◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【平昌五輪】強風強行の女子スノーボードに世界中から批判殺到「札束とテレビが選手を危険に晒した」 YouTube動画>9本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1518472846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★ 2018/02/13(火) 07:00:46.26ID:CAP_USER9
平昌五輪のスノーボードの女子スロープスタイルの決勝が、激しい風が吹く最悪の状況で行われ、転倒者が続出した問題について、世界中から、その運営について批判の声が相次いでいる。
 メダルが期待された日本勢も危険な風の悪影響を受けて藤森由香が9位、広野あさみが12位、岩渕麗楽が14位、注目の鬼塚雅も19位と散々な結果に終わった。
 ヤフースポーツの米国版は「五輪のモラルへの嫌悪。どうやって札束とテレビがスノーボード女子選手を危険にさらしたのか」という批判記事を掲載した。
 
 コラムを執筆したジェフ・パッサン記者は、「むちを打つような風が選手に襲い掛かった。ジャンプをする前に選手たちは骨折はしないか、じん帯を切らないかと不安におののいた。50度あった滑走のうち、41度でつまづきと転倒があった。幸運だったのは、大きなけが人が出なかったことだ」と危険だった競技の様子を伝えた上で、「五輪期間は2月25日まであるのだ。女子のスロープスタイルの競技は月曜に行われるべきでなかった」と突風が吹き荒れる中、1時間遅れで決勝を強行した大会運営を批判した。

 オランダのシェリル・マースは「これはただのショーだ」と訴え、多くの選手が大会主催者に競技前に懸念を伝えたが、無視されたという。

 4位に終わったノルウェーのシリエ・ノレンダルは、「彼ら(FIS)はショーを見せたがっている。大きな怪我が起きるかもしれなかった。アンフェアな競技だった。まだ五輪競技となったばかりのスポーツだが、我々、選手全員が感じたことは、ただただ残念だった」とコメントした。

 日曜日の予選が強風で中止となった際、競技関係者は、ノレンダルに「もし怖ければ、選手たちを滑らすことはしない」と説明していたらしいが、「FISは各コーチと相談の上で競技再開を決定した」という。

 パッサン記者は「全くの驚きだ。五輪中継のため何十億ドルを支払うテレビネットワークため、選手たちに犠牲を払うように説得したのだ。想像してほしい。この競技は50フィート(約15メートル)の高さに飛び出して体をねじり、ジャンプで沸かせ、きれいに着地するものだ。彼女たちの命は、運営側との信頼に基づいている。だが彼女たちが信頼を置く人々はそれを売り払ったのだ」と強烈に批判。

「テレビが(競技の強行を)必要だったのだ。大回転が延期となり(テレビ局)NBCのプライム枠に穴が開いた。うまくいったとはいえないまでもスロープスタイルでその枠を埋めた」と、強行された裏事情を暴いた上でこう訴えた。
「五輪の真の目的を忘れないでほしい。だが、今の五輪は札束を生み出し、運営者に富をもたらすために存在している。モラルと衝突しても月曜日の午後のように、勝つ方はいつも決まっている」

英国のBBCも「女子スロープスタイルの決勝は危険すぎた。風が大混乱を引き起こす」との見出しで、出場全選手が、最低1回は転倒した競技の様子を伝えている。

この記事でも、各選手が悪コンディションに不満を漏らす声を伝え、銅メダルを獲得したエンニ・ルカヤルビは、「運営側の決勝実施の決定は正しくなかった。練習時は、まだましだったが、それから本当に天候が悪くなったので、中止するか、延期すべきだった」と語った。

 IOC(国際オリンピック委員会)は「選手の安全が最優先事項」とし、マーク・アダムス広報は「競技は国際スキー連盟によって行われている。彼らは選手のことを理解し、競技の際のコンディションについても理解している」と、FISに丸投げするような談話を残した。また、今後、他競技が延期されることで、五輪期間が延期される可能性については、IOCは、「これについて議論をするには、まだ早い。長野五輪では閉会式の5分前に滑降競技を終えた。この段階で触れるにはまだ早い」としている。

また記事では、記者が現場をレポート。「『寒すぎる』『風が強すぎる』がこれまでの2018年平昌大会での選手から聞かれる不満のほとんどだ」とした上で、「大会中継に多額を投資している世界各地のテレビ局はぎりぎりでの日程変更を嫌っており、五輪(運営)に多大なプレッシャーがかかっている」と、悪コンディションで競技が強行された理由を分析した。

 これらの批判の声を大会運営側はどう受け止めるのか。ここから先も続くスノーボード競技で大会運営側の動向に注目が集まる。


2/13(火) 6:29配信 THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000002-wordleafs-spo

2名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:01:28.71ID:FW8dkbPq0
韓国の審判員のせい

3名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:01:43.20ID:u6eRMe8g0
いつも強風なんだろ
IOCが悪い

4名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:02:06.18ID:4gKJqw6k0
| ,人   
|(__)  >>2ゲットニダ、
|__)  >>3は薄汚い朝鮮人ニダ
|`∀´> グックックックックックッ
と_ノ  
| 

5名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:04:16.60ID:7azUnpXH0
ムンチャン・オリンピックですから

6名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:05:09.19ID:Zc0OcUGD0
27人が滑って転倒せずに完走したの9人ぐらいだからなぁ…

7名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:05:14.00ID:TOMIItiy0
でも優勝する奴はいるんだよな

8名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:05:25.99ID:QgruTMsg0
バッハがダメ

9名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:05:37.97ID:02rQHfZA0
IOCが悪い

10名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:06:35.39ID:Zc0OcUGD0
>>3
強風もそうだけど、寒すぎてワックスの融解温度が合わずボードが滑らない

11名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:07:27.02ID:9/vZlog00
欧米のテレビの都合で深夜とか早朝になる
いわゆるモルゲッソヨ

12名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:08:02.17ID:k6wqdk5a0
それでは皆様ご一緒に、ノーカン!ノーカン!ノーカン!

13名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:08:49.56ID:Zc0OcUGD0
>>7
2本滑って2本合計の得点だったら1位から3位までが変わってたぞw
2本滑って良い方の得点で争うから形になったけど

14名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:09:03.29ID:vMKXoV/Y0
スキージャンプもそうだったけど、どういう環境だろうと結局は前評判通り強い奴が勝ってんだろ

15名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:09:53.90ID:YfkjWftK0
強風にあおられてスロープに叩きつけらていて最悪

16名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:10:33.21ID:IEW3pKYl0
朝鮮に関わると、、、ね

17名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:10:36.24ID:cXAsybYl0
韓国開催って時点で危険度MAXです

18名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:11:21.24ID:D1xbBSen0
韓国がイベントやると必ずトラブル起こるな
F1も酷かったし

19名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:11:24.21ID:nlcPMU8K0
「五輪の真の目的を忘れないでほしい。だが、今の五輪は札束を生み出し、運営者に富をもたらすために存在している。モラルと衝突しても月曜日の午後のように、勝つ方はいつも決まっている」

いやもう銭儲けが唯一の目的だろ

20名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:11:27.36ID:2o39q7280
>>1
アメリカ、おまいう

21名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:11:34.78ID:jcdhF77E0
>>1
真の目的は金儲けじゃん

22名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:12:08.62ID:1dX8Y38m0
朝鮮と関わるからだ

23名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:12:15.81ID:QgruTMsg0
五輪は廃止してワールドカップだけにしろ

24名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:12:21.61ID:XCGR7xjx0
その点、夏は暑ければ脱げばいいだけだもんな

25名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:13:52.21ID:y8S/ws4w0
>>7
優勝者の繰り出した技は、他の転倒者に比べて難易度の低いモノばかりだったぞ<女子スノボ

26名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:14:08.93ID:F9vXQo5e0
IOCとFISとの癒着が酷い
素人に運営させてるんだもん

27名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:14:38.24ID:1QCF3Gjp0
別にいいよ

スノーボード選手なんて
オリンピックは特別な大会じゃない
って言い切ってるんだから

みんなで派手に転んで面白映像見せてくれりゃいいよ

28名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:14:38.90ID:d827+hBr0
朝鮮でやるのが間違い

29名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:14:44.15ID:ys3srIy10
>>1
ゴキブリの大会に参加すっからだ

30名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:15:06.99ID:2JrLP/260
「デスゲーム」って呼ぼうよ

31名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:15:12.56ID:Q/tOXmBw0
商業オリンピック種目から外して安全な場所で細々とやってればいいのに(´・ω・`)

32名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:15:21.07ID:gcSD9UsO0
金は人の命より重いって、ばーちゃんが言ってた

33名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:15:41.46ID:3Y/d9EwW0
まだまだ、これからだぜ
パラで必ず、障害者がウルトラ重度障害者に覚醒するわ

34名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:16:25.04ID:JDDI6gsX0
五輪中継の配信料の為に、深夜に競技をやったり。
北をダシにして口だけ平和訴えたり。

富と栄光が一番で、世界から集まった選手は二の次。

35名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:16:30.18ID:SjTOCXXy0
フィギュアの試合時間に関しても町田樹が批判してたね

36名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:16:30.33ID:hvxDTpK+O
政治色含めて韓国嫌いの国々が増えたよな

37名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:17:41.49ID:2JrLP/260
>>27
クロエ・キムでさえ醒めてそうだもんな
アメリカ主導のスポーツはだいたいアメリカ国内が最強だし、五輪はあまり重視してないよな

38名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:18:03.40ID:ytl8YRtT0
まあ、見ている方はスリル満点だろうけど。
まさに、命懸けやな。

39名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:18:11.50ID:Fk2erSWW0
差別はやめろ和猿


暑くて東京のほうが悲惨だぞ

40名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:19:10.33ID:Mr3o5mfn0
中止にしろよ。それかもう一回やり直せ
こんな天気じゃいつもの練習が何の役にもたたんわ

41名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:19:28.71ID:vdGKmN140
競技の性格上仕方ない部分も有るだろう。しかしそこで敢えて言いたい。
主催都市、開催国、そしてIOC。出来るだけアスリート全てが
最高のパフォーマンスを発揮でるよう配慮すべきではないのか?

42名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:19:42.09ID:JDDI6gsX0
>>39
その暑い東京になんで居座るの?
祖国に帰れば?

43名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:20:05.03ID:PV0+Xx210
>>14
ちゃんと文章読んだか?
「選手を危険に晒している」事を批判しているんだぜ
「風で結果に実力が反映されにくい」事を批判している文章じゃないのに良く読もうな

44名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:20:10.38ID:FdtuQJUf0
1位の選手は何て言ってるの?

45名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:20:45.55ID:XJdX7EWL0
>>39
その日程にしたのIOCな
モルゲッソヨ?^^

46名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:21:06.33ID:h9KDjrl40
札束とテレビがないと
こんなボード遊びで飯食えないってことは理解しないと

47名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:21:17.75ID:2JrLP/260
>>14
強い奴は一人じゃないんだよ
他の強い奴がひどい目に遭ってんだよ

48名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:21:26.77ID:6ftdKZ+50
ネトウヨ残念
韓国は何も責められてません

49名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:21:30.72ID:IUcy37mm0
IOCなんて金儲けと賄賂しか興味ねーだろ、選手なんてどうでもいいんだよ パラが心配だ

50名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:21:33.02ID:qQhY1fMm0
五輪で難易度の低いただ滑り切った奴が勝つ競技見せられるとはね
選手達も気の毒だよ
何の為に4年頑張ってきたんだろうね

51名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:21:37.17ID:bIUe75CP0
屋外でやる競技は別の会場でやるとかできないのか。あんなもん見せられてもうれしくない

52名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:21:50.37ID:Oz+rrXZX0
>>10
あー、スピードのバラツキが激しいのはそれか

53名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:22:29.85ID:2JrLP/260
>>48
2002年と同じ
後々言われる

54名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:22:48.56ID:IctCSegk0
そもそも後進国の韓国でやってることが間違い

55名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:23:07.23ID:PV0+Xx210
>>33
そんな頃には殆ど報道しないでまるで無かったように振る舞うだろうな

56名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:23:31.81ID:mQwiSumn0
ほんと拝金主義になっちゃったもんな

57名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:23:37.07ID:CGi3njpy0
前十字靭帯断裂した娘は可哀想だねぇ

58名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:23:59.08ID:d7A27tZj0
日本のオリンピックも暑さが心配
あんな暑い時期に本当にやらなきゃいけないの?
今からでも変えられないんだろうか?
選手も関係者もみんなの命がキケンになる可能性があるよ

59名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:23:59.10ID:lRCgCBZZ0
視聴者としてはおもしろかったんだろ

60名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:24:12.78ID:qf4xk3sL0
五輪いらんやろ

61名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:24:15.25ID:85Gh9Yj/0
チョンハわざと強風地帯に作ったんだろw

62名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:24:56.24ID:0oHrgVOK0
>>25
当日の天候に合わせてリスクを避けるのも技術の一つ。
安全な技を選ぶことは何も悪くない。

63名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:25:14.39ID:fBFmyi5M0
この国で開催する事自体がそもそも間違い。死人が出なかったのが不思議なくらいだわ

64名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:25:22.45ID:VedINBPB0
長野オリンピックの時だって、滑降のコース問題あったし、ジャンプの時のコンディションも最悪だった。
結局、強行してたわけで、何も図式は変わってない。
当時にネット環境があったら、ボロカス言われてるよ、間違いなく。
平昌に限った話ではない。

選手を軽視する姿勢は何も変わってない。
アイスホッケーの混合チームしかり。

65名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:25:28.54ID:bSP7qHyq0
今更なんだよ
そもそも札以外にこの国に決まる要素あるんか

66名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:25:34.15ID:iVD/3LbQ0
元々こんなアホ種目をねじ込んだのもアメリカだろ

67名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:26:03.55ID:iHv0J+ZV0
スケートさえできれば問題ない

68名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:26:14.54ID:1T9BPNsT0
そもそもあらゆるスポーツはオレたち日本民族が発明したんだから
どんな競技や種目でも他の低俗民族がオレたちに勝てるはずがない
だからオリンピックなんて最初からインチキなんだよ
薄汚れた金にまみれたIOCは叩き潰すしかない
IOCを潰して過去に遡ってこれまでのオリンピックと
これからのオリンピックのすべてのメダルを日本代表が獲得するものと
オリンピック憲章を書き換えろ
さもなければ日本は今後、オリンピックを拒絶するだけでなく
安倍さんが配下のトランプやプーチンに命じて
IOCをせん滅するぞ

69名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:26:52.98ID:/VNE7H330
スキーの50キロでも作ったレーンに
風でゴミが溜まり使い物にならないので
みんなレーン外を走行してたしな

70名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:27:07.89ID:PJ8Bg80+0
金儲けと政治ショー、これが最優先

71名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:27:11.80ID:/c/jvSFW0
IOCと朝鮮人が悪い

72名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:27:25.72ID:JtVLW/dA0
夏冬オリンピック、F1、サッカーW杯、ベストな大会ってあったか?どれをとっても最悪の大会と後世に語り継がれる。身の丈に合わない事をするからだ。

73名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:27:33.32ID:lRCgCBZZ0
なんか、世界中ゆとり世代って感じなオリンピック

74名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:27:56.93ID:PQSzd1Ha0
プレ大会をきちんとやらないで問題点洗い出さなかったからダメなんだろ

75名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:28:26.63ID:d7A27tZj0
東京オリンピック
日本にはもっと良い季節があるんだから
開催時期を何とか変えられないものだろうか?

76名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:29:18.64ID:Xj1K0+RN0
>「テレビが(競技の強行を)必要だったのだ。大回転が延期となり(テレビ局)NBCのプライム枠に穴が開いた。
>うまくいったとはいえないまでもスロープスタイルでその枠を埋めた」と、強行された裏事情を暴いた上でこう訴えた

あーなるほどなあ

77名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:29:20.89ID:crs945380
屋外競技殆どが転倒してる異常な大会
そもそもこんな場所でやるのが無理だった

78名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:29:37.01ID:kgviX/7F0
>>1に加えて人工雪でガッチガチ
少なくともアスリートファーストで誘致したとは思えない

79名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:30:23.83ID:qtV1HEI10
空中で吹き飛ばされてたな
あんなん初めて見たわ

80名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:30:56.18ID:vnBdBWpB0
そもそも韓国にオリンピックやらせたのが間違いなわけで

81名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:31:10.11ID:r5ywI3X80
>>1
オリンピックなんか札束とテレビじゃなかったらなんだよ
文句あるならてめえが金出せや

82名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:31:23.48ID:y2Tb4kfD0
>>34
とはいえ欧米が深夜に五輪なんて見るわけないしなw
米は今はバスケ三昧だし五輪終わってのデイトナの方が楽しみの奴も多い
所詮スーパーボウルの半分以下のイベントなんだから大きく扱わないのが正解
だけどメダルがーってやるから変なことになる

83名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:31:56.63ID:eeDSLyEz0
なんもかんも政治が悪い

84名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:32:08.19ID:nQ2+U/A20
どうでもいい冬季競技を放送していただいてありがとうございますが先だろ?

85名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:32:21.60ID:XotgLs0N0
いいじゃんどうでもいい競技だし

86名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:32:57.64ID:7UUcYqlw0
東京五輪のマラソンのほうが危険だと思うがな

87名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:32:59.90ID:QxOUuOje0
これは韓国ではなくIOCのせい

88名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:33:09.48ID:h28AcBHO0
ソチ決勝の場合
Jamie Anderson 80.75 95.25
Enni Rukajärvi 73.75 92.50
Jenny Jones 73.00 87.25
Sina Candrian 77.25 87.00
Šárka Pančochová 86.25 20.00

さすが決勝だけあって2回ともハイレベルだな!

ひらまさの場合
Jamie Anderson 83.00 34.56
Laurie Blouin 49.16 76.33
Enni Rukajärvi 45.85 75.38
Silje Norendal 73.91 47.66
Jessika Jenson 72.76 41.11

お、おう

89名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:33:14.91ID:eKEC7PtR0
>>62
ショーとしてはつまらんけどなw

90名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:33:44.89ID:MIIgRGpa0
長野の滑降では実際に当時の金メダル候補が大クラッシュして負傷した

91名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:34:10.54ID:YAhneS2e0
スキージャンブも飛行姿勢傾いてた子何人も居たよな
万が一だったら高さ的に超ヤバそう

92名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:34:24.11ID:Xj1K0+RN0
>>90
ダウンヒルがぎりぎりせめるのは普通じゃね

93名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:34:43.37ID:iFAywTyC0
>>25
おい、嘘言うな
1位の選手の技は群を抜いてた
2位以下は無事完走出来た順

94名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:34:44.65ID:DF1pTbMK0
IOCの責任逃れが酷い
FIS激おこなんじゃね

95名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:34:51.64ID:P1JJ2vL70
史上初かよ

96名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:35:00.81ID:TlWT92880
長野も吹雪まくってて大概だったけどな

97名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:35:19.78ID:x/AVuiiw0
ナガノガートウキョウガー

98名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:35:25.04ID:umB5fAxG0
よく長野の時もそうだったとかいうけど、
全然違う、長野の時は本当に悪天候だった
でも平昌は、平時から強風のところ
風が吹くのが当たり前の土地だからここで開催するほうが間違い

99名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:35:42.11ID:iVD/3LbQ0
>>72
その三大会だけだからな
世界中アホみたいな何処だろうが場所考えずに開催するのは

100名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:35:47.19ID:ro48yQGE0
>>74
洗い出してたら根本的に平昌無理ってバレちゃうからやるわけない

101名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:36:04.77ID:TXNJXcqX0
今まで韓国でやったスポーツ大会でどれだけ明らかな人為的不備があったと思ってるんだよ
こんなの参加する側の自己責任

102名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:36:24.19ID:63NFXuUk0
>>64
どうでもいいけど、長野オリンピック当時もネット環境あったぞ…

103名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:36:25.81ID:PufNd28b0
IOCにとって今一番大事なのはカネと南北政治ショーの成功
競技なんかどうでもいいのでこれまた腐ったFISやISUに責任丸投げ

104名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:36:51.18ID:ziJUIZif0
雪けむりが凄まじい。。。なんな強風で強行したのか。。危険すぎる


@YouTube



予想以上だった

105名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:37:10.31ID:ELGFmPcG0
ボードだけじゃないじゃん。マジで酷いわ。

106名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:37:26.95ID:I2GQxv5O0
東京五輪のマラソンも熱波の中で選手倒れないと良いな

107名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:37:37.34ID:ELGFmPcG0
>>102
何故か支那人がデモしてたな

108名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:37:41.11ID:lRCgCBZZ0
俺たちのサッカー症候群

109名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:37:43.74ID:sbAH3snEO
こっちは選手の技や技術が見たいんだよ
運ゲーなんかクソつまらん

110名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:37:45.98ID:qilupqhR0
南極でもおけ

111名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:38:01.54ID:oKjLz2xC0
【悲報】ジャップ、平昌オリンピックのドーピング検査で陽性反応…メダル剥奪へ(笑)
http://2chb.net/r/poverty/1518455467/

112名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:38:37.55ID:oKdSaLoo0
ソチでは男子回転がマジでクソだなって思ったけど、
あれを超えるクソがもうすでに何度も起こっている

113名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:38:38.87ID:VZNr9U/70
バッハ「嫌なら次は外すよ」

114名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:39:05.52ID:/jCjWwC00
出なくていいよこんなの
馬鹿みたい

115名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:39:29.53ID:U7p0Z2Mc0
今回特につまんないね

116名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:39:34.94ID:a9VovkP20
五輪失敗で韓国終わったな

117名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:39:38.82ID:2VTa/9lD0
練習で靭帯やった子は大きな怪我してるもんなぁ

118名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:39:58.28ID:VedINBPB0
長野の滑降のコースなんて、未だに問題視されてますが、、何も知らんのだね。
長野はジャンプ競技の強行といい、問題は色々あった。

決定的な違いは、時代。
ネット環境があるかどうか。

119名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:40:07.40ID:PxtpKMYe0
スポーツってそういうもんですよ

120名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:40:18.78ID:N1s8RvnU0
ボロクソに言えるほどトンキンが成功するとは思えなんだよね
運営がロゴとかボランティア服とかと同じレベルの金の亡者に仕切られてないとは思えない

121名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:40:25.64ID:iVD/3LbQ0
風が無くてもミスだらけになるけどな
実力が少し足りない選手がメダル狙うには博打打たなアカンし
スノボなんて五輪種目にねじ込んだ奴らが悪い

122名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:40:32.03ID:B2IAv+o50
韓国開催な、仕方ない

123名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:40:37.62ID:apx7H4P90
そもそも会場が悪い
中止でいいよこんなん

124名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:40:40.94ID:nG3oOYWr0
バッハは韓国の犬だからなw

125名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:40:52.16ID:B2IAv+o50
>>6

> 27人が滑って転倒せずに完走したの9人ぐらいだからなぁ…


5人だよ

126名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:40:57.42ID:H9NOr3yJ0
>>23
焼豚工作してんじゃねえよ巣に帰れ

127名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:41:09.38ID:HFG/OYw30
風を測る吹き流しが
真横どころか上に巻き上げられてたな

128名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:41:53.82ID:sazEkGNo0
きつい風にあおられて
空中でバランスを崩すほどだもんな

こんな酷い試合見たことない

129名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:42:00.00ID:g51zHwhu0
これどうしても真夏と真冬にならないとダメなの。

130名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:42:09.83ID:bkhf7FNs0
朝鮮ゴキブリのやってることだからね

131名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:42:12.32ID:vdGKmN140
>>101
それも言えるな。今のところ重傷者が出ていないのが救い。

ベストパフォーマンスの結果、誰がメダル獲得しようが讃えたい。
これじゃ運次第、話にならない。

132名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:42:33.30ID:hADDJWPS0
そのうち死亡者出るぞ

133名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:43:09.72ID:UWQ53Jdz0
札束とテレビ
ヤクザと覚せい剤

134名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:43:27.58ID:0ktD8X9a0
>>10
人工雪で氷の結晶が一定してないのも原因らしい

135名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:43:33.66ID:6Ui57OSlO
汚リンピックとか
クソリンピック とか
…なのか

136名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:43:41.91ID:yjzFRGWn0
トンキンも似たような事になると思うわ
当初のコンセプトから外れまくってるし

137名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:43:47.66ID:R42mLOT40
選手はやりたいの?やりたくないの?
結局はそこだわ

138名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:44:15.80ID:Xj3cb53hO
>>107
あれは国主導のパフォーマンス

139名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:44:31.36ID:/VNE7H330
ジャンプ台からずいぶん右に流されて着地してたから
右端の台を使ったらコース外に落ちちゃいそうだった

140名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:44:49.47ID:56YlHwiV0
IOCの銭ゲバが悪い

141名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:44:56.82ID:/yzLJkyk0
東京でも熱中症で倒れるよ

142名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:45:24.50ID:SDDvvBkG0
>>126
いちいちキモいわサカチョン。

143名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:45:56.20ID:PQSaNfxK0
東京オリンピックでは37度の中フルマラソンさせるぞ
怖いか

144名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:45:57.48ID:PvGyB9NG0
>>17
朝鮮開催を決めたのはIOC

145名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:46:07.75ID:R42mLOT40
>>136
糞暑い中やるんだろうな

146名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:46:19.59ID:hAwPtxKb0
平壌でやってればこんなことにならなかったのになw

147名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:46:22.60ID:7BzKZ6Ot0
>>141
東京モーモーうるせぇゴキブリ在日

148名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:46:53.94ID:90rtGL7n0
アメリカ人が優勝したのにアメリカ人から批判されてるあたりお察し

149名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:47:10.16ID:w6Qn9vWf0
IOCの言い訳がアルマーニ校長と一緒やな

150名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:47:29.79ID:lsUoEx650
スノボ、アメリカで人気あっからなそりゃ切れる
アルペンだと欧州切れるな

151名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:47:38.49ID:70m8C0No0
はいはい日本のせい日本のせい

152名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:47:51.78ID:PvGyB9NG0
もう、オリンピック自体を中止しよう。

153名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:47:55.08ID:/yzLJkyk0
>>131
骨折や靭帯断裂出てるのに?

154名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:47:56.46ID:IAlPHIz90
アメリカ人に批判する権利はねぇ

155名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:48:01.79ID:7BzKZ6Ot0
>>121
在日は韓国好きなのに帰国はしたくないって意味がわからない

156名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:48:02.11ID:aUAf6PSn0
>>126
スノーボードのW杯の事を言ってるんじゃないのかな?
なんでもサッカーW杯とか頭どうかしてるぞ

157名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:48:08.87ID:vLLACQ600
キッカー入って風吹かれると本当に難しいし何より怖い

158名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:48:37.70ID:PfCJ6idJ0
閉会式誰もいなかったりして

159名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:48:38.57ID:o2OpuKTr0
そもそも韓国での開催が間違ってる
スポーツにフェアじゃない人種だぞ

160名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:49:04.39ID:2N1iZW/P0
韓国は、日本が2回冬のオリンピックを開いているから追いつき追い越すにはやらねばならないっていう対抗意識でやってんでしょ。

161名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:49:14.63ID:a9VovkP20
今回で冬季五輪の価値は地に堕ちたし、そう遠くない未来に消滅するだろうな

162名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:49:17.40ID:WFkYvaMK0
だって五輪てスポーツの大会じゃないし
政治ショーなんだよ?マスコミもそのつもりで報道してると思ったんだがw

163名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:49:36.16ID:7BzKZ6Ot0
>>126
サッカーしか知らないって
ヘディング脳障害拗らせてんな

164名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:50:30.02ID:in9UvUfh0
まじでIOCの強欲スケベジジイどもの責任

165名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:51:14.14ID:KBImOrBV0
ねえ、これ安倍どうすんの?

166名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:51:24.29ID:w6Qn9vWf0
五輪選手でさえビビって飛べない環境って
普通の人やと普通に死ねるわな
無茶苦茶やわ

167名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:51:37.59ID:OBPcpeaI0
冬季どろこか夏のオリンピックだって前っから言われてたじゃん
正直何を今さら感がw

168名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:51:40.05ID:UjN4I61Q0
スポーツ外交とかいってこんなちっぽけな半島の2国の問題でしかないからな
世界のアスリートもスポーツファンも、全く関心を持っていない

169名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:52:03.88ID:vCcy7Lw60
バツゲームだったな

170名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:52:15.69ID:2s6lhO1aO
最初はメダル狙って大技しかけてミスってるのかと思ってた。
何人かが空中でジタバタしてるの見て、おかしいのわかったわ。
あれは選手が可哀想

171名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:52:40.14ID:aSdhNGBh0
韓国だからこんなもの。民度が出る。

172名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:52:43.09ID:lRCgCBZZ0
こんな政治オリンピックは普通ならボイコットだろ
金と名声の為にのこのこ出て来やがった癖に文句とか

173名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:52:49.96ID:ja21MW350
劣悪な環境でほんまの実力が試される大会とも言える
大体実力通りで決まってる
そんな中モーグルの原が実力以上出しきってメダル獲ったのはすごい

174名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:53:50.83ID:d7A27tZj0
アメリカさま
日本は7月より10月の方がスポーツするには良い季節です
今からでもどうにかなりませんか?
恐いです

175名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:54:19.20ID:qF/QPXwt0
まあ、テレビのせいで夏の五輪も8月にやらにゃいけないからな。

176名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:54:25.03ID:UuSnO1f90
強いやつが勝ってるって言うやついるけど、強いやつグループの中でたまたま風がマシだった人が勝っただけだぞ
本来なら技を競い合って決めるはずだった順位が風の気まぐれによって決まってしまった

177名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:54:34.78ID:Mu/gOYe80
長野みたいにひどいな

178名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:55:16.23ID:mZxT4RNm0
機械翻訳かよ

179名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:55:30.26ID:UepUUCHT0
強風について言えば、会場のすぐ近くに風力発電の風車が林立する
年中、強風が吹き荒れる場所。野外競技に不適切。平昌で開催自体が
間違いだった札束と接待で票を集めて開催権を勝ち取った。
まだ大会は前半でこれから色々トラブルが出てくる。
大きなけが人や死者が出てないだけ不幸中の幸い。

180名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:55:41.02ID:j2QG0cBD0
風力発電所が近くにあるって聞いてマジで頭おかしいと思ったわ

181名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:55:56.96ID:btDQTlB00
>>102
2chはまだなかったけどヤフー掲示板や何処かのフロート式掲示板にはレスした記憶がある
今みたいに議論や批判というより感想文書き込む感じだったけど

ネット環境が整って変わったのは一般人の意見が表に出ることより
競技結果以外の情報が逐一詳細に報道される事の方が影響大きいと思う

182名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:56:02.64ID:zDwoZ4+d0
>>68
日本民族って何?そんな言葉はありそうだが実は無いぞ在日。

183名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:56:03.60ID:NRF7CG9+0
>>177
寒さと人工雪、客入り入れたら間違いなく平昌は最アク

184名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:56:13.24ID:WFkYvaMK0
吹き流しの尻尾が上向いてるとか初めて見たわ
優勝者のときは斜め下向き、2位の選手のときは下に垂れ下がりほぼ無風
キッカー手前で急ブレーキで競技中止するほどの突風
着地地点に上から叩きつける突風で地吹雪起こってるのが見えたりもう無茶苦茶だった

185名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:56:15.78ID:qYKly7sq0
でもテレビ放送がなくなったら五輪も運営できなくなるよ

186名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:56:21.52ID:+/L0CcssO
チョンは政治利用しか考えてないから何も変わらんよ

187名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:56:48.04ID:7QjhqHGE0
選手の安全をまず考えないオリンピックw

188名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:57:18.72ID:aixa8LhT0
FIS国際スキー連盟がスノーボードオリンピック競技を管轄してるから大事にされてないのも強行の要因かな

http://www.redbull.com/jp-ja/snowboarding-is-my-life-13

189名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:57:34.03ID:lRCgCBZZ0
>>180
福島で競技するよりましでないかい

190名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:57:42.21ID:TC1sniNt0
で、女子のショーン・ホワイトは誰だったんだ?

191名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:57:51.40ID:8LApXwss0
政治利用ばっかして肝心の中身は選手の怪我を顧みないとかひっでぇな

192名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:59:15.64ID:WqiVdi4S0
受信料取られて転倒ショーを見せられる視聴者のことを考えればこのコメントは出ない

193名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:59:19.00ID:BycsqiTo0
運の要素が強すぎる
実力有るものが成果を出せるように最大限努めなきゃ

194名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:59:20.97ID:b6g4VqR60
スノボーでしかメダル取れないアメ公が偉そうに
日本>>>アメリカ

195名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:59:25.94ID:WFkYvaMK0
>>176
実力者がラッキーだったせいでわかりにくくなってるけど高得点出たときははっきり風が弱いんだよな

196名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:59:32.49ID:lYHwX0So0
大会中にここまで批判が殺到する五輪て近年ないな
バッハが悪い
バッハは閉会式後に北朝鮮に行くらしいが、これではノーベル平和賞なんか無理だな

197名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 07:59:42.22ID:5T9GnSHp0
>>1
日本のTVマスコミが報道しない部分

198名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:00:03.88ID:46vsx2nY0
スキーやスケートなんて危険以外の何者でもない
こんなところで競技するなよ

199名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:00:27.29ID:ecdpGA1P0
ヘル朝鮮
 

200名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:00:44.03ID:AFNDHGGM0
ジャップ五輪でしっぺ返し食らうだけだから黙ってろ

201名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:01:37.61ID:amT5dmHy0
>>1
>どうやって札束とテレビがスノーボード女子選手を危険にさらしたのか
NBCのプライム枠に穴が開いた。うまくいったとはいえないまでもスロープスタイルでその枠を埋めた

アメリカのためのオリンピックを止める事は
アメリカ国民にしかできないけど
どうせやらないでしょ

202名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:01:49.27ID:XBNsx4hz0
>>189
それとこれは危険のベクトルが違うだろう

203名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:02:25.73ID:Fhh40gPn0
あんなオリンピックなら
1位でもビリでも関係ないし
メダルの価値もない
不公平な審判だからな

204名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:03:21.81ID:amT5dmHy0
今からでも、東京オリンピックの開催時期を10月に変更しよう

とは言わないんだよね?

205名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:03:44.24ID:AKy/f5Go0
冬季オリンピックは今後一切無しで良いよ

206名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:03:48.08ID:hAwPtxKb0
こんなに酷いのにムンはオリンピック大成功でしたとか言っちゃうんだろうなwwww

207名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:04:12.73ID:EfTU5Qih0
中井も言ってたろ
滑ってスピード出ると向かい風か追い風か本人は分からない
増して空中に出てから吹かれたら打つ手は無い

208名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:04:19.02ID:yPDIt3WtO
>>170飛び出しが良かったのにエアの途中から風で失速、スロープ手前で落ちて尻餅まで着いた選手もいたからなあ
あれがもし頭から落ちたら大惨事だよ
この五輪はもう無茶苦茶、風が強すぎてしかも雪もろくになくて人工雪でカチカチ
これは五輪開けるような場所じゃないよ

209名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:04:53.32ID:M3q9FISz0
ハーフパイプも突風吹いてたしヤバそう
特に高く上がる男子

210名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:05:22.95ID:UuSnO1f90
>>195
金のアンダーソンだって2回目こけてるもんな
2回目の時の風が1回目も吹いてたらメダル取れてない

211名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:05:34.15ID:zyocC75/0
人工雪なの?
ここ雪降らないの?すごい寒そうだけど

212名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:05:46.30ID:amT5dmHy0
>>162
政治ショーじゃないよ、お金集めショーだよ(誘致活動含む)

213名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:06:36.93ID:UuSnO1f90
>>190
アメリカのクロエ・キム
他の選手と次元が違うからハーフパイプ決勝よく見とけ

214名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:07:47.34ID:1aHlVrqo0
マジかよ
タマランチ会長最低だな

215名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:09:21.37ID:/c/jvSFW0
>>211
寒い=雪が降るってお前の認識そのものが間違いだ
ここは寒いのに降らない

216名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:10:05.75ID:M1iYwHDc0
>>213
チョンコやん

217名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:11:03.31ID:jGzVHNJ30
これは安倍のせいだろ

218名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:11:18.28ID:oJIFVMg90
リュージュで転倒したら笑える
流石にそんな事は絶対無いだろうが

219名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:11:23.74ID:zCw+biRv0
JAXAの遠吠え以外の何物でもない

220名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:11:42.72ID:6CHwJIq90
五輪は巨額のお金と利権が絡むからね
ある程度は仕方ない

221名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:12:36.45ID:9UXmufO90
>>7
当たり前じゃん馬鹿なの?

222名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:13:12.71ID:dI+yzxcq0
これ韓国も酷いがIOCとFISも相当酷いよな
ソチのときも散々言われてたろ

223名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:13:31.27ID:C88BQDlhO
強風強行ねえ
長野五輪のときのジャンプみたいだね
強風と雪で危ないから中止しようとしたのに日本人テストジャンパー無理やり飛ばせて安全だってことにして再開
海外からは批判も浴びた

224名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:14:36.12ID:5zedvhta0
糞尿犬喰らい人間もどきに
オリンピックなんか無理なんだよん

225名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:14:41.67ID:PxtpKMYe0
>>223
ほとんど吹雪だったよな

226名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:14:50.15ID:HYNGdPZb0
確かに化け物レベルのクロエ・キムは両親ともに在米コリアなんだよね
ハーフじゃなくて
帰化しているんだろうが

227名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:15:05.63ID:18gP4U5V0
長野が批判浴びたソースだせよ
韓国お得意のねつ造たいがいにしろよ

228名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:15:05.64ID:UuSnO1f90
>>216
親の出身国だけでお前らがヤオだなんだって騒がないか心配だわ

229名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:15:26.82ID:MbOw12r80
>>1
そもそもが韓国のような冬季五輪開催の不敵地でやるからこうなるのだ。
北朝鮮プロパガンダのゴリ押しといい、史上最低のクソ大会だ。

230名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:17:03.91ID:+cL+Dhga0

231名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:17:11.73ID:+Vrrpjta0
立地条件が悪いな 氷しか張らない 凍結 韓国で雪上スポーツをやること自体間違いだろ

232名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:17:42.00ID:6I/ZYHSh0
オリンピックはレッドブルがやればいい

233名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:18:16.81ID:ZQu+B8gZ0
BSの滑降どうなんだろ、楽しみすぎる

234名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:18:30.92ID:cfp/ONZi0
>>1
世界中で悪評が渦巻いてるけど
在日は「ネトウヨがー」「ネトウヨがー」
文句をつけてるのは日本のネトウヨだけの設定なのに
次々と「運営か最低」「環境が最低」「もう懲り懲り」報道される
史上最低の冬季五輪大会は…まだ半分も終わってない
パラリンピックが心配過ぎる

235名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:18:55.51ID:HRAcKaSk0
札束ってウォン?

236名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:19:27.26ID:yL3FMh8S0
練習で大きな怪我出て幸い本番では出なかったけど
めでたしめでたしとは言えないだろうよ

237名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:19:50.32ID:B+4UMJB20
東京五輪も 観客含め 死人出しそうだな

238名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:19:55.02ID:j2QG0cBD0
>>234
葛西が至極真っ当に批判したらぶっ叩かれまくってたしな

239名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:20:03.86ID:cVC5uR/X0
ちょっと酷かったよな

240名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:20:10.76ID:OZto0VcC0
強制連行って読んでしまった

241名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:20:51.81ID:94eAt3a+0
>>235
ビットコイン

242名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:21:43.33ID:Fc8B3XjQ0
>>197
目に余るからか、朝日新聞も書いていたよ。

243名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:22:25.57ID:TsoUC0QK0
ベーシックインカムを実現しようとしている仮想通貨swiftdemand
登録すると毎日無料で100コイン貰えるで
https://www.swiftdemand.com/?referred_by=mapg

244名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:22:47.89ID:sEVErAxm0
チョン「モルゲッソヨ!」

245名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:24:52.38ID:hAwPtxKb0
別に失敗しても認めて反省して次に活かせばいいだけなのにな
絶対に失敗を認めないとか頭おかしい

246名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:24:55.38ID:cfp/ONZi0
>>238
ノロウイルスが感染拡大してるのに
そのことは伏せるように報道管制も敷かれてる
リオ五輪でさえも壊れてるところやボランティアの遅刻は報道されたのに
韓国の不手際は報道しないようにする変な力が働いてる

247名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:25:15.17ID:t+R465Z00
練習で大怪我あっただろ

248名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:25:57.73ID:w0kYtj/H0
>>1 強風強行のスノーボード競技に世界中から批判殺到
さ〜これからいかに「日本が悪い」にもっていくか楽しみですね〜〜

249名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:26:09.60ID:Zb2hlkxv0
モルゲッソヨ

250名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:27:05.20ID:okaIT8wy0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
【平昌五輪】強風強行の女子スノーボードに世界中から批判殺到「札束とテレビが選手を危険に晒した」	YouTube動画>9本 ->画像>10枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【平昌五輪】強風強行の女子スノーボードに世界中から批判殺到「札束とテレビが選手を危険に晒した」	YouTube動画>9本 ->画像>10枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
【平昌五輪】強風強行の女子スノーボードに世界中から批判殺到「札束とテレビが選手を危険に晒した」	YouTube動画>9本 ->画像>10枚
【平昌五輪】強風強行の女子スノーボードに世界中から批判殺到「札束とテレビが選手を危険に晒した」	YouTube動画>9本 ->画像>10枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
http://2chb.net/r/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

251名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:27:13.59ID:VOyvCTS00
文句を言う前に選手全員でボイコットしろよ
選手は馬鹿か?

252名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:27:17.85ID:gwgZ3w8gO
>>1
なーに、このくらい8月の東京と比べたら何でもない
「なるべく外に出ないでください」と、気象庁が毎日警告出す気温で五輪やったらどうなるか?
熱中症で何十人も毎年死んでんのに
選手も観客も命が惜しかったら東京には来るな

253名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:28:54.73ID:94eAt3a+0
>>251
札束オリンピックでそれは無理

254名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:29:41.42ID:W6SMcPlh0
そんなに転倒したのか?
たけし城みたいな成功率だな(´・ω・`)

255名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:30:11.84ID:ELtL06DG0
NBCだけで全放映権料の25%も払ってるんだからアメリカ様の都合に合わせるのは当然だろ

256名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:30:13.66ID:T3V5jDbU0
とりあえず運営側を叩こうと思います
もし選手で「こんな風でやらせるなんておかしい」
って言ううヤツがいたらそっちを叩こうと思います

257名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:31:39.19ID:okaIT8wy0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか

@YouTube


偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

258名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:32:01.64ID:Dyo9KAJu0
観てて全然楽しくないもんな
この人はどんな技を見せてくれるのかじゃなくて
この人はコケずに滑り終えられるのかが気になる

259名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:32:38.84ID:JjOAwJHA0
Wカップ日本戦の電通みたいな企業があったものですね

260名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:33:28.66ID:gIs20m0n0
東京五輪は間違えなく暑すぎる暑すぎる言われるなw
日本人だって暑すぎると感じるんだから

261名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:34:09.00ID:okaIT8wy0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか

@YouTube


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為

@YouTube



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?

@YouTube


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
................ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

262名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:34:53.77ID:wwxyd1Bv0
>>260
いっその事完全にアメリカ時間に合わせてド深夜にやろう

263名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:35:22.19ID:94eAt3a+0
>>260
安倍「やめろ」
夏「はい」

264名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:37:15.43ID:lRCgCBZZ0
>>202
お台場でトライアスロンはいいのか
東京の人はお台場の水飲んでも大丈夫だろうけど

265名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:37:21.95ID:HgkbOBmo0
>>24
台風来るべ

266名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:39:10.62ID:cndsQFMc0
>>189
福島で競技して何が問題なん?

267名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:39:16.45ID:q25FU0he0
五輪なのにIOCが他人事なのが驚きだな
深夜にジャンプやらせてるのは誰が悪いんだ

268名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:39:45.04ID:wohg7z7R0
ジャンプも深夜に強風と低温の厳しい環境でおこなわれたしな。
口じゃまっとうなこと言ってるが要はアジアで五輪するなっていうわけだ。
それなら自分たちだけで好きな所でやってろ

269名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:40:36.74ID:qGViGj3/0
>>24
大雨の中ヨット競技で遭難者
あると思います

270名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:42:00.57ID:j2QG0cBD0
>>267
ヨーロッパの電通

271名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:42:13.93ID:Th1mFMx70
何故か日本では韓国批判になりまふ
まじめな話、こういう時は一部の馬鹿がおかしな事言ってるだけってアピールしとかないとこの事自体がネタになるぞ

272名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:42:28.27ID:94eAt3a+0
スノボの会場くらいなら室内で作れるんだからさ
ヨーロッパ、カナダ、オーストラリアあたりにでも作って場所固定でやれよ
銭ゲバIOCは絶対やらないだろうけど

273名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:43:18.90ID:dkDhCsSW0
>>41
それ以前に金がかかりすぎて立候補する国が皆無
何故韓国で開催とか言う人いるけど冬季開催なんて欧米は冷めてる
この次の大会はカザフと中国しか立候補しなかったからな

274名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:43:28.38ID:fVjb0D6S0
>>267
アメリカ様の要望だからしゃーない
他人事じゃなくてIOCがNBCの放送スケジュールに配慮させてんの
チョンだって出来れば自国のゴールデンタイムにやりたいに決まってるだろ

275名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:43:37.06ID:gIs20m0n0
>>269
セーリングに雨は関係ない

276名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:43:49.79ID:odQAurEf0
>>14 怪我する可能性無視するなって事だろ?馬鹿なのか?

277名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:44:09.23ID:uWwb4vvJ0
>>232
それいいな賛成だわ

278名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:44:58.03ID:R/Dy3qDG0
>>49
間違いなく夏冬通して最悪のパラリンピックになるよ

279名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:45:25.20ID:SrP+TlpU0
冬季五輪って欧米人、日本人、その他って感じなんだな
もはやヨーロッパ選手権で十分そうなのに
欧米人からしたなんで日本人だけこんなにたくさん?って感じなのかな

280名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:45:46.31ID:tHv7cnP70
死んでもいいからトベ

281名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:45:50.76ID:0CnMfcmz0
雪山なんてそんなものだろw

282名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:46:18.63ID:vc90Fz1J0
いつも日本でやってるWBCは文句来ないな

283名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:46:37.00ID:VVHJzaB30
>>273
2018年はドイツとフランスも立候補してたよ

284名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:46:56.20ID:q25FU0he0
>>274
要するにIOCが全部悪いんだよな
これからは冬の五輪は欧米でやればいいわ

285名無し募集中。。。2018/02/13(火) 08:46:57.76ID:dkDhCsSW0
何で深夜にとか言ってるが
これは札幌五輪をやっても同じだったと思う
日本はアメリカの犬だし
五輪はアメリカと欧州の視聴者様のものになっている
韓国だけが悪いってことじゃない

286名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:47:32.34ID:4/yt02Dj0
バッハは五輪なんてどうでもいいんでしょう
文と一緒に政治利用して、五輪後の事を考えてる位だから

287名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:47:49.62ID:PxtpKMYe0
>>262
とっくにどの国もアメリカの放送に合わせてるし
日本がアメリカの夜7時から11時に合わせたら
朝10時から14時くらい

288名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:48:11.62ID:cndsQFMc0
>>285
だから批判の矛先はIOCになってるじゃん

289名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:48:31.03ID:a8w/DPQ90
>>10
悪条件てんこ盛りって凄い

290名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:48:37.84ID:wTVXC/RJ0
韓国が絡んで文句が出なかったことはない

マメな

291名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:48:59.69ID:OTM8MtV70
日本と時差が無いのにあの時間にやらせるなんて明らかに欧州タイムに合わせた五輪だな

選手は道具にしかならない

292名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:49:18.10ID:a8w/DPQ90
>>189
福島県猪苗代はモーグルの聖地だぞ

293名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:49:37.31ID:vc90Fz1J0
東京五輪も男子100メートル決勝と水泳は午前中か
野球はゴールデンでできるからやっぱ主役は野球やな

294名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:49:37.42ID:cfp/ONZi0
>>96
またウソついてる
長野は一日二日だけ
平昌は晴れても曇っても雪が降っても
いつでも風がビュービューで雪質は最低

295名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:50:10.06ID:5JBStWL+0
スキーだかスノボーの回転で、解説者が「あー危ない!」なんて解説、初めて聞いたわw

296名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:50:23.34ID:rMd77Fz30
【画像あり】篠崎愛が韓国でのグラビアで乳首透け
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=1031422

297名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:50:36.26ID:izWfrStj0
みんな忘れてるけど、北京五輪の競泳も午前中だったからね
北島の2冠とか、朝の11時だった

298名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:50:50.95ID:dkDhCsSW0
>>279
北米もカナダ、アメリカ以外やる気ないし
欧州って言ったってイギリスとかアイルランドとかトルコ、ベルギーとか大半は全くやる気ないし競技も盛んじゃない
実質16ヶ国くらいでやってる国際大会だよ
ハッキリ言ってWBCと変わらないよ
そんなのを祭り上げてる日本人が一番馬鹿なんだけどね

299名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:50:52.65ID:a8w/DPQ90
>>285
平日の昼間では自国民が見れないからね
仕事が終わって家で見れるように夜にメジャー競技が多くなる

300名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:50:56.06ID:YHhT5ACWO
悪いのは韓国だろ?
札束とかテレビとか責任転嫁するなよ。

301名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:51:33.24ID:np9Nkuz+0
>>287
東京五輪だと1番暑い時間帯ですね…

302名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:51:48.07ID:lrNg69fP0
日本のおかげだな
韓国は選手のために中止にしました
日本のジャパンマネーが中止にしなかった
悪いのは日本人です

303名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:52:23.03ID:cndsQFMc0
>>298
誘致した韓国人はもっとバカじゃん

304名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:53:12.96ID:BpX9EyFs0
>>303
日本も誘致しようとしてるんだなあ
マジでやめてほしい

305名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:53:38.13ID:cndsQFMc0
>>298
おまけに次は中国だし

306名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:54:58.92ID:cndsQFMc0
>>304
札幌は自前施設も実績もあるから韓国とは別次元の話だな

307名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:54:59.07ID:yS53b7et0
>>303
今どき五輪なんて土人しか開催したがらない
平昌東京北京の三馬鹿は世界の笑い者

308名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:55:15.37ID:px355zWu0
これはまだ始まりに過ぎないぞ。ダウンヒルという名の地獄が待ってる

309名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:55:41.98ID:Ys9VPMqg0
>>107
それ北京オリンピックの聖火リレー だぞ

310名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:56:06.81ID:m4Zcyqe60
>>307
「夏期」はそうでもない

311名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:56:11.10ID:dkDhCsSW0
北京の次は札幌が濃厚だからな
欧州は立候補しても住民投票で駄目になるケース多発
平昌の後なんて一応ヨーロッパの国は立候補してたがほとんど辞退でカザフと北京のアジア2カ国しか残らなかった

312名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:56:21.87ID:6gWStHes0
場所もそうだし、決勝の時間も糞すぎる

313名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:56:28.41ID:izWfrStj0
>>310
ロスもパリも無投票だったし

314名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:56:56.28ID:cGiiKgNS0
ジャマイカさんは下町ボブスレーなんてゴミ使わされてたマジで死んでたな…

315名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:56:59.47ID:BTrFqL9+0
ジャンプとかも危なかったそうだな
つか、屋外競技ぜんぶ危ないんじゃないかこれ

316名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:57:15.10ID:m4Zcyqe60
>>313
欧米で回してるだけ
夏期はやりたがってるんだよ

317名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:58:34.73ID:kAN0mBRy0
27人しかいないんだから、
みんなで歩調合せて棄権したらよかったんだよ
一人抜け駆けたらそいつが金メダルだけどな

318名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:59:02.56ID:YQf907pz0
平昌→北京→札幌(予定)

319名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:59:09.70ID:kXgXl1zh0
>>25
それが韓国の狙い。
普通にやったら絶対勝てないが
運よく運営よく風さえ味方にできればメダルのチャンスが生まれる。
そのために転ばない安全な技だけを繰り出す。
バンクーバーのキム・ヨナと同じ。

320名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 08:59:43.46ID:tSzzIAuh0
>>7
そりゃ無理やりでも3位までは決めるわな。

321名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:00:14.07ID:WfaSpw2s0
冬季の種目は飛んだり跳ねたりする競技が多いイメージ
寒いのに更に失敗したら痛そうなのが多い

322名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:00:15.42ID:/Qf2dmH20
25人中20人が転倒とかまともな試合じゃないよ

323名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:00:37.26ID:0Os/dApY0
>>93
一部違うけどね、アンナガッサーの1本目決まってれば上いってたと思うよ。
他はまあ、対抗馬としては厳しいかな

324名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:01:21.51ID:nCjp7plsO
何を今さら
チョンにまともに国際大会開催できる器なんてない

325名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:01:22.75ID:J/2L+BXB0
逆に見ればメダル圏外の選手がメダル獲れるチャンスの大会でもあるんだよな

326名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:02:01.07ID:JkuvrERQ0
8割が転倒とか異常だろ

327名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:02:07.78ID:dkDhCsSW0
平昌も空席祭だが北京も都心部からかなり離れた山でやる予定だから動員はヤバいかも
事前に言っておくと北京五輪でスキー競技が行なわれる延慶地方は年間降雪量は最小なんだそうです。
簡単に言うと、雪が降らないから今回みたいな人口雪ばかりで対応だから
今回みたいな大会になるだろうね

328名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:02:09.14ID:tAE/1uPe0
長野っかなり予定変更があったみたいだな、でもそれを柔軟に対応していって。それはそれで不満はあっただろうが、結構すごいな長野

329名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:02:52.02ID:TPNsGrlw0
>>7
全員まっすぐ滑り降りるだけでも
必ず123位決めるからそりゃそうだ

330名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:03:22.35ID:YX/QeO8T0
>>297
それは今回同様命の危険に晒された状態だったのかね

331名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:03:58.35ID:tAE/1uPe0
>>327
初の夏季冬季どちらも開催って為だけって感じなのかな…

332名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:05:00.78ID:1h917Z4y0
>>1
何年も前から平昌でやったらこうなるってわかってたじゃん
その当時は雪が降らないと言われてたから、いま雪があるだけましだろ(人工雪かもしらんが)
都合悪いところを極力隠してごり押しした韓国と
それに気づかないふりをして(もしくは金を握らされて)目を瞑ったIOCが
諸 悪 の 根 元

333名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:05:03.92ID:DBhWAZK70
現地のスタッフが台風並みの強風って言ってた

334名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:05:04.30ID:kANyoxfc0
2020年のマラソンのほうが心配だけどね

335名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:05:33.46ID:gsOhxs4F0
>>298
イギリスはソチでメダル4個取ってるから十分盛んな地域だよ。
ソチでは26カ国がメダル取ってる。
実質16カ国というのは言い過ぎ。

336名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:05:42.46ID:E/Dh1O7n0
展望台に転用できるようにしないとレガシーにならないから
国民の立場からしたらオリンピック後に負の遺産になって非難殺到だった可能性は否めないが
もう少しなんとかならんかったんか、とは感じる
なんか東京オリンピックもいろいろ不安

337名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:06:25.10ID:4CKaWh3V0
極寒なのに雪が無い暴風吹きすさぶこんな所で単なる見栄で立候補した馬鹿韓国と、怪しいロビー活動や袖の下で選んだオリンピック委員会が悪い

338名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:06:40.20ID:E/Dh1O7n0
>>334
熱中症で観客か選手に死者でそう
陸上全般不安
準備運動用のサブトラックもないし

339名無し募集中。。。2018/02/13(火) 09:07:17.07ID:dkDhCsSW0
>>331
北京五輪といっても開催するのは張家口ってとこだからね
北京市の横の都市

千葉にあるのに東京ディズニーランドって言ってるのと同じ感じ

340名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:07:24.52ID:oJuB0u2c0
世界中から非難で笑われてるわな(´・ω・`)半島だしな

341名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:07:49.43ID:FzOoONjc0
>長野五輪では閉会式の5分前に滑降競技を終えた。
そうだったんだ。
でも今回で、過去最低とは言われなくなるなw

342名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:07:51.55ID:q25FU0he0
>>297
午前11時なら普通に活動してる時間だから文句ないだろ
午前6時なら何事かと思うが

343名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:07:52.45ID:GPRyXqfs0
ジャンプ台まではスピードに乗ってておお?これならいけるか!?って期待→ジャンプした途端に失速して青い線まで届かない→コケる ばっかりだったな
ハーフパイプでも日本人選手が空中で煽られててゴールした瞬間に胸に手当ててホッとした仕草してたからテレビで観てる以上に選手は怖い思いしてそう

344名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:08:07.96ID:90rtGL7n0
>>337
延期にしなかったFISも忘れないで

345名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:08:17.19ID:aWUDGwuT0
モルゲッソヨってほんとこの五輪の象徴だよな
知りません責任なんてとらねーよっていう意思表示だろ

346名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:08:25.42ID:o0VvJSWG0
五輪をしなければいい

347名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:08:31.53ID:+24gbzpl0
>>1
韓国人がオリンピックを開催すると、こうなるって事ね。

348名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:09:47.57ID:ChMjcIDt0
>>327
七色の雪が降りそうだな

349名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:10:47.78ID:dYHf1coQ0
賄賂に釣られてこんなとこで開催するからだろ、そもそも

350名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:12:25.50ID:DZ9+24o20
平昌の次は北京なんだろ

351名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:12:29.26ID:6gWStHes0
>>298
WBCと変わらん、とかないわw
欧州人なら冬のスポーツは何かしらかじったことあるのが普通だけど
野球のバットなんて生まれてこの方触ったことない人がほとんどやで

352名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:12:30.93ID:FWedoEy30
いかにも男子はどうでもいい感じだなw

353名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:13:07.28ID:tFIJF3k00
とりあえず無事に戻ってきてくれればそれでOKと思いながら見てるよ>ヒラマサ

354名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:13:45.93ID:Uh5Klo/o0
ピョンヤン五輪失敗だからって東京モー連呼かよ

355名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:14:22.26ID:YvyBKyJJ0
2030前後のオリンピックは立候補する国無くなってそうだな

356名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:14:48.88ID:hAwPtxKb0
>>337
いや出来ないくせに立候補して賄賂出したヒラマサが悪いに決まってるだろw

357名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:15:31.16ID:vOW17J3S0
IOCの委員長
胡散臭い委員長よ
北に行くらしいわ
競技なんてそっちのけ
平昌オリンピックというより「
朝鮮半島政治ショー
だわ

358名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:15:34.73ID:pOCbNNyW0
まずFISはスノーボードから手を引け
それが1番の問題だ

359名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:15:51.48ID:q25FU0he0
>>339
調べたら北京から200キロくらいだな
軽井沢を東京と言ってる感じ

360名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:16:53.36ID:FWedoEy30
>>355
また昔に戻りそうw
IOCがお願いして立候補してもらうようになりそうw

361名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:17:00.50ID:lMuuXbmc0
ここで指摘されてる問題がそのまま東京五輪でも当てはまりそうな悪寒

362名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:17:45.69ID:Mxu7buFa0
>>1
日本が悪いニダ!

どうやって、これにもっていくのか楽しみ

363名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:18:05.94ID:JxMBsNTzO
>>286
五輪後に北朝鮮行くとか訳わからん事言ってるからなあのゴミドイツ人ww
意味わからんww

364名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:18:25.22ID:m0SSjwyn0
雪も固すぎるし風は暴風だし有り得ないよな

365名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:18:40.13ID:hLtfPlnZ0
>>93

>1位の選手の技は群を抜いてた

1位のアンダーソンがやったのはただのFS7(横2回転)だw
小学生でも出来るトリック

それがコケなかった選手がやったMAXだから
まあ群を抜いてたと言えば抜いてたw

つまり誰一人として4年間必死に練習してきた
本来のパフォーマンスを発揮できず
わざわざ韓国のド田舎までわざわざ宝くじを引きにいったとw

366名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:18:44.17ID:Ys9VPMqg0
>>331
>初の夏季冬季どちらも開催  実は軽井沢

まあ、東京オリンピックの乗馬 長野オリンピックのカーリングだけだが

367名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:19:26.21ID:3ewMAQlZ0
長野五輪並にひどい欲丸出しな決断

強風でジャンプ競技はやらせるな

368名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:19:31.29ID:BLqpA7950
>>134
人工雪ってコストはどうなの?
オリンピック後もずっと人工雪で商売するんだろうか?
元々設備があった場所ならまだしも、わざわざ作ってコストばっかりかかったら意味ないじゃん

369名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:20:18.27ID:+24gbzpl0
確かに糞さっかーのコケ芸かよと思えるぐらい転倒しまくってたな

370名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:20:19.36ID:c5294vnC0
でもみんな同じ条件だから順位に文句いうのはおかしい

371名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:20:21.12ID:90rtGL7n0
>>365
縦二回転やろうとしてミスったのに減点されなかったしな

372名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:20:43.58ID:PHaorqsv0
イタリアとかはWCで韓国の醜さを分かってるだろうな

373名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:20:48.19ID:Y6LdbvIY0
>>18
本コレ

374名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:20:59.99ID:xNTQOJsJ0
>>254
26人滑って普通に技決めて完走したのは5人くらいだった筈
技とかを見せる競技なのにただ完走したら万歳大会になってた

375名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:21:09.07ID:UuSnO1f90
今回の韓国の施設でいいと思ったのはオリンピック後に解体前提で作ってるとこ
もうオリンピックのために箱物負債かかえる時代じゃないよな
選手の安全さえ考えてればよかったのに

376名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:21:19.30ID:ncfeS1nN0
スノボの世界じゃ五輪よりXなんとかとか言う大会の方が格上なんだろ?

377名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:21:33.07ID:KjapKWxf0
ジャンプも日またいだらしいよな
選手「殺す気か?

378名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:21:40.20ID:qjvrxDqh0
>>341
少なくとも、骨折だの靭帯切断だの無かったというか、
飛べるか否かを選手のぶっつけ本番に託す暴挙はしなかったし、
交通インフラ壊死で、開会式見たらホテルに帰るのに極寒の中日をまたぐとか、
それが怖くて観客が競技途中で帰って「家でテレビ見てる方がマシ。韓国なんか来るんじゃなかった。」って言われちゃうとか、そういうの無かったし。

379名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:21:50.44ID:Hj9AfPeT0
>>5
ムンチャンゴミリンピック

380名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:22:13.93ID:PfCJ6idJ0
世界中からなら仕方ないな

381名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:23:23.07ID:MM0kaH5z0
韓国なんかで開催したのが間違い
お粗末な設備でよくもまぁ立候補したもんだ
恥ずかしいだろ普通は

382名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:24:14.41ID:jaUhUDHd0
クソ条件で開催に値しない会場なのは事前にわかってたこと

それに合わせてこないと

383名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:24:42.09ID:ZPXhpDqI0
フィギュアスケートは八百長出来レース
カナダ団体金
ロシア女子シングル金
日本男子シングル金
初めから決めて点数付けてる

384名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:24:49.38ID:90rtGL7n0
>>377
運営「でも死んでないじゃん。判断は正しかった」
選手「大怪我しました」
運営「練習中で本番じゃないじゃん。判断は正しかった」

385名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:27:03.03ID:hLtfPlnZ0
>>370

君の「同じ条件」の定義がおかしい

突風が吹いたり吹かなかったり
むしろスノボ史上最も条件が異なった試合だぞ

まあ風を宝くじに例えるなら
弱い風という宝くじに当たる条件は同じだったとも言えるがw
それはもはや競技ではないw

386名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:27:55.08ID:TwFrqsLE0
なんかビニールみたいので囲ったら駄目なの

387名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:28:22.20ID:/iizc4sx0
八百長ってわざと負けることであって
インチキとはちがう

388名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:28:34.77ID:ZPXhpDqI0
>>319
在日帰化の羽生も同じ戦法

389名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:28:50.30ID:7hBpLJj70
ビジネス「ビジネスあっての五輪。ビジネスは万能」

安倍「日本の五輪参加は政治目的。外交あるから仕方なく開会式出た」

選手「選手ファースト、選手の安全とパフォーマンス優先で」

客「現地寒すぎ。ゴールデンタイムに放送しろ。ドラマある日の遅延は許さない」

390名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:29:12.33ID:ZPXhpDqI0
>>387
わざと負けてる選手がいるだろw

391名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:29:36.86ID:qXPciozl0
ノーマルヒル男子も悲惨だったな。
シモンだっけ?あの人10回ぐらい出たり引っ込んだりしたろ。あの人は特に怒っていい。
あれも延期すべきだった。

392名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:29:58.88ID:PL9jApyD0
>>3
まあそれだよね。朝鮮の賄賂でめちゃくちゃのコンディションや
運営時間でも何も言わないIOCが糞過ぎ。

393名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:31:50.73ID:WFkYvaMK0
>>391
アマンだよ
あの状況できっちり飛ぶアマンすげえよ
小林も次の次だったから外で待たされてたんだよね

394名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:31:59.15ID:veB+uziR0
日本だけだよ。隣の成功を妬んで批判する。

東京が危機だから。

395名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:32:38.78ID:/iizc4sx0
晴天なのに強風っていうのはなんともね
それが日常なんじゃないかって気がする

396名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:32:51.96ID:2D6yYMDu0
葛西のコメントに25位のお前が言うな厨も醜かった

397名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:32:58.94ID:hLtfPlnZ0
>>393
シモン・アマンだからシモンでもおk

398名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:33:10.85ID:tHv7cnP70
オリンピックって全然健全じゃないし金と政治まみれの拝金ビジネス
IOCとか胡散臭いことこの上ない

399名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:33:10.80ID:WFkYvaMK0
>>391
シモン・アマンだったw
シモンでも正しかった

400名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:33:28.44ID:/iizc4sx0
>>396
葛西はラージヒルのほうが得意なのも知らなかったのかもね
ベテランだから選手を代表して意見したんだろう

401名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:33:35.54ID:WFkYvaMK0
>>397
すまん
書いてから気づいた

402名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:34:00.69ID:TwFrqsLE0
四年に一回でこれはかわいそうだよね

403名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:34:12.97ID:KAxxL+3f0
韓国人はラテン系とは違う杜撰さがあるなw

404名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:34:33.33ID:WFkYvaMK0
>>400
フライングはさらに得意だけど五輪にはないからなあ
平昌でフライングやったら本当に死人出るかも知れんけど

405名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:36:02.07ID:QIneO4Rs0
>>402
賞金も大したことないオリンピックなんておまけみたいなもん。

406名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:36:12.92ID:2F/niIIhO
選手諸君には、モルゲッソヨ精神で頑張ってほしい!
以上!

407名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:36:44.67ID:ajFbFuck0
日本のことより
韓国!韓国!韓国!韓国!

408名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:37:25.81ID:KZrutTGp0
そもそもオリンピック開催するような場所でも国でもないだろよ…

409名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:38:38.39ID:yhlIIiQc0
今回のオリンピックは室外競技は運ゲーなところあるな

410名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:38:44.21ID:Xk9j2kCL0
安心しろ、東京オリンピックでは猛暑にマラソン強行して死人が出るから。
韓国笑えるのもあと2年。

411名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:40:04.45ID:hAwPtxKb0
>>410
東京オリンピックで死者出なかったら韓国は一生笑い者になるってことか?w

412名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:40:05.80ID:LNxVyndB0
NHKは平均年収1700万で30歳から1000万で、受信料もたっぷりだから余裕があり放送にゆとりがあり見てて安心

413名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:40:16.52ID:SzNxerF40
あんな風の強い場所に作ったのが、間違っていたんだ。 選手に大ケガがなくてよかったよ。

414名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:40:52.61ID:Xvth0lLG0
こんなことやってると五輪に有名選手出なくなりそう
ウィンタースポーツの五輪の価値ってただでさえ低いのに

415名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:41:20.33ID:5JBStWL+0
まさに、死のゲームw

416名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:41:30.32ID:81gsNg+20
あの正面からの吹き上げる向かい風は本気でヤバイな
選手全員全力で飛んでてもランディングに届かないって怖すぎるだろ

417名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:41:51.76ID:M/dKKb190
F1レースで、危険レベルの豪雨だと言うのに
レース開催を強行するようなもんだったな。

418名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:41:53.95ID:08NZ3Mj00
WRCのグループB時代と同じで、
皆なにかを期待したくせに。。。

419名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:42:01.13ID:Xk9j2kCL0
>>414
極寒の韓国と猛暑の日本でトドメが刺されそうだなw

420名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:42:22.37ID:hAwPtxKb0
>>414
だな、選手生命に関わる大怪我するぐらいなら出ない方がマシ

421名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:42:39.62ID:LNxVyndB0
>>398
国連のパン君もIOCに入ったらしいw

422名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:43:52.47ID:2D6yYMDu0
>>400
実力があればどんな環境でも結果出す
負け惜しみ

こんな感じで叩いてた

423名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:44:12.64ID:N26gxEG60
ネトウヨはソースくらい読めよw
批判されてるのはNBCだぞw

424名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:44:30.37ID:h3cnPcTP0
>>14
スキージャンプもかなり荒れてるよ
順当なの高梨が銅だった女子だけじゃないの

425名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:44:36.96ID:LNxVyndB0
ボイコットしたアメリカのアイスホッケー勝ち組すぎる

426名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:44:38.36ID:Es8/YDmw0
強風云々じゃなくほんとクソ競技やったな
殆どの選手がジャンプ失敗で1発勝負の運ゲーじゃん
しかも採点競技だし、やめろよ、こんなクソ競技

427名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:44:48.54ID:inrVvFG20
これ史上最低の冬季五輪だろ・・・

428名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:44:55.48ID:Fs5VQ8TP0
>>417
富士スピードウェイ最低やな

429名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:45:02.57ID:M/dKKb190
>>421
IOCの倫理委員長だぜ? 倫理だぜ? チョンが倫理だぜ? その委員長だぜ?

430名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:46:00.77ID:P3BVagmx0
国 金 銀 銅 合計
ドイツ 4 1 2 7
オランダ 3 2 2 7
ノルウェー 2 4 3 9
カナダ 2 4 1 7
アメリカ合衆国 2 1 1 4
フランス 2 0 1 3
スウェーデン 1 1 0 2
オーストリア 1 0 0 1
大韓民国 1 0 0 1
日本 0 1 2 3


431名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:46:11.89ID:VtQ8NudMO
まずIOCが平昌に決めた経緯を暴露してくだざい。
雪や風やコースで問題あったのに。

432名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:46:14.32ID:jR1C0Spf0
鬼塚はメダル圏内だったけど藤森と広野は元々そこまでの実力ではない
藤森は1回目を無難に決めれたから9位
広野も健闘したよ
鬼塚は流石に可哀想だった
オリンピック好きじゃないってのは負け惜しみではなく批判だよ
優勝候補のガッサーも同じ事を言ってたし

433名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:46:18.44ID:wyU0WMZf0
金が入ればどうでもいいニダ
批判されたら日本とIOCのせいにして逃げるニダ

434名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:46:57.35ID:qg8FrrWE0
風力発電所がある場所で冬季五輪

金に目がくらんだバカは誰?

435名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:47:07.41ID:NR8UrfTH0
>>408
韓国が誘致の時に大嘘ついてたからね。
場所は何も無いど田舎ですが、ソウルから高速鉄道を通して、お客も選手も直前に現地入りしても大丈夫ですって。
実際は、鉄道皆無、道路は大渋滞でオリンピック見て、ソウルで観光なんか絶対出来ない状態。
いかに近隣にホテルを取るかが命に関わるような重大事項のサバイバルに。
誘致の時に多少の嘘はつくもんだが、信じて来た人にサバイバル強要するのは、治安が悪いと言われてたリオより酷い。

436名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:47:30.89ID:erVkzE3L0
女子ハーフパイプで全然高さが出てなかったけど、男子大丈夫かね

437名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:47:50.10ID:LNxVyndB0
>>424
は?上位3人はランキングと同じだぞ
つまんないメンツ
層うすすぎw

438名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:47:50.49ID:M/dKKb190
韓国人の「出来る」を信じたIOCがアホなのか、金貰ったのかってことだろうな。

439名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:48:22.13ID:KnDZL2380
アメ公マネーが全ての悪の元凶なのに
擁護に必死なポチばっかだな

440名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:49:00.29ID:hAwPtxKb0
韓国は悪くない、悪いのはヒラマサに決めたIOCって言う奴いるけどそれって
パクは悪くない、悪いのはパクを選んだ韓国国民って言ってるのと同じだよね?w

441名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:50:19.33ID:gsOhxs4F0
メチャクチャ寒いらしいね。
しかも風力発電があるくらい強風。
雪はあまり降らないので人工雪。
なんでこんな場所選んだんだ。

442名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:50:19.97ID:DBhWAZK70
サマランチの方がマシだったと思う日がくるとは

443名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:50:25.17ID:pHZ6lTcB0
金より金のオリンピック

444名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:50:40.85ID:2uP6Tsrk0
五輪でこれはダメやろ

445名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:51:21.71ID:D+y0vKhJ0
>>440
鳩山は悪くない、鳩山を選んだ日本人が悪い

こういうこと?

446名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:51:25.61ID:q25FU0he0
>>363
ノーベル平和賞狙ってると思うぞww

447名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:51:31.41ID:LNxVyndB0
IOCがバカも何も、IOC=チョンだぞ
表に出てくるのが白人なだけ
バッハも五輪後に訪朝するし

448名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:51:50.98ID:/81rvtI30
スノボの採点競技って失敗上等で高難度の技をやるんじゃないの

449名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:52:09.44ID:poofikWQ0
バッハってプーチンとも仲良しだそうだし
北にも行くって言ってる

政治に介入しすぎじゃね?
彼意外と曲者かも
会長交代させるべきだと思う

450名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:52:11.62ID:UYfYaq6b0
勝ったところで、クジ引きメダルには価値がないが
国の代表として来てるから、出場しないわけにもいかないし
これは、各国が国単位で選手の出場を止めるべきじゃないのか

451名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:52:13.52ID:fd5HYRKy0
ただの法則

452名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:52:47.20ID:uDquBVZ+0
>>15
しかも雪降らねーから人工雪。すげえ硬いらしい。あんな国でやるから‥

453名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:53:04.93ID:Xk9j2kCL0
>>435
コンパクト五輪で財布にも優しいとか言ってたトンキン並みだなw

454名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:53:21.99ID:jrIHSBJr0
    ノ⌒⌒⌒ヽ
   //ソ)人(ヽ \
  ( /≡  ≡ \ )
  (/ ―) ( ―  Y )
  /  /     V
  | 人__ノヽ  |
  | ( ∴∵∴ )  |
  ∧ <LL二>  ノヽ
 | \ヽ∵∴ノ / |
 ||  ̄ ̄ ̄ ̄  ||

455名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:53:24.70ID:M/dKKb190
IOCと大会関連企業が欲しいのは、金
出場選手が欲しいのは、金メダル

五輪は選手たちがいいように商業利用されてる世界。

456名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:53:37.54ID:wK+O3YZM0
どんな場所でも完璧な状況を
提供するのは無理だろうけど
そもそも平昌は競技会場として相応しいのか?

457名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:53:51.51ID:czQVoCF10
人が集まればノロが発生競技を邪魔する風や寒さや降雪量不足は承知で許可した
しかも招待接待政治優遇、会長はちょっとおかしな人かもw

458名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:54:04.65ID:fd5HYRKy0
>>435
鉄道皆無?高速鉄道はどうなったの?

459名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:54:20.24ID:hAwPtxKb0
>>445
いや、俺は今回の失敗は全て韓国のせいだと思ってるから違うよ
そもそもあの選挙で民主に投票してないしw

でも今回IOCが悪いって言ってる奴はそう思ってるんだろうなw

460名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:54:25.14ID:Db7dwCqB0
>>453
財布が痛くなったところで、選手も客も死にそうにはならんし。

461名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:54:46.76ID:Aq5azKfT0
まず競技の時間がおかしいだろ
韓国だから日本と時差無い
スピードスケートとかジャンプとか夜中じゃん
アメリカの札束がこの時間にしてんだろ

462名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:54:54.57ID:uTivi+PK0
一番悪いのは韓国だが、選手も辞退はできるわけだろ。
全ての責任を丸投げにするのは違うだろう。危ないなら棄権するべき。

463名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:54:55.27ID:LNxVyndB0
バッハもチンクワンタも白人の皮かぶったチョンだよ
IOC=NHKの巨大化したもの
ヤクザそのもの

464名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:54:57.08ID:acOiq9rZ0
見てたけれどまったく競技になってなかった。
夜は多少風が止むらしいが、これからも日中の野外の競技は騒動がたくさん起こるだろう。
スキーのスーパー大回転とか出来るのかね。

465名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:55:16.64ID:AAVqz0ve0
>>435
東京五輪級の詐欺だなw

466名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:55:46.61ID:J/2L+BXB0
何を今更
もともとIOCはほぼ私的な金儲け団体だし
勘違いしてる奴が多いけど純粋な公的団体じゃないからな

467名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:56:33.26ID:UYfYaq6b0
国の代表として参加してるから個人で勝手に辞退はしにくい
国が選手を止めてやるべきだよ

468名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:56:44.96ID:N1IRhqmaO
普段から悪天候での練習もしとけや
そうすりゃ今回メダル確定だったやろ

469名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:56:48.60ID:qMKJQyok0
日本についてはマスゴミの見苦しさが今回見当たらないから逆に快適に見てられる。
きっと取材してないんだろうな。

470名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:56:50.04ID:FWedoEy30
>>449
アカなんだろうか。

471名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:57:18.54ID:4U1Ue0y60
兄さんメダル2個とってたと思ったらまだ1個か
日本も今日平野が金とってくれるはず

472名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:57:29.00ID:jM13OGMh0
仕方ない。いろんな意味でめちゃくちゃな平昌オリンピックだったので、元々信用ない南朝鮮ではもう2度とオリンピックは開かれない。

473名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:57:31.36ID:NAI7cWIb0
失敗オリンピックの起源は韓国

474名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:57:46.86ID:FWedoEy30
>>455
興行だからな。

475名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:57:47.73ID:j2QG0cBD0
>>471
決勝は明日な

476名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:58:01.37ID:WJ4hbCQI0
長野ジャンプ団体もありえない状況で無理矢理強行したよね

477名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:58:12.18ID:q25FU0he0
>>466
日本人は国際組織に弱いからな
国連もそうだけど国際組織なんて我田引水しか考えてないよな

478名無し募集中。。。2018/02/13(火) 09:58:29.00ID:dkDhCsSW0
>>435
まぁ東京五輪も大嘘ついてたから韓国のこと言えないだろ?
今度の冬の北京五輪も実際は200キロ離れた過疎田舎でやるから何かありそう
東京も東京とはまるで関係ない伊豆市というスーパーやコンビニすらろくにない壮絶田舎で自転車やるし
東アジアはみんな同レベルなんだよ

479名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:59:02.28ID:iwPPg0DG0
これ東京五輪にも言えること
マラソンのあの時間からのスタートで選手たち大丈夫なのか?

480名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:59:30.80ID:hLtfPlnZ0
>>448

もう全員がその高難度の技をきっぱりあきらめて
小学生並みの技で挑んでも、25人中23人がコケたんだよw

481名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:59:33.32ID:I5qOcUV/0
>>392
時間は朝鮮どうたらじゃなくて
むしろ守銭奴のIOCが主導してるだろwww
あほか

482名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:59:38.25ID:q25FU0he0
>>469
マスゴミの中の人は韓国行かされるのを恐れてる感じだね
日本に残ってるのが勝ち組だわ

483名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 09:59:51.18ID:/TCB3RKP0
金の為
893がやってる総合格闘技みたいな薄汚い見世物ってとこか、五輪も落ちたなw

484名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:00:15.25ID:LNxVyndB0
恐ろしいのは我が国でこの悪魔の祭典が開催が間近に控えているということ
灼熱だとか会場だとかそんな些細なことはどうでもいい
このIOCという悪の巣窟に日本人の富が吸い取られ、国民が悪魔に魂を売ることこそがゆゆしき事態

485名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:00:48.13ID:/iizc4sx0
>>478-479
東京五輪なんて失敗してもなんともおもわない
2ちゃんも開会式のタレントしか気にしてない悪趣味な俗物ゴミばっかりだしな
失敗してもいいよ

486名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:01:33.35ID:/iizc4sx0
今日のアルペン複合はできるんですかね

487名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:01:37.10ID:a6hgew3M0
F1とか五輪とか
韓国は国際的なことやっちゃダメな国だろ

488名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:02:26.52ID:I5qOcUV/0
>>447
おまらのどの組織にも朝鮮人がはいっててあやつってる理論だと
朝鮮人ってすげー優秀になるんだよなwww

489名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:02:32.55ID:gNcWpYTA0
>>93
1位の83点はソチ五輪3位の87点より下だよ、
ちなみにその時の1位は95点、群を抜いてたとはそういう時に使う

490名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:03:15.03ID:SYBhqH7sO
しかもチョンの選手はひたすら風治まるの待ってたからな
ホスト国ならてめえらから跳べや

491名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:03:35.20ID:k+LKtHkB0
結局長野の時から20年もあったのに運営
なにも変わってないって事だな

492名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:04:30.82ID:fs1z5P3V0
そんな危険なスポーツ屋外でやるなよ・・・

493名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:04:39.75ID:4jDgT2Fs0
どんな劣悪な環境でもすべての選手が同じ条件なら問題ない
その中で真の実力が試されるんだよ
強風の中でもジャンプ出来る練習をしとくべきだ


実際、優勝したのは前回大会で金メダル獲った選手だっただろ
問題ない

494名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:04:47.35ID:/iizc4sx0
>>488
ポジティブですな

495名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:04:55.07ID:a8d1u8IF0
選手より内容より政治が大事な大会。
ナチスドイツ五輪以来。

496名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:05:10.93ID:CB9Ojjsw0
アメリカが消滅しない限り状況は変わらないでしょ

497名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:05:16.20ID:/iizc4sx0
>>492
選手のせいにするとか下町ボブスレー馬鹿にできないね

498名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:05:50.38ID:VtQ8NudMO
>>440
いや、韓国の袖の下にやられたIOCと韓国両方に決まっている。

499名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:05:57.36ID:hLtfPlnZ0
>>493

まだそんなこと言ってるバカがいるのに驚きw

500名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:06:14.64ID:TaIOik910
>>1
IOCに何のリスクも無いから、袖の下で蓄財したい放題だろ
韓国・北朝鮮に媚び諂う銭ゲバッハの醜態を見ろ

501名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:06:37.59ID:gNcWpYTA0
>>493
銅メダルを獲得したフィンランドのエンニ・ルカヤルビは
「選手がどんな風を受けたかによって明暗が分かれた。
私がメダルを取ったことよりも、誰も大けがをしなかったのが幸いだ」

502名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:06:46.06ID:LNxVyndB0
>>488
組織を乗っ取ることに関しては朝鮮人の右に出る者はいない
日本という悲劇の国家が一番最初に乗っ取られ、徐々に世界進出していった
ノーベル財団はまだ陥落してない

503名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:07:08.34ID:4jDgT2Fs0
>>499
馬鹿はお前だ

504名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:08:40.80ID:DMHpVVqs0
>>441
地形的に選びようがなかった
競技に適したある程度傾斜があって
風があんまりないような所が少ない

そもそも寒いけど雪が少ない
だから人工雪前提

スキーは例外で
終了後の展望台利用を優先して建物を立ててるので
風の強い山の頂上付近に設置するという問題外

505名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:08:56.22ID:QxMXkDGZ0
女子スノーボードなんかに大金が動くのか怪しいもの

506名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:08:57.21ID:4jDgT2Fs0
>>501
つまり、

誰も大怪我しない程度の弱風だった、ってことだろwww

507名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:09:11.08ID:/iizc4sx0
ただ優劣を競うだけの競技じゃなくて
エンタメ色出すためにXゲーム的要素を取り入れるために採用された競技だろ
選手がここまで持てる力を発揮できなかった時点で大失敗だよ

508名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:09:18.28ID:4U1Ue0y60
>>475
Oh…
サンクス

509名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:10:14.76ID:SYBhqH7sO
男子もチョンの選手が順番きても風が強いからーとか順番スルーしててよ。
まじ最悪なんだよ

510名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:10:42.65ID:ELtPVCi70
これをどうやって日本のせいに持っていくんだろ

511名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:10:57.82ID:gNcWpYTA0
>>506
煽るしか能がない低能
お前の理屈は選手に論破されてるから

512名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:10:59.32ID:LNxVyndB0
男子ハーフパイプも大技出ないつまんない試合になるんだろうな
選手も不完全燃焼でモヤモヤして終わりそう

513名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:11:11.34ID:opyb1QZh0
>>461
深夜の競技はヨーロッパ向け
アメリカ向けは朝早い時間割

514名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:11:23.18ID:Cwz3bB+A0
>>301
東京五輪のマラソンは朝4時にやるべきだが
日本もアメも首を縦には振らないだろうね
>>287が言うように朝10〜14時にやりたいはず(日本ウハウハアメもウハウハ)

515名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:12:01.66ID:xrRDRHiZO
風きつすぎで飛びすぎたり飛ばなすぎたりで選手はやってられんわな

516名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:12:07.50ID:hAwPtxKb0
>>510
天候が最悪だったのは安倍が来たせいとか言うんじゃね?w

517名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:12:11.29ID:TaIOik910
>>453
なぁキモチョン猿、日本の所為にしていないで目の前の義務と責任を果たそうや

518名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:12:32.07ID:3yOwX31U0
なにこれ?

言いにくいけど

擁護してるの「在」の人?

519名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:12:37.44ID:hLtfPlnZ0
>>503

おまえ今回初めてスロープスタイルを見ただろw
いや見てさえいないのかもなw

520名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:13:00.70ID:PL9jApyD0
>>511
まあ朝鮮でやるって決まってからこの程度の事は
事前に言われてたからな。仕方ないわ。
朝鮮でやる方が悪い。

521名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:13:03.45ID:b9ppyVb6O
葛西の事負け惜しみって書いた在日チョン謝れよ!

522名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:13:15.30ID:lcZu51im0
何年も人生かけて練習しておいて
この結果じゃなあ

523名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:14:19.85ID:IQ+uyoDa0
>>416
逆に青い線3本目くらいまで飛ばされてアワアワしてる選手もいて怖かった
着地したと思ったらバウンドして転倒も初めて見たし

524名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:14:30.55ID:gNcWpYTA0
>>514
アメリカでマラソンは人気ないよ(観戦競技としてね)
アメリカのゴールデンに合わせるのは水泳だと思うよ
北京がそれだったから

525名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:14:48.67ID:4jDgT2Fs0
>>511
風を想定して練習するか
オリンピックを辞退することも出来たわけだが?

論破されてんのはお前だよw あほ

526名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:15:12.31ID:KiA2drYu0
ワールドカップ、F1、オリンピック
韓国でやると全てが台無しになるのは何故なんだw

527名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:15:25.28ID:JO24M8v/0
あり得ないような場所コースが作られているそうだ
日程を延期してももう無理たまろ

528名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:15:40.78ID:FkUq0QgX0
怪我人続出した長野に比べりゃまだましよw

529名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:15:49.44ID:c9H4V0Ld0
IOCの責任逃れが一番の見苦しい

530名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:16:32.35ID:TaIOik910
>>1
韓国人(朝鮮人)の馬鹿丸出しオリンピックだなwww

531名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:16:35.31ID:uvtydQfL0
アメリカのテレビ局主導で決められるんだよな
東京オリンピックが真夏開催になったのもアメリカのテレビ局の都合

532名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:16:43.94ID:T6xjF27G0
IOCが糞だってことをなんでまだわからない奴がいるのか、その事の方が理解できん

533名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:17:03.45ID:mFijOuym0
年齢的にこの五輪が最後の賭けだった選手はなあ
ピークあわせてきてんのにきついわ

534名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:18:06.05ID:nSH21V+b0
なにが強風だよ?
みんな平等な環境でやるんだからゴタゴタ言わずやれよ
こういうイレギュラーな環境に対応してこそプロってもんやろ?
チャンスと考えてなきゃ

535名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:18:28.75ID:JO24M8v/0
エアーでの演技が見ものの競技だが
みんな何の技もやってない
競技にすらなってない
見ても仕方ないやろ

536名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:18:32.66ID:NpKExpQl0
こんな遊びをオリンピックに入れるからだろ
スノボ、フリースタイル、ショートトラックは要らない

537名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:18:56.54ID:gNcWpYTA0
>>525
突発的な強風をどう想定すんだよw
銅メダル獲った選手が「どんな風を受けたかによって明暗が分かれた」と言ってる
ど素人のお前の意見は誰も聞いてないから

538名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:19:00.25ID:TaIOik910
>>106
それ、何かの犯罪予告か?

539名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:19:14.75ID:i1aIaCexO
50回中41回コケるってwwwwww
コケなかった奴が優勝って競技なん?

540名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:20:20.93ID:TaIOik910
>>118
未だに寝言を言っているのか、韓国人(朝鮮人)は…

541名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:20:31.81ID:hAwPtxKb0
>>539
障害物競走かなんかなん?wwwww

542名無し募集中。。。2018/02/13(火) 10:20:49.43ID:dkDhCsSW0
>>532
日本人は特にまだ五輪信仰みたいなのが強いから
今日だって1日中五輪だからね
昔五輪選手にメダル気狂いって言われただけあるよ
欧州なんかは完全に冷めていて注目競技以外は放送されない

543名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:21:14.44ID:rO7hReDc0
IOCがクソ
政治利用と商業主義の利権団体
アスリートのことなんてまったく考えてない

544名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:21:34.54ID:KBXD4Wi10
>>539
バラエティ番組の企画かw

545名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:21:48.47ID:4jDgT2Fs0
>>537
そんな甘い考えだから「銅メダル」なんだよ

546名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:21:54.12ID:4JM8cdXi0
昨日、天候のせいにするなと必死に言ってた馬鹿どもは生きてるの?

547名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:22:25.72ID:ug80Fsw40
>>504
ジャンプ台とか山頂から突き出てるのは初めて見た。
ヨーロッパとか平地みたいな丘に屹立してる凄いのがあるが
偏西風地域なら風の方向が安定してるからあれでいいのか。

548名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:23:02.94ID:G/a7d8T40
向かい風の強風で加速もできず
トリック決めようにも向かい風に押し戻されて
バーンに叩きつけられる競技なんか
見ててもつまんねえよ

549名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:24:08.27ID:dZzwwam50
さすがに競技内容が変わっちまうのはダメだろw

550名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:24:49.56ID:ZETjnF7A0
ネトウヨが大はしゃぎしてるけど2年後の前振りにしか思えんな

551名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:24:49.90ID:gNcWpYTA0
>>545
銅しようもないね

552名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:25:23.47ID:IMCp5M6e0
>>539
ジャンプもだけど、元々のコースの場所自体が間違ってるんだろうね

553名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:26:34.47ID:UAMivuY5O
雪降らないような所でやるなよ
カチカチの人工雪で大怪我する
モーグルも急斜面って言われてる

554名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:26:55.15ID:Xk9j2kCL0
>>517
日本人として、猛暑でやるトンキンオリンピックなんて辞めるべきと思っている訳だがw

555名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:27:14.99ID:hLtfPlnZ0
>>545

因みに今回の突風の中での試合を
「アンフェアな宝くじ」だったと批判してる選手も
五輪より格上のXGAMESで今年を含めて2勝してるんですが

まあXGAMESの存在すら知らないニワカに言ってもしょうがないけどw

556名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:27:18.62ID:hAwPtxKb0
>>550
2年後問題発生してもちゃんと失敗認めて反省するから良いんじゃねーの?
失敗を絶対に認めないて他人のせいにするどっかの国とは違うからw

557名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:27:50.32ID:gjH7Hkrq0
>>368
そんな事、韓国人が考えるわけないだろ。

558名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:28:50.91ID:LGssr8wo0
結局風がより弱まったときに飛べた選手がメダルを取るのか
これほど実力関係なく運に左右される大会は初めてかもな

559名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:29:31.05ID:u6ONfngG0
放映権料は高いかもしれんが、そんなたくさんの人見てないよ

560名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:30:16.00ID:QPrLhZy60
悪環境に加えて
韓国選手が出ないような種目だと
あえて難解なコースを作って
完走してみやがれ!的な思惑もみえる

561名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:30:37.35ID:yFa2rPMU0
ちゃんとIOCがリサーチして会場決めないからだろ どこもかしこも強風だらけじゃんピョンちゃん

562名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:30:47.13ID:UAMivuY5O
アルペンスキーも転倒続出かもね

563名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:31:11.69ID:TphWhuk90
そもそもこんなところでやるのが間違ってる
朴槿恵の前の政権時に決定してるんだな 相当カネばら撒いたんだろな

564名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:31:14.72ID:DoLP7MtF0
>>536
スノボやモーグルなんかの新種目のおかげで
TV放映権売れてる部分も有るからなぁ、見てても面白いし
本当にいらないのは、設備に金かかって競技人口もほとんどいない
ボブスレーやリュージュだよ

565名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:31:39.03ID:y0I52ty+0
バッハとムンの奴隷だね
やったー

566名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:31:51.83ID:PL9jApyD0
>>557
朝鮮人はスキーなんてやらないから
終わったら取り壊しだろここ。
そもそも強風でずっとリフト止まって営業出来ないよw

567名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:32:14.44ID:ug80Fsw40
冬季スポーツのベースがなくひたすら見栄だけで開催権を取った後進国らしい五輪

568名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:32:15.82ID:jSHDaSST0
>>57
> 前十字靭帯断裂した娘は可哀想だねぇ

それ、選手生命ほぼ絶望だよね・・・

569名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:32:32.70ID:IgujoWHw0
朝鮮人の「ウリが!ウリが!」という押しの強さとケンチャナヨ精神の犠牲になった選手たち
朝鮮人は本当は全くふさわしくない場合でも平気で自分を推薦し
自分の危機管理については適当、他人の危機管理についてはもっと適当、という奴らだからな

570名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:32:34.12ID:cD4HY7Fx0
オリンピックは原点に戻れ。
なんで漬物石滑らすゲームが競技だよ。

571名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:32:50.79ID:1B744/++0
「現場の者」と言ったら、何の権限も持っていないしたっぱの中のしたっぱ。
でもやっぱ最終的に判断しなきゃいけないのは「現場の者」だから。
選手は身の危険を感じたら棄権しよう。

572名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:32:53.18ID:CnyHXQle0
分かっておったろうにのう

573名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:33:20.00ID:DTcVd1N30
>>188
それはソチの時もいわれてたね
スキー連盟がコースつくってるから
スノボのコースが普段のスノボの大会とは違ってよくないって

やっぱり権力争いがあるんだなと思った

574名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:33:23.78ID:DPqRWoVl0
こんな糞みたいなとこでオリンピック開催を決めたIOCの責任ですw

575名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:33:40.47ID:47iNGanU0
ぴょんちゃんは風が強いw

576名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:33:40.74ID:WiyPeXUh0
本当に選手たちが可哀想だった

577名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:33:50.37ID:KBXD4Wi10
>>560
あえてそうやって作るほどの知能はない
自国選手が出て来ないような競技に興味ないから良く調べもしないで適当に作っただけの話

578名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:33:59.10ID:QgeYuukR0
IOCも許可出すなよ
アスリート怪我させたら五輪自体の人気も下がるんじゃないの
超人的なプレイが見られるから見てんのに

579名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:34:05.49ID:y88M2aFE0
朝鮮人のオリンピック候補地、コース設計、コース管理が一番の問題

580名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:34:19.55ID:UAMivuY5O
パラリンピックは大丈夫か
怪我人続出とかシャレにならん

581名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:34:58.56ID:G/a7d8T40
スロープスタイルなんかスケボーとスキーの男女だけの
専用コースなんだから
序盤開催なら本来は延期し放題できるはずなんだけどなぁ

582名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:36:25.45ID:MNt8fjGf0
場所もクソだが時間帯もおかしい

583名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:38:41.50ID:D+y0vKhJ0
でも今大会実力者はほぼ実力通りメダル獲ってるんだよね
そこに天候の言い訳も聞かない実力差があったのも事実

584名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:39:00.30ID:4jDgT2Fs0
>>555
実際、金メダル獲ったのは前回大会でも金メダル獲った選手だっただろ


つまり運ゲーじゃなくて実力が試されてたんだよ
本当に「宝くじ」だって言うんなら、全く無名の選手が金メダルとってるよ

まぁアホなお前には理解できないだろうけどw

585名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:40:37.18ID:4jDgT2Fs0
>>583
本当そういうこと

実は波乱の展開が少ない
つまり環境はさほど影響してないってことになるもんな

586名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:40:49.96ID:XQ4HV9ys0
>>1
葛西もこれにちょっと触れてたけど左翼界隈から袋叩きされてたな

587名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:42:12.28ID:JO24M8v/0
>>584
採点競技だから
とりあえず過去の戦績に照らして点数を付けただけだ

588名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:42:12.29ID:XQ4HV9ys0
>>583
>>585
金メダリストが強風で大転倒
4年前より採点で金、銀、銅メダリスト全員が10点以上も低いというお笑いオリンピックだよヒラマサは

589名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:42:49.77ID:dl7HmQfQ0
スキースノボ競技関係者はボロっカスに言ってやらないと未来がヤバい

590名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:43:30.47ID:XQ4HV9ys0
>>1
在チョンの「実力者がメダルを取っているので運営に問題なし」という逆説を絶対に許すな

591名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:43:38.29ID:X9QnGfQN0
>>10
なるほどね
こういう競技なのかと思ったくらい8割方コケてたよね
BOOOO!てやってた子もいるくらい

592名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:45:41.21ID:dl7HmQfQ0
これを許したら次の北京も罰ゲーム確実だろ

593名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:45:58.17ID:QA6Vfsur0
>>1
札束とテレビのせいでワールドカップアメリカ大会の決勝は酷い有様だっただろ。

594名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:46:41.09ID:hLtfPlnZ0
>>584

ディフェンディングチャンピオンも宝くじを引いて、1回目に運よく当たった
しかし2回目のウイニングランでは見事にコケたw

XGAME2冠の実力者は宝くじ外れて2回ともコケて下位に沈んだ

それだけの話

595名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:47:50.55ID:2YgbZetY0
背中から落下とか見ていてあまりにも怖い
ビッグエアはもうやらないほうがいい

596名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:47:52.94ID:iuFm4TrW0
>>561
てか、プレの時にめっちゃ文句言われてて、十分ヤバイと分かってたはずなんだけどね。
実際はプレやろうがやるまいが、言われた通りのものが出来てなかろうが、運営されてなかろうが、決めたところ、決めた期間でやる。
選手は奴隷。
もう、オリンピックで一括競技なんてやめたらいい。
各競技の協会が各競技毎のベストシーズンとベストな場所で大会企画して、それを一年中追いかけて認定して回るだけにすればいい。
わざわざど田舎切り拓くオリンピックなんてもう古い。

597名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:48:53.06ID:D+y0vKhJ0
>>592
アジアでやる限り東京も北京も罰ゲーム

598名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:49:16.08ID:G/a7d8T40
>>595
柔らかいコースならまだ良いけど
ほぼ全面氷の板だからな
すんげえいたそう

599名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:49:30.29ID:ny9BYUwP0
候補の段階でちゃんと現地調査したのかよ

600名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:51:12.92ID:IQ+uyoDa0
>>592
北京が夏にやったときはノロ流行もなかったし、今回のような試合即選手から批判続出なんてなかったし
韓国と一緒にするのは失礼

601名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:51:29.63ID:E17nGDBI0
ジャンプ男子女子にしても、欧米のプライムタイム放送に
合わせて現地夜〜深夜なんかにやんないで、長野の時みたいに
昼間やれよ。ボディスーツ薄着の選手が寒そうでかわいそうだ。

選手ファーストじゃなく、マスコミファーストの五輪運営に疑問。

602名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:52:31.48ID:QgruTMsg0
葛西が五輪は特別感は有るけどワールドカップの方がレベル高いって言ってたから五輪は要らないだろ
アメリカの札束がないとやっていけないくらい冬季五輪は厳しいんだろ

603名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:53:04.48ID:2YgbZetY0
>>598
痛いだけならまだいいけど、脊椎や頚椎損傷とか普通にありそう
オリンピックはワールドカップやXGAMEと比べて技術レベルが落ちる選手も多いから事故の可能性も高い

604名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:53:52.41ID:k8KbCvIOO
東京オリンピックどうすんのよ

605名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:54:20.36ID:H3vxwv040
韓国人がメダルに絡まないのは強行
絡んでくるのは延期

606名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:56:10.52ID:7To+bUbY0
条件は皆一緒日本人がだらしないだけ

607名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:56:17.65ID:E17nGDBI0
まだ男子ボードスロープスタイル、男女スキーのスロープスタイルが
残ってる。昨日と同じような風の条件だったら、より高いエアの男子は本当に危険で
心配だ。

608名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:56:42.74ID:rPbN4b0d0
冬の五輪もアメリカとフランスでしか開けなくなるんだろ
仕方がない

夏の東京はこれ以上の灼熱地獄だぞ

609名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:57:44.35ID:NppiOb8S0
>>597
と思いたいニダってちゃんと言えよ

610名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:57:48.40ID:oPtq95qR0
棄権する選手とか出てくるかな

611名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:58:05.89ID:G/a7d8T40
>>608
そりゃ氷点下よりは暑いに決まってんじゃん
ばか?

612名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:58:42.13ID:9cnExSQY0
文句があるなら韓国人以上の性接待と贈与をするんだな

613名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:58:46.21ID:gNcWpYTA0
東京は夏だと落雷とゲリラ豪雨が怖いね
まあ一番怖いのは台風だが

614名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:58:54.40ID:jKcE/cap0
オリンピック開催は罰ゲームになってるから立候補する国が減ってる

615名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:59:11.58ID:hyKZDfdH0
コース最悪の環境だって分かってるのに承認したのIOCだし

616名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 10:59:41.92ID:FYqArnrf0
そんなこと言ってもIOCの会長様は政治工作にお忙しい様ですからね
選手のことなんかより政治工作の方がよっぽど大事なのですよ

617名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:00:30.26ID:uqCoSHUa0
高いレベルで0.1や2で勝敗が決まるような試合が見たかったのにただの風の運試しで終わらせやがったな
そういうのはバラエティでやれっていう

618名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:00:54.47ID:CpIdXPR30
>>609
東京五輪とかあんな酷暑の中でやるなんて罰ゲーム以外言いようある?
早朝、夜にやるとかほんとただの気休め

619名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:01:06.41ID:hAwPtxKb0
8月はTAMAハーフマラソンっての毎年開催してるみたいだけど毎回死者出てんの?

620名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:01:31.25ID:+PzhhAjo0
>>586
正直、引退間際かご意見番みたいな人じゃないと言いにくいよね

621名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:01:38.03ID:hE/I7iUC0
>>618
大阪の世陸もひどかったからね

622名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:03:22.68ID:rPbN4b0d0
>>611
普通の人は「東京五輪はこれ以上の地獄」
って分かるから
アスペ君は無理して理解しようとしなくていいよ

623名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:04:17.92ID:CGCeiy5c0
池沼にレスつけんなよバーカ
キメエんだよ

624名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:04:38.39ID:4jDgT2Fs0
>>587
まぁ競技を見てない奴はそう言うよな
アホだから

625名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:05:22.43ID:4jDgT2Fs0
>>588
そんな展開でも実力者が勝ってるという現実を見ようなw

626名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:06:15.60ID:G/a7d8T40
>>622
バーカバーか

627名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:06:24.28ID:hLtfPlnZ0
>>587

お前が一番競技見てないだろw
アホだから

628名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:06:35.15ID:4jDgT2Fs0
>>594
本当に運ゲーなら
ディフェンディングチャンピオン以外が金メダル獲ってなきゃおかしいって話だぞ

悪条件でも
実力者が勝ってることに変わらん

629名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:06:46.25ID:SeI7UP+u0
いちかバチかで行って転倒続出なら素人にもまだ見ごたえはあったんだけど
今回は安全策で無難にいってもわけわからない風に圧されて転倒、みたいなのばっかりで全く見ごたえなかったもんなあ
事前の選手紹介で色んな技名言うのに誰も出せないし、実際にやる技は180とか数字も半分以下の技でみんな競ってたイメージ

630名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:07:06.53ID:hLtfPlnZ0
ああアンカー間違ったw

>>624

631名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:07:10.05ID:yqXK0VYL0
>>613
そういうのは中止にできるだろうけど灼熱地獄は中止にならないからね…
死者なんか出たら前代未聞だよ

632名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:07:12.85ID:6n9bKQjX0
>>93
1位の点数低すぎでは

633名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:07:45.81ID:4jDgT2Fs0
>>630
アホだからアンカー間違えてやんのw

634名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:07:52.46ID:bbzjppHU0
>>625
普通に滑ってきて突風でジャンプ出来なかった選手もいるんだけど?
それ実力関係ないよね

635名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:08:07.99ID:hE/I7iUC0
>>631
死者は出てるけどね、すでにw

636名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:08:48.89ID:+PzhhAjo0
>>621
あれは運営が酷かった、ドリンクがお湯だわ凍ってるわだもんな
大阪の2008年夏季オリンピック誘致が失敗しててよかったよ…

637名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:08:58.98ID:4jDgT2Fs0
>>634
運も実力のうちだろ
アホなの?

638名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:09:11.42ID:G/a7d8T40
あんなに吹き流しが元気いい鯉のぼり並みにはためいてるなかでよくやったわなぁ
あれ、普通に車運転しててもそうとう揺さぶられるレベルの風だろ

639名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:09:34.57ID:E17nGDBI0
ジャンプ男子女子にしても、欧米のプライムタイム放送に
合わせて現地夜〜深夜なんかにやんないで、長野の時みたいに
昼間やれよ。ボディスーツ薄着の選手が寒そうでかわいそうだ。

選手ファーストじゃなく、マスコミファーストの五輪運営に疑問。

640名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:10:18.85ID:yqXK0VYL0
>>635
あー出てるのか
何で亡くなったの?

641名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:10:21.51ID:bbzjppHU0
>>637
なんでそんなに運営のこと庇いたいのかねw
明らかに酷いのに

642名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:11:28.05ID:hE/I7iUC0
>>636
気温と湿度だよw
東京も大阪も大差ない。
ドリンクなんて置いておいたらすぐにぬるーくなっちゃうのは、
東京の住人ならわかるだろw
逆に凍らせておくとか、クーラーボックスで冷え冷えにするというわけにも
いかんしねw

643名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:12:18.14ID:/h1LJIAa0
法則だな。

644名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:12:22.33ID:hE/I7iUC0
>>640
確か自転車競技だったと思うけど忘れた。
飛び込みで頭ぶつけた選手もいたけど、これは自分のせいだな

645名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:12:49.77ID:hLtfPlnZ0
>>628

その実力者達が、実力の片鱗も見せられずに
次々とこけてるんだよ

そして実力の片鱗も見せられなかったのは勝ったジェイミーも同じ

君の主張はニワカで低能だから出来るw

646名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:12:57.76ID:yqXK0VYL0
スノーボードでジャンプしてから風に煽られ雪面に叩きつけられる選手を見たけどあれ本当に危険だよ
大ケガした人がいなくて良かったわ

647名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:13:39.73ID:hE/I7iUC0
もうね、オリンピックなんてやめちゃえばいいのよ。
クーベルタン男爵が唱えた理念からは程遠いところにきてる

648名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:13:50.11ID:yqXK0VYL0
>>644
自転車も飛び込みも死亡事故聞いたことあるな
あれ五輪だったのか

649名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:14:13.71ID:bbzjppHU0
>>644
そう言えば確かリオの自転車で亡くなったっけね

650名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:15:24.09ID:bdyMNZd40
>>436
女子はあれくらい
男子とは比べられない

651名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:16:00.95ID:cxxfdVXI0
>>639
東京が決まった理由は、リオや北京同様、IOC役員やマスコミ関係者の観光お楽しみ重視と分かるけど、平昌が決まった理由は何だろう。
みんな楽しくなくて、みんな苦しんでて、みんな地獄。
せめて、選手ファーストだったら救われたのに、一番選手が地獄見てる。

652名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:16:12.75ID:lyby8cwf0
レイラさんは地元の人だから応援してたのに

653名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:16:55.73ID:+PzhhAjo0
>>634
危険を察知して自ら止まった場合は加点するぐらいの勢いでいいんじゃないかと思った
「危険」の基準をどう決めるか考えると実現しないだろうけど

654名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:17:52.48ID:zDVezy/r0
今更五輪精神持ち出しても
バッハは鼻で笑うだろ

655名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:17:58.24ID:BE6pZF6g0
>>651
真夏の暑い時期にやる東京も心配だ

656名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:18:38.61ID:4JM8cdXi0
必死に擁護してる奴って金でも貰ってるのか?

657名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:19:03.47ID:myfG/Xro0
俺、初めてスケボーの試合真面目に観たけど、尻餅、転倒せずにゴールにたどりつけたら
いいんだなとおもったwww

658名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:19:21.41ID:v/aRhz560
キムヨナの韓国なのに何を言ってんだボケ
文句はバッハと歴代会長に言え

659名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:20:17.77ID:hLtfPlnZ0
>>650

ただバーンが固すぎて気温低すぎて男子も高さはあまり出なそうだから
ダブルコーク1440とか高難度のトリックの繋ぎはかなり難しくなりそう

660名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:21:03.83ID:YY3H5lfR0
灼熱との熱さとは関係なしに死ぬことはあるからなんとも

661名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:21:37.92ID:bdyMNZd40
>>628
飛んだら風に煽られてるのが観ていたらわかるレベルでランダムに起きるのは流石にしんどい
ジェイミーは実力あるけど最低限の運があった
ウィニングランでは風でバランス崩してグダグダになってしまった
難易度を下げてスタイル出すはずなのにだからね

662名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:21:41.35ID:v/aRhz560
バッハもこう言うだろう
嫌なら出るな、嫌なら観るなとw

663名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:21:41.85ID:+PzhhAjo0
>>642
大阪に住んでるから、大阪の悪い所が出ちゃったのがよく分かるだけさ
まだ時間がある東京は頑張って良さを出してもらうしかないな

664名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:22:04.57ID:bmYyaQcp0
欧米とも早朝か午前中じゃなかった?

665名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:22:56.88ID:hE/I7iUC0
>>663
大阪も東京も気温も湿度も変わらんよw
大阪の悪いところは東京の悪いところでもあるw

666名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:23:55.60ID:zDVezy/r0
東京は屋外競技は朝イチかナイターでなんとかなるんじゃない?
それこそ都会なんだから夜遅くまでやっても観客困らないだろうし

667名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:24:54.57ID:hE/I7iUC0
>>666
東京一回住んでみwあの熱帯夜経験してみたらいい

668名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:24:59.29ID:cxxfdVXI0
>>655
一応輻射熱防止アスファルトへの順次張り替え作業はしてる。
夏の東京都でのマラソン大会も全くやった事無いわけでは無いので、どっちかと言えば地震の方が心配。

669名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:25:55.46ID:yqXK0VYL0
少しググったが熱中症で亡くなってるひとは二人くらいいるな
あとはリュージュだ

670名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:26:39.32ID:N5y2qvGO0
法則発動

671名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:27:20.13ID:kmRzDojfO
>>568
アメリカのトッププロを治療する医療機関なら望みはある
でも、年収何億以上稼ぐプロだからこそ受けられるが、
彼女たちはどうなの?

672名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:31:15.64ID:SQLR8TIM0
始まって間もないのにどれだけ問題出てくんだよw
輸送のバスは大慌てで台数確保すればまだいいが(運行管理が出来そうにはないがw)
強風は無理だし、ノロ流行ってるとかどーうにも出来ないだろチョンには。

673名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:33:55.36ID:hE/I7iUC0
>>672
東京のときにブーメランで帰ってくるからあんま言わないほうがいいぞw

674名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:36:45.82ID:hLtfPlnZ0
>>668

灼熱地獄は夏の五輪ではもはやデフォで
暑さは対策である程度克服できるしね
選手側にも充分な対策を求めるしかない
それこそ皆条件は同じなわけで
平昌のように選手ごとに違う突風が吹くことはないしw

675名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:36:46.36ID:yhKWvBA90
強風でノロの乾燥した粉末が韓国全土はおろか、日本列島を襲う

676名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:42:23.33ID:jBWlcIpN0
>>651
ヒラマサも東京も北京も決まった理由なんて札束以外に無い

677名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:42:44.28ID:c63XmEhR0
極寒の平昌、灼熱の東京
東アジアは地獄か何かかよw

678名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:44:55.64ID:EQSUsDMc0
そもそも論だけどこんな悪条件のとこを開催地に決定したIOCの責任は重大だ

679名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:46:23.91ID:1jbsF2WC0
>>651
東京なんて平昌もカスむレベルの大ボラプレゼンテーションしたんだけどねw
外国どころか国民すら騙して税金大量投入だからなw
責任者の猪瀬も舛添も賄賂で次々辞任w

680名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:46:57.81ID:Xh9cqrSj0
これはIOCがただひたすらにクソい
東京でも暑さで似たようなことになるんだろ

681名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:47:23.19ID:4TR2rp0y0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

682名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:48:02.03ID:lAQ2o2Vu0
>>651
東京の誘致時点のウリだったコンパクト五輪はどこ行ったw

683名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:48:55.81ID:jBWlcIpN0
東京五輪は陸上と水泳はアメリカ時間に合わせて朝7-9時に決勝が行われる
マラソンは朝4時スタート
柔道やレスリングは欧州時間に合わせて夜1時-3時に決勝がくるように開催
卓球バドミントン空手テコンドーは日本のゴールデンタイムにやれるね

684名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:49:54.23ID:G/a7d8T40
東京招致は元々反対だったから
ボロクソにけなしてくれて
一向に構わないw

685名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:51:07.53ID:qbbiUSdm0
普段から悪天候でも怪我しないように最大限の実力を発揮できるように目指す事を練習と言う
開催前から条件悪いの知ってたんでしょ

686名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:51:48.46ID:IuFjXt7N0
正直グダグダのトンキン五輪のせいで韓国の事どうこう言えんよな
しかもトンキンは一応日本の首都だし

687名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:52:50.67ID:IUKAEw520
大回転の穴埋めとは酷いな
完全に大失敗

688名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:54:12.66ID:kxhdJYON0
外は寒すぎるし雪は固いし、スケートリンクは逆に温度高くて柔らかすぎるとか
あの国はほんとまともにできること無いなあ

689名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:54:36.00ID:IOk/DML30
>>1
夏はアテネ、冬はアメリカで固定しろよ

690名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:55:40.81ID:/TCB3RKP0
地下地底アイドルなんてどこもこんなもんだよ

16〜18歳でJKブランドがあれば辛うじてファンがいるレベル

691名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:57:09.03ID:oIxy9jG90
>>368
ウインタースポーツで韓国が強い分野を考えれば、今回限りじゃないかね。

692名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:57:38.10ID:mwn+SCku0
死ぬ気でやるのが5輪だしな
お金がすべてなご時世だしそんなもんや
悲しいかな

693名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 11:58:41.67ID:YT9/1add0
政府肝入りで税金投入、広告代理店がゴリ押しまでしてボブスレーすらマトモに作れない東京が上手く行くとも思えない

694名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:01:00.13ID:0Lek07NT0
五輪を開催しては行けないバカな国

695名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:02:43.53ID:QZsRVfiF0
チョンコ「東京の方がー!東京の方がー!東京の方がー!」

696名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:03:15.49ID:GCskPsJb0
他のスレでは、予選を中止したことが批判対象になっていたけど。前代未聞だと。スポンサー無視して安全選んだと理解したのだけど。

697名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:05:19.16ID:kxhdJYON0
>>696
延期じゃなくて中止?
予選無くなったら本戦も無くなるのでは?

698名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:10:23.68ID:OlvRKIoI0
>>695
まさにw

699名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:11:59.19ID:9682lnE50
選手の安全は無視して強行するわ勝手に南北合同チームを作って人数を増やすわ五輪終了後にバッハ会長が北朝鮮に行くとか言ってるわIOCが何をしたいのかどこを向いているのかモルゲッソヨだからな

700名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:16:07.10ID:hUv9F/EF0
中止すると批判されて
強行しても批判される

701名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:16:12.47ID:CfxbRL250
競技前の練習段階で、既に転倒続出して
二人が怪我で出場棄権だからな
素晴らしい競技を披露できる場ではないのは確か

なんとか無事に競技を終えられればキムメダル取れるレベル

702名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:18:07.00ID:CfxbRL250
安全のために予選を中止したのはまあいいが
何の対策もせずに本戦強行したのが不可解
TV放映権の絡みとかなのだろうけど、正直見るに堪えない罰ゲームだったぞアレ

703名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:20:16.76ID:eYFb6HvS0
まあモルゲッソヨでも食って落ち着けよ

704名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:20:42.33ID:ZW4ArRsY0
>>697
全員決勝進出にして滑走を2回に減らしている

705名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:23:27.93ID:Z6/5hc3K0
ソチの時もスキーで吹雪いてる中女子が完走できないの続出してたきがする

706名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:23:30.32ID:oDcqSZdv0
日本も暑すぎるって批判されそう
10月開催にしようよ

707名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:24:13.95ID:gwgZ3w8g0
>>384
練習中なら強行とか関係ないな

708名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:25:03.47ID:ZQbObYUG0
大怪我した選手いるだろ

709名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:25:29.48ID:JO24M8v/0
エアーでの派手なトリックを競うのだが
みんな子供レベルの技にしてほとんど転倒だもんな
こんな競技じゃねーよってみんな思ってるよ

710名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:27:24.00ID:Uy098Eml0
>>688
韓国は雪あまり降らないんだよ

そもそも誘致するのが間違ってるんだけど

711名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:27:59.94ID:CRM4coeH0
手すりの上滑るなよ 危ないだろ

712名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:28:12.66ID:mFijOuym0
先月やってたテニスの全豪オープンめちゃ暑くて40度ちかいのに3セットマッチやらせてた
あれ選手もぐったりしてて優勝したのは人気で気温の下がるナイトセッションばっかりだった選手
東京五輪の酷暑はどうでるかなあと思ってみたわ

713名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:29:43.19ID:Z9RjazlS0
>>368
人工雪は札束をばら撒いてるような物だと言われてるよ

714名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:30:45.03ID:JO24M8v/0
これで金ニダル貰ったって価値ないやんか

715名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:30:58.75ID:GFPkZvul0
世界一のウイニング滑走→失敗
 

716名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:34:15.95ID:2gjmeQqp0
パヨク「転倒した選手はネトウヨ」

717名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:34:31.90ID:S37LC9cl0
韓国を世界的になったアピール出来て良かったじだん。

悪いアピールだけどw

718名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:34:41.02ID:+qpnZAKh0
>「札束とテレビが選手を危険に晒した」

下町ボブスレーの事かな?

719名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:35:35.03ID:kRW3W6cW0
韓国人糞だな

早く中止でええやん

720名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:35:53.43ID:iHVH/2fA0
>>27
そう言われればそうだなって思ってしまった
俺たちぃ五輪なんて対して重要視してねぇの!国の代表って何おいしいの?って感じの発言ポロポロ聞くもんな
せいぜいオシャレに渋くかっこよく派手に転んでパフォーマンス見せつけてくれ

721名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:39:11.08ID:yeykxW16O
チョン怒りの日本へ責任転化w

722名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:51:49.57ID:yUznrY+M0
終わりまでに何人死ぬのか賭ける競技でもしてんの?
万が一生き残りがいると盛り下がるからノロ流行らせたの?
わざわざ戦争中の北朝鮮人入れたのは大虐殺ショーで〆る為?

723名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:52:17.73ID:KHqzgwWj0
ジャンプした選手が転ぶのを見て笑う悪趣味なテレビをIOCがやりたかったんだろ
IOCはトップライダー達をかなり粗末に扱ったよね
もうオリンピックなんて出なくていいよ

724名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:53:17.47ID:Z2KOXYPD0
選手総今井メロ現象

725名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:53:29.68ID:nRa4NTCa0
あんまり批判するから斎藤がハメられた

726名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:55:49.19ID:OQuIfZSU0
まあ平壌五輪ですからね、外貨稼ぐためには何でもアリよ

727名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:55:52.42ID:B/P6FhJK0
初めて観た競技で
こんなアクロバットやったら
転んで当たり前だろと思ったが、
そういうものでもなかったのか

728名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:56:47.60ID:EiWhAgyn0
「当然、金が優先ニダ」

729名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:56:58.56ID:vEaOHOe50
だから転けたりしてた人多かったんだ。納得。

730名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 12:57:57.92ID:lRjxCjBUO
ボード競技なんて全部中止でええけど

731名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:03:13.94ID:7Lu27OlW0
運営「チッ、反省してま〜す」

732名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:05:00.48ID:+PzhhAjo0
>>673
関係者じゃない人のほうが圧倒的に多いんだから、東京がダメだったらそっちも総叩きになるだけ
ブーメランですらない

733名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:10:23.69ID:NIutLQ9P0
韓国でのオリンピックって、開会式とか競技の記録とか観客の盛り上がりの無さとか、運営の拙さとか、まるでローカルの大会みたい。その上ホスタピリティもないし、いいとこないなぁ。

734名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:11:02.82ID:jVheVq+T0
何でもかんでも韓国のせいにするなよ
日本人選手の惨敗を風のせいにするなよ

735名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:15:24.53ID:CfxbRL250
>>734
順位がどうこうじゃなくて、練習時から強風で選手転びまくって
二人が怪我で棄権している上に、予選を強風のために中止したのに
何の対策もせずに決勝を強行して、案の定レベルの低い転倒しまくりの
罰ゲームにした韓国を批判しているのですよ

736名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:16:15.81ID:YmWeyDyb0
まぁ五輪のスノボは運営がアレだからな
前回も骨折とか怪我人出たし毎回スノボは問題になってるので韓国のせいというか運営が改善する気ないんだよな

737名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:17:56.91ID:hLtfPlnZ0
ハーフパイプも風吹きまくっとる。。。

738名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:25:25.02ID:FiJDM0urO
> IOC(国際オリンピック委員会)は「選手の安全が最優先事項」とし、
マーク・アダムス広報は「競技は国際スキー連盟によって行われている。
>FISに丸投げするような談話を残した。


↑競技やってんのは国際スキー連盟か駄目じゃん
てかIOCも駄目だろ

739名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:26:04.47ID:d/6xPe+d0
ジャンプ距離足りなくて
平たいところにガンガン落ちてたもんな
あれ相当痛かっただろうな

740名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:28:29.29ID:CfxbRL250
女子選手がジャンプ台から飛び出して、クルクル回りながらゲレンデに叩きつけられる競技だった
一番痛そうな人がキムメダルですか?

741名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:29:38.15ID:k9kWF1Ia0
そんなことより、夏の五輪より冬の五輪のほうが美女が多い理由を考えようぜ

742名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:29:57.13ID:XQ4HV9ys0
>>1
>>1625
世界中からの現実の声
在チョンの「実力者がメダルを取っているので運営に問題なし」という逆説を絶対に許すな

743名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:35:44.18ID:YDkpqyq10
日本が悪いニダ

744名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:36:26.86ID:4N5PULOk0
【平昌五輪】スノボ予選中止は「冬季五輪史上に汚点」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1518418828/

745名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:42:58.85ID:PVfniTBy0
>>710
wwwwwwwww

746名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:45:07.99ID:Z85QDTW70
さすがのTBSも選手ファーストでないって平昌オリンピックへの非難を話題にしてたな

747名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:46:25.94ID:+YRjZYXo0
放映権とスポンサーが付かなきゃ五輪自体出来ないんだがな

748名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:46:49.62ID:MNt8fjGf0
スノーボード?

死のーボード。

749名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:46:59.36ID:+avKlmmc0
このままじゃビッグエアで死人出るよ

750名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:48:58.99ID:MNt8fjGf0
>>741
いっぱい着込んでいる。
顏も一部、おっぱいもない。

ルンビもかわいく見えるが、ぜんぜんかわいくない。

751名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:51:39.10ID:YYnhidZd0
状況は全選手同じ、結果強い選手が勝っているのだから競技としては公正でしょう
これで無名の選手がワンチャンで勝つのなら問題になっていたと思うけれど

752名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:52:05.47ID:rnwJgm6a0
全選手、コーチが結託して全員棄権すればよかったのに
運営体制に批判の声が高まるだろう

753名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:52:33.93ID:73/JA5Zu0
転ぶのが普通みたいだったが理由があったのね。
五輪なのにベストの状態でパフォーマンスさせるしないし、政治利用するし、チョンポップみたいなの流し続けて擦り込みしようとするし、今からでもボイコットして他の所で続きやれよ。

754名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:52:46.32ID:ysJOoov50
>>741
朝鮮人が少ないから

755名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:53:02.41ID:bZv0OCwj0
罰ゲーム???

756名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:55:33.53ID:KHqzgwWj0
>>738
スノーボードをオリンピック種目にする時にIOCが仕切り団体をFISにしたんだよ
大会開催実績の多い世界スノーボード連盟じゃなくてね

757名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 13:58:50.25ID:NppiOb8S0
>>622
ちゃんと語尾にニダをつけようぜ
いくら未来のことを想像で話しても今確定してるのは韓国オリンピックは失敗したという事実だけ

758名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:00:42.47ID:PVfniTBy0
風がなかったとして 金メダルとった人以外に金メダル候補の選手いたのか?

759名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:03:24.61ID:EivZxjLy0
>>741
黒人が全然出てなくて白人の比率が高いからそう見えるだけじゃね

760名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:11:20.70ID:1Weu0VZL0
冬のスポーツウエア着てるほうが、ヘソだし裸みたいなウエア着てる夏の五輪の選手のほうがより美人に見える

761名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:11:32.33ID:gRwkpN740
スノボハーフパイプもガジガジって氷の音しかしねぇ!

762名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:13:34.43ID:1Weu0VZL0
>>760
訂正

冬のスポーツウエア着てるほうが、ヘソだし裸みたいなウエア着てる夏の五輪の選手より美人に見える

763名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:15:04.02ID:gRwkpN740
一人スロープスタイルで強風で途中飛ぶのやめたもんな
あれはかわいそうだわ

764名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:15:16.49ID:qbbiUSdm0
普段からいい環境でしか練習してないのかよ

765名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:18:12.08ID:hLtfPlnZ0
>>758

優勝候補筆頭はBSダブルコーク1080(縦2回転、横3回転)を持つアンナ・ガッサー
同じ技を回せる唯一の選手が日本の鬼塚だった

で、2人とも2回のランで何もできずにコケたw

↓ 以下アンナ・ガッサーのコメント

すでに多くの選手が(練習段階で平昌の)風のせいでけがをしていた
昨日だって朝の練習は危険だった
この日の決勝はくじ引きのようだった
フェアな競技だったとは思わない
強行した主催者には少し失望している
私の考えでは、女子スノーボードにとって良いショーではなかったと思う

766名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:20:57.90ID:A9tBBDO90
ジャンプも強風に煽られてたし
モーグルと滑降はコースが雪じゃなく氷
危険すぎる酷い場所だわ

767名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:22:00.43ID:mOGcy5lP0
な?頭おかしいだろ
世界は半島から孤立しようぜ

768名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:22:29.21ID:hLtfPlnZ0
つか平野1440温存して、1280も一発のみで95点www

769名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:25:54.72ID:hE/I7iUC0
>>767
それ東京のときにブーメランで返ってくるぞw

770名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:25:56.89ID:EX5P/is70
そもそも韓国でオリンピック自体が間違い

771名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:26:32.41ID:eQxPjdQl0
見てたけどちっとも面白くなかった
こんな状況だったんだな

772名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:28:50.58ID:cg//2nXX0
>>90
あれはコースコンディションのせいではない

773名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:30:44.27ID:clx+utFp0
札幌に抗議の電話しとくわ!

774名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:33:10.11ID:55rJachB0
悪いのは日本ニダ

775名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:35:15.37ID:CuzhmmzQ0
むしろ風があったほうがジャンプ高く飛べるだろうに

776名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:35:45.72ID:Hl3XRUtZ0
選手がジャンプした時に素人目でも風に煽られたってわかったからな
夜中屋外で競技とかも尋常じゃないな

777名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:36:33.07ID:sXLnEr1A0
五輪のテレビ関連はスノボや韓国だけの問題じゃないから、ここで致命的なトラブルでも起こって改善に向かってほしいな
次の日本の夏事情もあるから笑えない

778名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:37:55.68ID:ZDUm5N7F0
他国でやり直し

779名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:38:54.32ID:ZDUm5N7F0
負傷選手は告訴

780名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:39:36.12ID:h91W8RO5O
ドーピングに拝金主義の五輪は廃止にしてくれ

781名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:40:01.39ID:ZDUm5N7F0
韓国以外で冬季五輪やり直し

782名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:43:27.10ID:ZKYXllWF0
>>775
横から吹いてもか?

783名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:43:46.93ID:IRT4riYn0
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

784名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:45:43.45ID:g8IgDB9j0
長野だって普通なら中止なってるのに神風特攻隊の如くお国のために死んでこいって
最悪の条件の中テストジャンパー飛ばして無理矢理強行したくせにw

785名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:47:29.96ID:qiTHzrnz0
これで韓国叩いてる奴はただの基地外だろさすがに

いくら韓国人でも風や天候は操れない

786名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:48:01.72ID:nftOBV+e0
何年もかけて準備したのに強風でワザもだせないとか、悲惨すぎるわ
朝鮮人に国際大会をやらせることが間違い

787名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:49:50.66ID:hE/I7iUC0
>>786
あんま言わないほうがいいぞw
東京のときにブーメランで戻ってくるから

788名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:51:20.21ID:mOGcy5lP0
>>785
まじかよバカチョン死ね!

789名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:53:22.47ID:CIdgqn3Z0
風まかせ運まかせで勝負が決まるなら、それはもうスポーツではなくパチンコですよw

790名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:54:10.37ID:bn6HeBLqO
誰か知らないが背中から落ちてた子とかいたからな
せっかくの五輪なのに気の毒

791名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:54:51.49ID:hE/I7iUC0
>>789
パチンコってやたことないけど風関係あんの?

792名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:56:08.72ID:ezWwsOCB0
オリンピック、ノーベル賞、こういったヨーロッパ産の世界的権威は終焉に向かうよ
金と政治に汚染されすぎた
バッハなんて大会終了後に北朝鮮行くんだぜ w

793名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:56:24.70ID:7BzKZ6Ot0
>>787
チョンはそればっかりだな

794名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 14:57:45.84ID:7BzKZ6Ot0
>>785
チョンはこれ抜きでも息をしているだけでも殴られて当たり前の生き物だぞバカチョン

795名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:01:48.80ID:xn0Go1MT0
【Gif】平昌の人面鳥 - Pyeongchang Harpy - 平昌的鳧徯【Gif】

@YouTube



【Gif】モルゲッソヨ- Moreugesseoyo - 我不知道【Gif】

@YouTube



【HD】平昌の人面鳥 - Pyeongchang Harpy - 平昌的鳧徯【HD】

@YouTube



【HD】モルゲッソヨ- Moreugesseoyo - 我不知道【HD】

@YouTube


796名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:02:49.66ID:FWfPHJxC0
>>792
IOCはアメリカの犬なんだが
誤魔化すなよポチ野郎w
ノーベル賞もアメリカの犬だアホ

797名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:02:56.81ID:s5w4bu5C0
>>39
それでも大会運営上、最低限のコンディションには仕上げてくる日本
ここまで選手サイドから批判の出る大会にはならんよ

798名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:02:57.61ID:Es8/YDmw0
あの厨二病みたいなワザの名前どうにかならんの?w

799名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:03:31.22ID:0lSpSV6I0
真冬に山で空中飛んで視聴者を喜ばせるスポーツ、って時点で風や寒さ、競技時間の制約は織り込み済みだろ
甘えるなよ

800名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:09:23.38ID:64prJm400
>>785
確かに風や天候は操れない。
だから風や天候に左右されないように設計するのが大事なんだよ。
例えば風の影響を強く受ける山頂付近に会場は作らないのは常識。
あと会場の向きも重要。
でも平昌は何も考えてないからね。
現にジャンプはリゾート目的で山頂付近の景観の良い場所に作られたからむちゃくちゃになってしまった。

まあ風力発電の盛んな平昌で開催が決まった時点で糞大会になるのは目に見えてたんだよ。

801名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:10:16.69ID:NyDGLrIB0
テレビ局の都合で選手を危険に晒すのは本当になんだかなあだよね
東京も同じような都合であんな時期に開催だし選手をなんだと思っているんだか

802名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:14:08.81ID:HBeDzfdm0
何をグダグダ言ってるんだ、まだ死者が一人もでてないだろ。

テロリストが暴れたわけじゃないだろうが。

全然、平和問題なし。

803名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:15:57.65ID:XLH3QRru0

804名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:17:25.88ID:9vTpBn5y0
最悪のオリンピックだな。オリンピックは最高の技を見せる機会なのに
最低の技しか見せられない運任せの大会になった。だからバッハも
チョン同士の平和の祭典を強調したんだろ。

805名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:19:34.42ID:QIneO4Rs0
>>798
初めてメイクした選手が付けるからしゃあない。
選手名がつく体操よりマシ。

806名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:19:38.20ID:7UM2VM+K0
>>801
TV局の都合は最終的に視聴者の都合ってだけだし
その辺の需要があるからこそスポンサーが金出してくれるし選手が生活するのを助けてくれてる訳だからな
いい加減所詮スポーツなんかただの見世物でしかないのを理解しろよ
簡単に国の代表として己の国籍と照らし合わせて他人の手柄でドヤ顔出来る、
誇る物が皆無で鬱屈してる底辺には有り難い存在だから持ち上げたがるのもわかるけどさ
戦後の復興で日本を無理やり世界に通じる強国みたいな印象操作が必要な時代でもないのにいつまで踊らされてんだ

807名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:19:53.71ID:PVfniTBy0
>>799
だな
例え死んでも本望だろw

808名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:21:08.85ID:l/FV3O9/0
日本も同列にディスられてるが
さすがに謝罪やら降板は求めねえよな
今の自分たちに自信あるから

809名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:21:40.79ID:GnVQpYJX0
ネトウヨが騒いでるだけじゃろ

810名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:21:47.86ID:32DOdD1q0
モルゲッソヨ

811名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:22:03.25ID:nRa4NTCa0
それで斎藤慧は批判逸らしに陥れられたのか

812名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:23:18.04ID:VEljmn4a0
海外の選手が批判してるのを世界中のメディアが報道してるのに
ネトウヨガーって韓国のネットは日本と韓国しか繋がんないのか?
あ、CNNからはアク禁食らってると聞いたが笑

813名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:29:29.18ID:eQxPjdQl0
グレイトアメリカアゲイン

814名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:30:14.74ID:MUuBEblT0
もう白人様に見て貰うイルカショーと変わらんな

815名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:31:28.37ID:hE/I7iUC0
>>804
あんま言うと東京のときにブーメランで返ってくるぞw

816名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:34:23.33ID:YOfYz7710
✕ 札束とテレビが
〇 ノロ平昌とウンコ韓国人が

チョンは汚点をすり替えるなよw

817名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:34:23.46ID:oLYvEPg10
熊本の希望・雅ちゃん
かわいそうに泣いてたぞ・・・
観てるこっちも泣きたくなったよ(/_;)

818名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:35:22.64ID:hE/I7iUC0
>>816
そういうの東京のときにブーメランになって返ってくるぞw
しかも観光人英語できるしw

819名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:35:48.05ID:VEljmn4a0
長野が-東京がーブーメランがー
こういう現実逃避ばかりしてるから韓国はソウルと同じ失敗を延々繰り返すんだよ。
途上国のクソ田舎と東京を同列に語る時点で国際感覚ゼロ。

820名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:36:28.50ID:Es8/YDmw0
誰か「モルゲッソヨ」っていうワザメイクしてくれよ

821名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:37:11.51ID:hE/I7iUC0
>>819
大阪の世界陸上とか鈴鹿のF1で何が起きたかしらんのw?
現実逃避はどっちだか

822名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:39:53.89ID:xYwbAuNI0
>>3
確かにこんなとこ許可する方にも問題あるよな

823名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:40:41.96ID:hE/I7iUC0
>>822
オリンピックなんてやめちまえばいいんだよ。
何一ついいことない

824名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:45:57.80ID:oWsg7oIs0
>>821
鈴鹿で何があったの?
大阪は?

825名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:46:13.29ID:WyT+IOs30
滑降のコースがやけに短いのも風の影響らしいな
五輪会場にふさわしくない平昌を選んだIOCの存在価値って・・・

826名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:47:13.75ID:hE/I7iUC0
>>824
鈴鹿は手際が悪くてチケット持ってる人が会場にたどり着けなくなって
大量の難民が出たw

大阪はレース中にトラックで気を失う選手まで出る始末

827名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:48:15.50ID:oWsg7oIs0
>>826
鈴鹿で?それほんとか?

828名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:49:07.77ID:0DtbdNtP0
ヒラマサがワースト1だな。

829名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:49:20.57ID:2FsPhbJX0
東京では炎天下40度の中で競歩 マラソン トライアスロンは選手に死人出るから強風で怪我ぐらいどうって事ない

830名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:49:34.02ID:hE/I7iUC0
>>827
ほんと、裁判になってる。
あんな小さいイベントすらまともにできない今の日本ができるかね。
放射能も地震もあるし

831名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:49:56.10ID:oWsg7oIs0
>>830
いつの話なの?具体的に

832名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:50:27.23ID:hE/I7iUC0
>>831
ぐぐったら出てくるよ

833名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:50:29.72ID:0DtbdNtP0
>>829
でないよ。
ヒラマサのワースト1は100年揺るがない。

834名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:51:22.45ID:oWsg7oIs0
>>830
韓国に地震ないわけ?
放射能は風評だろ

835名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:51:38.96ID:oWsg7oIs0
>>832
いや具体的に示しなよ

836名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:52:26.39ID:3yOwX31U0
途上国だからしゃーない

837名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:53:02.57ID:8R49R6P+0
開催地がうんこ

838名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:53:18.30ID:hE/I7iUC0
>>833
なんで出ないってわかるんだ?
リオでも死者が出てるのに。
もはや宗教や神風の世界だなw

839名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:53:54.25ID:Ftq8mZh60
>>88
コンディションが悪いと、結局ちんまり演技になってしまう
スノボなんかはショー要素も強いのに、残念

840名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:54:38.70ID:hE/I7iUC0
>>834
東京っていつ首都直下地震が来てもおかしくない逼迫した状態にある上、
放射能問題もある。

>>835
ほい
http://news.livedoor.com/article/detail/7383079/

841名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:55:15.11ID:1LIAbi2mO
アルペンスキーは強風で日程変更してるからスノボの選手は気の毒だわ

842名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:56:19.84ID:hE/I7iUC0
>>841
マジな話、アメリカ全然もう五輪盛り上がらないから無理やり
プライムタイムにやる必要もないんだよな

843名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:56:50.03ID:oWsg7oIs0
>>840
災害がいつきてもおかしくないっての東京に限った話?

だから「鈴鹿」の話だろ?

844名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:57:04.12ID:0DtbdNtP0
>>838
先ず、出ると言う確証を提示するのが先だろ。

845名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:57:53.83ID:oWsg7oIs0
>>842
どこソース?

846名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:58:39.72ID:oWsg7oIs0
>>840
鈴鹿って何県か知ってる?

847名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:58:43.54ID:0DtbdNtP0
>>842
此れだけ盛り上がらない五輪も珍しい。

848名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:58:55.74ID:hE/I7iUC0
>>843
地震学者はそう言ってるね。
てか、東北大震災のでかい余震もいつくるかわからん。
プラス、どこにあるかわからない核燃料がいまだに行方不明なのは
世界の都市で東京だけだろうな。

鈴鹿に関してはソース見て

849名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 15:58:57.39ID:Ftq8mZh60
>>842
でもスーパーボールだかは外せないから、東京は10月に出来ないままだろうね

850名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:00:05.31ID:hE/I7iUC0
>>849
東京は逃げられないけど、平壌は逃げられたんじゃないかなあ、
大NBCの圧力から

851名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:00:37.49ID:vnG1dkUb0
五輪って最大の舞台っていうだけで、最高の環境の舞台ってわけではないよね別に
普段競技見ない視聴者にとっては色々期待はしちゃうんだろうけど、
少々の悪コンディションなのがデフォだろ

852名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:00:50.83ID:oWsg7oIs0
>>848
地震学者って誰具体的に?東日本大震災予測してましたっけ?

リンク先に「鈴鹿」ないんだけど?

853名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:01:38.27ID:Ftq8mZh60
平壌?

854名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:01:52.19ID:hE/I7iUC0
>>845
アメリカ住んでるけど、オリンピックの盛り上がり、年々減ってるね。
昔は「あなた日本人?ミドリ・イトー見たわよ!」とか
普通のおばちゃんに言われてたけど、最近はとんと

>>846
知らない、何県?富士ってくらいだから山梨とか?

855名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:02:09.26ID:psaNgHzz0
しかし何も起きなかったんでしょう日本の彼らの成績が悪いのは実力がないからですただ

856名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:03:20.33ID:0DtbdNtP0
>>851
少々じゃないから皆が平昌批判している。

857名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:04:05.34ID:hE/I7iUC0
>>856
あんま言わないほうがいいよ。
東京でブーメランになって返ってくる

858名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:04:44.45ID:fQCK82pg0
昨日今日は比較的安定してんじゃないの?

859名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:05:29.60ID:oWsg7oIs0
>>854
いや君の周りの話なんか知らんがなとしか

だから「鈴鹿GP」の話でしょ?違う大会の話なん?

860名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:05:30.04ID:0DtbdNtP0
>>855
骨折他多数。
一生懸命ニホンガー言っても無駄。
世界中全ての国が平昌五輪は過去最悪と言っている。

861名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:06:03.76ID:0DtbdNtP0
>>857
帰ってこないよ。

862名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:06:40.27ID:hE/I7iUC0
>>852
名前は知らない。
だけど「いつ首都直下型地震がきてもおかしくない、
活動期に入ってる」って複数の地震学者が言ってるのはみたな。

ソース見てわからないなら、もうなんとも

863名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:07:18.62ID:hE/I7iUC0
>>859
なんで知らんがななんだ?

864名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:08:43.13ID:aIlKUVtj0
東京五輪も時差関係で夜11時ぐらいまでやるよ

865名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:09:45.62ID:PVZHOJKv0
鉄道駅から歩いて行ける鈴鹿に辿り着けないってどんなギャグだよ

866名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:11:10.29ID:hE/I7iUC0
>>865
ソースにはそうかいてあるよね

867名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:11:41.99ID:ZvDnZj0G0
東京何か暑くないだろ
日中でも32〜33℃だろ
大阪や名古屋は35℃くらい上がるに比べたら低い方
湿度はあるけどな。

そんな過酷でないけどな
アトランタ五輪やサッカ−のW杯あっただろ20年くらい前に
その時と比べたらそうでもないぞ。
日本ってそんな暑い国でないよ。

暑いとか言っている奴太っているだろW

868名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:11:43.52ID:tKbpfIyk0
ジャンプもそうだけど選手ごとに条件違いすぎて競技になってない

869名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:12:52.22ID:hE/I7iUC0
>>867
東京も大阪も気候はそんな変わらないよw
こんなちっぽけな国なんだから。
そりゃアラスカとアトランタくらい離れてたら違うだろうけど

870名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:14:15.68ID:PVZHOJKv0
>>866
それ富士だろ
平昌みたいに鉄道が近くに無いサーキットでのトラブル

871名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:15:28.17ID:hE/I7iUC0
>>870
ああ、やっと意味がわかった。
鈴鹿ってのはそこの愛称ではなく、別のサーキットなのね。
問題が起きたのは、フジだ

872名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:17:43.66ID:+c++TjPH0
もっとやれ
これを機会に世界が真の韓国を知る
器じゃないんだよ朝鮮半島なんぞ

873名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:18:27.79ID:Mvr/tKtd0
まあひでー大会だったな

874名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:19:39.31ID:RxBRzQg80
毎回アメリカでやれ

875名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:19:47.90ID:0DtbdNtP0
平昌は過去最悪のオリンピックとして記録されたな。

876名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:20:00.91ID:svz2Q1R90
今回の大会は日本に対する嫌がらせが酷いだろうなと思ってたけど
意外と歓迎ムードなのが何でだかと思う。ちょっと気味が悪い。

877名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:20:08.71ID:sRhoLYJA0
>>867
東京だって35度行くし照り返しスゲーしビルが風塞いでるし温暖化だし

878名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:21:22.36ID:mOGcy5lP0
>>834
ソウルってセシウム入りアスファルト敷いてるらしいよ(笑)

879名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:22:48.83ID:p3EKcPwe0
バッハ死ねカス

880名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:23:49.55ID:hE/I7iUC0
>>872
あんま言わないほうがいいよ。
東京のときにブーメランで返ってくるぞ

881名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:24:07.09ID:PwU5p9tQ0
ムンチャンオリンピック大失敗の巻

882名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:24:43.29ID:Tw3InpB70
こんだけ天気大荒れだとたまたま風が弱い時にやったやつが優勝になったりするしつまんねーよ

883名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:25:06.24ID:0DtbdNtP0
>>876
嫌がらせが有っても、それ以上に他の問題が山盛りだから。
嫌がらせに構ってられない。

884名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:25:25.69ID:PwU5p9tQ0
来年朝鮮以外で五輪やり直せ。

885名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:25:39.49ID:zlMLHxHM0
3年前後の東京オリンピックも7月下旬は日本で一番熱い高温多湿の時期でスポーツに適さない季節である。
今回の平昌冬季オリンピックを観ても正しくアスリート無視の競技大会で有り日本も二の前を踏む事になる!
小池東京都知事が東京で開催するオリンピックを10月以降に変更すれば人気も高まるのだろうが無理だろうね。

886名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:26:06.57ID:0DtbdNtP0
>>880
平昌だけだよ。

887名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:26:56.62ID:hE/I7iUC0
>>886
それって宗教的な思い込みしか根拠ないよねw

888名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:28:18.87ID:PwU5p9tQ0
ジャマイカで五輪やり直し www

889名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:28:35.80ID:lDs01ouw0
>>1
すべては84年のロス五輪が始まり

890名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:28:50.47ID:0DtbdNtP0
>>887
ただの事実。

891名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:29:59.49ID:hE/I7iUC0
>>890
どこが事実?
まだ東京オリンピックやる前からこんだけ問題出てきてるのにw
事実一つもないじゃんw

892名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:30:07.71ID:PwU5p9tQ0
最悪の国の

最悪の場所で土人が運営

893名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:31:40.38ID:jpZZRUlc0
最近良く㐅ガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

894名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:34:13.75ID:Tw3InpB70
IOCの収入の1/3だか1/4だかがアメリカの放送局からの放映権でまかなわれてるからな
ヨーロッパ方面のは知らん

895名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:34:19.28ID:0DtbdNtP0
>>891
やる前から出ているから失敗するなら過去全てのオリンピックが失敗だな。
開催前に1つも問題出なかったオリンピックを教えてよ。

896名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:35:25.54ID:zlMLHxHM0
今度は東京で酷暑のオリンピックが開催されると世界各国から平昌以上に不信感が募るだろね!
やっぱりだとね。

897名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:35:56.90ID:aIlKUVtj0
東京五輪は大成功と絶賛するんだろ

898名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:36:03.15ID:+RpLMUYE0
結構最後の方まで失敗した子がメダル取るとこやったからな。オカシイ。
無難にこなしたベテランがメダルゲット、果敢に挑戦した若手が散ったツマラン結果。

899名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:36:56.15ID:CwRlnOxuO
>>1
五輪選手はテレビに買われた芸人だから芸を見せろっていうのが
金貰うIOCの見解なんだろ

900名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:37:10.43ID:hE/I7iUC0
>>895
そうかな。
たとえば札幌オリンピックとかどこが失敗?
いいオリンピックだったと思うけど

901名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:37:22.56ID:JuvE3So40
ほんとひどい大会になってしまったな・・・

選手がかわいそう・・・

902名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:38:38.81ID:lDs01ouw0
つうか平昌で冬季五輪やるって決まった時にコンディション悪いのわかってただろw

903名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:38:54.32ID:Tw3InpB70
普段から賄賂でブクブク太ったIOC理事がスポーツ選手たちをテレビ局に売ってますます肥え太る為のイベント

904名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:38:57.82ID:RKC9QKSc0
テリエは今でも怒っているよ
FISがスノーボードを盗んだってね

905名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:39:27.82ID:xw5omgHf0
知らねえけどプレオリンピック1年前にやったん?
1回こっきりのプレハブ造りを認めたIOCが糞なんだろ。

906名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:40:17.76ID:YOcDWSHL0
>>10
マジで可哀想すぎる
全員転んでいたよなあ・・・

907名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:40:36.56ID:zlMLHxHM0
>>892
東京五輪の開催も酷暑です!

908名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:41:22.52ID:0DtbdNtP0
>>900
なら東京も同じだな。
安心しろよ。

909名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:41:55.46ID:aBDEC3pN0
ここで韓国を叩いてるのはお門違い
アメのテレビ局とIOCがごり押ししてるだけなんだから

910名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:42:56.58ID:mOGcy5lP0
>>883
まじかよバカチョン死ね!

911名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:45:29.55ID:lDs01ouw0
>>909
まあアメのテレビ局とIOCが無ければ五輪なんて開催されないんだけどねw

912名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:48:08.84ID:/bmnZr500
凡楽バイト 前直希 龍谷大学
こいつは前述した乱行パーティで、俺らの1番人気を妊娠させた。
かのじょは教職に就きたくて大学にきていたが、辞めて今年の1月に出産した。
こいつは知っているのに知らないふりで
自分のことばっかり考えている。こんな奴は世の中に放ってはいけない。

913名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:50:30.66ID:B+z3rl3w0
1998年冬期のオリンピックの時の開催地国内選考で長野と争った盛岡・雫石が負けた理由の一つは風だったよな。

914名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:52:28.35ID:1+/5Cv5M0
ID:hE/I7iUC0に同情するスレになってるみたいだが、

恨むなら先祖を恨め

915名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:52:31.95ID:lDs01ouw0
残念ながらJOCの判断とIOCの判断は別ですw

916名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 16:57:22.11ID:YOfYz7710
スノボ練習で外国人の女性選手が十字じん帯切ったってさっきテレビでやってたね
ホント可哀想だしこれでまた国際的に韓国への憎悪が増えましたw

917名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:05:20.49ID:jIqJED250
>>455
さらに言うと、政治利用してるのも金

918名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:05:51.10ID:zlMLHxHM0
東京五輪も酷暑の大会になるだけに平昌の事は言えないね!愚かな日本を紹介する大会。

919名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:05:59.48ID:mOGcy5lP0
>>914
まじかよバカチョン死ね!!

920名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:07:23.81ID:/I/v6M3Z0
みんな同じ条件なんだから文句言うなよ
自然には勝てないんだから

921名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:07:35.88ID:0DtbdNtP0
>>909
韓国は叩かれて当然。
対策すると言って何も対策してこなかったんだから。
金も無いのに、ただ「日本がやったから自分達も」だけの理由で招致して金掛かると分かると放り投げた。
招致してしまえば後はクニガー、ニホンガーで解決出来ると勝手に思い込みで行動しただけ。
しかも、3年前に助け船出してやろうか?との提案もミエから拒否してこの有様。

結局はソウルオリンピックの様に影から日本がサポートしてやらないと何も出来ない国民性なんだ。
でも、それを指摘されると発狂する。

此れは雪も降らないのに招致した次期北京五輪にも言えるがな。

922名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:09:55.23ID:Tw3InpB70
>>920
寒さと違って風は一定じゃないだろ?

923名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:10:52.24ID:PwU5p9tQ0
>>916
これ告訴やな。

924名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:11:16.44ID:d7fpJExR0
>>920
いや、条件が違い過ぎるから揉めているんだよ
突風のせいで、飛び過ぎて大ジャンプw で転倒やら、謎の失速やらのオンパレード
酷い奴は、上手いこと演技こなしていたのに、最後のジャンプ台の前で吹雪いてストップw

925名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:13:49.79ID:z4to+wcZ0
ケンチャナヨじゃ済まないだろ
開会式に関係者以外の人が乱入したり
ノロウイルス流行らせたり
選手を危険に晒してばかりの朝鮮人

926名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:16:59.17ID:6L1glu830
寒いわ、風強いわでいろんなところから叩かれて平昌五輪はいいこと無いね
韓国はたいした経済効果もなくこれから借金背負うだろうし、誰も得しないオリンピックになりそうだね

927名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:21:48.94ID:BuphxyaC0
選手がジャンプ台から跳んだ瞬間に
横の吹流しの向きが向かい風から吹き上げに変わったりしてたもんな・・・

928名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:22:36.45ID:cJWVvSg70
>>24
井之頭五郎乙

929名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:27:05.28ID:hE/I7iUC0
>>908
日本人ってそういうだめなところあるよねw
「札幌がうまくいったから東京もうまくいくはず」という
根拠のない楽観論で思考停止しちゃう。
これで太平洋戦争めためたに負けたのにw

930名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:28:31.87ID:hE/I7iUC0
>>921
あんま言うと東京のときにブーメランになって戻ってくるぞ

931名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:30:27.25ID:/tuFcMHH0
>札束とテレビ

これが五輪の正体だなんて昔から明白だろ。
どんなに遅くとも東京五輪のカヌー競技場問題で気付くべきだ。

932名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:31:42.14ID:KfsoOUuU0
こんなんで4年間がパ〜

933名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:32:55.34ID:KBXD4Wi10
条件はみな同じって言ってるのは馬鹿だって分かりやすいよね

934名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:33:12.91ID:JO24M8v/0
金とテレビは昔からだが、問題は極度なモラル低下
モラルがあれば金とテレビの娯楽でかまわない

935名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:34:13.95ID:FE+e1cRf0
全員同じ条件なんだから
文句言う方がバカ

マヌケな女性選手が
実力出せなかったとか言ってたが
それがお前の実力なんだよ

936名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:34:14.26ID:8zz87S380
失敗が多い競技なんやなって思った人も多い
と予想w

937名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:34:56.99ID:hE/I7iUC0
>>934
オリンピックなんてやめちまえばいいんだよ。
モラルは戻らない

938名無しさん@恐縮です2018/02/13(火) 17:34:58.42ID:oWsg7oIs0
>>862
結局「適当」てことだろ?
>>863
あなたの周りの狭い世界を「アメリカ」言われても「知らんがな」


lud20180213173550
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1518472846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【平昌五輪】強風強行の女子スノーボードに世界中から批判殺到「札束とテレビが選手を危険に晒した」 YouTube動画>9本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【平昌五輪】中傷殺到のカナダ選手「危険感じ本当に怖かった」 きょう閉会式の旗手に
【平昌五輪】立崎の42位が日本選手最高 バイアスロン女子7.5km 金メダルはドイツのラウラ・ダールマイヤー選手[18/02/10]
【平昌五輪】江川紹子氏のツイートに非難殺到! 『「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから。』
【平昌五輪】江川紹子氏のツイートに非難殺到! 『「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから』★6
【カーリング/暗雲】男子世界選手権1次L・第2戦 日本代表のIWAIが2-9で韓国(平昌五輪7位)に大敗…0勝2敗で最下位タイ(11位タイ)に転落
【平昌五輪】江川紹子氏のツイートに非難殺到! 『「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから』★13
【平昌五輪】女子パシュートメダル確定!★2
【平昌五輪】カーリング女子 最後の「もぐもぐタイム」は巨大イチゴ 選手の希望はブドウ、スーパーで売ってなかった
【平昌五輪】「NHKお通夜」カーリング女子、韓国戦劇的勝利も「暗すぎ」「悔しそう」「韓国応援してたの?」の声殺到 ★3
【平昌五輪】江川紹子氏のツイートに非難殺到! 『「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから』★8
【平昌五輪】カーリング女子スイスに敗れる!準決勝進出はアメリカ次第
【東京五輪】性転換して金メダルをめざす元・男性の重量挙げ選手に批判の声「女子選手の権利がポリコレで破壊されている!」
【平昌五輪】藤沢五月「こんなに負けたのに、準決勝なんて」 カーリング女子
【テレビ】<安藤優子キャスター>池江選手の白血病報道で「神様が試練を与えたのかな」 不適切発言に批判殺到!★3
【テレビ】<安藤優子キャスター>池江選手の白血病報道で「神様が試練を与えたのかな」 不適切発言に批判殺到!
【平昌五輪】カーリング女子スイスに敗れるも準決勝進出が決定!!★3
【性差別】 「腐女子の掟を破った」 テレビ番組で自作のBL漫画を公開しアフレコしたアイドル 批判殺到し炎上 殺害予告される事態に★2
【感動ポルノ】24時間テレビで「私は実の母じゃ無い」と告白させる企画に批判殺到「テレビで晒し者にするな。この子いじめられる」★4
【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到!
【平昌五輪】 “前科”のあるオランダ選手が韓国人選手に“中指”を立てて侮辱ポーズ? 4年前の事件を根に持つ韓国国内で批判が殺到
 【平昌五輪】 韓国にもいた「ユヅ女子」国境なき魅力に追っかけも 羽生選手の人気は絶対的
【女子レスリング】伊調馨が世界選手権代表逃す…東京五輪遠のき「自分が弱かったと言いたくない。(川井)梨紗子が強かった」
【平昌五輪】女子パシュート金メダル!!★5
【平昌五輪】渡辺選手のブレードに手をかけて「妨害」 ショートトラック北朝鮮チョン選手に非難殺到
【冬季五輪】混乱のスノーボード女子スロープスタイル 「平昌の突風」でほぼ全員転倒、批判の声も
【平昌五輪】スノーボード:松本、冨田が決勝進出!スノボ女子HP 世界女王キムが圧巻演技[18/02/12]
【平昌五輪】転倒・遅れ・延期…五輪会場おそう強風 選手ら「こんな所に、よく造った」「宝くじのよう」
【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★2
【話題】<そだねー>六花亭が商標出願!平昌五輪カーリング女子で銅メダルを獲得した「LS北見」の選手たちが使って話題
【平昌五輪】高木菜那選手が金メダル!! スピードスケート 女子マススタート★2
【バドミントン】日本勢は6組がメダル確定!うち女子ダブ3組!【世界選手権】
【平昌五輪】韓国の大炎上選手(金髪)が「銀」 リンクで土下座…マススタート女子★2
【平昌五輪】 海外で浸透していない知名度、米国で100人が知らなかった「平昌」5億ウォンのオブジェに批判殺到「バカみたいに映る」
「品川庄司にしてやれることなんて……」 品川祐、「闇営業」問題で“謹慎中の芸人の相方”への救済案に「泣ける」「本当に尊敬」
【芸能】<松本人志>とんねるずとの再共演は「食わず嫌いに来いって言われたら…」
【芸能】田中聖容疑者 当面活動自粛 所属事務所が発表
【サッカー】< GK川島永嗣>「(GKは)一つミスすれば厳しく言われるし、いいプレーをすれば1日でヒーロー」
【歌手】元AKB48河西智美、主演ミュージカル開幕 伸びやかな歌声とダンスで魅了
【大学受験】小倉優子、早稲田大学に合格できるか 内村光良、田村淳、岡村隆史と大学受験に挑戦したタレントはことごとく失敗 [征夷大将軍★]
【芸能】需要ある!? 松井珠理奈、SKE48卒業発表も「前途多難な理由」がありすぎる!
【プロレス】ジャガー横田の息子 中学受験は2勝7敗も…医学部持つ有名大学付属2校に合格 ★2
【芸能】岡田圭右の妻、ブログで別居を認め「向き合い話し合い解決したい」
【芸能】松本人志 日本人2人目のTwitterフォロワー600万人超え 13年に番組企画でデビュー
【MLB】田中将大7回10K1失点の快投で4季連続2桁勝利、米100試合目で600奪三振
【昔は日本一売れていた】少年チャンピオンの黄金時代 70年代のピークには250万部を誇る [muffin★]
【音楽】YMO高橋、奥田民生、柴咲コウ…豪華メンバーで「おそ松さん」新エンディング曲
【テレビ】たけし、テレ東で1週間大暴れ「ラオスで橋を渡ってやろうかなと思ってます」12日から「いきなり、たけしです。」
【ラジオ】<明石家さんま> 森三中・黒沢へ“さんま流”お見舞いLINEも返信は…「怖い!また入院しそう…」
【芸能】ブルゾンちえみ「中学時代は恋人3人」友人語る意外モテ過去
【映画】安彦良和が日本アカデミー賞の協会特別賞を受賞、映画制作の現場を支えた栄誉として - [少考さん★]
【東京五輪】竹田恒泰が五輪反対意見に対抗し、五輪開催を支持する署名活動開始! 父は贈収賄疑惑で辞任のJOC前会長 9千人が賛同 [Anonymous★]
【プロレス/新日本】内藤哲也が東スポ記者をファミレスに緊急招集、内藤キャノン炸裂で“プロ食い逃げ士”の流儀を見せつける
【芸能】藤田ニコル 梅沢富美男ともっと“濃い友達”になりたい
【WBC】大谷に続き、ダルも準決勝以降は登板しない可能性が浮上 米メディア関係者「MLBとパドレスはあくまでWBCよりシーズンが最優先」★2 [ラッコ★]
【プロレス】ジャンボ鶴田さんメモリアル試合でカブキ&渕が勝利
【アイドル】これぞマシュマロボディ!元AKB48鈴木優香(21)、美谷間くっきり水着姿披露!「最高!たまりません」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
【野球】新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★7 [鉄チーズ烏★]
【芸能】<清水富美加を袋叩きにする芸能界の空気に批判相次ぐ>「芸能界のしきたりが非常識だったりするんじゃないの」★4
【テレビ】27年ぶり復活の「たけしのスポーツ大将」視聴率5・8% 初回から6・8ポイントの急落
【歌手】元AKB48河西智美、「婚活」宣言 相手は「経済力がある方」「早く子どもが産みたい」
【芸能】YOSHIさん 交通事故により死去 所属事務所が発表 スタッフも「未だ現実を受け止めきれない状況」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】大沢たかお(50)と熱愛報道された相手 日テレ入社予定の新人女子アナ岩田絵里奈さん(22)だった★2
【MLB】球宴視聴率は過去最低 昨年5・2%→5・0%に 約814万人が視聴
【タレント】武田鉄矢、エロ本取り扱い中止に異議「ジジイだから読むんです!」「どこかに置いておいてほしい」
【文春】人気声優・櫻井孝宏(48)を元恋人・B子さんが悲痛の告発「櫻井さんとの関係は約15年間。指輪も贈られたのに…」 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
00:41:34 up 28 days, 1:45, 0 users, load average: 141.09, 95.53, 97.25

in 0.029907941818237 sec @0.029907941818237@0b7 on 021014