◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【音楽】アニメ音楽界のカリスマ・梶浦由記氏、20日付で事務所退社 歴史秘話ヒストリアの「カラフィナ」の活動も白紙[18/02/21] YouTube動画>6本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1519192085/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アニメ音楽界のカリスマ・梶浦由記氏事務所退社、「カラフィナ」活動は白紙
2018年2月21日 06:30 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/21/kiji/20180220s00041000338000c.html アニメ界でカリスマ的な人気を誇る音楽コンポーザーの梶浦由記氏(年齢非公表)が芸能事務所「スペースクラフト」を20日付で退社したことが分かった。21日に自身のSNSで発表する予定で、関係者は「梶浦がファンに対して自分の言葉でメッセージを伝えるようです」と説明。今後はフリーで活動するとみられる。
梶浦氏は人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」やNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」の音楽を手がけるなど、劇伴奏の第一人者。退社については昨年12月23日付のスポニチ本紙既報通り、女性幹部との確執などが原因とみられる。
梶浦氏がプロデュースし、NHK「歴史秘話ヒストリア」の主題歌などを担当する音楽ユニット「Kalafina」も方向性が定まらず今後のスケジュールが白紙状態。周囲も「メンバーで話し合いを続けているが難航している。活動の指針である梶浦さんがいなくなる影響は大きい」としている。
http://2chb.net/r/giin/1498213541/72 >ついに好ましい方向に、東京五輪開会式プロデューサー8名が決まりました!
>そして同時に、アニメ業界の低賃金問題に関して、4件の大トラブルが噴出し始めた模様
>【五輪】東京五輪開閉会式演出に山崎監督、椎名林檎ら8人
>
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513775273/169- >ID:f9y7tEb50 ID:+acU06pK0
>【五輪】東京五輪開閉会式演出に山崎監督、椎名林檎ら8人★2
>
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513806862/9- >ID:+acU06pK0 ID:6EdWwA2F0
>【社会】日本政府、アニメ担い手支援…PR作品助成、補正計上へ
>
http://2chb.net/r/newsplus/1513642861/35- >ID:cnlpr3OD0 ID:mhZJJyat0 ID:O4aHzBul0 ID:RE4mBFJU0 ID:oGVeg3Hs0
>【アニメ業界で事務所トラブル】梶浦由記氏退社でカラフィナ(歴史秘話ヒストリア主題歌の人)も活動休止へ 20億円超の打撃
>
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513986363/566- >ID:55BETuu00 ID:zA72jNIa0
カラフィナも梶浦に付いて行けよ 事務所契約とかで難しいのか
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513986363/482-482 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 20:19:35.90 ID:y4jNDg1O
信じるかどうかは任せるが俺が知っていることを書く
KalafinaのターニングポイントはRed Blue Dayの武道館
そこで今までの梶さん繋がりのコンサートスタッフからソニー側のスタッフに変わった。
ディレクションも梶さんから南流石に変わったのもここ
ソニー側としてはKalafina の活動を広げる足枷になっている梶さんとFBMと梶さんまわりのスタッフが邪魔なので、まず事務所の人事に手を突っ込んで梶さん周りのスタッフを排斥していった。
途中、梶さん以外の曲を歌う試金石として、有名アーティストとのコラボというかたちでアルシラを出したがこれが爆死
梶さんの外すのはもうちょっと時間がかかるという結論になった
そして事務所には梶さん周りのスタッフがほとんどいなくなったので梶さんと切れる準備の1つとして単独FCを設立
さすがに梶さんも怒ってかなりやばい話になったのが今年の夏そしてなんとか思い止まって今は休養している。
今のKalafina は梶さんの影響力はもうほとんどないのでこれからどんどん梶浦色を消してくるよ
まずサポートからFBMが外される。
次にアレンジから少しずつ梶さんが外されていって最終的には梶さん以外の楽曲提供を受けることになるはず
なおそんな状況なので事務所はアニプレ作品以外のYuki Kajiura Liveをやるつもりなんて微塵もない
そして、Kalafina 以外の梶さんの歌姫達も少なからず影響を受けているんだよね
年齢非公表だけど、活動歴からかんがえたらもういいおばちゃんのはず。 それが、女性幹部と確執って、 なんだろうな。 金銭的に搾取されるとかは音楽家は標準的な契約が普及してるのでありえないし。
うわ・・・・・まどマギに犬HKて・・・・あっ・・・(察し
引退じゃないんだから 外注扱いでプロデュースしてもらえばいいんとちゃう? そういう単純な話でもないのか?
・「けものフレンズ」のたつき監督降板 ・「ネト充のススメ」柳沼和良監督、廃業 ・「Just Because!」小林敦監督、活動停止 ・梶浦由記退社+Kalafina活動休止 表層に出ている、大きなこの4件だけじゃ済まなそう 基本的にはゼニカネの問題が最初に横たわっている オリンピック開会式の総合プロデューサー問題も、いまだに不透明 要は大抵こういうのは、電通の在チョンが悪い
誰だか知らんけど、やっぱり世間的にも知られてないから スレタイに「アニメ音楽界のカリスマ」とか入れてるのね
>>11 「プリンセス・プリンシパル」や「刀剣乱舞」も
ことごとく2期製作に入りそうな、日本アニメ界のドル箱作品ばかり
>>6 いや。トップオブトップの頂点のカリスマだと思う
ワンパターンでそんなに好きじゃないと思ってたけど この前のAimerの曲は良かった
ファンはカラフィナの曲の違いが分かるんだろうけど たまに聞くくらいだと同じに聞こえる
>>10 >金銭的に搾取されるとかは音楽家は標準的な契約が普及してるのでありえないし
いや。アニメ界の契約ゴトは、非常にいい加減ですよw
11/11福原Pトークショーのレポまとめ
https://twitter.com/Char_Tweet/status/929306882203889665 >日本のPはポンコツが多い
>日本のテレビ局は出資額の少なさに対して権利を持ちすぎている。職権濫用ではないか(海外配信権など)
>アニメ業界は契約書より業界慣習の方が優先される変なところがある。僕は異業種出身なので気がついた。
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
おまえらFictionJunctionも知らんのかよ おれも久しぶりに思い出したわ
wiki見たらすげー縦長だった めっちゃ仕事してるじゃん
>>9 カジワラさんが必要とされていないだけじゃん?
「プリンセス・プリンシパル」の音楽の方が、梶浦由記の才能の凄さが表現されてると思う
VIDEO VIDEO 「プリプリ」の音楽は、海外でも非常に人気が高い、まさに金の大鉱脈
https://kaikore.blogspot.jp/2018/02/anime-awards-2017.html さて、本人からの報告が始まってるようだが、Kalafinaについては報道通りかねぇ
カラフィナにとっての梶浦って AKB一派にとっての秋元康みたいなもんだろ いなくなったらどうにもならないんじゃないの?
Fion0806 (梶浦由記 Yuki Kajiura)
今までお世話になった同事務所の歌い手さんたちや、Kalafinaについては……いる場所が変わってしまいますので今まで通りと言うわけには参りませんでしょうが、今後も微力ながら応援して参りたい気持ちに変わりはございません♪
2月21日 15時3分 Janetter for Macから
https://twitter.com/Fion0806/status/966191546965078016 ジャップアニメの闇は深いなあ
声優の鬱などといいどんどん汚物が出て来るね
>>22 >>19
君がそこまで詳しいのにクサさに気付いてないのが怖すぎる・・・・・
>>10 >>18 こうやって素人のふりして個人の方を叩く芸能事務所
>>43 芸能事務所なんてヤクザだからな
アニメとアイドルが金になるとわかってからは特にオタク向け業界はヤクザばかりだろう
>>34 フリーでやるみたいだから梶浦個人は前より自由になったから揉めたところ以外からのオファーが増えるんじゃないか?
作品において音楽は重要だから続いている仕事はよっぽどでない限り切れないだろうし
>>40 の増強版
梶浦由記 Yuki Kajiura@Fion0806
https://twitter.com/Fion0806 >ただいまー、外寒そうで自転車おでかけ断念しちゃった……(意気地なし)
>さて……1つご報告せねばならない事が。
>わたくしこの度所属事務所より独立させて頂くこととなりました(^^)。
>思えばスペースクラフトプロデュースさんには長らくお世話になりました……20年以上ですから。
>今は有難くも心躍るようなお仕事に多々携わらせて頂いておりますが、そうでない時期もございました。
>その間も支え続けて下さった事も含めて感謝の言葉しかありません。
>長期間に渡って色々な事を学ばせて頂きましたが、ここらでそろそろ自分で頑張ってみようかなと(^^)。
>今後も勿論音楽のお仕事は続けて参りたいと思っております。
>今までお世話になった同事務所の歌い手さんたちや、Kalafinaについては……
>いる場所が変わってしまいますので今まで通りと言うわけには参りませんでしょうが、今後も微力ながら応援して参りたい気持ちに変わりはございません♪
>そしてFJCのメンバーのみなさま、FJC終了のお知らせをすることになってしまい……申し訳ありません。
>終了時期やそれに伴う詳しいお知らせは後ほどメールでお手元に届くかと思います……。
>私と、ファミリーのみんなを支え続けて下さって本当にただ……ありがとうございます……と申し上げることしかできませんが。
>本当に……ありがとうございます……!!!
>そしてFJCで予約ができるうちにこれだけは、と思っていたのですが……。
>Yuki Kajiura Live vol#14のお知らせをさせて下さい。
>東京(千葉)と、大阪までしか行けなくて申し訳ないのですが……。
>6/30(土)、7/01(日)、7/15(日)舞浜アンフィシアター、7/12(木)大阪NHKホール、にて行います(^^)!
>まだ日付だけですが、メンバーその他情報順次webサイトの方で追記して参りたいと思っております。
>ちょっと間が空いちゃったけど!できれば今後はもう少し頻繁に!まだまだライブもやって行きたい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !と思っております!
>とりあえず今日ご報告出来ることはそんなところでございましょうか。
>何だかお騒がせしてしまい……申し訳ございません。連ツイート失礼致しました!
梶浦が作らなくなるならKalafinaがKalafinaじゃなくなるな
>>43 ちゃんと臭さには気づいているぞ
>>5 の膨大なリンク先とIDを掘れば判るさ
ただ、安倍政権が芸能事務所の契約ゴトに関して、行政指導の姿勢を見せ始めた事で、ずいぶんマシな状況に戻されてるような気がする
どうやら東京オリンピック開会式での、アニメの全面押しが決まったんじゃないかと思うね
安倍総理の訪韓で、総理はIOC関係者とも接触しているぞ
>>51 作ってるのはこの人で歌ってるのはFJCの人
だから、メーターは搾取されても、 音楽家はないっていってんの。 音楽家の印税は、業界標準で決まってるから。 どうしても音楽家から搾取するなら、買い取りしかないけど、 その場合は、作詞作曲に現在はクレジットされない
これほど実力も実績もある人をなぜ追い出すんだ 事務所はお金が要らないのか 意味が判らない
>>50 >……
いい年コイて三点リーダーダブルとか、まともな文章かけねーのかよw
さすがアニメ屋
>62 うるさく言う古株って社内政治で勝ち抜きしただけの人からしたらウザいやん
>>62 目の前の稼ぎを根こそぎ持っていきたいってだけでしょ
ソニー系のマネジメントはいつからかこんな感じで
十年稼げるものを2〜3年でたいして稼げないまま潰してきてる
言葉に意味がないって知ってショックだった なんというか、つまんねーって思ってしまった
そうか昨日だったか フィクションジャンクションの頃と さユりに楽曲提供した曲はよく聴いていた
>>65 SMAPの時も思ったけど
この業界の人たちは、金の卵を産むニワトリを石をもって追い払うんだ不思議な習性があるよな
他の業界なら株主その他の関係者が全力で止めにくるはずなのにそうならない
お金もうけ的にはスタッフ何人のクビを切っても慰留に努めなきゃならないはずなのに
お金を生み出す人より管理するスタッフのが偉いとか。。。
菅野ようこクラスを引き抜くために追い出したとかなら理解もできるがたぶんそうじゃないだろうし
馬鹿なのか、じゃなくて馬鹿なんだろうな
そーてぃーおー いいだそーなー いーせまりあー いいださき いしおーかりだそうとー さーむらーいいだかーあ いいださ-きあー なんかこんな歌詞だアルスラーンのうた
Kalafinaは実力派だと思われてるが、実際はアイドル歌手に毛が生えた程度 ボイストレーニングも大してやってない
ふーーん でも5chでクソHK 見てるやつはいないのが建前なんだけどなぁ
>>66 ゲームの曲はもう覚えてないけど、OADとアニメのオープニングは鼻歌で最後までフンフフーンできるくらいには好きだ。
>>73 どうも梶浦さんはゼニを稼げる、Kalafinaの北米ツアー計画よりも
「プリンセス・プリンシパル」などの、儲からないアニメ劇伴造りの方を好んで仕事に入れてきた気配があるんだよね
とりあえずソニー社の伝統として、アニメ文化蔑視の傾向はあるだろう
アニメに関わり続けたがった梶浦と、引き剥がしたかったソニー社と。
傍証ばかりで、ソースは弱いんだが
まぁムカつく顔なのはわかるw
>>72 英米のアマゾンのレビュー数を見ると
澤野弘之>菅野よう子>川井憲次の順で圧倒的三強を形成
次いで
久石譲>芸能山城組>ヌジャベス>鷺巣詩郎>梶浦由記の順
海外ではそんなカンジ 日本国内は知らん
それに次いで
岩崎琢>平沢進>和田薫>高梨康治の順
俺、会社でこの人の同期で研修で同じグループになったことあるよ。
>>73 基本的に稼いでくれるのは外様の人間だから
言うこと聞かない奴の代わりならどっかにいるだろwってことだろ
あとはコネ入社が増えてるから
そうそう首にならないし会社が儲けるということもわかってない
>>81 方向性の違いってやつか
芸能事務所のゴタゴタはたいていこれだな
そういう人間関係の揉め事のを上手にまとめて収益を上げる
それがスタッフの役目だろうと思うが
追い出す
アップルでiphoneチームを追い出すような話だよな
トヨタで言ったらなんだろう、ハイブリチームを追い出すみたいなことかな
追い出したら売り上げがもっともっと伸びる
もっとすごい曲が量産される
梶浦が居たから収益が伸びなかったんだ
なんてソニーの人が考えてるのだとしたらつける薬はない
>>84 それは偏りすぎっていうか、レビュー内論争でも起きたんじゃないか?
少なくとも、英語圏で世界最大の電子掲示板『reddit』では
膨大な2017年アニメソングの中でも2位なんだから、海外での人気もトップ級でしょう
https://kaikore.blogspot.jp/2018/02/anime-awards-2017.html オープニングテーマ部門(一般)
1 青空のラプソディ(小林さんちのメイドラゴン)
2 The Other Side of the Wall(プリンセス・プリンシパル) ←←←梶浦由記さん♪
3 動く、動く( 少女終末旅行)
4 今際の死神(昭和元禄落語心中)
5 ピースサイン(僕のヒーローアカデミア)
6 Deal with the devil(賭ケグルイ)
7 dark cherry mystery(終物語)
8 Deep in Abyss(メイドインアビス)
9 フラッグを立てろ(3月のライオン)
10 Don't(笑ゥせぇるすまんNEW)
>>41 Aimerがエイマーではなくエメだと最近知った
誰もエメと読めないから最近CMでカタカナでルビふってて
>>87 現役での貢献度ではバッリバリ多作が可能な梶浦さん
近年の菅野よう子は、創作ペースがずいぶん落ちた
一人一人の主張が強すぎて音楽の印象がキツイんだよ 聴きたくもないんだけどNHKで重宝されてるから耳に入ってくる
これを機にSMEとも手を切ってほしいわ SMEと仕事するようになってからサントラが発売されなくなって最悪だった
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
SMAPも女幹部と女マネージャーの争いだったし たつき監督も女原作者との争いだったし これも女幹部と女作曲者の争い 結論:女が偉くなるとダメになる
澤野はアレンジでイイ感じに聞こえるだけ 中身はそれほど・・・
この女幹部もジャニーズと同じで身の程知らずの勘違い馬鹿ババアだろどうせ
歴史秘話ヒストリアの曲って良い曲とは思うんだけどなんかうるさくも感じるんだよな
独立したら業界全体で干すんやろ。事務所たちの結束で いつものパターンや
去年は「プリンセス・プリンシパル」と「刀剣乱舞」の劇版音楽を全部やって、更にKalafina、Aimer他多数のソロ活動も支えていたのか 凄まじい異常天才ぶり。多作が凄い おまけにクオリティが凝りに凝りまくり ソニー社は大馬鹿。株価暴落するんじゃね
>>95 そうか、Kalafinaって全員がソロで歌ってるつもりみたいに声張り過ぎだからうるさいというかキツく感じるのかな
カラフィナといえばこれだな
VIDEO moumoonちゃん目当てで見た
ちょうど10年ほど前にライブ活動始めたんだよね フィクションジャンクションの方の活動はどうなるんだろ?
>>92 梶浦さんも天才肌な感じなのですか?
菅野さんは完全に感覚の人ってイメージだけど
>>111 2人とも大天才だし、2人とも大好き♪
ただ「プリンセスプリンシパル」での梶浦さんは、音楽家人生の絶頂期に入った感がある
菅野さんはちょっと衰退期気味
そしてここが肝要なんだけど、アニメに携わり続けている音楽家は才能が途切れないんだよ。川井憲治さんとか
でも菅野よう子の才能が衰え始めたのは、アニメから離れ始めてから
梶浦由記さんが、安いギャラでもアニメに膠着し続けたのは、その辺の事情が大きいんじゃないだろうか
ヒャダインプロデュース後のももクロがそうである様に 梶浦さんプロデュースじゃなくなったらKalafinaも右肩下がりだろう 梶浦さんなんて第四のメンバー言われるくらいKalafinaの個性部門担当だったもんな メンバーが表題曲作れるシンガーソングライターなら違ったが 曲作れないんだもん 「歌上手い=名曲作れる」じゃないから辛いわな Kalafinaメンバーならなんか禍々しい曲作れそうなドヤ顔してんのに 実際は梶浦女史が作ってんだもん梶浦さんもっと評価したい 梶浦さんて独特な曲作る人でSee-Sawなんかもそうだが その世界観にハマる歌手さえ見つけりゃKalafinaを見返す事も可能 Kalafinaがッ泣きつくまで殴るのをやめないッ!してやればいいんだわさ
>>112 なんで作家って作って出した作品でネタ出来ちゃうんだろうなwwww
SMAP解散問題とか福山増毛疑惑とかなんか色々出した曲の歌詞で皮肉れる
見つけて来るネラーも凄いけど
>>90 アマゾンのレビューなんだから
過去から現在までの実績と海外での受容度が判るひとつの指標であって
2017年だけとか短期間の話じゃないんですよ
てか2017年だけ取り上げてもあんまし意味がない様に思える
まぁアマゾンのレビュー数なんてひとつの指標に過ぎないけど誰がコンポーザーとして凄い存在か理解する為の手段としてじゅうぶん有用ではあると思う
けど 誰がコンポーザーとして才能があるかはアマゾンのレビューじゃ解らんわね
>>1 関連スレ
【芸能】松本人志 芸能人の働き方「変わらないとあかん時期に来ている」[18/02/18]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1518941966/ >芸能人などの働き方について公正取引委員会が報告書をまとめたというニュース
>報告書では、現在の働き方に独占禁止法違反のおそれがあると指摘
>「移籍しようとした事務所に圧力をかけた。芸名を使用させなかった。辞めた芸能人の悪行を流布してテレビ局などとの契約成立を妨害した」
これは、電通の在チョン利権に手を突っこみ始めた安倍政権のグッジョブ
アニメ、ゲーム関連のコンポーザーで 名前出すだけで客集めれるベスト10にはギリ入れるぐらいだろ
>>90 更に言えばredditで人気とか言っても
実際にCDを買って聴き込んでレビューする人たちに較べれば
あんまし信用できないっつーか話半分以下で聞く様な事にも思える
>>9 そもそもさ…Kalafinaに梶浦以外の需要なんてないってことをなぜわからないのかと……
>>105 梶浦プロデュースじゃなくなったらカラフィナも興味なくなる人多くなるだろうから、共倒れになるな
菅野はパクリがわかった時点でいままで使ってた所は使わなくなり、 経緯をしらないNHKとか後だしで使うようになった。 澤野はリズムだけで旋律は素人同然。 川井と梶浦が今の日本では2大作曲家といえる。
>>123 粘着体質っぽいから、あんまりレスつけない方が良さそうだなw
とりあえず梶浦さんが現在進行形で関わっているプロジェクトは、どれもこれもソニー社にとって、日本経済にとって超重要コンテンツばかり
FATEシリーズだけで、経済効果1500億円とかいう試算もあったりなかったり
この重罪な女幹部は、実名をぜひ突き止めたい処だ
とりあえずゴタゴタはしたけど、充分スムースな退社騒動だったんじゃないだろうか 少なくとものんさんのケースよりは 安倍政権の公取委には、トランプ政権からの外圧もあったような気もしないではない 電通の在チョンどもは、鬱憤が溜まっている頃だろうな
>>118 いっそももクロとくっついたらどうだろ
わっしょい系お祭り曲を作るのか、ももクロがいきなり暗くなるのか
アイドルは歌があんまり上手くないから無理か
もったいない・・・まだ創作ペースもぜんぜん落ちてないキャリアピークの作曲家なのに スペクラの幹部ってアホなのか
シーソー好きだったけど大分昔に活動終わってるんだな
シーソー復活フラグきたあああああああ 暇そうにしてる石川智晶を救ってやってくれ 飛犬出てインディーズレーベルでMJPの激伴奏やってた辺りはまだ良かったが そこからぱったりと止まってしまった 細々とライブはやってるみたいだが
信者なのか本人なのか分からんがID:BVcXKinK0が気持ちわりー
>>132 シーソーはファンがアレ過ぎて石川が嫌ってるんじゃなかったか?
アニメ音楽てジブリの久石譲さんと エヴァの鷺巣詩郎しか知らない
ランティス行けば作詩 畑、作曲 梶浦の鬼ソング出来るな!
>>135 希望と刹那を両立させたswordland聞けばヒョットコの才能がわかる。
>>3 ジャニーズといい、これといい
女が絡むとろくな落ちにならねぇな。
ビジネスはビジネスでやれよ。
だから差別されんだよ(偏見)
>>90 その二位の曲は作曲梶浦じゃねえぞ
高橋諒
>>140 げえええーーーーっ・汗
それはすまん。劇版音楽だけか
でもそれはそれで、良くもまあ安い仕事を引き受けたモンだなー。梶浦さん
よほど彼女は、アニメ仕事が好きなんだな
「プリンセス・プリンシパル」
シリーズの構成に文句は多数あるが、話ごとには凄い面白かったぞ
あんまり詳しくないけど梶浦由記=Kalafinaじゃないのか 空の境界とかFate/Zeroとか凄い良かったのに
TAAF2018アニメ オブ ザ イヤー
http://animefestival.jp/ja/post/8467/ >音響・パフォーマンス賞 梶浦由記
>>136 畑さんの詞を梶浦語に翻訳したら
より解読不能になるな
Kalafina引き連れてないってことはアニプレ関係作品もうやらなくなるのかね
>>145 正直、「メイドインアビス」のケビン・ペンキン氏と、音響賞は激戦だったはず
「プリンセス・プリンシパル」に合わせて、FATEシリーズや「刀剣乱舞」との3本セットでの、梶浦さんの勝利か
一体彼女は去年1年間だけで、何曲くらい作ったんだ?
アニメの劇伴だけで、大体200~300曲作るんだぞ
ふくよしの100倍守銭奴で有名らしいし まぁそうなるよねっていうのはわかる気がする
Kalafina、ヒストリアの歌すごくいいし番組に合ってるのになんで紅白呼ばないんだろう こういう人たちを呼ぶべきだと思うんだけど
ノワールの劇中で流れるsalva nos が格好良過ぎて、生まれて初めてアニメのサントラ買ったわ。
この人パクリ曲多いよね まどマギのひかりふるだっけ? あれ、原田知世の時をかける少女(1983)の映画の中の曲じゃん 歪んだ時間で検索すればいいよ
>>150 菅野は0を1にできる人じゃなくて、1を1.1にするだけの人。わかるな?
ヤンマーニの人か こういう才能ある人は手放さない方がええと思うんだがな。 他で使われて大ヒット出されてからごめんなさいしたってもう遅いんやぞ その女幹部が音楽作って大ヒット出せる才能あるならまだしも
>>155 記憶違いならごめんだけど
この手の作風、志方あきこのほうが
古い作り手じゃないの?
梶浦さんの歌を偶然聞いた時、
志方あきこかと思ったら違ったから
驚いた昔がある。
曲の出来のいい悪いは別にして アニメのBGMとしてはメロディが強すぎで主張しすぎには思う もっと空気のようなBGMの方が自分は好み
>>118 Kalafinaの能力が低いためか、最近は似たような曲ばっかり。
See-Sawのころはいろいろな曲書いてたんだが。
たいしてアニオタしてなかった若い時期だった私がはまったのは当時のアマチュアやセミプロのMP楽曲なんだけど、あの頃自作してた人、 今出てきたらいいのに。あの当時の個人制作音源の焼き直しみたいなものを楽曲にしてる新人がけっこういるんだよね。 エレクトロ系なんて特にそう感じる。
ノワールのサントラが一番好きだな。梶浦の仕事の中で
ひかるふるを最初に聞いたとき、梶浦さんプライベートでなんかいいことでもあったのか?と思ったよ。 同時に曲調変わってしまったのかと心配にもなった。まあ、色々試行錯誤もしてんだろうが。 カラフィナもひかるはともかく、わかなとけいこは梶浦のお気に入りだったしなー。 わかなつかいすぎて声つぶすまえに離れてよかったかもな。ヤクルト野村が伊藤つぶした件と交錯するわ。
アンナチュラルのコーラス、カラフィナかと思ってた まあ、声なんて幾らでもいるのかな
>>168 続き。その頃にアマMPに音を落としてるライターというかアーティストに志方あきこの名前が度々出てきたの。この当時、梶浦さんはいなかった。志方あきこのほうが作り方が厚かった。
>>168 リズムなんてほとんど1960〜80年代の曲のブラックミュージックのサンプリングだしな。
この人の曲ってバリエーション3つくらいしかないよな
>>159 そいつ若いじゃん
時をかける少女は松任谷正隆だよ
サントラだったら
ふれあいって曲も探してごらん
>>173 キャリーが売れたのはその時代でMP音源も知ってる中田がいたからだよ。ミキサーセンスも当時のセンスが入ってる。だから中田の編集、ぴこぴこ世代のアラフォーにも受けてた。
>>175 年齢は知らないけど
私が志方あきこの名前を知ったのは
15年は前だよ。まだつべも万民に普及してなかったころ。ネットで自費サイト作って発信する時代だよ。
>>178 え?w
あれってコスチュームとメイクだけだろ。
>>142 田中公平=正道
梶浦由記=謎の感道
だと思ってる
>>179 15年前って最近じゃん
時をかける少女は35年前だバカ
>>180 いや、中田の編集でかいよ。
それまで無名てか、普通のアイドル音源で
売れないperfumeだとか無名でデビューさせたキャリーに、音源で遊んでた中田に発注してた。
もともと中田はゲームやハウスやトランスにも手を出して音作って、クラブで売ってた人だから普通のライターでもない。
はっきり言って梶浦の作る曲ってワンパターンだからここらで離れるのも手だよ 小室ファミリーだって小室から離れてからヒットしたのもいるんだし
同じ自転車好きの影山さんところに合流して欲しい そして来年のランティス祭りにサプライズ出演!
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>182 うん?魔法少女ってアニメの梶浦さんのこと?
これ最近出たものでは?
原曲に35年前のものも使ってるといいたいの?
>>183 だから、そのリズム音源自体が80年代に出しすつくしてた。8や16ビートだからしょうがないな、
限度がある。
よく分かんねーけどカラフィナのハーモニーは一級品だから続けて欲しい
>>190 でもその頃のものを今のアイドルが
リスペクトして金にしてるじゃん。
限界が後にあっても繰り返される音ってあると思う。16ビートでどこまでいけるかが楽しいって語るアマチュア作家が懐かしいよ。
これかな?
ひかりふるに途中から変わる
VIDEO >>194 四つ打ちってやつ?わかんないけど、
小室世代だけど、制服のマネキンって曲がすごい好き。
なつかしくて
>>184 正直最近のカラフィナ曲は既存梶浦曲の焼き直し感が強すぎてあんまり
DLした新譜はひかりふるが最後だわ
リズムの場合、元があってもパクリっていわれないからなー。 シンフォニーはそうもいかん。梶浦はどっかで聞いたことがある曲をイメージはしてるかもしれないが (本人も言ってるし)パクリとはいわれない。少なくてもトレースにちかいような菅野よう子とは違うだろ。俺はその菅野ようこさえ見破れなかったがね。
パフュームと中田ヤスタカが決別したみたいなことか 終わったな
歴史秘話ヒストリアはこの人らの歌だけで保ってるようなもんだから!w どーすんの?コレ!
>>110 >>50 を見る限り解散というか終わりっぽい
カラフィナって梶浦と切れたら尾張だろ(´・ω・`)
>>104 なんか今ひとつ良さがわからない人なんだよなあ
こんなに持ち上げられるほどの人なんだろうかって感じ
音楽に深みが感じられないっていうか
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
kalafinaが売れたからなのか結成理由を知らない人が多いな 元は劇場版アニメ音楽担当の梶浦が主題歌のために集めたユニットだし梶浦外したら先なんてない
>>200 (‘人’)
すぎやまこういちも知らん池沼かよ(笑)
パクリ問題に関しては、田中公平が劇伴楽曲の制作過程とその特徴として アニメ監督にはそれぞれ自分が好みな楽曲名を具体的に挙げて 「このシーンには誰々の○○のような音楽を使いたい」とダイレクト発注されると言ってた 要望に沿って似たようなアレンジ楽曲を提出するとイイネ言われてそのまま通ると あと音楽班は制作の方向性が固まる最後の方に回される割りに 提供数が多いのでスケジュールにもっと余裕欲しいなぁと
>>96 今サントラって全然売れなくなったので
各会社はどこから費用出すかで苦労しているのでないの?
>>66 この作品の梶浦由記を初めて知った
凄い人がいるんだなぁって思ったよ
>>73 スマップの時はちがうだろ
中韓に取り入れられた勘違いマネージャーが全ての原因
ジャニの利権を中韓に流そうとしたんだよ
>>63 三点リーダーは2つセットで使う方が出版業界的には正しいぞ
化物語ばかりやってて、まどマギの続きを心房が作らないからだ
女性幹部との確執などが原因とみられる。 音楽ユニット「Kalafina」も方向性が定まらず今後のスケジュールが白紙状態。
Kalafunaには北米ツアーの噂があったと思うけど
それで創作時間が失われる梶浦さん側が嫌がったという事なのかな
その過程で、ソニー社のアニメ蔑視・クリエイター軽視の社風に、ブチ切れたか
自分としてはアニメ劇伴での梶浦さんが一番好きだから嬉しい判断だけど、Kalafina好きの人にとっては複雑かもしれない
とにかくこの女性幹部とやらの人間性は、よほど糞なんだろう(
>>9 )
カラフィナって名前知らなかったけど、ヒストリアのことかよ あの曲ないとダメだろ
ガンダムのED曲でコンビ組んでた人とも喧嘩別れしたんじゃなかったか?
>>227 二人とも全然方向性違うから、あれは元からあの時だけだったんだろ
今思うと梶浦と石川が組んだシーソ−とかすごいユニットだったな。 氷室と布袋がいたボウイみたいなもんだったな。 また石川千晶とやってくんねえかな。 個人的にはアンインストールとか石川の曲のほうが好き。
>>105 レコード会社専属になる手もあるんだよな
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ 集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教 東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街 警察に偽証申告の赤羽住民
名前忘れたけど南里何とかさんのユニットが好きだったわ
アニメファンではなくとも聴いた事がありそうな曲をいくつか教えてくれさい。
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
>>214 「○○みたいな曲で」という発注にそれっぽいのを何曲も出したが全没で
ヤケクソで丸パクりのを出したらそれが通ったとかいう話があったっけな
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
今からでも遅くないからダブルキャストのサントラ ゲームに忠実な方を完全収録して出してください買うから
カラビナも事務所を出るって話じゃなかったか。 逃してもらえなかったのかね。
「プリンセス・プリンシパル」は2期製作が微妙な状況だけど ひょっとしてソニー社は、梶原さんにKalafinaの北米ツアーをさせたいが為に 「プリンセス・プリンシパル」を、グループ挙げて当初から嫌がらせをしていたなんて事はないだろうか プリプリは資本的にはアニマックスで放映されるべきだったのにAT-X扱い。 妙にソニーグループから宣伝を冷遇されてきたが、口コミの評判の良さでノシ上がってきた
「プリンセス・プリンシパル」は2期製作が微妙な状況だけど ひょっとしてソニー社は、梶原さんにKalafinaの北米ツアーをさせたいが為に 「プリンセス・プリンシパル」を、グループ挙げて当初から嫌がらせをしていたなんて事はないだろうか プリプリは資本的にはアニマックスで放映されるべきだったのにAT-X扱い。 妙にソニーグループから宣伝を冷遇されてきたが、口コミの評判の良さでノシ上がってきた
バンダイビジュアルとランティスが合併したけど、関係があるのかないのか アニメの視聴者側にとっては、なんだかんだと今回の騒動は、今の所悪くない流れ
はっきりとは言えないだけで時期をみて個人事務所に合流すんじゃねーの?
平野綾と同じパターンだが平野綾の場合はスペクラがブブカに男とのベッド写真売ったんだよな
低脳・情弱のファンが揃ったアニメ音楽界だけでしか活躍できない糞なんだろ 林原めぐみ以降こういう3流のカスが集まった業界がアニメ音楽業界
Kalafinaは菅野に自立しろて言われて試行錯誤して今がある坂本真綾になれるかだな フリーになっても梶原は仕事あると思うしさ
事務所とケンカ別れしても仕事に困ることはなさそう そのくらい実績あるしな
Karafinaってアニメの黒執事のED歌ってた人達?
>>251 仕事に困るのはスペースクラフトの方だろう
このままじゃ残留組へのイメージはガタ落ち
スペースクラフトに仕事を任せたら、トンデモない強欲女性幹部がしゃしゃり出てくるって業界に知れ渡ったんだから
>>9 退社後も出来る限りKalafunaのサポートをみたいな事が書かれてた気がするが、これじゃもうKalafunaに今までの楽曲歌わせ続けてあげさせないかもね
多くの人にはKalafunaの歌声を聴く事より梶浦の楽曲を聴く事が目的だったのに、梶浦切りとは愚かだな
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
>>151 悲しいけど日本的だよね
芸術方面だけじゃなく、職人とかも大事にできない
上が圧倒的に偉いが故に、そこが慢心したり腐敗すると一気にダメダメになっちゃう
>>231 その凄いシーソーとかいう奴はどれだけ売り上げていたんかな?wwwwwwwww
>>254 Kalafunaって誰やねんw
Kalafinaやろがいw
>>241 カラビナって誰やねんw
カラフィナやろがい
>>243 偉そうに語っとるが梶原やない梶浦由記やw
>>253 全くの門外漢だが、この流れ見ると
作曲家を思い通りに操って稼がせたいソニー側の隠れ蓑みたいな感じじゃん
本当に強欲女幹部なんているのかな?いたとしてもソニー側の息のかかった幹部なんだろう
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
もうみかかが引き取れよw 自社吹奏楽団のプロデューサーとかでw
>>263 あんなに一緒だったのには
2000年以降のアニソン系じゃ
トップ3に入るぐらいじゃない?
CDバブルの末期ぐらいの時期なこともあるけど
歌手なら版権を誰が持っているかで違うが、 アニソンの版権ってどうなの?
>>263 2015年までの集計だけど
2000年以降のアニソンで3位4位
>>245 (‘人’)
今知ったmajicaよ(笑)
遂にスクフェスがデレステを破り天下統一かよ♪〜
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>221 こんなとこにも工作員湧いてるのか
小杉さんもここでやったところで余計なことすんなって言うぞ
>>262 作り手じゃないやつが力を持ちすぎるのは
海外も一緒だけどね
日本の場合は小さなとこで、利潤すら三の次
>>269 スペクラはオスカーほどじゃないけど
基本的にはチャンネー派遣屋で
むしろ仕事やる気無しってとこなんだよね
実際に仕事を動かしてたのはソニーだと思う
あそこは無能な働き者やたら抱えてるし
梶浦には仕事は別に入ってくるだろ Kalafinaの人気はガクンと下がるかも知れんが
この人の曲でまんまBURZUMだったりCAMELだったりPARADISE LOSTだったりするのがあるな。
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
ももクロからヒャダインが居なくなった時みたいな感じか
カラフィナは休止から活動なんとか再開したとしても先は長くないだろうなー
>>272 >>274
>>275 アニソンレベルの話かよ…全体の話でやってくんない?w
>>290 アニソンというより、作品全体に関わることが多い。SAOなんかはBGMだけだし。
>>290 マイナー競技でメダルとって
次の大会には忘れられてるぐらいだよ
興味持てないなら知るだけ無駄なジャンル
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>118 ヒャダは曲提供(歌唱に注文はしてるかもだけど)してるだけでプロデュースはしてないぞ
梶浦メロディー以外でカラフィナの用途ってあるんかいな。
Kalafinaの名称の権利を持ってるのが事務所じゃなくて窪田啓子で驚き
>>297 女幹部がそれをやらせようとして梶浦さんと衝突、追い出しにかかったんだとさ
歌い手3人も要らないよな 踊りとか群舞を見せるのがメインのグループとか 個性を殺したガチのコーラスグループなら多い方がいいかもしれないが
>>300 3人いたらソロ3種類、ユニゾン3種類の声色を使い分けられるから大違い
智晶さんがやる気はなさそうだし See-Saw復活はないだろ
>>236 これはヒストリア以外でも結構あちこちでかかってるから
聞いたことある人多いんでは
VIDEO >>290 FATEシリーズの経済効果が1500億円とかいう試算はあるね
FGOは海外でもメチャ売れしてるから
大体、日本のサブカルチャーが稼ぎ出してる外貨の10%以上には梶浦さんが関わってると思う
いや、それ以上かもしれない
「まどマギ」「FATE」はまだまだ続編が出る。「刀剣乱舞」も
近年、それらのコンテンツで大稼ぎしていたのがソニー社って訳だ
やっぱ自分らで音楽提供できないやつはアーティストとしてダメだと思うの
「ソードアートオンライン」のハリウッド実写化のハナシって、今どうなってるの? 当然、梶浦さんはガチガチに関わってるよね ソニー社とは、権利関係でモメないのかな 「FATE」「まどマギ」も、ハリウッドが実写化したくて以前からウロチョロしてるよな
実写は実写で新たな製作陣だから関係ないよ あくまでもアニメの製作委員会の権利だけだから
>>309 「ハリウッド版ソードアートオンライン」こそ、音楽だけでも梶浦さんの続投は絶対条件だろう
そうじゃなきゃ、日本版との共通項だなんて跡形も残らないぞ
221 名無しさん@恐縮です 2018/02/21(水) 22:25:00.01 ID:dkdLWuKm0
>>73 スマップの時はちがうだろ
中韓に取り入れられた勘違いマネージャーが全ての原因
ジャニの利権を中韓に流そうとしたんだよ
これけもフレもそんな話に似たような事があったよな
SIGNで知って劇中曲の一曲一曲の質高くてこの人凄いと思ったわ 作品自体酷い出来なのに梶浦の音楽と脚本のお陰で何とかそれっぽくなってた
>>310 ソードランド無しのSAOなんてSAOじゃねーよな。
映画一発である、謡無しのGITSより有り得ない。
まどマギはマギレコ推しになったから梶浦さんいなくてもいいんだろうなぁ 続編楽しみにしてたのにー!
>>225 あぁ うっかり釣られちゃう!!!
Kalafinaに毎回梶浦さん付いていってるわけないだろ
ハリウッドSAOには梶浦さんは使われない あっちの出資で作られるんだから そもそも音楽の使い方が日本のアニメとは違うからな 過度な期待は止めとけ
fateに関わる人碌なことがないからむしろ離れて欲しい
梶浦の楽器的な歌唱法だからなぁ 他の人がプロデュースしたら別物だし
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250215193425このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1519192085/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【音楽】アニメ音楽界のカリスマ・梶浦由記氏、20日付で事務所退社 歴史秘話ヒストリアの「カラフィナ」の活動も白紙[18/02/21] YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ42 ・【アニメ/声優】 JTBグループが新会社設立、アニメ・声優業界に本格参入 ・「アイカツスターズ!」×「アイカツ!」のコラボアニメが放送決定だぞ!いちごちゃんにまた会えるね! ・今期ガチで面白かったアニメといえば??? ・パリピのアニメヒロイン ・【中韓】「日本国籍じゃなくても良かった」 …日本人が少女をレイプ、銃撃…アニメ『日本沈没2020』、原作無視の改悪が酷いと話題に★2 [Ikh★] ・【YouTube】中田敦彦、登録者500万人達成まで続ける生配信をスタート ゲスト・プレゼント一切なしで喋り続ける [爆笑ゴリラ★] ・祝!エリア88 新作アニメ化 ・【どうぶつ】台湾からミナミシロサイが到着、東武動物公園でお見合いへ[06/11] [Ttongsulian★] ・◇司忍六代目と日大 田中英寿理事長の関係 ・ラブドール自作できるのエグ! ・音楽の日 ・【音楽】<村上信五>「ジャニーズ男性アイドルグループは日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか」 ★2 ・【悲報】アイドルごっこをしてたけもフレ声優さん、本物のアイドルに公開処刑される😭 ・ユカリアート ・【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC60 ・【バーチャル】ミライアカリ/萌実/ヨメミ/エイレーン #20【YouTuber】 ・爆砕アメリカ版 ・【プロ野球】<日本シリーズ視聴率>初戦12・8%...第2戦9・8%..★2 ・【サッカー】<森保一五輪監督>候補報道「光栄なこと」五輪兼任には否定的「2つはできない」 ・【アカリの再生数すごい低い】なんJVYouTuber部4113 ・小関家のコタツはニ○リで購入 ・仰向けイラマチオで今にも窒息しそうな女の子の画像ください ・※※※※※イルミネーションの好きなゲイ※※※※※ ・ビリー・ヘリントン氏、交通事故で死去 ・【ブラック】会計事務所を語ろう【復活!】 Part.2 ・【NMB48】吉田朱里 応援スレ☆70【アカリン】 ・【鴨居の帝王】メカコアラ軍曹総合スレ【池田大作は昔の総理大臣】【ID無し】 ・石川啄木なミニストップ店長。日販200万なのに借金漬け。家売り車売り金策尽き強制閉店じっと手を見る ・これからカントリー・ガールズが大逆転するにはどうしたらいいの? ・【芸煤z<セクハラ告発運動>英国のT・ギリアム監督が指摘「#MeToo(私も)」運動について「リンチ」に姿を変えてきていると指摘 ・【バーチャル】ミライアカリ #44【YouTuber】 ・【日経】ナイアガラ CFDー450突破 ・【最強ミライアカリ専】なんJVYouTuber部 137 ・【アカリラジオ】なんJVYouTuber3868 ・【神奈川】35メートルの踏切を渡りきれなかったか・・・90代男性が踏切で電車にはねられ死亡 逗子・JR横須賀線 ・【コミュニケーション?】サンキューハザードを語るスレ【マナー?】 ・【テレビ/フジ】プロ野球・日本シリーズの中継が105分延長のため、「指原カイワイズ」「村上信五と…」「いただきハイジャンプ」などは放送休止 ・嫌韓糞無職「平日の夜や土日はイライラする。平日昼間は平穏でいられるのに」 3 ・こどおじ「なんで貧乏なのにわざわざ無理して独立しなきゃならねーの?どうせ親死んだら遺産入るから一緒だろ。嫌なら相続税100%しろ」 ・【音楽】X JAPAN、YOSHIKIとToshlに新たな亀裂か?と東スポ報じる Toshlがギャラで折り合わず、ルナフェスにYOSHIKI単独出演か?★2 ・【何を今更】浅田真央アンチスレ482【サンクスツアー】 ・【宇宙】暗黒物質のハリケーン、地球に接近 銀河系を逆走中 止める術なし ・スーパードラゴンボールヒーローズ第167弾 ・【訃報】フィギュアスケート ソチ五輪銅メダリストのデニス・テンさん暴漢に襲われて死亡 25歳 ★4 ・【ソースあり】今年のE3で任天堂スイッチ向けにモンスターハンター最新作が出ることは間違いなしと判明 ・【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part11 ・中国で龍の白骨死骸が発見される。体長18m手足も残存。 ・回避依存症の彼・彼女 スルー17日目 ・【YouTuber】ヒカキン、ほぼ毎日「いきなり!ステーキ」通う ・最近の音楽は良いものが多いよね ・【JS】セフロリのエロ画像スレ【JC】 ・【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5119 ・アメフト内田監督が馬主になったら付けそうな馬名 ・【decodeアカリ】なんJVYoutuber部988【ID無】 ・【サッカー】<ジーコ>Jリーグのレベルアップのために提言!「欧州や南米のチームと試合すべき」 ・【速報】 アメリカ政府閉鎖 ・【てーへんだアカリちゃん】なんJVtuber部4153 ・アメリカって楽しそうだな ・ラブマスターアフリカ ・アメリカ情勢総合スレ96 ・アメリカのイヌ 気象庁 ・マリオカートツアー LAP9 ・【大型アップグレード】ドラガリアロスト Part1029 【覇権返り咲き】 ・シンカリオン アンチスレ ・「アメリカ料理」って何?
05:22:59 up 34 days, 6:26, 3 users, load average: 24.91, 52.03, 73.11
in 0.25955700874329 sec
@0.25955700874329@0b7 on 021619