◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」 YouTube動画>29本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1519392246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2018/02/23(金) 22:24:06.27ID:CAP_USER9
2018.2.21 15:24

ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」

ミューズのフロントマン、マット・ベラミーが現代の音楽について持論を述べた。ベラミーはもはやギターはリード楽器ではなく、それはいいことだと考えているそうだ。

彼はBBCにこう話した。「ギターはリード楽器というより、(曲を)織りなす楽器の1つになった。それって、僕は多分、いいことだと思うよ。この時代の音楽がエキサイティングなのは、1つの曲でクラシックをヒップホップやロックとミックスできるとこだ。ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね」

「ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった。音楽だけじゃなく、ファッションや付き合う友人にも影響を与えてた。僕は、そういう時代は終わったと思ってる。いまの音楽が興味深いのは、スタイルの融合だけじゃなく、時代を融合してるところだ。ラナ・デル・レイみたいなアーティストがそうだ。彼女の曲は50年代が舞台のようで、ビデオ・ゲームについて歌ってる。時代を融合し、タイムレスでどの時代にも属さないものを作るのは面白い」

また、ミューズは昔から、「常にいま起きていることに目を配っていて、現代の音楽で僕らがクールだと思ったことから影響を受けている。それがいつもテーマだ」という。

ミューズは先週金曜日(2月16日)、新曲「Thought Contagion」をリリースした。

Ako Suzuki


【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」 	YouTube動画>29本 ->画像>8枚
https://www.barks.jp/news/?id=1000152077

2名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:25:05.93ID:sdwFcPj40
最強の楽器はピアノ

3名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:25:12.64ID:YQjRZFOj0
薬用石鹸

4名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:25:58.96ID:7sB5Tt1T0
ギター(笑)

5名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:26:05.24ID:o6apsHOQ0
エクソジェネシスなんちゃら

6名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:26:23.72ID:P60OdF/P0
石鹸が何言ってんだよ

7名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:27:01.74ID:1ihV6CMC0
レキットベンキーザーのくせに。

8名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:27:37.73ID:HLmwh+R00
まあピアノ弾けるしな

9名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:27:42.92ID:4WnclL7U0
やっぱりベースだよな
スペースコブラのとか最高だわ

10名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:27:43.56ID:47WYdXFK0
まあギターのピークは70年代。

黒人がディストーションを発明した時。

ジミヘンだろうね。

11名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:27:45.73ID:X04rKaau0
ギターソロ

12名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:28:31.85ID:oPRk3Umu0
トライアングルとかマジでクールだもんな

13名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:28:51.34ID:pVe0cpp2O
みゅーじ君?

14名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:29:38.08ID:7FQvkSw90
その通りだろ、これは

15名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:30:27.95ID:cl4tLqnC0
EDMうざすぎ

16名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:30:42.40ID:6SFo/nz90
確かにSuchmosのギターもこう言ってるからな
速弾きとかはもはや時代遅れだわな


TAIKING:一番弾くところをMAXだとした場合、そこに合わせて弾かなくすればいい! 要は引き算です。
近年のギタリストはね、弾きすぎだと思うんです、僕は。そんなに弾いてたら、ギターの音なんか
聴こえなくなっちゃうよって思うとこですね。

HSU:出るとこ出て、引くとこは引けと!

TAIKING:そうそう。それがギターを聴かせる秘訣ですよ。

http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2017/01/suchmos-9.html

17名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:30:44.09ID:5rEBitfm0
彼はBBCにこう話した。「ギターはリード楽器というより、(曲を)織りなす楽器の1つになった。
それって、僕は多分、いいことだと思うよ。この時代の音楽がエキサイティングなのは、1つの曲でクラシックをヒップホップやロックとミックスできるとこだ。ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね」


どういうこと?

18名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:31:41.37ID:szEkZSRD0
ギターと刀は似ている。両手を使って心で切る( 布袋寅泰 --GUITARHYTHM V)

19名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:32:27.38ID:mtzSEpIA0
まず自分達のオナニーギターパーツやめろや

20名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:32:33.53ID:PR0iRMil0
ギターにファズファクトリー内蔵させちゃってるからな、こいつはかなりの変態ギタリストだよ

21名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:33:01.53ID:U4Bc6Z+M0
こんなこと現在進行形でギター中心にやってる輩が言い出したら
逆に流行りだすんだよ
現に去年のbillboard年間チャートみたら結構ギターを使った曲が増えている
流行らないのはベラミーみたいな昔ながらのギタリストであって
音としてはむしろトレンドになってきている

ギタリストは壊滅になりギターの音だけが残る

22名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:33:27.67ID:sdRtr4Pa0
ギブソンも潰れそうになるわけだ

23名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:34:03.91ID:/aIQ85ur0
そらギブソンも潰れるわ

24名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:34:09.91ID:MbhtR8Bv0
>>18
だせえ

25名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:34:19.27ID:4Dgq3oC60
ホワイトストライプスみたいなのはもう売れないだろうな

26名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:34:26.93ID:w+0fKTtC0
そりゃ才能あるボーカリストよ

27名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:34:29.14ID:SY8ASGoM0
そういうマシューはギターとピアノがトップレベル。

28名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:34:29.30ID:bWmenjQ50
しかし30年前と比べて、音楽の大衆的地位は確実に低下していると思う。

29名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:35:33.02ID:OgaSkpWh0
ネタがなくなって過去を混ぜたり組み合わせの妙でお茶を濁すようになったな

30名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:35:54.99ID:CsKiceea0
でもプラグインベイベーのギターは最高だと思うよ?

31名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:36:22.50ID:7uU5fWqi0
ギタースペルがおかしいもん
Guitarだぞ

32名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:36:25.40ID:N8rXtKGU0
ギターは打楽器扱い。リズムセクションだし。

33名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:36:28.78ID:BFjyZPAQ0
ギブスン潰れちゃ〜ぅ

34名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:36:56.68ID:ufPySke70
>>21
マシューのどこが昔ながらのギタリストなんだ…

35名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:38:01.06ID:Hbi1mamQ0
ラブライブかと思ったら違ったw
よく考えたらラブライブがこんな事言うはずないなw

36名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:38:02.11ID:zVZQZ6cC0
もともと伴奏楽器じゃ

37名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:38:10.15ID:H377Oiud0
で、ギターバンドがまた流行り出すと

38名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:38:15.90ID:HGVI6ccC0
そもそも弦楽器だろとマジ突っ込みしてしまった。

39名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:38:16.72ID:wXUPWzv20
>>1
くそが〜。誰だお前。

40名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:38:48.65ID:UqkkvzQp0
おかげで音楽の興味もなくなると
時代ですな

41名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:39:54.65ID:N8rXtKGU0
>>38
リードで木管を思い浮かべるヤツなんかいねぇ

42名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:40:20.37ID:f2ZwPTwo0
ギターロック死亡宣告

43名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:41:13.35ID:omGFcmTT0
某世界の終わりの人も
未だにギター使ってるの?言ってたよな

44名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:41:37.72ID:MMn8vjmi0
μ's(ミューズ)

45名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:42:03.76ID:+FnxoDoW0
ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

46名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:43:15.18ID:4ZZZvjB30
>>36
本来は伴奏も独奏もできる楽器だ
エレキは独奏にはむいてなかったけど

47名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:43:43.68ID:ufPySke70
そしていずれ気がつくんだよ
卓の前で身動きとれないDJより飛んだり跳ねたり出来るギターの偉大さにな

48名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:44:54.24ID:Se40ML6x0
ベースのほうが大事なのは大昔からだったな

49名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:46:49.52ID:Kffb+wZb0
だってこの人自体があれだけギター弾けるのに
それすら楽曲構成要素のひとつとしてしか考えてないからな

50名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:46:51.16ID:4MNTeXQG0
90年代以降ギターソロパートはドンドン少なくなっていったから今更の話だな

51名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:47:15.94ID:4ZZZvjB30
いやベースもダメだゆーてるやん
そもそもベースギターなんじゃそれだわ
本来はコントラバス

52名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:47:32.38ID:2uA8GIoc0
もともとリズム楽器だからな
先祖返りみたいな感じか

53名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:47:37.27ID:rQYpd1ol0
摩周さんがどう言おうが
ギターより破壊力のある楽器は未だ発明されてないわけでね…

54名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:48:15.19ID:Ofmk7rLS0
マット・ベラミーがジョニーグリーンウッドみたいなことを言ってやがる

55名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:48:41.97ID:tzVw0t7g0
だな
深瀬は正しかった

56名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:49:25.37ID:nPoHc0L80
こいつに美学的思想はないってことね

57名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:49:32.67ID:47WYdXFK0
一番重要なのはボーカルか。
特に邦楽の場合。
ミスチルとか最悪ボーカル+ドラム+ベースで曲が成立しそう。

58名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:49:51.57ID:4ZZZvjB30
なんだかんで楽器の王者は鍵盤楽器
ベースも伴奏もリードも同時にできるからな

59名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:50:04.39ID:kIoYPSLB0
>>1
日本でさえ言ってることが10年くらい遅い
もう一周回って逆にギターソロにスポットライトが当たるターンになってるだろ

60名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:50:42.44ID:vtf0LEny0
今や素人でもこうやってレスするのと
同じレベルで音楽作れる時代だからな

61名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:51:04.64ID:b5UK1+yf0
ジョン・何とかウィッスル「...」

62名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:51:13.97ID:Se40ML6x0
ミューズなんか嫌いじゃないけど次世代のジジイバンドじゃん

今更何言ってんだよ

63名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:51:53.34ID:CZjZ1emF0
>>60
無理無理w

64名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:51:57.80ID:zd7yBAgO0
>>1

50年前から、Guitarは基本的のアンサンブル楽器だけど。
単にその中でリードパートがあるってだけのこと。
何勘違いしてるんだろう、この人?

65名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:51:59.06ID:47WYdXFK0
レィディオヘッドの場合、
OKコンピューターでギター離れしたつもりが、
結局ライブで一番盛り上がるのがCreepとか初期のギターポップという。

66名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:52:01.38ID:ePzm3Ws/0
>>17
最近のギタープレイはこういう風にエフェクターを駆使してギター本来の音とは違う多彩な音に切り替えていくのが主流

@YouTube



@YouTube



@YouTube


67名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:52:06.82ID:SY8ASGoM0
>>50 2005年前後にもロックリバイバルがあってギターバンドが多かったけど…今はかなり消えてしまった。

68名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:52:25.37ID:Se40ML6x0
>>61
ジャンジャンジャンジャンジャン!

69名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:52:34.81ID:DWT2Gdvo0
なにやってもくっそダサいバンド
ヒップホップ、ロック、エレクトロ二どのジャンルでもこいつらよりマシなのばかり
今年来日したミュージシャンだけでもこれよりダサいのは皆無

70名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:52:48.29ID:tQxB5YVx0
時代遅れなのはよくわかるけどなー
でも自分は多分死ぬまでバンド形式が好きだわ

71名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:52:48.31ID:5rEBitfm0
・ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてる
・ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった。音楽だけじゃなく、ファッションや付き合う友人にも影響を与えてた。僕は、そういう時代は終わったと思ってる

ほんとにそうかなあ?

72名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:52:59.79ID:hDHDwdQK0
ギターに代わりヴァイオリンの時代が来る

73名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:53:14.71ID:47WYdXFK0
>>60
素人が作った音楽と
MUSEの曲じゃレベルが100ぐらい違う。

74名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:53:27.89ID:cAt+hEqP0
最強のリード楽器はトライアングル

75名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:54:13.21ID:kVfmarmw0
江戸C欄に同じこと言えんの?

76名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:54:21.59ID:4ZZZvjB30
>>66
そういうのはキーボードの方がむいてる

77名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:54:28.43ID:47WYdXFK0
まあ廃れても無くなりはしない。
ゆずみたいな奴らも消えないし、
スピッツみたいなスタイルのバンドも
1つのジャンルとしては残るだろう。

78名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:54:32.35ID:Se40ML6x0
>>72
イエスさークリムゾン

79名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:54:44.92ID:zVZQZ6cC0
流行を追うことに意味はないので早いとか遅いとか言う問題ではない

80名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:55:32.87ID:47WYdXFK0
MUSEがダサいのが良い。
大げさなんだけどQUEEN的な感じ。

81名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:55:35.08ID:4ZZZvjB30
>>60
うちこみでも作曲の知識が必要なんだが

82名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:55:38.86ID:Kffb+wZb0
>>59
全世界的なのかどうかは知らんけど
ポリフィアみたいな新しいタイプのギターインストバンドが今は人気だな
後はギター的コードフォームをあえて避けるCHONみたいなのとか

83名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:56:09.93ID:zVZQZ6cC0
>>71
個人が何を思い何を目指すかは自由

84名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:56:12.28ID:uKqMQmHu0
ただのポップスやんけ

85名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:56:21.06ID:Se40ML6x0
バンドなんか糞みたいな幻想は捨てな
今の時代

86名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:56:43.04ID:P4ZMJOWy
乳首黒いくせに偉そうだな

87名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:57:05.74ID:8MMM8rbo0
スラッシュがこいつらを蛇蝎のように嫌ってることの意趣返しだろw

88名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:57:10.64ID:HUen5g7P0
つまりギターの音絞ってたコバタケは正しかったんだな!

89名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:58:05.82ID:47WYdXFK0
いまだにジミヘンドリックスを超えるギタリストがいない

90名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:58:17.57ID:5rEBitfm0
ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった。音楽だけじゃなく、ファッションや付き合う友人にも影響を与えてた。僕は、そういう時代は終わったと思ってる
【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」 	YouTube動画>29本 ->画像>8枚

91名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:59:03.22ID:mHUvpZ170
こういうことがあるとカウンターでまたギターの時代が来て・・・
の繰り返しだからな

92名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:59:17.89ID:Se40ML6x0
>>86
( TДT)ゴメンヨー

見たな、お前

93名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:59:26.07ID:9/zA6smk0
いつの時代にでもいるな
ギターに嫉妬してる音楽インテリ気取った馬鹿(笑)

94名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:59:32.72ID:CZjZ1emF0
>>65
どんなにバンドがエレクトロニカやろうともギターでなんとかしようとするエドが好きだわ

95名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:59:43.76ID:5zWbI6x80
>>9
スペースコブラってこれ?
確かにギターなくて、ベースの音が目立ってるね

@YouTube


96名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:00:33.73ID:dD5FeEEK0
でもこいつの曲はギターリフ弾き倒してる曲のがいい

97名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:01:08.21ID:P4ZMJOWy
眩惑のブロードウェイでスティーブ・ハケットがギターいらんやんって言ったの好き

98名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:01:09.30ID:4ZZZvjB30
>>90
結局売っていくには一つのシーンに属するのが手っ取り早いから
完全に自由でいることは難しい

99名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:01:31.85ID:5rEBitfm0
ギターが主役の時代が終わった?

で、何が主役なわけ?

100名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:01:35.62ID:47WYdXFK0
ギターに嫉妬してるって....
このマシューという人自身がギターの達人なんだが

101名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:01:46.22ID:LeGBnfEK0
ギターはもはや質入れするものだろ

102名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:02:04.20ID:ZKnFY/gR0
セカオワ深瀬も言ってたな
セカオワは最先端ということ

103名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:02:47.30ID:QdilseAl0
>>59
今はギターソロ=ダサいイメージがある
入れると嫌がられる
人気があるバンドは実際ギターソロがないバンドばかり

104名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:02:56.36ID:4MNTeXQG0
Royal Bloodなんかギターレスでベースとドラムだけだしな

105名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:03:02.39ID:dWaNTg8h0
なに言ってんだこのバカは?
ギターが楽器史上最も感情表現豊かな楽器じゃないか。
テメーであんだけ弾けてるくせにそんなこともわかんねぇのか。
時代なんか関係ねーんだよ。
イイものはイイ。
それだけの話だ。

106名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:03:23.58ID:DWT2Gdvo0
>>80
QUEENは時代を超越した超偉大なバンドだ
こんなゴミと同列に取り扱うな

107名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:03:31.45ID:QdilseAl0
>>82
そういうのは局所的な人気でしかない
ギター弾く人しか興味を持たないジャンル
アバシなんかにしても同じ

108名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:03:59.23ID:rCBGv/wG0
>>16
煽る前にそのダサい名前改名すればいいのにな

109名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:04:05.71ID:Se40ML6x0
ミューズってクイーンの好きにはたまらんだろうな
その程度の存在、聴いてて気持ちいいけどこんなのに感動してたらお終い

110名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:04:09.95ID:7FQvkSw90
>>104
弾いてるフレーズがギターの音域だけどな

111名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:04:20.28ID:szEkZSRD0
ギターを弾くとき、右手と左手の間にハートがある(布袋寅泰)

112名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:04:44.26ID:hu8K/ZAp0
いつものニルヴァーナが大学のサークルでなんとかっていうのが見当たらないな

113名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:04:58.82ID:P4ZMJOWy
スティーリーダンなんかも若者が聴いたらかっこ悪いんかなあ
あれが一番かっこいいロックだと思って生きてきたけど

114名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:05:00.16ID:y2p4OEMn0
セカイの終わり

115名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:05:25.18ID:zVZQZ6cC0
最高とか最先端とかカッコいいとか主役とか
どうでもいいんですよ
最低で時代遅れでダサいという人がいてもいいじゃないですか
そもそもいまどき音楽なんてやってることが滑稽なのだから

116名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:05:25.55ID:5EucAzeD0
つまりモーモールルギャバン最高

ということですね

117名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:05:31.82ID:4ZZZvjB30
>>103
もうインストしかない
そっちの方がいいけどね

118名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:05:38.26ID:Se40ML6x0
あ、クイーンは大好きだし


119名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:05:44.71ID:blxsh/g70
ピートタウンゼントもこんなこと
言ってた様な
まー結局は楽曲次第
それが才能よ

120名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:05:58.79ID:dD5FeEEK0
>>109
それっぽいのはアルバム1枚だけだろ

121名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:06:50.00ID:JlEXr+gG0
>>16
ダサいアレンジの上そもそも引き算以前に足す技術もやい下手くそな連中が言ってもなんの説得力もないわな

122名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:07:51.15ID:Mn4vBzm70
まーたパクライブか

123名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:07:52.59ID:gf8/XnOd0
オーボエは永遠のリード楽器だな

124名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:08:06.85ID:Se40ML6x0
>>113
スティーリーダンカッコイイよな
割とおっさんになって気付いた

125名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:08:20.34ID:Br4GVkAs0
>>1
布袋とかイマサのギターを聴いたことの無い世代か?

126名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:08:31.99ID:dZT/M7n/0
同じセリフでも弾ける奴が言うのと弾けない奴が言うのは全然違う

127名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:08:53.69ID:47WYdXFK0
セカオワは外国人プロデューサーが優れてただけで
それ以外の曲はダサイことこの上ないし、
全く話題にならない。

128名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:08:59.73ID:CZjZ1emF0
まぁ音楽のメイン楽器がギターじゃなくなったって意見には同意しとくよ
それでいいと思うしね
でもギターはなくならないしギターソロを闇雲に否定するような奴とは仲良くなれないな
だってギターカッコイイもん

129名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:09:19.35ID:gHOz9rKP0
セカオワフカセの何周遅れだよこいつはw

130名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:09:39.87ID:szEkZSRD0
この手にギターがある限り、俺は宇宙にだっていける(布袋寅泰)

131名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:10:16.73ID:47WYdXFK0
ギターヒーローは80年代までだろう。
だからイングヴェイとかヴァンヘレンとか
ボウイ時代のホテイとかイマサは有りだと思う。

132名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:11:13.81ID:PpLMzeHK0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教

133名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:11:47.58ID:9z1w8E4g0
たしかに
ビルボードのシングルTOP100の動画とか見ると、ギターの音が聴こえるのはカントリーの曲だけ

134名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:12:16.15ID:heMzls+N0
石鹸の分際で

135名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:12:20.00ID:47WYdXFK0
YMOはギターの音を抜いて正解。
版権の問題だったらしいが、
ギターの音が入ってたらダサい音楽になってただろうな。

136名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:13:56.44ID:4MNTeXQG0
>>67
ガレージロックっぽいストロークスやアクモンとかならギターバンドといってもほとんどリズムと一体化した感じでソロは極力短めだったな

137名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:14:09.05ID:VFbnQVvp0
ミューズ()とか興味ないし、
お前がそう思うのならそうなんだろう、お前ん中ではな
レベルの放言

これからもギターがリードの音楽を聴き続けるはw

138名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:14:15.02ID:23iSYAjG0
こういうブームって繰り返すんじゃないの?

139名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:15:12.19ID:ZpLpGgQe0
ブルースじゃないギターは感動する
フラメンコとか

140名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:15:28.70ID:FhBh0kSd0
>>2
平均律固定のピアノは、音を自由に作れる楽器に比べたら
楽器として優れてるとは言えない
そういう意味でもギターはフラットレス

141名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:15:35.89ID:Se40ML6x0
ギターバンドの括りだったらスミスで終わりだな
あとは予定調和か速弾き自慢時代への突入でしかない

142名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:15:47.09ID:9HbEQxHM0
>>16
20年も30年も前のローファイのペイブメントとかロックリバイバルあたりのストロークスとか散々引き算の音作りやってきたやん
猿真似しかできないのかよ

143名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:15:49.68ID:uEKI5E5c0
元からインスト以外はリードは一部でとるかどうかじゃん。

ファンクリバイバルでカッティングギター使う曲増えて、
バッキングで目立ってるけど最近は。

144名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:15:53.34ID:CXvljh020
石鹸のくせに生意気だな

145名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:15:57.54ID:kVowPILT0
>>127
他人と共作した曲と似た曲をセカオワにあげた畜生
あれ揉めそうだったが、揉めなかった

舐められてる

146名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:16:25.28ID:AXVmuVbm0
俺のスリーフィンガーに耐えられたら大したもんよ

147名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:16:30.71ID:23iSYAjG0
そのうち全部AIにやられるんじゃないの?

148名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:16:44.87ID:blxsh/g70
ピアノ弾いてるとギターの良さが分かる
間違いに寛容で自由なんだよ

149名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:17:08.83ID:iAUBGGyk0
最近サイドギター、リズムギターって言わないね

150名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:17:15.50ID:CZjZ1emF0
>>135
多分パブリックプレッシャーのこと言ってるんだろうけど
ライブ映像で残ってるギターありの方がカッコいいんだなこれが
大体ライブのYMOにギタリストいなかった時期ってないしw

151名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:17:23.04ID:pwA/0iM5O
ギターなんて間奏で
チョロッと弾くぐらいで
十分やもんな

152名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:17:49.37ID:isiIM2Oh0
>>2
チョーキング、ビブラートがかけられないピアノという楽器は
残念ながらギターやチェロ等に比べエモーションに欠けるのが残念

153名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:17:58.61ID:AOZXRmVz0
新しいものを作る限界がきたってことだな

154名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:18:00.92ID:bZfEEOMi0
>>139
マイナーペンタトニックスケール(=ブルース音階)ってのは、
世界共通の泣きの音階だぜ

155名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:18:05.46ID:OZTVQ0Jj0
名前が薬用石鹸みたいなバンド

156名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:18:12.46ID:8ba5nPFB0
今にAIが作詞作曲編曲全パート演奏する音楽が主流になるさ間違いなく

157名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:19:00.94ID:1hjB2Dq70
時代はそうかもしれないけれどお前はさっさとストックホルムみたいな曲書けよ

158名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:19:17.69ID:Bz1rpjM90
「音楽はもはや世界をリードする文化ではない」が正解
クラシック音楽を否定して若者文化の象徴だったロックやそのロックを否定したヒップホップも
今となってはクラシック音楽と全く同じ古典的で古臭い物になってしまった

159名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:19:20.73ID:zzXtMYc10
80年代に同じようなこと言ってる奴いそうだけどな
そこからもう何周もしてると思う

160名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:19:43.17ID:4MNTeXQG0
>>138
戦前アメリカはジャズ黄金期でポップスのレコードのほとんどがジャズだったが
その後はマニアックな分野でたまにヒットが出るぐらいになってしまった

161名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:19:58.72ID:LbJ0pNqz0
ギターソロは否定しないがギタリストのオナニーはいらないのは間違いない

162名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:20:26.29ID:zh33IjIg0
>>156
でそれライブどうすんの?っていう
AIが音楽作る大いに結構ですがそこに熱狂出来るかは疑問だなぁ

163名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:20:43.92ID:VFbnQVvp0
トーシン・アバシみたいな面白いギタリストだっているし
まだまだ捨てたモンじゃないゾ、ギターの世界は

164名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:21:31.61ID:W6ePg8ab0
レミーキルミスターがベースでギター音出し始めた辺りから変わってただろ

165名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:21:51.93ID:23iSYAjG0
外身をオリンエント工業製のロボにAI積んで演奏すれば人間いらない

166名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:22:00.14ID:5rEBitfm0
ソロでピロピロするのは古臭いよねってことならわかるけど…

MUSE自体がギタボ、ベース、ドラムなのに
俺らはじゃあ何を聴いて何を考えればいいんだ?

167名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:22:31.56ID:Se40ML6x0
>>161
ギタリストのオナニーが成立したのがロックとやらの全盛期なん

今は要らない

168名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:23:11.47ID:iRNVbwbi0
そのアーティストやグループがどんな位置付けにしたいかで終了じゃないかw

169名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:23:51.62ID:UEkYcvkE0
とはいってもまだまだギターが圧倒的に強い

170名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:24:18.67ID:dD5FeEEK0
>>166
因みにミューズは最近の曲の方がソロでピろピろしてる

171名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:24:58.71ID:8ba5nPFB0
>>162
今だってただ曲流してるだけみたいなEDMが何万人と客集めんだから問題ないんじゃね
ホログラフィやARやロボでパフォーマンスする手もあるだろう

172名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:25:38.85ID:kVowPILT0
>>158
エクストリームスポーツが音楽の位置を奪いそうで奪わない
もやもやする

173名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:26:00.02ID:ewBpdH8Q0
>>17
ギターをギターらしく弾くことにこだわってないってことかな?
楽器に関係なく自分の好きな音を出せる時代だと

174名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:26:32.68ID:KjVB6q0u0
つまりカスタネット最高ってことだろ

175名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:26:44.63ID:zh33IjIg0
>>164
ジョン・エントウィッスルのほうが早かったんじゃないか?

176名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:27:09.13ID:1iUguB830
>>22
>>23
仲が良いな。

177名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:27:57.40ID:0Uloknj90
スリーピースのミューズがわざわざ言うことかよ

178名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:29:22.35ID:EXXVB2gS0
(μ'sじゃなかった...)

179名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:30:17.43ID:cgbrdct50
ガンズがロックのピークだったと思う
あれを越えるバンドも、アクセルローズを越えるシンガーもいまだに現れない

180名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:30:32.81ID:MVtO/1/V0
まままままままま

181名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:30:35.85ID:zh33IjIg0
ミューズってだいぶ前からサポートミュージシャン入れてライブしてるから
もうスリーピースバンドって考えはマシューにはないんじゃね?

182名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:31:06.25ID:W5tb8LPb0
>>18
ギター侍かな?

183名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:31:13.86ID:Ro/YjDnF0
結局最後はシンプルなもんが良くなる

184名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:31:40.02ID:UK3AMe850
スリーピースバンド脂肪

185名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:31:40.66ID:ZOTebQc60
◎フルート
○ヴァイオリン
▲ハーディガーディ
△テルミン
△アコーディオン
△バグパイプ

186名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:32:32.86ID:B//4Zayu0
伴奏で一番生きる

もとからリード楽器でもなんでもないよ

187名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:33:26.17ID:EMu839ji0
>>116
まさかこんなスレでモールルの名を目にするとは

188名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:33:53.50ID:PgIPTj5f0
>>2
歌声だろ。

189名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:34:40.86ID:eHu7oSj/O
デッドインサイドカッコいい

190名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:34:44.47ID:S6keQlae0
>>2
それ言うなら、声だよ声。最強は声。


@YouTube


[Official Video] Perfume Medley - Pentatonix

191名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:35:32.30ID:MoIchmdL0
>>113
The Royal Scam(邦題・幻想の摩天楼)の「Kid Charlemagne」と「Green Earrings」
上2曲のギターは好きだわ

192名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:36:08.49ID:i9BcbgY20
そもそもお前らの使ってる楽器は半分シンセみたいなもんだろw

193名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:36:44.84ID:674lDuLT0
アホかw
最強のソロはボーカルだろ
投資ゼロで一番目立つ、まさに最強!
カネかけて脇役のドラムやキーボードなんか弾けてもやらないわwww

194名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:37:00.32ID:Xz7PWp4P0
ギターヒーローみんな60とかだしな

195名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:40:55.46ID:YG3/VG5e0
ロックバンドが時代はこうだとか語ってもうわあってなるだけだわ
もはやギターはリード楽器ではないって70年代末のポストパンクから多少の揺り戻しはありつつその流れは続いてるじゃねぇか
未だにヒップホップが新しい音楽みたいに思ってるのももうね
もうロック自体が時代からずれてんだよ

196名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:42:07.44ID:674lDuLT0
>>158
クラシックのコンサート行ったことないだろ
サントリーホールやオペラシティで海外の有名オーケストラとか
満員だぞ、しかも客層がロックなんかとは比べものにならないくらい上品で知的

197名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:44:45.00ID:674lDuLT0
>>186
リード取らしたら音楽がうるさくヤンキーにしかならないからな
いまのマイルドな時代にはエレキは適合しないのさ

198名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:44:51.09ID:+rZEsWDj0
美勇士

199名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:45:11.52ID:CXvljh020
黒乳首乙w

200名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:48:18.83ID:AJYR64h50
ミューズってギターバンドじゃなかったっけ

201名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:49:23.66ID:4i9eSbBG0
今でもビートルズやツェッペリンより聴かれてないミューズが言っても
説得力がない

202■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2018/02/23(金) 23:49:44.77ID:AYWDkvgX0
>>140
フレットレスな。

203名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:50:05.85ID:rrC5kdla0
ヒップホップほどワンパターンな音楽は嘗て無い。

204名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:50:59.97ID:CCWGqrhW0
リード楽器ってクラリネットやサックスのことだろ
ギターにリードなんてないぞ

205名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:52:08.32ID:J5rx8+hA0
>>16
楽器の前にバンド自体がダサいんだけど...

206名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:53:45.77ID:41jvoHrI0
たしかにさ〜、ソロ楽器が前に出過ぎるジャンルのウザさ、「わかったわかった、よく練習して指が早く動くよね、でももういい!もういいよ!!」っていう感覚ってジャズでサックス吹きまくるやつのイライラさせるウザさでわかってることだよね
ロックのギターソロもそうなっちゃった。
ウザい。その、前に出て自分の演奏をひけらかしたがる根性がキモい。という

ギターの場合はまだましで、伴奏楽器としての側面もまだまだ大きいから。ピアノと一緒で。マシな方なんだよな吹奏楽器に比べたら
菊地成孔とか、面白くないし押し付けがましいじゃん。ずっと聞いてられないもんね
 

207名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:53:53.20ID:8Lnt4pmv0
石鹸がしゃべった

208名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:53:56.00ID:674lDuLT0
YMOやレベッカや小室が席巻した80年代90年代にすでにエレキは主役から降りてる

209名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:53:57.68ID:5rEBitfm0
もしかして今こそフェンダーのBASS IVの出番か?

210名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:54:07.07ID:gAuY8mbF0
最近のくだらんトラップブームをどうにかしてくれ
あんなもの5年経ったら誰も振り返らないだろう
ヒップホップがアメリカで一番の音楽になったとか言ってるが
むしろヒップホップはもう末期だなと思った

211名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:54:07.87ID:YF34XOG20
俺もギタリストなんだけど、ディストーションかけて長いソロ弾くのダサいと思うんだよね。

212名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:57:56.60ID:zi/E1ub40
でもplug in babyのギターイントロ最高なんだよな

213名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:59:01.81ID:674lDuLT0
エレキヤンキー小僧が大好きな矢沢永吉も、80年代からはいろんな楽器入れたしな
管楽器とか

214名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 23:59:47.16ID:26OoQWQW0
坂本龍一「ローリング・ストーンズなんて本当に演奏は下手なんだけどあれが最高なんだよね」
山下達郎「スタジオ・ミュージシャンの上手い連中だけでやったら曲が死んじゃってるもん」

215名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:00:56.22ID:lzMhSxwi0
>>190
ダニ様かと思ったら

216名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:02:54.52ID:EX72AXSi0
BUCKTICKはギタリストがテルミンを演奏してる。
Xのhideもソロでは完全にボーカリストになってたな。

217名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:04:05.41ID:fIMF69iW0
ギタリストはバラードでピアノが演奏出来たらかっこいいよね

218名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:05:49.62ID:EX72AXSi0
SUEDEのギタリストはピアノも弾いててかっこよかったな

219名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:06:54.46ID:OrWUIJAs0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

220名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:07:09.09ID:V5OX8om20
プラグインベイベー聴くたび思ってたんだがあの特徴的なリフ
木村由姫のFall On YouのBメロそっくりなんだよな
(木村由姫のほうが先)

@YouTube



ミューズが木村由姫なんか聴いてるわけないので偶然だと思うが

221名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:09:32.95ID:0hIMTrF/0
>>179
ガンズは華があったしね

222名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:09:57.10ID:NpWA6gSS0
ヒップホップってバックトラックはかっこいいけどラップが音楽的じゃないしいらない
ラップの変わりにギターソロ弾きまくりたい

223名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:10:54.87ID:frOv4NKc0
>>220
ぶっちゃけよくあるメロディ

@YouTube


224名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:11:41.64ID:TjF76mIt0
●3●「とんだクソヤロウだぜ!!!」

225名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:13:51.63ID:D4e+FVJi0
>>206
楽曲もちゃんと作れてるなら問題無い
逆にテクニックが乏しい奴がテクの無さを露呈しないように作った曲は往々にして胡散臭い

226名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:14:57.97ID:dd7nBY5C0
こういう発言にいちいち怒るのが何よりダサい

227名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:15:10.54ID:I+sabNHLO
タイムイズランニングアウト

228名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:15:12.67ID:NpWA6gSS0
>>206
ソロをたのしめねーやつがジャズ聞くなよ

229名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:16:03.51ID:PFqrYJ+20
>>57
ミスチルはボーカル+ピアノで成立する
ドラムやベースはなくてもいい

230名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:16:22.28ID:RtlNsFWv0
ギターのないライブとか楽しめるの?

231名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:16:34.26ID:sHQ4QuGp0
>>47
ゴムボートに乗って客の上を移動するDJがいるらしい

232名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:18:32.59ID:7hBG9BOM0
既に60年代でThe Whoがやってるやん
ベースとドラムがリード楽器でギターはリズムだけ

233名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:19:30.85ID:wXMaRomL0
さすが薬用なだけある

234名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:21:57.46ID:1Apcx3G+0
その台詞20年遅くないですか

235名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:23:16.37ID:sHQ4QuGp0
>>56
寧ろくどいくらいの美意識の持ち主だと思うけど

236名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:23:35.52ID:iRUx29bl0
まだ生きてるロックバンドですらこんな事言っちゃうんだからな
もう完全の終わった音楽だわ

237名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:24:13.30ID:fWk9CI4J0
トランペットの時代が来たか

238名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:26:28.50ID:rQqwYOiB0
>>25
ああいうニッチ路線は逆に安定

239名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:26:38.13ID:rMSs0Lf30
何かの終わりは何かの始まり

240名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:28:33.99ID:OyCWW8cQ0
日本人は異常にロックが好きなんだよな
歌メロが分かりやすいジャンルだからかな

241名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:28:45.09ID:urfq/cYo0
ついにカスタネットマスターの俺の時代が来たか。
マットがマッスルミュージアム作曲してたころから俺はカスタネット叩いてたぜ。

242名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:29:45.50ID:ZblaJMzp0
大昔はブルースマンが酒場でギター弾き語りとか
PA装置も無しに充分に聴こえたんだろうか

243名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:29:46.27ID:IGcPdd5u0
>>234
同意

244名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:30:08.85ID:2PoXmDhk0
インスタ映えするようなカラフルな音楽がトレンドなんだな
商業音楽なんてそれでいいと思う

245名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:31:32.61ID:TBMdHIow0
ミスチル田原に時代が追い付いてきたか

246sage2018/02/24(土) 00:31:55.88ID:xuFICaeW0
うるせーよ
俺は常にスラッシュ、ジミー・ペイジ、マイケルシェンカー、
ヌーノ、レイヴォーンばつか聞いてんだよ
セカイのなんちゃらみたいなカスバンドみたいなこと言うなカス

247名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:33:34.91ID:fIMF69iW0
布袋とかHIDEみたいなギターヒーローが中高生のスターになる時代ではないけど、
単純にはいギターの時代終わり!!ってわけではない
特に日本じゃヒップホップが主役にならないしw

248名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:33:41.33ID:iRUx29bl0
ホワイトストライプスのSeven Nation Armyが15年前か…

249名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:34:09.46ID:kJz61Zgm0
カスタネット最強

250名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:35:10.57ID:V5OX8om20
>>223
ほんとだもろプラグインベイベーじゃんwww
こっちのほうが似てるな
しかも作曲年見たらこれが一番最初だな
つんくスゲー

251名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:36:06.98ID:TDuQEvEK0
間奏ギターソロとか無いよな今は

252名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:36:46.11ID:UjnbMa4o0
ギターが楽器の王様に返り咲くには
あと50年〜100年はかかると思うわ
伝説的なギタリストたちが全員引退し
人類が彼らを忘れてギターが新しい楽器として
リバイバル認知されるぐらいでないと

やっとクラプトンが引退した今が人類の耳の新陳代謝の始まりだ

253名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:38:39.18ID:CUXi27MI0
スリーピースバンドでミューズ超えるのはないだろう

254名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:39:03.73ID:frOv4NKc0
>>250
コピーするとわかるけど指運が単純だからギターいじってると誰でも似たようなフレーズ開発してしまう

255名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:40:07.10ID:pdwcILcU0
セカオワ
Fukase:初めてギターを見た時、この限りある音の組み合わせで音楽を作るという数学的なものに不自由さを感じた。だから今でもギターは好きじゃない。

256名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:40:43.52ID:pdwcILcU0
セカオワ
Fukase:そうですね。結構、外界に触れないでここまで来たから。
他のバンドを見てると、「今時、まだギター使ってんの?」とか思うし、
「まだギター・ロックやってるんだ?」って思うし。
自分たちはそれとは全然違う方向性だから、何とも思わないけど……でも、俺は寂しがり屋だから、自分の音楽がずっと残っていったらいいなと思う。
イギリスのロックを真似してるような音楽をやってたら、長い間残ってくれないだろうなと思うから。

257名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:41:44.46ID:VQtoI3co0
と言うことは押尾コータロー一択で

258名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:42:23.90ID:sHQ4QuGp0
>>253
ラッシュ

259名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:42:52.98ID:LGiSZKuO0
ヘビメタはジジイと言いたいのか?

260名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:44:44.25ID:JN5OPzvp0
ロッキング・オン、最新号の表紙と中身はこれだ!

https://rockinon.com/blog/yamazaki/173511

年代別「ギターの名曲100選」

ザ・ローリング・ストーンズにレッド・ツェッペリン、プリンス、
オアシス、ホワイト・ストライプス、ミューズにエド・シーラン……。
今回は世に数多あるギターの名曲を、50年代から10年代まで、年代別にセレクト。
時代を塗り替え、今でもリスナーの心をときめかせ続けている名曲たちを読み解く、全36ページ!

261名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:45:09.67ID:vmizhxlv0
j-pop アレンジどうこうじゃなくとにかくキャッチのポップでメロディーがあればなんでもいいからな

262名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:45:59.51ID:4VZAbfyy0
石鹸のミューズ?

263名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:46:33.30ID:ZXczaMFU0
まあ、もともとギターなんてバッキング用の楽器の中の一つでしかないしな

264名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:46:42.07ID:5mDoVFN10
リード楽器ってサックスとかクラリネットだろ

265名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:46:48.03ID:FiLJVNv50
この時代の音楽はエキサイティングなの?

266名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:47:45.69ID:g22lvxPy0
ギターギター言ってるけど技術は村治姉弟以下なんだろ?

267名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:47:55.07ID:1Y2pMQgM0
ピアノとかキーボードとかメインだと聴きやすい
ハードロック好きだけどそう思うわ

268名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:48:23.30ID:EX72AXSi0
ポールマッカートニーは一人で歌ってピアノもギターもドラムもベースも弾けた。
そういう人間が演奏するベースはクオリティが高い。

269名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:49:41.03ID:rBiY5rZDO
一曲の中でギター弾いたりピアノ弾いたり忙しい人か

270名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:50:09.09ID:3OpWPlJf0
言わぬが仏

271名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:50:11.11ID:D9v30PQS0
で現在の音楽が魅力的か?といえば
かつての方が遥かに魅力的だったわけで
現状の有り様をよく見ろよと

272名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:50:47.02ID:JN5OPzvp0
>>268
楽理も勉強してないし、楽器の練習もしてない
なのに、なんでも演奏できて、名曲を量産した。

天才ってああいうやつのことだな。

だって俺らには無理じゃん。

273名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:50:48.74ID:GO3fQfs/0
元々リズム楽器だっての

274名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:51:48.52ID:OyCWW8cQ0
>>271
昔の音楽のほうがよかったと言うのはジジイなだけでしょ
どうせ今の音楽はろくに聴いていないだろうし

275名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:51:50.96ID:KtdEbl1i0
たまが時代の先端にいたことはたしかだな

276名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:52:03.65ID:ek4h2cKG0
>ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった

こういうのオレも違和感あるわ。固執してもしょうがない
なんでもアリでいいじゃん J-POPなんか相当前からなんでもアリだ

277名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:52:21.19ID:KK5Ovlni0
アメリカでは今迄ならメタルやパンクに走ってたであろう若い世代がギター握らずにマイク握ってTRAPやったりしてるくらいやからなぁ

278名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:52:24.78ID:FiLJVNv50
>>253
ユニゾンスクエアガーデン

279名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:52:26.19ID:RtlNsFWv0
桑田とかマイケルジャクソンも音楽理論とかないんだろ
そもそも大昔のクラシックも理論なんてない状態で作曲してたんだろうし

280名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:53:17.16ID:fWk9CI4J0
だからドアーズがいいのか
キーボードが良いし

281名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:55:31.77ID:ek4h2cKG0
>>279
理論なんて知らんでも、普通レベルの音楽センスあれば
テキトーにメロディ作ってもコード的な動きになるしな
メロディみたいなものとリズムみたいなものを重ねてきゃ曲は完成する

282名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:56:57.36ID:WFUaG1Jz0
元々リズム楽器だったのになぜリード楽器のような花形の存在になったのか
それはアンプを使って管楽器のような音が出せるようになったのが大きいんだろうな

283名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:58:58.51ID:ZXczaMFU0
>>282
まあ、ブルースの影響じゃないかねギターそろにフィーチャーする
ようになったのって。

284名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 00:59:06.89ID:goJ3FWNM0
>>62
次世代のジジイてなんかカッコいい

285名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:00:25.53ID:pdwcILcU0
>>273
元々はピアノと同じソロ楽器だろ

286名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:01:13.78ID:pdwcILcU0
>>263
いや
ピアノと同じでソロ楽器だよ

287名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:01:51.75ID:D4e+FVJi0
最近の音楽ってサウンドアレンジは打ち込みでいくらでも飾れちゃうからって
過剰に飾り過ぎな気がするんだよ
例えばセカオワとか
良い曲ってのはそういうサウンドや楽器アレンジを無くした場合に
そこに良い曲がまだ残ってなきゃダメなのよ
セカオワの音楽なんてアコギ一本やアカペラでやったらウンコだろ

288名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:02:43.85ID:JN5OPzvp0
>>281
ポールの曲が普通なわけねえよ馬鹿だなあ

289名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:02:50.05ID:5f6DbK9I0
こいつの考え方自体が40年ぐらい遅れてね?

290名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:04:07.64ID:fh/WPvWS0
リズム楽器だったのはサックスとか管楽器が入ってたジャズユニットの話だろ
リトル・リチャードとかの頃でもソロ入ってる

291名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:04:08.15ID:jGL2PYsK0
>>283
ブルースもエレキ化する前はブルースハープがリード取ることが多かったからな

292名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:04:21.12ID:/ViB8DcH0
アメリカの最先端やぞw


@YouTube


293名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:05:02.92ID:Jbi9nbAf0
正論
というか、まだギターやっているんだ・・・?

294名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:06:10.19ID:nYpS4TGa0
いやいや元々ギターてリード楽器じゃねーだろw

295名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:08:45.40ID:69ZkUjja0
ディープ・パープル脳(ギターソロじゃなくてオルガンソロにしとけば大丈夫かな…)

296名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:09:06.09ID:WFUaG1Jz0
クラシックは別としてギターはアドリブやソロを弾くメロディ楽器として使われることは少なかったよ
ソロはジャズのチャーリークリスチャン辺りが最初じゃないかな

297名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:10:22.83ID:69ZkUjja0
>>292
グジゲングジゲングジゲンプルルルーw

298名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:10:51.26ID:RtlNsFWv0
まぁ大きなホールでもギターの音を聞かせたくてアンプつないだら
歪んだ音が出てこれカッケーって言って流行らせてしまった黒人が悪い

299名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:13:00.22ID:tSXmOPyq0
セカオワの奴と似たようなこと言ってらw

300名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:13:04.52ID:esdtQmeC0
センスのない速弾き自慢するギタリストのせいでエレキが飽きられたというのはあるかな

301名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:13:09.48ID:UjnbMa4o0
なぜ2弦と3弦のみ4度で離れてないのか?の答えが
指一本のセーハでFのオクターブを押さえるためと来てるのが
ギターと言う楽器の特性を表している

人間の5本の指ありきの楽器だから指の体操が好きな人にとって
格好の手慰みになるんだわな
これよりも面白い楽器が開発されることはたぶんないと思うが
そのうちAIが何か面白い楽器を発案してくれたりする時代もくるのかね

302名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:14:31.23ID:tSXmOPyq0
オリンピックのセカオワの曲クッソダセえw

303名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:15:43.36ID:D4e+FVJi0
ギターは伴奏楽器だとは思うけどさ
元々はソロに不向きな楽器だとは思う

304名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:16:35.34ID:65v/yk8P0
>>1
混ぜれば素晴らしいという発想も結局は流行性の波
いずれシンプルに回帰しまた複雑化へ

305名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:20:20.13ID:YSpxqVI/0
で、どんだけ今売れてるわけ?

306名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:24:04.61ID:fEvbYsCG0
マシューはアブソリューションまではmetal聞いてた俺のなかでもトップレベルの変態ギタリストだった

@YouTube


307名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:25:41.23ID:u2DsbYz70
プリンスのギターの扱いもっと評価されてもいい

308名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:29:39.22ID:YWbdnNIpO
>>31
そう、正しくはグイター

Guitar⇔グイター

309名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:31:19.33ID:V5OX8om20
セカオワもミューズもクラプトンもそうだけど
ギター弾いてた奴がギター終わった言うの別にええやん
弾いてもいなかった奴が言うのはそりゃ腹立つだろうけど

310名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:32:11.27ID:UaW2yTgR0
>>309
その通り

311名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:36:36.19ID:UpG+Lo9I0
>>16
つまりキースリチャーズまじリスペクトって事か

312名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:37:51.48ID:SFakG2Yd0
>>252
ギターが楽器の王様だった頃ってないよ

313名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:38:23.12ID:EX72AXSi0
ギタリストとして実績がある人間が「ギターは終わった」というのはいいが
セカオワはそもそもギタリストでも無い

314名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:38:31.04ID:ynAU9yus0
最初はレディオヘッドのバッタもんみたいな感じだったのにすぐに方向転換して今やスタジアムロックの象徴みたいになっちゃうんだから分からないもんだ。

315名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:40:12.01ID:SrLZ/hTe0
Museといえば MADE IN JAPAN イアンペイスのDrum Soloだっけ?

316名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:40:41.64ID:NU8skidD0
昔からベースもドラムもキーボードもギターと同格だっただろ。
ってか、ミューズはそれら以外の楽器もみんなやれってか?w

317名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:41:00.64ID:R9T/tbHk0
>>228
うるせえバーカ
お前ごときが生意気な口挟んでくんなバーカ

318名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:41:56.11ID:R9T/tbHk0
>>225
つまんね〜内容w
んなんでいちいちアンカ付けてくんなよバーカ

319名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:42:21.28ID:R9T/tbHk0
たしかにさ〜、ソロ楽器が前に出過ぎるジャンルのウザさ、「わかったわかった、よく練習して指が早く動くよね、でももういい!もういいよ!!」っていう感覚ってジャズでサックス吹きまくるやつのイライラさせるウザさでわかってることだよね
ロックのギターソロもそうなっちゃった。
ウザい。その、前に出て自分の演奏をひけらかしたがる根性がキモい。という

ギターの場合はまだましで、伴奏楽器としての側面もまだまだ大きいから。ピアノと一緒で。マシな方なんだよな吹奏楽器に比べたら
菊地成孔とか、面白くないし押し付けがましいじゃん。ずっと聞いてられないもんね
 

320名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:43:49.66ID:bO+H2zmZ0
ミューズは世界最強バンドと呼ばれているが
PAから出力される半分以上は録音済みの音を再生ボタン押しただけの音

同じ3人組で実力は遥かに上回るポリスは
スタジアム公演でも生音以外ほとんど付け足さない

でも音量・音圧・魅力を比較した時に明らかにミューズのほうが上回っている
俺は楽曲はポリスのほうが好きだがライブはミューズのほうが上だと思う
それが生楽器としてのギターの限界なんだと思う
マシューよりアンディのほうが明らかに上手いんだけどね

321名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:45:37.23ID:RQ/HJRNU0
まぁそもそも歌モノというフォーマット自体が音楽の進化の足を引っ張ってて退屈だ。一歩遅れてるとか進んでるとか気にしなきゃいけないような音楽は所詮その程度の強度しかない音楽。時代とともに忘れ去られる

322名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:46:22.05ID:jGL2PYsK0
>>316
ロックの世界ではベースが聞こえないぐらい小さい音量にされてしまうこともありました

323名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:47:30.19ID:hgosVoPN0
>>16
記事の内容一ミリも理解出来てないレスだな

324名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:48:25.03ID:2KQZM+8y0
>>283
まあ、エレクトリック・ギターの元祖もバンド形態の元祖もマディだわな

325名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:49:32.09ID:D4e+FVJi0
ロックはギターが主役の音楽だしな
古い考えも糞も無くてエレキギターが先にありきの音楽なわけよ 
ポップスはまあ違うけどさ

326名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:50:24.40ID:aHpklk4O0
確かにギターは木管楽器ではないな(´・ω・`)

327名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:50:45.70ID:fIMF69iW0
添え物としてのギターを極めた奴が優勝の世界大会が始まるの?

328名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:52:14.37ID:D4e+FVJi0
>>318
俺以外誰からもレス付いてないぞ(笑)
頭悪そうな釣りに付き合ってやる心の広さよ(笑)

329名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:53:27.53ID:4qHNWMBv0
以後薬用石鹸禁止

330名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:53:38.56ID:HXWkJr4p0
この記事ではそんな事言ってないけど
ベラミーくらい弾き倒してギターは終わってると言うなら
なんかカッコイイと思う

でもセカオワみたいなギターをどこまで弾けんのか極めてんのか分からん奴が
お手上げで白旗上げるの悔しいからとギター下げしてんのはクソダサい

331名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:53:44.04ID:/Afn7F0q0
有名なロックギタリストは50年後もクラシック的な感じで支持されてると思うけど、ミューズは残ってないだろうな

332名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:55:09.50ID:D4e+FVJi0
>>320
三人組ならディジーミズリジーだな俺は

333名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:56:00.51ID:e26USZpI0
世も末だな

334名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:57:58.78ID:1b1vmVT30
一昔前だと記者もちゃんと日本語も英語も分かる奴に確認してもらってたんだが
最近は金も時間も無いから中途半端な奴が自分の翻訳だけで公開するのでね
微妙にニュアンスおかしい可能性もある
この翻訳がこの日本語で問題ないか英語の出来る埼玉県出身のデーブと
セイン・カミュかショーンKに確認させたいね
日本語にも理解のある外国人が重要

335名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:59:03.81ID:SFakG2Yd0
ねえ聞いていい?
ジャズとハードロックの連中ってなんであんなに鼻高々なの?

336名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 01:59:52.11ID:ArTT/RDt0
なんだかんだギターはかっこいいだろ
キーボードはまじでダサいと思う
キーボード(特に80年代のシンセ)入れたハードロックとかダサすぎて笑えてくるもんな

337名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:00:38.29ID:gCZfN/jw0
「武器だ」

338名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:02:17.90ID:7aycvP/T0
ミューズっていつの間にか音の装飾激しくなってった記憶
ロンドン五輪のテーマ曲とかもゴチャゴチャしてたな
エド・シーランがフロイドの曲歌ってるやつの方が記憶に残ってるわ

音楽を突き詰めれば結局オーケストラ演奏に行き着くって感じなんだろうけど、すでにクラシックはジャンルとしてン百年確立してんだからさ
バンド出身の人間がその世界を求めたって結局中途半端に終わると思うよ

339名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:04:09.92ID:RQ/HJRNU0
ギターを新しいクリエイティブな表現手段の軸に使おうとするなら終わってるかもね。ギターはギターの音しかしないし、ギターっぽい表現の型って決まってるから。
でもあくまでそのギターの特質を生かしてエモーションを表現する使い方なら新しい古いに関係なく人に感銘を与えられると思うけどね。ただしギタリストとして技量は要る

340名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:05:34.29ID:sVvfLVBM0
ストックホルムシンドロームって曲好きやったわ

341名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:08:38.83ID:8npsh1h70
ギターの音ずっと聞いてたら疲れるな
サウンド的にも面白さがない
誰もが知ってる音が故に

342名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:11:16.20ID:EX72AXSi0
シューゲイザーとかマイブラあたりで終わった

343名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:11:18.99ID:Eq8z16hv0
野呂一生、高中正義「呼んだ?」

344名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:11:58.08ID:D4e+FVJi0
ディストーションの利いたエレキギターで伴奏をすることに必然性を感じない
違和感を覚えるってのもたまにあるけどな

345名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:14:24.67ID:e26USZpI0
ニュアンスはなんとなくわかるが
リード楽器ってどういうことを言ってるのかわからなかったので
調べたら
ギター関係なかったww

リードがっき【リード楽器】
発音源としてリードを用いる楽器の総称。管内気柱の振動を起こすためにリードを用いる
クラリネット・オーボエなどの木管楽器やオルガン、リードそのものが発音源となっている
リード-オルガン・ハーモニカ・アコーディオンなどがある。有簧ゆうこう楽器。

346名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:15:12.84ID:EX72AXSi0
ベンチャーズにおいてはリード楽器

347名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:16:57.99ID:SFakG2Yd0
>>336
逆だよ。
キーボードのほうが知的に見える。
ギターカッコいいって言ってるのはやってる本人だけ。

348名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:18:40.77ID:f25y3NHw0
Museの曲は「Uprosing」1曲しか知らないけど
これが代表曲?

349名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:18:50.68ID:0+RiV+mI0
そもそもバンドスタイルの時代が長すぎた
バンドがもうクラシックのようになっている

350名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:18:54.18ID:xkQUdGKu0
>>1
だったら潔くギターを使うのやめればいいじゃないかな。結局はよくある音のどれかにならざるを得ないけど

351名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:20:22.91ID:9tLLAhv90
音楽が商業化し過ぎて
曲中個々の楽器にスポット
当てる時間が無くなったんだろ
それにUKってジョニー・マーみたいなのに
美学感じる連中も多そうだし

352名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:21:53.61ID:fIMF69iW0
>>348
自分的にはこれかな
Muse - Knights Of Cydonia (Video)

@YouTube


353名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:22:01.88ID:Egyqv1Mh0
>>276
日本だとね
欧米はその音楽が発生したバックグラウンドあるから
J−POPが何でもアリなのはそもそも日本のポピュラーミュージックが
洋物のパクr・・・アレンジから始まってるからだよ
最初から形から入ってるからそれこそ属する美学や思想なんてないの

354名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:22:21.79ID:NRrjQJeb0
>>348
代表曲っていったらplug in babyとかStockholm syndromeじゃないの?

355名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:23:16.56ID:R9T/tbHk0
>>328
いいからアンカ付けてくんなよバーカ
オメーに書いてねえし
オメーなんて誰も相手にしてねえよバーカ

356名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:23:29.08ID:jGL2PYsK0
>>345
リード楽器はReed
リードギターはLead

357名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:24:35.76ID:y/rAPPL80
ノートパソコン1台で、全部できちゃう時代になっちゃったからね。

358名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:24:38.67ID:MtwWZ8Ef0
なんか「ギターロックバンド」ってのが「野球」みたいな
時代遅れのダサいもんになってるってことは
理解できた

359名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:24:45.96ID:u1KGl1hP0
>>28
昔は一つ曲が売れて億のカネ動く世界だったんだよな
だから売る方も必死に新曲宣伝して
才能も探して育てもしたし
パクりでも何でもしたんだろうね

360名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:28:08.64ID:9Y5ct03x0
ミューズはもう昔好きだったミューズのセンスがほぼ無くなってきてるから
新曲出てもテンション上がらなくなってきた
なんつーかバンドじゃなくてもよくね?というか
ミューズでやらなくてもよなくね?みたいな曲ばかりになってきたよな
加齢でマシューの趣味が変わってきたんか

361名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:30:31.33ID:iWJk3UJ10
いつまで歌聴いてるの?

362名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:31:20.59ID:fEvbYsCG0
>>330
ほんとこれ

363名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:31:28.01ID:EX72AXSi0
ミューズは日本ではなぜかAVEXからCDが出た

364名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:32:18.37ID:MtwWZ8Ef0
いや、Youtube等々、人が音楽を聞く時間というのは
昔に比べてまったく減ってないよ
むしろ増えている
ただカネにすることが難しくなっただけ

365名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:32:21.39ID:nXOrgtda0
時代はリコーダーだな

366名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:35:24.29ID:ER/LO1Ls0
この主張も何番煎じかわかからんな
あとこれ言う奴は 自分は違うと切断処理したい人 か 自分はもう終わったんだよと叩かれる前に予防線を貼っておきたい老害チキン か ギター以外取り柄の無い無名ギタリストいじめ だ!

367名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:35:32.03ID:EX72AXSi0
もはや音楽単独で聞く若者が減ってる

動画やアニメとのセットじゃないと聞かない

368名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:37:00.62ID:fWk9CI4J0
一曲の中で全ての楽器がそれぞれ主役になってる
一小節、一拍ごとに楽器に聴きどころがある

369名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:37:34.98ID:kAkUaAFT0
>>1
>ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」
 
当り前だ、クラリネットやサックスみたいに吹けるワケねーだろ
で、マット・ベラミー?
今や誰でもが情報発信出来るからなあ
世界人口分の1の意見として流しておいてやるわ

370名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:38:27.94ID:fIMF69iW0

371名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:39:24.15ID:iadgkYoi0
てかもう楽器がいらない時代だしな

372名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:39:46.37ID:MtwWZ8Ef0
この発言の趣旨は
ギターがうんぬんというより
特定のジャンルミュージックっていうのが終わりつつあるって話
いろんな音楽要素の組み合わせの時代になってるってこと

373名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:41:00.58ID:D4e+FVJi0
>>352
悪くはないが音楽的には70年代ディスコや80年代ニューロマがやってたのを
今風なサウンドでやってるだけな気もする

374名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:42:19.86ID:RNJqFDPI0
>>16
つまりテレヴィジョンみたいなのがギター目立つためには必要ってことだろ

375名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:42:56.98ID:yoGxS4sN0
割れソフトシンセに負けたんだよな。
プロでさえ割れだからな。

376名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:43:00.17ID:e26USZpI0
やっぱギターは基本だろ
アコギさえあればどこでもやれる

@YouTube


377名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:45:19.14ID:znvYM88I0
このマシューのレベルで上手いと思える雑魚にとっては、だな
世界が狭すぎる

378名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:46:12.71ID:UjjxHqgx0
ライブだとギターパフォーマンスは盛り上がるだろ
ベースやキーボードのオーディエンスへの煽りは限定的

379名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:46:22.56ID:fEvbYsCG0
>>360
同意
新曲聞いてきたがもの足りんわ
ギター掻き鳴らしてた頃のmuseが好きなやつはバンドの音が好きなんだろな
このリフかっけーみたいなね
それも本人達からするともう出し尽くされてきたんだろ

380名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:47:20.09ID:Al92NsUU0
言いたいことは理解できるが、遅れてるという言い方はいかがなものか
三味線や琴、鼓などは昔の音楽の中心だったが時代遅れという言い方はしないでしょ
バイオリンやチェロも昔の楽器だけど評価はされてる
クラシック、ロック、民謡などジャンルで主となる楽器が違うだけじゃないかな
新しいジャンルも古いジャンルも良いものは評価されるでしょ

381名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:48:22.27ID:D4e+FVJi0
ロックにギターはつき物なのよ
そもそもの話


ブライアンオーガー

@YouTube


こういうのはあくまで別物だしな 
ギターよりはパンチは無いがもちろん他の良さはある

382名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:50:17.16ID:uafw9I7z0
>>2
ピアノって音楽に興味ない人がとりあえずこれ言っとけばいいや的な貧しさを感じる
本気になれない人が中途半端な憧れを引きずったままと言うか

383名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:54:50.41ID:wuxKVFMT0
押尾コータローくらい弾けたら楽しいだろうなと思う

384名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:57:42.10ID:U1DIkZAb0
ギターがリード楽器?
管楽器の一部の事だろ。

リードする楽器とかそんな意味じゃないの?

385名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:58:02.23ID:znvYM88I0
>>380
全くその通り
ギタリストは誰かの為とか時代の為とか何かの役割の為に弾いてるわけではないよね
自分のやりたい事がそこにあるから弾いてる
弾きたいから弾いてる、というただそれだけ
多分レディオヘッドのフォロワーである事以外に何もないから
次から次に何をやればいいのかもう分からなくなったんだろう

386名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 02:58:37.52ID:D4e+FVJi0
まあギターって昔から差別視されてきた楽器だからな
クラシックでもややナメられてる感じはあるし、ジャズでは伴奏ばっかで
ドラムより地位(音楽的主導権)は低かった
ロックでやっと主役になれたという

387名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:00:35.69ID:PQTOPZ6c0
ようやくテルミンが楽器の主役になる時代が到来したのか

388名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:03:38.72ID:nyDQUu8V0
>>17
昔から分かってた事をドヤ顔で言ってるだけ

389名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:05:38.77ID:U1DIkZAb0
>>382
「憧れ」とか何だよ?楽器をやっていない前提なのか?
ギターやってる人より遥かに打ち込んでる人が多いと思うが。

390名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:07:30.53ID:ln/xTeh20
ギターってお年寄りが使う楽器でしょ?
ノスタルジー?っての感じていいよね

391名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:07:36.17ID:IlcScKfj0
>>159
少なくとも90年代には間違いなくいるよなw

392名無しさん@恐縮です(玉音放送)2018/02/24(土) 03:09:13.45ID:IXY64swS0
最強はFM音源でいいな?

393名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:10:23.94ID:IlcScKfj0
>>274
若者にも売れてないから今のしょぼい売り上げなんだろうにw

394名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:13:02.11ID:0vki0/9N0
リードを使う楽器はオーボエとかだよねぇ

395名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:13:15.25ID:Quu60e3O0
試し腹

396名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:14:06.48ID:2ejcW1ri0

397名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:15:03.41ID:2j4FJgfV0
今はpcとipodがあればバンドいらんからなぁ

398名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:15:26.44ID:2ejcW1ri0
>この時代の音楽がエキサイティングなのは

ただのアホやん

399名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:20:12.27ID:HqvWSybg0
エレキギター ベース ドラム
日本の若者だけだよ
まだこの編成に拘ったロックバンドやってんの

400名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:21:03.04ID:0uAWP1exO
こんなふうにキョロキョロしてるからこいつはいつまでも二流なんだよな
レディヘみたいにツールとして徹底し時代をリードする器でもなく、ソニックユースみたいに馬鹿にもなりきれない
王道も勝手に恥ずかしがって弾けない
ほんと半端なV系みたい

401名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:21:59.63ID:JnFFAYWM0
サックスだ
梅雨明けの気持ちいい日にいきなりリードが割れる

402名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:22:45.36ID:2ejcW1ri0
進んでるだの遅れてるだの馬鹿じゃねえかな

403名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:24:52.71ID:0uAWP1exO
>>100
あのハッタリピロピロが上手いと思っちゃったのか
エレキギター博士のほうが100倍上手いよ

404名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:26:25.15ID:0uAWP1exO
>>372
超いまさらだな
アニソンでも聴いたらどうかな

405名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:29:17.01ID:0uAWP1exO
>>399
編成で音楽の良し悪しは決まりません
どんなに新しいとかかっこいいとか言っても対バンで負けたほうがダメな奴なんですよ

406名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:30:40.59ID:Q9OKuwYr0
カスタネットからシンバルまで、どんな楽器もこなす俺に死角はない。

407名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:33:25.51ID:0uAWP1exO
今の時代はギター(笑)とかジャンルにこだわる(笑)んじゃなくて様々な要素の組み合わせなんだよキリッ

散漫な残らないゴミ曲完成
10年後に失笑される

ハード性能が上がってもゲームが面白くならないのと同じでデカすぎる自由はそれだけ扱うのも難しい

408名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:35:27.67ID:uafw9I7z0
完成されたものを後から要素に分解はできても要素を寄せ集めてできるのは
牛ではなくハンバーグであるみたいな?

409名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:41:14.56ID:2ejcW1ri0

410名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:47:30.63ID:69ZkUjja0
DTMで曲作ってる時の気持ちだよね
別にギター無理矢理入れなくてよくね?って
ドラムもベースも打ち込みでよくね?
ライヴでこれ流して自分一人で歌えばいいじゃん
あれ、これカラオケじゃね?って

411名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 03:56:12.71ID:cqs570bO0
リード楽器と言えばクラリネットとかじゃないのか
ギターは弦楽器だよ

412名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:00:13.24ID:VWIJopDf0
クラリネット使ってるバンドと言えば?

413名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:03:27.95ID:EiVVToit0
>>15
EDMよりユーロ・ビートやトランスの方が良い。

>>32
自分も打楽器に感じる。
でも氷室やトップガンのサントラを聴いてスティーブ・スティーブンスは違うって感じた。
あとスラッシュ。

三大ギタリストやヌーノ、スティーブ・ヴァイはリズム主体かもって感じた。

ブライアンメイとかは又違う感じだけれど。

414名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:04:50.69ID:vzYrQWzZ0
ギターをメインで使ってるけど、DTMでの制作が中心になってくると
ギターの脇役感をひしひしと感じる
フェンダーやギブソンの業績悪化も時代だな

415名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:14:57.30ID:UvjAZ09E0
リード楽器といえばラッパ系だろ

416名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:15:02.73ID:CCYjyJsD0
てか数年前から同じような事言っているからなマシューは

417名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:16:39.22ID:8spg0sKA0
石鹸みたいな名前のくせして偉そうなこと言ってんじゃないよ

418名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:22:26.22ID:FmxKDjcJ0
リードかリズムかなんて二者択一で考えるのがおかしい

419名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:42:08.65ID:69ZkUjja0
AKBとジャニーズ、EXILE系列に支配されてる日本市場も歪だけど
独特なお国柄からEDMとヒップホップに支配されてるアメリカもまた極端じゃねって思ってる

420名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:51:39.13ID:x17FFAKG0
ミューズは御意見番でリードを取ってるつもり。

421名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:55:37.19ID:WiKPt6PU0
>>1
いやギターは永遠のリード楽器だよ。
韓国アイドルなどがなぜか日本で頻繁に取り上げられるが、
以下の日本の若い人達みたいに欧米人の前でフェイクやビブラートが完璧に出来る韓国アイドルいるのなら教えてほしい。

鈴華ゆう子
5歳から詩吟と剣舞/詩舞をやり詩吟に至っては師範。ピアノで音大を卒業。
ピッチがずれるどんな酷い音響のステージでも決して音を外さない安定さと、詩吟を取り入れた独自のビブラートやフェイクなどの歌唱法。
この歌い手の実力はジャンルは違えどキャンディステイトンやアンセクストン、ジョスストーンもビックリの歌唱力であろう。

@YouTube

←欧米人が初っぱなの詩吟フェイクで度肝を抜かれてその後物凄く熱狂してる。---特にこれ。

@YouTube

←この曲のライブでの位置づけは産業ロックで言えばMr.BIGのDaddy Brother〜なのかも知れない。

@YouTube

←詩吟をチラッと披露しただけでこれ。

@YouTube

←ライブでの詩吟ソロ。この詩吟ソロに移る時の完成度はほんと凄い。

蜷川べに
4歳から民謡を7歳から三味線をやり民謡に至っては賞を総嘗めにしたほどの腕前とか。
三味線ソロではその技術もさることながら色気も加わった演奏姿に欧米人から絶大な評価。本当に凄い人気だ。
そもそも動きながらフレットの無い三味線を演奏するというのがどれほど大変かということもあるが、ここまでバンドに馴染んでいる三味線も他に類を見ない。

@YouTube

----------------この女性ほんと欧米人のみならずなぜか韓国人にめちゃ人気だよな。

@YouTube

----------------------------これこそ欧米人が感動してる最も東京オリンピックに相応しい日本らしい音。

@YouTube

←欧米人達はこの楽曲がほんとに好きだな。
神永大輔
尺八の師範でもある彼の奏でる音はまるであのボビーハンフリーのフルートのようだ。
ドナルドバードやLafayette Afro Rock Bandやハーヴィーメイソンも驚愕するだろう彼の尺八。
ミゼル兄弟やスライやギルスコットヘロンもビックリだろう。

@YouTube

----------------どんな鍛錬を積めばこのような動きながら尺八の入り方が出来るのだろうか?

Heavenese
まるで和製スライ&ザファミリーストーンか和製P-Funk。
和楽器とゴスペル/ソウル/ファンクの融合。
これは素晴らしい。
このバンドの実力は当のアメリカ人達が認めてるけど、エチオピアやイスラエルでも凄いらしいね。

@YouTube



Fuki
ヴォーカルスタイルは陰陽座などに影響を受け北欧メタルをも凌駕する凄まじい高音とビブラートが主体。
ライブでの絶対的な安定感かつ激しい歌唱はNightwishをも超えていると個人的には思う。
最近の日本の若者は本当に凄い。ライブ本番でスイープやギタースラップや両手タッピングを簡単にやってのけてしまう。

@YouTube



他にも欧米人から絶大なファンがいる素晴らしい女性ヴォーカルも増えてきた。
妖精帝国

@YouTube

←この声でこのサビが欧米人達にはジャパニーズシンフォニックメタル賞賛になるみたいだ。

@YouTube

←こちらが某主題歌か?この子の声とラテン語?ドイツ語?が外国人にはそそるみたい。
Tia

@YouTube

←最初の喘ぎ声みたいな歌い方が外国人に人気みたいだ。
Machico

@YouTube

←突然3拍子になる変拍子とこの声に欧米人は熱狂してるがここまで原音に忠実な歌唱力は凄い。

422名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:56:06.00ID:qrANurIS0
>>419
アイドルアニソンまみれなのは日本の市場っていうか日本のCD市場

423名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 04:58:15.08ID:YMeDvXZ20
ルフィに一撃でやられたくせに

424名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 05:08:02.63ID:Rbjhb8xL0
リードを使ってるのはクラリネットで
ギターって弦楽器じゃないの?(´・ω・`)

425名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 05:10:06.41ID:0pSnDNqX0
古い新しいのとらわれず好きな音楽やってる人の方がかっこいいと思うけどな

426名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 05:10:56.19ID:g4JsaZDn0
ギターって上手いやつなら素人でも腐るほどいるもんな

427名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 05:12:19.12ID:uk0Vqwh+0
ジャンルにもよるんだなこれが

ブルースやハワイアンはギター
カントリーはバンジョーやフィドル
ジャズはラッパやピアノ
クラシックはピアノやバイオリン

428名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 05:28:46.17ID:JzPEiGH60
おまえそれアンジェロ先生に言ってみろ

429名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:10:23.37ID:BcmcTWp30
もともとそうやん

430名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:25:06.64ID:0+RiV+mI0
ロックは大体ギターはいいがドラムが弱すぎてバランス悪い

431名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:25:27.12ID:iGOmZvruO
>>1
ギターを解ってねえな
クソボンクラが

432名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:29:26.05ID:qUC4twgQ0
アクモンは真っ先に変わっていたよな

433名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:29:27.51ID:Ntn+ZR1S0
そこでツインギターですよ

434名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:29:29.52ID:0gb/aU9C0
>>430
うむ
六区はドラムとベース   とぎたー

435名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:31:57.28ID:M5i1YEGh0
>>9
ゴールデンカップスの頃から言われてるけど

436名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:34:13.32ID:giNIfhip0
楽器なんて脇役でいいんですよ
やっぱり音楽は歌ですわ、コーラスですわwww

437名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:39:15.43ID:B+WJppnD0
ギターヒーローなんてパンクの登場からこっちUKには居やしないだろ
パンクニューウェーブマッドチェスターシューゲイザーとか
居たとしても70年代のロック黄金期の幻想が忘れられない80年代のHR/HMみたいなちょっとずれてたジャンルくらいにしか

438名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:45:04.86ID:B+WJppnD0
>>282
ロック以前のジャズでも少ないけどギターがリード取るもの有ったろ
チャーリークリスチャンとかジャンゴラインハルトとか

439名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:56:28.13ID:GluG5lcB0
>>382
自己紹介乙

440名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 06:57:25.92ID:aWZNdreA0
元々伴奏楽器なのに今更なにいっとんねん

441名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:05:12.96ID:HH1mMfuL0
>>437
え?w
ジョニー・マーw

442名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:07:23.21ID:HH1mMfuL0
>>437
え?
ノエル・ギャラガーw

443名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:13:28.01ID:9ZYNQxMz0
>>435
安生と高山のか

444名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:18:54.50ID:fW+PqcyU0
>>2
キッチン用品

445名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:21:18.91ID:QhRj7X5iO
メロトロンの時代がきた

446名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:22:14.23ID:2EwHp4K30
Museとブライアンジョンソン

@YouTube


447名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:31:11.29ID:gEhVRck10
ギターよりもベースの音が目立つ曲の方が好みだ

448名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:37:11.87ID:zk2VCTJ/0
>>2
音域だけな

449名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:40:50.65ID:B+WJppnD0
>>400
レディへが時代をリードしてたのなんて10年以上前だろ
もはやロックにその力はない
レディへなんて最新作がキャリア最高傑作なのに話題にすらならなくなってる
>>441
>>442
ジョニーマーやノエルギャラガーがギターヒーローとは

450名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:48:55.78ID:BFBTsIdA0
聞き流す音楽にギターのありなしはどうでもいいかもな
じっくり聴ける音楽って減っちゃったよ

451名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:49:43.02ID:clCWlRy30
ギターをU2とか布袋みたいにガチャガチャ単調に弾くならすぐ飽きるさ( ・ε・)聴いたことないけど

452名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:50:34.45ID:/wx3W9uB0
>>250
Rainbow - Death Alley Driver ギターソロ

@YouTube



バッハ - トッカータとフーガ ニ短調 これが起源だと思う

@YouTube


453名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 07:51:55.17ID:Q/+5tZQR0
>>18
言ってる事は解らんが
布袋のギターの音は好きかも

454名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 08:00:44.54ID:clCWlRy30
ギターのせいじゃない、ギター弾いてる奴がだめなんだ(/´△`\)

455名無しさん@恐縮です2018/02/24(土) 08:02:49.18ID:y9L0YZXt0
>>1
ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね

こういう事を言うのがダサいな。


lud20180224080519
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1519392246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」 YouTube動画>29本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【音楽】スティーヴ・ヴァイ、ギター+ベース+ハープのハイブリッド楽器『The Hydra』発表 [湛然★]
【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告
【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告 ★4
【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告 ★2
【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告 ★3
ソロで音楽が成立する楽器はピアノ類とギター類だけ説
【音楽】「史上最高の12弦ギターソング TOP31」 米Guitar World発表【楽器】 [少考さん★]
【楽器】#セイント・ヴィンセント ギター店休業で試奏の音を聞き逃した貴方のために「天国への階段」の試奏映像公開【音楽】 [少考さん★]
【音楽】「この音色が欲しかった!ひねりすぎた楽器を楽しむ音楽会」 テレ朝『題名のない音楽会』8月1日放送 (ミュージカルソー他) [少考さん★]
【音楽】ジミー・ペイジ、ロック楽器の展覧会のために「天国への階段」を演奏、インタビュー映像も公開
頑なに楽器やらない人は音楽が嫌いなの?
楽器を演奏すると視野が狭くなり音楽理解が浅くなる
楽器弾けない、音楽で学位を取得もしてない評論家
【新しい楽器】近年なぜ新しい音楽生まれないか
【音楽】和楽器バンドが大新年会ライブで全国ツアー開催発表
【作詞・作曲】メンヘラのための音楽総合スレ【楽器・DTM】
サークルで楽器下手くそなやつが上手い奴の音楽の趣味をバカにしててワロタ
楽器ばかり弾いてる人は聞く音楽のセンスが悪い、聞き専の方がセンス良い
【音楽】音楽は歌詞あり派?楽器のみ派? 知的な人ほどインスト音楽を好む
【音楽】ハマ・オカモト 高校軽音楽部の生徒に金言…楽器は「一生うまくならない」
【音楽】人間椅子・鈴木研一と向井秀徳がEテレ子供向け番組出演、楽器の音でバトルする
【音楽】女性ボーカルが超可愛いバンドランキング…和楽器バンド、SCANDAL、LoVendoЯ、SILENT SIRENなど
【音楽】大橋トリオ、いろんな楽器が弾けるけど…いちばん楽しいのは「ベース。下から支える楽器のほうが全然楽しい」
【音楽】女性ボーカルが超可愛いバンドランキング…和楽器バンド、SCANDAL、LoVendoЯ、SILENT SIRENなど★2
低音楽器の人〜
もうなんか音楽番組に出てる楽器隊がアテフリにしか思えないんだが
【音楽】ハマ・オカモト、楽器店で初心者ベース勧められる
【音楽】歌や楽器演奏は、脳を認知症から守るのに役立つ 最新研究結果 [湛然★]
(ID非表示)【作詞・作曲】メンヘラのための音楽総合スレ【楽器・DTM】
【音楽】チック・コリアの個人的な楽器の数々がオークションへ [湛然★]
【ゴーン】人が楽器ケースに入ってはいけない理由 音楽家「普通に死にます」
【音楽】楽器専門誌「ベーマガ」「ドラマガ」が月刊刊行を終了、「キーマガ」は不定期刊行に
【音楽】 和楽器バンド、横浜アリーナ公演を50%以内の定員で8月15日、16日開催 [影のたけし軍団ρ★]
【脳科学】早期の楽器演奏の習得で音楽判断に対する脳活動が活発化、東大などが確認 [すらいむ★]
【音楽】今井美樹さんの声が特別な理由~「声という楽器の担当の一人として舞台に立っている」 [湛然★]
【中国】2700年前の遺跡から楽器が出土、中国音楽史を書き換える発見に―湖北省(画像あります)[5/2]
【音楽】アーティスト同士が助け合い 羽田・荷物未搭載トラブルの影響で夏フェス出演者の楽器届かない恐れ
【音楽】和楽器バンド・鈴華ゆう子&いぶくろ聖志、結婚&第1子妊娠を発表 2020年3月に婚姻届を提出 [フォーエバー★]
【音楽】楽器を演奏することは成人のメンタルヘルスに良い影響を与える 新しい科学的調査結果  #はと [湛然★]
【音楽】#亀田誠治 「今日11月11日は【ベースの日】。音楽の楽しさをみんなで分かち合う祝祭です」【楽器】 [少考さん★]
【ゴーン被告】まるで映画のような脱出劇…警備会社がクリスマスの音楽隊を装い自宅に、楽器の木箱に隠して連れ出し地方空港から出国★4
【ゴーン被告】まるで映画のような脱出劇…警備会社がクリスマスの音楽隊を装い自宅に、楽器の箱に隠して連れ出し地方空港から出国
【音楽】ザ・ドリフターズの高木ブーがYouTubeでウクレレ教室 「雷様のウクレレ レッスン」第1回公開 #土井悠【楽器】 [少考さん★]
【楽器】音楽史を変えた名機Roland TR-808が40周年 | #808day に合わせ限定無料体験や特設ページも公開【リズムマシン】 [少考さん★]
【音楽】フェンダー ビリー・アイリッシュのシグネイチャーウクレレ発表 プロモ映像あり #Fender_Official 【楽器】 [少考さん★]
嫌儲で語る人が居なくなった話題 『カメラ』『持ち家・マンション』『旅行』『音楽・楽器』『読書』『タバコ』『歴史』『宇宙』
【クラスター】クリスマスパーティーでクラスター。音楽愛好家ら40人が集まり楽器演奏や歌唱。宮城県登米市の飲食店 [記憶たどり。★]
【音楽】#和楽器バンド 、世界的ロックバンド“エヴァネッセンス”のエイミー・リーと共演した新曲のティザー映像公開 [フォーエバー★]
【芸能】『音楽の日』 BiSHに音楽ファンから疑問の声! 「パンクじゃないし意味不明」「楽器を持ってなくて何でバンド? 」#さくら ★2 [jinjin★]
【楽器店スタッフが選ぶ】「好きな音楽漫画」ランキングTOP10! 1位は「のだめカンタービレ」 [フォーエバー★]
【楽器】クラシック音楽の演奏時の飛まつ、トランペットが最多 クラシック音楽公演運営推進協議会調べ(NHK) [キタノムラサキイガイ★]
【楽器を持たないパンクバンド】BiSHアイナ・ジ・エンド、圧倒的絶唱を披露!音楽評論家「令和日本のジャニス・ジョプリンになれるかも」 [ジョーカーマン★]
【音楽】楽器オタクの教祖ジョン・ポール・ジョーンズの真価と功績 『ザ・ジョンジー・ブック』発売 [湛然★]
【楽器】負債約400億円…老舗ブランド「ギブソン」倒産危機で「ギターはもう終わっちゃったのかも?」
【楽器】デレク・アンド・ザ・ドミノスのデビューライヴでエリック・クラプトンが使用したアコースティックギター 7120万円で落札(D-45) [少考さん★]
【画像】土日ギターうpスレ【楽器】
ベースっていう楽器って何?低音の鳴るエレキギターだと思っていいの?
有識者「某アニメ見て笑った。なんで少女が楽器屋来て最初に買うギターがstrandbergのJ6(30万)なんだよ
ツイ民「バンドリ見たけど笑った。なんで少女が親と楽器屋に来て最初に買うギターがstrandbergのJ6(30万)なんだよ」
【楽器】バイオリンとかチェロとかギターとかピアノ弾ける奴って格好いいよな 女も余裕でマンコ開くだろ
ギターなど楽器の玩具総合 その2
30代になってギター、楽器辞めた人
【ギター】楽器を演奏する女の子【トランペット】
外出自粛でギターを買う人が急増 コロナ特需で楽器の小売が好調 [愛の戦士★]
ロックバンドの中で一番いらない楽器って何だかんだでベースだよな。凄いベーシストとか結局「ギターでやれよ」って演奏しかしない
03:15:45 up 3 days, 4:19, 0 users, load average: 11.25, 11.01, 11.05

in 0.32603788375854 sec @0.32603788375854@0b7 on 011617