◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【カーリング】藤沢五月、韓国戦惜敗に涙「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた」★3 YouTube動画>4本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1519438238/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
平昌五輪第15日(23日、江陵カーリングセンター)カーリング女子準決勝でLS北見の日本は、
韓国に延長の末に7−8で敗れ、男女を通じて初の表彰台は持ち越された。24日の3位決定戦では英国と対戦する。
LS北見のスキップ・藤沢五月は、「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた。
気持ちを切り替えて最後の試合、精いっぱいベストを尽くしたい」と銅メダル獲得を誓った。
1次リーグを5勝4敗の4位で突破した日本は同1位の韓国に対し、4−7の第9エンドに2点を挙げ、
第10エンドに1点をスチールして追い付いたが、延長の第11エンドで力尽きた。
2/24(土) 0:00配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000501-sanspo-spo 画像 試合後の会見で涙する藤沢五月=江陵カーリングセンター(撮影・松永渉平)
前スレ ★1 2018/02/24(土) 00:07:46.69
http://2chb.net/r/mnewsplus/1519404773/ 3位決定戦頑張れ 仮に負けても五輪で今迄に無い最高の成績なんだから 胸を張って帰っておいで
ただ単に悔しいとか言って敗因を分析しなかったら また初回にビッグゲームされるよ
ここで、昨日の試合のショットの結果を確認しましょう(公式記録より) 藤澤 知那美 鈴木 夕梨花 100% 13 13 10 17 完全成功 *75% 6 4 3 3 意図は違うけどOK ------------------------------- *50% 3 4 4 1 まぁ失敗だよね(ダブルできなかったとか) *25% 1 それ意味ねーよ… **0% 1 5 チームに大打撃 なお、エキストラエンドのミスといえるものは タイムアウト後の1投だけ(それでも75%判定)
どこがだよw無意味なガードしか置いてなかったじゃんw
>>10 いや本当に真ん中二人がやゔぁい
良く延長までもつれ込んだよ
戦犯とかいねーから バーカ よく頑張ったよ できることなら銅メダルとってよ
はじめにアニョハセヨーって言った時、負ける予感がした。この鼻曲がり
まとめると、 ・第1エンドの3点が大きかった ・日本は運にも助けられたが、精度の高い韓国に負けた ・藤沢はリボンの永作博美に似ている
日本人選手に関していつも思う いい試合だったのは認める・・・だから勝たないと 最大のチャンスだったのに
公式記録の数字てあまり実態に即してないよ メガネのドロー率の低さからあまり優秀なスキッパーではないかというとそうではないし
イライラしたな 表情・態度から韓国と本気度が全く違ったじゃん へらへら笑ってアイドル気分
眼鏡先輩が投げる前に負けること考えるバカがいるかよ! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
集中力を高めろ 昨日の最終エンドの大失態は 褒められたものではない
メンタル強くするために、トレーニングしてきたみたいだが、ここ一番じゃそうでもなかったな。
小平さんや高木さんみたいな本物のアスリートとこんなお菓子食べてるだけのデブを一緒にしないでほしい
日本より人口の少ない韓国コリアンが、いつも日本よりスポーツで日本より強いのは、日本人を本気でぶん殴ってやり、復讐してやろうと心のそこから、日本人を真剣に憎んでいるからなのだ。 そして日本人を叩きのめすと、本当に国家と国民のヒーローになれるのが韓国なのである。 日本人を痛めつけ、苦しめ、おとしめることは復讐であり、反日無罪なので、韓国では日本人には何をやっても良いのである。 日本人を叩き殺しても賞賛され、非難されることがないのが韓国である。 韓国では国家ぐるみで反日教育しているからそれは当然である。平和教育の日本人はけんかが嫌いで逃げ回り、いつも負けるのだ。 半島韓国人にとって日本人は本当の悪者。日本を叩きのめすことは正しいことで、日本人への復讐は賞賛され、反日無罪は本物なのである。 この状況では日本は、いつまでも韓国に勝つことができない。 だから日本人が勝つためには、韓国人がただの日本のストーカーで気違いだとしっかりと理解し、コリアンは一人残らず、叩きのめし、命も奪う覚悟で臨まなければだめなのだ。 多くの日本人は、国内の在日半島人や左翼のパヨクに、捏造した反戦教育を叩き込まれたため、韓国人に対して過去に日本が悪いことをしたと、引け目を感じているのだ。 偽りであっても、罪悪感を植えつけられていては、到底、いきり立ち興奮する韓国人には勝てない。 本来、日本人は島国の農耕民族で和を重んじ、出しゃばったり声を荒げたり、目立つパフォーマンスは控える文化であった。 それをいいことに我が強く、うるさく、自己中心的な狩猟民族の騎馬民族文化である韓国人や中国人が、世界や日本で日本の控えめな姿勢につけ込み暴れまわり、利用し、食い物にし、ゆすりたかりを行っているのである。 騎馬民族は相手を殺して根絶やしにするのである。農耕民族のような和解や水に流す、許しあうと言う考え方はない。生き残るか絶滅するしかないのである。 つまり韓国・中国と日本は、永久に絶対、分かり合うことはありえないのであり、そのそぶりを見せたとしたら初めからだます狙いなのである。 そんな韓国人を叩き潰すためには、日本人も韓国人に対して、なめられないよう、徹底的にラフプレーには容赦なくラフで望まなければならない。 極悪コリアンから愛する日本人家族や家庭を守るため、反日捏造コリアンを、ぶっ飛ばし、あの世に送る気概で戦うべきなのだ。 そもそも日本人を食い物にして、援助や支援の恩知らずにも、嘘やホラを吹き、世界中で日本人を侮辱している民族主義国家が、韓国や在日コリアン、中国人でなのである。 悪いのは日本人ではない。嘘つき民族のコリアンと中国人である。いつでもスポーツに、政治やプロパガンダを持ち込むのが中韓なのである。手段を選ばぬ卑怯者民族なのだ。 寄生虫のショッカーを倒して、何が悪いのだ。世界の平和やスポーツのために、韓国のうそ捏造は決して許されないし、許してはならない。 有色人種とアジアの植民地開放につなげたのは、日本人の尊い犠牲のおかげなのである。 しかも、中国やコリアンは、力では勝てない旧主国である欧米には、今でも逆らわない卑怯者なのだ。 欧米の支配に立ち向かい、命をかけたのが我々日本人だ。正義は我々日本にあるのだ。 韓国人は、日本人として枢軸国側で連合国を相手に、日本と一緒に戦ったことを隠蔽しているのだ。被害者ぶる韓国人との対戦では、これ以上、ホラやゆすりとたかりを韓国人がやらないように、幼稚な韓国人を徹底して教育してやる気持ちが必要だ。 嘘つきコリアンを、容赦なく八つ裂きにしてやる気迫を持って、臨まなければならないのだ。それは分別がなく、幼稚で悪事に気がつかない韓国人のためでもある。 韓国人や在日朝鮮人は、日本人の女を犯し、男は殺すか奴隷せよと憎しみを, 国ぐるみ、社会ぐるみの反日教育で叩き込まれているのである。 もちろん韓国人が教え込まれた反日教育はすべてウソと捏造であり、韓国に都合のよい、お得意のこじ付けとすり替えと、自我自賛とゆすりたかりなのである。 日本人の情けや甘い道徳心を利用し、枢軸国で加害者の韓国を、被害者で連合国側だったと歴史を捏造しているのだ。 このようなゆすりたかりのほら吹き朝鮮民族は、これ以上、日本に逆らったり、うそをつかないように教育しなければならない。 あのアメリカのトランプでさえ、コウモリ韓国人のいい加減さに手を焼いているのである。 残念ながらコリアンは「力」以外ではしつけられないのだ。 つまり、ラフではラフで戦い、完膚なきまでに、韓国人と在日を息の根を止めるくらいに本気で容赦なく叩き潰さなければならないのである。
試合前からヘラヘラしてたもんな美人とかいわれて なぁあのナンタラってスケ
持ち上げて落とす、ってこんな感じか? もともと準決勝へ行けたのは幸運があったんだろ? 勝率見ても少し心配だった。 これを転じて自分を反省すると他人を喜ばすのは良いが その後のフォローが面倒なので傷つけてしまう。 上っ面が良い人、ご注意を!
話題にしてくれたおまえらに向けてw
感謝のにっこにっこにー
>>1 藤沢五月、韓国戦惜敗に涙 >
泣くな藤沢 今日のイギリス戦 最後の力を振り絞ってがんばれ
帰ってきたら おじさんが抱きしめてあげる。
悔しいと思うが技術的にも戦略的にもまだ未熟なので順当な負けだ
顔で選んでんだろ なにがアニョハセヨ〜〜だよ バッカじゃねーの
ネトウヨの私怨のために勝手に期待を押し付けられて叩かれて 本当にかわいそう
惜敗ではないんだよな 韓国は初回に3点取ったからこういう試合運びにしただけで あの3点がすべて
バカにしたり文句言いたい奴は、LS北見にすぐ献金してからにしろ 彼女らは手弁当でオリンピックに出てるも同然なんだぞ
別に悔しいとか思ってないだろコイツは どう見てもわざとだし
>>27 おやつなんて要らんだろうと思う
背中の贅肉のつき方がちょっとアスリートというには程遠いんだよね
そういう競技なんだろうけど
技術的にはかなりの差があるように見えたけど よくやったよ
>>40 延長は予定外だと思うぞ
そんな試合運びねーよ
日本は男子も女子も 兄者と姉者である韓国に 勝てなかったか。 弟や妹が負けるのは当然のこと。
スピードスケート金の小平と本橋はお互いリスペクトする間柄 金メダルは逃したがいつも通りのカーリングで銅獲りたい
ソチの時のロシアがむちゃ美人だったな あれぐらいならイチゴたべようがバナナ咥えようが許す
>>43 エリートアスリートがカーリングする訳ないだろ
1エンドの後攻は有利だよね あれはどうやって決めたの?
終始後手に回ってたな そりゃ悔しいだろうけど、実力差からいえば大健闘に見えた試合だったよ
>>19 出た、捏造を前提に疑問を投げかけて
捏造に説得力を持たせようとするやり方w
今回は強豪勢が調子悪かったりし、日本が準決勝に行けたのは運に恵まれていたというのがある。 だから、よくやったとしか言えない。胴を獲れたら、奇跡くらいに思っておいた方が良い。
試合中ヘラヘラしやがって雑魚が 相手選手にも失礼だよ
>>10 昨日はセカンドひどかったけど
リードで25%があるってのもちょっと微妙だね
最後のガードストーンミスが75%判定なのはちょっと意外
福祉施設に寄付したほうがいいだろ なんでスポーツに献金しなければいけない?
ネトウヨがいかに狂ってるかわかるスレ 自分は何もやらないのに批判だけは一丁前 お前ら自身が国の力を低下さしている元凶だカス
日刊スポーツ死ねよ カーリングの記事が全く無いってどういうことなんだゴミ新聞が 金返せボケ
ヘラヘラニヤニヤしてるチームなんて他にないだろ あんなクソ競技でも他のチームは真剣にやってるよ
男がなにしても話題にならず女は菓子食ってるだけで騒がれるカーリングなんて競技としての魅力なんもないよね
試合内容以外で叩いている奴らから羊水が腐った臭いがするスレですな
見てないんだけど冨坂アナウンサーは歓喜の涙を流してた?
知的な競技だと日本より韓国の方が強いな 思考停止してもできる競技だと日本の方が強いが
>>75 ベスト4ですから
長野以来連続出場中だし
>>73 12版の新聞ならニッカソに限らずカーリングの結果判明前に原稿締切
つい数日前までカー女子絶賛されニコニコヘラヘラ絶賛されてたのに 急に掌返しニコヘラ叩かれ出したな
>>52 やはりこの人たちは見た目に違わずユルい人たちなんだね
応援する気なくすわw
韓国は強いよ、あれだけ正確なショットができていれば予選1位も当然だな。 しかし韓国って試合運びが独特だね、悪く言うとストーンをサークル内に集めて おいて、あとは力技で何とかするっていう戦術?
女は泣いたら許してもらえると思ってる生き物だと思う人いる?
>>10 鈴木は酷すぎたな
自分でもどうしたらいいかわからなかったんじゃないか
>>40 延長行かずに終わってたらそう言えるけど
あそこまで追い詰めたら計画通りなんてことはないよ
今日はイギリスと? あんまり試合中にヘラヘラしてるの好きじゃないからイギリス応援しようと思う 昨日も途中から韓国を応援してしまった
>>84 さんざん叩かれたからな
嬉しさを押し殺してお通夜を装ってた
パワーが無いのは仕方ないとしても精度もないんじゃ話にならんだろ 女のカーリングは子供のお遊びの延長だな 男のゲーム見てる方が100倍面白い
こういうとこで陰湿な嫉妬レスしてるの見ると 女性は社会に出てはいけないなと確信する
>>53 強いチームなら後攻に1点取らせるように仕込むだろけどね
それができないから負けるんだけど
メガネ先輩のポケモンの靴下とサメの服はマジでハマるww
頭の文字隠れてておそらくSだろうけどSAMEってのがまたいいわww
>>67 今の時点でも過去最高の成績だし
とれたら嬉しいけどってくらいかな
>>100 イギリスは怖いぞー
ソチのときはもっと怖かったけど
>>52 北海道では女子のやりたいスポーツ上位だぞ。
個人の人間性とかチームの人間関係とかはっきり出るスポーツだから、 国内リーグはヒールチームとベビーフェイスチームの戦いにすればいいのに。 昔のローラーゲームみたいに。 反則おかまいなしでリードしてるヒールが途中で仲間割れおこして、ベビーフェイスのチームワークで逆転してめでたしめでたしみたいな。
日本のキーはセカンドのゆうみだな ショット精度悪い&難しいドローを要求しすぎでより不利な状況に陥ってしまっている イギリスもサードのアナスローンが不調だからセカンドまでで不利な状況にしなければ サードで優位に持っていけることも多くなるだろう 予選の日本戦ではサードがこの大会では珍しく好調だったけどサードに気分良く投げさせないようにすることが大事
>>85 力入れてるか入れてないかの違いだわ
それと後者の方が日本が得意なら日本人の身体能力は韓国人より高いことになるけどいいのかな?
>>107 いやー五輪だけにメダル取れた取れなかったは天地の差はある
世間の評価とスポンサーの金集め、国からの支援含め
何より負けたら4連敗で後味が悪すぎる
カーリングに限らず見てるだけのくせに選手を叩いてる奴はクズ確定だけどな
ぶっちゃけメディアは持ちあげすぎなのよね 初回に3点取られるってアホでしかないし 得点しないと後攻継続ってルールもイマイチだし ルールも含めて成熟してない競技だわな
>>105 それはそうなんだけど知恵袋によると
実際に勝率は1エンド目後攻の方がいいらしい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12186402077 実際のデータを基づくと後攻めスタート時点の勝率はだいたい55%前後ですが、
1エンドで1点しから取れず後攻権を渡してしまったらそれが50%へ減ります。逆に2点取ったら60%へ上がります。
オマエラ カーリングなんて4年に一度しか思い出さないのに よくそんな好き勝手が言えるよな バカ丸出しだぞ
延長最後のショットをなぜスイープして出さなかったんだって怒ってる人たちいたけど 相手の時はティーラインこえないとスイープできないって知らないのか?
NHKアナ、言葉では悔しがってたけど声の弾みは隠しきれてなかった
カーリングって総当たりで9試合もやっているのだから 上位2チームで金メダル決定戦、3,4位で銅メダル決定戦したほうがいいのでは
おまいら、LS北見ほめろよ まじで まだ見れる事に感謝だな
>>114 良くも悪くも、時々、常人には思いつかないことをやってしまうのが藤澤。
本橋は本当にいいチーム作ったね。バンクーバーでの経験から 学んだものがこのチームでは生きている。 大会序盤から鈴木の調子が悪く、それを吉田姉と藤澤でカバーして3連勝。 鈴木の調子が上向きかけた時に、ストーンの研磨があって その影響で吉田姉まで涙を流すほど、厳しい状況に陥っても チームがバラバラになることなく、何とかゲームを作っていた。
>>128 そこらへんのルール知っている人は1%も居ないと思われ
負けてしまったけどいいゲームはできたなんてアマちょろい事言ってるからダメなんだよな。予選から考えれば何連敗してんだよw
この速さなら言えるけど韓国のリードが可愛かった。伊藤歩みたいな子
>>93 1エンド目にビッグエンドにできたから
先行の時はガードを置かずにサークル内に貯めるという定石や
後攻の時は日本のセンターガードを置いたらその裏に回るという定石を
していただけなので、サークル内に石を貯めるチームという印象になるだけ
1エンド目に日本がスチールできていたら展開は違っていた
いや、あれでも藤沢は一番うまいんだってw たぶん今回たまたま勝ち残って、 まともに全試合とか見るヤツが急増して判明する ジャップ女子のクソさwww 正確さもパワーもなんにもありゃしねぇw でも笑顔だけはいい!www
>>130 というかABブロック分けたほうがいいと思う
さすがに長すぎる
下町といい実力不相応に盛り上がられて叩かれる アホくさ
いいゲームで負けるより 悪いゲームで勝つ方がいいわな 勝つのが一番よ、スポーツ史にも個人の一生にとっても大きな差があるよ
>>128 きのうの試合は特に初見のニワカさんが多かった
負けてるのになんでガード置くんだとか怒ってる人多かったしw
土壇場での難しいトリッキーショットばかり撃たざるを得なかった藤澤五月ちゃん 日本国民はしっかり見届けたぜあんたの生き様を!!今日は気楽にやって下さい(もぐもぐ)
後ろにも文字があるな これSAMEじゃねえか(´・ω・`)
ここで勝てばネット盛り上がったのにな残念 韓国は負数の多い日本とはやりにくかったろうな。
>>126 4年に一度しか見ないから4年に一度しか批判もしないよ
なにが悪いんだ?
1回オールスターで4年強化しろよ 一昔前とは違うだろ
LS北見を叩いたり、バカにしてる奴の8割はオンナだろ いやだね 女の嫉妬は 見苦しい 聞き苦しい
なんかルールがいまいち気に入らんな 後責めが有利なんだから、状況次第で順番が入れ替わるんじゃなくて、点に関係なく完全に先、後、先、後のほうがスッキリすると思う あと最後の人だけ負担がデカイし注目されるのもなんかひっかかる ローテーションすりゃ良くね?
>>155 概ね全試合それなんだよなw
最後で一か八かの勝負の無理ゲーショットwww
それがたまたま決まったのがスウェーデンのみwww
どうせ負けるだろおもて見てなかっけど最後粘ったんだな
>>106 サメの服ってプリントか
着ぐるみ的な何かだと思ってた
韓国側は強めのショット連発でガツンと決めてくる。 日本側はガードを作っては弾かれ、赤い石が常にいいところに残っている。 そういう試合だったと思う。 出場した選手がいい試合だったと言っているのだから、そうだったんだろう。 今日の試合、いつもどおり臨んでくれ。
7エンドで0点で攻撃権取られたまま8エンドにいったところで ほぼ勝負決まってたな
カーリングとかよくわからんけど、良い試合されたんだろうなと思う
>>159 サード(バイススキップ)は中電の北澤ちゃんだな。
>>167 ここまで全部そんな試合ばっかだよwww
たまたま無理ゲーショットが決まったのがスウェーデン戦(笑)
>>168 それ激怒したのは最後ではなく
10エンドのメガネ先輩のミスショットの方だよ
>>115 確かにセカンドのゆうみさんがなぁ
スイープ頑張りすぎてショットに影響していた感あり
>>101 サンキュー、喜びを押し殺すとか冨坂アナウンサーも日本人らしい振る舞いだな
ヘラヘラムカつくとか言ってる奴が、あの何とかっていうお菓子をネットで注文しまくって販売休止に追い込んだんだろ?
>>150 フィギュアとショートトラックみたいにリンク併用できなさそうだし
なるべく期間一杯使っときたいとかだったりしてw
>>8 素人目だが岡目八目ってことでいわせてもらうと
11回の最後の1投があまりに短すぎた
直前のタイムアウトではもっと近くにガードを置く作戦だったはず 解説の解説では
そのミスが直接の敗因だと思った
一番大事なメダルがかかった勝敗を分ける一投で、
精神状態がイージー過ぎだったんじゃないの? 日頃のそういう習慣づけで
途中から見たからよくわからんのだけど、1エンドで3失点もしたのは理解できない。 10エンド目に追いついたのはすばらしいけど、大量失点しちゃう問題を改善しないと・・・
>>144 なるほど、あれはあれで定石だっったのか
「メダルをかけた試合が出来ると正直思ってなかった」 ってまあ本音だろうけど 自分達で自分達の実力を決めてしまってるのはどうだろう
最初の数エンドは相手のミス待ちでいいだろ。勝ってるチームはみんなそうだよ。 序盤で相手に貯めさせて案の定ミスって大失点で終了ってパターンばっかりじゃないか
カーリングに脚光が当たって嬉しいだろうけど モグモグタイムとか方言とかゲームの本筋以外の事で色々言われて調子狂ったかもしれんなw まああと1試合頑張りましょう
俺なんか熟練のカーリング観戦歴3日なんだけど、 これだけは言わしてもらうw ガードをいかにして積み上げるか、それが勝負を分けるw 昨日の日本女子見ただろw 大事なとこ全部韓国に弾き飛ばされて 最後はいつも通りの奇跡の無能ゲーショット狙いwww
>>177 ド素人のオレでも、何やってんだ!?って思ったからな。
「延長に入ったら、2ラウンドやって得点が多いほうが勝ち」にしたほうがいい。 予選リーグは 後に試合が控えてるから今まで通りのルールでいいけど
メンタルの差なんだよな 予選リーグのどうでも良いところで勝つんじゃなくて、こっちで勝てよ 韓国は日本にとっては何事も負けてはいけない永遠の絶対敵国
>>118 何でも叩いて面白がるのもいるし行けなかったチームを応援してたヤツとか
実生活でのうっぷんも溜まってんだろなクズには変わりはないが
>>160 それだと身体能力の高さは日本人のが上になるんだけどいいかな?まあ夏季五輪とか見てると実際そうなんだけどねw
実力差が明白な上ミスだらけで延長に持ち込めただけでも驚きだったわ
熟練の巧みの解説者カーリング観戦歴3日の俺に 質問ある?
オマエラなんか 氷の上で歩くことすらできんから いい加減にしろ
>>188 なぜそれが定石なのかを考えて理解できれば
カーリングを見るのはさらに面白くなる
そして戦略について批判している人達がいかにアホだということがよくわかる
>>202 だからここまでもそんな試合ばっかりだったぞwww
11エンド韓国がスルーしたり崩壊しそうなところを ちなみが仕留めきれなかったのがすべて 実力では負けてるけど勝てた試合だったなあ
>>128 スチールを想定してティーライン超えるのを待っててスイープしなきゃ駄目だろ
>>201 知能の差
知的な競技だと韓国の方が勝つ
この下手くそが居なきゃ勝ってるよなって思ってても口に出さずに融和を重んじるのが日本人 韓国人はすぐ文句言うし、仲間ハブるし パシュート女子の不仲は韓国にダメージ与えた だからカーリングでメガネ先輩持ち上げてごまかしてる
延長戦の先攻、後攻の決め方が、有利不利が露骨に出る点は 改良の余地があるんじゃない。せめて、2点差つくまでとか。
日本代表、 美女ランキング 高梨沙羅 竹内智香 藤澤五月 藤森由香 高木菜那 菊池彩花
韓国に負けたくせに 偉そうにカーリング解説してる日本人恥ずかしいな
>>173 知能が高いわりには、国や民族単位になるとアホなのは何で?
藤沢のスペック156pで58sって本当? デブじゃね
>>168 横だけどそれ違う話。
レス返してる人が言ってるのは11エンドの話で延長最後って書いてるじゃん
貼ってる記事は10エンドの話で記事ちゃんと読めばそう書いてあるじゃない
>>169 10エンド先攻きまったしね
正直エクストラまで行くと思ってなかったし
エクストラも相手の最後の1投まで期待できると思ってなかった
知的とか定石とか関係ないわw 単純にガード固めるところで全部韓国に弾き飛ばされてるんだから 勝てるはずがないw メガネ先輩1人に 日本なんか片手でやられるわw
>>190 吉田姉は留学経験もあり、喋れるし、藤澤も多少、英語を話したり、理解できる。
>>219 それ戦争した日本人の事じゃん
非国民とかキレるし
>>139 隣町の網走市にキャンパスがある私立東京農業大学生物産業学部オホーツクキャンパスのカーリング部女子に変わらんな
ここまでメガネ先輩1人勝ちって流れで間違いないよな?w
今回は明確に実力差なのに、叩いているニワカの多さに呆れたw
10エンドで追いついた時にはチョンにプレッシャーかけらてていけると思ったが相手の精度が上回ったな 今日頑張れ
メガネ先輩みたいな表情でやってもらいたくはないわな たとえ勝っても 日本の女性には
>>211 5勝4敗で決勝出れただけでもラッキーなんだから
ここらへんで手じまいしておいた方がよかったかもね、
韓国メディアもも「辛勝」「薄氷」「名勝負」と認めてるんだし
昨日はヨンミ、ギョンエ姉妹と眼鏡後輩がキレキレだったからな
せめて前後半でストーンを相手チームと交換 ブラシは自前のものを使う くらいしないと 開催国のやりたい放題の競技だとわかった
ちなみって人は北海道銀行を戦力外になった人でしょ LS北見はそれを拾ってメンバーにしたんだが、結局は戦力外相当の実力ってこと そういう人がオリンピック代表になってしまうってとこが問題
初心者レベルの日本女子のタテのガードを ことごとく崩して外しにきたメガネ先輩w
まあ中盤にかけて韓国のショットは完璧だった そこは素直に認める
韓国に美味しい思いをさせてしまったな 有利に試合を進めていたが僅差に迫られ、そして逃げ切ったと思った瞬間のまさかのスチール そこから3人スイープで勝利とか映画化レベルじゃねえかw 韓国の中継局はウハウハだっただろうな
>>230 少なくとも準決勝は、メガネ後輩とサードが凄すぎた。
いや、昨夜の韓国ラストドローはプレッシャーというより単純に難易度高いよ 後ろにストップできる石無かったし あの時点では日本のが勝つ確率高い状況だったよ
>>233 他のチームも皆んなあんな顔しとるだろ。
>>191 俺もそう思うんだけど
第1エンド先攻でも攻撃的にガード置いてスチール狙いが定石だと言い張る奴が多い
眼鏡先輩じゃないほうの眼鏡がスキップをやったほうが韓国は強いはず
>>223 眼鏡先輩は最終ショット以外はたいしたことなかったけどな
セカンドサードが精密機械でやばかった
>>220 筋肉で結構引き締めてのあの体型だろうし60キロは超えてそうな気がする(´・ω・`)
元々メダル圏外だったんだぞ。ここぞとばかりに叩いてる奴はなんなんだ。逆によくやってるだろうよ
>>130 世界選手権の決勝Tは、1位と2位が対戦して負けたほうが3位と4位で対戦した勝者と準決勝
準決勝に勝ったほうが決勝戦に進む
3位は準決勝で負けたほうが、3位と4位で対戦して負けたのと対戦して決める
五輪は日程の関係で出来ないのかな
>>227 韓国の場合、「戦争すら出来ない」わけだが。
ニワカがどうとかどうでもいいんだよ お前らカーリングジャップは韓国以下 これが現実
一番の見どころはここだった
>>225 プロテーゼ入れて、目も弄ってブスなんだから
もうドブスなんだよ。
しかもアスリートがオリンピック前に整形デビューってどんな神経してんだか。
陰キャネット民が嫌いそうなタイプだとは思ったけどw お前ら本当に陰険だなあwwwww
>>238 対戦相手の勝利を素直に称えるほうが
敗者として美しいと思うぞ
5敗もしてメダルの可能性あるんだからツイてるちゃツイてるな
>>223 昨日は韓国はフォースじゃなくサードがすごかった印象
藤沢は、北見北斗っていう、地域じゃ結構な進学校出てるんだよ
おまいら、これちょっと見てみろ!
>>239 まぁ緩々のお遊びってこった。真剣に見るもんでは無い
ストーンを研磨したり、韓国有利な氷状態になってんだろうな
>>10 カーリングは見続けてきたけど、
リードとセカンドはスイープしまくるから
成功率落ちるのは仕方ない面もあるよ。
鈴木さんは見た目からしていい人キャラ全開だから代表選抜とか言わないでほしいな
というかこの人もともと頭よくてカーリング一度はやめるも本橋麻里が誘って連れてきたんだよね
いきなり凡ミスで3点取られて、諦めてボケッとしていてスイープも忘れ、 それでもラッキーで追いついて、最後もミスで詰めが甘く、 それで最終的な点数だけ見ていいゲームと言われても。
>>248 ミスもあったけど、決めるとこ決めるメガネ先輩の説得力はハンパないw
わてらの藤沢は神風頼み感が半端ないw
あの10エンド後の藤沢大爆笑は本人も神風の存在をガチで感じたんだと思うw
セカンドゆうみの精度が低いのは ゆうみがナンバーワンのスイーパーだからってのもあるでしょ 銅メダルマッチは、ゆうみ対ビッキーのスイープ対決に注目してる ビッキー、ハーーーーーーード!
やはりルール知らないの人があーだこーだ言ってるのか 滑稽だな
最後あと一息でスチールできそうだったけど、 結局おまいらの3時間が盗まれた(´・ω・`)
>>230 昨日のメガネ先輩は不調だったけどWBCで最後の最後いいとこ持ってったイチローみたいだったな(´・ω・`)
ゆうみちゃんに僕のストーンもこすって欲しい(//∇//)
長時間の試合で飲み物や温まるだけならまだしも、 菓子食べたりはおかしいよ。他の選手をバカにしてるだけにしか見えない 見る気もしない
メガネと五月
あんなにサードのテイクアウトがバンバン決まる試合もそうそうないんだよな DTOを何度も決めるしさ
>>221 えっ、そうなん
同点の時のことを言ってるんと思ってたわ
延長最後なんて手前で止まってんのに
誰かがミスして相手に取られてもそれを取り返せず 解説「プランBに切り替えましたねー」 っていうパターンが多かった 特に鈴木と吉田知が絡むと顕著にひどかった かといって残りの2人がマシかというとそんなことはなく リードなのに微妙なショットかます吉田夕もスキップなのにいまいち繋げられない藤沢にも問題がある
日本人は知能低いから戦争でもカーリングでも韓国に負けた
かんこくは専用ブラシを使ってるわけ? 赤いストーンがお好きなようだし
>>106 2枚目の写真は別人じゃねえの?
雰囲気が違いすぎる
昨日のスポーツ新聞プロフィールは吉田夕梨花152センチ46キロ、吉田知那美156センチ52キロ、藤沢156センチ58キロはデブですか?
>>238 これかw
51 名無しさん@恐縮です sage 2018/02/20(火) 23:37:35.11 ID:o1QjBjz+0
ストーンの研磨が行われたのが2月18日の午前と昼の試合の間。
それ以降の韓国女子と同じシートで行われた赤と黄色のストーンの勝敗について
2月18日シートD
黄 韓国女子12−5 中国女子 赤
黄 ノルウェー男子8−5米国男子 赤
2月19日シートC
黄 韓国女子7−6スウェーデン女子 赤
黄 カナダ男子7−9米国男子 赤
黄 米国女子10−4中国女子 赤
2月20日シートB
黄 カナダ男子8−4日本男子 赤
黄 韓国女子9−6米国女子 赤
黄 イタリア男子6−4ノルウェー男子 赤
黄色の7勝1敗
その日のゲームが終わった後、ナイトプラクティスの
前にストーンの移動は出来そうな気もする。
研磨後は曲がりやすいとか、アイスの影響を受けやすいと聞く。
もしかしてこの黄色の8個だけ研磨してないんじゃないか?
>>271 まぁしたけど、それが何なんだ?
やらなきゃいけない状況だから踏み切っただけのこと。
>>255 メガネ先輩の顔ww
横に眼鏡後輩がいるのもまたいいなww
あの10エンド後の藤沢の爆笑なw もはやレベルは俺たちと同じやw 「えっ?嘘やろwww絶対負けかと思ったわwwwラッキーwwwまたラッキーやわwwwでも延長でも実力で韓国には勝てんわwww」
歴代最高順位でも叩かれるのが日本なんだよなぁ・・・
細かい戦術とかわぁらんかったけど、面白かった。 あの重圧でギスギスしないチームは凄い。見習いたい。
朝鮮語で挨拶した馬鹿♀ ヘラヘラし過ぎ、喰い過ぎの小デブ 半島に永住しろや
>>290 やらなくても良かった
知能低いからやらなきゃいけないと思い込んだ
何でもそうだけど やるのと見てるのじゃ全然違うからな 卓球で毎回毎回中国に負けやがって て思って五輪代表クラスと試合すると こんな強い奴等も中国には簡単に負けるのか 中国スゲーってなる
アスリート感が全くないんだよね 4人の中で一番うまい藤澤さえ、昨日みたいなパワー不足のショット何度もやってるし 鍛えてないのかよって思う フィジカルくらい少し鍛えろよ 他の3人はまあオリンピック出ていいのかよ、ってレベル
>>272 ゆりかとゆうみにスイープさせすぎなんだよな
ちなみももっとスイープするべき
温存するのは藤沢だけでいい
>>268 それでも0%ショット5回は普通聞きませんが?
>>284 君いいねw
ここまでの日本女子の状態は
スウェーデン戦以外はいつもそんな感じだよwww
>>288 藤沢だけデブ
顔も大きいし聞かなくても見れば分かるでしょ!
>>33 イライラするからやめー。今から真剣勝負の前の態度ちゃうぞ
>>268 失敗した後も必死にゴシゴシしてる姿を見ていたら涙が出そうになったわ
藤澤みたいな偏差値30台のアホじゃ眼鏡パイセンに勝てるわけないよなw
菓子食って、それが報道され、赤いサイロの知名度が大幅に上がり、品薄となる アマチュアスポーツでこれほど地元貢献出来るのもなかなかないよな
>>296 じゃあ韓国は?
戦いもせず、近代化すら出来ず、日本のおかげで生き延びたわけだけど?
>>264 その地域のレベルが低いだけで関東だとこの程度は進学校とは言わない
>>298 やったことはもちろんないし
ろくに見たこともないくせに上から目線でここまで言えるって幸せなことだと思うわ
>>311 知能低いから戦争したのが日本人
これが現実
>>298 まるで自分は一流アスリートですみたいな書き込みだね
>>298 それに負けたチームはカス以下ってことにもなるぞ オマエは何様だ
>>314 言い返せずリピートですかw
お疲れさん。
>>297 そりゃそうだよな
平昌代表決定戦でもLSは中部電力に圧勝だったからな
1点ビハインドで先攻 ほぼ負け確定を同点にしたんだから 延長もそのまま先攻というのはおかしい いろいろ欠陥スポーツ
言っちゃあ何だがスポーツではなくゲームだもんな場違いの競技にか見えない
そだねーって東北の方言?それとも彼女たちたちのオリジナルの口癖?
日本の女子は愛嬌があってかわいいっていうのを世界にアピールできて良かったわ ここで藤沢叩いてるまんこは例外だけどな
「ナイスショット!良い位置に付けましたね」 日本にも韓国にもいつも同じコメント 良い位置に付けたかも知れないが次のショットで必ず飛ばされた あの解説者はどれほどの実力者なの??
第10エンドで喜んじゃって気が抜けたろ 第11エンドはミスばかりだったじゃないか…
韓国に知能がーって言われると 必ずノーベル賞の話題が出てくるぞ
>>320 延長は先攻後攻一回づつあれば良いのにな。
そのアスリート感がないってことも事実だけど 要所要所でショットを決めてたら 太ってても問題ないでw ただこいつらは藤沢のあの爆笑に象徴されるように ラッキーが過ぎたw 普通あの大事な場面で延長が決まったら 普通半泣きになるやろw 本人達が勝てると思ってないんだよ
>>318 知能低いから戦争したのが日本人
これが現実
>>1 いま、NHKBS1で韓国戦の再放送を見てるんだけど、
10エンド最後に韓国側が勝ったと勘違いしてガッツポーズしたけど、
同点になったとわかったとたん、藤沢が笑うのを必死にこらえているのがおかしかったwww
昨日の韓国ってダブルテイクアウト多くて男子みたいだったな
ところでさっき再放送見たけど10エンドで韓国の最後のショットをなんでスイープしないでボケっとつっ立ってたんだ?僅差で取れたけどあれで負けてたらアホだろ
今日は男子決勝もあるな スウェーデンでのヒゲ3兄弟がやたらうめえんだよなww
>>327 おまえも見れてるなw
日本が投げれば投げるほど
見てるこっちのイライラがつのる展開なw
>>246 1エンド目の1投目でハウス内に置くのもガードを置くのもどちらも定石
そこら辺はチームの戦略というかモットーみたいなものだと思うし
それを貫き通してベスト4まで来れたのも事実
キャッキャしてるの好きだけどな 叩いてるのBBAだろ
勝てばメダル!!ってメンタルやられちゃったんですわな メントレもこいつら必要だわ、マリリン
>>333 あの瞬間、スイープ忘れてコーチ激怒って記事もあったし、
誰一人日本が粘るとは思わなかったんだろうね。
何にせよ、凄い試合だったわ。
>>336 上西小百合は居酒屋で藤澤を白鵬に似てると言ったら知らない人に箸袋投げつけられたらしいぞwww
>>1 あれがいいゲームだと?そんなんだからダメなんだよな
>>320 ビハインドの10エンド先攻の時点でそれまでの過程が悪すぎたということ
>>314 ↑
こうやってずっとネチネチ言いつづけるのが朝鮮人
アニョハセヨとか言ってヘラヘラして負けるなら最初から負けろ
そもそもカーリングって競技は欠陥競技だからね。 仮に全く同じ能力の精密機械AとBで対戦するとしよう。 機械Aが1エンドで後攻めとする。 当然、10エンド終了時点で同点となり決着がつかず延長 に入る。本来なら機械だから永遠に引き分けが続くことに なるが、カーリングの場合なぜか1エンドで後攻めの機械 が勝利するという奇妙な結果になる。 理論上、引き分けの続かない競技は明らかに客観的条件 が対等でないことを意味する。カーリングという競技がそれだ。
ここまで楽しませてくれたスポーツもなかなかなかった 負けたからって叩いてるやつらはカーリング見なければいいのに
ただこいつらが持ち込んだ あっけらかんとした(フリ?)で嘘でも仲良く振る舞う姿勢は 金メダルや!(笑)
最後まで仲良しスタイルを突き通すのか 韓国のメガネみたいには仕切れないか
粘って良い試合はしただろ 男子の最後の韓国戦なんてとんでもないやらかししてホントひどい試合だった
吉田沙保里のスペックは156p55s、体に筋肉が付いてるとあのようなゴリラ顔になる 藤沢の顔は・・・分かるよな
韓国のほうがやっぱフィジカル面強そうだったしな ドスコイ女いたし
もっと太らないと 体脂肪記入しなくていいんだからもっと食ってガンガン筋トレ
>>173 知能が高いのに、おまえは例外だな(笑)
>>328 11エンドミスっぽいのって
タイムアウト後のガードストーン失敗くらいな気がしたけど
そんなミスってたっけ
>>1 マリリンのコメントが見たい
なんでリザーブから見たインタビューがないのか
最後の藤沢大爆笑前の 日本代表よストップ芸は メガネ先輩の曲げの効いた一撃にあっけにとられてんやと思うぞw
>>321 ずっと寒い空間でプレーするから脂肪が必要なんだよ、たぶん
アザラシと一緒や
展開的にはチョンの視聴者発狂してただろ 日本人は負けたと思って見てたから
数年前の写真は一重のおかめだった テレビ映り気にして整形してアニョハセヨってこいつなに人だよ
そだねージャパンとかもぐもぐタイムってなに? もっと頭を鍛えなさい!
9エンド2点以上 10エンドスチール 11エンドスチール 勝つために以上の3条件を満たさないといけない状況に追い込まれた時点で厳しかった 韓国のスキップがいくら緊張してミスするとしても3度失敗はなかったな
>>1 お前らカーリングになに幻想抱いてるのか知らんけどw
今でこそ若い美人がやってるけど、ちょっと前の選手見てみろw
白人の選手、巨漢のババアばっかりだったぞw
50代とか余裕
日本は歴史が浅いのとスポンサーの関係で若くて可愛くないと続けられんやろなw
素人から見ても反省点ばかりだったと思うけど、 あんな寒いところでプレイヤーするだけでご苦労さん
>>220 ぽっちゃりって言えるのは吉田姉レベルまで
藤澤は「女が自称する」ぽっちゃり=デブ
>>350 10エンドで同点じゃなく
精密機械なら後攻で延々とブランクにするので最後一点で勝ちだろ
>>350 その分、引き分けがなくてわかりやすいだろ
サッカーみたいにPKという別の競技に変わるよりはマシだわ
( `ー´)( `д´)( `□´)( `Д´)/ チョンまけて通夜、犬えっちけいの冨坂 やったぞ勝ったぞニダー ウハウハか?ニダー チョン大好き藤沢(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー 日本に恥をかかせて内心ウハウハか?ニダー (; ・`ω・´)(; ・`д・´)(; ・`ω・´)(; ・`д・´) チョン大好き藤沢 そもそもお前日本人か? 気持ち悪いなあ (¬_¬)(¬∀¬)(・ε・` )(・ε・` ) チョン大好き藤沢 チョンに行ってからも チョン大好きアピール ハイテンション 気持ち悪いなあって思ってたら そういうことね ( `□´)( `д´)( `ー´)( `Д´) 金ばらまいて朝鮮礼讚やらせてるか? 糞尿犬喰らい朝鮮広告屋、便通 チョン大好き藤沢をタレントにしろニダー
選抜チーム組んで外人コーチの言うことちゃんと聞けば銅メダルくらい取れそうだがやらんのだろうな
メガネ先輩のメンタルの弱さで試合だけはおもしろくなった
カーリングは可愛い女の子が楽しんでるのを観て楽しむ競技なんだよ 大便民国のあの声聞くと気分悪くなるだろ
マリリンが5chの実況を参考にして作戦を立て、それをプレーヤーに伝えれば必勝ってことですね
ベスト4で十分だろ
ずっと見てたけど、序盤の3点差が最後の最後まで響いた。韓国は終盤まで要所はほとんどミスしていないしLS北見は延長まで持ち込めただけよくやったよ
>>377 サッカーの方が走るからかっこいい
カーリングなんてしょうもない
1エンド目になんであんなハイリスクなことすんの どうしてもスチールが必要とかでもないのに あれが全てだろ
いいよヘラヘラ笑って途中でおやつ食うのなんて スポーツじゃねえからボーリングレベル
11エンドの吉田のガードミスが全てだろ サークルに二個残っててガード遠くにおいてりゃ韓国は残り三投で ガード崩してファーストも入れなきゃいけない 韓国が7投目ガード崩す、8投目藤澤再びガード→もはや韓国一か八かの手、となった
>>33 コレ
続けて見てると10回目くらいから声が聴こえてくるから不思議だ
>>383 え俺男子の試合も普通に面白いし女子より凄くて楽しいわ
スイスのスキップの人のショットとかうおおおおおってなったわ
高学歴(東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学)の学生1000人に聞いた「あなたの血液型と出身地は?」
A型:59%
B型:29%
O型:3%
AB型:9%
ソース:ホンマでっか!TV
VIDEO 前半は五戦四勝一敗。 後半は準決含め五戦一勝四敗。 後半はだらだら負け続けその対策がなかった。 結論勝利への気力が欠け、戦術が全て後ろ向き。 戦略は馬鹿の一つ覚えで、先行で相手にただて点を取らせ後攻に回ると言う愚策。 先行でも後攻でも常に点を取ると言う攻撃性は微塵も見られなかった。 主将の本橋の高所の判断に戦略上の根本的な誤りがあった。 後半戦明らかにモチベーションが落ちていたのにそれに対し具体的に活をいれれなかった。 ただ見守っていただけ。陰でいろんなことをしていたことはわかる。でもそれはどのチームもしていること。 苦境に陥った時に主将としての真価がわかる。 結論。メダルを取るためには本橋が出るべき。
>>377 PKは有利不利がほぼ無いだろ。
確かにくじ引きに近いけど。
カーリングの延長は明らかに後攻有利すぎないか?
>>380 サッカーですら選抜組んだところで鹿島より代表のほうが弱いだろうに
カーリングで選抜なんてまあ難しいだろう
一番目を引いたのは、 石と石の狭い隙間をすり抜けて、 自分とこの石だけ2、3個外へはじき出した一投 あれは狙ってもなかなかできるもんじゃない
>>389 カーリング通によると
あれが定石なんだから正しいんだってさ
10エンドの韓国が勝ったと喜んでストーンが中心がズレていったのが一番面白かったな あそこだけは録画保存しておくわ
金メダルを取っていれば10年人気は保てたが メダル無しなら3ヶ月で人々は忘れるだろう。
>>391 オリンピックから追放された野球みたいにな
毎回休んで唐揚げ食えるから終わった
>>394 今日はスウェーデンvsアメリカの男子決勝もあるな
ヒゲ3人衆がいるスウェーデンが金かねえ(´・ω・`)
>>392 ほんそれ。勝てる試合だったなあ
そのプラン崩れた中、藤沢は最低限の仕事した
藤沢だけずっと安定してる
>>398 PKは先行有利だよ
だから近い内に改定される
延長でのタイムアウトは何だったんだろな コーチの指示した場所から遥かに離れた場所になってしまい結局コーチの恐れていた通りつけ込まれちゃったし ぎりぎりのいいショットも何度かあったけどショットの正確性では大きな差を感じた 韓国はダブルテイクアウトとか次々決めてまるでミスをしないロボットと戦ってるみたいだった でも延長まで追い込みプレッシャーをかけられミスが出たのは韓国だった しかし日本にはあと一歩の所で追い込む力が無かった 負けて残念だがこれが実力なんだろう
メガネ先輩が最後ミスった時、このしとメチャ笑ってたのを見て、なんだかなーとは思った(´・ω・`)
>>398 PKは露骨に先攻有利だから一本ごとに先攻後攻入れ替えるABBA方式が主流になってきてるぞ
地力があっても、思い通りにいかないのがカーリング。
>>350 じゃあどうやって1ゲームめの先行後攻を決めるの?
地球上で一番悔しいのわし 今も悔しいから飯が不味い
スピードスケートの小平と銀メダルの韓国人が抱き合ったシーンは感動的だと言われたけど、藤沢とメガネ先輩が抱き合ってお互いの健闘を称えあうシーンがあったらもっと盛り上がるだろうな
強姦売春国の慰安婦たちは大和撫子そだねーJapanのハウス内ナンバーワン・ストーンを徹底的に弾き出してた 大和撫子そだねーJapanは殆ど役に立たないガード・ストーンにこだわって無駄球を投げ続けて いざ点数になる石を投げようとしたら強姦売春国の慰安婦の石や自分たちのガードストーンが邪魔になって刀折れ矢尽きた状態。 三位決定戦では作戦の建て方を見直した方がいい 戦術的に強姦売春国のチョンベンキに負けた
>>284 鈴木って下手くそが足を引っ張りまくり
最大の戦犯
韓国は凄く強くなったんだな。 いままでは似たような成績だったみたいだけど。
カーリングは8−7が一番面白いと昔の人が言ってたよ
>>408 しかも吉田は7投目やや長めのを投げてしまっているのに
8投目でそれ以上に長いのを投げてる
そりゃずっと味方してくれた五輪の女神もさすがに愛想をつかす
五輪期間中に石削って他国の感覚狂わせるようなことやる国だからな そんなんズルされたら勝てんわwww
日本からスチールされた苺を食べて、10エンドスチール出来たところまでは 良かったんだけどね。 もぐもぐタイムで、もっとスチールド苺食べておけば再スチールになったかもしれない(苦笑
スポーツじゃないって言ってる奴居るけど 3時間ぐらいずっと集中してなきゃいけないしメンタル的に一番きついスポーツだろ
サッカーや野球は多くの落選者がでる選ばれし者のスポーツ カーリングはやったもん勝ちのスポーツ サッカーと比べるなよ馬鹿
>>424 今回は団子。
普段はもっと勝ち越さないといけない。
>>328 11エンドの日本は藤澤の1投目以外はほぼ完璧だったよ
あのガード失敗が痛かったけど眼鏡先輩のラストの神ショットはどうしようもなかったし素直に褒めたい
>>432 運で来れるのがここまでってことだろう。最後は自力の差
>>442 いや藤澤よりもその前の吉田姉のミスが痛かった
>>406 ちょっとこれ見てくださいよ左がリーダーのニクラスさん右はノルウェーの選手
何の写真なのか謎だけどw
日本チームあんだけミスしまくったのに最後接戦に持ち込んで楽しませるってわけわからん
この大会で金メダルを取ったら瞬間的にはもりあがるだろうがオリンピックの終了とともに忘れ去られてしまう でも惜しいところまで行ってメダルを取れなかったら 「ピョンチャンの悲劇」とか「石の研磨の悲劇」として語り継がれ同情され人気が長続きすると判断したマリリン ギリギリ負ける戦略を選んだマリリンはカーリング界と自分が作ったチームのことを考えている素晴らしいプロデューサーだ
>>447 ストーン本物かな?
20キロらしいけど
韓国の強さが続くかどうかは分からないな。 地元開催で、シートや時間ごとのアイスの変化やアイスマンの傾向まで 把握した上での勝ち方だからね。
アウェイで良く頑張ったんじゃないか? 例え4位でも、好成績でしょ?間違いなく。
ミスしても傷を舐め合うチームだな こういうチームは勝てない
>>121 プロレスっぽいけど乱闘ある
カーリング見てみたいわ
>>432 あれホンマ腹立ったわ
解説にもちょっと長かったですねーって言われて
それを自覚した後にコーチまで呼んでここにガード置けよって言われてからの更に長距離遠投
最初のちょっと行き過ぎたガードでもテンパってた韓国はダブルテイクアウト出来なかったのに
御親切にも今度はやりやすいようにより近付けてくれたんだからな
>>451 わかんないけど多分本物じゃないですかね
>>454 40代でこの体ってなかなかですよね、これ見てカーリングちょっと舐めてたなと思ったw
男子のあの凄いパワーあるショットとかってこういう事なんだろね。
>>443 運だけでメダルの可能性がある競技ってことだよ
まぁ悔しさをバネにして実力をつけて 頑張ってくださいな
>>451 本物かどうかはわからんが男子だとパワーショット打つときに
ストーンを浮かして後ろに振ってから投げるのも普通にいる
>>373 40年、50年前の冬のスポーツニュースでは
国土開発のアイスホッケー部や外国のカーリングをよく放送してたわな
てかそう少し身体を鍛えたら? 男女別にするのは力が強いほうが有利なんだろ? 小平ほどじゃなくても、もう少しなぁ
>>453 まあたしかにメガネ先輩は全人類の中で最も江陵カーリングセンターの氷を知りつくしてるからなあ
>>451 たった20キロなんだから片手で持ち上がるよ
体力切れてチーム全体のスイープ力と判断力が落ちてたからな そんな中孤軍奮闘で試合作った藤澤はよくやったよ 今日の3決でマリリン見れれば文句無い
1日2試合とか週1しかやらないサッカーと違ってハードなスポーツだな
>>461 強いショットが苦手な日本があんなミスしたら勝てるわけない
>>436 スポーツと運動を混同している人多いね
スポーツとは、一定のルールに則って営まれる競技のことだから囲碁とかも含まれるね
>>462 凄まじいな
画像の筋肉なら40キロ片手持ちでも楽勝であろうな(´・ω・`)
負けてなくほど練習してないやろこれ お菓子タイムとかいって別にお菓子食う必要性ないし ほんとに勝つ気なら純粋に栄養価だけとるだろ
オマエラ 日本チームにメガネ先輩がいてほしいのかよ 笑
>>298 それに関係する素朴な疑問として、この人達って
本当にカーリングという競技に純粋に魅せられてやってるのか
それとも「オリンピック種目だから」やってるのか
これが知りたいんだよね 是非w どうしてもそれを感じてしまう
日本のフェンシング競技者にもつきまとう疑問だw
>>376 その通りだね。
囲碁のコミ(後手へのハンデ)はプロで現在6.5目。端数があるから引き分けはない。
カーリングも1エンド先攻チームに0.5点ハンデ付けて、
ブランクエンドは先後交代にするとどうなるだろうか?延長はなくなる。
後攻は最低1点取らざるを得ないので、それでも先後交代。
結局、後攻では2点狙い、先攻ではスティールか1点取らせる狙いになって、
今より公平で面白くならないかな?
おやつと緊張で ゲロ吐きながらストーン投げ 面白いスポーツだ!
>>481 一定のルールに沿って営まれる茶話会も含むのか
>>485 勝てばブスでもいいわ
毎回ルックスで持ち上げられすぎ
笑ってばかりいると、勝負に負ける。 慰められるような下手くそじゃないんだから、仲間の前で自分を証明するようなプレイをバンバンださないとな
>>110 何のスポーツもやってない連中の中での1位なんだろ?
そら自分でもできそうだしな
フィジカルエリートがこういう競技選ぶわけないし
>>483 あれだけ食うと集中力落ちそう。男子みたいにゼリーでいいのに
>>462 つーかオリンピック選手じゃなくても
日本以外は細マッチョよりマッチョのがもてるからスポーツやるやつはみんな筋トレ趣味やで
メガネ先輩はスマホ返上してまでオリンピックにかけてきてるからなあ
>>490 クリケットはティータイムが明確に設けられてるね
女のおやつタイムみて喜んでるのはニートのキモいでぶ男だけ
>>452 野球もダブルヘッダーなんかが有ったりして
へとへとになるスポーツ
ルールがよく似たペタンクも2kgぐらいの鉄の玉投げるから
低学年の小学生には体力的に厳しい
>>486 広瀬すずがそんなこと言ってたな
でも嫌だったら子供のころにやめてるんじゃないか
ゆうみやさつきかわいいとか言ってんのって間違いなくキモオタだろ
>>497 オタクがスポーツ選手をアイドル目線でみて、叩くやつはみんな女みたいに
男を代表するのやめてほしい
>>486 幼いころからやってて、アマスポーツで金にもならんのに、好きじゃなきゃやってられんだろう
出られるか出られんか分からん五輪のためとかでモチベーションが続くと思うか
>>39 =
>>70 ↑
まーたおまエラ得意の「日本人にチマチョゴリを切りつけられたニダ〜!」の自作自演か。
おまエラ在日朝鮮人は、立場が悪くなるといつも右翼団体(=朝鮮ヤクザ)を使ってプロレスをやるよな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
>>268 まあここの連中はあまりに酷いからな
カーリングは俺でも出来るかもっていうお花畑かつネット弁慶の標的になりやすい
ともかく身体を鍛えろよ 小平なんてこれ以上どこをどう鍛えればいいのかわからなかくらいやってる 最低限のこともしてないのにオリンピックアスリートだなんて
五月可愛いとか言ってるヤツは眼科逝けよ 顔デカいしぶっさだしカーリング自体面白くない 日本で可愛い子見た事無いのかよ
お菓子のスポンサーついて食べたくない菓子を食わされそう
>>467 日本での普及は長野オリンピックで正式種目なった前後だよw
カーリング場なんてそれまではほとんど無かったw
>>481 大多数の日本人が学校でsports=運動って習うからね
sportsとしての単語もまずsoccerやbaseballなんかが来るし
どうしても汗かいて身体動かすものって認識が強いのは仕方ない
競技って訳せる中学生がどれだけいるだろうか
>>488 人間がやるから精密機械みたいにできずブランクルールを完全に活かせてないね
韓国も多分戦略的にしょうもないミスしてる
普通、この実力差でいきなり3点取れたら楽勝にならないとおかしい
内容的には8-3で負けててもおかしくなかったけどな
放送時間を占拠しすぎなんだわ 1試合3時間も掛かるわ、1日2試合やるわ、延長はするわ ずーっと写しっぱだからそら人気でないほうがオカシイわ 試合中に食いもんは食うわ 選手がぶくぶく太ってるわ 毎日毎日やれるようなモンはスポンツちゃうわ あまりに占拠時間が違いすぎて他の競技が浮かばれないわ
セカンドの鈴木は 日本代表としての力は、はっきり言ってないよねえ あのミス2回はガックリきた
あのさ、藤澤さんの家ではオリンピック云々の前から家族ぐるみで昔からやってるの いわば、お家芸
最初からチョン大好き チョン大好きアピール 日本人かも疑わしい吐き気する気持ち悪いメス まあ勝てやしないさ
>>513 下半身安定させなきゃいけないと思うけど、
走り込み、スクワット、千本ノック毎日やってる体系じゃないもんな…
>>512 男子カーリング選手のガタイってこんなだからな、簡単にはいかんよな
更に読みや技術も必要だしな
韓国勢のようなガツガツ感がもうちょい欲しいところ まぁガツガツしてないのも彼女たちの良さのひとつなのだろうけど
>>534 ふむ
イギリスのほうが韓国より強いからね
韓国の選手のスマホは大会期間中コーチが預かりヘラヘラせんよう管理 一方日本はチェックしまくりでアンニョ ハセヨ この差は大きい
日本は強く投げられないのがなあ 置きに行くショットは上手なんだけど
6投目が終わった時点で勝ったと思った 同じとこにガード置いたら回りこめないって素人目に見えた
北見市常呂町にはカーリングしかない だからやっている
あと1試合アニョハセヨ藤沢を叩けるなw 藤澤「コーチなんて言ってたの?」 知那美「さあ?」 藤澤「じゃあガードでいっかー」 知那美「そだねー」
よくわからんがカーリングの代表はチーム一括りで選ぶの? Kwsiひと教えて
国を代表してやっとるチームとキャハハウフフの田舎チームの差やわ 今更悔しいもなんもあるかいな
別に負けたって炭鉱送りになるわけでもないし 楽しく遊んでそれで十分
スポーツとして頑張ってる感があるなら分かるが、あきらかに筋トレ不足だし精度も低いし マスコミのパッケージ化商品ってだけやろこれ
>>542 どうしてもダブルテイクアウトとかは、うまくいかなくなるよね。
>>513 つまるところこれなんだよな
あのたるんだ肉背負って1日2戦した後にへらへらする余裕のある競技って何だよ
菓子食って笑ってる暇あったらスケート選手の足拝みに行けや
同じアスリートを名乗るのも失礼なレベル
【大阪】 「せやねー」 「うんいい感じちゃう」 「ええやんナイススイープ♪」 【東京】 「そうだべ」 「ちげーだろうっせーよてめえ」 「つかラインちがうくね?」
>>548 潤ったお金でカーリング施設を維持してるんでしょ
いつものパターン 先攻日本、ガードをおく。 後攻韓国、ガードの裏にナンバーワンストーンをおく。 日本、その石の前に無意味なガード。 韓国、さらにその後ろにナンバーツーストーン。 日本、韓国の石の前にナンバースリーストーン。 韓国、それを弾いてナンバーワンからスリー。 日本、テイクアウト狙うも自分のガードに邪魔される。 韓国、ドローショットで大量点。
>>535 今週入ってまぐれ1勝のみであとは惨敗ばかりだから仕方ない
>>10 ああ、データあるのか
一目瞭然だな
鈴木はなんとかならんのかなあ
>>525 アルペンもアイスホッケーも全然やらずにこんなもん延々放送してんだもんな
こんなんサブチャンネルかEテレに回せよ
イチゴ美味しそうだった でも高級マカロンとか差し入れしてあげたい それで元気になるなら
>>1 試合中ケラケラ笑うな相手に失礼だろ
日本人は自分がやられたらどう思うか考える力をつけろ
これは昔の日本人はみんな持ってた能力だ
>>551 メガネ先輩は強すぎて10エンドやらかしたけどw
競技時間長いから何かと話題に上るけど 成績は大したことないよね
>>512 そもそも氷の上にちゃんと立つこと、投げる動作をする事が先ず大変らしいね。で
カーリングが注目されると、俺(私)もやってみるかー!でやる人が増えるらしく
五輪の後って氷の上ですっ転んで病院に来る人が激増するらしいね
偉そうなこと言ってる奴 オマエらは氷の上に5秒も立てないからな 身の程をわきまえて 書き込め このドアホウども
同じ条件だがザラザラな氷があったり湿っていたりとアイスが悪すぎるわ。日本人は馴れてない。カーリングの強い欧米のチームでもミス連発してるもんなぁ。
藤澤ってのがチョン語使ってチョンに媚びたから法則発動したんだわ、残念
メガネ先輩はポケモンの靴下とかサメの服とかみたいなやつとか花が好きなんだろうな
案外メガネ先輩は女の子感があるな(´・ω・`)
>>572 札幌市民なら99%の確率で氷の上にちゃんと立てるぜ
毎年街中がスケートリンクだからな
>>572 他の競技はもっと大変だから
アルペンDHコースのスタート地点に立たせたらお前なんか小便ちびって泣き出す
昨日に関しては、よくあんな接戦になったな…って感じだった。実力考えたら十分すぎる健闘だよ。
パシュートの選手は差し入れのドーナツ食ってる所をオランダ人コーチに見つかって 「金メダル取る気あるのか!」と激怒されたらしい
韓国はガード置いても日本に中に溜められたら自分のガードを外してたね 日本は自分のガードの大事に残しすぎて自分たちの足を引っ張ってる展開が多く見られた
>>515 商魂逞しいスポンサーが蔓延り過ぎ
それと今回感じたのは北海道民の強過ぎる地元愛…北海道関わりの選手も大変だなって
今カーリング日本男子やってるけど メチャクチャ筋肉鍛えててエロい
>>572 てか一般人にできないからすごいみたいな擁護は論外だわ
初心者がスキーでこけて病院行く人多いからスキー選手すげーみたいなもんやで
真剣に見ると時間が長すぎる ダイジェストでは「入ったー」「出たー」しかわからん 最強チームが何故か最弱チームに負けたりする 見れば見るほどよーわからん
>>457 女は傷を舐め合い無理に笑って逆境のストレスを発散する生き物。
それに引き換え54年前の東京五輪マラソンで銅メダルの円谷は
アキレス腱切断の重症を負い回復が思わしくなかった。
メキシコシティ五輪で国民の期待に応えられそうにもないと絶望した
五輪の開催年となった1968年(昭和43年)の宵ゑびすの1月9日に
自衛隊体育学校宿舎の自室でカミソリで頚動脈を切って自殺した。
まあここでカーリングチームを叩いてる連中が、人生でどれほどのことを成したのか興味あるな。 人のことをボロクソにいう暇あったら、一歩でも家の外に出ろよ。
>>546 チーム単位だよw
選抜ではないw
チームワークが必要だから何試合もいっしょにプレイできないといけないし
スポンサーの問題もある
選抜だと、練習するにも合宿しなきゃならんし、
その間の費用だれが負担するねんって話になるなw
今朝のニュースで藤澤は南朝鮮で人気なんだとw あとはお察し不細工藤澤
昨日は敗戦インタビューの時、ファンデーション顔がとれた 顔真っ赤に泣きはらした顔の方がきれいに見えたよ
アニョハセヨーだっけ? 10億%負け確の媚だったな(笑)
マクド客「ダブルテイクアウト」 店員「いいよーっ オッケーーーーッ」
>>577 首都圏で雪降った日や翌日に、比較的降雪のあるエリアに在住の方から
雪に弱すぎとか言われちゃうのはそういうとこだろねw
>>578 高いとこいくと飛び降りたい衝動が凄くてこまるwバンジー大好きです
>>557 第1エンドで先攻での無駄定石ガードが元凶なんだよね
あそこはワザとスルーで一手パスしたらどうか?
>>578 大倉山スキージャンプ台に観光に行ったんだけど、
リフト乗って上の方で後ろ振り向くだけでおしっこチビりそうになった
夜郎自大のシッタカ、デカダン気取り
https://twitter.com/takumitoxin/ 小人閑居して不善をなす
アスペでサイコパスの小悪党金原TAKUMI
嫁の露出狂ふしみ彩香のTwitter
https://twitter.com/tibinos/ 【気象予報士】 酒井千佳 Part14 【おはよう日本】
http://2chb.net/r/nhk/1518651045/l50 一億七千万1号近影w
https://twitter.com/takumitoxin/status/852569771279122432 #フォルダ内にある一番古い自撮りを晒す
“0583と0584の書き込みをよく見ろよ
間違えんように一人のキャラに「(笑」を使った結果、却って仇となったな金原TAKUMIさん
【気象予報士】 酒井千佳 Part11 【おはよう日本】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/nhk/1505745569/l50 0583 名無しさんといっしょ 2018/01/08 01:15:29
>>567 お前の現実逃避に黙って頷いてくれるのはお前の年老いた両親くらいだと思うけどねぇ(笑
どこかでちゃんと自分自身を見つめ直さないと君はずっと不幸のままなんじゃないかなあ。
まあいいけどね、君の人生だから。(笑笑
ID:yDH4PS05(10/15)
0584 名無しさんといっしょ 2018/01/08 01:17:57
遠い親戚から遺贈を受けたなんて中田カウス・ボタンのネタみたいだな(笑
ID:BJ/wXOuW(9/18)”
>>569 メガネ先輩は届かないってのは一番どうしようもないからショートになるぐらいならと強目にいったんだろうな
そして勝ったと思ってガッツポーズしてたなww
その後恥ずかしそうに移動してたがww
>>20 今のゆとりはあんな感じ。ただ緊張して真面目にやると余計力を発揮できないから、あのままの方がいい。
>>597 さん
東京人の7割は北海道と東北出身のせがれやのに?
>>580 差し入れはドーピングに引っかかるものが混入されてる可能性があるからな
自分で用意しないと
こいつらのはただのお遊び 小平や高木は死ね気でやってる
雪かきも満足にできネーやつが オリンピック選手の技術がどうのって バカ杉
簡単そう 誰でも出来そう 大変結構 こうやって裾野広げるのもマイナー競技代表の大事な役目 さらに今日勝ってくれたら最高だわ
>>597 アルペンコースなんてガッチガチのアイスバーンに固めてるからお前はそもそも立てないよ
下まで落ちていくだけ
お前ご自慢のカーリングの氷を40度に傾けたと思えばいい
>>598 1投目スルーは論外中の論外
コーナーガード置いて2点献上パターンの出来上がり
>>542 >>551 ダブルテイクアウトよりもガードストーンを置くという
消極的戦法にこだわっていざダブルテイクアウトしようと思っても
ハウス内に石が多過ぎたり自分たちの石が足りなくなって
後手後手に回った戦術的敗北
最後まで接戦ですごくいい試合だった。銅メダルめざしてがんばれー!!
カーリング自体オリンピック種目なのがおかしい やりたいならショーでやってろよ メイクばっちり、ヘラヘラしてもお菓子食っても叩かれないよ
>>576 家庭的でいい奥さんになりそうな雰囲気だね
もう一人のメガネさんも肝っ玉母さん風でいいお母さんになりそうな雰囲気
韓国チームの方が女の子っぽさ感じた
しかし5勝5敗でも銅メダル狙えるって 競技的にどうなん?
>>603 お前は北海道と東北に何千万人の人がすんどるとおもてんねん
NHKカーリングばっかり。パラレルとかホッケーとかやってくれよ なんでカーリング男子の話聞かんとあかんねん
藤澤とメガネ先輩は、報道されたとおりのアジアの1.2を争うライバルと思う 鈴木の力だけ、他の選手に劣るのが正直に結果に出てるわけだわな
>>615 さん
そりゃ日本の教育が男も女も一緒みたいな教育してるからなぁ
女がおっさん化するのは必然
>>611 ガードは攻めの姿勢なんだけどね
理解してくださいな
ちなみ 化粧バッチリ+真っ赤なネイル こいつ勘違いしてるだろ?!
カーリングなんて、ただの遊びだろ スピードスケートの選手を見習え へらへらと、おやつ喰ってんじゃねーよ
まだ銅がもらえる鴨よ 銅なんかどうでもいいじゃなくて大殊勲
この人、ダブルテイクアウト取るような力強い投げが無い
>>614 競技時間みてたら、途中の栄養補給がいかに大切かわかるだろw
しかも神経つかうから、おやつタイムでリラックスして気分を切り替えるのも
非常に大切
おやつタイムのできで勝敗が決するといっても過言ではない
マラソンでいうところの給水と同じだよなw
誰かに似てるなと思ってずっと考えてたんだけど 白鳳だったわ
>>610 じゃあ、レスでカーリングしよう
一投目スルーしたらキミは次どこに置く?
こちらは最終的に一点取らせたら次後攻でよいという戦略
汚え座り込みでおやつとか どこのスラム街出身だよ この馬鹿達を監督してる奴のご尊顔を拝みたいね
スケートのパシュートや陸上のリレーみたいにナショナルチーム作って年中合宿やってもいいと思うけどね 国際大会で結果出せばスポンサーも付くでしょ
>>580 確かに昨日試合中にべっちゃべっちゃ食べてるところはあんまりいい感じじゃなかったね。マスコミは面白がってカメラ回してたが
それに寒い場所にあるのにあんな生イチゴやらゼリーやら体冷やすもの食べまくってたら自分ならお腹壊しちゃうな
>>626 おばはんはこういう反応するみたい
【平昌五輪】<上西小百合氏>カーリング女子の藤沢五月を「白鵬に似ている」と指摘し、箸袋を投げつけられる
http://2chb.net/r/mnewsplus/1519439447/ >>626 それだけ注目関心が高まってるってこと
どうでもよけりゃアンチもファンも湧かないよ
全くの素人の俺なんだが、3点スチールってとんでもなく有り得ないことでいいんだよね? 10ラウンド先行なら、何点差なら諦めてコンシードするもん?
>>638 雪国育ちじゃないとガチでそうなるらしい
>>631 から揚げはベンチ裏で食ってろ
もぐもぐタイムかわいー、とかスポーツ中継じゃねーっつーの。野球ですらやらんわ
ガードそのものが悪いんじゃなくてガードの精度が悪い 全然隠れてなくて簡単にテイクアウトされる
>>623 そうよ
で、精度不足なのにその攻め作戦でいつも初回大量失点してる
カーリング見てる人いるんだな つまらんし興味が無いから結果しか見ない 朝見たらブヨブヨのブスばっかりだった
>>634 選手紹介でカメラ映る時アニョハセヨーて毎回言ってる気がする
後プロフに話せる言語に韓国語って書いてるらしいよ
>>615 メガネ後輩はメガネ先輩の指示通りに的確なショット連発でめちゃめちゃ上手かったな
すごく競技に詳しい人いるな 勉強になる 観戦の参考にする
>>611 消極的戦法??
何言ってるのか分からない。
>>608 実際誰にでもできるからな。
カナダではバーとかで楽しまれている。
>>33 これ、チョンのおまえらに向けた媚びだろ
チョンにもラブライブってのオタ多いんでしょ?
>>626 延々10試合長時間放送されてるからだな
他の競技ももっと見たい
>>633 頭の中でがんばって色々なパターンを描いてみてください
そうすれば1エンド目の先行はハウス内に置くか
センターガードを置くかの2通りしか解がないのがわかってくるから
>>646 野球は裏で食ってるんだって
軽食用意されてて、甘い卵焼きが人気らしい
>>642 ブサイクとババアは人気のある女子嫌いだからねー。
>>557 相手の石を貯め込む斜め上の作戦
先行は守備なんだから大量失点しないよう素直に相手の石を弾き飛ばすだけでいいのにね
>>580 まさか差し入れの食べ物と、栄養補給の食べ物を同列で語って無いよね?
必ず誰かショット率が比較して低い子もでる それも含めてチームな訳で、上手い子集めた選抜チームが試合中のコミュニケーションとれずさんざんな結果になるのは世界の常識
てかさ、最後のほうにコーチくる時間あったけど、 コーチが言ってることと最初全然違う作戦たてようとしてたし、 そもそも作戦会議の時間制限あんのに、英語まともにしゃべれてなくて 身振り手振りでコーチに意見つたえんのに無駄な時間かかってるし、いろいろと努力不足やろ カーリングで使う英語なんて限られてんだからそれくらいふつうに話せよと
カーリング体験会っていたるところでやってるだろ
素人でもやばいのじゃない限り半日やれば投げたり動いたりの形はなるそうだ
>>609 白馬のジャンプ場見学で実際に上に上がったことあるけど
あそこから飛び降りるのなんて無理だわ
まず脇の階段の時点で手すりに捕まってないと怖くて動けない
>>622 外で茶だの飯食ってると周辺のテーブルからオッサンみたいな汚い話し方聞こえてくるからな…
もしかしてアレかっこいいと思ってんのかね?
歯医者さんに行ったら酸性歯って言われた。『メ○キュア』が悪いらしい。エナメル質を溶かしてしまうんだって〜怖い! (歯医者が教える本当は使ってはいけない怖い歯磨きより)
>>654 常呂みたいな人よりホタテのが多いような糞田舎民だけでチーム組んで五輪に行ける程度だしな
10エンドのスイープ忘れが全て。 ヘラヘラ=ポジティブが完全に否定された感じや。 一応今日も観るけども思い入れは完全になくなった。
リラックスして気分転換も非常に大切ならいっそのことタバコ吸え それぐらいやったらむしろファンになる
>>660 ほんこれ
どうでもいいよな勝とうが負けようが
世界選手権とかはテレビ放送してないの?オリンピックの時しかカーリング聞かないんだけど
>>614 野球だってベンチで飲むぐらいしてるだろ
スポーツでもの食っちゃいけない明確な理由でもあんのか?
こいつらはビリヤードから練習するべき 玉にどう当てればいいか分からないから韓国みたいなWテイクアウトができない
いちばん痛いのは自分たちをアイドルと勘違いしてるところだろ
>>665 バスケみたいなマグネットの作戦版使えばいいだけなのにな
公式戦で負けて「いいゲーム」だってよ そら負けるわな二度と出てくんな家でおやつ食ってろブス共
>>525 アルペンとか割り食ってるよ
本来冬季五輪の主役・王様のはずだぜ
夏で言えば陸上トラック短距離100m・200mみたいなもんなのに、BS扱いが多く
地上波で再放送もされず
あんなに短い時間しか食わんのにw 世の中狂っとる つうか日本人の価値基準が狂っとる
よく頑張ったと思うぞ? アイドル扱いしたのは世間の方だろが
>>654 それストーンじゃなくて従業員がゲロはいてるだけやで
きのうボロボロだった鈴木をマリリンに替えてくるのかね このままだったら負けるでしょたぶん
>>675 水かスポーツドリンクだけだろ。たまにガムがいるか
菓子を人前で食ってるのカーリングだけだろ
野球ですらから揚げはベンチ裏で隠れて食ってるわ
スピードスケートやフィギュアのようなシビアさストイックさと同列に見ては駄目だな
カーリング女子には意外と女のアンチが多いらしいな 叩いてんの女だろ
カーリングに疑問を持ってる人はぜひ今日の男子決勝を見てほしい 昨日の3位決定戦は凄かった、氷上のチェスと言われる理由がわかった LS北見のヘラヘラカーリングとは全然別次元で、ちゃんとアスリート同士の決戦に見えた
>>641 長丁場の競技は大体途中に何か食うし飲むよ 栄養補給と水分補給と気分転換は重要
そこを全部音声つきで放映してるカーリングTV放送のシステムが特異なだけ
カーリングシステムでやったら
「試合中にシャワー浴びてきて裸でうろうろしてなんか飲んでる遠藤さんはあんまりいい感じじゃない」
とか言い出すサッカー観戦者が出てしまうで
擁護してるヤツって引きこもりニートと高齢ジジイじゃね 普段、可愛い女の子見ないから発狂してんのかw
>>683 カーリングやるやつも見るやつも
お互い狂ってるから仕方ない
アルペンよりモグモグとか馬鹿かよ
今日も頑張って欲しい試合時間楽しみだ! でもマスコミがわざとなのか嫌な感じだな 日経は藤沢ショットで他メンバーぼかし写真を多用してるよ 今朝も47面 前よりもあからさまでなくなったが 藤沢以外をぼかした写真 頑張ってる選手に失礼ではないか
>>614 テニスのナダル選手
>>687 隠れてこそこそ?
スポーツマンらしくない
男らしくもないクソ野朗だな
>>663 まさかパシュート選手の肉体と藤沢の肉体を同列で語って無いよね?
>>609 スキーの基本はボーゲンで斜面でも下まで滑り落ちないように
全制動することから始めるんだけどな
昔こんな歌があった
VIDEO 〽前傾外傾全制動
みんなでみんなでやったっけ
雪が深くてラッセルに
苦労したことあったっけ
今では遠くみんな去り
友に便りの筆をとる
休憩時間までカメラ追い掛けるのはやめた方が良いと思うわ
>>575 日本に来た外国のスポーツ選手も「コンニチワー」とか言ってるし、それと同じ感覚なんだろう。
そこは叩かなくても良いと思うよ。
チョンの女さんはなんであんなにテカってんの? あちらの流行りのメイクなん?
>>674 日本選手権とか、世界選手権(日本が出てる場合)もBS1で放送されるけど、
取り上げられないから、興味ある人しか見ないよね
3連勝でピークアウト。 あとの2勝は運がよかっただけ。 準決行けたのもスウェーデンのおかげじゃん。
>>8 藤澤ってダメ中間管理職だよね
カーリングってスポコンに駄目だししてくれて好きだったけど
勝たなきゃいけない試合で負けたのは痛いw
卓球とかバドミントンも日本では弱小マイナー競技で中学高校では根暗な部活の代名詞だったのに 愛ちゃん佳純ちゃんやオグシオとか人気選手が出て五輪でメダル取った今では超人気メジャー競技に大躍進 国際大会はゴールデンタイムに放送されて学校では花形の部活になってる カーリングも今日勝って銅メダル取れば人気メジャー競技になれるだろう
いいゲームとかいう言い訳大嫌い てめえらメダル獲りに行ってるんだろうが メダルが取れなければそれは糞ゲーなんだよ恥を知れ
>>648 メンバーの調子もアイスも分からんうちから、
しかも先攻でいきなり攻めるからアホに見える。
せめて1エンドだけでも様子見する必要があるね。特に今の日本の実力では。
最初後攻なら攻める手もあると思うけど。
初回で3点取られてる時点で意識が低い 結局勝ちたいって意識の差なんだよ韓国と日本の違いは
>>39 >>70
ネトウヨはこんな感じ
そもそもいいゲームではなかったし ボコられてましたし
>>707 何がしたいんだ?ガード飛ばすならどこ投げてんだ?
>>687 カーリングは見た目地味だし、
どういう作戦の会話してかとかも競技に組み込んじゃってるから
常時マイクつけてる
他のスポーツで常時マイクつけてれば、もっとひどいものもあるやろw
野球なんかベンチで好き勝手言ってるわけだし、
引っ込んでタバコ吸ったりしてんだろw
ツールドフランスなんか、レース中に自転車に乗りながら食事してるじゃん
>>714 恥を知るレベルとは程遠い
人生になんの価値もなく誰にも注目されず
ただ死んで生ごみになるだけの
お前が言うことではない
>>716 気迫の差だろうね。女子サッカーの決勝もアメリカの気迫に呑み込まれて10分で終わったし。
>>722 ただ単純に、夕湖や近江谷よりもハイレベルなガチャピンのスーパーショットですw
>>674 国内の代表決定戦(対、中部電力)も中継してたぞ。
・・・地元の北海道だけど
>>614 高木姉妹ってスッピンだよね、あれ(そういうのに詳しくはないがスッピンじゃない?)
「真剣勝負に臨むのに化粧とか必要あんの逆に?」といわんばかりの心意気はカッコいいし美しい
ほかの二人も薄化粧って感じかな
>>720 おまえはたまには外出した方がいいぞ
不細工カーリング女子より可愛い子はいっぱいいるぞ
ただ、これまだヘンなラッキーがあって銅獲得も夢ではないのが恐ろしいよ 花形種目のたとえば滑降銅メダルとかと同列にされてしまう
>>709 肌が乾燥するからメイクの上から保湿できる美容液でも塗りたくってんじゃないの(´・ω・`)
てかカーリングのおやつタイムがすごく大事って力説してるやついるけど 別にそうでもないやろ、他の国でもくってないやつ普通にいたし 日本チームも別に毎試合、凝ったおやつとか大粒のいちごとか探してきてんじゃなくて オリンピックで舞い上がっていろいろ仕入れただけやろ どうせ普段はバナナでもくってんだろ
格上ばかりの中で良く頑張ったよ、カーリングは選手生命長そうだから次頑張れ
>>729 BS1でもやってたぞ?ちょっとだけ見た
>>727 気迫とか威圧感とか名前負けというとブラジルW杯のコートジボワール戦をなんか思い出すわ・・
ドログバ出てきた瞬間なんかいきなりギコチ無かった
日本人に苦手意識を埋めこもうと数日前から活動してた
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1 3か月に一度のラッキーゲーム、本日より開催中! ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ 新マジックドール ドラゴンMD4種類実装 基本無料 大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間 釣り放置でレベル上げが可能になりました まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう PK大好きならUnityサーバー 一択! NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可) WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です 分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです 上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須 注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません 情報収集はリネージュしたらば掲示板で お勧めRMT業者・W RMTジャックポット RMT KING マツブシ
確かにカーリングってバリバリに筋トレしてる奴少なそうだから、鍛えれば女子なんか最強になりそう。勝てるためなら技術だけでなく筋トレもしなきゃ
腹黒女藤澤 ああいう女に騙されるのはモテナイぶ男だけ
>>724 野球みたいなメジャースポーツですごい競争かちあがってプロになったやつと
同じ土俵で語るのはさすがにちょっと
>>738 だって不細工ばっかりだろ
表に出ないから可愛い子見れないでテレビ見て妄想してるだけじゃん
昨日のゲームはひとつ間違えば日本が勝ってた その子供でもわかる事実をわからんバカが多いな
劣等フィジカルのちょいブスでもメダル狙えるお手軽スポーツをちやほやするなよ。フィギュアが冬スポーツの華だろ
LS北見の敵は、北海道銀行でも中部電力でもなく 世の女の嫉妬だな 笑
>>749 いや草野球でもタバコくらい吸ってるぞw
>>730 わかるわ、そういう思考が透けて取れる
すげー男前だよな
美人をつかまえて言うのはおかしいし
別に他の選手もそうしろとは思わないけどな、
高木姉妹は素の顔面レベルが高いからこそって話もあるしさ
>>525 あー分かった
野球中継と全く同じ手法なんよ
全く同じ手法でやれるコンテンツだからテレビ局的には手慣れてるし扱いやすい
やたら長時間番組枠を占有してスポーツニュースも占有して知名度上げる手法も同じ
競技自体がどうとかより選手がすごい=かわいいを前面に押し出して客を釣るのも同じ
やたらベンチ裏=もぐもぐタイムとやらをクローズアップするのも同じ
ヲタもおそらく同じ層だ。簡単に言うと爺。だからすぐにルールが複雑ダカラー、お前では氷の上にも立てないカラーとかわけのわからないこと言い出す
野球中継に苛ついてるやつは全く同じ手法のコンテンツであるカーリングにも苛ついてるんじゃないのか
つうか次も負けて5勝5敗という 負け続けてエンドだろw
>>730 でも高木姉の提出用のはかなり写真映りが良いのを使っててちょっとイヤ
生で見たら期待外れだった
小原貴洋 次回の九大病院の通院日は4月10日予約時間11時です。 採血もしてもらう可能性があります。
>>757 だってそれ草野球やん
草野球と比べてはなしてんのか?
最後の最後までブロックにこだわってて、さすがにイラッとしたなー E11の9投目は赤の石に付けて#1#2を取りに行ったらダメだったの?
>>747 LSはかなりやってるぞ。 移籍組の五月がビビるぐらい。
>>683 アルペンはクソみたいな放送内容だったな
日本人選手なんて滑ってる尺がほとんどなかったわ
まあ日本人選手も下手クソ過ぎてすぐコースアウトするのも悪いけど
>>761 若い女の子にそんなことでディスってくる奴はすごくイヤw
長いわ A組 B組に分けて総当たりで4チーム抜けにしろよ
個人的には韓国選手の精度の高さに 疑いを持ってるw 何かあるんではかと?
>>713 メジャー競技になれるかどうか、競技人口とかも要素になるから難しいけど、
日本カーリング協会は、どうかこの流れを選手強化と競技人口の増加に繋げてほしい。
全てはスキップ藤沢の責任だと思う。極端なことをいえば藤沢だけ考えれば良くて、あとの3人は指示された通り機械のごとくただ投げればいいこと。藤沢の脳みそが全てでコミュニケーションなんてあまり意味ない。ヘラヘラしないで一度ストイックにやってみろ。
>>744 ブスがヘラヘラは穢らわしいな
テレビ放送しちゃダメ
>>756 前のカーリング代表はここまで嫉妬されたっけ?
前の代表より成績は良いのに
そして、前の代表もおやつタイムはあったのに
カーリングなんてろくにルールも知らず誰がかわいいとかおっぱいがーってぐらいしか見所ないんだからルックスだけで選べよ という訳で北見は全員クビw
>>775 はあ?何で男なのに嫉妬すんだよ
カーリング好きは頭おかしいヤツばっかなのかw
男子のカーリングにくらべるとあまりにレベルが低いわ 氷上のチェスとかいうてるけど、そもそも好きなところに置けなくて Bプランばっかりだから、運任せの麻雀だわ
>>33 スポーツ選手が勘違い、これが一番痛い
スポーツ選手の芸人みたいな振る舞いはどうにかならんのか
ジャンクスポーツの功罪
>>781 前の代表はぶさいくなおばさん2人が前面にでてたからな
勝ってれば何も言われないんだろうけど可愛いって言われて調子乗って負けたみたいになってるからな
>>781 まー有吉の言う「バカに見つかった」って奴じゃないか
ヘラヘラ遊んでる連中が負けて常に真剣だった眼鏡先輩が勝って良かった
あの鬼メガネは強そうだったからな 巨人の星みたいな筋肉矯正ギプスを付けて、家でガンプラ作ってんだよ 知らんけど
なんでこんなにブスババアから嫌われてるんだ、カーリング女子は。
>>781 テレビ局がもぐもぐタイムとか言いだしたのが悪いんだろ
ヲタ爺がかわいーかわいーと騒いでるだけならそこまで反発食らわなかったと思う
>>768 それであのブヨブヨ?フィジカルトレ舐めてる
>>781 それだけマイナースポーツのくせに世界中でチヤホヤされてるのが
気に入らないオバハンが多いってはなしw
>>781 前の代表より人気があるからだな
人気があれば嫉妬も増える
人気が出ればアンチも増える
世の道理
>>772 まあ長いと思った、次は11試合目
でも世界選手権はもっと長くて13カ国総当り
>>788 決勝トーナメントに残ってんだから勝ってますよwww
敗退した6チームはなんと表現すんですか
他の競技の選手が努力や才能が100だとすると、この競技は10ぐらい その割に注目されてしまったから、アンチが多いのは仕方ない まあ選手のせいというよりメディアのせいだけど
>>779 まあ事実上のキャプテンみたいなもんだからな
叱咤激励が少ないタイプ
マイペースで人にも辛く当たらないがそれではチームが引き締まらない
>>754 10エンドの最後みたいな集中切らしているチームには
間違いなんか起こらないと思うよ
かわいい彼女がいる俺はデブでヘラヘラして結果が残せない藤澤には不快感しかない
>>33 どう見ても試合前の態度じゃねーわ
緊張感皆無
へらへらしてるだけにしか見えんがヲタ爺的にはこれがかわいーのだろう
>>796 そのくせ羽生追っかけて韓国まで行ってるキモいのが多いこと多いことw
>>796 スケート組が死ぬ気でがんばって雑魚から金メダルに成長したのをみた直後に
マイナー競技の低レベルのやつがオタクに持ち上げられてたら普通のおとこは違和感おぼえる
5敗しててもまだ銅メダルの可能性があり、4敗してても金メダルの可能性があったって、そりゃああれだけ緊張感がないのも解る気がする
鬼の形相のギャル曽根がやってんのかと思ったぞ、メガネセンパイ おやつは1人300円以内、越えたらドーピングのルールに改正すべき。 おやつタイムはふざけてるとしか思えない。
韓国の選手のスマホは大会期間中コーチが預かりヘラヘラせんよう管理 一方日本はチェックしまくりでアンニョ ハセヨ この差は大きい
全方位煽りの、ネットジャンキーにとって、ディスる対象は何でもいいからな。 とにかく煽る、叩く、ディスるwww
藤沢五月=浅田真央 メガネ姉さん=キムヨナ 歴史はまた繰り返された
>>806 お前は結果を残すチャンスすらないけどな
>>765 その選択肢は無いかな
フリーズはめちゃくちゃ難しいので、ずれればNo.3にもなり
その時点でNo.1を出されて終了
ちょっと強ければダブルテイクアウトが簡単な位置になるのでそれ終了
リスクが高すぎるよ
>>4 それな
カーリングをずいぶんと見てきたけど優秀なスキップでヘラヘラしている奴を見たことがないわ
あと昨日の試合後のインタビューで泣いて居たけど全試合が終わってから感情を表に出してくれと言いたいわ
とキツイ言葉を並べたが今日の試合はぜひ勝ってメダルを取って欲しいと切に願うしだいであります!
>>88 最初の頃のシムソンズがすんげーふざけてたの思い出した
マジでゴミみたいな連中だった
韓国は強かったから、 超がんばったよ。 日本だけが唯一一度買ってるんだし。
アンチ意見はブスなヒキオンナが書いてると思って読むと 哀れをもよおす
>>774 おそらくチームメガネ先輩は世界で最も江陵カーリングセンターの氷を知りつくしているはず
ただ去年のパシフィックでは別会場で12戦全勝で日本にも圧勝してるから単純に上げてきてるのかもしれんが
VIDEO パシフィック優勝したときのメガネ先輩はやたらはしゃいでたな(´・ω・`)
>>803 バイススキップのちなみの声が一番デカイw
うん、うん、そっかー、そだねー、さっちゃんやってみよっかー
有名になった「そだねー」は9割方ちなみ。
初回にビッグエンドされるとかなんなの? バカなの? 予選を勝ち上がる実力はなかった 早く帰ってこい!
おまえら暇なんだから不細工カーリング女子が帰って来たら空港に出迎えに逝けよw
オリンピックの一競技になってるから話題になるだけで また4年間忘れ去られるよ どんだけの人が世界選手権見てんの? 次の北京が来た時にああ、こんな人達いたねって思い出すだけ あるいは別のチームが出て今度はこいつらなんだってなるだけ
>>815 浅田はあまり好きではないがいくらなんでも浅田に失礼すぎだと思う
>>804 同点で延長になった時、顔がゆるんだところで日本の勝ちはないよな
あそこでホッとしちゃったら、勝負事には勝てない
次で仕留めてやるという強い気持ちが、相手にプレッシャーを与え
ミスをさそう。そういうスポーツなのに
>>153 高木姉妹も佐藤アヤノもLS北見も、雑種のかわいさだよな。いいことだよ。ただし話し方がガサツだ。
フィギュア女子は西日本の上流で美人ではないが品があるって感じだ。(安藤、真央は除く)
>>786 俺けどこれはちょっと同じ事思うな、じゃあどの程度ならって言われると難しいんだけど
他の競技の準決勝の試合前の選手ではあんまり見れない光景だろうね
>>789 有吉レベルのネタをドヤ顔で
名言扱いするお前はどれだけ知能が低いんだよ
>>268 近江屋の時はふざけんなって思ったけど、
鈴木さんは健気だから応援したくなるな
そんなオレでも昨日はフォローしきれない場面いくつもあったが
韓国は日本に勝てばいいんだから 日本選手がぱっとしなくなった女子フィギュアなんかどうでもいい これからは女子カーリングで日本をつぶす
芸スポもすごいスレ数だが そんなに盛り上がってたのか おでこ出してる子かわいいわ
藤沢は韓国に媚び売って向こうでもそこそこ話題になってるらしいじゃねえか 試合よりみてくれ好感度上げるのが大切な奴はもう帰ってこなくてよい
メガネ先輩=ギャル曽根 五月ちゃん=萌えあず 結果、ギャル曽根圧勝!!
>>33 これはさすがに引いたわ
紹介の時こーゆーのやるの日本だけなん?
他の国の人もやんの?
>>835 それな
擁護してんのは無職のデブヒキオタニート
世界選手権銀メダルの時は、ちょっとしか話題にならなかったのに、五輪って凄いね
>>800 なんで絡んできたのかわからないwそんなにムカつくレスしたかな
オリンピアンになるレベルの人は、それぞれの競技の特性に応じた凄味を 持っている。それを理解しようともせず、他競技の話を持ち出してディスってる奴は 持ち出してきた競技についてすら理解もリスペクトもしていないのが判る。
>>19 予選で韓国が唯一負けたのが日本なんだがw
>>819 そこまでカーリング女子に期待してたのか?
スポーツやってたやつ「たまたま接戦だったけど韓国にくらべてレベル低すぎやろ、嫌」 スポーツやってなかったやつ「メガネ先輩!ウォー」
>>794 野球だと太っている選手をアスリートなの?って言うと、「パワーヒッターには脂肪も必要」って擁護するじゃん
彼女たちの体型も同じ理由だと思うけど
日本人女子は身長もないし、パワーショットを投げるにはあの体型でないといけないんじゃない?
>>830 これだな
同点になったところで相手が後攻なんだから不利には変わりないのに
めっちゃ笑顔でもう試合に勝ったかのようなタッチかましてる日本に対して
険しい顔で言葉をかわす韓国チームが対照的だったわ
お気楽にスイーツ食いながらくっちゃべって 良いゲームができました、だってよwwww こんな同好会レベルの雑魚が一丁前にアスリート面してんじゃねーよ
>>847 勝たれてメダリストになったら
冬季オリンピックの価値が無くなる
メジャー競技ならともかくマイナー競技なんて負けてもどうでもいいだろう
勝つ気がない、画面映りと笑顔でいることで評判上がることしか考えてない。 見ていてイライラした。
Bプランの人生にも失敗してるオマエラに叩く資格は皆無
>>854 練習試合でも日本にだけは勝てなかった韓国か。
特に日韓戦なら嫌でも勝ち狙うだろw
これからはメガネが韓国のスター キムヨナの時代は終わったな
>>605 こういうことを臆面もなく書ける人は
まったく何もわかってないんだろう
体力と頭脳で腹は減るしお50手
【炎上】朝日新聞のカーリング報道がなぜか韓国視点 | netgeek ========================== 注意しておきます ここは日本 韓国主語記事はハングル板か東亜 反日整形韓国人の宣伝工作は禁止 プレイ以外のおやつ、方言話、眼鏡、しかないスポーツとしてどうなのか批判がでてます
>>821 >日本だけが唯一一度買ってるんだし。
なるほど八百長だったのか
>>832 選手側が何かしなくてはいけない、みたいな強迫観念というかなんか義務みたいになってるよね
一番懸念してるのはオリンピック後のマスコミ主導による藤沢選手のタレント化、もちろん使い捨て
マスコミの口車に乗らず競技に専念してほしい
オタクにしか分からないネタかどうかすら知らんけど 柳沢かなこに似てるとは思った
>>819 テメーのそのふざけた顔はなんとかならんのか
>>857 身体だけ見てるんじゃないんだよ
その振る舞いから精神に贅肉がついてヘラヘラに繋がってると評されてるのよ
せっかく平日の昼間はまったリズムでカーリングのスレが進行していたのに 土曜日の昼間は社会人が?やたら攻撃的なレスをしているのが目につくな
カーリング初のメダルはこの子達じゃいけない気がするわ
>>853 そこまで?意味がわからないけどwww
ただ単にカーリング女子に五輪のメダルを取って欲しいと思っているだけよ
5勝6敗で4位 よくやったはない! 相撲なら幕下転落の危機
>>859 ならやってみればいい
キーボードカタカタ打つだけのお前には到底無理
テレビ付けないからオリンピック見てなくてこの女の顔知らなかった
>>1 の画像で初めて見た
ふつーのどこにでも居る中の下ぐらいの顔面で笑ったわ
スポーツ界どんだけ人材不足なん
>>866 練習試合だからどうでもいいんだよ
負けたら終わりの準決勝で勝てばいい
>>870 スポーツやったことない奴に限って、簡単にディスるんだよな。
ヒキってないで、何でもいいから、体動かせばいいのにねw
>>218 そこまで偉そうに言うなら練習試合でも勝ってくださーいw
>>861 メジャーマイナー関係なく日の丸背負って戦ってんだからヘラヘラしてんじゃねーって話
何と言うかさ、希少な高山植物の様な、 もう居ないんじゃないかな、という位の 自ら主張することのない、だが可愛らしく素晴らしい人達が 実は日本にちゃんと居るんだなあ、居たんだなあという事が 明らかになったことが良かった 負けたら悔しい→それで良しだよ ご自分らしく生き生きと暮らして行って欲しい
土日は荒れるな 社会人が平日の昼間にまったリズムでレスしてたニートらを 叩くスレになっている
>>874 柳原かなこに似てる子を複数人知ってる。あの顔は日本女に多いんじゃないのか
>>831 昨夜、道民女子はちょっと乱暴と表現してる人がいた
確かにみんなそんな感じ
>>737 たかだか二時間程度で腹が減るとかふざけてやがるよな
まあカーリングは競技中の妨害はほぼ不可能だからね あるとすれば風くらいか
>>889 お前みたいなデブヒキニートには人気のカーリング
よかったな
韓国のパシュートみたいにギスギスしてるよりは、笑顔で試合してくれた方が見てて楽しいけどね。 どうせ、メダル狙えるほどカーリングには期待してなかったし。
そもそも常呂・北見は背負ってるけど 日本は背負ってネーから
この競技どう考えてもルールに瑕疵があるだろ。 どうやって先攻め後攻めを決めスタートするんか知らんが、 1Eを後攻めでスタートしたチームにアドバンテージが渡るって おかしいわ。 10Eまで全く互角で交互に1点づつ取り5対5で決着がつかない 場合、延長戦は1Eの後攻めチームのみに再度有利な後攻めの 機会が与えられることになるって全然フェアじゃない。延長戦は 後攻め先攻め逆にして12Eまでやってこそ対等条件だ。
次の一投に何十通りを予測し、 針の穴を通す集中力と 3時間近く維持する体力がいる カーリングをなめてる素人が多すぎる
>>876 栄養をおっぱいに持っていくマリリンは神
まで読んだ
>>897 やたらと日本負けたってうるさいから言っただけだよ。
どうであれ日本にだけ負けた事実は変わらないw
楽しそうにやってて、子供の競技人口が増えれば将来的に良いんだよ。 実際、北海道では女子のやりたいスポーツで上位の常連だ。 マリちゃんはそこまで考えてるよ。 五輪中継で映る時の顔がコーチより威厳があるじゃないかw
お前らがどう言おうと 一回投げるたびにカメラに向かって斜めに立ち 胸を強調してにっこりする サービス精神のあるちなみを俺は評価する
この競技のショットって掃いて調節できるから最重要項目じゃないよな 1氷のすべり曲がり具合をいち早く察知する能力 2スイープ力 3ストラテジー力 が重要順って感じがした
勝てた試合ではあったよな。最後なんて韓国ミスってるのに、自分達もミスで帳消し
>>884 その方が面白そう。ビンタの応酬で最後は自分の男を取った取られたの言い合いになるようなチームを見たい。
引退したお相撲さんがやれば日本世界一になるんじゃね?
後半ギリギリの戦いになってたけど 日本が勝ちの目ってのはどこにもない戦いだったよ メガネ先輩が一回はミスってくれて延長なったが 二度目はなかっただけ 表面上接戦に見えるけど 日本が勝てる瞬間なんて最初に3点取られてからどこにもなかった試合
>>889 スポーツやってたやつは結果が伴えば褒めるし、負けたら叩くだけだろ
あとは試合見てれば初めてみたスポーツでも相手との比較で練習量とかいろいろ分かるしな
女子カーリングでいえば、日本はミスしまくってるし途中で感情でてそれが影響してるし
スポーツとして、敬意をもって見てたら普通に叩かれる内容
スポーツとして見てないやつは、頑張ってるとか素人よりマシとか
わけの分からん基準で好き嫌いの立場にたつ
>>889 スポーツやってるやつはカーリングみたいなお遊びはまず見ない
お前みたいなモテナイでぶブサイクならできるのがカーリング
>>783 アルペンでメダル獲れるフィジカルある奴はサッカー、野球を選ぶから
人材確保の時点で無理ゲーだろうな
というわけで 五輪美女No1はパシュートの菊池さんでOK?!
>>907 負けたら終わりの準決勝で負けたのは事実
予選なんて1回ぐらい負けようがどうってことないのに
>>909 そんな競技やらんでスキースケートやって欲しい
>>903 マジでチョンて今大会赤しか使ってねーんじゃね?
>>758 精神が男前
金メダルとったからって過剰にセンチメンタルにもなってないしね、マスコミの煽りとか関係なく
殊勝に「親にメダルかけてあげたい」、とか言ってたわりには
試合後親父に会った第一声が「おつかれー」それだけw なんじゃそりゃw
涙の抱擁でも期待してたんだろうけどさ、マスコミは
あまり女子アスリートに入れ込まない俺だが、惚れたよこの姉妹には まーとくに美帆だけどさw
>>908 大丈夫だけど何か?単発IDヒキオタニート
>>888 どうでも良い試合だろうがまさかの地元で日本に負けるなんて恥は晒さないだろw他の国に負ければ良かったのに
モグモグタイムやらでチョン産イチゴを紹介してたけど、あれ日本からチョンに盗まれた例の品種じゃねーだろーな?
スポーツやったことない人は 足を前後にしたスクワットすればきつさが分かるよ
ヘラヘラしておやつなんか食ってるから負けんだよ小太り軍団
>>905 集中力に欠けてるから10エンドでスイープ忘れたんじゃ
まあテレビ的には一番美味しい展開になった 昨日の準決勝は延長戦の大激戦でかなりの高視聴率になっただろう 今日の3位決定戦も土曜日の20時からと絶好のゴールデンタイム 日本が勝てる展開になれば視聴率30%超も期待できるだろう
>>918 反応してやんの。
図星かww
↑
お前のことかw
デブはすぐつれるなw
ピョンヤン・オリンピックで一番テレビ実況時間が長かつたのが、女子カーリングだ。 自信を持って3位決定戦を戦え、日本のオジサン達がが応援しているぞ
>>932 予選なんて1回負けようがどうでもいい
準決勝で勝てばいいわけだから
やってみるー? そだねー コンビニ前でうんこ座りしてだべってるDQNかよwww
楽しそうにやらないと、子供たちもやらんぞ。ニンニク娘みたくしかめっ面してて 競技人口増えるかよ。すそ野を拡大しサポーターを増やすのに必要な戦略だろ。
>>936 ヘラヘラポッチャリジャパンからライザップジャパンへ
>>893 平日の昼休みに書き込んだが
半分くらいやばい奴だった
30分くらいシネとかうんこと罵ってる奴とかwww
カーリングなんかスポーツじゃないとか
いうのはいいが50回くらいコピーしてる
奴もいたなwww
>>923 スッピンでもそれなりに可愛い美帆
不細工カーリングは問題外
ちなみちゃん見ていたらおじさんの言うことをよーく聞いておくれ ブサイクどもが色々言ってるけど、これからもスタンス変えないで明るく元気にお願いします おっぱい
身長145で勝てる貴重な競技なんだから日本人は大事にしないと笑
>>902 そうだよなー
メダルメダルって今はそんなこと追っかけてないからな本橋さん
分からないんだよオリンピックしか見ない人には
>>905 本当に集中しなきゃいけない場面なんて限られてるし
そもそも女子日本はそんなコントロールないからパターンは数通りしかないし
てかこういうこというやつに限って、他の本当に大変な競技で注目されてないやつには
見向きもしない不思議
>>943 普段日本嫌いだって言ってんだから予選だろうがなんだろうが日本には全勝しなさいよw
>>945 子供は面白いと感じれば勝手にやり出すよ
こんなのに競技人口取られたら 冬のオリンピックは本当の意味で冬
ブサイクで運動音痴のヲタクカスには人気なんだよなカーリングは
>>948 知らんけど「にっこにっこにー」ってググったらラブライブの「矢澤にこ」ってキャラのネタらしい
カーリング女子に罪はないけど 金曜日に一週間の仕事おわって帰ってきて、ミス連発して韓国にまけていい試合でしたとか 言ってんの見せられたらふつう叩きたくもなるで
>>962 宮原も不細工カーリング女子に比べれば遥かに可愛い
アスリートだしな
>>959 予選なんて1回負けようがどうでもいいんだよ
準決勝で勝てばいいんだから
悔しいのうジャップ
不細工キモヲタニートは白鵬似の藤澤が大好きです(笑)
小平とか渡部とかパシュートの子達とか 本物のアスリートと同じカテゴリーで扱っちゃダメだろ 緊張感のカケラもないただの勘違いブス集団なんだから
>>952 色々なスポーツ見てきたがそんな奴いねえよ。漫画の見すぎだな。外人なんか本気の時は殺し屋みたいな顔してる
遊び半分でやってヘラヘラしてるから初回から3点取られたり競り勝てないんだ!
てかなんでこれでにっこにこにーって言ってるってわかるん
>>967 言葉を切り取るなよバカ
マスゴミと同じだな
何がモグモグタイムだよ気持ち悪い 女に縁のないキモオタが持ち上げてるだけだろこのデブ軍団
>>910 THE女は愛嬌って感じだよな
嫁にしたら毎日頑張れそう
>>968 宮原はデブで不細工の藤澤より100倍かわいいよ
最初の3点失点にめげることなく、メンバーのショットも乱れてる中、 10エンドまで気持ちを切らすことなく耐えて追いついたゲーム運びには脱帽したわ。
>>702 まさかそれ、面白いと思って言ってないよね?
それとも下らない皮肉のつもりで言ってないよね?
おやつタイム(笑) スポーツっていうよりアイドルでキモイ
>>980 勝たせてやりたいと思ったというか結果つかんでほしかったよなぁ
メダル持って帰ってきて欲しいわ
>>975 本当はなんていってんだ?
ミス連発で最低の試合でしたっていってんの?
>>978 まったく同意
それなりに頑張ってたよ
不細工藤澤と比べたらあかん
メディアも悪いわ 持ち上げるなら競技が終了してからにしろや
>>985 お前のレス見て叩いてるやつは腐った人間だというのがよくわかった。
ありがとな。
10エンドで向こうのミスに救われた時、ゴシゴシ忘れてるわ、笑い合ってるわで、こりゃ絶対ダメだわと思ったな
平日はやばいと書いたが見返してみて 週末も同じようなもんだなwww 誰が美人だとか関係ないだろ 未だスポーツじゃないとか言ってる奴 嫌なら見るな応援するな 書き込んでくるな
予選で勝ったから!予選で勝ったから! 負け犬ジャップwww 準決勝という負けたら終わりの本番に弱すぎw
-curl lud20250120232311caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1519438238/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【カーリング】藤沢五月、韓国戦惜敗に涙「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた」★3 YouTube動画>4本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・【平昌五輪】女子カーリング日本代表チームの藤沢五月、韓国で美貌が話題に ・カー娘・藤沢五月の美貌に韓国が絶賛! 人気女優「日本のパク・ボヨン」との異名まで 平昌五輪 ・【カーリング】<藤沢五月>新型コロナウイルスの感染拡大を受け“肘タッチ”を推奨!「握手は求められればします」 ・【カーリング】藤沢五月 “86pDカップ乳官能写真集”争奪戦! 「そだね〜」[11/23] ©bbspink.com ・【平昌五輪】「NHKお通夜」カーリング女子、韓国戦劇的勝利も「暗すぎ」「悔しそう」「韓国応援してたの?」の声殺到 ・【平昌五輪】「NHKお通夜」カーリング女子、韓国戦劇的勝利も「暗すぎ」「悔しそう」「韓国応援してたの?」の声殺到 ★4 ・【平昌五輪】「NHKお通夜」カーリング女子、韓国戦劇的勝利も「暗すぎ」「悔しそう」「韓国応援してたの?」の声殺到 ★3 ・【平昌五輪】「NHKお通夜」カーリング女子、韓国戦劇的勝利も「暗すぎ」「悔しそう」「韓国応援してたの?」の声殺到 ★2 ・【カーリング】<“氷上のアイドル”>藤沢五月 写真集発売へ★2 ・【画像】藤沢五月ちゃんVSメガネ先輩の本当の勝負はここからだと思う 問題の本質は、どちらでよりシコろうかなんだ アドバイスをくれ ・【カーリング】藤沢五月&山口剛史の“フジヤマ”が圧倒的な強さで日本一、世界選手権代表に!次は世界一目指す[18/03/18]★2 ・アジアの「IT先進国」だったはずの日本さん、韓国兄さんに超負けていた。これはひどい。 ・【大阪】「パチスロで負け、生活費に困ってやった」 生野区のコンビニで現金を奪った強盗容疑、韓国籍の派遣社員(34)を逮捕 ・ノーベル賞吉野さん「毎月韓国を訪れサムスンやヒュンダイの技術者と交流している、韓日両国で力を合わせることが大事だ」 ・【国際】安倍首相「中国はまだ理性的に外交ゲームができる。一方、韓国はただ愚かな国だ」 ・【韓国】警察の性暴力担当幹部が女性へのわいせつ容疑で取り調べ=韓国ネット「猫に魚を預けてしまった」「ほとんど慣習みたいなもの」 ・大谷翔平のMVP受賞失敗に韓国メディア驚き隠せず「栄光を享受できなかった」[11/19] [首都圏の虎★] ・政府、韓国要請の再会合拒否へ「両国間の信頼関係が崩れ現状では開催が難しい」と判断 ネット「嘘つきと話し合いはできないね ・在日韓国人「ただ日本の人と同じように暮らしているだけなのに、なぜここまで差別されるのか。悔しい」 ・「日本は会談開催が難しいと言ったのであり、韓国としては公式に拒絶したものと受け止めてはいない」 ・今回のオリンピックで日本はメダルが多いとか言うけどさあ、韓国にさえ負けてるのな ・【レコチャ】韓国のゲームはなぜ日本で売れない?=韓国ネット「ただ面白くないだけ」「ゲームと漫画は日本にはかなわない」[09/23] [新種のホケモン★] ・好きな女の子「いい人だと思うけど、そういう対象としては見れない。付き合うことはできないけど、これからもよき友達でいて欲しい」 ・【慰安婦合意】河野外相「韓国側が日本側にさらなる措置を求めることは全く受け入れることはできない」「ただちに抗議する」[01/09] ・【平昌五輪】ボランティアの扱いがひど過ぎる!?志願者から怒りの声=韓国ネット志願しなくてよかった」「ただ働きのバイトと思われてる ・【テキサス親父】良識ある韓国人から「ただの高級売春婦と分かった」とメッセージが多く届く【真実を言うと家族や自分が危ない】[7/1] ・【韓国公務員射殺】「ただ見守っていた」韓国軍に批判の声 「セウォル号は朴前大統領が責任取ったし、文大統領も準備したら?」[09/25] [新種のホケモン★] ・【悲報】ネ トウヨさん、韓国語がツイッターのトレンドに入っただけで発狂してしまう… 【※画像】 ・韓国の反応 『プライドを守ってほしい』『今回下手に出れば一生下手に出ることになる。負けられない』 ・【読売新聞】ソウル転倒事故で犠牲か、今年8月から韓国へ留学中18歳小槌杏さんの祖父「ただ悲しい。胸が張り裂けそうだ」 [10/31] [新種のホケモン★] ・【韓国大統領府】「北朝鮮ミサイル、日本の情報使ったことない。日本が提供した情報はただの1件も意味あるものがなかった」 ・トランプ「政権交代したら他国との合意を破棄してもいい、韓国は正しい」 ・【韓国大統領府】トランプ大統領、韓国の感染対策を「最上の模範になった」と評価 ・俺日本人だけど、韓国人に生まれたかった [無断転載禁止] ・【悲報】ジャップさん、韓国を一方的にライバル視した挙げ句、ボロ負けしてしまうwwwwwwwwww ・「共産党は昔、韓国を敵視しまともな国扱いしてなかった!」 民主化以前の拷問当たり前軍事独裁政権を擁護する方がヤバイだろ ・【悲報】任天堂と手を組んだ中国、韓国ゲームは完全無視 ・【高知】「自分に負けてしまった」 勤務時間中にAKB48メンバーの水着画像を閲覧 40代の中学教諭を減給処分 ・【青森】酒気帯び運転で30代の男性巡査長停職処分 「酒を飲みたいという意識に負けてしまった」 ・【南北】 「後悔しても手遅れ」北朝鮮、韓国政府に警告 [08/25] ・「反日不況」で独り負け 米ムーディーズ、韓国企業の大量「格下げ」 ムン様「経済悪化も日本のせい」 ・【韓国遠征にて】佐藤優樹「ねぇ、あの人何を言ってるの?」野中美希「だから、私は帰国子女ですけど、韓国語は分からないんですってば」 [無断転載禁止] ・日本が負けてこんなに悔しい思いしたのって太平洋戦争以来だよな… ・任天堂ファンだけどゼルダがエルデンリングに負けたのがほんとに悔しいんだが ・「歩くだけで楽しいゲームは今まで無かった」 ・江川卓が怪物と言われててたって言うけどさ、あれはただ単に耳が横にデカくて「怪物くん」に似てるからついたあだなだったんだよな ・【韓国】ノーベル賞・大村氏「人のまねをやったら、それを超えることはできない」→韓国ネットに大反響★3 ・今一度考えたい。なぜウスラハゲ韓国人ウォニョンは、首の無い豚坂口渚沙よりも醜い豚であると判定されてしまったのか? ・【純血】日本人「村上春樹がノーベル賞取れなかったのは悔しいけど、カズオ・イシグロは日本の血を引いた人だから我慢します」 ・加賀楓「研修生の4年は楽しいより辛い悔しい事が多かった、娘。に入っても辛い事あると思うけど私は誰にも負けるつもりはない」 ・韓国のいいところを書いていくスレ(被ったら負け) ・【格闘技】<元西武相内誠>44歳元年俸120円JリーガーにKO負け「完全にやられてしまっているので、こういう形は悔しい」 [Egg★] ・韓国国会議長の妄言に沈黙する日本の国会 ネット「韓国に対しては具体的な制裁を早く課して頂きたい」「いつになったら韓国人の気質を… ・【韓国の反応】韓国人「(グァンタナモ基地の司令官)ハリス駐韓大使、めちゃくちゃ怖い人だった…」「ただの日本人だという話ですね。」 ・【レーダー照射】韓国野党議員「偶然お互い目が合っただけだが敵対感が誤った信号として誤認された」 ・LOLやって分かったけど、日本人も韓国人もベトナム人も中国人も台湾人も全員等しくクズ ・一時期「韓国人の祖先はエベンキ族!」とか連呼してる奴らがいたけどあれ何なの? まさか「便器」と語感が似てるから喜んでただけ? ・正直に言って、韓国の芸能界がうらやましい。 ・中央日報】 冷たい菅官房長官「韓国の発表は韓国に聞いていただきたい。日本の立場に変わりない」 [11/05] ・【韓国】トランプ「文大統領、信用できない。なんで、あんな人が大統領になったんだろうか」★4 ・それならなぜローズキングダムは菊花賞で負けてしまったのか ・【悲報】日本さん、韓国に負ける ・ガチな話で人妻のセフレができてしまったんだけど、なんか気をつけたほうがいいことある? [無断転載禁止] ・深海誠に完全に負けてしまった細田守さんの作品が配信開始 悲しいピエロだね ・【大本営発表】韓国メディア「日本がフッ化水素など輸出許可した!」 → 単に書類の審査がおりただけ
17:17:08 up 19 days, 18:20, 0 users, load average: 9.02, 8.76, 9.62
in 0.058938980102539 sec
@0.058938980102539@0b7 on 020207