◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】松本人志 芸能人の働き方「変わらないとあかん時期に来ている」[18/02/18] ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1518941966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サイカイへのショートカット ★
2018/02/18(日) 17:19:26.01ID:CAP_USER9
松本人志 芸能人の働き方「変わらないとあかん時期に来ている」
2/18(日) 16:18配信 女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180218-00010006-jisin-ent

ダウンタウンの松本人志(54)が2月18日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。芸能人などの働き方について公正取引委員会が報告書をまとめたというニュースに言及した。

報告書では、現在の働き方に独占禁止法違反のおそれがあると指摘している。司会の東野幸治(50)は朝日新聞の記事を読み上げ、「移籍しようとした事務所に圧力をかけた。芸名を使用させなかった。辞めた芸能人の悪行を流布してテレビ局などとの契約成立を妨害した」と、一例を挙げた。

これに松本人志(54)は「そろそろ変わらないとあかん時期に来ていることは間違いない」と発言。「タレント側が組合をつくるのか、第三者委員会じゃないですけれども、そういう人が間に入るかしないと」と提言し、「若い人ですごく安い給金で大変で、でも辞めるのも怖い……みたいな人は、いっぱいいるだろなと思います」と話した。

ただし松本は、芸能事務所が育成のための投資を回収する必要性があるという点にも同調。「事務所側も、せっかく売れたのに『ほんなら、変わりますわ!』ってやられたら、たまったもんじゃないぜ、というのはわかる」とコメントした。

いっぽうで、松本自身も「ワイドナショー」の出演料を知らないと告白。山崎夕貴アナ(30)が驚き、「明細を確認しないんですか?」と尋ねると、「それは聞けないというか、ブラックボックスなんです」と答えた。

同じ吉本興業の東野によると、出演料が松本の手にわたるまでに事務所を仲介するため、出演料の元値は本人に知らされないのだという。「一連の流れを他の(事務所の)人は知っている」とも明かした。

松本が「ホンマはだめなんですよね?」と、レギュラー出演している犬塚浩弁護士に尋ねるも、「ものを売るときに仕入れ値をオープンにはしませんから……」と返答。納得できない松本に「吉本からなんぼかもらっているでしょ?」とツッコミを入れられていた。
2名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:21:11.17ID:WWMgl0XgO
芸人、ジャニーズは専門チャンネル開設して、そこでやってろ!一生つけねーから!
3名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:22:05.71ID:j6F0XTRf0
老害のお前が辞めろ
4名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:22:27.92ID:JC86/AC3O
ギャラ交渉したのは浜田
5名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:27:09.28ID:iaBlcV9I0
能年玲奈なのに能年玲奈が使えないってやつか
6名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:27:27.03ID:liWIuP1n0
サッカーの様に移籍金制度にしよう
7名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:27:28.07ID:5gUDRCDw0
NHKは職業芸能人の出演禁止で
8名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:27:58.96ID:Y4361sjW0
>>3
え?どういうこと?
9名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:28:43.26ID:8v/9mbT20
吉本いらんわ
10名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:30:12.62ID:BnzYVt3w0
>>4
「ええで、かかってこい!」って言われたんだっけw
11名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:31:26.62ID:AztYzEOO0
移籍したい、独立したいってのはわかるけど
金かけて育てあげた側の了承を得るにはそれなりの移籍金は必要だと思うよ
12名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:31:40.54ID:yeSSgm9Y0


   まずは朝鮮人枠”創価枠、部落民枠の排除!!

                              
               通名”の廃止” 朝鮮人芸人の生活保護全面禁止!!

                    
              朝鮮総連の電通癒着の排除!!

            
              当然これくらいはやれ!!w



13名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:31:44.03ID:s+ZZStvx0
芸能事務所無くせばいいやんけ
14名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:32:22.75ID:jFm0HArS0
事務所いらんってだけだよなこれ
15名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:32:56.02ID:cau1uguu0
育てる経費を帳面につけとったらええんや
16名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:33:59.94ID:S5h2eFFA0
NSC1期生で学費払ってないのダウタウンだけだろ 吉本にスナックのバイト紹介されて無理矢理バイトさせられたとか
初めからモノが違うからな こいつらは
華大は4時間粘ってギャラ交渉失敗だろw
17名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:34:33.71ID:M+u7Xhin0
>>10
他の芸人はそれでひるむのに
浜田は廊下で背後から不意打ちで首締めながらおぶさり
死闘の末ギャラの値上げを勝ち取った
それを見てただけの松本
18名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:34:48.90ID:liWIuP1n0
>>11
やはりサッカー式だな
まあそのサッカーでも日本はまだちゃんと機能してないが
19名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:35:01.04ID:uSHy6M6d0
出演料把握せずに仕事してるカネ音痴の吉本芸人がコメンテーターなんかやったら駄目だろ
20名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:35:49.58ID:UuKVuXis0
>>15
んだな、辞めたあとも芸能界に残るということであれば債権として行使できるようにすればいい
21名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:35:59.99ID:/+wjs2Bh0
商品やサービスに含まれた税金のような広告代で見たくもない番組が作られているのは政治と同じだからな(´・ω・`)

この仕組みが変わるのだったら先に政治が変わるだろ(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:37:01.97ID:NZsR5tFl0
独立すれば良いのに文句ばっかり言ってるな
23名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:37:27.38ID:VN4Ji/LW0
>>19
嘘だからな
松本なんてすごい若手の時から
貯金ガンガンしてるタイプ
単に知ってるっていったら
じゃあ出演料いくらだよって聞かれるのが
いやなだけ
24名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:37:27.63ID:M+u7Xhin0
1人のスター育てるのに1000人ぐらいの候補生を育ててふるいにかけなきゃならないから
その経費も必要なんだよな
25名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:37:56.13ID:rss414x10
まともか!
良識派みたいなこと言いやがって

とは言え、松本みたいな立場のある人間が発言するのは大事なことだわな
日本の芸能界も組合を作らなあかんわ
26名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:37:56.34ID:TKdAGAQA0
芸能人もエクセルの資格とか勉強しないといけない時期に来てるってこと
27名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:39:54.41ID:liBvIAC90
以前も、組合作りたいとか言って乗ってきた芸人を締め上げた話があったな。
こいつは吉本を利用してのしあがる気しかないのに、反対の事言って見せるから悪質だなあ。
28名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:40:07.77ID:+oub1w4s0
紳助を見習え
いつまでハマタに頼るんだ糞ジジイ
29名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:40:57.62ID:eq5igitg0
でも今のシステムで一番恩恵受けてきたのが
バーニングの小泉
吉本の松本
30名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:41:04.07ID:liWIuP1n0
>>23
これは書き方が悪いが事務所がデレビ局からいくら貰ってるのかを知らないという話
31名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:41:25.47ID:i8Q958Ob0
>>16
ハイヒールモモコも払ってないんじゃなかったっけ。
32名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:41:48.87ID:YZHb6QNs0
そろそろとかアホか。遅いはボケ。目立つところが率先して変わらなきゃダメだろ
一般ブラックでもちょっと電通挙げたところで何も変わらない。もっと
ズビズバやらなきゃダメだわ
33名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:42:02.15ID:jZ35GvBb0
まず事務所全部潰せ
組合だけじゃ何も変わらん
34名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:42:11.66ID:S5h2eFFA0
事務所の方針によるだろ
給与高い所はそれなりに交通費や経費も自腹だろうし
ホリプロは給与制で売れなくなっても
給与くれるし
最初の契約でどうしたいか聞かれるだろ
少なくとも大手は
35名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:42:45.22ID:NZsR5tFl0
松本が独立してそういう会社を作れよ
コイツ文句ばっかりで大手事務所の仕事の安定に甘えているんだろ
36名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:43:52.63ID:d8oFSEew0
>>26
それでエクセルっていったい何ですのん?
37名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:44:23.84ID:q8HkdAli0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
38名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:44:24.91ID:UlI4lDU60
嫌なら辞めたらいいんちゃうん?って吉本の芸人が言ってたはずだが
39名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:47:44.32ID:i13kfZJI0
ダウンタウンより下の世代は吉本の支援なしに成立しない。
単に現場に派遣しているだけの事務所とは違う。
40名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:48:17.39ID:t2E1z8Bw0
芸能人なんてヤクザな世界だもんそりゃそうよ
バーニングなんてヤクザも逃げ出す人が社長だぜ
41名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:49:44.20ID:pa5b/wNB0
>>16
ハマタは子供えびすマンザイ新人コンクールかなんかで優勝したから免除になったとかNHKの特番で喋ってたよ
42名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:54:00.40ID:M+u7Xhin0
松本「まあ芸人はチームプレーなとこもあるから、もし東野が独立したら、あいつ気持ち悪いなてみんな言うでしょうね」
東野「共演しずらいですしね。でも気持ち悪いは居酒屋で言ってください」
43名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:54:24.37ID:nBgCSnRr0
吉本ってまだ労働契約書無いの?
44名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 17:59:58.18ID:oXNO4mQO0
松本位になると事務所の中抜きはかなり少ないはずだから、手取りと10〜15%位しか差がないはず。中堅は半分引かれてるけど品川や又吉みたいに本業以外で当たれば丸々入る。
45名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:00:50.62ID:lkhSFuf+0
育成した事務所には一定のインセンティブが入ってくるような仕組みにしないと変わらないだろう
46名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:03:07.01ID:kZ/lARdM0
>働き方

働いてねえけどな
47名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:03:31.35ID:GnsrDYU/0
芸を見せてくださいよ芸能人なんでしょ?^^
48名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:03:50.99ID:RxgnDEqW0
>>44
又吉は吉本に印税の何割か持ってかれたって言ってたぞ
49名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:04:51.75ID:j6F0XTRf0
>>39
ダウンタウンが一番吉本の恩恵受けてるんだけど?
吉本の力が無かったらほとんどのテレビ番組終わってる
50名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:11:41.49ID:vSYFiYjP0
>>8
社長に背中にのしかかって
ハマタ「給料上げて」
社長「あかん」
ってずっとやってたらしい子泣ジジイ状態
51名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:27:00.78ID:liWIuP1n0
>>48
印税ってそんな事出来るの?
52名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:29:26.95ID:fXcWxbfG0
下品すぎる吉本芸人なんて関西でも求められてないけどな
53名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:33:12.67ID:RxgnDEqW0
>>51
よく分からないけど又吉のテレビでの発言がネットニュースになってたよ
54名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:36:11.07ID:fNduH4Xh0
>>11
事務所側も移籍したい独立したいと思わせないくらいのレベルで適切な報酬を与えるべきだろうけど
55名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:38:27.28ID:fquDHfOU0
ギャラを知らないならプロデューサーに聞けば済むだろ
そのギャラから自分に入る額で何割引かれるか分かる

ホント馬鹿だな松本は
56名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:41:03.34ID:sj8DsIxQ0
能年の件で事務所側がやりすぎた
自分の本名が使えないとか明らかにおかしい
57名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:41:55.69ID:lsWGc7hP0
>>54
独立すれば事務所が抜いてた金丸ごと入ってくるんだぜ
58名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:44:12.97ID:sj8DsIxQ0
>>57
佐川急便か
59名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:48:07.64ID:vBPzSqAh0
SMAPの例もある様に、芸人は吉本の報復を恐れずに独立して
アベマ経由で代理店と直でやれるじだいが来ないかな

干されるのは芸人ではなく
ジャニーズや吉本興業
60名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:49:03.68ID:fF3TNb6aO
こいつらの話は話半分に聞いておかないと
61名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:51:58.85ID:XcCRghmR0
よしもと 「仕入れ値教えたらお前らのつかみネタ9:1使えんようになるで(実際は999:1やぞ笑)」
62名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:52:19.33ID:24QpAH+b0
浜田のコミュ力はどっからきてるんだろうな
例のあの学校で鍛えられたからとかあるんだろうか
63名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:53:53.10ID:PVQIu4/l0
電波オークションに猛反対してる母屋の局団体がドッキン法どーの言えるかよw
64名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:53:57.66ID:/PkG/epf0
吉本は賞レースの賞金だけは一切抜かないらしいな
65名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 18:59:51.68ID:AU3LQqii0
居なくて困る芸能人は居ないのに
そこまでするか
66名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:02:53.78ID:/PkG/epf0
>>16
ナイナイは願書も出さず飛び込みでNSCに入学させてもらったのに学費を払わず2ヶ月でクビになってるけど
売れる奴は養成所とか関係なく売れるんだろうなって感じ
67名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:05:48.50ID:yT4cS19N0
働き言うほど働いてないじゃん
少なくとも労働のうちに入れたくない
68名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:16:27.03ID:H3Xj4Wci0
吉本芸人なんか
吉本の子会社が番組制作して
吉本がやーさんからガードして
吉本が圧力掛けて競合排除して
吉本がこねでプッシュして番組にねじ込んで初めて目が出るのに
なにいってんすかこの尼崎土人は
69名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:20:04.97ID:ItJ9PeEi0
>>1
松本は当事者なのに出演料の元値を知らないのだから、「ブラックボックス」ではないな
70名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:21:08.07ID:qFAtrZpR0
>>67
スターの価値
同じ目線で見ないように
71名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:21:13.49ID:ayJkAi660
>>57
その代わり商品の販売ルートを自力で開拓する必要があるからな
よっぽどの売れっ子でなきゃ上手く行かないよ
そして芸能界は実力を客観的に評価するのがむずかしい
72名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:21:25.67ID:RGxvrl3q0
>>59
吉本やめて他事務所で活躍してる奴いっぱいいるぞ。
吉本が圧力かけるっていうのはサブローシローの印象だろ。

現在は、吉本が圧力かけたくなるほど売れてる奴は金もらってるし、
73名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:21:42.93ID:M/fKECsl0
なんか松本、この番組で段々そのまんまの
金持ちから見た金儲けの話、金持ちから見下ろした世の中の話、権力ある奴側からの有利な話
ばかりになってきてるような。
74名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:21:47.33ID:J5uPuOaJ0
こういう話になると必ず出てくる、育てるのに大金を使ってるからって話も
胡散臭いよね。
スカウトから半年で映画デビューやらCMデビューやらよく聞く話なのに、
いつそんな大金を使ってるんだっていうね。
それにオーディションの募集要項を見ると、大手の芸能事務所でも所属後のレッスン料や
写真代が自腹の事務所って、結構多いのにさ。
大金を使って育てたって言うなら、何にいくら使ったか発表できる事務所あるのかねぇ
75名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:23:41.33ID:ixZkygRa0
>>70
上からものを言うなチンカス
76名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:24:27.48ID:ixZkygRa0
どこがスターやボケ茄子
77名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:25:10.84ID:RGxvrl3q0
芸能事務所の移籍の自由を確立するためには、
芸能事務所がスタイリストやヘアメイクを手配して、仕事取ってくるスタイルをやめないといけない。

つまり芸能人が自分でスタイリストとかを探して契約して、
オーディション受けまくって仕事取る。
めちゃめちゃ厳しいけど、果たして今の女優、モデル、アイドルの何%が生き残れるか
78名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:29:24.01ID:ayJkAi660
>>77
この形式だと少なくとものんは大成しないな
今やってることがやりたい事なら大衆受けはしない
79名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:38:13.73ID:f4s14xN40
>>2
それいいね
80名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:44:50.40ID:H3Xj4Wci0
大手事務所系の製作会社にねじ込んでもらえるのが大きいよな。
吉本は花月ももってるし。
どこの馬の骨か知らんガキから
大物pの目に留まるまでには何人吉本芸人が生きていけるか。
大阪ローカルとかラジオなんかでは昔の人間関係だけで
喰ってる芸人も多いよ。
81名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:49:28.21ID:0GS+yOep0
カリフォルニア州労働法・タレント斡旋業規制条項

と同じ法律を日本でも作るべき。
82名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:51:08.62ID:kmAEGWsl0
取り敢えず犯罪者はクビだな。
83名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:51:15.05ID:z0bASJz1O
リーダー不在
84名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:51:56.44ID:0GS+yOep0
電電公社民営化
専売公社民営化
国鉄民営化
郵政三事業民営化

みたいにNHKも民営化、そして電波オークション導入。
85名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:51:57.07ID:tV9ogN1C0
伸介みたいなビジネスモデルが一番儲かるよ
86名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:53:51.88ID:IUTm4Oer0
何様だこいつ
87名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:54:09.13ID:DRujjavp0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
88名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:54:19.01ID:Eh6Ni2uW0
>>73
うん
もう完全に業界の殿様
89名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:56:31.61ID:fFAWEeSW0
>>51
税なんて言葉使ってるから、法律で決まってたりするもんと勘違いしてるやつ多いんだよな
単なる出版社と著者が交わしてる契約だよ
いくらでも変えられる
90名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 19:57:40.88ID:Hd46zgYf0
事務所が有利な契約し過ぎなんだろ
売れてから何年は事務所変えられないで良いだろ 圧力はパワハラの犯罪だからな
91名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:00:49.65ID:H3Xj4Wci0
事務所が有利な契約できるぐらい吉本はデカいし
そうなるまで戦前から斬った貼ったを繰り返してきてる。
山口組2代目なんて吉本がらみで殺されてるし。
相撲界と演芸界は中世ジャップランドの縮図。
92名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:12:15.18ID:kM55tKBj0
芸能人自体いらんわ。女以外
93名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:13:05.63ID:H0KbbCut0
>>3
お前、絶対に職場や学校でも嫌われてるやろ?
94名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:13:15.96ID:gDuBluma0
>>59
アベマ経由(笑)
95名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:16:58.58ID:mJ7XkvJL0
事務所側がなにもしなくても局側が事務所側に忖度して移籍した芸能人を使わないこともあるしそれは独禁法には触れないわけだから意味ないと思う
それと移籍したけどただ単に仕事がこない場合に妨害されてると勘違いするかもしれないし、そこの境界線はどう判断するんのかね?
96名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:21:58.05ID:H3Xj4Wci0
独立して事務所持って
大手事務所系製作の番組とか小屋に出させろとか
芸人が厚かましすぎる。
97名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:24:27.85ID:Xz83655M0
49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/18(日) 18:04:51.75 ID:j6F0XTRf0
>>39
ダウンタウンが一番吉本の恩恵受けてるんだけど?
吉本の力が無かったらほとんどのテレビ番組終わってる


まずDTの力がなければ大崎は社長になれてない
というポイントを押さえてから批判しないとただの人気者妬んでる情弱になるので注意しよう

>>3
最近のフジテレビ
01/12金 *9.7% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
01/19金 *9.*% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう

01/31水 *7.*% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV

01/02火 *6.4% 19:00-22:00 CX* めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周FINAL・第2部
01/20土 *6.3% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

01/11木 *2.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【必見】
01/18木 *3.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編ガチンコ】
01/25木 *5.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【爆笑1時間SP】

フジトップ3
11.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
10.6% 19:00-21:54 CX* 新番組・ジャンクSPORTS復活3時間SP
*9.4% 19:00-19:57 CX* VS嵐

木曜最新
02/01木 11.1% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
02/01木 *5.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
98名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:27:11.73ID:OYqVjdWp0
5袋198円のインスタントラーメン食ってる俺にはまるで関係ない話だ
99名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:28:01.42ID:71Z1yJ4X0
事務所の投資って結局ゴリ押しだろ
んなもんさっさと無くせ
そのために独立や移籍しやすい環境にしろ
100名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:29:36.43ID:HsEmHVS50
芸もやらなくなった連中がなにが独立なのかという寝言
101名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:40:07.94ID:x5NazPy90
>>78
それは自明。
やりたいことやれてるみたいだから
それでいいんじゃないの?
102名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:40:17.94ID:ffzFfxC20
>>1
早く消えろ吉本とともに
103名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:41:10.58ID:ffzFfxC20
>>1
変わらないとあかんて
死んでくれるのラッキー
104名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:46:45.99ID:Co2GOnQ70
芸人が騒いでるだけの番組いらない
105名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:50:39.38ID:ptIaqLWC0
事務所が新人に投資してるって言うなら、投資した分を開示させるよう、法律でそうしればいい
106名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:58:52.65ID:WWsRPAjZ0
サッカーみたいに、契約で移籍金を設定するようにするのはどうなの?
107名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:59:17.50ID:7VCnEPeeO
取材にも行かずテレビのネタ引用してるだけのネットメディアも一緒に変えて下さい
108名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 20:59:37.57ID:27jrLkZH0
「私は自ら芸を磨いたのでレッスンは不要ですし営業も自分でやります、必要最小限のことだけ事務所にお願いしたい」

「今は無芸で自分で何もやれないので低いギャラで結構です、事務所に全てお願いしたい」


これらのどちらかを選ぶしかなかろう。
何も自分でやれないのに権利だけ主張しても契約はしてもらえんよ。
109名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 21:01:26.05ID:ajwB8dSc0
>>3
害?
110名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 21:03:00.33ID:bOR7isYm0
エクセルも知らん知的障害者が何ほざいとんじゃ?
111名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 21:04:54.35ID:R6s96WGV0
>>105
投資(ゴリ押し)だから迷惑以外の何物でもないな
112名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 21:07:49.26ID:/PkG/epf0
松竹を解雇されて仕方なくフリーでやってるさらば青春の光によると
マネージャーがいないと出演交渉の時のギャラ交渉が難しいって話だったな
どこまで提示していいのか自分の価値が分からないんだってさ
113名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 21:12:32.50ID:naWL0hvG0
でっかい事務所がゴリ推しで売れているように見せてるだけだからな
芸能事務所自体が不要
114名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 21:34:26.51ID:Xs7vDQ2Y0
売り出すには信じられない程の金がかかる 松浦亜弥は一年赤字だったと
セックスしたハロプロの子が言ってた
115名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 21:38:27.10ID:KVT6PCQr0
元々需要がないのに事務所のごり押しで売れっ子風だった人が
事務所やめた途端テレビに出れなくなったって文句言うやつらがいるから
なんともいえない元スマップとか
116名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 21:43:16.71ID:gF/ISXuy0
>>77
エージェント方式にしたら事務所にお膳立てしてもらわないと何もできない
パアと紙一重みたいな奴は生き残れないだろうな
117名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 22:20:43.89ID:pI/DrHSj0
>>3
同意
松っちゃん好きだっただけに、今の裸の王様状態がキツいわ

こんな事思うなら後に譲ればいいのにね
118名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 22:22:20.22ID:ayJkAi660
>>108
月給制と歩合制で既にそうなってるよ
119名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 22:24:56.27ID:z/rgvMph0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
120名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 22:35:01.11ID:ZzMNzFlc0
古市が、相撲界と芸能界は古い体質を変える必要がある的な事言ってたけど、

相撲界に対しては、めちゃくちゃ言ってたのに、自分達の業界には甘ーい甘ーい。
121名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 22:36:39.05ID:YgSLEHc00
そんなこと知らんしどうでもいいわ
テレビでワザワザ取り上げることか
122名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 22:57:01.98ID:/PkG/epf0
>>116
アメリカ方式だとタレント一人一人が社長になるみたいな感じだもんな
エージェントを雇って仕事を取ってきてもらってもマネジメントはまた別で雇わないといけないし
日本だとその辺の手間を一手に引き受けるのが芸能事務所なんだろ
123名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 22:59:30.45ID:ayJkAi660
>>122
つまり、松居一代が理想のタレントだな
124名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:02:42.15ID:xPYf+wLF0
>>24
学費取ってるからタダですがな。
卒業したら舞台上げたる言えばイチコロでんがなまんがな。

今の声優商法の先駆者だな。
125名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:07:04.21ID:tILNdnhg0
>>95
判断する必要なんて無いだろ、パワーバランスで物事が決まるのはどの業界も一緒
126名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:20:50.86ID:RPiHXs7W0
>>1
働き方とか
河本ナマポや
梶原ナマポと
同じ事務所や共演してる芸能人に言う資格無いよ
127名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:22:57.40ID:HgnEv34V0
>>117
えっ組合作ろうとして潰された若手俳優の思いを踏まえてあえてタレントが組合作る等の問題定義してんのに?
お前能年や清水のとき事務所を擁護してたの?
128名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:26:57.24ID:+24nzgQQ0
>>66
宮迫が払ってなくて卒業できたんで
ナイナイの二人にも不払いを勧めたら
ナイナイは退学させられたんだと

ナイナイ以降きっちり取り立てるようになったらしい
129名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:29:20.47ID:+24nzgQQ0
>>124
事務所直営の養成所ならともかく
声優関係は養成所が乱立している状態だからな
130名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:31:19.89ID:+24nzgQQ0
>>17
それギャラの賃上げ交渉じゃなくて
東京で家買う融資のお願いの時の話だよ
松本一切関係ない
131名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:31:54.70ID:pvhDVto10
>>117
おまえのが老害臭キツいぞ
132名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:43:24.77ID:27jrLkZH0
>>118
それらは取り分の多さか安定性かの選択でしょ。
現状では、どちらも事務所全面依存であるという点は同じだよ。
133名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:50:18.57ID:qFAtrZpR0
>>72
いっぱいいるって誰?挙げてみて
134名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:52:58.77ID:27jrLkZH0
>>127
おいおい、その二人は単なる自爆だろ。
135名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:53:00.34ID:+24nzgQQ0
サンドにしろSPWにしろバイきんぐにしろ
吉本在籍時は全然売れてなかったから
移籍独立もスムーズに行ったんだろ
売れてからだったらサブローシローの二の舞だったわ
136名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:56:24.56ID:jgKvMXRC0
ダウンタウンのファンなんてTVで松本が言った言葉を丸暗記して真似するだけのつまらん奴ばかり
「グズグズのドエスガー!プロレスやねーん!サブー!サブー!」
137名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:56:37.24ID:jgKvMXRC0
小指立てて、頬に傷があるジェスチャーやって、お腹が膨らんでるジェスチャーやって
「これが、これで、これなんで・・・」っていう必殺のギャグはもうやめたの?
138名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:56:55.66ID:jgKvMXRC0
松本「娘が〜嫁が〜」





信者「キレッキレヤナー!ハラガヨジレルワー!」
139名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:57:09.10ID:jgKvMXRC0
まだサングラスのことグラサンとか言ってんの?
140名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:57:20.13ID:jgKvMXRC0
まだ「コウ(公)の場で歯にコロモ(衣)着せぬ発言を〜」とか言ってんの?
141名無しさん@恐縮です
2018/02/18(日) 23:59:29.81ID:9S+EfToq0
テレビから集団ストーカーに加担してタワーマンションに住んでいるなんて異常だわな、そんなおまえでも芸能界はおかしいと思うのか?
142名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 00:05:54.09ID:6h9Darhr0
金あるんだろ立ち上げろよ
143名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 00:13:33.89ID:fWqG+wPg0
>>89
最初から吉本が契約に絡んでるという事か?
144名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 00:15:34.39ID:fWqG+wPg0
>>62
コミュ力なんて生まれつきだろ
後天的な部分があるにしてももう小学生くらいで確立されてると思う
145名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 00:17:51.44ID:gv19iFp40
こいつらって毎週少くとも一回の休日っていう労働基準法守ってんの?
芸能人の口からいついつが定休日っていう話聞いたことないんだよね
146名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 00:29:22.91ID:yu02wzTb0
>>1
「タレント側が組合をつくるのか、第三者委員会じゃないですけれども


第三者委員会が第三者であったためしがない。
147名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 00:57:52.20ID:E9HeEI5m0
>>2
クソザイルも
148名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 01:01:15.78ID:LPiJW/Sw0
小泉今日子とかこいつとか、一番恩恵受けてる奴が上辺だけの綺麗事言ってる
まず自分が独立してから言ってみろよ
149名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 01:05:29.03ID:XuwlSeUG0
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/18(日) 22:20:43.89 ID:pI/DrHSj0
>>3
同意
松っちゃん好きだっただけに、今の裸の王様状態がキツいわ

こんな事思うなら後に譲ればいいのにね


お笑い界のトップだからこそ「弱い立場にいるタレントのために組合作った方がいい」といえるんだろう?
前にダウなうで意気投合してた小栗が、俳優組合作ろうとしたとたんしばらく干されたからな

思考停止して日本人叩きしてないで、左翼こじらせた在日はソースくらい読んでから書けよ

>>97
めちゃイケも終わるし、ナイナイが失速した以上
今の吉本支えてるのはDTだわな。視聴率も浜田>さんまになってきてるし
150名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 01:11:10.58ID:HZvFBj/+0
また口だけいい人ぶるやつか
つまんない赤字映画作れたのも吉本のおかげだし
現実には何もできないししない
151名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 01:47:53.43ID:v4m6A3Vl0
ハハハ、松ちゃんも変わらなアカンとちゃいますか?
152名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 01:56:52.97ID:0rkLuF1Y0
芸人が売れると番組MCになるのは納得いかん。死ぬまでコントや漫才やって欲しい。
153名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 01:59:58.80ID:QF1exnLT0
>>51
印税は著作権使用料で税金じゃないよ
普通の吉本との契約だと著作権使用料は全額吉本に払われて
その何割かが本人に払われたんだと思うけどね
154名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 02:01:14.28ID:QF1exnLT0
>>56
勝手に本名を使ってないのにいつまで嘘を吐くんだ?
155名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 02:08:37.86ID:QF1exnLT0
>>5
芸名だったのかそれじゃ使えないよなw
156名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 02:09:28.56ID:fRKdBjjd0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
157名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 02:11:04.74ID:3LldMCG50
お前が言うな!吉本
158名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 02:21:34.74ID:JLkIwUrh0
キングコング西野のブログ

2018-02-14 09:33:52

去年、先輩方が、給料を上げてもらえるようウチの社長に直談判をして
撃沈したというニュースを見て、差し出がましいが、そこは解決したいと思った。
給料が上がらない裏には、給料を上げられない会社側の事情があるわけだ。
タレント個人の給料を上げるには、早い話、会社の収益を上げればいいので、
これまた差し出がましい話だか、「どうすれば吉本興業の収益が上がるか?」
を最近ずっと考えていて、さっそく動いている。

吉本興業の収益の形態を見ると、取りこぼしてあるところがたくさんあったので、
それらの“取りこぼし”を回収する装置を、今、作っている。
芸能事務所としては初の試みだし、これができるのは吉本興業ぐらいだと思う。
予定では、夏にはスタートできる。(※詳しくはオンラインサロンで)
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12352711383.html
159名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 03:45:23.51ID:Sx+ypOru0
給料いうけど芸能人て労働者じゃないだろ
事務所と契約してマネジメントしてもらってるだけで
労働者だったら最賃も払わないの違法じゃん
160名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 04:13:36.51ID:sUW57JeN0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
161名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 05:53:17.57ID:TJ9BdOy20
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
162名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 06:03:16.96ID:m+KEyaU70
ジャニーズも移籍金とかの契約しとけば良かったんだよ
そしたらSMAPの3人が移籍する時に100億はないと無理だったろ
全くのタダ同然で独立されるから圧力とかかけないといけなくなる
163名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 06:05:58.29ID:UrG/8ghc0
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本のBBAがいなけりゃ風前の灯火のゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
164名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 06:36:46.75ID:O4qoVCs30
ダウンタウンDXとかCM抜くと41分ぐらい
その内、松本の喋ってる時間なんて合わせてもせいぜい3分くらい
それで視聴率ひと桁で1本のギャラ100万以上
他の番組も同じ

こんなの働いてるって言わねーよ

スポンサーマネーふんだくってる泥棒じゃねーか
165名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 06:54:13.39ID:hYZw00X20
>>11
事務所が違約金欲しいなら契約期間は給料保証すべきだな
それすらやらないで権利だけ要求するとか無理がある
166名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 07:00:57.38ID:hYZw00X20
>>162
100億移籍金が欲しいなら年俸10億の10年契約とかやらなきゃ無理だなw
167名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 07:39:57.21ID:kvmNusTK0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
168名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 07:40:53.06ID:7SztgPUC0
>>166
あの3人合わせたらそれ以上に払ってたんだからちゃんと契約してたら余裕だろ
169名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 07:42:47.00ID:8HpJ2WlN0
移籍して芸名同じはあかんやろ
170名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 07:58:36.27ID:D1hWu67L0
ざっくり言うと大企業なんて全部吸い上げ方式だからw
これの否定は資本主義の否定になっちゃうよー
優れたもの(過去含む)が報われないのはキツいねー
フリーランス増えれば良いけど自分としては優秀なリーマンに独立はされたくないわ
171名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 09:17:36.18ID:eUhRPa290
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
172名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 09:41:33.36ID:5p46rz1y0
>>11
>金かけて育てあげた側
ってのが基本的に事務所側の勘違いなのよ、現行法上だとね

相応の契約がある場合なら違うし、タレント側の身勝手な場合もあるけど、相応の契約やタレント側が悪い場合は揉める事も無い
バイトやパート、せいぜいサラリーマンみたいな扱いだから「辞めます」「お疲れ」の関係じゃないと揉める
173名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 14:02:33.21ID:+l5Y6z3x0
安定を欲しがり始めたな…
174名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 15:47:46.33ID:dgvAGYAl0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
175名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 15:50:14.64ID:fS9ZGgTc0
こいつ強い者には絶対噛みつかないよな
NHKの受信料問題とかタブーには絶対触れない
176名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 15:52:30.04ID:v52zMS3e0
>>4
匿名希望「ふがふが」
177名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 15:57:21.07ID:EmWjggRR0
日本じゃ事務所にはいってないと仕事できないらしいしな
お金のこと聞くのもタブー的で
契約はほぼ自動更新らしいし
全ての体質が古いんだろな
178名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 16:09:41.99ID:qNZwcvMV0
>>177
言ってること全部間違ってるぞ
179名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 17:58:01.25ID:ZrQGKjLa0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
180名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 18:23:56.89ID:wOfxl9HU0
ここは最近サッカーに進出した
小柳ルミ子さんの意見を聞いてみた方が・・・
181名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 19:29:44.11ID:apG+QOVh0
こいつクソつまんないくせに
大物ぶってるのが腹に立つ
182名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 19:46:05.35ID:8agSq2/m0
仮想通貨皆でやろうてか?
183名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 20:19:19.91ID:1sq4XGsS0
>>148
歴代の元マネージャー達が次々と出世して
実質ダウンタウンによるダウンタウンの為の事務所と化してるから独立する意味がないw
184名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 20:28:36.67ID:mCgZ6WBx0
>>148
何で独立しないといけないの?
意味が全く分からないよw
185名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 23:24:19.31ID:xidbnUmO0
芸能人はエクセル
スーパーカップ食ったことないんかい。
186名無しさん@恐縮です
2018/02/19(月) 23:27:15.30ID:/U6q3Fa/0
ドラフトとかはいいわけ?
187名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 00:45:29.64ID:x3V4oe6n0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
188名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 01:55:46.00ID:wNTzeee80
松本はこういう政治的とは言わんが社会的、経済的発言するならば、せめて紳助くらい勉強しろや
浅すぎて本当に昔好きだっただけに泣けてくる
189名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 02:53:50.31ID:UwH1FxXx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
190名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 02:59:45.72ID:ATBt4q0Q0
ギャラはそのタレント起用への支払いなのに、元値が幾らなのかを教えないのは、違法どころか、ブラックだろ。

別にオープンにしてら他の事務所や、所属タレントに伝える必要は無いけど、商品であるはずの本人が元値知らないのは、奴隷と言われても仕方ないわな。

そういう所が、芸能界が腐る原因の一つだわな。
191名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 03:01:51.60ID:A+L02QRf0
松本きらいじゃないけど、ネカフェ難民をディスってたのはマイナスだぞ

好きでああなってる人間なんていないんだからな
192名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 03:03:03.75ID:BksBHkg/0
会社に明細見せてくれって言えば見せてくれるんじゃないの?
193名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 03:13:58.18ID:YtR0xLgz0
真面目な話しすれば松本クラスならフジテレビ側から吉本にいくら払ってるか聞けるだろ
194名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 03:14:25.23ID:JpuQ+k9b0
お前の永久引退からな
195名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 03:16:50.31ID:86Es6VNK0
こういう話題は芸能界では松本クラスしか言えないから
良いこと言ってる
196名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 03:18:44.34ID:zLiZfEBS0
昔ラジオで冗談半分で言ってたけど松本お笑い養成所つくったらいいじゃん
皆吉本よかそっち行くでしょ
197名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 03:24:20.98ID:5u/Fu1vH0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
198名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 03:27:54.30ID:XmIBpT9t0
吉本は芸人もそうだけど社員も過酷なブラック労務を
強いられるからな 離職率も高いし
儲かってウハウハなのは役員とか一部だけだろ
199名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 03:28:18.54ID:rNOQHnh00
>>191
昔はああいうのはたかが芸人の放言の類で皆スルーしてたのに
アベトモだとか言われ始めてから狙い撃ちされ始めたよな
200名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 07:29:30.92ID:wnTmiz0E0
>>196
そもそも養成所がいらないわ
これで有象無象の芸能人が爆発的に増えた
201名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 08:32:20.13ID:2d93+ozp0
松ちゃんは永六輔みたくなるのかなぁ・・・
202名無しさん@恐縮です
2018/02/20(火) 23:25:25.72ID:uPDx00ph0
>>55
バカはお前だよ
毎月の生活がカツカツの芸人でもあるまいし今更そんな事をいちいち聞くかよ
203名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 00:36:51.35ID:hwhAmk8Q0
>>97
とんねるずの「週一で飯を食うだけで、ギャラ1000万」

というのは、芸人の働き方改革の先駆けではあったな
「楽に金儲けだけしたければ、無理にお笑いをやる必要もない」っていう
204名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 04:50:28.12ID:DDhydfIr0
組合作ってる芸人のネタで笑えるか?
アブク銭だから笑えるんだろうに
205名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 07:02:18.75ID:T5nZ4/sf0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
206名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 07:03:51.94ID:dWDwVRVW0
上は貰いすぎ
見合った仕事してるわけでもない
207名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 08:13:31.57ID:P40vjCcF0
松本東野がExcelを素で知らないのが衝撃的だった
指原あたりは仕事で使ってそうだが、芸人は浮世離れしてるな
208名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 08:29:39.32ID:T5nZ4/sf0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
209名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 08:40:03.37ID:KUXZwMUx0
>>204
関係ない
210名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 10:40:55.13ID:T5nZ4/sf0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
211名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 12:03:32.13ID:T5nZ4/sf0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
212名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 14:54:27.96ID:T5nZ4/sf0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
213名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 14:57:52.63ID:GSP7RTro0
とりあえずVTR流すだけの番組に
芸人とかタレントは必要ないしいらないだろ。
214名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 15:07:21.97ID:T5nZ4/sf0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
215名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 18:58:57.73ID:u1XCTHpr0
【悲報】一流落語家・桂春蝶さん、炎上が止まらない 「日本で貧困=絶対的に自分のせい」発言がはてブでも拡散され批判殺到 ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1519204412/
216名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 19:01:07.97ID:u1XCTHpr0
松本人志さん「ネットカフェ難民の話を聞いてるとイライラしてくる ちゃんと働いてほしい 路上で暮らしたら頑張るんじゃないかな」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1519125410/
217名無しさん@恐縮です
2018/02/21(水) 23:59:47.55ID:hwhAmk8Q0
【話題】松本人志「差別してる人を差別してる人って怖い」 → 李信恵、しばき隊、SEALDsほなみさんが激怒 ★2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1512405030/34

松本は社会の底辺(在日、反日、ナマポ民、ひきこもり、ニート)がアンチになるよう
計算して発言している
218名無しさん@恐縮です
2018/02/22(木) 15:02:31.88ID:rzHoTyXq0
このジジイは口だけだから
219名無しさん@恐縮です
2018/02/22(木) 15:34:10.54ID:d81HSDGe0
>>74
こないだまで素人だったヤツに役者の看板背負わせるんだぞ?主演買うのに大金いるやん
220名無しさん@恐縮です
2018/02/22(木) 16:56:08.77ID:ZywQUz+n0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219085645
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1518941966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】松本人志 芸能人の働き方「変わらないとあかん時期に来ている」[18/02/18] ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【芸能】松本人志がBPOの現状に指摘「作り手が萎縮」「逆方向にいってないか」
【芸能】中居正広 『外国人店員』の片言日本語をバカにして大炎上! 「まじめに働いてる方の言い間違いがそんなに面白いか?」[03/03] ©bbspink.com
【芸能】松本人志、都知事選は投票せず「消去法的な選挙に意味があるのか」「僕は今回、都知事選という選挙を消去した」 ★4 [Time Traveler★]
松本人志、わざと隣に来る「トナラー」に憤慨…「すごくすいている映画館で、なんでここに座るのやろ。あとトイレも…」
【芸能】松本人志 ワイドナ代役に自身モノマネのJP指名 東野も原口あきまさ指名ネットも期待 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】松本人志「魅力度ランキングって言っても全部47位まで出されたら魅力のない街ランキングでもある。ベスト10でいいと思う」★2 [jinjin★]
【芸能】友近、松本人志の「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートに「「ちょっと松本さん待って」」「まだ気持ちが追いついてない」
【テレビ】<松本人志>嫌いな芸人1位に選ばれ悲しんだ…「こんな一生懸命やってんのに、なんで嫌われなあかんねん」
古舘伊知郎 松本人志に「人格」求める世間に疑問「才能と人格は別」「同等であらなければいけないってのはおかしい」 [muffin★]
ふかわりょう、松本人志不在のテレビ業界を「みんなでどうにか埋めようと、でも足りない何かがある」存在の大きさを実感 [muffin★]
【テレビ】松本人志 夢のお葬式を語る「すっげぇ芸人にいっぱい来てほしい」
【芸能】松本人志、誕生日プレゼントでスタッフから高価格G-SHOCK貰う「永久に動き続けるらしい。オレはいつか止まるけど」
松本人志「ボクはもうあと数年したら芸能界を辞めるので。本当に。」
【芸能】松本人志「クレイジージャーニー」放送終了に「お願いがあります。全てがヤラセだったと誤解しないで下さい」★3
松本人志さん、“オワコン発言”の茂木健一郎さんを番組に呼び直接対決「笑いで電気・ガス・水道代を払ってんだから変な批判すんな」と主張
夏の日本って世界でも有数の不快な国じゃないのか。わざわざこの時期に日本に来る外人は何を考えてるの?
【芸能】松本人志、自主隔離中に中居正広から“明るい”プレゼント ファン感動「お二人は本当にずっと仲良しですね」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】松本人志めぐる報道に芸人たちが口をつぐむワケ…「次はオレか?」と戦々恐々の構図 [冬月記者★]
【芸能】松本人志「匿名で誹謗中傷しているやつらが一番悪い」「番組を悪く言うことは中傷するやつの逃げ道を作るようで嫌」 ★10 [鉄チーズ烏★]
【芸能】将来的には局長の座にも興味津々の様子 松本人志「ナイトスクープ」初出演、自身の悩み依頼
明石家さんま「ファンが『こうあって欲しい』と期待するキャラに乗っかるのが芸能人や ももちも一生続けなアカンねん」
【芸能】<松本人志>突然「卑怯な者は負ける!」 世界卓球「南北合同チーム」結成のことか ★2
【芸能】ダウンタウン&爆笑問題の共演に一歩? 太田光代氏が松本人志に呼びかける「今度は四人で」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】松本人志、小室不倫報道に「全部一緒くたに不倫というのは良くない」
【芸能】松本人志の悩みに古市憲寿氏「バカを相手にしてもしょうがない」
芸能人って小保方晴子さんがメチャクチャに叩かれた時擁護してたの? 全国民がストーカーみたいになってたけど。
【テレビ】松本人志 太田光の炎上に「目上の人に対する言い方反省すべき点あった」ワイドナ [爆笑ゴリラ★]
【芸能】水原希子や小松菜奈だけではない、あのタレントも…! 韓流アーティストに“喰われまくる”日本人女性たち ★2
「もっと働きたい」労働時間の短さに不満を抱いている日本人が200万人いることが明らかに
【テレビ】「まつもtoなかい」でビートたけしと松本人志が共演 ダウンタウンの漫才を初めて見たときの衝撃語る [ネギうどん★]
松本人志の「ドキュメンタル」がDVDに! なんと「TENGA」が付いているバージョンも。これでシコシコできるな。 
【芸能】<宮迫の闇営業>芸人としての才能を潰しかねない..宮迫みたいなきちんと実力のある芸人にはちゃんと生き残っていて欲しい★2
【テレビ】ぼる塾・あんり告白「吉本の女芸人はみんな1回好きになる」先輩芸人 「一緒に汗かいてどうにか笑いにと」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】松本人志、指原莉乃に「ガチでおじさんだな」と思われたワケ
【芸能】松本人志 元ほっしゃん。引退騒動に「名前変えた頃からおかしかった」
元HKT菅本裕子「私は大人に騙されてひどい思いをした」「『ゆうこすに憧れてて芸能界に興味があるんです』という女の子がたくさんいる」
夏の高校野球中止に松本人志「何とか出来ないもんか、甲子園の砂を贈ってあげるとか」
「だいぶすべってる」松本人志、久々のX更新で芸人仲間反応も「堂々とすればいいのに」集まる「センス」への疑問 [Anonymous★]
【技能実習生】「逃げよう」来日わずか5か月の決断…ベトナム人男性「日本に失望した。来たことに後悔している」 ★3
【芸能】松本人志、和田アキ子からの“直電”明かす 浜田雅功の自宅待機に「代わりできるで」 [ひかり★]
「作品に罪はない」について松本人志氏「俺がシャブをガンガンきめたら何本かすごい名作生まれるんやけど、それで作品の罪はないのか?」
松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】松本人志 ゼレンスキー大統領の米国議会「真珠湾攻撃」演説 「日本人としては受け入れがたい」 [爆笑ゴリラ★]
【過去の発言】松本「このご時世、芸能人がこういう事件を起こした時に、仲間とか事務所が絶対かばっちゃだめ。愛情なんですよね」
【芸能】元貴乃花の息子・花田優一が神保町のバーでバーテンダーとして「一日店長」 興奮気味の女性ファンは松本人志との共演に期待
【芸能】<松本人志>指原へのセクハラ発言、フジテレビが“あえて”カットしなかった裏事情...スタッフが大御所である松本に忖度?
【芸能】松本人志「この人にだけは勝てない」共演NG明かす
【悲報】松本人志「物知りな人は記憶力がいいだけのゴミ。0から何かを生み出す人の方が凄い。俺のように」  反論できる?
【社会】松本人志「ネットカフェ難民は、ちゃんと働いて」 発言に足りなかったもの 本当の実態★2
【芸能】松本人志が娘とはしゃぐ微笑ましい光景 陣内智則にバラされる
【松本人志】「岡本夏生キス訴訟」で”危惧”「すごい危ない仕事にどんどんなってきているなと感じる」 [首都圏の虎★]
【社会】「だまされたと思った」・・・日本には来ないとベトナム人実習生、新在留制度で労働環境は変わるか★2
【芸能】松本人志、“第三者”連発の舛添都知事に「まったくウケず、スベッていた」 [無断転載禁止]
【死ぬまで活躍】 「100歳まで生きて80代まで働く時代到来」 安倍さんの人生100年時代構想会議が日本人の生き方を考える
■松本人志『女の30歳は男の60歳に相当する』『10代がロリコンなわけあらへん。若い女が好きって言ったら、目くじら立てる女が腹立つ』
浜田雅功に「低学歴で頭悪いんやから社会問題に口出すなや。そんなんだから映画もコケんねん」って言われたら松本人志はどうするの?
松本人志さん、スマホの充電を常時100%にしてないと気に入らないと告白 「70%くらいでもう限界。」
【悲報】ウィキペディアン「川名凜と松本わかなのWikipedia個人ページがあるのは時期尚早では?」
【芸能】上沼恵美子 共演NGについて松本人志に「25人くらい」…その中で2人が別格
大坂なおみは黒いから日本人じゃないと言われるのを見るたびに心を痛めてる松崎しげるの気持ちを考えたことあんのかよ
【テレビ】<松本人志>沢田研二ドタキャンは「芸能界あるある」 イベンター側を非難!「たかをくくっていた感じが僕は嫌」★2
【芸能】松本人志も気になる?「好きな芸人」「嫌いな芸人」アンケートに反応
松本人志「この時期になると、3月なのに寒いですね〜て。これだけは言わせて下さい。3月は寒いから!! なんで毎年忘れんの!!」
【芸能】元ザブングル松尾陽介さん 芸人引退の理由明かす 「芸人さんも叩かれる。ああいうのが苦手になっちゃって」 [冬月記者★]
13:37:58 up 37 days, 14:41, 0 users, load average: 90.27, 64.39, 62.00

in 0.074220180511475 sec @0.074220180511475@0b7 on 022003