【オリックス】阪急、近鉄がよみがえる GWに復刻ユニホームで試合
2018年2月10日18時15分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180210-OHT1T50167.html
近鉄のユニホーム姿の黒木と阪急のユニホームを着た山岡
オリックスは10日、復刻ユニホームを身にまとって戦う「KANSAI CLASSIC2018」を開催することを発表した。
4月28日からのソフトバンク3連戦(京セラD)では近鉄バファローズが1978年から96年に使用したビジターモデルを着用。5月1日からの西武3連戦(京セラD)では、阪急ブレーブスが1985年から88年に使用したビジターユニホームを身にまとう。また相手チームもそれぞれ復刻デザインを披露する。
近鉄のユニホームを身にまとった黒木は「歴史を感じますね。このユニホームを着て昔戦っていた先輩、ファンに失礼のないようにしっかり見てもらいたい」と早くも闘志を燃やした。阪急ブルーに袖を通した山岡は「昔のファンに見てもらいたい。懐かしいと思ってくれればいい。先発なんで、どちらかのユニホームを着られる日に投げられれば」と意気込んだ。
また球団は、オンラインチケット・オリチケで購入したファンにオリジナルTシャツをプレゼント。詳細は球団公式ページなどで確認できる。 生まれて初めて野球を見に連れてってもらったのが
野茂が完投した藤井寺だったのは個人的にちょっとした自慢
近鉄は西本〜仰木時代の強かった時期のだが、阪急は弱体化した一番最後のかよ
1960年頃のやつが一番カッコいいんだがな、阪急は
どこも相変わらずだらしないな人気落ちて当たり前
チャラチャラ感が半端ないこんなの誰が着たいと思うのか
関西鉄道系はしょっちゅうやってるだろ。
クラウンライターが見たい
阪急と近鉄、2つのチームを1つにまとめてぶっ潰した会社が、これをやるとまた揉める。
日拓ホームの七色ユニと太平洋クラブの胸番号ユニが見たいな
阪急 近鉄 横浜フリューゲルスは復活すべき
むしろ川崎フロンターレがいらない
近鉄バファローズを潰しておいてバファローズを名乗るクソ球団
>>20
バファローズのユニフォームは楽天の選手が着ろよ 皇族方が伊勢神宮や橿原神宮、神武天皇御陵に参拝される時の最寄り駅が近鉄だからな
逆に考えると何で戦前の鉄道省は、あの辺りに敷かなかったんだろうか
阪急が球団もってたの知ってる人ってかなりの高齢者じゃねーの?
近鉄でさえ今の若い連中は球団持ってたの知らないだろ
>>1
昔のファンやけどな、上着をちゃんとズボンの中に入れろやベルトが見えとらへんやないか!
ダボダボ着やがって、ちゃんとアンダーソックスも見せろや。 オリックスはブルーウェーブ復刻も近鉄復刻も両方できるから良いよな
オリックスって阪急のあとを継いだ訳だから、近鉄を復刻させてもねえ
2004年合併だからどさくさに紛れて近鉄でも商売しようってことか
在阪球団の感覚的序列の推移
職業野球発足 阪神=阪急
二リーグ分裂 鶴岡南海 阪神>>南海>阪急>近鉄
西本阪急 阪神>>阪急>南海>近鉄
西本近鉄〜仰木近鉄 阪神>>近鉄>阪急>南海かな
>>1
足元
当時はきちんとストッキングを出していたはず
きちんと復刻せい 昔の阪急・近鉄・南海・阪神の関西地区での人気度って
阪神>>近鉄>>阪急>>南海
って感じ?
もう昔のファンを繋ぎ止める事くらいしかできないのかなあ
昔に切り捨てたモンをアピールするってどうかしてんの?
せっかく復刻ユニ着るんだから着こなしも昔風にしなきゃ
前にやったんだろうけど、ビジよりホームユニにして欲しかった
>>20
近鉄を取り込んでブルーウェーブ潰したクソ球団 近鉄の帽子被って鋲ジャン着て往年のパンクバンドのライブに行ったら同世代のおっさんパンクスに好評だった。
阪急のユニフォームは
タイガースが着たらアカンのか?
>>19
社格
三重伊勢神宮に古都の大阪、京都、奈良に大都市名古屋
まさに近畿、畿内の中心を結ぶ大阪私鉄の雄 >>13
阪急も近鉄も維持できなくなって潰れたんや
オリが不良債権を引き取らんかったら今ごろは1リーグやろ >>1
多少ダブダブになるのは目をつぶるとしても
ベルトがまったく見えないのは許しがたい
特に阪急ユニのほう 中村紀洋が末期近鉄に要求したささやかなお願い一覧
・8年43億円の契約
・専属マネージャー
・年金
・ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
・家族にボディーガードをつける
・子供の進学の面倒を球団が見る
・家族のためにお手伝いをつける
・いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
・護衛をつける
・両親の家を建てる
こんなん突きつけられたら経営投げ出したくなるのも当然や
阪急はパリーグの不人気球団を捨ててセリーグの人気球団を手に入れたのだから
上手いことやったな
梶本 米田 山田 名投手だったな(むかしの巨人フアン)
これでイチローを獲れれば、オリックスとしては最高なのにな。
まだ、諦めないのかよと。
>>36
阪神>>>近鉄>阪急=南海
こんなかんじかな。
ただし、サンテレビによる阪神戦完全生中継の前は
巨人≧南海>阪神>>>近鉄=阪急 かな。 阪急色を消すのに躍起だったくせに
金儲けのためならプライドも捨てるのか
>>48
宝塚歌劇団と阪神タイガースを持ってるとか中々贅沢だね 近鉄ファンはオリックスを許してない
こういうのやめてほしい
なんばパークスにはマウンド場所やらホークスの跡がわずかに残ってるけど
西宮北口ガーデンズにはブレーブスの跡を残してんだろか
>>58
映画館かの横に
阪急のユニとか盾とか並べてる
一室がある >>55
阪急って関連会社に映画会社やらテレビ局まである化物会社だぞ いろいろ歴史あるけと、現在のオリックスバッファローズが1番暗黒なんじゃね?
人気も実力も。
>>58 福本がよじ登ったフェンスとか残して欲しい所だな >>61
本拠地を神戸から
近鉄の本拠地だった現京セラドーム大阪に
移してしまったし
ブルーウェーブからバファローズにしちゃったし >>64
でも面白いかもな。
阪急ユニフォームのオリックスと、近鉄ユニフォームの楽天が対戦するの >>63
イチローも神戸と縁を切ったオリックスには思い入れは無くて、復帰先としては考えていないらしいからな
ずっと神戸でやってりゃ、イチロー復帰してたのに勿体無い >>11
国鉄 西武 東急 近鉄 南海 阪急 阪神 西鉄 西宮ガーデンズが出来て雰囲気が変わった。
昔は立ち飲み屋とか居酒屋が林立する雑多な街だった。
>>64
何故球団系譜上無関係の楽天がやらなきゃならんのよ メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>22
近鉄が嫌がるしwそもそも
私鉄大手の近鉄ですら赤字を抱えきれないから
球団を檻に丸投げしたんすよ?
パリーグだけ7球団とか無理っしょ? >>68
まだ立派に生きとるよ。勝手に天国とか言わんでくれよ。 >>18
イーグルス繋がりで大和軍の復刻ユニきたらおもろいな >>32
これだよな
ユニだけ当時のものでも着こなしまで当時のものでないと意味がない
こんなんだったらやらない方がマシ >>77
DeNAがベイこうたなら後継だけど
檻糞+キソ鉄だから円天は関係ねーよw
分配ドラで多少は選手わけわけしたけどよ >>18
てか近鉄ユニを楽天に譲って阪急近鉄戦やりゃいいのに。 わざわざ身売りしたチームの企業名を晒すなんかナンセンス 日本の価値観はクソ
阪急、阪神、近鉄、南海
かつては在阪球団が4つもあったなんてすげーな
でもそのうち3つがパリーグってのも関西らしい
>>82
> DeNAがベイこうたなら後継だけど
> 檻糞+キソ鉄だから円天は関係ねーよw
日本語 >>61
> バッファローズ
こうカタカタ表記するのは水島新司だけ。 2着作るのはもったいないからミックスして、ソフトバンクみたいに
KINTETSU
HANKYU
と文字を2段にしてみたらいいんじゃないかな。
バファローズをバッファローズと間違えると
とたんにブーイングするのは近鉄ファンだけ
>>85
阪急
西宮ガーデンズ
南海
なんばパークス
近鉄
もりのみやキューズモール
藤井寺球場跡が商業施設なら
コンプリートだったのに >>90
それなら
名前を半分づつとって
ホーム → KINKYU
ビジター → HANTETSU
でええやん >>25
お伊勢さんには参宮線があるし橿原神宮なら畝傍駅がある
というか伊勢電気鉄道を国有化しなかったのが意味不明
四日市〜津間があれば東京方面からスイッチバックなしで
参宮線に入線出来たのに >>57
> 近鉄ファンはオリックスを許してない
お前が近鉄ファンではなかったことはよく分かった。
黙ってセリーグだけ見ててくれ。 >>95
京セラドーム行くと今でも近鉄ユニきてる奴いるな
何がしたいのかよーわからんけどw >>36
テレビ中継が始まるまではホークスの方がタイガース
より人気があったそうだ
南海がテレビ中継に非協力的だったせいで大逆転 >>82
こんな意味不明な書きこみをする事自体
東北楽天は大阪近鉄の後継球団であることを認めているようなもの >>20
チーム応援歌の歌詞に
悲しみ乗り越え突き進め
なんてあるぐらいだから
両チームのファンが複雑な気持ちで応援してる。 >>1
消滅反対の署名無視して消滅させた近鉄の復帰ユニとかアホじゃね? >>85
何事にも対抗心あらわだった関西私鉄らしいけれど、戦後阪急から分離した京阪まで球団を持つ構想があったらしいけれど、分離直後色々あってお流れになった経緯がある。
京阪は新京阪線は阪急に取られ(結果的には良かったと思うが)戦前に画策した梅田乗り入れも頓挫したりと色々ある会社だ。 阪急の縦縞のユニフォームや近鉄パールズを復刻させて欲しい
>>102
関係ねーけどなにわ筋線が実現すれば念願の南海も梅田に乗り入れできて
ムダに取得した阪急も新大阪に乗り入れできて
和歌山+関空までの輸送は南海に任せたでーて土地貸すJRも嬉しいわけだよなw >>106
違うよ。オリが近鉄吸収してオリバになったときにできた応援歌だよ。
今でもその応援歌を使ってることがファンの心情を物語ってる。 >>106
佐藤義則伝説
・出身地の北海道南西沖地震で地震
・オリックスのコーチしてたら阪神淡路大震災をくらう
・楽天でコーチしてたら東日本大震災くらう
・SBでコーチしてたけど福岡には地震はこなかった
・また楽天に復帰したので・・・? ←今ここ 公式のユニも毎年毎年微妙に変わってたりするよな?
そういうの球団のサイトにも歴代のユニとかロクに載せてないのが
日本の球団のダメさだよね
>>105
なんでオリックスバファローズにしちゃったんだろうなあ
元阪急ファンも元近鉄ファンもお互いに感情移入出来なくなった
まあ若い人は関係ないだろうからいいんだけどね >>109
その悲しみを乗り越えた結果が、2013年の東北楽天初の日本シリーズ制覇だったな。
大阪近鉄時代に果たせなかった事をやってのけたのか。
しかも相手が3連勝の後悪夢の4連敗した因縁の巨人だったからな。
その喜びもひとしおだろう。 >>114
まあオリックスはブレーブスの名を
残すと言いながらブルーウェーブに
変えてしまった過去あるからなあ >>114
近鉄ファンも取り込もうとして牛にしたら
牛ファンはこれじゃないとついてこないし青波ファンも飽きられたよという
最悪の結果だなwまあおかげで土日でもガラガラの京セラドームはありがたいw
>>116
南海がダイエーにホークス売る時にホークスだけは残してって約束を
今のSBでも守ってるとはえらい違いやな >>114
近鉄とオリックスで共同運営して、今までの球団は楽天に託した。 >>27
若い人でも10.19は知ってるんじゃね
あの日は近鉄にとっても阪急にとっても激動の1日だったし >>117
89年の日本シリーズを思い出してしまった
阿波野先発だし念願の日本一だろうってウキウキしてた
バイト前に経過を見たかったのでテレビのある喫茶店に入った瞬間
原が満塁ホームランを打った
これでモメンタム完全に変わったって素人でも思ったorz >>102
現在の谷町線東梅田〜野江内代間にあたる免許は
阪急(当時は箕面有馬電気軌道)が取得してたけど
諸々の事情で建設不能になったから京阪に格安で
譲渡しようと持ちかけたんだよ
でもアホの経営陣はそれを拒否
小林一三は自伝でこの件について京阪を詰ってる オリックスはそのままで近鉄が楽天に身売りすれば良かった。
仙台は牛タンが名物だから、楽天バファローズでも違和感はない。
>>125
最初に近鉄消滅で買収に手を挙げたのはゼンカモンだった
んで楽天はそのころはほぼ球団なんて興味なくて近鉄も
檻と合併ありきだったから売る気もゼロだった
そのあと球団のオーナーどもが胡散臭いライブドアに球団大丈夫かよ?って
ことで同じ新興企業でも楽天ならマシってことで三木谷に押し付けたというのが真相 >>129
楽天できるときはほぼ経験者もいなくて
多少は球団関係者は引き抜きしたかもしれんが
後継とか言うとすげー違和感あるw オッサンホイホイスレどころか、もう爺さん懐古スレだな
>>131
5ch自体はじーさんの寄り合いだろw
若いのはこんなのやらんでー ニュータウンやら団地で育った団塊Jr.近辺のおさーんばっかだろ
それぞれの沿線の私鉄球団のファンになったっていう関西人
まあ俺もだけど
>>134
西武はせっかく故手塚がデザインした
レオをなかったことにしよと必死だな
ファンドあたりがキャラ使用料持ったないよーいらないよー
ってせっつかれてレジェンドブルーなのかなw 帽子のマークは岡本太郎だっけ
べつにかぶりたいとは思わないが、いいデザインだなと今でも思う
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
近鉄は背広組(特に大卒の実業団ラグビー出身者)がバファローズの選手やスタッフに対して「高卒だらけの野球バカ達になんであんなに給料払わなアカンねん!」って感じで接してたから給料以外の待遇が最悪だったらしい
引きこもりには四十代以上はみんな老人に見える
そうだから相手にする必要なし
関東なので阪急が何屋なのかわからんかったしユニフォームはダサいとしか思わなかったな
西宮ガーデンズが球場だったなんて、今の若い連中は知らないだろう。
黒木や山岡が華奢なのか、ユニフォームが大きすぎるのか、ダボダボしてる気がする。
当時はもっとピチピチしたラインだったはず。
いまだに近鉄や阪急やブルーウェイブの
ファンだったオッサンが文句たらたら。
いっその事、チーム名を変えて
一新したチームにした方がいいと思うわ。
>>140
デパートでは進出していたけれどやはり大手私鉄とはいえ西武や東急を除けばローカル企業のイメージだからね、逆に関西では東武や小田急の知名度はないだろう
阪急は全国ブランドの東宝があるから企業イメージとしてそれを前面に押し出し、阪急東宝グループ(現在は阪急阪神東宝グループ)と冠を付ける様になった >>145
何もなかったド田舎に路線引いてその駅周辺を開発して
それで儲けるのが鉄道屋
全国的に知名度でいったらないわな
俺も私鉄でいえば名鉄なんて名古屋のローカル企業としか思わないw
そんな鉄道屋が球団モツのは全国に名が広まるのだから一定の価値はある
でも何十年も赤字を埋めることに意味があるかは疑問だね
阪神みたいに球団だけで大黒字なんて一部だけだしな 復刻ユニ着用時で1番と17番着けてる選手はイヤじゃないのか
せっかくなら南海も復活させればいいのに
ソフトバンクも南海もホークスだろうに
>>17
近鉄と横浜フリューゲルス好きだった俺得だな たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>54
ほんこれ
ブレーブスの伝統やら、チームカラーもまるでなかったかのように「オレ様」仕様のチームに作り変え。
そんで、しばらくして、ブルーウェーブがクソ弱くなって、収集つかなくなった時に、たまたま、まだ戦力がありそうな球団の運営会社が運営放棄しそうだったから、乗っ取りして、使えそうなパーツ取り。
何が「がんばろうKOBE」や。笑わせんな。
今頃「ま、せいぜい頑張れや、神戸」くらいにしか思ってないやろ。
えげつない会社やでホンマ。 今回の阪急ビジターユニは、ホーム用より導入が1年遅れたけど、金欠が原因?
>>141
胸番号は太平洋クラブ時代の1976年前期(当時パ・リーグは前後期制)。 この企画で近鉄バファローズのグッズ出してくれるのありがたい
>>55
東宝も阪急グループ。
小林一三は宝塚新芸座という演芸部門も作ってた。 >>149
ホークスはしょっちゅうやってるし今年もやるぞ 藤井寺球場→四天王寺学園、グランスイート藤井寺(マンション)
西宮球場→阪急西宮ガーデンズ
大阪球場→なんばパークス
>>158
阪急近鉄ゆかりの球場で現存するのは西京極(わかさスタジアム)だけ いつからだらしのないユニホームの着方するようになったの?
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
こういうの西武とオリックスとソフトバンクは過去に敬意を払って
西鉄だろうが阪急だろうが南海だろうがやるんだけど
対して日本ハム、ロッテはまったくやらないよね
東映とか日拓ホームとか毎日とかに許可下りないのかね
セリーグもヤクルトは国鉄とか産経とかまったくやらんよね
DeNAはどうだったけかな やったことあるんかな
阪急がかつてプロ野球チームを持っていたことを知らない人が増えたかもしれないが
今も間接的にプロ野球チーム(阪神)に関わっていることを知らない人も多そうである
>>113
メジャーなんか伝統ある球団ってデザインほとんど変えないけど日本ってコロコロ変えるよな
今の巨人とかなんなんだよアレ マイナーチェンジするのはいいと思うがな
あの年の奴だ。とかなるし
クラウンとか日拓とかサンケイとか
そこら辺をリアルタイムで知ってて球場に出向ける人も、年齢的にそろそろだから是非
特に日ハム
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
マタイによる福音書6:33
だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gghbっ
>>97
テレビで中継したら球場に客が来なくなると考えた南海より、テレビで中継してファンを増やそうと考えた阪神の方が先見の明があった。 しょっちゅうやってんじゃねーかよ
ありがたみも薄れるってもんよ
昔は野球しかねーから見てたけどもう全く興味ねーわ
>>77
株式会社大阪バファローズ(近鉄球団の運営会社)はオリックス野球クラブに営業譲渡して消滅
株式会社楽天野球団は新規参入で近鉄の後継ですらない また福良監督が近鉄のユニフォーム絶対着たくないってわがまま言ってスタッフが困るやつ
>>95
近鉄ファンだった人で、オリックス(選手除く)に対して未だに怒ってる人、割とたくさんいるけど。 >>166
日ハムは去年東映復刻やってる
ヤクルトは2009年に国鉄復刻やった
西武は西鉄、太平洋どころか直接の系譜ではない東京セネタースの復刻やってる
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
今度こそ近鉄の赤ビジター復刻かと思ってたらこれか!
>>181
そんなのはただの服だからいくらでも着る
王監督だって南海ホークユニで甲子園で采配したときもあったし 今やどこもやっている復刻ユニフォームって最初にやったのって阪神だっけ
さすが商魂たくましい球団だわ
でも阪神って大阪でなく兵庫のチームなんだよなあ
大阪のオリックスも真似でなくオリジナルな企画しろよ
>>160
西宮ガーデンズのオープン以来の絶好調ぶりや、なんばCITYとパークスの相乗効果を見れば結果的に売却は正解だな。
近鉄だけは学校やマンションになってしまって近鉄グループとしてまともに資産を生かし切っていない。
>>44は社格などと言っているが正式には球団を消滅させたり何もかもチがグハグなマヌケ企業にしか見えない。 >>191
オリ数年後には毎試合オリジナルユニを作る可能性すらある。 >>41
近鉄が経営難で潰れる、買うと言った球団も長いスパンで運営できるとは思えない企業、
他の球団も同じ様な状況に陥る球団が出ていた
だから宮内は近鉄の歴史も背負う覚悟で合併に踏み切ったんだ。 >>54
阪急色を無くすのならなぜ球団買収の際に会社のCIにまで阪急ブレーブスの赤を入れたんですかね。
元々のロゴは青だけだった。 >>119
でもいまじゃ近鉄ファンけっこうオリックスに戻ってきたよな。 >>196
戻ってきたというより、近鉄「ユニフォーム」のファンでそう見えるんじゃね?
合併しても継続して応援している層と、合併で愛想尽かした層の変動は、大きくは変わらんと思うけど、 復刻ユニフォームで試合を行い、昔からのファンの「懐かしいなあ」という郷愁を誘い、若いファンの「昔はこういうユニだったか。面白いなあ」という好奇心を誘い、集客に繋げるバファローズ
復刻ユニをやるほどの歴史がなく、やったとしてもガラガラ閑古鳥は変わらないであろう、全部足しても人気、集客でバファローズにさえ惨敗するガンバ(笑)、セレッソ(笑)、ヴィッセル(笑)、サンガ(笑)
近鉄のはもっとガッチリしてるオッサン臭い選手じゃないと似合わない。
ダボダボし過ぎだし。もっとピッチリした着こなしじゃないと再現性がちょっと。
>>183
旧・西武鉄道(西武新宿線系統を営業)がオーナー
だったんだよね
戦中に西日本鉄道がオーナーになって消滅
(西鉄クリッパーズは後継球団扱いされてない)
戦後東京セネタースの関係者がセネタースを結成
するけど経営難で一年で東急に譲渡
(東急フライヤーズ)
西武と日ハムでセネタース対決をやればいいのに 楽天は戦前のイーグルス、黒鷲を復刻すればよろし
直接関係ないけどイーグルスだし
>>183>>203
東京セネタース→西武は確かに正式系譜ではないが繋がりがないわけでもない。
東京セネタース---(略)---旧西鉄---(戦中一旦解散後復帰)---新西鉄---(略)---西武
戦中一旦解散している為正式な系譜扱いじゃないんだが事実上解釈できる歴史としては
本当のルーツにあたるチームとして復刻ユニを企画した。
因みにこのチームに現西武の源流企業のひとつである旧西武が後援していたのも
ユニを復刻した理由だそうだがこれは全くの偶然の巡りあわせ。 >>206
なんでもすぐにポイ捨てが好きなオリックス球団にあって、福良監督はまあまあ長持ちしてる方だな。
合併球団になってからの「監督のポイ捨て回数」を考えたら。 セ6パ6の12球団体制維持と楽天ソフトバンクの参入が決まった時点で
近鉄球団を楽天に継がせてたら
俺は今楽天ファンになってただろう
でも現実にはそうならなかったから
こういう話題が出た時に記事を見たり
せいぜい日本シリーズを地上波でやってるときに見るだけになった
>>208
順番逆なんでねえ 合併が決まった後で近鉄オリ合併球団の
残り物集めて新球団作りますよってなった。その新球団は
堀江貴文のライブドアの可能性もまだまだあったわけで。 >>209
オリックスと近鉄の合意だけで合併が決まったのなら
両者合意の下に合併を取り下げの上
近鉄球団を楽天に譲渡させる方法でも良かったろうにとは今でも思う 優勝戦線に絡んできたときの近鉄バファローズは、
「アニメやドラマのような破天荒なこと」が本当に多い。
知っているところだけでいくと、
「江夏の21球」 (1979年)
「川崎球場の10.19」(1988年)
「R.ブライアント4打席連続本塁打」(1989年)
「加藤哲郎ヒーローインタビュー事件([巨人はロッテより弱い])(1989年)
「北川博敏代打逆転満塁優勝決定ホームラン」(2001年)
とにかく印象に残ることをあれこれやってくれるチームだったし、
近鉄が球団経営から撤退するとき、「せめて系譜はそのまま引き継いで欲しい」と
コアな層からライト名ファンまで幅広く居たし、合併(いわば解散)する形をとった、
オリックスに拒否反応が強く残るのも無理はない。
そりゃ、オリックスには、すでに「ブルーウエーブ」という球団があったから、
「何で、よりによってライバルの球団とやねん!?」と憤るファン感情が
近鉄ファンからもオリックス(ブルーウエーブ)ファンからもあった。
やっぱりそのしこりを引きずっているから、合併のわだかまりは
そうは簡単に消えんだろうね。
兵庫県を出た時点で阪急とは無縁のチームだし、近鉄を解散に追い込んだ
張本人が近鉄の後継を名乗るのも気違い沙汰
高利貸しの宣伝部門でしかない
>>212
かといって楽天が近鉄の後継とか史実を捻じ曲げるのはどうかと思うけどね 阪急=>オリックス
近鉄=>消滅
実際は違うのだろうけど、個人的には上記のイメージ
近鉄ファンだったが消滅と共にプロ野球に興味はなくなり全く観なくなった
メジャーの野茂だけは観てた
>>20
バファローズを名乗られたオリックスファンの悲しみ
大阪オリックスでいいだろ
オリックスも動物だし >>96
バファローズは存続してるんやで
ほんとにかわいそうなのはブルーウェーブファンやろ
ブレーブスファンからしたらそらもう… 手続き上はオリックスが存続球団なのに
愛称と本拠地は近鉄サイドという矛盾
これが諸悪の根源
>>211
ブライアントの4連発はもう2度と無い奇跡だな。
今もあの衝撃を忘れられない。 >>211
なんで消えた球団の名前になってんの?
どっちが潰れた方かわからんだろうが。
さっぱり意味がわからんわ たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>210
だったら何で楽天は近鉄を買収してくれなかったんですかねぇ 佐藤コーチってソフバンの時、熊本地震があったのでは?
阪急て
阪神タイガースの親会社になったんだから
本当は
阪神タイガースじゃなくて
阪急タイガースなんだよな
>>222
合併を決める以前に買い手探しをした際に
「大阪ドームの継続使用」を購入の条件にしたんじゃないかと思ってる
結果的にオリックスが大阪に移ってきたなら
その条件はオリックスの大阪移転という形で飲ませて
近鉄球団については楽天に譲渡の上移転は自由でよかったろうにと思うんだけどね >>180
それでブルーウェーブが消えるのがわからん
オリックスが阪急嫌いなせいと思うけど >>227
というより大阪ドームを本拠地にする以上その名前は外せなかったということかと
ホリエモンが新規参入の時、オリックスに「バファローズ」のニックネーム譲ってくれとお伺い立てている
答えは「ウチで使う予定があるからNO」だったけど
もう一つの理由は>>221だろうな バファローズという名前と大阪ドームがどうして不可分になるのかわからない
>>229
近鉄の本拠地はどこ?
大阪ドームの所有者は誰? >>219
そりゃ、球団を運営する会社はオリックスであることに変わりはないけど、ブルーウェーブを懸命に応援していたファンからしたら、困惑と憤りだらけ。
熱い人だと…
何で、オリックス『バファローズ』を名乗らなあかんねん、どないなっとるんや!?
オリックスにとっては、これから貰い受ける『バファローズ』が大事で、『ブルーウェーブ』は「どうでもええ存在」やったんかい(怒)
って具合になりますわな。 外国人選手の応援で
「おっぱい ロリコン」って聞こえるやつ
まだやってんの?
>>230
大阪ドームを使う限り愛称を変えちゃいけない契約なんてあったの? >>233
だから契約云々じゃなくて商売上の理由かと >>234
商売上の理由っていうけど実際には旧BWファンからも旧Buファンからも違和感アリアリじゃね? 最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>233
過去の球団合併例でも消滅チーム側のファンの反発を和らげるために吸収される側のニックネームを使用している
松竹ロビンス+大洋ホエールズ → 洋松ロビンス(これは後に松竹が手を引いた時にホエールズに戻したが)
大映スターズ+高橋ユニオンズ → 大映ユニオンズ
大映ユニオンズ+毎日オリオンズ → 大毎オリオンズ
これと同じ理屈だろう >>236
そうやって他人の話を絶対理解しようとしないアンタにはどんな説明しても無駄だわなw この球団はやってる事がズレまくってる
阪急近鉄ファンの大半はオリックスにソッポを向いてる
>>238-239
昔のケースは知らんがこのケースにおいては
結果として吸収する側/される側の両者のファンにいずれも不満を持たれてるんだから世話無いわ
しかもそれが「商売上の理由」ってのが本当なら客の心理を見誤り過ぎにも程がある >>1
そんなことするんなら球団名ブレーブスに戻せよ >>242
どちらのファンからも愛されてた仰木さんが監督やってなかったら
もっと酷いことになってただろうな メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
阪急はブレーブスを売ってタイガースを買ったんだろ。
商売上の理由で阪急タイガースにしてないが。
阪急ブレーブスとオリックスバファローズなんて全くの別物。
>>246
甲子園球場で阪急デーと称してブレーブス復刻ユニ着用などの復刻試合を開催してみてほしい
何が起こるのか興味ある オリックスは阪急の下品なファンを毛嫌いして、あれこれと阪急ファンを切り捨てる努力をして
オリックス ブルーウェーブという球団を必死にを育てていったのに
いまさら復刻ユニフォームとかやる必要がないだろ。
どうでもいいけどマスコットをネッピーに戻せ。
オリックスが近鉄を吸収合併したかと思ったら、いつのまにか近鉄要素の方が強いでごわす
オリックスはブルーウェーブを捨てたというよりは
単に神戸よりは大阪をとっただけ。
大阪でやるならバファローズのほうがやりやすい。
実際、オリックスになっていなくなった近鉄ファンより、
そのままオリックスに流れてきた近鉄ファンの方が多い。
>>225
でも楽天って最初参入するとき神戸本拠地構想だったんだよなぁ >>225
ああ、どっちも大阪ドームではないからそう言う話ではないか、あんな金食い虫で近鉄の経営圧迫した球場継続使用は…ってところだな。
>>227
何度も言うがオリックスはブルーウェーブ買収に際してCIを一新して球団と統一しているが
そのロゴに赤が入っている、その赤は阪急ブレーブスの赤だって事もっと知られるべき。 神戸で客来ないんだから仕方ない。
球場行かないくせに文句ばっかだな。
>>242
当時はまだまだ球団経営というのがファンに知られていなかった、いまだに親会社の野球部みたいなイメージを持たれていた。
(というか今でもそう言う間違った認識を持ってる人は多いだろうね)
選手年俸の高騰で複数球団が共倒れしかねない状況に来ていたことを誰も理解しようとしていなかった。
ただ選手会長の古田がそれに気付いて「選手年俸を下げても良いから12球団を」と要求してそれで解決に向かったわけで。 >>253
それも含め手だろうな、震災の時あれだけ神戸の市民球団だからと本拠地の疎開を嫌がった宮内が
神戸を捨てたってのは本当に神戸のファンが球場に行かなかったから、イチローが居ても震災復興ムードが薄れたら
常にAクラスにいたのにGS神戸はガラガラだった。イチローが居なくなったらなおのこと。 今年こそ吉田正尚がずっと1軍にいてくれたらもうなんでもええわ
>>149
ホークスは円満譲渡だから今でも大阪に応援団あるし、毎年復刻やってるが
お前野球観てる? 南海もそこまで円満譲渡じゃないけどな。
当初は関西に残ることで神戸のダイエーにという話だったし。
完全に裏切られた感はこっちの方が強い。
近鉄はあんなところにドーム作ったのが失敗やったな
阿倍野か上六か湊町にしときゃ今頃違った展開やったろうに
まあそうなるとハルカスもなかったやろうけど
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
金輪際バッファローズなんて名乗るんじゃねークソ球団
今はズボンの裾を下まで下ろす選手がほとんどだから
折角の復刻ユニホームがダサく見える
>>261
1度もバッファローズと名乗ったことはありませんが、何か? 近鉄ユニはやっぱり野茂のムチムチのケツじゃないとなぁ
>>225
楽天の参入はオリックス宮内があおぞらカードという
グループ会社(今の楽天カード)を楽天に譲渡するからと
三木谷に球界参入頼んだことからきてるので、もともとは
堀江みたいに近鉄買収にも積極的でもなかった。
三木谷は神戸の人だから神戸のGS神戸を本拠地にすると
最初言っていたが宮内から「兵庫と大阪はうちとかぶるから
やめてくれ」と言われたら他に行くしかなかった。 最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>253
合併した後、主催試合の観客動員は、相対的に大阪よりも神戸のほうがよかったはず。 大阪オリックス
これだけでええやろ
オリックスも動物やしマスコットにもなる
>>31
実際はこうじゃね?
60年代前半
南海>阪神>>阪急>近鉄
60年代後半
阪急>阪神>南海=近鉄
70年代前半
阪急>南海>阪神>近鉄
70年代後半
阪急>近鉄>阪神=南海
80年代前半
近鉄>阪急>阪神>南海
80年代後半
近鉄>阪神>阪急>南海 せっかくだから南海と東映と大毎も復刻して楽天を蚊帳の外に
>>246
タイガースは買ってない。阪神電鉄をグループに入れた。 >>272
いっそのこと南海ユニの復刻もオリックスにやらせたらいい。
初代ファミスタの「レールウェイズ」が現実化だ。 >>136
岡本太郎画伯の猛牛マークは、
「いいデザインだな」レベル
のものではなく、日本で生ま
れたシンボルマークの屈指の
名作の一つ。 >>152
>えげつない会社やでホンマ。
ケケ中と並ぶ「政商」がオーナーの
会社ですから。 そういや「バファローズ」の名前を変更する話はどうなったんだろう
>>199
>近鉄のユニホームをデザインした山本太郎
山本太郎って誰ですか?
岡本太郎画伯がデザインしたのは猛牛マークですが。 メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
阪神の戦後間もない頃の前身真っ黒のユニはカッコよかったな
ストッキングのデザインはダサかったが
>>182
元近鉄ファンの俺も未だに起こっているぞ >>194
その覚悟の割には杜撰な球団経営だな、オリックスの順位には酷い >>282
真夏は暑かったと思うぞ。
当時はデーゲームだし、
素材も通気性とか無いからね〜 阪急ブレーブスの濃紺縦縞のユニフォームも復活してくれ
阪神なんば線の開通があと10年、いや5年早ければなあ・・
まああの頃の近鉄は凄まじいリストラをしまくってた時期だったし
遊園地やら劇場やら・・
>>275
いっそ女性器の意味だったグレートリングまで遡ろう 親父が在日朝鮮人でダンプ運転手だった尼崎出身の金村が近鉄に対する誹謗中傷を繰り返すから企業イメージが悪化してる
近鉄は金村を訴えたほうがいい
>>288
もうチーム内容の実質は、楽天に近鉄の人材が集まってるから、
楽天が近鉄の後継でいいと思うが、色々と大人の事情があるんだろね
当事者(読売とかオリックスの首領)がいなくなれば、なんとかならんかな なんだこのダブダブのユニは
ニット製のピチピチしたヤツじゃないと
昭和の感じが出ない
伊東「これだけは着たくなかった。弱いイメージしかない」
>>83
近鉄最後の監督「楽天は近鉄の生まれ変わり」 >>292
オリックスブルーウェーブが大阪近鉄バファローズと合併(オリックスがバファローズを吸収)
してパリーグは5球団に。
楽天が東北楽天ゴールデンイーグルスを創って6球団に戻る。
元近鉄の選手はオリックスと楽天に分かれるという流れだったかな。 >>297
オリックスは阪急の・・・・・・・(怒り) 西本さんのアンドロイドを作って監督をやらせたらどうかな
情熱系アンドロイドって悪くないと思う
>>299
もう球団合併騒動から14年経つんだもんなあ
上の方で、10.19を若い人も知ってるだろうって書いてる人がいたけど
あれももう30年近く前だ、普通の20代の人は知らないw オリックスファンだけどこういうのマジで止めて欲しい。本拠地は大阪でいいから今すぐブルーウェーブに戻せよ。
何が近鉄だよムカつく死ね
オリックスはネタhダントツ多いな
ちきうユニ復刻してくれよー
考えてみたら関西に4つの鉄道チームがあったんだな
一番つまらない野球をする阪神だけが残るとは
アナ「さあ!これは!!飛距離は十分だが……」
平松「んあああああああ!」
旧球団ファンのオッサン連中は、存続してた時は
球場行かなかったくせに今だに文句タラタラ。
現行チームの足枷にしかなってないっていう自覚もない。
未練が残ってて仕方ないのだろうけどな。
そろそろ球団はチーム名を変えて、名実ともに
新生球団にしてあげる方がええんちゃうか。
阪急ブレーブスの最後の監督であり、オリックスブレーブスの初代監督でもある、上田利治さんの訃報と弔意を真っ先にリリースした球団ホームページは、北海道日本ハムファイターズだったというのが、これまたなんとも。
現監督は阪急ブレーブスOBの福良さんであるとはいえ、もっと阪急ブレーブスOBを大事に扱ってやってくれよ、と思う。
去年オリックスが近鉄復刻ユニで試合したとき頑なに着なかったのが福良監督
遺恨?ゴタゴタしてんね
まあ近鉄だけは絶対に着るなよ腐れオリッ糞がッ!
元近鉄ファンを侮辱してるだけだ!!!
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>307
過去にそう考えてブレーブスからブルーウェイブに変えて偶々起こった震災とイチロー効果で一時大フィーバーも
結局数年後には観客100人以下(笑)と閑古鳥、安直に球団名変更したところであんま意味ねえと思っただろうな
それならまだ移転した方がメリットありそうだが球団はドーム球場買取って自前にして以降経営的にも安定してるし
今更わざわざ移転を選択するとも思えん >>244
阪急・近鉄両選手達から胴上げされてグラウンドを去って行った西本さん思い出しただろ(涙) >>289
ラグビー場もね。花園は近鉄のものだったのを東大阪市に格安で譲渡。
スペイン村を残すために全部切り捨てたんだな。 懐かしいな
藤井寺 日生 西宮。。。
日生が特にスキやったな
生卵が最後よけいやったけど
>>273
ロッテのスカウトになった山森を新快速で見たわ
野球をそこそこ知ってる嫁(今はもう別れた)に「前に座ってる人は昔阪急でかくかくしかじか」と話してたらちょっと気付かれたぽかった
サイン貰いたかったけど公共の場だったので我慢した
体も締まっててかっこよかったなあ >>273
あんたが登ったのラッキーゾーンやないかいw >>322
西宮球場で野球観戦できなかったのが心残り
他の関西のプロ使用球場は行ったけど
藤井寺はドーム移転前の試合で行ったが
お互いのチームがHR乱発状態で
どっちが勝ったかすら覚えてない
(対戦相手はダイエーだった) >>238
パイレーツを吸収してクリッパーズからライオンズに
改称した西鉄みたいにした方が結果的には良かった
だろうにね >>258
ホークスは平和台移転が大前提だったみたいだけどね
南海はワンマンオーナーの川勝傳以外はホークスの売却
しか考えてないし中内功も福岡の連中から「ホークス買収
で福岡移転」を入れ知恵されてすっかりその気に
そして川勝が死んだところで両者の理解が一致 >>259
元々は天王寺公園に造るはずだったんだよ >>267
楽天の神戸本拠地に1番強く異を唱えたのは阪神な。
あと、オリの大阪移転にも強く異を唱えたが、こっちはフランチャイズ権が無かったんでオリックスに反論されて黙った。 合併球団は不人気どころか嫌われまくってるんだなぁ
このスレ見てて良くわかった
>>284
野球愛と球団経営は別もんだからな。
球団を愛していたからこそ、他球団とは違い健全経営に拘って選手年俸も抑えていた。
とある選手が「1千万程度の年俸up程度で野球なんかやってられるか」とオフに銭闘をしたときに
「この会社が1千万の利益をだすのにどれだけ多くの人間が努力をしているのか知ってて言ってるのか、
その努力と同じだけの仕事をきちんとしているいのか」と一喝して黙らせた事もある。
ま孫や邉恒のような、球団に大金注ぎ込んで常勝球団を作る野球愛もあれば
そのようなことを続けていてはいずれNPBはバブル崩壊して取り返しのつかないことになると
厳しい姿勢で球団に関わるのも野球愛。
思想の違いだわ。
ファンは前者のような球団に大金注ぐ人が好きかもしれんが。
あれはあれで球界を駄目にしてる弊害も大きいからな。 >>329
反対に1番も2番もない。阪神も「神戸本拠地?
喧嘩とかやらん方がいい」とか久万オーナーが
いってたがオリックスは小泉球団社長も「うちの
保護地域の兵庫 しかもオリックスの専用球場なのに
認めない」と猛反対だったしな >>325
藤井寺はナイターができなかった。日曜日の午前11時開始の近鉄対阪急のダブルヘッダーを見に行った記憶がある。
西宮は逆に、デーゲームの一軍の試合終了後の阪急対阪神のウエスタンリーグを見た記憶がある。 >>325
西宮も汚い球場だったよ。ナイターなんか客が全然いなくて子供心にエラー野次ったら選手に睨まれた思い出 >>308
そういう習慣みたいだな
最後に指揮を取った球団からお知らせ 近鉄って50年もやってて一度も日本一になれなかったんだよね。
楽天なんて作って8年で日本一なのに。
>>319
ブルーウェーブというチーム名、ダサい
宮内が「新聞記事やTVのテロップに必ず『オリックス』と表示されるようにあえてブレーブスを捨て、長いチーム名にした」と聞いて納得 >>312
阪急→BWサイドはそう思うだろうし
近鉄サイドは変に上品ぶった阪急や神戸のイメージなんか邪魔やわってなる
この辺の心理を全然くみ取れてないやり方をしてしまった >>106
>>110
ちょっと何言ってんのかわかんない
負け惜しみ?勘違いしたことの
パ・リーグのライバル同士である近鉄とオリックスが合併して
旧球団は2つとも消滅したけど
両旧球団のファンが合併した新球団のファンとなったことを歌ってる曲だろ?
震災が一体何の関係が??
特に東日本の東北
旧近鉄選手の大半が楽天に行ったけど
それとオリックスバッファローズの新曲は関係ないやん
おまけに神戸の震災は近鉄と基本関係ないし(全く関係ないとは言わんけど) >>338
名称もオリックスでええのにな
ブレーブスファンもブルーウェーブファンもバファローズファンもスッキリするよ
もうあのチームはないんやで
と 近鉄vs日ハム@東京ドームの馬鹿試合
楽しかったよなー
懐かしいな、合併騒動のときにサッカーの試合会場の最寄り駅に近鉄ユニでやってきて
「フリューゲルスの悲劇を繰り返さないために署名をお願いします」
とやってたのを思い出した
>>334
テレビで見た西宮球場はきれいに見えたけど汚かったか・・
オレンジ色のスコアボードとか印象に残ってる >>332
上にも誰かが書いているけど、宮内の紹介で三木谷は球団を持つようになったけど。
そのときに三木谷は球界に参入するなら新球団の本拠地は神戸でやりたいという希望を宮内に伝えてある。
そして、宮内もそれに反対しなかった。その時点で宮内には大阪へ本拠を移転する意思が既にあったと言われている。
そういうやり取りがあったからこそ、三木谷の「新球団の本拠地は神戸」発言があった。 ていうか楽天が東北にしたのはホリエモンが「仙台に球団を!」と立候補したからだろ
神戸にこだわったらライブドアになる
だが、ホリエモンを認めない他球団オーナーはなんとしても楽天にしたくて、
三木谷を説得したんだろう
>>346
あと内野席はとにかくバットに当たるボールの反響音が大きくて綺麗だった
外野スタンドの外に競輪の組み立てバンクが置いてあってやたらでかかった思い出 神戸以外のファン切り捨てたオリックスが今更どのツラ下げて阪急名乗んねん。なめとんか、やで。
>>324
グリーンスタジアムでフェンスに登ってホームランキャッチしてるよ >>352
ホモスタが常にガラガラやったからしゃあない。誰も見に行かんから切れたんやで。 宮内さんが球界にいることは有難いけど
運営クソだよなぁ、ビジネスの手腕を間違った導入の仕方してるイメージだわ
>>303
イチローもそんな感じらしいね
「古巣」復帰を取り沙汰される度に
『僕が育った場所はブルーウェーブです。バッファローズじゃありません』 >>357
パリーグで第3位の集客力をほこる人気球団で
しかもドームの利益はうなぎ上り。球団の経営は毎年健全化なんだが。 >>359
毎年言ってるよ
イチロー ブルーウェーブで検索すればいくらでもソースは出てくるのに
無知を棚に挙げて人を嘘つき呼ばわりとはどういう教育受けてきたんだ
ああ、今年も早速言っているな
僕の育ったブルーウェーブはもうないってさ
気に入らないことでも現実を見ろバカが >>361
ならなんでオリックスの選手と練習してるのかね? >>362
全く縁もゆかりもない選手と一緒にやる事だってあるってのに何が問題なんだよw
オリックスの球場借りてやってるから声かけられたらいいよってだけなんだろ
イチローは別物と主張してるだけであって敵視はしてないからな
オリックスは敵とでも思い込んでんのか?
そのレスになるってのは。
もしくはただの知恵遅れか? >>357
>>360
ドーム経営を含めた実質的な経営では確かに成功はしている
だけど、人気面ではどうか?
集客力があるといっても、ビジター客の入りで持ってるもんじゃない?
思うんだけど、金融関係の企業が球団の実質的な経営をするもんじゃないと思うわ
人気商売って、銭金や経済合理性では説明できない領域の商売なわけだし
隣接する不人気球団を2つ合併させることでフランチャイズ地域が2倍に広がり、
2球団の選手のいいトコをとれば強くなるし、経済合理性には叶ってるんだよ、確かに
だけど、ファンは当然拒絶反応を示すわな、だけど、その辺りがわからんのだろうね 野茂の試合みたが、足にボール当たってすぐ交代だったからつまらんかった。
>>350
阪急の亜種だろ。西宮も宮城球場も屋外球場だし。 >>2
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。 >>291
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。 楽天はこういうときに復刻ネタ使えないからな
いまはOBとかが煩くないから早く頂点行けたけどこれから派閥とかできたら要注意じゃないの
どうせイチロー取れる金なんて無いやろ
楽天とかソフバンしか無理
>>366
合併がどうしても許せないみたいだけど、
現実はそのままオリックスバファローズのファンになった、オリックス&近鉄ファンのほうが
合併で新球団を嫌いになったファンよりも数が多いからな。
お前のような少数意見を声高々にあげられてもな。 >>375
ドームの鷹ならまだしも寒くて所縁ない仙台にイチローが来るとは思えない
まして佐藤ヨシ以外は近鉄以上にブルーウェーブと縁がうすいからな オリックスの社員っぽいのが、擁護に必死。
見てて痛々しい
あの当時、どうしてすんなり楽天バッファローズにならなかったのか不思議だった。
>>338
阪急ブレーブスを買収した時点での社名はオリエントリースだったかな。
買収後、オリックスに社名を変えてた。 >>378
自分の意見に都合の悪い話は全部オリックス社員に見えるお前も相当痛々しいぞw
>>381
CI導入の切り札がプロ野球の参入だったからな >>380
オリックスブルーウェーブと大阪近鉄バファローズの合併の話しがでて
堀江のライブドアが近鉄バファローズの買収に名乗りを上げるが相手にされず
合併(オリックスがバファローズを買収)が決まってパリーグは5球団になる。
三木谷の楽天が東北楽天ゴールデンイーグルスを新設することになって6球団に戻る。
近鉄の選手はオリックスと楽天に移籍することになった。 >>383
間違えた。
オリックスがバファローズを買収→オリックスがバファローズを吸収 現役最後の近鉄戦士は岩隈になるだろうな
2013日本シリーズ最終戦で牧田がホームランを打ったのも劇的な思い出
梨田が「楽天は近鉄の生まれ変わり」とのちに語ったのは楽天初期を支えたエース岩隈や日本一に貢献した牧田を思ってだと思うわ
>>376
>現実はそのままオリックスバファローズのファンになった、オリックス&近鉄ファンのほうが
>合併で新球団を嫌いになったファンよりも数が多いからな。
>
どうやってそんな数、把握できるんだよ? 㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
阪急・近鉄は西本監督が育てた
近鉄・オリックスは西本の弟子の仰木が育てた。
「オリックスバファローズ」設立後にファンになった若いファンが増えてきてるから、
未だに近鉄とオリックスが合併した際のいざこざとか言ってるのはもう古くからファンのオッサンだけ
>>390
合併後にファンになった層に媚びるなら、懐古主義である、復刻ユニフォームイベントが「???」なんだけど。 >>393
ユニフォームは球団のものだし、どう使おうが勝手じゃないの。
ファンでもない捻くれたおっさんには関係ないよ。 ある意味「レプリカユニフォーム販売業」だからな。
オリックスは特に熱心だから、多種多様なユニフォームがあるぞw
>>377
縁はともかく、寒さでいえばニューヨークのほうが酷いで >>333
それでナイターは狭くて汚い日生球場でやることに
後に住民との交渉の結果広くて綺麗な藤井寺球場でも
ナイターが出来るようになったけど >>398
>広くて綺麗な藤井寺球場
笑っちゃうけど、日生のほうが藤井寺より更に狭くて汚かったという事実 >>393
吸収合併したってのは両方の歴史を責任持って背負うって事だから。
だから両方のユニを復刻するんだよ。 >>399
藤井寺って元のカクカクしたフェンスのラインのままやってたらもう少し広い球場としてやれたのに
あの付け足されたフェンスをなぜ撤去しなかったんだろうって思う。 >>400
松竹ロビンスも高橋ユニオンズも復刻されないけどな >>400
ちゃうやろ。
復刻を最初にやったのはソフトバンク。
南海ホークス70周年と福岡移転20周年の年だった2008年まで遡る。
この企画が大好評で、復刻ユニフォームが飛ぶように売れた。
復刻ユニフォームの販売収入が大きいのに着目した他の球団も追随した。
ただそれだけの話。 復刻されるユニホームの元ネタをリアルタイムで見てたファンが素直に懐かしがれるような経緯ではない
これは他球団にないこの球団の特殊事情
合併なんて長いNPBの歴史では過去に何度もあったのに
いまだにネチネチ言ってる奴って・・・
単にアンチなだけで、NPBファンどころか野球ファンですら無いだろうよ。
>>403
残念復刻ユニフォームは阪神2005年の交流戦ユニが初 >>12
太平洋クラブ対日拓ホームズだな
7色のユニフォーム その時に復刻されたのは1979年〜81年のホームユニ
>>409
× 日拓ホームズ
○ 日拓ホームフライヤーズ あの合併を乗り越えられなかった奴の気持ちはわからんでもないが、
文句があるなら合併を白紙撤回しようとしたオリックス側に対し、
契約は有効として赤字球団を押し付けて逃げた近鉄と、
自分らの権利だけ主張してエクスパンションドラフトをやらなかった
プロ野球の選手会に言うべきだと思うわ
なんかあの合併騒動でもオリックスが悪役にされてたけど、
契約金やら支払った選手を楽天にタダでくれてやったり色々してたのに
まだ分配ドラフトガー!!言ってる奴もいるくらいだから無理かw
あおぞら銀行(笑)とかもあったなぁ
>>412
オリックス側は合併を白紙撤回しようとしたの?
いまだにあの騒動の真実がわからないんだが、
近鉄が赤字を押し付けるんだったら、楽天でもよかったのでは?
そっちのほうがファン的にも色々とスッキリとするよね >>412
所属する選手数には限りがあるんだから
近鉄が契約金支払った良い選手を取ったせいであぶれたオリックス選手をクビにするところを楽天に押し付けたわけでしょ
うちが金払った選手を楽天にタダでくれてやったと恩着せるのは無理があるwww 球団譲渡先探しにあたって
近鉄は球団の負債まで引き取るのを買い手に求めたのかな?
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
最近良く㐅ガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
最近良く㐅ガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>405
2004年の合併より以前の合併なんて、どれほど前にさかのぼるか知ってて言ってるの?
球団の譲渡は何度かあったとしても、合併となると70歳を超える年寄りだな。
あと、広島カープの松田元オーナーは、「あまりに急な決まり方で、ファンの視点がほとんどない」と言ったような主旨で、批判的だったけどな。
原辰徳氏も同じような趣旨の意見を述べている。
「野球のファンですらないだろう」なんて、よく言うわ。
もしかして、宮なんとかさんご本人? 大毎や洋松というような、合併球団の試合をリアルで見たなんて、ご年配もいいところだな。
ここらへんの合併球団となると、Wikipediaで調べて、やっとこさ知ってるくらいたわ。
5.3に15年ぶりに大阪ドーム行くんだけど近鉄ユニだったら大歓迎だった
。
西武球場で西武相手に噛みつくバファローズは熱かった
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
もう阪急タイガースと楽天バファローズでええやん。阪神は阪急の系列(子会社)なんやろ?
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
最近良く㐅ガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
確かに大映ユニオンズ(大映スターズ)は被合併
消滅球団だけどロッテ球団の直接の前身である
東京オリオンズのオーナーは大映の永田ラッパ
なのにねえ
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>31
西本阪急
阪神>南海=阪急>近鉄
上田阪急
阪神>>阪急>南海=近鉄
西本近鉄
阪神>>近鉄=阪急>南海 >>423
50年を超える球団同士の合併は後にも先にもこれ1回だけだろうね
よくもまぁ宮内は取り返しのつかないことをしてくれたものだ >>366
その通り
銀行の合併とは違うんだよ
オリックスはまさ
しくその論理でやろうとした
1+1=2になっていない
阪急時代より弱くして
阪神には人気で何周遅れてる?って話 >>439
宮内が引き取らないと別の意味で史上初の50年球団の解散が起こってたけどな >>366
小林一三が唯一失敗したのが阪急ブレーブス
歌手でもそう
歌上手くて顔良くて性格良くても売れない人がいる
人気商売って論理で説明出来ないよね >>247
観客ゼロ
50歳以上の阪神ファンは敏感
阪急色を一寸でも出せばボイコットが始まるよ
それほど神経使わないといけない 近鉄は初優勝江夏21球10・19ラルフ4HRと
ビジターユニフォームの方が名場面が多くて印象深いな
>>33
阪急阪神HDで球団2つも持つのはや びゃぁ〜ことやで いいとこ取りしようとして元ファンにも新規にも見放されるパターン
所詮阪急の系譜なんだから近鉄色は消せ、バファローズの名前もつかうな!
昔ナンバーに載ってたんだけどセ・パ分裂時に電鉄系球団はこぞってパリーグ参加だったのに巨人戦を失うのを恐れた阪神が土壇場でセに鞍替えしたのはホンマかね。
今となっては正解じゃないか。
昭和40年代の時点で「プロ野球試合終了まで放送」をやるテレビ局があり
頼んでもいないに民放の朝のラジオ番組で球団歌を毎朝ガンガン流し
スポーツ新聞は何があっても基本は1面ゲット
そらパの他球団は太刀打ちできんよ
ファンが馬鹿だからホリエモンにのせられてしまい
ファンの後押しでライブドアに売却しないと近鉄が悪役になりかねなくなっもんで
無理やりお願いして、あんまり合併に乗り気ではなかった宮内に引き取ってもらったのに。
その宮内もライブドアに球界参入を阻止するため、
なんとか楽天の三木谷を説得して球界参入の確約をとった時は、
神戸の本拠地を譲ってもいいとまで妥協してお願いしたのに、
その宮内が悪役にされるとか、ファンって何十年経とうが学ばないというか、馬鹿というか。
古田の言った、選手年俸を下げてもいいという言葉なんて1年で瞬殺されて、年俸はアホみたいに上がってるのに
いまだに選手の味方しかしない馬鹿ばかりだからなあ。どうしようもないというべきか。
>>366
フランチャイズが倍になっても試合数が倍になるわけじゃないからなあ
その後大阪移転で神戸のファンまで切り捨てちゃったし 球団合併という結果になったのは、近鉄にも、経済団にも、他の11球団にも歓迎されなかった
得体の知れないホリエモンが強引にファンの後押しを得て球界に参入しようとした結果。
恨むなら、強引な手法をとったホリエモンと、そのホリエモンにのせられた馬鹿なファンを恨むのが筋であって
経済団や読売、他の10球団のオーナーにお願いされて動いたオリックスや宮内を恨むのは完全に筋違い。
あ、悪い、阪神だけは反対していたから、他の10球団ではなく、他の9球団のオーナーな。
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>451
神戸は絶対ダメだって言ってただろが だから仙台しかなかったんだよ
よくもこうも嘘を書けるな
オリックスの回し者
書くなら勉強してから書け >>451
ファンが馬鹿だから堀江に乗せられ←これは正しい(一部のファンな)
宮内に頼み込んだんじゃない
近鉄の身売り先がなければ(身売り先はあるのだが読売が認めない)うちで積極的に引き取りましょう
アコムへネーメングライツの話の頃から宮内はナベツネに根回ししている
だから近鉄はネーミングライツも出来ない 雁字搦め
そこへオリックスが助け船を出す あとはとんとん拍子に1リーグ制
ここまでは筋書き通りだった >>456
お前こそきちんと調べなよ。
宮内は了承していたよ。 >>458
ダブルフライチャンズにしようとしてたのに認める訳ないやん
ええ加減にせーよ
オリックス関係者 >>345
フリューゲルスは合併というより消滅だからな。2大スポンサーの佐藤工業が撤退したのでチームを維持することが出来無かった。
しかも最後の天皇杯で優勝して消滅したのも更に悲しさを誘った。 そもそも宮内の了承を得ていなければ、三木谷が神戸を本拠地にとか言えないのだが。
きちんと調べたほうがいいよ。
>>451
あんまり合併に乗り気がなかった宮内
↑
これはないやろ
書いてて恥ずかしくならないw
宮内は阪急を買収した当時から日本のプロ野球の収入システムはおかしい 12球団に分配しないのはおかしいと志の大きいことを言っていたが
最後は読売の放映権欲しさにナベツネに泣きついた
それが1リーグ制
ジャイアンツの放映権に価値がなくなるなんて当時の誰も予想していなかった 1リーグ制を強く要望していたのは西武とダイエーなのも知らん池沼?
>>451
ホリエモンが出てくるのは合併騒動の後半だよ
>>457さんの書き込みにもあるように、
そもそも1リーグ制という前提があって、そのために、
まず近鉄が身売り先がない、ネーミングライツによる資金調達もできない(認めない)
という流れがあって、それを救済するためにオリックスが近鉄を引き取って、
11球団ではリーグ運営が難しいので、もう一つの合併(西武とロッテ)を作って
それで1リーグにしましょう、とう筋書きだったはず
そこで、近鉄の身売り先がない、というところで、じゃあ私がということで
ホリエモンがでてきた。しかし、それでは筋書きが変わってしまうので、
ナベツネが「私の知らない人をプロ野球に入れる訳にはいかない」
などといって相手にしなかった。それでストライキに突入したんだっかな?
1リーグになっていたら、今頃どうなっていたんだろうね >>463
それは80年代後半から90年代に掛けてな
2004年には堤は事実上失脚
中内は本業が左前でそれどころではなかった
宮内が一番1リーグ制にしたかった ダイエーや西武は本業が左前だからこそ1リーグ制を強烈に望んだんだが。
何か時系列を無視してないか?
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
1リーグが選手ファンの反対で無理になった時からでも
オリックス近鉄の合併を白紙に戻せる男気が両オーナーにあればな…
悔やまれる
球団譲渡で東北楽天バファローズで良かったのよ
そもそも楽天に球団を買収する意思がなかったからな。
コストのかからない新規参入だから受けたわけで。
>>467
わからんやっちゃな
ダイエーと西武は再編問題時プロ野球経営への情熱は失ってたよ 1リーグとかどうでも良かったんだよ
だからダイエーも西武ももう一つの合併をまとめられなかった
早々とソフトバンクへ譲渡しただろ
お前中学生か
合併騒動リアルタイムで経験してないだろ? >>469
単なる球団譲渡であれば、ここまで憎まれることはないんだろうけど、
2球団を合併させて、一方で新規球団を創設だからね
あと、こうした不可思議な結末について、
当事者が何ら納得のいく説明をしていないことも問題を大きくしてるよね
「近鉄を救うため」という弁明は何度か聞いたけど >>470
新規参入加盟料より譲渡の加盟料のほうが安かったんだが >>471
メインバンクに球団売却を強要されていたダイエーは
起死回生の策として合併をまとめようとしたが、
まとめられなかったから、メインバンクの指示通りに球団売却したんだが。
野球経営への情熱は失ってたとか、どんな池沼だよ。
知らないなら「知らない」と言ったほうがいいんじゃないの? 近鉄のユニは着て欲しく無いなあ
オリに利用されてるみたいでなんか嫌だ
期間限定で毎年色々デザイン変えたユニホーム乱発するな
しょうもないねん
>>474
しつこいやっちゃな
本業が左前で情熱失ってたのは確かやろ
何がどう池沼なんや
このドアホウが 当時のダイエーはメインバンクに逆らって球団維持しようとしていたのに
情熱を失ったとか、池沼にも程がある。
>>480
阪急ブレーブスも球団単位では情熱あったよ
球団が情熱持ってても親会社が情熱なければ球団運営するの無理やろ 球団じゃねーよ。親会社のダイエーが維持しようと必死だったのに。
本当に池沼だな。
ダイエーはロッテを吸収合併して単独で維持したかったけど
ロッテの意向は違ったんだよなあ。
内幕なんかどーでもいいんだよ
ファンから見えるのは実際起こったこととしての結果と印象だ
その結果と印象の見せ方が気にくわねーってんだ
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>482
>>483
重光オーナー代行は中内正オーナーと連絡を取っていたが、ダイエー本社とはなかった
どっちが池沼のノータリンやねん
もう出てくるな >>482
ダイエーの往生際が悪かったから1リーグに出来なかったんだろうが
福岡ロッテホークス
オリックスバファローズ
西武ライオンズ
北海道日本ハムファイターズ
若しくは
ロッテライオンズ
オリックスバファローズ
北海道日本ハムファイターズ
福岡ソフトバンクホークス たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
合併劇に不満あるのはわかるけど、いまだに
現行球団にイチャモン付けてるのは頭おかしい。
清濁併せ呑んで納得するしかないやろ。
合併球団を引き受けた仰木さんの思いを
受け取ってやれよと思う。
こうやって中途半端に懐古企画をやって金稼ごうとするから
旧阪急-BWサイドと旧近鉄サイドの両方からイチャモンがつくんだよ
いまだにファン同士で揉めとったら、仰木さんも悲しむやろなぁ