◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1518065623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

13倍理論 ★2018/02/08(木) 13:53:43.81ID:CAP_USER9
携帯電話大手の「ソフトバンク」は、インターネットを通じて日本のプロ野球をはじめ、スポーツの中継番組を配信するサービス、
「スポナビライブ」を年内で終了することを明らかにしました。
スポーツ中継の動画で携帯電話の契約を伸ばす戦略は、見直しを迫られた形です。

ソフトバンクによりますと、パソコンやスマートフォン向けにスポーツの中継番組を配信するサービスの「スポナビライブ」を、年内
に終了するということです。
サービスを終了する時期は明らかにしていませんが、関係者によりますと、5月末ごろになる見通しだということです。
現在配信している番組の大半は、イギリスの動画配信大手でNTTドコモと提携している「パフォーム・グループ」の「DAZN」に移管
する方向で調整を進めています。

一方、国内のプロバスケットボールなど一部の番組は、ソフトバンクが別のサービスで配信を続けるとしています。
スポナビライブはおととし3月に始まり、日本のプロ野球をはじめサッカーのスペインやイギリスの1部リーグなど、国内外のスポー
ツの中継番組を配信してきました。サービスを終了する理由について、ソフトバンクは「DAZNにコンテンツを集約することで、より多
くの人が価値あるサービスを楽しめるようになる」とコメントしています。

スポーツ中継は、世界的に放映権料が高騰し事業環境は厳しくなっています。
ソフトバンクは、自社の携帯電話の利用者に、スポーツの中継動画を割安な料金で楽しめるようにして契約数を伸ばす戦略を進めて
きましたが、スポナビライブの終了で戦略の見直しを迫られた形です。


NHK
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180207/0007731.html


前スレ ★1 2018/02/07(水) 12:32:06.83
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1518053561/

2名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:54:16.13ID:zfYS4ZwQ0
焼豚の地獄は続く

3名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:54:20.87ID:YVApZhi60
やきうあかんかー

4名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:54:47.45ID:ZPwXblYC0
プレミア リーガ BリーグがDAZNで配信決定
野球だけはハブられてるw 野球の項目すらない

5名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:54:57.87ID:yM26yo1/0
BリーグもDAZNで観れるんやで(ニッコリ
http://watch.dazn.com/ja-JP/sports/

6名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:55:07.13ID:D0iJ7Eyk0
過疎スレ

7名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:55:25.95ID:fbbBcdqu0
結局やきうがクソであったと言う結論出たな

8名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:55:35.39ID:rMZm/kjU0
バスケはババ引いたな

9名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:55:41.08ID:qLg0mJVS0
やけうwwww

10名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:56:01.94ID:abk9JR830
https://www.footballchannel.jp/2018/02/08/post255183/
また、DAZNは9日に今年のスポーツコンテンツに関する発表会を予定していたが、7日、急きょ延期が発表された。
今回のスポナビライブの一件と発表会の延期についてDAZN担当者は「現時点では弊社都合としか申し上げられません」とした。
発表会については「Jリーグが開幕する23日より前には必ず行います」とした。

113倍理論 ★2018/02/08(木) 13:56:02.50ID:CAP_USER9
「スポナビライブ」サービス提供終了
及び「DAZN」特別割引プランのご案内
2018/2/8
ソフトバンク株式会社

この度、ソフトバンク株式会社は「スポナビライブ」で提供するコンテンツ(一部除く)を、「DAZN」で提供することについて合意しました。
合意に伴い、「スポナビライブ」は2018年2月13日をもって全ての新規申し込み受け付けを終了し、2018年5月31日をもってサービス終了いたします。
今後は「DAZN」にて視聴いただけるよう「スポナビライブ」をご利用のお客さまには
「DAZN」特別割引プラン「月額980円(税抜)」をご用意いたします。引き続きスポーツのライブ観戦をお楽しみください。

スポナビライブ会員向け特別割引プラン
ご案内開始日 2018年2月14日より順次メールにてご案内
対象者 スポナビライブの月額プランにご加入中のお客さま

※Yahoo!ウォレットでご加入のお客さまは、別途当社が定める手続きを実施いただくことが必要です。

※スポナビライブにご登録いただいたメールアドレスが有効でない場合、対象外となります。

適用方法 当社がお送りしたメールから、実施期間中に当社が定める方法に従い、DAZNにお申し込みいただくことが必要です。

https://cf.sports.mb.softbank.jp/ext/termination/index.html

12名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:56:09.70ID:/50acqNN0
ざまあw
禿げの負けw

13名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:56:37.73ID:qLg0mJVS0
>>5
朗報

やきうは要らんぞ

14名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:56:59.37ID:6oGruuMf0
966 名無しさん@恐縮です sage 2018/02/08(木) 13:43:50.43 ID:D0iJ7Eyk0
もうこのスレが最後で


前スレの焼き豚残念w

15名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:57:06.91ID:hER32Tt60
なんだBリーグ今季だけかよ
ならイラネ

16名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:58:02.83ID:8taU8dkm0
>>15
良かった
Bリーグなんて要らんし

17名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:58:28.62ID:b2CMbtzD0
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:58:32.29ID:XX1P69YA0
ソフトバンクユーザーもDAZNが安くなるの?

19名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:58:38.73ID:x3AEKLl60
野球とバスケが束になってもJリーグに負けたかwwwwwwwww

20名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:58:38.91ID:OaVgC3Mm0
ソフトバンクのこういう終わり方は信用なくすぜ



ないけど

21名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:58:49.51ID:97FQudQF0
やきう、アカンな

22名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:58:52.57ID:yM26yo1/0
ソフトバンクがDAZNに惨敗wwwwwwwwwwwwwww
やきう惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



最高に飯が美味いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:58:54.75ID:bf8Kk6O90
>>18
スポナビライブに加入してないとダメ

24名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:58:59.84ID:cb5OiuUr0
966 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 13:43:50.43 ID:D0iJ7Eyk0 [27/27]
もうこのスレが最後で

25名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:00.34ID:JdY9vckY0
Bリーグ結局孤立かよ

26名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:12.96ID:b2CMbtzD0
野球だけが惨めな結末やね

27名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:15.08ID:uZnGEdAx0
DAZNはやっぱりサッカーだけじゃ無理だったよね

28名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:22.79ID:TnEAXL7D0
しかしソフバンは見切りが早いなww
ディレクTVだってもう少しじたばたしただろうにww

29名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:23.64ID:76CUVBRz0
今からスポナビに入ったら堕ゾーン安くなんの?

30名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:23.66ID:97FQudQF0
>>23
しかも5月までだよんw

31名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:27.19ID:8u67nBd+0
ヤキュナビwwww

32名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:27.78ID:KkyVnw9l0
やきうはレジャーだから

33名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:28.66ID:6pvpAuWq0
なんで金払ってまで野球を見たいって奴がいないんだろう?
もしかしてそもそも野球ファンってもの凄い少数なんじゃないか?

34名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:44.08ID:+MJmhtn50
>>23
今から加入すれば良いの?

35名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:47.52ID:X4Gc+JQr0
DAZNのHPにBリーグロゴが追加されてるから
移行で揉めてるのはやきうだろうな

最後に延期の話
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180208-00255183-footballc-socc

36名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:50.02ID:W11gpy+80
ん?ペロやきう死んだ?
どーでもええわ


あんな粗大ゴミ

37名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 13:59:58.28ID:RDm7C6Yz0
焼き豚はコメディアンより面白い
もっと笑わせてくれ

38名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:00:08.34ID:ROrlvJWU0
>>18
いや別に関係ない
旧スポナビ契約者だけの話

39名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:00:15.30ID:yM26yo1/0
>>36
うむ

40名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:00:17.92ID:Yv4RyNQt0
スポナビライブはやきうが金にならないコンテンツってことだけ証明して消滅かw

41名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:00:20.54ID:MuNU1hlf0
>>4
野球はまだシーズン始まってないからじゃないの

まぁ始まったところで全試合とはいかないと思うが・・・

42名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:00:23.28ID:9NDI0b5L0
>>15
Bリーグ
せっかく救われたと思ってたのに死ぬまで付きまとわれるんだな

43名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:00:38.15ID:bf8Kk6O90
>>30
それスポナビライブの終了じゃないんか?

44名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:00:43.48ID:qS7gnhjh0
やきうと言う名のコントはいつも大爆笑出来る

45名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:00:57.14ID:XX1P69YA0
>>20
>>28
これが昔からのソフトバンクのやり方だろ

46名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:01:18.33ID:rMZm/kjU0
でもなんかバスケ界隈の人らからはダゾーンは嫌だみたいなのチラホラ聞くから
バスケは独自路線でいく感じなのかね

47名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:01:29.74ID:N+neq/S80
【朗報】【悲報】

B.LEAGUEに関してはスポナビライブがシーズン終了まで配信をする模様。
B1は現在の会員のみ視聴可能B2は無料配信。
スポナビライブの新規入会が13日までしかできないのでそれ以降に加入をする方への対策でB1はDAZNでも配信を行う模様です。
18-19シーズンはソフトバンクが新たな形で配信予定
https://twitter.com/tenka_tanuki/status/961450805546041345

48名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:01:39.40ID:AV8pd+bJ0
近所にひきこもりがいる人は気をつけてほしい
焼き豚は追い詰められると何をするかわからない

49名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:01:51.42ID:yM26yo1/0
スポナビライブ 今日の番組表
https://sports.mb.softbank.jp/live/programs




↑この惨めで哀れなスッカスカ番組表見てみろよ
やきうしかねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:01:58.22ID:Yv4RyNQt0
>>43
スポナビライブ終了までは割引するってことね
移管のお詫びでしょ

51名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:02:15.49ID:qS7gnhjh0
>>49
誰が金払って見てんだろうな

52名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:02:30.55ID:ROrlvJWU0
まあソフバンは信用出来ないって実績がまた一つ積みあがったと
最初にソフトバンクユーザーは500円、それ以外は3000円とかふざけた事やってた時点でアレだったが

53名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:02:31.40ID:bf8Kk6O90
>>50
あ、なるほどね
それ以降は1750円なんだね

54名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:02:40.06ID:b7vB73fx0
>>49
これを神サービスとか言っちゃう奴がいることに震える

55名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:02:46.51ID:0KXawK4z0
そして蚊帳の外のau

56名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:03:00.82ID:ZPwXblYC0
>>35
スポナビライブが今までやってる野球のキャンプ配信を要求して
DAZNがそれを拒否したんじゃね?w

57名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:03:17.65ID:6pvpAuWq0
>>48
新幹線で焼身自殺だけはもう勘弁して欲しい

【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 	->画像>18枚

58名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:03:34.27ID:/HrvRlP60
>>49
やめたれwwwwww
まるでやきうが惨めみたいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww




あ、事実か
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:03:44.03ID:nRYwQCwh0
やきうに金払う価値なしw

60名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:04:07.86ID:tR5zxbY40
>>27
超優良コンテンツのやきうを手放すスポナビ
変だよね。

61名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:04:21.42ID:XI2L/mD90
>>46
普通はDAZNのほうがありがたいはずだぞ…

62名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:04:22.92ID:pTShTe3Q0
>>49
やきうメインにしたコンテンツビジネスの末路は悲惨やね

63名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:04:29.94ID:2IzqbVDU0
>>15
来期もやるかもしれんよ。Bリーグの為だけにソフトバンクが労力使うとは思えん。

64名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:04:38.28ID:8taU8dkm0
キャンプってて見るもんじゃなくするもんだろwwww

65名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:04:39.13ID:OCYf96x70
>>60
変なのはお前だキチガイやきう豚(笑)

66名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:04:40.04ID:hER32Tt60
>>56
ありえるw

67名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:05:01.41ID:YyCSiV+x0
契約数 (スカパー等+ケーブルTV)

GAORA 755万(54万+701万)
Jスポーツ 639万(78万+561万)
スカイA 708万(105万+603万)
日テレG+ 799万(145万+654万)

DAZN 100万

【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 	->画像>18枚

68名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:05:16.49ID:yM26yo1/0
スポナビメインのコンテンツがやきうキャンプ配信てwwwwwwwwwwwwwww
もう死ねよwwwwwwwwww

69名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:05:25.04ID:D0iJ7Eyk0
一番の勝ち組はプロ野球ゲットしたダゾーン

70名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:05:25.56ID:BHGVQ8vr0
>>46
バスケ好きの皮をかぶった豚「タゾーンは嫌だ!!

71名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:05:34.43ID:AM0vilCs0
>>49

こんなゴミを押しつけられてもDAZNは迷惑だろな

72名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:05:39.35ID:OCYf96x70
>>67
だからなんだよタコ

73名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:05:48.46ID:yM26yo1/0
【テレビ】スカパーJ、4〜12月期は減収減益=Jリーグ撤退など影響
http://2chb.net/r/mnewsplus/1518005499/



スカパーやきうも死んだみたいでスッキリ

74名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:05:56.11ID:oGXCFtwH0
>>61
死に体だったバスケットに出資してくれた恩義じゃね?
少なくとも今はまだ契約中だから悪くは言わないだろう

75名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:06:03.35ID:SLYQgmNU0
メインの高齢野球ファンは今まで地上波で金払わないで見てたから
価値を見出せないんだろうな

76名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:06:04.16ID:D0iJ7Eyk0
結局プロ野球に頼るしか無いのが現実

77名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:06:04.88ID:Yv4RyNQt0
>>69
プロ野球をゲットして潰れたスポナビライブさんw

78名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:06:11.19ID:JdY9vckY0
>>63
ありえる
さすがに独自路線は無理がある

79名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:06:26.63ID:6pvpAuWq0
>>46
うすせーな関係ない焼き豚は黙れ!って言ったほうが良いぞ

80名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:06:58.61ID:psGLHTye0
スポナビライブ終了まで割引とはかいてないし
スポナビライブ通常価格ユーザーが適用外とは書いてない

81名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:07:05.01ID:QFYSOUKZ0
DAZNもプロ野球が欲しいだろ

82名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:07:05.11ID:fDiH8fu40
野球ファンにおすすめ!
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 	->画像>18枚

高いスカパーなんて解約できるよ!

83名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:07:11.70ID:kxUOCyuA0
うわぁマジかよ
野球って本当に誰も見てないんだな
地上波のニュースでやってるキャンプレポートとか、どこに需要があるんだか

84名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:07:23.74ID:q/ddMzvE0
サカ豚の自尊心は大崩壊www
朝鮮以下の税リーグwww ユース構想、チーム増設何も意味も無しでしたwww

>韓国のKリーグが7年連続で、アジア最高のプロサッカーリーグとなった。
>韓国プロサッカー連盟は、国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)の資料を引用し・・・・

85名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:07:24.15ID:8f/rJWCP0
>>68
ニコ生の視聴者数は
野球キャンプ>>>バレーのVリーグ の国だぞ

86名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:07:43.80ID:D0iJ7Eyk0
悲願だったプロ野球配信できるダゾーンが勝ち組

87名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:07:50.23ID:6pvpAuWq0
>>69
DAZNが勝ち組なのは間違いないけど、それはプロ野球をゲットしたからじゃないよw

88名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:08:17.93ID:OAruRpq00
やきう糞ワロタwwwww

89名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:08:24.15ID:Wluyi0UZ0
俺はサカオタだけど、甲子園の大阪桐蔭の試合は毎試合見る。プロ野球はどうでもいい。

90名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:08:32.47ID:mVR1ZFoD0
>>56
完全に足元を見ているだろうし、思いっきり買い叩いてるんじゃないの

91名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:08:39.31ID:LGzktqkc0
>>56
ありえそうでワロタw

92名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:08:43.71ID:/50acqNN0
ここで1年前のこの板の様子を見てみよう・・・


>32 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 22:04:25.50 ID:PDuYJCi/0
>日本人がJリーグに全く興味を示してないことをまだわかってないのか、絶対失敗する
>
>84 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 10:19:20.14 ID:oPeAL7mQ0
>スポナビスカパーの勝利だな、DAZN終わったな
>
>241 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 12:27:09.98 ID:xMLjNYmj0
>スポナビもスカパーも笑ってるだろ
>
>468 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 14:25:13.74 ID:jiFgyQhg0
>DAZNの1人負けかwwwwww
>
>622 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 15:48:32.96 ID:+39EThnq0
>おいおい、サカ豚どうなってんだよ?
>お前らこぞって加入しろや。Jリーグ不人気がバレちゃうだろw
>
>668 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 16:00:54.53 ID:5G6kzV3J0
>DAZNのサービス自体が持って2年だよ
>
>718 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 16:16:03.75 ID:fyuUVmld0
>無理だな。結局ソフトバンクに土下座する

93名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:08:54.29ID:Xy72NTbH0
ハゲがサッカーチーム欲しがるわけだ

94名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:09:01.44ID:jAeS4n0D0
Bリーグは本来、プロ化すら怪しい状況だったのをソフトバンクがお金出してくれたおかげで
何とか船出できて、ソフトバンクがスポンサーになってくれなかったら
スタートすらできなかったかもしれないんだから、ソフトバンクに感謝こそすれ
悪く言うのは筋違いもいいところだろ

4年120億ももらったことがおかしいのであって
本来は映像制作費の10億も捻出できず誰かがカネ出して映像制作してくれず
誰が放送するんだよぐらいのものだったろ

95名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:09:01.87ID:QFYSOUKZ0
日本の人気は
プロ野球>>相撲>>>>>>>Jリーグ
だからDAZNもプロ野球が欲しいだろ

96名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:09:06.57ID:xuIRyiFa0
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 	->画像>18枚
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 	->画像>18枚
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 	->画像>18枚
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 	->画像>18枚
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 	->画像>18枚

97名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:09:20.71ID:3VGS3OsI0
スポナビがなぜ潰れたのか?に言及せず、
ひたすら現実逃避してる焼き豚w

98名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:09:41.89ID:tTBfFU8I0
来年のBリーグについては、ハゲとBリーグ側はDAZNと交渉したいんだろ。
年30億だもの
少しでも高く買って貰わないと

99名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:09:42.89ID:tR5zxbY40
DAZNにひれ伏し感謝するやきう民
1年前はすぐ撤退するとか言っていたくせに
手首骨折しまくりだろ

100名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:10:51.05ID:ZlR7Kfbl0
まあ正直 どんなコンテンツが来ても 
DAZN入る気は無いな

こういうの入ると 見ないと損だと思って 時間を浪費しそう。
NHKとBSでJやNPB、Bリーグはほとんどやってるからな

101名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:10:53.09ID:DDefxvRV0
DAZN「焼き豚、お手」


w

102名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:11:07.36ID:1Sf/GgSL0
>>10
DAZNが野球を買い叩いてる気がするw
それかBリーグの扱いかな
面白いからとことん揉めろ

103名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:11:20.29ID:2IzqbVDU0
>>30
5月までとは公式サイトには出てないよね。プレミアム会員は今日が締め切りだから今日中に発表無いと一悶着になる。どうせ今月無料だからさっきスポナビ契約したわw

104名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:12:18.32ID:tR5zxbY40
そりゃDAZNはやきう欲しいだろうな
11球団パックで年間11万ぐらいだろうし

105名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:12:20.05ID:c0Kt7tGB0
>>102
逆な気がする
野球がとんでもない値段を吹っ掛けてそうだ

106名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:12:24.62ID:wc59+xpT0
DAZNの画質悪くない?
ちなみにiMac5K Retinaディスプレイで観てる
もっと良い画質で観れるかな?

107名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:12:45.42ID:OAruRpq00
100歩譲ってDAZNがやきうを買っても、1年で手放しそうwww
だって焼き豚って乞食が多いから、金出してまでやきう見ないしwww
さすが爺たちの娯楽、オワコンやきうwww

108名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:12:57.51ID:1Q2SBFCt0
そもそもなんで野球ファンがDAZNを敵視しているんだ
限られているとは言え、プロ野球も中継してるだろ

109名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:13:15.85ID:Tb3QLlv20
>>106
画質とラグは改善中らしいよ

110名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:13:21.70ID:uin0H7YV0
DAZNがイラネっって言ったらやきう終わってしまうん?

111名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:13:31.13ID:mBNfJaGc0
>>105
いまのベイスターズの契約は年7000万
まあそれ以上は出さんよ
ちなJリーグは年210億w

112名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:13:44.16ID:ROrlvJWU0
>>107
まあ見る奴少なかったりしたらあっさり切るだろうな
その辺は外資だしなんのしがらみもないからな

113名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:14:08.20ID:fGxwdZUg0
いつのまにか焼豚のパラダイスだった
スポナビブログも閉鎖されてるなw

棒振りは乞食しか見ないから金にならんなー

114名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:14:08.78ID:OCYf96x70
>>102
そりゃDAZNからすれば譲歩する必要性なんてゼロだからな(笑)

配信して「あげる」んだから
やきう側がああだこうだほざいてんだろな(笑)

痛快ですわ(笑)
大いに苦しんで条件飲めずに終われ(笑)

115名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:14:13.29ID:wmlhwlqA0
Bリーグ
100人も見てないだろw

116名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:14:50.54ID:TRQdZmpV0
地上波のスポーツニュースのスポンサーにとって野球情報は何ら価値がないということがスポナビ撤退で証明された
しかも野球チーム持ってるソフトバンクがコンテンツと顧客を丸投げする惨事

野球にとって痛いのはこのご時世配信市場から追放され地上波の雀の涙程度の放映権料でしか生き残れないことが決定してしまったこと

117名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:14:51.75ID:QFYSOUKZ0
野球はプレミアムコンテンツだからな

118名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:15:16.08ID:cb5OiuUr0
パフォームグループも驚くだろうな
野球ファンの金払いの悪さに・・・

119名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:15:27.84ID:mBNfJaGc0
>>117
スポナビライブを壊滅に追い込むプレミアムw

120名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:15:34.58ID:XX1P69YA0
スポナビってJスポやGAORAとかの中継をそのまま流してたの?

121名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:15:38.56ID:q/ddMzvE0
>>92
んで? 昨年のJ2の観客動員数横ばいは痛いソースだろwww

122名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:15:46.78ID:Tb3QLlv20
>>115
選手と家族と友人で1000人は見てるだろw

123名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:15:59.85ID:LNwFf4xm0
>>46
Jリーグみたいにサブライセンス発行しないってなると困る人もいるんだろうさ

124名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:16:38.11ID:D0iJ7Eyk0
プロ野球 世界レベルの集客のメガコンテンツ
Bリーグ 世界最高の競技人口のメガスポーツ


この2つをゲットしたダゾーンが勝ち組

125名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:16:38.66ID:RmV9G0KP0
画質はネット回線見直したら綺麗になったしクルクルもしない
光だからって無条件に速いと思ってる人多そう

126名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:17:02.05ID:Wluyi0UZ0
プロ野球も1部、2部リーグ作って、昇格、降格あれば面白いけどな。2部に降格するかもしれない試合で炎上したピッチャーとか命も危ないだろ。

127名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:17:11.71ID:abk9JR830
>>124
どうしてスポナビで本気を出さなかった

128名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:17:14.70ID:sNOha9dA0
焼豚あんなにDAZN目の敵にしてたのにwww

129名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:17:22.95ID:LGzktqkc0
焼き豚生きてw

130名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:17:31.37ID:peaUGP5c0
焼豚手の平クルー

131名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:17:47.21ID:yM26yo1/0
>>85
ニコ生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:17:47.41ID:ROrlvJWU0
野球じゃ有料サービスは成立しないんだな

133名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:17:51.70ID:Xy72NTbH0
放映権どころか人件費も回収できなかったんやろな

134名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:18:11.31ID:LGzktqkc0
焼き豚がヘコヘコしながらDAZN入るのかwダッサwwwwww

135名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:18:18.75ID:yM26yo1/0
スポナビ=やきうだったのにね…


全然儲からずに死んだね

136名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:18:20.24ID:D0iJ7Eyk0
面白いのはJリーグファンが勝ち誇ってる事
本当の勝ち組はダゾーンなのに理解していないっぽい

137名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:18:33.94ID:BHGVQ8vr0
>>124
サービス終了の原因となったメガコンテンツwwwww

138名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:18:47.11ID:uZnGEdAx0
DAZNが各球団にいくらだすか発表になったら
おまえら涙目敗走するんだろうな

DAZNは本気でプロ野球取りに行ってるよ

139名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:19:00.47ID:xsDozdss0
なん爺の焼き豚ジジイたちは普段どこでやきう見てたの?

やっぱスポナビ?www

140名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:19:17.06ID:LNwFf4xm0
>>52
加入者増えなかったのはそれがいちばんの理由だろうな
スポナビだけのためにキャリア替える奴がいるわけないのにな

141名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:19:27.87ID:nIt3QO5n0
>>124
プロ野球はスポナビを殺したキラーコンテンツ

142名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:19:30.05ID:sh7hyAyu0
››117
単に動画配信で野球を見ようというファンが
少ないのではないの?
テレビ中継と動画配信の両方の選択肢があった
ら、積極的に動画配信を選択する理由が見当たらない

143名無しさん@恐縮です2018/02/08(木) 14:19:40.64ID:bZUHOFoX0
>>138
11万円も7000万円でも笑いの種だよ


lud20180208141952
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1518065623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★5
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★8
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★13
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★9
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★6
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★11
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★10
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★12
【メディア】スポナビライブ終了へ ソフトバンクの動画配信…「DAZN」に移管調整
【メディア】スポナビライブ終了へ ソフトバンクの動画配信…「DAZN」に移管調整★2
【メディア】スポナビライブ終了へ ソフトバンクの動画配信…「DAZN」に移管調整★4
【メディア】スポナビライブ終了へ ソフトバンクの動画配信…「DAZN」に移管調整★3
【通信】ソフトバンク、ワイモバイルで提供しているPHSサービスを2023年3月末に完全終了発表・・・28年の歴史に幕
【女子プロ野球】日本女子プロ野球リーグ、スポナビライブでの試合中継配信終了 2018シーズンは別メディアで配信予定
【ニシ悲報】NAVERまとめ、9月末でサービス終了
Yahoo!ジオシティーズが、2019年3月末でサービス終了へ
【スポーツ】ソフトバンク、7ジャンルのスポーツがスマホで見放題「スポナビライブ」開始
【元VTuber】潤羽るしあ、関連グッズが3月末に販売終了 チャンネルとメンバーシップも3月末に閉鎖へ 契約解除のホロライブ3期生 [Anonymous★]
【ゲーム】ソニー PS3と全周辺機器、2022年4月末でアフターサービス完全終了 部品の枯渇で [muffin★]
フジ系「めざまし8」、25年3月終了 後番組は谷原章介を継続起用した情報番組で調整中  [ひかり★]
【クレカ】「漢方スタイルクラブカード」、来年2月でサービス終了 「Reader's Card」へ強制変更 還元率1.5%から1.1%に [無断転載禁止]
【テレビ】12年の歴史に幕 「にじいろジーン」3月いっぱいで終了 新番組は南キャン山里MCで調整
【スマホゲー】『ラブライブ!スクフェス』サービス終了へ 今後は続編『2』に注力か [爆笑ゴリラ★]
【WiiU】「スプラトゥーン」のフレンド交流サービス「イカリング」は、2017年9月末を以て終了
【芸能】年間2億円 加藤浩次のギャラ高すぎた?日テレ「スッキリ」3月末で終了 朝の3時間半まるごと大改革 [フォーエバー★]
鬼滅のパクリ「鬼殺の剣」5日でサービス終了
【ねこ】「のぶニャがの野望」、2021年2月22日15時をもってサービス終了 提供開始より10年 コーエーテクモゲームス [チュー太郎★]
【戦策三国志】「サーバに致命的な不具合」のスマホゲー、「修正不可能と判断」でそのままサービス終了 問題発生から2日で(4/25) [少考さん★]
ニッポン放送『ミューコミプラス』3月末で終了 11年の歴史に幕 [爆笑ゴリラ★]
【通信】ソフトバンク、ADSLサービスを2024年に終了へ--「Yahoo! BB ADSL」など
【決済】ソフトバンクとヤフー、コード決済サービス「PayPay」を秋に開始 ヤフーの「コード決済」は終了へ
【野球】パ・リーグ最終戦 B5-1H[9/29] 山本最優秀防御率!岸田引退登板オリ61勝75敗7分6位今季終了 ソフトバンク76勝62敗5分2位でCSへ
【放送】「NOTTV」サービス終了 「想定会員数に至らず」開局4年で幕 [無断転載禁止]
【野球】ソフトバンク内川、左膝の違和感で別メニュー調整
【芸能】安室奈美恵の公式サービスが9月末で終了「心より感謝」
【テレビ】テレ朝「くりぃむナンタラ」水曜午後11時45分に移動 「NEWニューヨーク」は3月末で終了 [爆笑ゴリラ★]
【zozo離れ】会員向け割引サービス「ZOZOARIGATOメンバーシップ」、5月末で終了へ わずか5カ月で 
【野球】ソフトバンク、球団史上最低勝率で交流戦終了 工藤監督責任背負う「監督がダメだったから」 [ひかり★]
【プロ野球】巨人ヤングマン2軍調整へ「四球を反省」ソフトバンク戦で乱調5回5失点[18/03/13]
【野球】交流戦が全日程終了 パ・リーグが8年連続12度目の勝ち越し ソフトバンクが3年連続最高勝率
【プロ野球】中日・松坂の描く開幕ローテ入りまでのシナリオ 西武・ソフトバンク時代と違う新たな調整法[18/02/19]
【野球】中日・ビシエドが今オフ争奪戦か 今季で3年契約終了 巨人、ソフトバンク、楽天が獲得乗り出す可能性も [ニーニーφ★]
【テレビ】<日本テレビ・24時間テレビ>マラソン、5年連続で番組終了直前ゴールに疑問の声…走るペース調整?
【ゲーム】ソーシャル版『ヴァルキリードライヴ』7月29日でサービス終了[5/30]
【テレビ】「タモリ倶楽部」3月末で終了 「役割は十分に果たした」 ★2 [ひかり★]
【ドワンゴ】ニコニコ本社とニコファーレ、7月末で営業終了 池袋の新スタジオ「ハレスタ」に機能集約
【芸能】岡本健一、10月末でジャニーズ事務所と専属契約終了 エージェント契約へ「新たな挑戦が必要」 [フォーエバー★]
【芸能】DA PUMP、DAICHIがヘルニア悪化で4月末で芸能活動終了 グループ脱退 [ひかり★]
【テレ朝】関ジャニ村上「音楽チャンプ」3月末終了 異例半年でのスピード打ち切り「視聴率の低迷など総合的に判断」
【テレビ】わずか1年で…TBS「ジョンソン」 9月末で終了 「リンカーン」後継バラエティーも視聴率低迷 [ひかり★]
【NHK】「ザ少年倶楽部」、11月の放送見送り 番組自体も終了で調整 [Ailuropoda melanoleuca★]
【日テレ】<嵐にしやがれ>年内終了を発表! 10年9カ月で幕「最終回はスペシャルな内容に」 後番組は「調整中」 [Egg★]
【芸能】伊集院光のラジオ「来春終了で調整中」の情報キャッチ!新井麻希へのパワハラ疑惑報道が影響か [爆笑ゴリラ★]
【芸能】伊集院光のラジオ「来春終了で調整中」の情報キャッチ!新井麻希へのパワハラ疑惑報道が影響か ★2 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<新設する女子プロリーグ>初シーズンは21年9月開幕!22年5月終了を軸に調整...6〜10クラブで開始
【野球】ソフトバンク・和田 無期限2軍再調整 倉野投手コーチ「“今の状態だとこういう結果になるよ”と」 [ひかり★] (65)
【悲報】中国版DQ10「勇者斗恶龙X」5月30日をもってサービス終了を発表
【音楽】Dragon AshダンサーATSUSHI&DRI-Vが別の道へ、7人体制ラストライブ調整中 [フォーエバー★]
【野球】パ・リーグ Bs4-6H[10/5] 柳田150号など4回4点!ソフトバンク勝利 引退小谷野が最後の打者・オリ65勝73敗5分4位で今季終了
【野球】パ・リーグ L2-4H[6/25] バレ移籍1号2号!川島も1発!バンデン7回終了まで無安打!ソフトバンク勝利 西武遅まきの反撃は届かず [丁稚ですがφ★]
「プレイオンライン」のサービス終了のお知らせ
【ゲーム】サクラ革命 サービス終了を発表 [あずささん★]
【半導体】英アーム、IoT事業 ソフトバンクGへの移管中止 [エリオット★]
『ダイの大冒険』ですら救えない…早期サービス終了が続くスクエニのソシャゲ [爆笑ゴリラ★]
【悲報】 「ラピスリライツ」10月31日でゲームサービス終了へ 「ラピスリライツ」の思い出
18:19:24 up 24 days, 19:22, 0 users, load average: 10.04, 11.78, 14.15

in 0.3094310760498 sec @0.3094310760498@0b7 on 020708