8年ぶりに復帰した内田(左)。連戦に耐えうるかどうかがポイントだ
W杯ロシア大会を控え、サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)は年末からの長い休暇を経て3月2日に再来日する。
監督が国内組で最も気にかけているのが、南アフリカ、ブラジルと2大会連続でW杯に出場した元日本代表DF内田篤人(29)=鹿島=だ。清水戦(25日=アイスタ)で8年ぶりのJリーグ復帰を飾ったが、スコアレスドロー。「優勝するチームはアウェーでも勝たないといけない。(自分の)ピークはまだまだ先」と険しい表情だった。
この試合は右サイドバックで先発。後半39分まで出場したが、問題は2015年に手術した右膝。
その後3季でわずか3試合しか出場していない。鹿島復帰が決まった内田のためにハリル・ジャパンのスタッフは春季キャンプ初日(1月17日=宮崎)を視察。
内田はキャンプ期間中に6試合、公式戦もアジアチャンピオンズリーグのホーム開幕戦(14日・対上海緑地)とJ1リーグ開幕節に先発したが、日本代表関係者は現状で「連戦起用はNG」との判断を下している。
しかし、リーグ戦で中5日で迎えるホーム開幕戦(3月3日、対G大阪=カシマ)での内田の出場可否は今後ひとつの目安になる。
毎回冬季五輪のフィーバーはサッカーW杯がバトンを受け取る流れ。しかし今回は少々厳しい。海外組の故障者続出に加え、内田待ちの現状では盛り上げようがない。(夕刊フジ編集委員・久保武司)
2/28(水) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000016-ykf-spo
写真
>現状では盛り上げようがない。(夕刊フジ編集委員・久保武司)
内田はポンコツだろ
まだ期待してるヤツなんかいるのか?
南アフリカ大会って内田出たっけ?
体調崩して外されてなかったっけ
長友試合あんまり出られてない
それよりベルディから移籍した鹿島の安西がいいぞ
もう年寄りはやめとけ
肝心の守備がもう期待できないし
代表はゴリがいるから大丈夫
目先の集客とスポンサーの都合を最優先にメンバー選考したツケが回ってきただけ
4年前と全く変わってない
まさか酒井のゴリラが
あそこまでの選手になると思わなかったので
内田に無理をさせる必要は感じない
内田は代表に定着するのが早すぎて
実は酒井のゴリラと、2学年か3学年しか違わないんだよな
厳密には世代は交代してないよね
内田は嫌いな選手ではないがゴリでキマリだろう
サブは高徳いるし
ゴリがたくましく成長中だから内田は控えで十分
バタバタしてるだけで成長感ゼロのアホなゴートク入れるくらいならまだ内田の方がいい
>>16
二人しか名前出てない時点で決まってないじゃん
その二人が怪我したら候補いない 試合見たけど気の利いたパスとか何度かあったけど守備はもう駄目だな
足腰が弱過ぎ
右膝のデカいサポーター見ると内田本人も進退かけたシーズンなんだろうな
23枠で考えたら長友・宏樹・高徳と比べるのは違うよね
左だが車屋、右なら室屋、SBは枠圧縮でジョーカー(中島・本田)など追加
ここらと比べるべき
左 右
長友 ゴリ
(高徳) (高徳)
(槙野)
高徳が両サイドできるし本職SBは3人でもいいような…
最悪の場合は槙野に左やらせればいいし
馬鹿ウヨ
「AKBがー、EXILEが―、ジャニーズが―、秋元康がー」www
〇2020年東京五輪・パラリンピック開閉会式チーム
山崎貴 川村元気、野村萬斎、椎名林檎、佐々木宏、菅野薫、栗栖良依、MIKIKO
■平昌の開会式を視察して山崎貴監督コメント
ドローンについて
「キーになる演出なのに、会場にいても映像でしか見られなかったのでもったいない。
演出と現場の温度差を是正したい」
―観客との一体感は。
「小太鼓が配られていたが、意外と使われていなかった。
お客さんも一緒に巻き込み、やれるのが一番いい。現場の参加感というかライブ感。
心理学的なことを勉強しないといけない気がした」
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2018/02/28(水) 19:53:59.16ID:N261rOLL
―観客との一体感は。
「小太鼓が配られていたが、意外と使われていなかった。
お客さんも一緒に巻き込み、やれるのが一番いい。現場の参加感というかライブ感。
心理学的なことを勉強しないといけない気がした」
K―POPについて
「式典という神聖さとエンターテインメント性のバランスは難しい」と指摘。
平昌の開会式について
「奇麗だけどテーマが見えづらかったので、もう少し演出にメッセージを乗せ
ないといけないんだなと思いました」
「非常にまとまっていたが、どこか当たり障りのない感じで驚きはなかった」
「全体のうねり中で大きな物語を作ることを要求されている
難しいが工夫のしがいはある。
『サムライ・フジヤマ・ゲイシャ』ではない日本らしさが全編に通っていればいい。」
リオの引き継ぎ式について
「あれは8分間の演出に格好良さ、新しさ、面白さが全部凝縮されていた。
今の日本ってこんな感じなんだな、と見えた気がして。
そこにヒントがあるような気がする。」
ドイツ2部に移籍したあとハムストリングの怪我を再発したってう記事を見た木がするけど、あれはガセだったのか?
>>24
太田宏介か西を入れたいんだよね〜
もしくは下の世代。 >>16
今の日本の右SBなら間違いなく1番手はゴリ
ただ2番手に上がる名前が高徳じゃ心もとないのも事実
内田が全盛期の7-8割まで戻るならぶっちゃけ連れていきたいだろうな
無理だが 何億も払ってこんなのが監督とか
試合を観に行くようなファンは怒れよ
協会潰せよアホだな
そもそも西が復帰したらベンチになる可能性が高い
西がSBやるなら
やはり来たか
これから大会まで
ずっと内田ねじ込む工作が続くぞ
酒井長友ゴートクは左右できる
槙野はCBとSB
内田は右SBだけだろ
SB枠は空きがないな
>>6
メンバーには入ってたけど、実力不足で試合には出られなかった もうこの段階ではハリルの1stチョイスはゴリで揺るがないだろ
サブに関しては内田に限らず就任してからずっと探してるけどね
ただハリルの基準に達してるSBがそもそもいない
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
見せてくれ内田
お前が全力で相手の裏へ駆け上がる瞬間を
日本の右サイドから世界の壁が崩れる瞬間を
全てを見届ける用意はあるか
内田てあんな消極的な選手だったかなと思うぐらい攻撃にあまり参加してなかったな
うっちー無理だよ、もともとあんましうまくない、地味に過大評価
現状態で怪我持ちの(29)
対外人経験を一番重視されてるのかな
普通に㐅力゛キュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
今の日本代表でマルセイユの主力が外れたらびっくりする
【ワールドカップで日本代表になってほしい選手、1位になったのは…】
https://facebook.com/repucomjapan/posts/1602586069819898
Jリーグが今日開幕(今シーズンから金曜夜開催を実施)。
優勝争いももちろん気になりますが、ワールドカップイヤーだけに、誰がロシアへ行く日本代表メンバーになるのかも気になります。
ニールセン スポーツでは、昨年12月に行った調査で「2018年FIFAワールドカップで日本代表になってほしいと思う選手」を質問。
16〜69歳の男女約2,500名を対象にオンラインで回答を得ました。
その結果、最も支持が高かったのはGKの川島永嗣選手。
次いで長友佑都選手、香川真司選手、長谷部誠選手と続きました。
海外組が11人中9人を占め、Jリーグ勢は清武弘嗣選手、槙野智章選手の2人だけでした。 Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
香川の代表復帰が超高支持率っていう内容のアンケート記事スレが5ちゃんに立ったら
あっというまに元記事の高支持率とやらがリアルタイムでガタ落ちになってたなぁ
ほんと色々とうさんくさいわ
>>56
ESPNのやつかわすれもしないわ、ホント笑ったわあれは ピッチに立たすかどうかよりベテランと若手の潤滑油にしたいんだろ
南アの川口みたいな役まわり
こんな記事書いて金貰えるんだからいい仕事だよな(笑)
さすがにマルセイユで活躍しているゴリとは比べようがない、お疲れ様でした
試合を全部は見てないけど、スポーツニュースがわざわざ内田のしょぼいプレーシーンを放送してくれた
おそらくあれが一番内田のいいプレーとこだろうから、全然代表レベルでないことははっきりした
私がついてる❤みたいなおばさん達の気持ちの届かなさ
つうかハリルの守備的なサッカーじゃ
組み立て参加が真骨頂の内田とは合わないだろ
全盛期のスピード維持してるなら多少の故障は無視してでも選ぶべきだけど現状じゃ厳しいよね
ハリルホジッチと冷戦状態の久保武司さんじゃないですか
フリーランとか縦パスはJレベルじゃないなぁと思ったけど、守りがザルすぎだろ
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
>>35
西はSB嫌で二列目希望なんだと
だから西にもwin-winらしい