックへ強制送還
マクギーディ(スコットランドMVP) → スパルタク・モスクワ(ロシア)
ロブソン(スコットランドMVP候補) → ミドルスブラ(イングランド2部)
ボイド(スコットランド得点王4回) → ミドルスブラ(イングランド2部)
トムソン(レンジャーズのレギュラー) → ミドルスブラ(イングランド2部)
セルティックのエースFWでスコットランドで得点王のスコット・マクドナルドもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
レンジャーズのエースFWでスコットランドで得点王4回のクリス・ボイドもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
スコットランドMVP選考の最終候補4名にも入ったことのあるバリー・ロブソンもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
他にもレンジャーズのレギュラーだったケビン・トムソンもミドルスブラ(イングランド2部)に移籍
スコットランド2強のセルティック、レンジャーズ連合チームともいえる面子なのにイングランド2部のチャンピオンシップで中位
スコットランドであれだけ得点を量産したマクドナルドとボイドも得点王争いにまったく顔を出せず
スコットランドがイングランド2部のチャンピオンシップよりレベルが低いというのは本当
>>204 まだ研究もマークもされてない初年度3試合目のインテル戦の採点が良かっただけだろ
しかもその試合PK決めた以外は0ゴール0アシストじゃねーか
中村のレッジーナ全11得点の内訳
(PK6ゴール、FK4ゴール、ごっつぁん1ゴール)
1年目はスポンサーのファミリーマートのロゴ入りユニフォーム(10番)を着てプレー
2年目はコッツァとかいう無名選手にトップ下のポジションを奪われてベンチ要員
3年目はトップ下失格で3ボランチの左に降格、終盤の厳しい降格争いではスタメンから外された
どう見ても失敗例
これが成功だと言うなら本田もミランで成功したことになる
なんだかんだでレッジーナの歴代ベストイレブンだからな
2部リーグが圧倒的に長いレッジーナで歴代ベストイレブンでもな
しかもマイナーな地元紙が選んだベストイレブン
ガゼッタ・デロ・スポルトがマイナーね
俊輔がいたときにレッジーナの中でセリエ最高順位取ってたな
そもそもセリエで成功したのなら
なぜレッジーナから去るときセリエの他クラブからオファーが一つも無かったんだよ?
セルティック以外だとリーガのラシン・サンタンデールからオファーあったのに
欧州3大リーグのセリエのレベルの高さに絶望してレベルの低いスコットランドに逃げ出したってのが真相だろ
マンチェスターU戦でのFKの印象強いんだろ
どうせアングロ・サクソン系のメディアならそうなるだろ
>>216 嘘つくな
ガゼッタだというソース出してみろ
地元のローカル紙だよ
しかもずっと2部にいたクラブの歴代ベストイレブンとか全然凄くない
オランダ2部でMVPくらい凄くない
評価されたから移籍金が発生して違うクラブからオファーがあったのだろう
年俸も倍以上になってるし
どこからもオファーがなく0円でメキシコに行くよりも数倍ましだろう
>>223 セリエのクラブが一つも興味を示さなかったのはなぜ?
本田の後が出てきてないのは問題だよな
期待値なんてものは信用しない
俊さんはライバルのコッツァをスポンサー(ファミリーマート)の力で追い出したもんなw
年俸が倍以上になったのはセルティックがセリエの下位クラブより金持ってるからだろ
欧州3大リーグから中国や中東のリーグ行って年俸が上がったと喜んでるようなもんだぞ
俊輔が一番好き
俊輔が代表を外れてから1試合も代表の試合は見ていない
というかサッカーの試合をあれから1試合も見ていない
俊輔は今になって若いときリーガに挑戦しておけばよかったとか言い訳してたけど
リーガのラシン・サンタンデールを蹴ってスコットランド(笑)のセルティックを選んだのは自分だろと
>>220 ガゼッタとレッジョ・ネル・パローネというレッジーナのメディアでも選ばれてる
レッジーナ歴代ベスト11
と検索すれば出てくるから
>>224 当時セリエのクラブが一つも興味を示さなかったと表に出てこないからわからないだろう
セルティック行った後にセリエからオファーがあったとかあるし
一定の評価されてなかったらセルティック行った後にセリエからオファーはないだろう
昔は俊輔のこと好きだったけどリーガ選ばずにスコットランドに逃げて嫌いになった
ワールドカップでも活躍できなかったし
>>224 あははは、アホンシンが本田に関して言われていた悔しかったことをそのまんま返してる
ほんま小学生みたいな知能だなw
>>230 違うよ
そのレッジョ何たらとかいう地元紙が選ぶ歴代ベストイレブンに選出された記事がガゼッタ紙に紹介されただけ
ガゼッタが選出したわけじゃない
>>233 どっちにしろ地元では評価が高かったということだね
俊輔は流れの中からゴール取れないからなぁ
セリエでのゴールもほとんどFKとPKだろw
>>234 万年2部クラブの歴代ベストイレブンじゃろくな選手いないでしょ
そりゃ1部でプレーしただけで歴代ベストイレブンに入るよ
万年2部クラブを1部の残留に貢献しただけでもすごいけどな
>>235 俊輔は古いタイプの10番だったからな
ロナウジーニョが出てきてMFも得点能力必要になる時代の波にはついていけなかったな
本田に取って代わられたのもそこだった
俊さんイタリー初期は普通にドリブルしかけて切りかえしとかで相手かわしてた
>>235 >>238 君らは代表戦さえも観てなかったんだな
>>237 残留させたのはコッツァだけどな そのコッツァをスポンサーの力で放出させたのが中村w
>>239 Jリーグの時はドリブルもキレキレだったからな
ただ交わすためのドリブルでゴールに直結するドリブルじゃないんだよなぁ
>>230 表に出てこないからわからないって何だ?
リーガのラシンや他のマイナーリーグからのオファーは表に出てきたのに
在籍してたセリエだけ表に出て来なかったとか都合良すぎだろ
オファー無かったんだよ
>>240 代表戦の俊輔の流れの中からのゴールってアジア杯のアウトサイドキックしか覚えてないや
FKはいくつか憶えてるけど
>>243 オファーなんか全部表に出ないだろう
例えレッジーナ時代にセリエからオファーがなくても
セルティック行った後にセリエからオファーがあったと言われてるのだから
セリエから一定の評価されてた証拠
>>239 初年度の序盤まではドリブル仕掛けてたけど、それが得点に繋がることはなかったし途中から通用しなくなって仕掛けるの止めてる
遠目からロングパスでチャンス作ってたね
ほとんどはセットプレーだったけど
CLのフリーキック動画は今見ても興奮する
スペインで活躍できたら最高だったのにね
>>23 勘違いしてねーよ
他人が皆お前レベルと思うなよ
>>245 他のリーグからのオファーが表に出てきてるのに在籍してたセリエだけ表に出ないのはおかしいだろと言ってるの
表に出てないのにオファーあったとか言い出したら
本田だってメキシコ以外からオファーあったかもしれないだろw
エアオファーとか言って馬鹿にされてるけどw
>>249 だからすべてがすべて表に出るわけないだろう
むしろすべて出てくる方がおかしいから
別にオファーがなかったならなかったでも良いから
セルティック行った後にセリエからオファーがあったと言われてるのだから
セリエから一定の評価されてた証拠
>>242 >>246 まあそれはそうだよwドリブルで相手ぶち打ちぬいてなおかつゴールとかってなったら
世界でもトップの仲間入りできるよwさすがに俊さんがそこまでの選手だったとは言わないってw
中村は流れからごっつぁん1ゴールだからな
しかも八百長認定試合
こんなんで通用したなんて言ったら本田なんて活躍したって言えるなw
>>253 セルティック後にオファーがあったのはCLでの活躍が認められてのことだろうけど
レッジーナ後にオファーがなかったということはセリエで通用しなかった証拠
表に出てないオファーとか本田のエアオファーと同レベルw
中村の代理人は悪名高い「ロドリゴ佃」だからなw
オファーが来てると嘘をつくだろうよ
斉藤学のときもプレミア、ブンデスからオファーがあると嘘を付いていた
そのCLでの活躍とやらもリーガでは通用しなかったけどね
本人やファンは年齢のせいにしてるけど
まあ、自分で若いころにリーガ行くチャンスを蹴って楽なスコットランドを選んだわけだが
言い訳だらけのサッカー人生だな
>>255 ドリブルでぶち抜いてゴールはともかく、ドリブルでぶち抜いてアシストすらなかった
原口はバイエルンのDF陣ドリブルでぶち抜いてアシスト決めてたな
>>120 本田は中田や中村よりも遥かに格下の選手
つーか本田は世界レベルで評価されるほどの選手ではない
基本的に辺境トップチームより3大中下位でレギュラー掴む方がはるかに難しいからね
それは本田中村小野稲本なんかのキャリアを見ても分かる
>>255 世界でもトップの仲間入りできる?
原口 バイエルン戦 4人抜きドリブルからアシスト
>>263 だな
レギュラー争いの結果を見れば明白
ミラン>CSKAモスクワ
レッジーナ、エスパニョール>セルティック
フラム、WBA>ガラタサライ
>>261 >>264 わかったわかった俺が悪かったよ、俊さんはゴミクズだった、贔屓しすぎたゴメンな
>>265 具体的なクラブ名を挙げるとそうなるね
あと小野もドイツのボーフムでレギュラー獲れなかった
>>267 そういえば小野ってブンデス行ったんだっけw
すっかり忘れてたw
そういえば練習ではチームメイトから師匠とか言われてたなw
ボール扱いだけは抜群に上手かったからw
少なくとも現日本人選手の中では一番人気が確定してる俊さん
http://www.futhead.com/18/players/?sort=vote_sum&nation=163&bin_platform=ps
先駆者キングカズ
サッカーを世に広めた中村俊輔
代表の知名度を上げた本田圭佑
こんなところかな
実力はともかくプレースタイルは一番かっこいいかもしれない
10番が一番似合う
もっとフィジカル的な要素を鍛えれば欧州トップリーグでも活躍できただろうに
FKとか自分の長所を磨く努力はしてたけど短所を補う努力は皆無だったな
家長や宇佐美と同じ系統
俊輔はセルティック優勝のときやマンU相手のFKなんかでインパクトはでかいわな
ダエイ
マハダビキア
キューエル
ケーヒル
ビドゥガ
中田英寿
香川真司
長友
パクチソン
ソンフンミン
この辺が抜けてると思う
家長、宇佐美、柿谷たちとの違いはセットプレーという一芸に秀でていたこと
それがあったから辺境リーグとはいえスコットランドやCLで爪痕は残すことができた
日本人だってイニエスタみたいなのが好きだろ?
結局テクニシャンが人気あんだよ
>>267 ドイツ行った当時の小野なんて全盛期の三割ぐらいの力だろ
オランダ時代ですでにどっちかの足をおもいっきり蹴れなかったらしいし
>>278 小野は怪我がなければなぁ・・・
まあ、これもタラレバになってしまうが・・・
欧州の答え
UEFA公式サイトが「日本人選手」を特集、4部門を設けてランキング形式で紹介
香川真司、日本人選手「欧州最大の成功事例」 中田英寿や中村俊輔、小野伸二らを抑え4部門1位
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180212-00010020-soccermzw-socc 南米の答え
香川は「大空翼の生まれ変わり」 南米メディアW杯特集で登場「日本史上最高の選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00010014-soccermzw-socc 少なくとも日本最高は誰かという答えはもう出てる
>>281 ZONEって本田貶して中村、香川AGEだよな
中村は推進力のあるプレーが本当に少ないからなぁ
ちらし寿司やったから。
>>282 >パチューカ本田、「ほぼ完璧なCK」でゴール演出 後期アシストランク首位タイ浮上
>パチューカ本田、ベラクルス戦で決勝アシスト 後期全6試合で得点に絡む出色の輝き
>「100%の力を見せている」 パチューカ本田、“クラブW杯要員”の下馬評払拭で海外紙称賛
>リアル日向小次郎!? 本田圭佑が必殺「雷獣シュート」、パチューカ動画公開で反響
>パチューカ本田、後期総得点の「54.5%」に関与 ファン切望「契約を延長してくれ!!」
>本田圭佑の「新型ゴラッソ」を伊メディア称賛 ミラン元10番復権に注目「再生した」
これ全部ZONEの記事のタイトル
少し見ただけでこれだけ本田を上げる記事が出てきた
ちなみに中村、香川の記事は本田の半分もない
実績云々ではなくて引退後に動画映えしそうなのは俊輔だな
茸がテクニシャン出来てたのなんてスットコくらいだろ
イタリアスペインでは下手すぎてワロタよ
>>286 イタリア・スペインは修羅の国だったわな…
個の平均値が他の国とは違う
当時世界ランク1〜2位の最強リーグだったしなセリエ
今のブッフォンやらジダンやらのレジェンドが全盛期だった頃のセリエで俊さん自分でファール貰ってFKやPK決めてたし
よくやってたと思う。
俊さんはなあ。指名打者なら世界一なんだけどなあ。
グリーズマンにはなれないからなあ。
トップ下適性がいまいちなんだよなあ。
>>286 イタリアで余裕でやれてたからセルティックにいけたんだよなぁ
>>281 香川は日本代表で何もしてないだろ
海外クラブでの実績だけが選手の格ではない
せやろか
「アジアで」この時点でどうでもいい
レベルが知れるw
>>120 プッ!
>>1 本田圭佑 まるで背乗り朝鮮人のようなハッタリ人生
口だけ詐欺師の役立たずの在日
ア【本田圭佑】31歳 これまでの実績
★2005〜J1名古屋3年90試合 わずか11得点
スタメン出場こそ多かったもののFK蹴りながら年間わずか3ゴール(3季で11G)のしょぼさでJ1平均以下の評価で抜き出た活躍も出来ず、
到底海外挑戦できるレベルには無かった為、自ら退団し0円となってテスト入団の為に欧州へ渡る
(金髪に染め地顔喪失の美容整形を始める)
★2007〜オランダ1部VVV 14試合で2得点
(高卒直後の平山でも楽々8点取れるオランダ1部で)
こいつが入団した途端、二部降格し多くの主力が一部のクラブへ流出する中、声が掛からず残留
★2008〜オランダ2部VVV 36試合で16得点
(30過ぎの生涯でこれまでたった一度だけ2桁得点し活躍できた)
草サッカーレベルのオランダ2部では主力が抜けた事もあり生涯通じて一度だけ活躍する
★2009年〜オランダ1部VVV 18試合6得点
最初だけw 右足使えないw
左足対策されると何も通用しなくなって輝きを失いスタメン落ち
【日本代表】でも「本田は遅い」「本田は走らない」と特性を見切られ「失格」の烙印を押されサブ組に
「このままではWC23名に残れない」と思った本田は切望した四大リーグとPSV、アヤックスからのオファーも無い為、
肩書を得る為にサッカー選手としてのステップアップを捨てCLに出れる事を契約条件に辺境低レベルのロシアへ移籍して上から目線で3大リーグをディスり
【オレはレアルしか興味が無い】
と口だけ詐欺師の戯言をぼざく
★2010年〜CSKAモスクワ4年 94試合20得点(1シーズン5点平均)
低レベル辺境ロシアでもパッとせず
(たった一度だけベスト33に辛くも滑り込んだだけ)
欧州での評価が低いまま移籍金を支払って獲得を目指すチームもついに現れず
毎度おなじみ契約切れ0円となって、電通の欧州サッカー事業プロジェクト主導でスポンサーを引き連れ、やっとこ四大リーグの底辺で落ちぶれたACミランへ移籍する
★2013年〜ACミラン3年 78試合 僅か8得点
評価は下がる一方でクラブの構想外でフルパンキになるも欧州主要リーグからオファーも届かずプロ引退寸前に
★2017〜三流メキシコリーグ落ちFCパチューカ
ブザマな姿を晒し続けるw
現在、10位wwww
まあ、ただのゴミwww
三流メキシコ相手でもボールを簡単に奪われるバカ本田圭佑のクズ
本田圭佑は確実にJリーグ以下だわ
こんな危険なロスト連発してるし
これ強豪なら失点するよ
>>302 動画でしか見たことないけど、あの長距離4人抜きゴールは凄いよな・・・
実況解説の人が砂漠のマラドーナとか言ってたっけ
あれ真似できるの世界でもそうはいないぞ
アジア人だと同じような真似できそうなのは元イラン代表のアリ・カリミくらいか
残り2試合で100キャップなんだから引退する前に代表に呼んでやれ
>>303 ドーハの悲劇で日本が出られなかった大会だがあのプレーは日本でも取り上げられたからね
当時のアジアでは快挙に近いベスト16入りだしアジア人のW杯での活躍ならランクインしてもいいと思うよ
そうだね
キングカズも引退する前にW杯に出場させてやりたい
たとえ勝ち進むにしたってベスト16や8が限界だろうし控えに老兵2人いても問題ないでしょ
>>307 トルシエ「中村俊輔が居るとベンチが暗くなる」
アジアだとサウジアラビアが初のベスト16進出だっけ
その前に北朝鮮がベスト8だっけか
いい加減にしろ和猿
アジア史上最高はソンフンミンだぞ
いや香川だろ
香川は世界最高クラスのMF
ソンフンミンはアジア史上最高のFWだが世界最高クラスのFWではない
世界最高クラスのFWなら欧州4大リーグでシーズン20ゴール以上決めて得点王争いできる
所詮はアジアレベルだしな。
アメリカのメジャーでものすごい結果残してレジェンド扱いされているイチローとか、第一線で大活躍してるダルとかマーとは比較にならんのかね。
サッカーでもそういう選手が出てくれば国際的にも評価されるんだろうけど。
池田大作先生がいかに偉大か、ということだな
人間革命
香川真司も無駄に持ち上げられてるが、それも池田先生の力
ソンフンミンはプレミアで通算20ゴールだからね
岡崎がプレミア通算12ゴール
シーズン20ゴールなら凄いけど通算20ゴールなら所詮アジアレベルのFWだよ
香川はCL準優勝のバイエルンを倒してブンデス2連覇してるし、あと一歩でブンデス年間MVP受賞してたレベルだからね
MVPのフンメルスに次いでシーズン平均採点2位だったからね
欧州4大リーグで年間MVP級の活躍をしたアジア人選手なんて歴史上で香川しかいない
ブンデス2年目はバイエルンのロッベンやリベリより上だと評価されてるからね
ソンフンミンがバイエルンのレバンドフスキや元ドルトムントのオーバメヤンより上だと評価されたことなんて一度もないでしょ?
シーズン10ゴール程度のFWじゃ年間MVPなんて夢のまた夢
韓国のパクチソンじゃないか
ベストは
二番は中田英寿か本田
>>321 マジでうさんくさすぎるよなホンダエスティーロ
こんなところで中村下げたところで
本田が中村の足元にも及ばない選手なのは明白なのに
俊さんリーガで0ゴール0アシストだよ
練習試合では何かゴール決めたっけ?
ジャップ限定だろ?
チャ・ブンクン、パク・チソン、ソン・フンミン彼らの活躍っぷりを見たら日本人ジャップはゴミにしか見えないしw
無名ばっか
>>278 怪我もだが完全に燃え尽き症候群だったように見える
出りゃそれなりに活躍はしてたんだけど
世界的に見た場合、アジア人歴代ナンバー1プレイヤーって誰なの?
世界的なプレーヤーにアジア人が
まずいない
悲しいけど
香川でしょ
欧州4大リーグで年間MVPに限りなく近づいた唯一のアジア人選手
細かい事言うようだが実績では無くアジアで最も好きな選手だろ
そうかの組織票でしょ
>>271 日本で年寄りから子供までサッカーを広めたのがカズさんで、欧州のサッカーに目を向けさせたのが中田。盛り上げたのが俊さん
俊さんのアンチがハードワークしてるね
いいことじゃん
一芸に秀でてるからな
それでも中田を上回ったのは凄いが
完全に中田だろ
今FIFAにも入ってるだろ
慈善マッチにもしょっちゅう呼ばれてるし
色んな面であいつだけ本当のワールドクラス
実力はともかく好かれやすいプレイスタイルではあるな
欧州トップリーグでは本田同様ゴミ以下だったが
知ってたwなぜか中村と香川と岡田と釜本は韓国人からも好かれてるんだよな
中田と本田とジーコとオシムは韓国人から嫌われているけど
小野や稲本より選手生命ながそうだしなあ。活躍している期間が長いし。
小笠原はベテランになってからが玄人好みというか渋いし。
>>320 お前とは世界線が違うらしい
この世界では俊さんはリーガノーゴーラーやぞ
能力的の最高値は香川、サッカー界への貢献度は抜けて中田
俊輔は両面で高水準だが一番ではないな
好き=凄いじゃないからな
凄いなら違うが好きならあり得るだろ
>>325 引退後もたびたび話題になる人が無名ww
好きな選手?
ジャップは大したことないのばっかなのに好きなら仕方ないw
ブラジル相手のゴール レンジャース相手のゴールは
は中田の伝説のユベントス戦のゴールに匹敵する
アジア扱いなる前のオーストラリア代表含むなら、キューウェル一択じゃないのか?
>>310 好きな選手って枠組みだと韓国人ということでマイナスだよねw
韓国人は嫌われてるから。
>>357 プレミアで活躍したのは3年くらいやから、パクチソン、アリダエイと同格やと思う
中田は一瞬だけ世界のトッププレイヤー扱いやったけど、パルマで爆発してたらなあ
>>75-77>>1
本田圭佑がメキシコで活躍してる?www
三流メキシコリーグでパチューカは本田が入る前までは2位で毎年優勝争いをする強豪と言われていた
本田圭佑加入で不自然にレギュラーに固定されてからは10位を行ったり来たりw
パチューカは現在、10位!!!(爆笑www
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
2017年ドイツ【ビルト紙認定】
【世界で最も過大評価されている選手25人】
第1位を獲得!
1位 本田圭佑 (三流メキシコ・パチューカ)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
彼のパフォーマンスはゴール前では全く脅威とならず、守備では弱々しすぎる。
2位 アンドレ・シュルレ (ボルシア・ドルトムント)
3位 シュテファン・エル・シャラウィ (ASローマ)
>>1 ACミラン時代、483日ノーゴール世界最低記録保持者:バカ本田圭佑
2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 5ゴール
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス
本田圭佑は口だけ詐欺師のまがい物
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
実績(個人チーム含む、レギュラーかどうか)
パク・チソン
瞬間最大風速
キューウェル
現役ならソン
まあこんな感じじゃないか
レアルの子に頑張ってほしいな久保くんはちょっと厳しいかな
>>1 ACミラン時代、483日ノーゴール世界最低記録保持者:バカ本田圭佑
2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 5ゴール
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス
本田圭佑は口だけ詐欺師のまがい物
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
>>75-77>>1
本田圭佑がメキシコで活躍してる?www
三流メキシコリーグでパチューカは本田が入る前までは2位で毎年優勝争いをする強豪と言われていた
本田圭佑加入で不自然にレギュラーに固定されてからは10位を行ったり来たりw
パチューカは現在、10位!!!(爆笑www
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
2017年ドイツ【ビルト紙認定】
【世界で最も過大評価されている選手25人】
第1位を獲得!
1位 本田圭佑 (三流メキシコ・パチューカ)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
彼のパフォーマンスはゴール前では全く脅威とならず、守備では弱々しすぎる。
2位 アンドレ・シュルレ (ボルシア・ドルトムント)
3位 シュテファン・エル・シャラウィ (ASローマ)
アジアって一括りにされても、アジアのどの国も基本的に自国選手かワールドクラスの選手以外そこまで興味ないだろ
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
>>366 それ俊さんへ宛てた文面の改変にしか見えないよ
スペインリーグ、w杯がなければ
最高の選手だったかも
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
スットコに引きこもってれば誤魔化せたのにな
スットコで一番上手くても本場スペインでは一番下手なのバレちゃったからな
実は乾の足元にも及ばなかったりするんだよ
>>75-77>>1
本田圭佑がメキシコで活躍してる?www
三流メキシコリーグでパチューカは本田が入る前までは2位で毎年優勝争いをする強豪と言われていた
本田圭佑加入で不自然にレギュラーに固定されてからは10位を行ったり来たりw
パチューカは現在、10位!!!(爆笑www
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
2017年ドイツ【ビルト紙認定】
【世界で最も過大評価されている選手25人】
第1位を獲得!
1位 本田圭佑 (三流メキシコ・パチューカ)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
彼のパフォーマンスはゴール前では全く脅威とならず、守備では弱々しすぎる。
2位 アンドレ・シュルレ (ボルシア・ドルトムント)
3位 シュテファン・エル・シャラウィ (ASローマ)
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>1 アジア人=イエローモンキー
を自覚して見事なパフォーマンスを演じたこいつだろ
https://goo.gl/images/HQDAfs 『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>75-77>>1
本田圭佑がメキシコで活躍してる?www
三流メキシコリーグでパチューカは本田が入る前までは2位で毎年優勝争いをする強豪と言われていた
本田圭佑加入で不自然にレギュラーに固定されてからは10位を行ったり来たりw
パチューカは現在、10位!!!(爆笑www
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
2017年ドイツ【ビルト紙認定】
【世界で最も過大評価されている選手25人】
第1位を獲得!
1位 本田圭佑 (三流メキシコ・パチューカ)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
彼のパフォーマンスはゴール前では全く脅威とならず、守備では弱々しすぎる。
2位 アンドレ・シュルレ (ボルシア・ドルトムント)
3位 シュテファン・エル・シャラウィ (ASローマ)
>>1 本田圭佑ファンなど存在しない
やること無い本田の無能バカ兄貴がホンシンとして書き込んでるだけwww
>>75-77>>1
本田圭佑がメキシコで活躍してる?www
三流メキシコリーグでパチューカは本田が入る前までは2位で毎年優勝争いをする強豪と言われていた
本田圭佑加入で不自然にレギュラーに固定されてからは10位を行ったり来たりw
パチューカは現在、10位!!!(爆笑www
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
2017年ドイツ【ビルト紙認定】
【世界で最も過大評価されている選手25人】
第1位を獲得!
1位 本田圭佑 (三流メキシコ・パチューカ)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
彼のパフォーマンスはゴール前では全く脅威とならず、守備では弱々しすぎる。
2位 アンドレ・シュルレ (ボルシア・ドルトムント)
3位 シュテファン・エル・シャラウィ (ASローマ)
>>1 本田圭佑ファンなど存在しない
やること無い本田の無能バカ兄貴が
ホンシンとして書き込んでるだけwww
スットコ票が多いにしても凄いな
プレーで観客を楽しませるってことに関しては小野と双璧だしな
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
ガチで日本の歴代人気投票したらこうか?
1 中田
2 カズ
3 本田
4 中村
5 小野
http://www.goal.com/jp/match/64023/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3-vs-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB/preview 『トゥット』紙は長友をイタリアにおける日本人選手の「第ニ世代」と称した。
2000年前後にセリエAを戦った「第一世代」は、元代表MF中田英寿氏を除いて商業的側面が強かったとしつつ、
長友の「第ニ世代」はまったく異なるものだと紹介。
中村俊輔のCLは1年目のFK2発以外は0ゴール0アシストで戦力外
2006-07 2ゴール(FK2)0アシスト
2007-08 0ゴール0アシスト
2008-09 0ゴール0アシスト
2006-2007CL決勝トーナメント1回戦
セルティック vs ミラン
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない
2007-08CL決勝トーナメント1回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html 2008-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/kiji/K20081002Z00001530.html なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
-curl
lud20250206154835このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1520504241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<中村俊輔>「アジアで最も好きな選手」候補 中田や本田抑え「歴代最高」の評価も YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<AFC (アジアサッカー連盟)公式サイト>アジア歴代最高MFの候補に中村俊輔&本田圭佑を選出!
・【サッカー】伊メディアが中田英寿と中村俊輔の時代を振り返る「最高の感動を与えた日本人選手」
・【サッカー】<長友佑都が選出!日本代表で最高の天才パサー> 3位はMF中村俊輔、2位は戦友MF本田圭佑「エンジェル」と称した1位は?★2 [Egg★]
・【サッカー】<カズ、中田、中村、本田…>セリエAを彩った歴代日本人選手の「リアル評」は?―― イタリア人記者に訊く【現地発】 [Egg★]
・【サッカー】<ペルージャ黄金期特集>ベスト11に「中田英寿氏」「史上最強の日本人選手に疑いはない」
・【サッカー】日本代表新エース・堂安律(20)、伊メディアが絶賛「中村俊輔の左足と中田英寿のダイナミズムを持ったタレント」
・【芸能】<なぜ松本人志の発言には注目が集まるの?> オリラジ中田、ウーマン村本も 「ご意見番芸人」が増えている理由
・【都議選】定数一の千代田区、都民ファー樋口高顕氏が当確「ドン」後継自民中村彩氏敗る IT会社員、父は元警視総監で現駐ミャンマー大使
・【サッカー】<川崎フロンターレ・中村憲剛>ギネス世界記録! MVP最高齢選手「最初はドッキリかと」
・【サッカー】「中村なら今でもセットプレーで何かを…」英メディアが俊輔のセルティック復帰を願う? [無断転載禁止]
・【中村哲医師】技術、財政共に絶望的なアフガンの地で江戸時代の伝統技法「山田堰」の知恵が切り札
・ノーベル賞候補に日本人2人 米学術情報サービス会社が選ぶ 東京大学の中村祐輔名誉教授と、藤田誠卓越教授 [首都圏の虎★]
・最も偉大な日本人ドラマーといえば? 素人「YOSHIKI」通「そうる透」ぼく「中村達也」
・ハロー!プロジェクトの中で1番好きな声は誰の声ですか? 譜久村「亀井さん」佐藤「小田」小田「小田」牧野「萩原さん」加賀「嗣永さん」
・【サッカー】<横浜Fマリノス>複数スタッフ退団へ…中村俊輔も生涯契約「聞いていない。そういうことはメディアに言うことではない」
・【サッカー】<首位川崎フロンターレ>中村憲剛、アフタータックルで負傷交代!風間監督「アフターが、相手はものすごく多かった」
・【サッカー】<Jリーグ/先取り移籍マーケット>大久保嘉人がFC東京移籍へ。磐田が中村俊輔にオファーか?/移籍の噂や加入内定選手の一覧
・中村俊輔「OA枠は使わなくていい オリンピックは若い選手の世界の舞台だから」 [無断転載禁止]
・【野球】広島が交渉権、中村奨成をクロマティが高評価「一番評価したいタレント。メジャーでも見てみたい逸材」
・【サッカー】<南野拓実は「中田の後継者」?> ELラツィオ戦で結果残して伊メディアが注目!「日本は喜んでいる」
・【芸能】 <オリエンタルラジオ中田敦彦に「干され疑惑」>ネットでは「松本人志にも失礼」とも...
・【サッカー】<中村俊輔が考える/日本サッカー積年の疑問>「Jユースと部活、どっちが育つのか?」★2
・【サッカー】<川口能活×中村俊輔が初対談!>「天狗」になった“あの時代”から学んだこと
・【元フジ】<中村仁美アナ>『桜を見る会』を巡る問題で苦言「コロナで日本が一番大変な局面に面している時に、何で今この話?」 [Egg★]
・【映画】 “対ゾンビ”声優陣が集結 「ゾンビランド」続編吹き替え版に小山力也、中村悠一、秋山ゆずき、本田貴子
・【芸能】44歳・中村俊介が結婚できないワケ 好きなタイプの女性は「浅倉南」
・中村うさぎ「トランプってカードゲームのやつ?」マツコDX「アメリカの大統領候補の話よアンタなんにも知らないのね」井筒和幸「おもろいオバハンやな」 [無断転載禁止]
・【サッカー】中村俊輔も祝イチロー「まねできない。神秘を感じる」 [無断転載禁止]
・『美食探偵 明智五郎』中村倫也 最後の晩餐で食べたいものは「迷わず蕎麦!」
・【将棋】<藤井七段は「すでに『6億手よむ棋士』」か>#田中九段 が衝撃をツイート #杉村氏 [Egg★]
・【獣医学部】マスコミから学生を守る中村知事に反響…「学生達は勉強に励んでいる。配慮を」 ネット「メディアに対して訴訟すべき」
・【テレビ】<稲村亜美>中学野球大会で4000人囲まれ事件で「ノータッチ」と発言し浜田から強烈ツッコミ「あるに決まってるやんけ!」
・【テレビ】中村俊介(44)、理想の結婚相手は「お母さんくらい家事が…」山崎夕貴アナ「気持ち悪い」
・【中央日報】 日本、WTO事務局長にアフリカ出身候補支持…「韓国の候補は公平・中立性に不安」 [07/24] [荒波φ★]
・【衆院選挙】豊田真由子候補「人生で大事なことを支援者に教えていただいた」と涙ながらに語る ★2
・岸田夫妻の写真を「すごく昭和」と侮辱した元毎日新聞記者・中村かさね! それなら夫(当時)をペット以下とした蓮舫を何で批判しない? [Felis silvestris catus★]
・【田舎】 過疎の町に誕生した32歳の全国最年少女性首長 対立候補を応援したとされる住民らが「辞職勧告」の請願
・【中村俊輔】ていうか「サッカー好き 中村俊輔 共演者🔍」1202
・スタッフ「北川の穴埋めで写真集出せるメンバー居ないかな〜」譜久村・生田・佐藤・野中・羽賀・横山「…」
・【芸能】<田中みな実>初写真集バカ売れで「女子アナ扱い」拒否!
・中核派の活動家・洞口朋子、杉並区議会議員選挙に立候補するための活動を開始 ネット「テロ起こしそうで怖い」「暴力革命とか…」
・【N国】#立花氏 「海老名市をドバイにする」 市長選立候補表明 「任期途中で辞めることはない」と断言
・【2022年版】地球上で最も力のある国 トップ25 1位:アメリカ 2位:中国 3位:ロシア 6位:韓国 8位:日本 [1/11] [ばーど★]
・【野球】西武・中村剛也「正直サヨナラの場面では回ってきてほしくない」本音を吐露 100試合 .284 20本 85打点 1盗塁
・【パヨク逮捕ww】杉田水脈議員をツイッターで脅迫した中村大介容疑者(41)を逮捕 ネットの反応「無職のパヨクかよw」
・【西日本豪雨】死者・不明者の実名公表、3県で差…情報共有か保護か 愛媛・中村知事「慎重になるべきだ」
・チェリーボーイ「吉田、中村、柴田、北川、矢久保を一生選抜に入れる気ないなら櫻坂にくれよ!」
・【AKB48】<田野優花>「韓国好きな日本人は好きじゃない」韓国好きの日本人を侮辱したとして批判受け謝罪★9
・【野球】<村田修一>「今月中に話を」独立リーグ複数球団からオファー!NPBは誘いなし
・【音楽】中村雅俊、シングルベスト盤7・1発売決定 「心の色」「恋人も濡れる街角」など収録
・【アニメ】「うらみちお兄さん」アニメ化決定! キャストに神谷浩史、杉田智和、中村悠一、宮野真守、水樹奈々
・【漫画】 「フルーツバスケット」全編アニメ化!石見舞菜香、島崎信長、内田雄馬、中村悠一出演
・【芸能】中村獅童 共演の橋本環奈を絶賛 対決シーンで「凄い目力で僕に向かってきた」「負けるなと思った」
・武藤十夢「STU48の船上劇場公演で特に印象に残ったのは、中村舞ちゃんと福田朱里さん。」
・【野球】広島「中村奨成捕手」、プロ入り2年目も一軍出場ナシ、三塁コンバート案に本人は…
・【サッカー】柏快勝もGK中村航輔 負傷で開幕ピンチ「筋肉系のけが」
・【サッカー】<ハリル監督>2017年「代表チーム最優秀監督賞」候補にノミネートと海外メディア報道!
・【芸能】中村江里子、14歳娘の「ピアスあけたい」「みんながしている」理由に納得できず反対「みんなと同じである必要性は無い」
・中村アン「ションベンなんて15秒あればできるっ!(怒)」 さすがに無理だろ
・日本人ノーベル賞学者中村「日本はもう潰れてる国 保守的だし移民も入れない(笑)」
・【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★7
・【加計文書】愛媛県の中村知事、数年前にも妙な「メモ」で騒動を起こしていた・・・
・グラドル中村静香「缶ビール片手にふらつきながら帰るのがマイブームです」 [無断転載禁止]
・愛媛県の中村知事「マスコミの皆さん!日本の獣医師不足を補ってくれる学生に配慮ある報道を」
・中村悠一「ソシャゲを一つ引退する。頑張ってたけどもう無理だしオート放置とかの問題ですらない」
01:48:35 up 24 days, 2:52, 0 users, load average: 10.25, 10.63, 11.04
in 1.0606958866119 sec
@0.0419020652771@0b7 on 020615
|