平昌五輪第15日(23日、江陵カーリングセンター)カーリング女子準決勝でLS北見の日本は、
韓国に延長の末に7−8で敗れ、男女を通じて初の表彰台は持ち越された。24日の3位決定戦では英国と対戦する。
LS北見のスキップ・藤沢五月は、「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた。
気持ちを切り替えて最後の試合、精いっぱいベストを尽くしたい」と銅メダル獲得を誓った。
1次リーグを5勝4敗の4位で突破した日本は同1位の韓国に対し、4−7の第9エンドに2点を挙げ、
第10エンドに1点をスチールして追い付いたが、延長の第11エンドで力尽きた。
2/24(土) 0:00配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000501-sanspo-spo
画像 試合後の会見で涙する藤沢五月=江陵カーリングセンター(撮影・松永渉平)
カーリングはなんでナショナルチームを作らないのですか?
ガード戦法だけで3点差から同点にまで持って行けたんだから、上出来
地力じゃ韓国の方が上だし
>>3
ミスってたのはセカンドサードだよ、スキップがスーパーショットを要求される時点で
それまでの形つくりで負けてる。特にガードの置き場所がずっと酷かったわ、延長行けただけラッキーっていうか
ちゃんと強い方が勝った試合だった 韓国の方が可愛いし強いからね
ネトウヨも強がってないで韓国人を抱きたいですって言えよ
断られるのは目に見えてるけど
ダブルテイク決めまくりの韓国と
ミス連発した日本なのに
「良いゲームはできた」とは一体??
負けて悔いなしとはいかんな接戦だったし
切り替えて3位銅メダル取ろうや
ふざけるなよ!
お前のガードミスで最後負けたんだよ
戦犯藤沢豚はさっさとしね
がんばったとおもうけど立ち上がりにいきなり3点スチールされたのが
最後まで引きずってた。あと細かいミスがなあ。
「そだね〜」→「じゃっどな〜」
「ないすー」→「わっぜー」
この方言にしたらもっと人気出るしメダル取れるぞ五月
( `□´)( `ー´)( `Д´)/( `ー´)( `□´)( `д´)( `□´)( `ー´)( `Д´)/( `ー´)( `ー´)( `□´)( `д´)
チョンまけて通夜、犬えっちけいの冨坂
やったぞニダー勝ったぞニダー
ウハウハか?ニダー
チョン大好き藤沢(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
日本に恥をかかせて内心ウハウハか?ニダー
(; ・`д・´)(; ・`ω・´)(; ・`д・´)(; ・`ω・´)(; ・`д・´)(; ・`д・´)(; ・`ω・´)(; ・`д・´)(; ・`ω・´)
チョン大好き藤沢
お前そもそも日本人か?
お前だけ帰ってこなくてもいいよ〜
(¬_¬)(¬∀¬)(¬_¬)(・ε・` )(・ε・` )
チョンに行ってからの
藤沢のチョン大好きアピール
気持ち悪かったよね
そういうわけか
ミスばかりの日本と、ミスが無かった韓国。
なのに1点差。
これだけ悔しがるのは
やっぱり最後のガードをコーチの指示通りにしてれば勝ちだったと思ってるんだろうな
>>30
あんなにスペースに余裕のあるドローなら
どこにガード置こうが外す国代表のスキップなんかおらんよ 序盤で大量失点するクセ直さないと
ここから上に行くのは難しいだろう
と言うかグループステージの後半あたりから
分析されてるけど対策が出来てないね
まーた泣いたのか、メンタル弱すぎだろ
そんなんだから韓国に負けたんだよ
最後の試合勝って銅メダル取ってから泣けや腹立つわー
@ 初回3失点
A 夕湖が近江谷ショット連発
B 11エンドコーチの意見に3人聞かない
C イチゴが「あまおう」だった ※今大会あまおうだったら全敗 とちおとめなら全勝 ←ここ重要
これだけやらかせば負ける罠…
巨乳鈴木がまったくガードストーンを制御出来なかったからね。
胸がない方がスローは安定するわ。
チョンのチョンボありきの内容だった
今までのジャイキリも自力ではなく相手のミスありき
五月ちゃん不正研磨ストーンに泣かされちゃったな
ちゃんと公平なストーンだったらよかったのに卑劣な買収韓国管理じゃ無理だわ >>1 >>1
いいゲームはできたって言ってもやっぱり悔しいだろ?
だから勝たなきゃいけないのさ。 最後のタイムアウトした時のコーチアドバイスを全くいかしてなかったのが敗因に思う
第1エンドの3点もそうだけど
今日はセカンドが悪過ぎた
チームワークは大事だが
オリンピックはクラブ単位ではなく
ベストの布陣で臨めないものか
>>48
5月の最期のショットが狙い通りの位置に決まっていればわからなかったけど、外したからなぁ。 韓国の前3人はみんな上手かったな
完敗は仕方ないわ
(´・ω・`)なんか赤い石がずっと有利になってね?
鈴木のミスショットとちなみの不安定さ ダメだこりゃ
ショットを見てるとメダルレベルじゃない
パワーもコントロールも全然足りない
バカなの藤沢って?www
おまえがスキップだろうがw泣くなら1Eに
三点もとられる戦略たてんなww
メダルとれなきゃ、2度とカーリングすんなカスw
藤澤と吉田妹は仲悪いだろ
なんか会話したりタッチしたりしているのを見たことない
そもそも日本が、ベスト4で準決勝に進出できたのは、スウェーデンのおかげ。
ベスト4で試合が出来たこと自体が奇跡的なのだから、韓国に敗れたが良しとしよう。
>>48
ミス連発でも最後帳尻合わせてきたってのが良かったわ
逆にあのメガネ先輩が変にプレッシャーかかってミスショットするかと思ったけど二の轍は踏まなかったな
イチゴの話はオカルト >>26
まあそれでも首の皮一枚残しながら動転に追いつけたのは立派 試合の入りは慎重にすべきだったな
第2エンドで2点をもぎ取ったけど終始苦しい展開だった
延長まで持ち込んだのはさすがだったけど
鈴木が叩かれてるけどリードされてる展開だとガードを置きに行くしかない
鈴木には厳しい試合展開だった
スルー2発はずっこけたけど
藤沢って帰化人なの?試合前アンニョン〜てTV前の親戚?に挨拶してたから
>>58
コーチのいったところに持っていけなかっただけじゃないの?
無視したわけではないのでは それよりも、今から目玉焼きを食すのだが、しょうゆかソースで迷っている。
このスレで多いほうをかけて食うぞ
>>58
意思疎通取れてないんじゃないかね
ちなみの英語も「うん」とか日本語で相槌打ってるし怪しいもんだ アウェーの中よくやったよ
なんも恥じる事はない
今日の3位決定戦頑張れ
>>69
先攻のチームが点を取ればスチール
日本がスチールしたのは10エンドだけ この人は良かったと思うんだが
ていうか韓国の眼鏡が上手い
ゲームとしては面白かったけど
実力差はかなりあるよ
スイーツジャパン負けちゃったか。
3位決定戦頑張れ!
良い試合だったよ、ありがとう
そしてお疲れ様でした
藤沢かわいいよ
しかも肌がいいよな
めっちゃタイプ
勝負事は勝ってなんぼ
でも、藤沢に回るまでがきつい
韓国の勝負を決めようという一投がミスになったのを見て、やっぱりプレッシャー凄いんだなと思ったわ
日本は完全アウェーの中でもよく頑張った
明日はのびのびできるんじゃないの
>>48
やっぱりタイムアウト後のガード置き場はコーチの進言無視したんだな
解説もコーチが近くと言ったのに遠くに置いて不思議がってたもんな >>86
トリノでは荒川静香が金獲るまで一番目立ってた 藤澤おまえもしかして泣いたのか?
泣くのはまだ早いだろ!
いきなり三失点がすべて
せめて二に抑えなきゃ
消極的なんだろうかこれじゃあ
見てた誰もが実力差感じたと思うよ
4年後がんばって
>>88
ガードがどこにあろうがあのドローは余裕
くやむならその後の藤澤のラストショット
あれが想定より割れすぎた メダルとれなきゃなんの意味もない
明日からはしょうもないもぐもぐタイムだのそだねーだのやめろよ
負けたけど終わり方が良かったから3位決定戦はきっと勝てると信じてるよ
相手のサードがことごとく日本の得点チャンスを潰して、さあ藤沢さんどうぞ
こりゃきつい
韓国があそこまで実力付けたら
北京に出るのはかなり至難になるんだよな
>>103
無視じゃねーよ
ちなみが思ったより伸びたって言うから弱めにしたの
そしたらホントに弱くなっちゃったの まだ4エンド目なのに、セカンドの人の今日のショット成功率が64パーセントくらいしかなくてワラタ
あれだけ個々の精度が天と地の差がありながら
延長に持ち込めたのだから不思議だ
>>102
あの一投をミスだと思ってるのは無知だろw
その証拠に韓国の眼鏡は勝利を確信してたし 藤沢がちゃんとしてれば最後勝ってた
相手のミスで笑ってる場合かよ
コーチの指示通りにやれや
>>75
妹は藤澤を崇拝している
神に抱きつけない >>103
コーチの指示通りの場所に置きたかったが精度不足だったんじゃ? まあ韓国強いから
今までがミラクルだっただけで、順当といえば順当
今日はメガネ先輩調子悪かったよ
3番手が上手くて支えていた
その3番手も終盤崩れて日本が巻き返した
あそこまで酷い作りから延長に持ち込んだのはすげーわ
延長でこそニヤニヤしながら思い切ってやれるメンタルが欲しかったな
>>48
おまいらわかってないなぁ
カー娘「JDなんて飾りです!本橋にはそれがわからんのです!」 9endで韓国がぬか喜びしてるときにストーンが流れて日本が追いついた時に藤澤笑いを堪えてたな
藤澤は「勝ち負けじゃなく楽しめればいい」とか言ってなかった?
遊びに行ったんかいって思ったわ。
日の丸を背負う自覚と気概がない人は国の代表に選抜しないでほしい。
嘘つけ
半島様に負けるのは予定の行動だろ
てめえは在日臭えんだよ
>>131
いやいや
全然場所違ったからそれはない プロレス的観点で見るとベストバウトだったな
最終ラウンドで同点に追い付く日本、でも最後は執念のスイープで得点を決めた韓国
これで韓国が金取って日本が銅を取ればこれからのストーリーが面白くなるぜ
まぁよく粘った
序盤から韓国はまるでターミネーターのようだった
正確無比にストーン投げて次々日本のストーンだけはじき出してた
対する日本はミス大杉で大敗するかと思ったがよく持ちこたえ終盤反撃して延長に持ち込めただけでも凄い
試合後韓国のスキップが涙してたがそれだけプレッシャーを与えられてたんだろう
個人技の正確さでは韓国のほうが圧倒的にレベルが上だったな
よくここまで食い下がったというのが正直な感想だな よくやった
もし勝っていたら韓国、8勝2敗負けはすべて日本
日本は6勝4敗と、結構大変なことになるところだった
いいゲームだった
後半日本はまとまってきていい雰囲気だった
負けたけどあのメガネにラストショットに決められたらしょうがない
勝てた試合を落とした感はゼロだよな
よく追いついたけど、勝てる気は全くしなかった
道民は、なまらという意味不明語をよく使う印象がある
カーリングも日本の方が早く始めただろうにあっさり抜かれてやっぱりスポーツは何でも韓国の方が強いね
大丈夫
顔は圧勝してるから人生は勝ちだ
カーリングぐらいくれてやれ
>>141
【単発の煽りならもーちょい上手くやれよw そんなんで金貰って舐めてんの?】 男子見習えよカス
遠足気分で参加してる感じで素直に応援できなかったわ
小平とか他の競技に比べて覚悟がないってかさ
初回の3失点から延長戦のラストストーンまで追い詰めたんだから、いいゲームだったよ
勝ったメガネ先輩おめでとう
予選後半から序盤にビックエンドを与えすぎ常に後手後手
いい歳して会社や税金のお荷物になって何が悔しいだ
いい大人がスポーツに夢中になってるなんて脳に障害がある証拠
大人になってもスポーツ脳とか本当低脳害児まるだし
遊びながらメダルが狙える競技なんだし、いちいち泣くなよw
今大会の面白かった順でいくと
男子フィギュア 500sp女子 カーリング女子 ハーフパイプ女男子 の順だな
>>118
この大会明らかにちなみと五月でドローウエイトの感覚が違ってるんだよな
そこが微妙なミスにつながってる 割と似てた元カノがいた俺は勝ち組ですか?
巨乳で乳首が太くて敏感だった
>>107
氷もまだ読めてない状況、しかも味方のショット率は大会通じて下位な下手さなのに
1E目から石溜める展開とかありえんわな、スキップ失格だわ >>158
【単発の煽りならもーちょい上手くやれよw そんなんで金貰って舐めてんの?】 藤澤も年齢的に結婚して引退だろうから
もう日本がカーリングで五輪を楽しめるのも終わりやろね
>>103
英語のリスニングが出来なくてコーチの指示がうまく伝わらなかったのかな? 第1エンド開始時点で先攻にされたチームは必ず負けるだろ、この競技
なまら言ってないことからするに
一応標準語でやりとりしていたんではw
>>120
ほんどそれ。
点数的には競ったけど、ショットの精度はかなりの差があった。 まあ、最終エンドまで戦えたのでよしとする
勝てたなあ 鈴木よおおおお
負けるだろと思って最初から見てなかった。
で、そろそろ試合結果出たろとネットの速報見てたら11エンドで7−7になってるの見て急遽テレビつけた。
そしたらサヨナラ負けですわ。
俺が見なきゃ日本勝ててたかもな。大変申し訳無い。
オレの中では想定内。今日の仇はスウェーデンがとってくれるさ。
英国に勝ってまたスウェーデンチームとインタビューできゃっきゃっうふふしてくれよ。癒される。
>>140
国を代表するという思いがプレッシャーになり実力を発揮できないこともある
メディアに対して楽しむと公言し、少しでもプレッシャーから開放させている面もある
一番勝ちたいと思っているのは本人達だということをわかってあげてください 韓国も終盤3エンドはミスだらけだったよ
おかげで同点に追いついて最後の1ショットまで分からない展開になった
そのコメントは予選リーグ用だな
決勝トーナメントは内容じゃなく勝敗
前半はサードが頑張ってたんだから
たまにはみんなを助けろよ
まあ、3位決定戦はサードまりりんで
ヘラヘラ笑って勝負してるやつが真剣に勝負に挑んでるやつらに勝てるわけない
韓国の選手にヘラヘラ笑って試合してるやつが1人でもいたかよ
なんだよこの記事?
藤沢は銅メダル獲得を誓ってなんかいないだろ
メダルのことなど彼女らは全く考えてない
ただ単に良いプレーをしたいだけで、それが足りなかったからただ単に悔しいんだろ
韓国は手が震えていたからな
最後勝ちきりたかったが良く追いついたよ
残念だった
日本は入り方が中途半端
リード、セカンドのレベルを上げて欲しい
>>180
【単発の煽りならもーちょい上手くやれよw そんなんで金貰って舐めてんの?】 泣くなって言うけど報奨金を逃すかもしれないと思ったらなけるやろー
明らかにショット成功率低い人居たよな
あれ?この人ってぼんやり思ってただけなのが数字って残酷だわ
>>188
【単発の煽りならもーちょい上手くやれよw そんなんで金貰って舐めてんの?】 カーリングって、スローする人から見て右から入って左に曲がっていく石しか投げないのは何故?
左から入って右に曲がる石を投げれば、絶対勝てるじゃん。
>>121
10エンド目の最後の一投、勝負を決めに行ったんじゃないの? 抜き目的で見てたけど、これなんでオールジャパンでいかないんだ?
顔は綺麗なんだけど
声がなあ・・・
しゃべるともろヤンキー系
メガネパイセンも最後のショットの前にズボンで手汗を拭ってた
あれで決めるんだからすげーわ
メガネ先輩ほか韓国チームは負けたら徴兵されるから必死なのでは?
お疲れ様。良い試合だったよ。
後 1試合、頑張って!
>>3
ショット成功率はそこまでわるくない
戦略はおかしかったかもしれんが >>140
気楽にやった方が勝てそうだけどな。
負け出したのは変な欲が出たんじゃないか。 >>120
韓国が派手なテイクショットばかり選択して決めるから圧倒されてるように見えるだけでセカンド以外はいい勝負してた 10エンドの最後は生まれて初めて朝鮮人に同情したくらいのレベル
まあ内容じゃ完敗だったわ
藤澤の最期の一投は見事だと思いました
半島にわたって
思わず興奮
朝鮮大好きアピール
ハイテンションになりました
最初にかったのは
予定外でしたが
日本に恥をかかせて内心ウハウハです
メガネ先輩のミスショットで大爆笑はちと違和感あったわ
投げた直後のストーン初速とかのデータ表示があったらもっと楽しめるかなー
>>180
1Eから不利な状況で勝てると思ってた人そんなにいないからオッケー
それよりあんな好ゲームを見逃したのは残念でした >>204
準決勝のメンツで唯一負けてんのがイギリスなんだよね… 4年後は別のチームかもしれんし
強化選抜作るかもしれない
今回はほんといいチームだった
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷 >>17
鈴木のアイスの読みとスウィープは
凄いよ。 延長戦は後攻をどちらにするかコイントスででも決めて欲しい、後攻が絶対有利なんだから
スイープし忘れてる時点で本当に勝つ気があったのかと
>>204
イギリスのミュアヘッドは普通にうまいから
セカンド、サードがこのままなら無理やろね
この二人が駄目なのは今日に限った話じゃないし
明日だけ劇的に良くなるようなことはまずない >>7
北見や青森や軽井沢で普通に仕事しながらカーリングやってる選手たちを丸抱えできるほど予算がないからじゃね? 視聴者的には別に悔しくなかった
精度にかなり差がある
1ゲーム観て大敗かなと思ったのでグッドジョブである
三連勝の後、2勝5敗やで?
阪神タイガースかいなw
ミュアヘッドは調子にかなりムラがあるよね
昔の印象だから、今はわからんけど
>>209
テイクのほうが楽なんだよ
日本の場合はドローだとスイーパーの負担も半端ない
1Eに石溜める展開にして3失点したのが全て
これで韓国はテイク中心の戦略でよくなったし、日本はドローばかり選択せざるを得なくなった おやつタイムにいちご単品食べた試合負け続けなんだから他のを食べろよ
>>184
プレッシャーがあるのは当たり前では?彼女だけ特別なの?
各国の選手皆プレッシャーをコントロールして試合に臨んでいるのではないの?
そんなことを言ってるのであればあまりに未熟。 >>218
イギリスはパワーもあって勝てる気がしない… しかし今日はマリリンが一杯映ったな。
まあ今はチームのこと考えて何も語らないのだとおもうが、オリンピック終わったらls北見のNスペと本橋の独占インタビューな!絶対視聴率とれるから!オレが保証する!
絶対やれよ!NHK!
教科書やマスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★
注)失われた○○年と言われ始めたときから遡っての年数。
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)
自民党だけが不利な、インチキ選挙制度
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
当選者のうち、比例当選者の割合
2009年 2012年
民主党 約41% 約52%
自民党 約16% 約16%
(PHP総研HPコラムより) .
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、選挙制度の改正はできない。
日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。 続く
他のチームはいいショットだなーって言うのが何度かあるけど日本はそれがないよね
>>232
セカンド ちなみ
サード マリリン
鬼采配したら評価する。
仲良しクラブじゃない 敗者を貶したりするのはやめようぜ
それじゃあ韓国人選手が銀メダルとったのに金じゃないからと落胆して
セレモニーも見ずにさっさと帰る韓国人と同じだよ
>>251
バカヤロ
スウェーデン美女に決まってるわ 実質主導権握れないまま男子同様無様で惨めな完全敗北だな
メダルなんて獲れなくてもいい
負けたっていい
ただし国を代表する以上韓国にだけには勝てなきゃ糞だ
>>191
決めなかったらミスショットかよw
ミスショットかどうかは点数でわかるし 売国左翼パヨク軍団出動!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\(_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド 整形はしてない
_売●国) _売●国) ド 慰安婦の謝罪終わってない
/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド 日本が悪い 9条捨てろ
∴ ノ ( _売●国) _売●国) ド
\____|ミ/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド 差別をやめろー
|| (6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
| _| ∴ ノ ( _売●国) _売●国) ド 韓国を見習え
\ (__/\___|ミ/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
\\ ( || (6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド 韓国人は優秀民族だ
\\| | _| ∴ ノ ( _売●国) _売●国) ド
ま \\_|_(__/\___|ミ/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
と \\)ミ/ ( || (6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
め. \\_| | _| ∴ ノ ( _売●国) _売●国) ド シールズ見習え
ブ \\ |__|_(__/\___|ミ/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
\ ロ \\_)ミ/ ( || (6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
\ グ \\___| | _| ∴ ノ ( _売●国) _売●国) ド
作戦が悪かった
日本が勝ってた時はどんどん円の中に溜めて相手にプレッシャー与えてた
韓国戦はサードの子にまでガードみたいな事ばかりさせててもったいなかった
吉田姉にはばんばーんが一番あってるのにな
韓国はテイクにしてもドローにしても、かなり難しいラインで攻めてきた
スキルに自信なきゃなかなかできないし、素直に相手が2枚くらい上手だったわ
続き
参考)
民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
こいつ負けててもずっと笑ってたやん
中高の部活の大会でもこんなヘラヘラしねーよ 負けて当然だわな
負けてはしまったけど、いいゲームはできた」
抜けてるぞ!一か八かのーーーーーーーーーーーーーーーーー藤澤よ!!
メガネのおかげでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいいゲームができただろうが!!
もはや、在日帰化人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。
皇室の危機に気づいていますか?
日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、ギネス認定されているそうです。
(これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)
自民党は憲法の改正で、天皇陛下は日本の象徴かつ「国家元首」である、と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※女性天皇、女性宮家を認めること=現代では女系天皇を生み出す可能性が高く、これを主張す
る政治家や専門家らは、男系の皇統断絶を企む帰化人スパイと思われる。恐ろしいことに、
皇室ファン向けも含め、退位(譲位)をめぐるテレビ、雑誌記事、出版物の8〜9割が女性天皇を
容認する論調。これは、メディアを操って洗脳し、国民自らの手で国家・国体を破壊させようと
する言論テロと言っていい。
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=
帰化人スパイ確実か。(ただし、森友学園やアパホテル、高須クリニックのように、日本会議や
自民党に対する印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
日本の任那支配や聖徳太子、坂本龍馬の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?
(例として、正論2018年3月号 「坂本龍馬を教科書から消すな。」によると、油井大三郎・東大名誉教授
という人物がかなりヤバい)
公明党「天皇は日本の国家元首ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
※日本維新の会を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
(4:40〜)
※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。 ↓
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/ >>257
んだんだ。
よくもまあ同点に追い付いたものだ。
完敗だよ内容は サードは前からダメだったけどセカンドも体調崩してダメダメだったのが痛かった
おやつタイムで盛り上がる馬鹿女がいたから負けた気がする
なんで最後のガードショートしたん?
コーチにあんだけ言われたのに
ばかなの?
289名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:38:32.94
マスゴミは惜しかったですねーもうちょっとでした点差もあれだしと言ってるが実質第一エンドで終わってたw
>>122
藤澤よりもその前の吉田姉のミスが痛かっただろ 一つ言うなら、
全体的方針や
局面ごとの相手への対処とかを勉強してるのかって気にはなる
男子も同じ様なものかも知れんが、どうも
素人将棋みたいにやりたい事だけ考えてて
それ以外の対処はおざなりなんじゃないか、て心配になる
オヤツ食ってニコニコしてる女子会で勝てるわけがない
相手が円の中に有るのにガードばかりせずにもっと攻めろよ
腕より頭鍛えてください
>>157
これなぁ、両方ともみてて思わずないすーいっちまったよ、 >>277
俺は韓国のあの無表情メガネよりよっぽど良いわ
日本があんな風にプレーしてたら応援する人スゲー減るぞ カーリングは日本チームだけじゃなく、相手チームのキャラまで見えてくるから
結構思い入れが強くなる
>>140
藤澤は一人で抱え込んで気負うから彼女はそのくらいの気持ちでやった方がいい >>2
点差以上にショットの正確さに大差があったよな あんだけミス多くていいゲームなのかよ?ずいぶんいいゲームの基準が低いんだな
勝てなくてミスも多いのにいいゲームができたとはね
藤沢じゃなきゃ、7エンドぐらいでコンシードで負けていたよ
大体、殆ど藤沢が投げる時は、ミスれば大量失点危機だったし
小笠原でも、今日みたいな展開なら無理だよ
前の3人が酷すぎるわwww
試合前に楽しみたいとか言ってたけど
この悔しさ知った後は変わるだろね
藤澤は初オリンピックでよい経験しとるわ
韓国イルベの今のスレタイGoogle翻訳
メガネちゃん許した人来てください
戦犯誰ですか決めましょう
メガネを大統領選に出すには
慰安婦像でカーリングするスレpart241
日本のスキップ可愛いですね顔デカイですね
カーリングに期待してなかった人謝ってください
メガネさん結婚したいですねしませんか
パシュートの三人がカーリングやったら
大統領をダブルテイクアウトで殺したい
日本強かったですね
韓国の巨大掲示板イルベのスレッド翻訳
題名 キムチブサイクvsお米のお日本
33; 私日本の鈴木好きね婚姻届出すね
34; 韓日関係冷え込んでるけどどっちのチームも真剣勝負いいですね
33; 日本納豆くたばれ
34 ; 33番よ愛国心もほどほどにですよ
35; 1点リードのたびに慰安婦像置きましょう
37; 我が大統領にストーンぶつけたら死にますかね
38; 視力の差で我が国負けですよ
39; メガネ女私が犯す
開催国だから強いとは思ったが、これまでカーリングでは
国というより、代表チームによって今回はカナダが全然ダメだったように
一概にその時々でどこの国が強いとは言えないが
今回の韓国は明らかに不自然
ストーンを大会期間中に削るとか、意味不明なことをしてるし
不正が発覚したら、下手すりゃメダルはく奪ものだぞ
にっこにこの声優の人がテレビ見ててマジでビックリしたっけだって
囲碁の井山でもコーチにしたらどうだい、まあ正確にショット打てないだろうけどw
あの!メガネーーーーーーーーーーーーーーーーーーまた!11エンドでミスしてたら!!
どうなっていたのやら!!
殺される!!
自殺か!!
2者選択だっただろうなーーーーーーーーーーーーー!!
>>196
完璧なショットやろあれは
完全に氷のイタズラ 日本じゃ競技人口少ないマイナー種目なのに意外と頑張ったなって印象しかない
>>309
小笠原でも?
藤澤がダメなら小笠原はもっとダメ >>309
うむ
藤澤は眼鏡先輩と互角に渡り合えていた
相手のセカンドサードが完璧すぎた rt((し)ゝ)m
__ (シイ(((イト、 ⌒)、
(从Y  ̄ ミ;( ⌒ヽ
(y/ (ソ((jし))
/ __, 、__ 乂リソそ)
_i_/_ソ_ Tへ\、__ 从(の))
.T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
/ 'ー ' / 'ー──' j)ソル);) 美しさで韓国人の
{ fc っ ) Yルしノ )
l / _,_,__ ヽ tl } )) 右に出る民族はいないわ
.l Y ィニニ ≧ 〉} 、ノソノ
!  ̄ ノノ y'シノ
Y 'ー─ ハ⌒ヽ
/ \----- / | )⌒)
/ | ム____/ / ノ )\
>>157
自分らのストーンを見事に吐き出してるよなwww 藤澤だけ実力抜けてたけど、
カーリングて力ある人間選んで選抜チームで出たらダメなルールでもあるの?
チョンの嫌がらせがあったからな。
それにしてもチョンは、慰安婦像みたいな顔だった
死ね メガネ
>>277
彼女らなりの最良の調整方法ってことだろ
正確性が求められるんだからイラついたりビビったりじゃダメだろ という敗戦の弁ということは、次の試合も今日負けた内容とまた同じことをやる気満々ってことね
役立たずが
チョンに負けるとか国辱ものだ
38度線超えて戻ってくるな
>>334
藤澤とちなみは、良かったけど
あとの二人がいっつも足を引っ張ってるよな 中電が出れば良かった
北見はチョンに媚び売る気持ちの悪い奴等だし
当然の結果だった
ヘタクソが
眼鏡先輩決勝で負けたら叩かれるんかな
それは嫌だから勝ってほしいわ
>>266
その考え方を
全力で4円させて頂きます
あとパクりの国でイチゴを食すな
今度はデカいイチゴ苗を盗まれる
そのうちイチゴは韓国発祥と言い出すに決まってる >>249
だからプレッシャーをコントロールするために
楽しむと口に出していた可能性もあるだろ
楽しめればいいと言っている人は藤沢以外にいないのか?
お前こそ藤沢だけを特別に敵視していないか? >>6
韓国の攻めはなかなか素晴らしかった。
あのようにもある時は出来ないかなと
思った。
良い女だけでおわるなぁー。
良い女だけどw >>334
相手のセカンドサードは予選の日本戦がボロボロだった >>346
確か日本はリードが一番ショット率良かったけど
というか鈴木以外は80%前後 おやつタイムは座らされ、指示は無視され、イケメンコーチが気の毒過ぎる
エクストラの藤澤の最後のショット。ガードにした位置があと少しいい位置だったら大逆転。
ただ、そこに置けない日本とほぼ正確に持って来る韓国との差は大きい。
惜敗ではないよな、惨敗と言うべきか。
中電が出てたら1勝もできずに終わってただろw
今年の日本選手権3位の雑魚だし
>>157
カーリングってボーリングみたいなルールだっけ? 笑顔でやる方が、良い結果が出るから、そうしてるんだろうけど
メダルを絶対に取りたい、という覚悟があるのかな
って見ている方は感じてしまう
結果として、観ない人が増える気がする
1エンドの3点と鈴木のドローショットが不調&ドロー選択せざるえない状況でミスって
韓国のセカンドサードがテイクショットばかり打てる状況になってしまったのが悪かったな。
もっと早い段階でメガネ先輩にプレッシャーショット打たせるシーンをたくさんできれば
エキストラエンドでもミスを誘発できたかもしれない
>>323
単純に刻々と変わる氷の状態読むのが重要な競技で
普段練習で使ってるというホームフィールドアドバンテージが大きいと思う >>367
もともとオリンピックの出場権を獲得したのはLS北見だし クソが
こういうアマババアのせいで日本がメダルを逃す
真剣にやれや
むかつくわー
>>320
納豆スレに草
何か罵倒的意味があるんだろか >>362
まあ、マイナーの中でもマイナー競技だからナショナルチーム組むとなると練習だったりが大変になるんだろうな。 まあすぐカーリングなんて忘れ去られるだろうけど、2、3日だな
>>365
正確に持ってこれるなら韓国が3点差で勝ってる 韓国紙の論評通り眼鏡先輩対さっちゃんの対決面白かった
お前らなんだかんだ言ってメガネ先輩が股開いてたらどうする?
>>318
顔はロリ受けする童顔だが
しゃべりはもう完全大人できつそうじゃね セカンドとサードで差がついてしまったけどさ、
鈴木夕湖は今大会、特に後半良くなかった気がするわー
ちなみも時々悪い時あったけど、今日は割と良かったしなあ
>>373
そうだとしても、試合中は同じレーンでやってるんだから
そういう言い訳はしたくない いいって、見るからに性格きつめのブスのメガネ先輩を
おちょくる姿だけでもお腹いっぱいだし
まあ毎試合見てれば鈴木ゆうみちゃんが一番だって気付くけどね
>>28
俺もいまだにわからん。日本が最初に2点取った時も(゜Д゜)ポカーンだったわw まあ、しゃーない
でも注目種目になるチャンスをつかみ損ねた感はある
オリンピック終わったらあっという間に忘れ去られるだろ、この結果では
藤沢って韓国でも男人気あるらしいじゃん
心配だなー無事帰ってこい
外国のチームは、実力あるスキップが、自分のチームに使いたい選手を集めてチームを作ったりしてるけど
日本では、大会や賞金が少ないし厳しいよな
唯一小笠原だけが、自分の使いたいメンバーを道銀に集めているけど、長い実績があってだしな
どっかの企業がスポンサーになって藤沢のチームを作るとかじゃないと厳しいよな
今は、ロコソラーレの一番新しい選手だし
>>392
あの体格で死ぬほどゴシゴシ担当だから
体力的に長丁場は厳しい気はする
そんでもこの試合の最終版はいいショット連発してたので明日もその流れが続くことを祈っている しかし
>>57
これは歴史的ショットだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 流れ無視してレスするけどマリリンは将来政治家になると思う
自民党とかとっくに声かけてると思う
>>363
明日の!3位決定戦はーーーーーーーーーーーーーーーサードに本橋だろう!!
なんなら!藤澤に代わってーーーーーーーーーーーーースキップでも良いが!敗者復活戦なんだから!! やっぱり男は5月みたいなぽっちゃりでニコニコしてる家庭的な女が好きなんだよな。
痩せててシャンパン好きですみたいな女はチンピラしか需要ないよな
>>387
トイレその後にを股にシュッとして閉じろと言うだけだよ カーリングって毎回オリンピック終わった直後はちょっとだけブームになるんだよな
>>337
結局は選手の実力差なんて50歩100歩なんだよ。みててわかるように何が得意なのが優位なんてもんはあってないようなもんだ。
これもみての通りどのように攻めるのか?守るのか?チームとしての団結と協力作業が一番の力なんだよ。
日本代表の選抜化は各チームの全会不一致で否定されている。今回の韓国代表は10年寝食をともにしてると今日のアナが言ってたな。
それが嘘かホントかは知らんが、結局はチーム力な競技なんだよ。 まあ体力すごいわ。あんなゴシゴシ何試合やってんだよ。特にゆうみとゆりかは大変だろ
>>347
このレスは見過ごせない
お前は全くわかっていない >>423
気軽に始められないから
ブームが続かない >>36
白人ってウンコ座り苦手なんだろうな
よっこいしょって屈む度に可哀想って思う この位置にいるのが場違いなほどやな
男子とはよく言われるパワーの差じゃなくて
実は正確性の差なんだよな
韓国が強すぎた。あんな精度は日本には元々ない
ゆうみの腕と脚が気になるなあ
投げたあと脚ガクガクしてる気が
>>416
そらそうよ
癒しがない女は畜生と変わらんで まさかこれだけ韓国行って長々やって、おやつの宣伝しただけで手ぶらで帰ってこないよね?
韓国がこんなに強いなら
アジアパシフィックで世界選手権の切符取りにくくなるから
次のオリンピックに日本チームが出れる保証なんて全くなくなった
開催国の中国がかなり油断してくれないと
冬の種目なんて最初から覚える気すらないんだから、せめて金取れやクソが
金も取れないとか種目を忘れる以前に、こんな連中が同じ日本人であることが恥だわ
何のための代表だよ
とにかく怪我無く、健康で 日本に帰ってくれれば成功
バ韓国に負けた罰としてデッキブラシ持たせてトイレ掃除させたい。
>>423
ただ最近は主要大会テレビ放送あったりして結構安定してきてないか? >>387
一緒にガンプラ作ります!MGのZガンダムなんてどうでしょうか? >>436
明日負けても手ぶらじゃないけどな
ここまで日本人の心を鷲掴みした時点で >>423
チームの主力メンバーが抜けたりするからね
あれでブーム冷める 五月ちゃんに痩せてほしいとか言ってる奴はピザ野郎
五月ちゃんに(;´Д`)ハァハァしてる奴はガリガリもやし野郎
どうだ合ってるだろう?
>>434
強すぎたにしちゃ延長までもつれたけどね >>436
カーリングの欠点って
勝っても負けてもガッツリ2〜3時間毎試合生中継されちゃうことだよなぁ
敗者が必要以上に目立つのはよくない 次オリンピックは、「全日本カーリング選抜チーム」で挑むべき
あの、変に気の強い女二人は抜きでw
最後だしマリリン出してやれよ。自分で作ったチームなんだしもう一線からは退くだろうから
結局良くも悪くも日本人と韓国人の違いが出たって感じだね
良いゲーム出来た ほんわか
日本人には負けられない ギスギス
あと藤沢選手のホントのところはわからんけどイチイチ発言が斜に構えたガキっぽくて好きじゃない
考える時間が長すぎる。
相手が投げたら、10秒以内に投げるようにしなきゃ。iPadとかの分析もAIも使用禁止。
永作似と言われて喜ぶのは
だいたい谷亮子くらいのルックスをした人だろうw
女は基本的に
自己イメージ像より目が小さい女に似てるといわれることに
不快感をもつw
>>416
本橋さんが大好きなオレは異常でしょうか? >>412
メガネ先輩勝利確信のガッツポーズからのまさかの延長でメガネ先輩恥ずかしがるに
藤澤大爆笑で緩んで11エンド藤澤ガード失敗の時点で勝負ありだよなあ
恥ずかしがるメガネ先輩に藤澤が大爆笑しちゃった時点で勝負アリだよ(´・ω・`) 結果だけ見たら惜しい気もするけど
内容だけならカスリもしない完敗って感じだったから諦めもつく
競技用ストーンは、オリンピックの「審判チームが金庫で試合後に管理」を義務にする必要がる
藤沢じゃない方の投げる人がミスが多すぎる
あと最初の3点、悪いけどチヤホヤされて浮ついてたように見える
じゃなきゃ油断してたか、どっちにせよ緊張が切れてた
肝心な試合になると韓国に敗れる日本代表
精神力の差やな
解説の市川さんって人が美人すぎて驚いたよ
やっぱカーリングの顔面平均値は凄いなと
しかも以前は藤澤と一緒にやってたらしいから
そのチームは人気だったんだろうな
少なくともいいゲームではない
相手が偶々センターガード作ってくれたりウィックスルーしてくれたりで、運が味方してくれた
その運すらEEのガードウエイトを何度もミスッて逃した
勝てば金か銀かの大一番なのに恥ずかしがるメガネ先輩に藤澤が大爆笑して緩んじゃったからなあ(´・ω・`)
>>470
大爆笑で勝負アリか
ガード失敗で勝負アリか
はっきりして >>423
北海道や長野以外で冬のスポーツが盛んな所で流行ればいいんだよ セカンドのショット率で絶望的な差があったのによく1点差にしたよな
藤澤と吉田姉は常に苦しい状態でよく粘ったよ
あとリードの吉田妹も今日は調子良かったな
日本もセカンド、サードがもう少し良ければ上を狙える
今の実力ではこれが精一杯じゃないか
>>473
エンドごと交互にストーン変えれば平等になるな 東ちづるの若い頃にソックリですな。
リンク慣れの差が出る競技だな。
練習場所だしな。地元が有利。
>>449
スケートみたいに体脂肪:女子20%男子10%みたいな縛りが必要だな 素人目に見てガードがガードになってなかったように思えた。作戦が悪いのか投げる精度が低いのか。それともあれがやれる範囲でのベストだったのか
そだねー
ってヘラヘラしながらマグレマグレで勝ち進んできたイメージある
結果は残念だったけど、いい試合だったね…
技術では圧倒されていても、相手によっては謎の粘りを見せるところが大好きだ
なんとか首からぶら下げるお土産を持って帰れるといいね
>>479
藤澤がいたころの中電こそ藤澤のワンマンチーム
長野のチームなのに藤澤だけ北見出身だったし >>149
おれも。
もし、もたいまさこがラスト外してたら、
人前では「よく粘った」いうけど、
腹んなかでは反対で「たはー、韓国あほやなー!(笑)こんなんで勝ち手放して」
だったな。 >>485
ごめん、ハゲでもニートでもないんだよ、
いいアイデアだけどホントにごめんね。 韓国が10エンドでスルーした時点で勝ちは見えたのに
どうしてこうなった吉田乳
石じゃなくて、マグネットだな。
ランキング8位の格下が、こんなに急に強く上手くなる訳ないわ
韓国で韓国のチームを相手にしている事を忘れてやがる
カナダのショートトラックの女性選手みてみ
本人もなんだか分からずメダル貰う事になって喜んでたら
SNSがカナダ警察が動き出す警察沙汰に国民全体でなるキ〇ガイな国だぞ
くやしさもあるが
ホームのチームの譲ってやったくらいの気持ちで切り替えて
メダル獲ってほしいな
メガネ先輩のーーーーーーーーーーーーーーーーーメガネ取った!画像見た!!
メガネ先輩ーーーーーーーーーーーーーーーーーー可愛い!ジャン!可愛いじゃん!!
そりゃ!ここ一番でーーーーーーーーーーーーーーーミスをするは!!
日本もパワー系が必要だな
一人くらい容姿抜きにパワー系入れろ
純粋に韓国のが実力あるように感じたけど、
石削っただの言われてるのはどういうことなのか
それが本当ならばオリンピックってなんなんだよ
負けた時に完敗でしたとか力不足でしたとか相手のほうがより勝ってましたというコメントは
わかるんだけどいいゲームはできたは意味がわからない
ソチ五輪前は、中部電力3連覇で盛り上がっていたぞ
リアルビーナスだの、美人過ぎるカーリング選手だので市川を取り上げまくっていたし
中部電力は、藤沢、市川、清水、村松と、選手も揃っていた
小笠原と船山コンビがソチ五輪選抜大会で中部電力に勝ち、TVのブームは終わったがw
ブームを繋げるためにも銅メダルは必要やな
3決はマリリン出た方がいいわ。今日まで、若手だけでやらせたんだし経験値は充分や
セカンド、サードが悪すぎて、藤沢が大量失点防ぐだけしか出来ていないしな
得点チャンスにして回さないと勝てないわ
それに、イギリスには、今のチームで完敗してるしな
>>506
これ
ちなみの判断いつも間違ってて笑う
投げるのも下手だし
本当に何ができるのかね
ちなみのミスをカバーしてる藤沢さんすごい ラッキー展開でここまできたけど、普通に4位が妥当だと思う。
皆さんどう思います?
>>439
カーリングで怪我するって逆に難しくね?w
石に躓くとか、おやつで顎外れるとか >>479
市川の美人ぶりはスポーツ選手としては異次元だったと思うわ
女子アナやアイドルと並んでても全く霞まないし >>416
痩せててシャンパン好きです
www
これはヤダ 女子のカーリングって
女子サッカーや女子野球と似ているよな
なんつーか、人様に見せるのは
ちょっとおこがましいような
ちなみにほかの競技の選手は
カーリングのことを同じスポーツだと思っているのかな?
Twitterでカーリング 嫌いってでるから何や思ってみたらそういってる女どものこと失礼ってボロクソ叩かれてて草
微妙にくわばたりえみたいだから印象悪いんだろうねw
性格的に近いように見えてしまうw
この競技って、やったことない奴でも運が良ければ勝てちゃうんじゃないかって思うんだけど。
まあ流石にそれは安直か。
やたら真っ直ぐ良くすべるストーンと、すべりにくく曲がりやすいストーン
見てた人のほとんどはカーリングの経験はないだろう
未経験者が経験者を叩くとか頭おかしいだろ
まぁ5勝4敗のチームが決勝上がっちゃマズイでしょw
銅メダル目指そう
南朝鮮が単純なハウス内のストーン渋滞戦法なのに延々と無意味なガードを置き続ける
甲子園()の送りバントと同じ完全な無策状態
選手も解説の女も馬鹿すぎて笑える 男子も大差なし
今回のオリンピックで詳しくルール知ったけど、圧倒的に後攻が有利だって事と
この試合みたいに最終エンド先攻で折角逆点もぎ取っても、野球で言えば
相手に延長初回にノーアウト3塁から始めさせるように、あんまり意味ないって事考えると
兎にも角にも最初から3エンドが非常に大事なんだな
なんだろうな北欧やカナダに負けたらしゃーないって思うが、
このイライラは相手が韓国だからだろうな。
10エンド眼鏡先輩の不発ガッツポーズ見られただけでお腹いっぱい あの流れでこのあと日本が勝ってしまってたらと思うと メデタシメデタシであった
>>512
予選ラスト2試合の惨状に比べたら物凄くいいゲームだったろ
予選1位通過した強豪相手にエキストラエンドまでいったわけだし 中部電力時代は
サードは美人だが、スキップは上島竜兵みたいなやつがしてると言われてたな
かわいさだけでよく頑張ってるな
日本だけチームの雰囲気が異質すぎる
>>493
同じ印象あったけど負けた後泣いてるのみて三位決定戦頑張ってほしいと思った 日本はガードとか戦略以前の問題だな
とりあえず狙い通りの距離におけるようにしろよ
>>519
今日の男子のスイス×カナダ戦で石に気づかず転んでる選手いたよ
怪我は無かったみたいだけどね なんか声質といい笑顔といい性獣矢口の白豚ヴァージョンみたいな奴だな
>>518
メダルなんかとったら恥ずかしいレベルだから負けて良かった >>518
そう思います
まともな試合運びって結局アメリカ戦とロシア戦だけなんだよな
デンマーク戦は雑魚相手にだらしないし他は運で勝っただけ >>508
本当それ、一発で3ー4個蹴散らすパワーむきむき女いれろよ
175センチ80キロ位のパワーボム女を 地元だから下に人がいて磁石であわせてるっていうやついてわろた
かんぜんに勝てる流れだったけど
カーリングにミスはつきものだからしょうがない
せっかくタイム取って作戦確認したのに
直後の一投でガードの位置が甘かった
ドンマイ諦めず追いついただけ凄いよ
>>520
市川といっしょに中部電力いたころは藤沢かわいいなんて話題まったくなかったもんな フジテレビのグッデイで安藤がおやつタイムはバナナにして!って言ってたのに
それを無視してまた韓国のイチゴなんか食べやがって
こいつらアホか
「おやつタイム」間違いなく金メダル
ピクニック気分のリラックスさと、食品の品目の豊富さで
>>556
どこが伝説やねん
こいつ試合見てたんか 韓国公共テレビ局「KBS」では
実況で解説者が「私たちのメガネ先輩がメガネを外しました!」と絶叫した。
投げれるようにしろよ
とか上から目線で言ってる奴って
引きこもりだな
野球のピッチャーにしろ
サッカーのフリーキックにしろ
ゴルフのパットにしろ
そんな簡単なもんじゃねえよ
嘘だと思うなら
部屋から出てやってみな
>>547
そこが競技の中での癒しになってるのかな。スウェーデンがインタビュー中にハグしたりと妙に愛されている >>212
なんか出場前の写真はあまりかわいいと思わないんだけど、オリンピックの映像、可愛い。
少し以前よりぽっちゃりしたんでないの? 第1エンドみんな悪くないと思ったらドカーンとテイクアウト一発で
状況がガラッと変わってビックリした
あっという間に終わるかと思ったけど頑張ったよ
鈴木は疲れてても明日マリオンは使うと思うよ
失敗して落ち込んだまま帰そうとは思わない筈
>>539
10エンドの日本が1,2ストーン確保からの
ガード→韓国が崩す→ガードの繰り返しはあれでいいんだよ
それだけで勝てたほんとは いつも思うのだが
冬季オリンピックの看板種目になってないか?モグモグ何チャラが
これを永遠不変に放送してチヤホヤされるのが可笑しい
スポーツですら無い
もうちょっと
スキー系スノボ系スケート他をしっかり応援していかないと
意味不明だよこんな酷い競技
見たらつまらなくて必ず寝落ちする
エキストラエンドまでは行ったけどあれは眼鏡先輩の優しさ
日本は最初から最後までミスだらけだった
韓国公共テレビ局「KBS」では、
実況で解説者が「私たちのメガネ先輩がメガネを外しました!」と絶叫した。
可愛い!可愛いーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
涙を流してるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメガネ先輩が!!
>>512
しょっぱな3点取られてボロ負けフラグ立ってんのに
接戦にまでもっていったら、本人たちも見てる側も
そらいいゲームだわ 細かなショットの精度では劣ってたけど、逆に韓国側から対日本戦を見た場合
1勝1負でその1勝でもなんだかんだ延長までもつれてやっと勝てた試合なんだよね
それを「実力が劣る日本がー」だとか言ってる奴はちょっと違うんじゃね?
それを考えると実力は互角だろw
戦術がおかしかったとかガード作るなとか言ってる馬鹿どもについて
負けたのは藤沢豚が最後ガードをミスショットしたからだろうがよ
さっさとしねよブス
155cmなのに65キロもある体重が負けた一因じゃないのか?
>>586
あれを優しさとは眼鏡先輩を馬鹿にしてるな >>593
まあ予選リーグでは日本が勝ってるからな。 >>7
実は普段あまり注目を浴びないスポーツのためオリンピック出場がご褒美という意味合いがあるんだよね 最後ほんの数センチ差で負けたけど、素人目から見ても相手が上だったな
日本はもっとショットの精度を上げないとダメだろ
3位決定戦も応援するから最後まで頑張れ
>>558
は?下手だし馬鹿だしブスなのに
メダルなんかとったら勘違いしそうだろ
男子の方がまだマシだった スコットランドはミュアヘッドが調子悪いみたいでSWEに10-5で負けてんだよな
このまま調子悪ければ勝ち目あるかも知れん
>>584
ニワカさんにはきっと分かってもらえないよ… 韓国に負けるとは無能だな、
つーか日本カーリング女子チームって同じ日本人からみてもへらへらやってて見ていてむかつく
なんか日本チームだけ遊びにきてるの?みたいな感じ
負けて妥当じゃないか。相手が韓国ってのが残念だけど
まあ、中部電力は、市川だけじゃなく村松も容姿が良かったしな
容姿なら道銀の吉村もいいけど
パワー系ならマリリンがいるよ。小笠原のチームでは、それ期待されて使われていたんだし
あの眼鏡先輩渾身のガッツポーズからの逆転負けだったらローソクデモ起きるわ
素人目にも差があったな。良く延長まで持っていけた感じ。
>>594
まあダブルテイク後シューターがセンターガードになった時に
観客席が大騒ぎしたように、普段カーリングをみない人にとっては
ガードの戦術を理解するのはなかなか難しいのだろう くわばたりえがいなかったら半島眼鏡の印象ももう少しよかったかもしれないねw
なんだか声質や性格的に近いものを思わされて
そこらへんが無意識のマイナス印象につながってるんだろうww
ヘラヘラしすぎ
こいつのコメント聞いてると無反省でいかにも進歩しなさそうだもんな
悪い意味でポジティブ
>>7
スキルの高い面子揃えても勝てるチームにならない まあなんだ、
THIS IS CURLING!
そう呼べる試合だった。
>>532
そう言って説得するわ
誕生日プレにアレがいいとポソッと言われた
サンキュー >>585
別にいいじゃんルール知ってちゃんと見てごらんよ。スポーツだよこれ。
あとこれ、日本人向きだなあと思うのは
似 て る ん だ よ 。 プ ロ 野 球 と 。
あーだこーだ勝手な理屈こねながら観戦できるテンポ感とトータルの競技時間、
点の取り方取られ方の駆け引き。
日本人好みのゲーム性が詰まってる。 >>567
だろうな。藤澤も可愛いけど市川とは次元が違う
二人が並べば藤澤は完全に引き立て役だわ ゴシゴシで何とかしちゃうのが、このスポーツのカロリー消費の最大ポイントなんでしょ
投げるだけのボーリングと
石の当たり方のビリヤードと
勘違いしちゃダメだよね
吉田姉は普通
今日負けたのは鈴木がミスショットを連発したせい
>>622
それも含めてスポーツの試合じゃね?
練習では完璧にミスの無い演技してるフィギア選手が本番でコケて負けて
「でも実力じゃ上ですからね」って言ってるようなもん 向うはマスコミが煽ってたし生きるか死ぬかだった。
こっちはそれが無かった。
勝者のメンタルってあるよ。
羽生とか丁寧だけど 絶対勝つ とか 絶対自分が一番だ とか堂々言うし。
おやつなんか食って調子乗ってるからやド阿呆
欧米チームにちょっと勝ったくらいで調子に乗って日本戦だけはムキになるチョン相手になめすぎ
こりゃメダルなしだな
>>611
メガネのはおちょくられてるだけだぞチョンw
何時ものように煽てられてんのよチョンわ めちゃくちゃ盛り上げてるのは確かやね
アニメ化していいよ
日本のタイムアウトの時、テーハミング大合唱が始まって物凄くうるさかったな
ああいうのはマナー的にアリなの?
責めたくはないが鈴木が二度ミスしたんだよね
藤澤の実力だけが頭一つ抜けていて
あとはSo soというチームだわな
これワロタ
0032 風吹けば名無し 2018/02/23 23:12:52
藤澤「コーチなんて言ってたの?」
知那美「さあ?」
藤澤「じゃあガードでいっかー」
知那美「そだねー」
>>641
今日の試合みててカーリングの奥の深さを改めて感じたよ。 なぜ、本橋が出なくなったの?
敵のダブルテイクアウトはよく見るけど、日本は非力タイプばかりで
はじく系が少なかったような。 単に実力不足?
五輪でアジア勢メダル2つは何かと大きいので銅メダル獲りたい
ちなみに世界選手権最高成績では日本が韓国を上回ってるけどね
>>594
実況でも本気でそんなこと書いてるのがわんさかいてびびったわ
長野からしか見てない自分ですらどういう戦術が良いのかくらいわかるのに 吉田は本当に外人コーチの通訳してるのか?
言葉わからないのをいいことに、コーチ使って自分の意見言ってるような気がするw
>>637スポーツ
世界→競技
日本→運動
日本は翻訳を間違える カーリングの勝利パターンって
後攻で如何に2点以上取るかと、
先攻でスティール出来るかに
かかっている、って事だよね
実況で
後攻と言えばいいものを
””有利な””後攻と言いまくっていたのが
ウザいぐらいしつこかった
今日は藤沢がやたらコーチと英語で喋れるアピールしててうざかった
智奈美に任せておけばいいのに出しゃばりなんだよな
でもおまえら4年に1回しかカーリング見ないんだろw
>>619
韓国とか関係ないわ、ブスの婆専乙
不細工が物食ってるの見て興奮してるの爺さんだけだろ >>657
オレとしては男女ともにUSAコールの印象が(ry >>662
裏方としてのサポートに回ったほうがいいって判断じゃね?
チームとしては、この先だってあるわけだからな 第1エンド
鈴木の2投目は、ハウス内手前で止まりナンバー5に。
第3エンド
セカンド鈴木も同じようにそのさらに手前につけようとしたが、
曲がりすぎたためスイープをやめて手前のガードに置く。
第4エンド
鈴木が2投目でナンバー1を狙ったが、ガードに当たってしまう。
第6エンド
鈴木の2投目はミスショットとなりハウスを通り抜けてしまう。ナンバー1、2、3が韓国のまま。
第7エンド
鈴木の2投目は、ウエイトが早すぎてハウスをスルーしてしまう。
第8エンド
セカンド鈴木の2投目は、強くなりすぎハウスを通過してしまうミスショットに。
第9エンド
鈴木の1投目は、少し弱かったが好スイープによりナンバー2に。
>>652
自分を追い込む、鼓舞するってのもあるからな
ハングリーさが足りない >>651
おやつ時間があるスポーツってギャグかよw アホなのは、「モグモグタイム」とか言って
ワイドショーでアホみたいにやってること
ワイドショーは視聴者のレベルに合わせている
視聴者はここまでアホ扱いされてるということw
モグモグタイムwww 幼稚園かよw
>>657
韓国人だから仕方が無い、韓国人を他の普通の国の人間のように一般的な常識と教養と民度が有ると思っちゃいけない
まぁあれだ、野良犬がうるさく吠えてたとして「それはありか?」って言うようなもん
言わないだろ普通www >>681
そりゃ試合中にモリモリ食ってたハングリーなわけないわ 「スイープ」
昔は植物の絵に藁みたいなのをつけた、リアル「ほうき」を使ってたんだぜw
>>681
君はハングリーさで世界4位になったことあるの? 何年か前の写真は思いっきり一重でこいつもろ整形してテレビ映りばっかり気にしてる
今回の五輪で
藤沢の芸能事務所所属とお菓子のcmは来るだろう
>>672
2点以上出来なきゃ0-0にする(ブランク)
逆に先行は1点を取らせる 逆にあんだけミスショット多かったのに得点では引き離されず勝つチャンスすらあったとか
カーリングはまだちょっとよくわからないわ
>>683
プロ野球とかベンチ裏にいろいろ食事並んでて、ピザとか食ってるんだぞ >>698
そういう競技だよ。それこそがカーリング マスコミが過剰にとりあげるから嫉妬した女どもがちらほら湧いてるな
チョンが9cmおったてて注目してるぞ
チョンでAVデビューしてこい
ほかのアイドルみたいにw
>>696
藤沢は保険会社員だから芸能事務所に所属は出来ないよ >>650
10エンドラスト3投目の吉田乳のガードが近すぎたのがダメでしょう
あれがもっと1,2ストーンから離れていればテイクアウトされんかったと思う >>6
第一エンドで3点取られたから自然とそうなっただけ
韓国のドローショット37回、テークアウトショット51回に対して、
日本のドローショット75回、テークアウトショット13回と、
大きな差があったのも追いかける展開になったからだぞ >>696
カーリングビジネスだな
こいつらが冬オリンピックの一番の勝者だ カーリングを男女で分ける意味が分からん
一緒で良いだろ
目の肥えた解説の人が韓国絶賛でjapは必死に言葉濁してたの見てかなり実力差があったのは伺えたよ
>>705
なるほど
ここで貶してる間抜け共はまんこの嫉妬かw >>711
あっちは負けたら命の危険があるから笑ってられないだろw カーリングがTV的に加工しやすい素材だから盛り上げたいだろうな。
藤沢の食べ方クチャクチャしすぎなのだがw
韓国人に人気、韓国語出来る、クチャラー
本当に日本人なのかコイツはw
>>662
普段の藤澤はパワーあるんだけど今回の五輪はショット率重視のフォームに変更して戦ってる
男子でも難しいような凄いショット決めるけどとんでもない凡ミスもするのが本来の藤澤
吉田姉もあんまり速いの投げないしサードスキップは安定性重視でいく方針にしてるんじゃないかな >>689
休憩中に物食ってるのは日本だけじゃないからそこは他国との比較対象にはならんよ
つーか、試合が長時間になる競技はだいたい食うだろ デブでもできるレジャー
おやつ食いながら呑気にそだねー
初めてまともに見たけど、ナメててイラついた
>>714
これ眼鏡先輩が10ENDでしくじって思わず藤沢と吉田が笑っちゃったっんだよな
それにつられて苦笑いする眼鏡先輩 カーリングって試合しすぎでしょ
TOP4決まるまでは5END勝負でいいわ
ジャンプの高梨とか1日でオリンピック終わったのに
>>716
両方みてた?全然違うよ。男子はダブルテイクアウトでばんばーんが当たり前。テニスくらいの差があるんじゃないか? カーリングは先行すれば後は冒険せず安全作で行けばいいからかなり優位に立てるな
しかも同点に追いついても次は先行なんで1点に押さえて御の字ってゲームだから、実は同点は1点ビハインドと言っていい
>>680
今日は鈴木が一人で足引っ張ってたんだなあ・・・ 連戦で疲れも溜まってる感じだったな。
休ませる意味でも予選でマリリンを投入できなかったのか。
>>644
セオリー通り進めるだけでほとんど技術力で勝負決まってるように見えるけどな
頭使うとこないじゃん まぁあれだ
準決勝進んで、予選で勝ってる韓国にも惜敗でよくヤッテルだろ
後は本人たちの褒美にメダル取らせてやりたいね
みんなももう素人なんだからあ〜だこーだ言わないで最後の試合応援しろよ
マリリンも暫く見ない間にスナックのママみたいになったな
スポンサー探しに奔走してたらしいから相当な気苦労だったんだろ
一昨年、同じメンバーで世界大会準優勝してたんだな。
延長線は先攻と後攻1回ずつやんないと不公平じゃないか?
>>714
半島人というのは歯を見せないで笑う人が多いね
キコみたいな笑い方というのかw 休憩時間が短くて、ロッカールームやベンチ裏に下がらないせいで
栄養補給が許せない連中がたくさん湧いてくる…
複数得点の形は作ってたが未然に韓国がサード中心に好ショットで芽を摘み取ってた中盤戦まで
後半は微妙にズレだしてその隙をついた日本が肉薄し
最後の場面はむしろ先攻の日本のが押し込んでたよ
失敗の確率のが高いラストドローをなんとか決めたキムウンジュン
>>716
混合もあるってさ
次の北京では、そっちも出場するよ
あなたも始めたら代表になったりして >>731
デブでもできる???
相撲、砲丸投げ、円盤投げ、重量挙げ、柔道、レスリング・・・すげーのばっかじゃん >>57
これ、韓国のシューターを藤澤は掃きにいって、
スチールの可能性を上げないといけない場面で
もう負けたと思って気が完全に抜けてハウスの中にすら
行ってなかったことに、バツが悪くて笑って誤魔化してる場面だぞ
実況スレでもそうだったけど藤澤の失笑の意味理解してない奴大杉 グループリーグの結果からしてよくやったと思うんだか、こーいうときまるで経験者のように語るの気持ち悪いよな。メジャースポーツならまだわかるけど
あの ガードの位置が遠過ぎ
ドローされたんでしょ
もっと正確なショットせんとな
>>736
男子チームも女子チームもミックスも
一緒にやればいいと思うんだが・・・・
パワー勝負のゲームでもない訳だし・・・ >>119
最終もっと酷かったけどな
ゆうみがガス欠してる
観ていて辛い
藤沢はなんとかやってる いいゲームかどうかはお前が決めるな
お前のクソ遠いガードのせいで負けた
勝って笑い、勝って泣く。負けて泣くのも真剣勝負ゆえ大いに尊いものだ
だが敵失でケタケタ笑うのは如何なものか
競技中やたらおどけてマスコット扱い受けたがるのはスポーツの本分としてどうなのか
藤澤個人軍
藤澤はもう一人居ればな
また中部電力時代みたいに、藤澤ワンマンチームになって、全ての責任背負わなければ良いが
本当サードで上手いやつ急務だな
サポートも重要なんだろうけどね。2大会ぶりの本橋のショットが見たかったったな。
31才って1番いい年齢だと思うんだがなあ(スキップはもう少し後かもしれないけど)。
藤沢がスーパーショット連発したから、接戦になっただけで、前の3人みたいな出来なら、7エンドとかでコンシードして終わってるよ
ストーン当たらずにスルーや、相手の石にふれてガードの後ろに相手の石を入れたり、藤沢の前にピンチ作ってばっかりw
>>731
真剣にスポーツやってる人間舐めてるよなw
ヘラヘラおやつとか >>672
有利なのは10Eや11Eだけだからなぁ。
それ以外のエンドで有利な後攻ってのはおかしいわな。 昔国内で勝ちまくっても肝心なところで小笠原に負けて日本代表に全くなれなかった時に比べればこんなの屁でもないだろう
>>775
韓国人にモテモテ報道に負けた!
韓国マスコミの勝ち 始めあんなに負けて予選通過したのに、ここまで来たのだからかなり凄いと思うよ
カーリング女子達は胸張って帰ってきて頂きたい!
だけど、まだ3位決定戦があるから銅メダル是非みせて欲しい、頑張って!!
いかにミスを最小に抑えられるか、その為にも仲間が必死にスイープする。
観ていて興奮するところがいっぱいあって、結構観ていて疲れるな
>>745
鈴木だけ昨日は休養とってたそうだね
体調悪かったのかもとれない
でもまだまだあと10年は選手続けないと結果が出ない競技だから、
経験積ませる意味でも本橋は交代しなかったと思う >>157
セルフダブルテイクアウトってあるんだなw >>778
スポーツの本分?
カーリング道とか言っちゃう系? >>773
ほんと年寄りがメンバーにいても違和感ないけど若い人しかいない なんだかんだ日本よりも
韓国の方がカーリング盛り上がってるだろうな
地元開催で銀以上確定と来たら
そらみんな見るでしょ
これからはカーリングに力入れてくるはず
弱いけど可愛いってのもキューティー鈴木的な人気を得られるかもしれないけど
今の時代に受け入れられるかどうか
日本より人口の少ない韓国コリアンが、いつも日本よりスポーツで日本より強いのは、日本人を本気でぶん殴ってやり、復讐してやろうと心のそこから、日本人を真剣に憎んでいるからなのだ。
そして日本人を叩きのめすと、本当に国家と国民のヒーローになれるのが韓国なのである。
日本人を痛めつけ、苦しめ、おとしめることは復讐であり、反日無罪なので、韓国では日本人には何をやっても良いのである。
日本人を叩き殺しても賞賛され、非難されることがないのが韓国である。
韓国では国家ぐるみで反日教育しているからそれは当然である。平和教育の日本人はけんかが嫌いで逃げ回り、いつも負けるのだ。
半島韓国人にとって日本人は本当の悪者。日本を叩きのめすことは正しいことで、日本人への復讐は賞賛され、反日無罪は本物なのである。
この状況では日本は、いつまでも韓国に勝つことができない。
だから日本人が勝つためには、韓国人がただの日本のストーカーで気違いだとしっかりと理解し、コリアンは一人残らず、叩きのめし、命も奪う覚悟で臨まなければだめなのだ。
多くの日本人は、国内の在日半島人や左翼のパヨクに、捏造した反戦教育を叩き込まれたため、韓国人に対して過去に日本が悪いことをしたと、引け目を感じているのだ。
偽りであっても、罪悪感を植えつけられていては、到底、いきり立ち興奮する韓国人には勝てない。
本来、日本人は島国の農耕民族で和を重んじ、出しゃばったり声を荒げたり、目立つパフォーマンスは控える文化であった。
それをいいことに我が強く、うるさく、自己中心的な狩猟民族の騎馬民族文化である韓国人や中国人が、世界や日本で日本の控えめな姿勢につけ込み暴れまわり、利用し、食い物にし、ゆすりたかりを行っているのである。
騎馬民族は相手を殺して根絶やしにするのである。農耕民族のような和解や水に流す、許しあうと言う考え方はない。生き残るか絶滅するしかないのである。
つまり韓国・中国と日本は、永久に絶対、分かり合うことはありえないのであり、そのそぶりを見せたとしたら初めからだます狙いなのである。
そんな韓国人を叩き潰すためには、日本人も韓国人に対して、なめられないよう、徹底的にラフプレーには容赦なくラフで望まなければならない。
極悪コリアンから愛する日本人家族や家庭を守るため、反日捏造コリアンを、ぶっ飛ばし、あの世に送る気概で戦うべきなのだ。
そもそも日本人を食い物にして、援助や支援の恩知らずにも、嘘やホラを吹き、世界中で日本人を侮辱している民族主義国家が、韓国や在日コリアン、中国人でなのである。
悪いのは日本人ではない。嘘つき民族のコリアンと中国人である。いつでもスポーツに、政治やプロパガンダを持ち込むのが中韓なのである。手段を選ばぬ卑怯者民族なのだ。
寄生虫のショッカーを倒して、何が悪いのだ。世界の平和やスポーツのために、韓国のうそ捏造は決して許されないし、許してはならない。
有色人種とアジアの植民地開放につなげたのは、日本人の尊い犠牲のおかげなのである。
しかも、中国やコリアンは、力では勝てない旧主国である欧米には、今でも逆らわない卑怯者なのだ。
欧米の支配に立ち向かい、命をかけたのが我々日本人だ。正義は我々日本にあるのだ。
韓国人は、日本人として枢軸国側で連合国を相手に、日本と一緒に戦ったことを隠蔽しているのだ。被害者ぶる韓国人との対戦では、これ以上、ホラやゆすりとたかりを韓国人がやらないように、幼稚な韓国人を徹底して教育してやる気持ちが必要だ。
嘘つきコリアンを、容赦なく八つ裂きにしてやる気迫を持って、臨まなければならないのだ。それは分別がなく、幼稚で悪事に気がつかない韓国人のためでもある。
韓国人や在日朝鮮人は、日本人の女を犯し、男は殺すか奴隷せよと憎しみを,国ぐるみ、社会ぐるみの反日教育で叩き込まれているのである。
もちろん韓国人が教え込まれた反日教育はすべてウソと捏造であり、韓国に都合のよい、お得意のこじ付けとすり替えと、自我自賛とゆすりたかりなのである。
日本人の情けや甘い道徳心を利用し、枢軸国で加害者の韓国を、被害者で連合国側だったと歴史を捏造しているのだ。
このようなゆすりたかりのほら吹き朝鮮民族は、これ以上、日本に逆らったり、うそをつかないように教育しなければならない。
あのアメリカのトランプでさえ、コウモリ韓国人のいい加減さに手を焼いているのである。
残念ながらコリアンは「力」以外ではしつけられないのだ。つまり、ラフではラフで戦い、完膚なきまでに、韓国人と在日を息の根を止めるくらいに本気でぼこぼこに容赦なく叩き潰さなければならないのである。
>>765
メガネ先輩との対比が見事な構図だからしょうがないw >>766
まだ31だというから驚いた
51くらいの貫禄あるが いいゲームだったけどただ幸運だっただけだったな。
そういう競技といえばそれまでだけどかなり実力差があった。
女子は華があるから面白い
男子は華がないから微塵も興味がない
競技としては退屈だし
>>764
円盤投げや重量上げのように1日で終わらせろ糞つまらん 後半戦に入ってから1勝4敗なんだよね。調子を落としているのが気がかり。
>>785
おやつ食べてオリンピック出れるならカー人口増えて結果オーライ 負けたからたたかれてんじゃねーわ
明らかにクラブ活動の延長だからたたかれんだ。楽しくなんかねぇーんだよ勝つってのは
税金泥棒頭つかえw
八百長疑惑韓国相手に、1E3点とかやるスキップ藤沢だけw
ヘラヘラジャパン、タイムアウト中にへんな声援聞こえてへらへら
> 「いいゲームはできた」
競り合ったのは相手のミスや好運によるところが大きいだろ
自己批判が足りないよ
>>451
だからコンシードがあるんだろ
カーリングの一番いいところは基本セルフジャッジで
進行してフェアなゲームが観られること
世界選手権の軽井沢SC米国戦みたいに
稀に審判に裁定を促してもらうこともあるけど お前らはあれこれとミスが多すぎなんだよ。
代表じゃなければ応援しないよ。
同点じゃまだ一点ビハインドと同じ価値しかないゲームなんだが、ルール的にちょっと未熟な気もする
まあなんだ、おまいらってホント叩くことに熱心なんだなw
なんで素直になれないのかね?
>>805
長野の男子カーリングから注目あびるようになった競技なんだけどな この4人って英語できないよね
コーチの英語理解してなくてコーチの意味ないじゃんって思った
藤澤さん帰国してネットで自分の名前検索しまくってココ見たら笑う
俺と結婚してくれ
いい試合でも負けは負けで
それ以上でもそれ以下でもないんだよなあ…
こんな短期間だけ話題になってあとは大概忘れられるカーリングに
なんで必至なアンチがいるんだ
>>765
顔を背けたのは眼鏡先輩の視線感じたからだぞ >>793
カーリング精神とは:世界カーリング連盟(WCF)カーリングルール序文より
カーリングは、技量と伝統のスポーツである。うまくいったショットを見ることは喜びであり、
カーリングの真の精神が実践されているこのゲームの由緒ある伝統を目にすることは同じく素晴らしいことである。
カーラーは勝つためにプレイするのであって、決して対戦相手を貶めるためにプレイするのではない。
真のカーラーは、決して相手の気をかき乱そうとはせず、また相手が最善を尽くそうとすることを妨げようとせず、
そして不当に勝つくらいならむしろ負けることを選ぶだろう。
カーラーは決して故意にこのゲームのルールを破らず、またその伝統を見下さない。
万一、不注意にもそのようなことを為してしまったと気づいたならば、誰に言われるまでもなく、
自ら違反を申し出るものである。
カーリングというゲームの主たる目的はプレイヤー間の相対的な技量を明らかにすることであるが、
一方でカーリングの精神は、善きスポーツマンシップ、温情、そして高潔な振る舞いを求める。
この精神は、ルールの解釈や適用のしかたに生かすべきであるのみならず、
アイスの上にあるとなきとにかかわりなく、すべての参加者の行動の指針となるべきものである。 前歯のヤニ跡くらいホワイトニングしろよみっともない
地味に吉田ちなみが藤澤と逆の指示(ヤップつってんのにウォーしたり)してたのが効いてると思う。
準決勝進出のときのコメントでちなみが自己評価高いのはわかったが、けっこう読み外してるわな。
>>812
正直血の滲むような練習して人生捧げたアスリートがおやつ食ってヘラヘラしてるカーリング選手と同じアスリート扱いされたら殺意沸くと思うわw >>157
鼻毛抜いてる場合かよ
追いつくのがやっとでスイープすらできないし 今まで一方的な負け続きだったけどここにきてようやく接戦になったのでイギリス戦は必ず勝てる
はず
勝ち負けとかどうでもいいから
もっと可愛い人を代表にしてほしい
>>778
絶体絶命で我知らず笑顔が浮かんでしまった
という場面なら思い出せるのだが
アイディアのミスでケタケタ笑ってた場面
うちのモニターには流れなかったなあ
あんた何か別の番組視聴してたんじゃ? 実力差がありすぎたね
相手のミス頼みで勝つしかなかったけどそれ以上にミスするから厳しいわ
>>817
市川のいた頃の中部電力がオリンピック出てれば話題的には相当盛り上がっただろうね >>829
いやーアメリカチームとかスイープすげーぞ。スイープで石持ってく距離が半端ない。 >>832
吉田姉が通訳してるだろ
コーチと会話ができないのは韓国 どこが?良い試合だ。最後はあんたが、ミスしたんだろ。
鈴木に戦力外通告したほうがいいよ
マジでひどすぎる
>>824
じゃ、中部電力や北銀、富士急を
応援したらいいじゃねえか >>157
下は特に何がしたかったのか全くわからんかった ヘラヘラ脳天気すぎ
スキップの才能無し
チームをまとめる器じゃない
それ以前にアスリートのメンタルじゃない
>>813 ならおまえがやれよ(笑)オタクでニートが偉そうで吹いたワロタ 高校位から全日本のチーム作って育成したら?
企業でじゃレベルがバラバラなるよ。
試合結果だけを見ると惜敗だが、試合内容特に序盤中盤を見るとボロボロだったな
よくぞ終盤追いついたわ
延長戦に関しては先攻だったし、不利な中でもあそこまで追い詰めたのは凄い
このままの流れでイギリスに勝って欲しい
鈴木が大会通じて不振なのがLS北見にとっては大誤算だったな
鈴木の高いスイープ力と優れたアイスリーディングに頼るの前提で藤澤はフォーム改造したわけだしね
実際スイープで何度もチームを助けてるから不調と分かってても外せなかった
本来は影のエースと言っていいぐらい素晴らしいセカンドなのに五輪で初めて見た人らにはお荷物にしか見えてないだろうな
>>810
女子試合休みの月曜日に石を研磨した
火曜日からずっと負けてる >>157
最後セルフテイクアウトした瞬間スイーパーが固まってるのに笑う 相手のミスで勝って自分達のミスで負けての繰り返しで腹立ったし、メンタル弱すぎだわ
韓国に負けてイライラしてるだけなのが透けて見えるんだよ君たち
>>813
女子の韓国は普通に強いぞ?
わかってっか? >>846
アイドルや女優やモデルがたくさん居るんだから芸能事務所でカーリングやれ
昔はフットサルやってたろ これさ交互にやるからつまらんので
両サイドから真ん中めがけて両チームが時間以内に投げるルールに変えたほうがいんじゃね
ちょっとダイナミックになって掃いたりできないけど
韓国がうまかった 日本は弱かった
たまたま運で同点に追いついた
それだけ
パワー不足だろ
力持ちの方が安定するはず。眼鏡とかムキムキだし、相棒も腕も脚も筋肉の塊。日本はただ太いだけ。
>>837
自分で転んでファウル貰おうとするスポーツとは大違いやな 勝ったりしてたらサイバー攻撃とかされてたんちゃうか
ルールも知らないレベルのやつがなぜ戦略批判や戦犯探しするのかワケワカラン。
挙句の果におやつ食うなとかヘラヘラするなとか…張本のジジイと同じ頭だな芸スポ民
男子並みとは言わないがパワーショット打たないの、見ててイライラする
お前ら叩くならスポンサーになってやれよ
韓国は国がバックアップして資金潤沢だけど、日本はスポンサー探すのも一苦労な状態やぞ
特に男子は五輪決まるまでスポンサー0だし
五輪終わると男女ともスポンサー離れて、練習もままならない状態だし
五輪だけ見て叩いてる連中はどんだけクズやねん
>>846
おまえ8年前、近○○選手の応援してただろ 3点差の重みを後半まで背負った時点で余裕で負けたと思ってたがなw
氷の状態を掴んでない序盤での大量点取られるリスク管理が甘い気はした
韓国の調子の良さを考えるともうちょっと慎重にやってもよかったと思うわ
>>860
まあ、でも日本で一番なんだろ?
他に一番がいて、今回のチームがそれを差し置いて
優遇されて出場権を得たのなら、そう言う叩きもありかもしれないが
日本で一番実力があるチームが出て、負けたんなら仕方ないじゃん まだ勝負ついてないのに
相手のミスを馬鹿にしたみたいに笑ってたら
勝てないよ
>>843
サッカーもゴルフもテニスもアメフトも柔道もレスリングもインターバルはみんなモグモグだよ 無論精神コントロールでヘラヘラもするよー 藤澤は中電に復帰して欲しい。最強の日本代表が出るのはすそ野が広がったこれから。
試合中に歯を見せて笑ってんなよ
オリンピック舐めてんのかこいつら
結局最後もミスで負け
よく戦ったけど負け試合に自分たちでしてしまったのは本当にしんどい
本番は過程なんかどうだっていい
結果が全て
>>875
女スポーツのレベルなんて男の中学レベルなんだから
女スポーツは勝負度外視して可愛さアピだけでいいよ >>885
お菓子いっぱい食えて
テレビ中継してやれば出たい奴いっぱい出てくるよ >>837
盗んで走って殴り合いに参加しないと怒られるスポーツとは大違いやな >>205
戦略ホント酷かったよな
解説の奴が先読みしてたくらいだから、凄い順当な手なんだろうけど
3失点を覆すような戦術とはとても思えなかったわ
最後まぐれのまぐれで相手がミスったからいいようなものの、
全部負けてたわ どっかのネット動画サイトが国内のレギュラー戦の放映権買って中継してくれればいいのに
>>846
AKB48とかにやらせとけよな全敗でかまわんし >>888
これでも安倍ちゃんはミンス時代より補助金上げてるんだけど、韓国の3分の1以下なんだよな
もっと国がバックアップすべきなのは大賛成や 防御用の石は、あんな手前に配置で正解だったの?
良い感じにスルーされてたが、近過ぎるとどっちも弾かれちゃう?
こう言うとなんだがスポーツはお金が全てだからなあ
ちゃんと国が金出して専念させてやれよ
スポーツみたいに役に立たないことでもメダルメダルって騒ぐなら国は金を出せ
今大会に限っては韓国の方がイギリスよりもずっと強い
明日は勝ち目あると思うよ
>>874
ランキング日本より下だぞ?このオリンピックだけ強いんだろw >>878
予選で負けて大差で勝てない相手になんで強気なの? コーチのアドバイス聞いた後のショットがいつも決まらない不思議
しかも事態を悪化させてる
過去は振り返るな藤澤
明日に向けていい夢みろよ(・∀・)b
>>900
戦略が上手くいったから追い付いたんだけど >>904
遠いと交わされる
近いとダブルテイクアウトされる
無いと直接狙われる ようは大会中にストーン削るのが異例すぎなんだろ
格下の韓国が全勝してる不思議なことになってるわけで
韓国は即刻反則で退場しておくべき
そもそも女って、考えるより、感情で行動するからなぁ
こういう戦略立てたり考える競技はあまり向いてないと思うわ
>>902
フリルがコテコテのミニスカートで、スイープする姿を想像すると恐ろしいw >>900
戦略は定石通りでショットの精度が悪かっただけだと思うけど、
定石以上の戦略とはどうすれば良かったんだい? >>904
だからタイムアウトでハウスに近い所にガードって言ってたろ。 どう見ても実力は小結と横綱くらいの差があった
良くやったと思うよ
いい試合を見たいんじゃねえんだよ
勝つとこを見たいんだわ
カーリングロスだわ
明後日から何に熱くなればいいんだ
デンマークのハルセも見れんし
銅メダル取って欲しいけど取れる気しないわ
金メダリストの羽生小平高木あたりはメンタル強そうに見えるけどカーリング女子は気迫や執念を感じない
>>900
無知なのに戦略まで語り出したよ
この単発の馬鹿はw 四位4位連呼してる藤沢擁護は、れんぽう思い出すわww
4位すごいじゃないですかーww
かえってくんな外人
スキップした選手って他のポジションで出ないよね
小笠原と目黒しか知らんけど
素人が4年努力してきた選手に説教する姿は感動すら覚えるわ
お前らオリンピック始まるまでにカーリングのこと考えたの2分くらいじゃんwww
韓国に負けたからストレス発散してるおじさん達だらけ
>>912
カーリングの国別ランキングは各々の大会においてはアテにならない。 試合中にいちごくってるバカが
アスリート気取るなブス
ニワカマスコミに言われてた「ビッグエンドを与えないこと」
これ初回にビッグエンドやらちゃダメだろwよく追い上げたけどさ
明日は固くスタートいけよ
>>900
追いついてエキストラエンドまで行ったんだけどな
追いつくためにはあれ以上の戦略はない
この試合で批判するなら3点取られたところだ >>539
最初にガードいいていくのは積極的戦法なんだそうだ 本当に実力不足で情けないなあとものすごく落ち込む
ほんとすみません…
組織的に書いてるような
異常な叩き方だなあ
どんな奴らがカキコしてることやら
>>903
いちいち民主を出して安倍政権を正当化しようとするな >>930
来月の世界選手権、日本戦はBS1で放送するらしいぞ
協会の強化方針で、LS北見もSC軽井沢も出ないけど >>25
強いが可愛くはない
抱きたくない、押し倒されて逆レイプされそう
ニンニク娘は眼鏡先輩以外がガタイが良すぎる、眼鏡先輩は気が強そうすぎる >>927
ホーム&アウェイのアドバンテージはあるよ
日本の会場でやってたら逆だったよ、世界ランキング的にも スポーツやったことない
オタクが、へらへら擁護してるの笑うはww
チェスですら、へらへらやらんわw
>>933
日本の女子カーリングのレベルがそういうレベルだということだろう
で、そう言うレベルで一番になれてしまう
競技的に、根性とかって気迫って感じでもないけどなw
そもそもスポーツというより、冬の遊びだろ >>912
パンパシフィック選手権二連覇してんだよ
LS北見も負けてんだよ
ちったあわかれよ >>909
冬スポは基本的に裕福な子のスポーツだから
トップにお金を出すと言うことは
お金持ちの子にさらにお金を与えるということになって
格差的にいろいろ問題になるよ ミスしすぎてイライラするゲームだった
ショット成功率で選抜せんとむりじゃね?
4人そろえられてない
>>911自転車ロードレースは?
ツール・ド・フランスって知ってる?
あんたらの理屈で分析してよ
チャリンコ団体で250キロとか長距離たらだら走りつつバナナやビスケット食いながらその場で漕ぎションだってするスポーツだよ
それくらいの言いがかりしてんだよおまえらは >>965
そだねー
常呂も豊かな北の地だからねー ニワカが戦略を語り出すのは良い兆候だと思う
もしかしたら流行るかもw
いや無いか
>>965
トップが勝てなきゃ
裾野もひろがらないわけで
トップをのばさないスポーツは衰退するだけ >>956
西室が試合に出ない富士急って違和感凄いけど楽しみにはしてる >>954
間抜けなまんこ共がカーリング女子を嫌ってる 明日はミュアヘッドたんの困り顔いっぱい見せてくれよ。今晩は我慢汁。
最後までもつれたけど良いゲームとはおもえんかったな
見ててイライラする展開ばかり
手に汗握るというより、なにやっとんじゃーってシーンの方が多かった
>>941
まあ気持ちは分かるが、怒りをぶつけるのはスポーツに対する資金をもっと上げてこなかった政府だろ
冬季五輪は用具や施設に金かかるから、先進国のスポーツ言われてるし
失われた20年で不景気で特に冬季のスポンサーが多かった北海道の企業はスポーツどころじゃなかった
やっと最近景気が良くなり始めて日本企業の内部留保が溜まってきたから、スポーツ選手のバックアップ頼むよ言いたい
あとナショナルチーム育成で国の補助金ももっと増やして欲しいわ 最初に三点リードされたのが敗因
腹を切ってわびるべきだ
大体お前ら、ブスか美人かしか見てないだろうに・・・・
メディアも可愛い子にしかほとんど注目しないしなw
>>955
REN4がスポーツ補助金大幅に削ったのは事実だろ >>940
裾野が広がってるってことじゃないの。
完全にメジャー化し始めてるわ。 >>28
ようやく覚えたけど4年後には忘れてるだろう
この繰り返し カーリングはレジャー
オリンピック競技としては不適格
>>975
そだよー
憧れの選手、ってのが居て初めて子どもが興味持つからねー
母でも姉でもオリンピアンでもいいよー 生兵法は大怪我のもと
お前ら下手くその戦略では全滅だわ
>>984
そこまでは思わんが
代表チームならちゃんと、一定レベル以上の選手を4人そろえてほしいね 男子代表が「床に座って食べるのは下品だからやめてほしい」て言ってた
ワイワイお菓子を喰いながら石を滑らす競技
完全にレジャーだな
コイツら勝つ気あるのかよ
mmp
lud20190105011336ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1519398466/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【カーリング】藤沢五月、韓国戦惜敗に涙「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた」 YouTube動画>5本 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・【カーリング】藤沢五月、韓国戦惜敗に涙「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた」★4
・【カーリング】藤沢五月、韓国戦惜敗に涙「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた」★5
・【カーリング】藤沢五月、韓国戦惜敗に涙「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた」★2
・【カーリング】藤沢五月、韓国戦惜敗に涙「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた」★3
・【平昌五輪】女子カーリング日本代表チームの藤沢五月、韓国で美貌が話題に
・【平昌五輪】女子カーリング日本代表チームの藤沢五月、韓国で美貌が話題に
・【平昌五輪】カーリング・藤沢五月、韓国ファン熱視線 「韓国語も話せる」「清純な美貌」
・【カーリング】藤沢五月 韓国メディアの美女認定にニッコリ「注目してもらってすごく嬉しい」
・【カーリング女子】藤沢五月が韓国で大人気
・【次は韓国人に生まれたい!】カー娘・藤沢五月、韓流人気女優に似てると話題に「アンニョンハセヨ」へ
・【カーリング】<藤沢五月>韓国からラブレターも 吉田姉妹は同じ人から同時に告白され…
・【カーリング】藤沢五月「そだねー」大流行に「そこまでなまっているのか気づかなかった」
・【平昌五輪】藤沢五月「こんなに負けたのに、準決勝なんて」 カーリング女子
・【平昌五輪】藤沢五月「こんなに負けたのに、準決勝なんて」 カーリング女子★3
・【平昌五輪】藤沢五月「こんなに負けたのに、準決勝なんて」 カーリング女子★2
・【平昌五輪】藤沢五月「こんなに負けたのに、準決勝なんて」 カーリング女子★5
・【平昌五輪】藤沢五月「こんなに負けたのに、準決勝なんて」 カーリング女子★4
・カー娘・藤沢五月の美貌に韓国が絶賛! 人気女優「日本のパク・ボヨン」との異名まで 平昌五輪
・【カーリング】藤沢五月「そだねー」大流行に「そこまでなまっているのか気づかなかった」★3
・【カーリング】藤沢五月「そだねー」大流行に「そこまでなまっているのか気づかなかった」★4
・【カーリング】藤沢五月「そだねー」大流行に「そこまでなまっているのか気づかなかった」★2
・【カーリング】混合ダブルスの日本選手権のチームを発表 藤沢五月、吉田知那美、吉田夕梨花がSC軽井沢と組む
・【カーリング】ロコ・ソラーレ “妹分”ロコ・ステラに快勝 藤沢五月「いい形で初戦を入れた」 [フォーエバー★]
・カーリングの藤沢五月ってかわいいの?
・【カーリング】藤沢五月がかわいい件
・【カーリング】藤沢五月「そだねー」流行語大賞に笑顔「カーリング知ってもらえた」
・【カーリング】LS北見・藤沢五月「27歳になりました。いい人がいたらご支援を」 氷上も私生活も頑張ります!?
・【カーリング】藤沢五月&山口剛史5連勝 チーム名は「フジヤマ」
・【カーリング】<藤沢五月>新型コロナウイルスの感染拡大を受け“肘タッチ”を推奨!「握手は求められればします」
・【カーリング】藤沢五月 激やせの理由はボディメイクコンテスト挑戦だった 衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦 [フォーエバー★]
・【カーリング】藤沢五月 激やせの理由はボディメイクコンテスト挑戦だった 衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦★2 [フォーエバー★]
・【カーリング】藤沢五月 激やせの理由はボディメイクコンテスト挑戦だった 衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦★3 [フォーエバー★]
・【カーリング】<“氷上のアイドル”>藤沢五月 写真集発売へ
・【カーリング】藤沢五月ら日本混合ダブルス選手権 AbemaTVで生中継
・【カーリング】<“氷上のアイドル”>藤沢五月 写真集発売へ★4
・【カーリング】<“氷上のアイドル”>藤沢五月 写真集発売へ★5
・【カーリング】<“氷上のアイドル”>藤沢五月 写真集発売へ★2
・【カーリング】<混合ダブルス選手権>五輪銅の藤沢五月選手ら出場 入場券完売!
・【カーリング】ロコ・ソラーレ勝利でPO前進も藤沢五月反省忘れず / 日本選手権
・【カーリング】<藤沢五月ら出場> 観客殺到に備え観覧有料化 14日から青森で混合複選手権
・【平昌五輪】<カー娘争奪戦!>大手芸能事務所が司令塔・藤沢五月らに熱視線/カーリング
・【カーリング】藤沢五月の勤務先である保険代理店に問い合わせ相次ぐ 東京や大阪から保険加入の申し込みも
・【平昌五輪】<カー娘争奪戦!>大手芸能事務所が司令塔・藤沢五月らに熱視線/カーリング★2
・【カーリング】藤沢五月&山口剛史の“フジヤマ”が圧倒的な強さで日本一に[18/03/18]
・【平昌五輪】<上西小百合氏>カーリング女子の藤沢五月を「白鵬に似ている」と指摘し、箸袋を投げつけられる
・【カーリング】「フジサワ、フジサワ」 現地ボランティアや空港警備担当者ら、藤沢五月との記念撮影求め行列
・【カーリング】<全農カーリング日本混合ダブルス>藤沢五月もぐもぐ封印も...4連続スチールなど圧勝発進!
・【カーリング】「フジサワ、フジサワ」 現地ボランティアや空港警備担当者ら、藤沢五月との記念撮影求め行列★2
・【カーリング】準決勝で藤沢五月VS吉田知那美のカー娘対決実現! 吉田知那美「藤沢は世界一。すごく楽しみ」[18/03/17]
・【カーリング】カー娘対決は藤沢五月が勝利! 見事なトリプルテークアウトで吉田知那美組下し決勝へ[18/03/18]
・【カーリング】藤沢五月・山口剛史ペアはC組 混合ダブルス世界選手権 4月21日に開幕 強敵フィンランドとは26日に顔合わせ
・【カーリング】藤沢五月&山口剛史の“フジヤマ”が圧倒的な強さで日本一、世界選手権代表に!次は世界一目指す[18/03/18]★2
・【カーリング】藤沢五月&山口剛史の“フジヤマ”が圧倒的な強さで日本一、世界選手権代表に!次は世界一目指す[18/03/18]★3
・【カーリング】<日本代表ロコ・ソラーレ 藤沢五月&吉田知那美>実は酒豪! [Egg★]
・【カーリング】カーリング娘・藤沢五月 外出自粛でおうち“もぐもぐタイム”食べた物は…
・【カーリング】藤沢五月 “86pDカップ乳官能写真集”争奪戦! 「そだね〜」[11/23] ©bbspink.com
・【カーリング】藤沢五月 “86pDカップ乳官能写真集”争奪戦! 「そだね〜」[11/23] ©bbspink.com
・【カーリング】藤沢五月まさかのショット 間違えて相手ストーン投げ「あ、待って、赤投げてる」 [ネギうどん★]
・【カーリング】来年の北京五輪代表選出に向け ロコ・ソラーレが4戦全勝で決勝進出 藤沢五月「徐々にコンディション上げている」 [シャチ★]
・女子カーリングの藤澤五月が韓国で人気なんだがそんなにかわいいか?
・【平昌五輪】<カー娘・藤沢五月>声が枯れて苦笑い「たくさんの方にメダルを見てもらいたい」
・【カーリング】ムキムキ激変から1年半…現在の藤沢五月の姿が「面影ゼロ」 ネット二度見「摩訶不思議」 [ネギうどん★] (153)
・【カーリング】藤沢、山口組が8強進出 次戦は4強入りを懸けて韓国と対戦 =混合ダブルス世界選手権
・【平昌五輪】<カーリング藤澤五月>敗戦後の“ある行動”に韓国も賛辞「心まで美しい」「真のスポーツ精神」
・【平昌五輪】藤沢五月も吉田知那美も驚いた奇跡の同点劇 呆然でスイープに動けず…仲間もコーチもご立腹
・【平昌五輪】「NHKお通夜」カーリング女子、韓国戦劇的勝利も「暗すぎ」「悔しそう」「韓国応援してたの?」の声殺到
11:24:37 up 26 days, 12:28, 0 users, load average: 9.46, 15.93, 15.78
in 0.56134009361267 sec
@0.56134009361267@0b7 on 020901
|