フォーミュラ・ワン(F-1)が、2018年のシーズンからグリッドガールを廃止することを、2018年1月31日、公式サイトで発表した。
F-1側は廃止の経緯について、グリッドガールが「ブランドバリューにそぐわず、現代社会の規範と調和しない」と説明しており、その背景には「女性差別」批判があった。一方で、こうした批判に対する反発もあり、廃止の是非について議論が巻き起こっている。
■廃止理由を「現代社会の規範に合っていない」と説明
グリッドガールはレースクイーンとは異なり、レースが始まる前に参加車の前に立ち、それぞれのナンバーやドライバーの名前を掲げる女性のことで、F-1では長く伝統として親しまれてきた。
しかし、そうした伝統に対して「差別的」と見る向きが近年生まれており、スポーツでの女性の地位向上を訴える英団体「Women Sport Trust」は、17年12月に
「今後、より多くのマーケッターやスポンサーが、21世紀においてはグリッドガールの存在は受け入れられるものではなく、多くの男性と女性にとって不快なものであると気付くだろう。こうした時代遅れの習慣を続けることで、ボクシングや自転車、モーターレースなどは新たなファンを得る機会を逃すだろう」
と、モータースポーツのグリッドガール以外にも、ボクシングのラウンドガールなども含めて批判する声明を出している。
そうした社会的な流れを受け、F-1は1月31日の発表で、グリッドガールの廃止を発表し、その理由を
「グリッドガールは、何十年にもわたってF-1の不可欠な要素であったが、この習慣はブランドバリューにそぐわず、また明らかに現代社会の規範に合っていない」
と説明し、3月25日からオーストラリアで始まるF-1グランプリから廃止されるとした。
■「賛成かな」「これは私たちが選んだ仕事だ」
こうした報道を受け、ツイッターでは多くの人が反応し、廃止の是非について議論が起こっている。
「グリッドで立っているだけだし、個人的には無くてもいいと思ってるので、賛成かな」
「F1レースを盛り上げる方法はグリッドガールである必要はないと思う」
と賛成派の声があがる一方で、
「これで職を失う人もいるだろう」
「顔もスタイルもステキなグリッドガールたちが各国の文化を表現することの何が蔑視なのかさっぱり」
「仕事として好きでやってんのに外野が『女性蔑視だ!』って騒ぐのはおかしいよな」
など、批判的な意見も目立つ。
また、当事者側もツイッターで意見を発信しており、グリッドガールとして活動しているという女性たちは
「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った。私は8年間グリッドガールをしているけど、不快に思ったことは一度もない。私はこの仕事を愛しているし、そうじゃなければやっていない。誰も強制していないし、これは私たちが選んだ仕事だ」
「必死に働き、好きなことを仕事にしている私たちにとって、とても悲しく、腹立たしい週だ」
「『女性の権利のために戦っている』と言っている人たちが、女性に対して何をすべきで、何をすべきでないかを言うのは間違っている。PC(ポリティカルコレクトネス=政治的な正しさ)はくるってしまった」(いずれも原文は英語。編集部訳)
と、F-1側の決定について批判している。
2018/2/ 1 16:48
https://www.j-cast.com/2018/02/01320190.html
★1が立った日時:2018/02/01(木) 18:24:53.16
前スレ
【F1】「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った」 F1グリッドガール廃止で論議 ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1517490766/ 職を失ったRQ
そりゃウルトラマンのバッタモンだもの
無くなって正解
若さ・可愛さ・セクシーさで勝負してる女は多い
フェミニズム団体のなかにも、「かつてそうだった」女が結構いたりする。
フェミニズムの本体は「老婆の若年層への攻撃」
いらんし消えて当然
モーターショーのコンパニオンもいらん
この手の原理主義者が目指しているのは最終的にはポルノ産業の壊滅なんだろうが
あっちはどんなに一般企業を装っても裏稼業は裏稼業でしかないからポリコレが通じないんだろうな
F
男社会に入って地位をもぎ取れる奴なんて一握りしかいないのにな
女性活躍社会とか銘打って使えない奴登用しなきゃいけないのはほんとアホな話
>>4
チアは競技チアというスポーツを日本人が独自に作り出したんで
それだけ残る そもそも日本のレースクイーンは水着だが
欧米だと普通のユニフォームで水着でもないのに
こんなにうるさいのはどうかしてる
日本人女性で賛成してるのも欧米のレースでも
レースクイーンが水着だと思ってて賛成してそうなのが
困る
水着だから女性蔑視というならまだ理解もできるが
ユニフォームすらダメなら美貌を売りにしたいって
人に対する単なる権利侵害だと思うがね
馬鹿な風潮だよ
差別と区別をはき違えてる
何でも平等がいいなら、自分等で共産国会でも作ってろ
多くの女性が嫌がってる?
何処などこに奴いるんだ?
フェミは美貌を売りにする女性に嫉妬し
それらを全部潰したいんだよね
>>20 >>4
アメリカじゃスクールカーストのトップランクの「女王蜂」ポジション
日本ほどでないが練習は過酷らしい 美しい案内人
主役をさらに引き立たせる、弁えた美しい飾り人
ーここまでは否定されないー
見目麗しくない、又は下品なアプローチで主役より視線を奪う、目障り
これが大勢いると不要となり衰退するんじゃないか
>>26
だからフェミ団体は絶対に文句を言わないだろうなwww 性差別の廃止論者が求めていること
■公衆トイレの共有化(排泄行為は全人類共通。男性・女性と区別するのはおかしい)
■公衆浴場・温泉施設の完全混浴化(例:脱衣所もすべて共通空間にする)
■スポーツウェアの共通化(例:競泳用水着などを男性と同じデザインにする)
■ブラジャーの廃絶(男性にも乳房はあるし、女性だけ隠すことが差別を生む)
■生理用ナプキンの廃絶(自然に任せる 装着すること自体が差別)
32名無しさん@恐縮です2018/02/02(金) 08:13:09.25
人権団体がミゼットプロレスを潰しちゃったよな。
あのレスラー達はいま何やってんだろ。
むしろ女性客獲得のためにグリッドボーイを設置すべきではないだろうか?
まず女優業やってる連中が率先して辞めるべきなのに
普段意味なくうるさいメリル・ストリープやエマ・ワトソン等はスポンサーの中国の虐殺とかと一緒でこの件もダンマリたなんだろ?
死刑にすればいいのに
不思議なのはこういうのを女性差別として扱うことよね
男性差別だと言うべきじゃないの?
グラビアアイドルも禁止。AKBなどの握手会も禁止だよ。媚売る仕事は禁止。
>>12
あんなゴミと一緒にするなよカス
露出の少ない民族衣装的なものだよF1のグリッドガールは たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
ブラックなお仕事は消えていく運命なんだよ
社会的に必要とされているお仕事に行きなさい
ブーメランパンツの男も半分混ざってれば叩けないのかな?
>>48
社会的に必要されてる仕事のほうが給料が低いブラックなんだが ブスなインテリ婆どもはこの手の若くて美人でスタイルいい女が大嫌いなんだろ。
女が働く事自体女性蔑視だから女は世の中に出て来るべきでは無いだろ
だったら、表彰式のときに出てくる女性もすべて廃止しろよ
フェミニストがうざすぎる
こんなの続けたら女はみなイスラム教徒みたいに全身を隠して、顔もベールを掛けて
みたいになりかねない。一部のキチガイの「きれいごと」に引っ張られて後戻りでき
なくなってしまう。ポリコレに正直にノーと言えない風潮が怖い。
モーターショーとかの女も消えるの?
それとも男も車の横に立たせてバランスとるの?w
これ女のアイドルとかも禁止じゃねーの?
枠としては同じだろう
女子アナも禁止だな
女子アナなんて番組観てればグリッドガールと全く同じような感じだし
グリッドガール
プラカード持ち女であって別に水着着てないだろ
これなら
五輪のプラカード持ち
五輪のメダルセレモニーアシスタント
高校野球のプラカード持ち
全部女である必要ないだろ 俺みたいなフェミ男にとってもどんどん暮らしやすい世の中になってきているわw
こうやってフェミは女の選択肢も狭めていく。
自分たちの思想に同意しない者は女でも抹殺。
老人は自分の性欲を「他人の性欲を抑えつけること」で解消する。
付き合いでキャバとか連れていかれても何が楽しいのかさっぱりだからなw
女が女を磨き女をウリにして生きることは悪い事か?
売春の話じゃないぞ?
モデルも女優もレースクイーンも立派な職業だ。
なにが性差別だ。
むしろ性を意識しなくなった人間なんぞ人間ではない。
気色悪い連中に人間としての一番大事な物の一部を破壊されている気分だ。
そりゃ先進国が少子化になるはずだわ。
>>3
RQ廃止されたらこいつらはソープ落ちだな。
フェミニスト団体の目的は風俗嬢を増やすことにあったのか。 女が自分より目立ったり男からちやほやされる女の職を奪う
バカな男どもは「逃げ恥」を何だと思って見ていたんだろうね?w
>>78
70年近く使ってたマークを今更辞める意味が良く分からんな。
まぁでもその昔、本物のインディアンから訴訟を起こされたりしてるから、
やめて欲しいと言ってる当事者のような人が出てきちゃったら仕方ないかもね。
まぁ、これとレースクイーン問題は似て非なる物だけど。 >>81
バカな女どもは達成感で満たされてんだろうねw >>70
なんかレースクィーン想像しちゃうけど、違うんだねw 背が高い者がバスケ選手になる
小柄な者が騎手になる
美しい者がショーに華を添える
なぜ身体的優位を仕事に活用したらいかんのか?
そもそも美醜なんぞ時代と世界によるもので
今美しいとされる顔が人類創生から今日までずっと得をしてきた訳ではない
この論理ならハリウッドから美女を全員追放しないとな
>>78
意味が分からない。
インディアンってロゴになってはいけないほど存在自体汚い存在なのだろうか。 >>32
10年位前の話で悪いけどフランキーさんはサタスマという番組のキャラクター(着ぐるみ)の中の人やってた >>86
誰もお前に水着になれと言ってないから視界から消えろよドブスw >>86
で、この娘たちの仕事奪って楽しいか
バカ女 最近良く「メガキュア」「メカ゛キュア」」「メ力゛キュア」「メカ゛キュア」って目にするから物は試しだしNG登録し、NGIDを共有してみた!
3日ぐらい経ったけど確かに自然なレスになっているの実感できた!
心の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと面倒だけどNG登録してみて正解だった!
男は感情論で反発するけどさ、
女を商品として見るからこういうことになるんだよ?
レースクイーンが露出の多い恰好をしなきゃならない理由は?
レースクイーンが男女対じゃいけない理由は?
あななたちが女をイヤラシい目で見て
値踏みしてるから悪いんでしょ?
分かって?
>>92
時代遅れの仕事がなくなるのは世の常だろ?w 男女雇用機会均等法が出来て何十年だよ?
男も女も甘えんなって
>>95
首に縄付けて引っ張ってきたわけでもなし
努力してセレクション経て手に入れた職を
バカ女の独善的な考えで奪って
だからリベラルが一番寛容性がないんだよ
バカ女にはわからんかwバカだから >>99
御託はいいからお前はお前で性の商品化を存分に楽しめw >>94
どうでもいい女が進んでやってる事を男のせいだと言って文句いうから反発が出るんだろう。
嫌ならならなきゃいいだろう。 >>94
グリッドガールだっていってんのに
水着着て歩いてるわけじゃねーぞ これがダメなら
女がプラカードもつの禁止な!
女である必要ないからな!
いいんだよ
バカはバカのまま今まで通り性の商品化を楽しんでいれば
まだトップカテゴリーでの話なだけだw
華がなくなるな〜
ラウンドガールもチアガールも狙ってんじゃねえだろ〜な〜
野暮ったい男だけじゃ絵的にも胸焼けするわ
男女に違いがある以上性に差があるのは当たり前でそれを性差別というのは自然の摂理に反してるだろ
まぁ仕事の一つを失ったのは事実で
それに対してどう回答するのかは興味ある
『女性の権利のために戦っている』と言っている人たちが、女性に対して何をすべきで、
何をすべきでないかを言うのは間違っている。PC(ポリティカルコレクトネス=政治的な正しさ)はくるってしまった
この意見が一番しっくりくる。
特定の人の価値観を押し付けてるだけなんだよなあ。
>>84
日本人はモータースポーツなんて見ないからな
グリッドガールの存在なんて知らないだろう
バブル期に見たレースクイーンのイメージのまま30年生きてるんだよ >>94
じゃあお前は今後一切化粧をするな着飾るな
男か女か分からないような格好でいろ >>105
そんなもの他の一般の仕事でもプロスポーツ選手でもそうだろ。
F1に乗ってるレーサーはずっと出来ると思ってやってんのかと。 >>105
ずっと出来る仕事なんて世の中見渡してもそうそうねーよ
大きな会社に雇われでもしない限り >>109
老若男女や人種やさまざまな格差をなくすべく文明を発達させてきたのは人間自身だ >>116 格差とはなんぞやって事を再度議論しても良いんじゃないかな >>117
無理だね
便利を追求する人間の営みを人間が止めることはできない >>120
何が便利なの?
話を逸らそうとしてる気がするw >>120
無理なら文明は発展しない
様々な矛盾をはらみつつもより良いモノを常に考えていかないとね
すぐに答えは出ないもので 男女平等とか言ってる方が胡散臭いのにな
性欲だって男女は違う
考え方も男女では違う
男には男の道理があって、女には女の道理がある。人権を尊重っていうならわかるがな
>>110
別の人の雇用を新たに生み出すから問題にもならんだろうな こんな訳の分からん事を狂ったようにするからトランプとか極右政党が台頭してくるんだよ。
ちょっとスタイルと顔がイイからって
男にチヤホヤされて、
しかも金まで、もらっ〜て
ムカつくのよ ムカつく
私の顔やスタイル見ても男は喜ばないのよ
不公平じゃない
レースクイーンなんてムカつくのよ!!
しかもイケ面で超富裕層のレーサーに、
誘われるなんて羨ましすぎる
私なんか誘われないってか…
イケ面や金持ちと出会う機会もないのよ
不公平じゃないムカつく
何故、私がモテないの?
綺麗な女がいるから私がモテないのよ
レースクイーンとミス○○がいるから
私が女性なのに注目されないじゃない
マジで邪魔だからそんな職業いらないのよ
男性が容姿の綺麗な女性に鼻の下を伸ばしてるのがムカつく
私の平凡な容姿じゃ、男性が振り向いてくれないのよ
露出したり、色気で勝負されたら勝てないのよ
不公平じゃない ムカつくから排除するのよ
私がモテないからムカつくのよ!! ムカつくから排除!!
こんなの差別でも何でもないし、くだらねえ判断だと思うけど
法的な禁止じゃなくF1が勝手に辞めただけだからな
批判も含めた費用対効果が悪いってだけじゃねーの?
女の子いなくても、客やスポンサーは逃げないだろ
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
なんとなく気に入らないって理由だけで人の仕事奪うのかね
>>129
近年はグリッドガールがいても、客がどんどん逃げ出してるところだし 危険だから遊具撤去とかこいつらの意見を取り入れている今現在。
どんどんつまらない社会になっていっている。
本当にこういう少人数の口でかどもの意見を取り入れるアホらしさ。
いい加減気づけっての。
フェミって一種のカタワ者だろ。自分が男と同じ生き方をしたいなら
勝手にやれよ、他の正常な女まで巻き込むなよって感じ。
一握りのカタワ女の意見とか尊重してたら、人類全体がおかしくなる。
>>116
どこをどう見たら、そんな勝手な妄想になるのか教えて欲しいわ、
すくなくとも、4000〜5000年は遡れる文明の発展の歴史の中で、
好意的に捉えたとしても、老若男女、人種格差をなくすような主義主張があるのは、
せいぜいココ100年の話。
いわゆる、サヨク妄想ジェンダー史観ってやつ? >>102
なんだと!?ふざけやがって!
水着じゃないと意味無いだろうがチクショウ!!! >>122
例えば車みたいな便利な道具がない大昔は物を運ぶみたいな力仕事は男の独壇場だったわけだが今はどうだ?
車はもとよりスマホなど便利な道具を使って男女とも同じ仕事ができる
こんな世の中で性差を感じろっていうのは無理って考えもある
俺みたいなw 自分が裸同然の恰好で炎天下の中立たされて
大勢の好奇の目に晒されたらどんな気分?
レースクイーンの中には本当はやりたくなかった人もいるんだよ?
役者の道やステップアップのため仕方なく
事務所から強要されてイヤイヤやってた子だって知ってる?
レースクィーン樋口美萩とアナル舐め合ったワシは勝ち組
>>70
だから、全部ダメだって言ってんだろコイツらは >>135
ローマ時代も人種や格差の主張で法律を変えてきただろ >廃止理由を「現代社会の規範に合っていない」と説明
さらっといってるけど、すごい偏見と職業差別だな
冷静になってみるとオマタやオムネ強調した衣装は恥ずかしいね
こんなええ女と風俗で遊びまくったワシは勝ち組 >>135
しょうがないだろ
ここ100年で加速度的に頭でっかちな社会になっているんだからw ヘイロー導入やアロンソWEC参戦とかよりもこんなしょーもない事が話題になんのな
ほんとF1人気なくなっちゃったな
日々スタイルキープに精進して作り上げた身体を見せたい人だっているだろうになぁ
>139
ステップアップの為いやいや?何言ってんのお前。
当然その嫌々やっていた仕事がなくなればそいつはクビだって分かっていての発言だろうな?
>>137
だからこの件で何が便利になるんだと聞いてるんだが。
女の独壇場の業種を廃止していきましょうってだけだろ。
フェミニスト=嫉妬するブサ女説にますます信憑性が。
>>139
それはパトロン見付けて近道するためだろ
役者になるための道がそれ一つだけとでも? >>137
>例えば車みたいな便利な道具がない大昔は物を運ぶみたいな力仕事は男の独壇場だったわけだが今はどうだ?
運送業のこと言ってんの?
今でもほぼ男ばっかだよ
やりたがらない仕事には女は来ない >>1
サヨクって寛容を叫ぶくせに他者の価値観への寛容が全くないよな
実害がない以上グレーゾーンはグレーゾーンのままで放っておけよ 廃止するぐらいなら、グリッドボーイつくればいいじゃない?
華は必要だよ。
>>149
ほらね、一皮むけば脅し文句。
みなさーんこれが男の正体ですよー! 男性の付属物みたいな扱いが死ぬほど気に入らないんだろうな
付属物みたいにしか生きられない、能力の高くない女性もいるだろうに
>158
そうやってすぐに差別だなんだと被害者ぶる浅ましさ。本当に卑しいなお前wwww
>>139
女って仕事でもやりたいことしかやらないよな
責任感が無い
危険な仕事や体力的に大変な仕事は男ばかり >>1
> グリッドガールとして活動しているという女性たちは、
> 「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った。
> 私は8年間グリッドガールをしているけど、
> 不快に思ったことは一度もない。
> 私はこの仕事を愛しているし、そうじゃなければやっていない。
> 誰も強制していないし、これは私たちが選んだ仕事だ」
> 「必死に働き、好きなことを仕事にしている私たちにとって、
> とても悲しく、腹立たしい週だ」と批判している。
.
フェミニストって、「何にも無いところ」から“差別”を作り出すよね。
“差別”と捲し立てて、「自分の価値観」を他人に押し付けようとする・・・。
そして、他人がどうなろうと知ったこっちゃないのが「フェミナチ」と言われる所以。
本心は、羨ましい存在に自分が成れないので、憎んでそれを潰そうとしてるだけ。
.
>>152
若くて容姿端麗な女の独壇場の間違いだろ?w ストリップのような、限られた場所でやれという事だな
たくさんの客が来る会場では、もう無理
時代だな
>>31
生物学的な意味での男女の差はどう考えてるのか
聞いてみたい >>165
男女雇用機会均等法に照らし合わせれば完全にアウトだけど?w フェミ団体ババアによる嫉妬なんだろ、深層心理としてはさ
ワープアがナマポ叩きするようなのと根本は同じでしょ
はっきり言ってフェミニストなんて男を絶滅させない限り満足しないだろw
いちいち意見聞くだけで馬鹿らしい。で、男の次の標的は嫉妬で同性潰しwwwwwwwww
そもそも車のレースなのに、なんで水着の女なんだろうと
昔からおもってた、チア、イベントの女も違和感がある
ボクシングの水着もそうだな、必要ないし
やるなら、ドローンが出てくればいいだけ
>>168
モデル事務所でフリー契約の人にそんなん照らし合わせられるわけねーだろw >>171
グリッドガールを水着だと思ってるのは
バブル時代のおっさんたちだろう >>171
疑問を持つのは自由
だからと言って関係ないフェミ基地が他人のやることにまで口を挟むなという話 >>1
「やりたい」という人間の意見はガン無視なんだろうな。
別にいいだろ、というチームはやり続ければいいんだよ。 やるとしても、服装はレース用のつなぎとヘルメット必着だろう
そうじゃないとおかしい、女である必要もない
フェミニストって結局、容姿が良いってだけで自分よりも得してる女に嫉妬してるだけなんだよな。
ただ、それを認める事はプライドが許さないから「全ての女性の味方」であると装って、結局(容姿のいい・能力のある)女を貶める事しかしない。
私は容姿は良くなくても人並みに恋愛も遊びも結婚もできたけど、それができなかったら所謂フェミニストになってた自信があるから気持ちはわからんでもない。
けど、私レベルでも正直フェミニストが女性の味方だとは思えないんだから、こういう職業の人にとっては本当に害悪なんだろうな。
どちらも可哀想っちゃ可哀想。
金かかるだけだしリストラしたかったところに、フェミの批判が来たから
良い口実だと乗っかっただけなんじゃね?
露出度高めな格好をしたグリッドガールだけだから、いけないんだよ。
グリッドボーイもいたら全然問題はなかった。
むしろ、俺はグリッドガール何ぞより、グリッドボーイがいて欲しかった。
これはステップアップのためのの近道だからって言葉真に受ける方がアホだろ
嫌なら嫌でいいけど
若さしか評価されてない自負を持つべきだろう
>>172
そういうところもやっと考えなきゃいけない時代が来たってこと 日本の男女関係を壊すためにフェミがいると思うようになった
「#Me Too」運動も含めて「LGBT団体による陰謀」なんてものを、邪推してしまうな。
「異性愛に疑問」を持たせ「同性愛を推奨」させる、そんなロビー活動があったりして?w
>スポーツでの女性の地位向上を訴える英団体「Women Sport Trust」
で、イスラム教圏における女子レスリングについて何か言わないのか?
どっちでもいいけどこれが女性蔑視につながるとは思わなんだ
やはり土俵に女を入れないというのが正しかった
神聖なサーキットには女を入れないようにすれば
こういう問題は無かった、全てのスポーツやイベントもやった方がいい
男同士の真剣勝負の場にチャラチャラした女など必要ない
どうしても来たいならレーサーとして出直してこい
もしかしてこの流れが続けばチアリーディングもなくなるのかな?
あれも試合と関係ない余興みたいなもんでしょ?
>>179
同感だわ
女だけの役割である必要が全くない
なら男にも門戸開けよ
容姿がどうとか嫉妬とかほざいてるバカ共は問題の本質が全く分かってないよな ボクシングやK1のラウンドガールも廃止の方向でおなしゃす
この手の社会変革運動は強烈なカタルシスを伴うから問題が解決しても
また新たなターゲットを定めて攻撃してくるぞ。
この問題は甲子園のプラカードガールにまで影響する!
>>193
意見を言うのは自由
それをなんで関係ない他人に押し付けるの? 飛行機の添乗員とかの制服もおかしいと思ってる
非常事態に対応できる服ではない、全員迷彩服、坊主にすべき
TVの女子アナとかも、ちゃらちゃらしすぎ、全員坊主とジャージ必着
女性差別を声高に叫ぶ連中って
女性専用車両とかレディースディには文句言わないんだよな。
>>198
その押し付けるというのの意味が分からん
廃止を選んだのはF-1側自身だけど? >>201
安保闘争を生きた共産主義の時代遅れジジィなんじゃね? 大袈裟でなく世界中の人々がSNSで意見を言える時代だから現実もユニセックス化していくのは必然
>>201
北のアナは民族衣装か、学生服
日本もたるみ切った精神を叩き直す
TVでは全員岡っ引きか着流し着用、髪は坊主 男女共通の役割である必要もないだろ。
やってる本人たちが納得してるならそれで十分。
>>202
欧米ではポリコレ基地外が圧力かけてんだろうがよ
日本でも同じような人種が必死で運動やってるぞ >>208
圧力なんざこれが私たちにとって不可欠な伝統ですで突っぱねられるだろ
本当に必要ならな F1も儲からないからリストラのいい理由見つかったから便乗したんだろう
こういうのがいると途端に二流の空気が漂うからやめて正解
五輪やサッカーW杯やテニスにはいないもんなんとかクイーン
これはスーパーGTぷらすのBSざぱん行き&のき・けやきの坂道アワー新設きたああー!!
あっ前番組も又吉&大木の「ウォッチャー」から「さまあーずSPORTS」へ交代な。
TV日経さん[いい仕事]ができますたねええー☆by中島せいのすけ先生
>>210
そもそも直接関係ない人間が他人のやることに口出すなってことだ
サヨクの思想統制が気持ち悪すぎる
必要もクソもない >>213
まあF1ドライバーは年間何億何十億と稼ぐ選ばれたトップ中のトップだからな
F1ドライバーになれば自分の出自は関係無しに住むことが難しいとされるモナコ公国に住居を構えられるし貴族たちの社交界デビューも出来る
欧州じゃとんでもないステイタス
かつてロータスやティレルに乗った元F1ドライバーのミカサロなんて
F1にステップアップする為に模索していた全日本F3000時代に知り合って結婚した奥さんは
そこのレースクイーンだった遠藤賀子だし フェミどもはフィギュアスケートや新体操の衣装はどう思ってるんかな
これ許してたら世の中とんでもないことになるぞ
ポリコレ=退廃的左翼 女に生まれて得をした事もあるだろ なあ、フェミさんよ
グリッドガールよりカンヌやグラミー賞に出てくる女優のほうがセクシー衣装なんだが
>>210
あなたは全てのイベント事が必要なもののみで成り立ってと思ってるのですか? >>3
実際のグリッドガールはこれな
慰安婦も後の時代のフェミが罪にかえた
当時は理解された職業だったのに
時代遅れというフェミニストの意見だがガチガチの宗教保守派や保守オヤジと同意見なのが面白いな
本人達は理由が違うって怒るのかもしれないけどw
グリッドガールの仕事は一応看板持つ仕事をしているわけだから、それはいいと思うんだが、
表彰台へ向かう選手を何十人もの女が通路で祝福するのは、何か異様な絵面だったんで、
そっちの嫌悪感が大きかったんじゃないか?
>>224
女ってくくりの商売じゃなくて本人が好きで着てるからいいって理屈でしょ 水着どうこう関係無く女で揃えるのが気に食わんのか
需要的には女子バレーに呼ぶジャニと変わらん気もするけどあれは噛みつかれないのかな
>>235
おねーちゃんが並んで拍手してんのは確かに異様だったよね イスラム教みたいでやだな。権利や選択肢を奪ってる。
ブサイクBBAが気に入らない商売は全て禁止です。
キャバ嬢、風俗嬢(ホストは問題なし)
女性アイドル(ジャニExileは問題なし)
女性モデル(ジュノンボーイは問題なし)
顔面レベル判定アプリで4.0未満のブスは顔面露出禁止にしよう
自転車のポディウムガールも本当に田舎のオッサンの趣味って感じで、情けない。
FIAが2018年F1エントリーリストの完全バージョンを発表した
メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ
アストンマーチン・レッドブル・レーシング
ハースF1チーム
マクラーレンF1チーム
ルノー・スポール・フォーミュラワン・チーム
サハラ・フォース・インディアF1チーム
アルファロメオ・ザウバーF1チーム
スクーデリア・フェラーリ
ウイリアムズ・マルティニ・レーシング
レッドブル・トロロッソ・ホンダ
F1で廃止と言うことはモータースポーツ全体が廃止になるだろうな。
大抵のことは男が女を差別してるんじゃなく、ブスが美人を差別してるんだよな
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>248
美人たからダメなんて誰も言わないと思うわ。
キチガイの妄想だよ。 現代社会の規範に合っていないというのなら
F1そのものがどうなのかて話になるぞ!
>>1
立ってるだけで誰にでも出来る簡単なお仕事
ただし面接アリ >>241
別に批判するやつおらんぞw
風俗は嫌々やらされてる奴がおるのが許せんくらいだが >>1
思い出すなあ小人プロレスw
フェミニストはブスしかいないから
美貌で稼ぐ人が憎いのね
でもひがみだとばれたくないから
おためごかしで、人権と差別を叫ぶの ずいぶん昔の話ではあるが、ミスコン反対運動のオバサンたち、攻撃するのは主催者
だけで、参加者のことは完全無視、よほど都合が悪いんだろうと思ったものだった。
セコい打算をしていたわけだ。
アメリカのチアもハリウッド女優の服装もヤバいんじゃね
個人的にどうでも良いが
じゃ、男10人女10人並べれば良いのけ?
奇数グリッドは男で偶数グリッドは女にしたら誰もポールを狙わなくなったw
半裸で働いてる女がいても全然構わない。
でも、普通の会社で、お茶くみ専門の半裸女がいたら、一体どんな会社だと思われるだろ。
それと同じ事なんだよ。
F1では半裸女は出てこないかもしれないが、いずれにしても
今時のスポーツでは女をそんな風に使うのは相応しくないと判断しただけだ。
半裸でお茶くみしか出来ない女もいるのにかわいそうとか思ってる奴がいたらアホ。
>>139
仕事してれば、やりたくない業務もあるっていうのは
いたって普通のことだと思うが。
本当に嫌なら、会社を辞めたらいいよ。 大ざっぱかつ極端に言えば見た目が売り物になる女性とならない女性の戦いなんだよね
ルックスを売りにした職業を否定する事にならんかコレ
フェミニズムって誰の権利を守ってるんだっけ?
空前のグリッドガールブームだな、先日までグリッドガールの
存在すら知らなかったのに。
グリットガールプリキュアとかもし企画してたとしたら危なかった。
ハマタのエディマーフィもそうだけど、差別って外野が過度に反応して必要以上に配慮してるよな
>>236
好きで着て出てるから同じじゃん
女優だって女ってくくりだし 男女平等にこだわるなら
女の産休禁止な
はい、これ
どうだ?フェミニスト?
やはり頭の悪いエロオヤジには理解することが出来ないのか。
男には当然として、女にとってもマイナス面が目立ってきたフェミ
世界規模でフェミ嫌いのリングがリンクしつつある
別に受賞のときにジャージやスウェット着たいって主張したっていいはずだろ?
なんでドレスなんだ?
同じ事じゃないか
能力的に劣るのに女子というだけ使われる女子アナも性差別なのでなくせばいいよ
性的な恰好は好ましく無いという活動家は多かろうが、なんにしろ
今のところ受賞の場に華やかな恰好ででてくる女性はいわば主役だし、
自分で選んでるんだろうしって事で抗議自重はしてるんじゃないの。
賞のパーティー会場でバニーガールの恰好した酒配るだけの
若い女性がいたのなら、そこに抗議する的な話だとは思う。
男女が同じように生きていける社会が真の平等
そのために女を助け男を制限するのは当たり前
着飾るためにある、世界中の民族衣装も抹殺するのか。
>>281
なんで?
女が劣ってるとでも言いたいの?
差別主義者め! イギリスでも職場で紅茶くばるだけのティーレディが廃止後復活した、
とかの話もあるけどね。まあ色々あって面白い。
フェミの不当な圧力だって言うなら対抗して
自分の会社でお茶くみ専門の半裸女を雇えばいいんだよ。
実際、喜んでやる女もいるだろ。
でも、まともな経営者ならそんな事したら自分が損するだけだとわかる。
お茶くみ女の心配してる場合じゃない。
自分の会社の評判を気にしろって話だ。
まあただでさえごったがえしているスタート前のグリッドで
正直邪魔に見える事もあるなw
だが女性蔑視と思った事はさすがに無い
>>255
おるってw
口に出して言うかは別にして、フェミの本音はこんなもんさー
まさに差別主義者w
607:名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 21:14:31.79 ID:weerF0R60
レースクイーンやグラビアやアイドルや風俗嬢など男に媚びて媚びて媚びまくって
女性という立場を利用してしかお金を稼げない女は情けないと思わないのかな
そういう女は女からも嫌われるし当然軽蔑します
626:名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 21:16:38.64 ID:weerF0R60
>>620
男に媚びるだけの仕事なんて差別されて当然です
649:名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 21:18:52.81 ID:weerF0R60
>>632
勿論このような社会の仕組みを作った男が諸悪の根源です
その男の考えたバカみたいな仕事を引き受けてる女もゴミだと私は言いたいのです
678:名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 21:21:23.12 ID:weerF0R60
男の性の道具として喜んで使われているバカな女は消えてほしい
701:名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 21:24:09.70 ID:weerF0R60
>>684
実際そうでしょう?
媚びてお金を貰っている売女と変わらない
まともな職業じゃないんだから廃止して当然だと思いますが?
715:名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 21:25:35.84 ID:weerF0R60
キャンペーンガールとかイベントコンパニオンとかも廃止するべきだと思うよ
女からしたら不快でしかない
731:名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 21:27:24.34 ID:weerF0R60
あと高校スポーツでチアリーディングが応援しているのも気持ち悪い
若い女の子に何やらせてんの?って感じ メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>211
それなw
そもそも車オタはガチで車にしか興味ないので女は不要だろ。
女目当てで来てるのはキモいカメラ野郎だけ。 日本のバレーボールにジャニーズが応援団で参加してるけど
結果として客席は女の子だらけ、でも男子選手がかわいそうだよな
男子の試合は48とかにしてあげればいいのにw
堂々と主張できなくて廃止にしちゃうところで業界の女性蔑視ムードとかあったのかな
まあこういうのに目くじらたてるフェミニストとはまともに話せないけどね
この手のフェミに賛同しているハリウッド女優たちも美を競い合ってるよね
パーティー会場なんかでは思いっきり扇情的な格好をして
男が喜ぶ対象として自分たちの見た目を売り物にしてるよね?
上にも書いたが女優は主役だもんで良いって理屈だろう。パーティー会場で
お酒くばるだけのバニーガールの恰好した若い女性がいたら、そういうのを
叩くとかその手の話って事。
>>295
じゃあ主役になれるように頑張れよ
ハミルトンを負かしてくれ >>235
それどこのGP?
俺の記憶だと表彰台が低いのはモナコだけどそんなんやってないな
鈴鹿も高いし 女優は女の役をやってるわけで男に取って代わってるわけじゃない
>>288
すげーwwwww
これ言ってるババアがどんな容姿かたいてい想像がつくw グリッドガールを日本のスケベハゲオヤジが御茶汲み要員として雇えばいいだけ。
>>297
全部のGPかどうか知らんが、そういうの見るけどな。
表彰台そのものじゃなくて車から降りた後の、表彰台のある建物の中の通路的なところで。 >>297
計量終わって表彰台に向かう途中の通路に女の子を並ばせてる
結構どのレースでもやってると思うよ
放送でカットされてると分かんないけどね フェミニストを理由にあげてる時点でトンチンカンだとおもうぞ。
グリッドボーイや、男女問わずのグリッド係ですら採用しない、不要だということなんだろ?
フェミニスト関係ない。
必要不可欠だったら女性限定ではなく仕事として継続するだろ。
> レースが始まる前に参加車の前に立ち、それぞれのナンバーやドライバーの名前を掲げる女性
スチュワーデスはキャビンアテンダント、客室乗務員になり、
看護婦、ナースは看護師になって仕事して残っているが。
グリッド係も必要なら残るはず。
グリッドガール廃止されても、グリッドガール経験者はグリッド係募集に応募すればいい。
児童ポルノもパターナリズムなんだよね。本人の同意があれば良しにしないと。
本人の意思に適っていればいいことにするべきだという議論もある。
たとえばブラック企業も一概になくすべきでなく、
そこに需要があるかぎり、それをなんらかの存在価値がある
という考え方もできる。
SWep8で女性のリーダー(レイアと代理)が反乱軍自滅させる展開を思い出すw
チアガールがミニスカートで足を上げるのも女性差別問題にできそう
アメリカのハイスクールでチアガール廃止の動きは出てない?
>>315
チアはジョックとナードっていうまためんどくさいヒエラルキーに派生するから >>315
チアは競技にもなってるし 世界大会とかなかったか 映画チアダン で高校生が全米一になったとかならないとか メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>1
近年「女性が強くなった」と言われて久しいが、
考えてみれば映画「カリフォルニアダウン」級の大災害やアニメ「北斗の拳」などのような荒廃した世の中になれば、
女性は結局男性に頼るしかなくなる。
つまり女性が強くなったと言われてもそれはあくまで男性が作った法律によって成り立つ強さであって、
男性が作った工業製品や電子機器によって担保される強さなのである。
つまり男性の懐の大きさによって許されている強さなのである。
要するにひとたび原始的な世の中に戻ると女性はただの弱き生物なのだ。
どうして男と女に産み分けられ人間は生まれてくるのか。
それは男女それぞれの役割があるからに違いない。
女性は本質的本能的に男性の力強さや包容力支配力に惹かれるようにプログラムされて生まれている。
そのホレた男性の子を宿し育てることを生涯の使命として生きるのが役割なのだ。
確かに女性の中にも男性と同じように仕事に生き甲斐やロマンを感じるのもいるだろう。
しかしそう感じる女性が女性全体でどれだけいる?
そうほとんどいないのである。
ただ看護師や保育士などの女性向きの仕事や家計を助ける為のパートやアルバイトそして未亡人の正規雇用は話が違う。むしろ推奨すべきである。
だが今や企業のロボット化や無人化が進み国際競走などで疲弊し企業の数は激減している。
その中で男女が正規雇用を奪い合っている。。
それでも政府やマスコミは欧米の圧力に負け今も女性の正規雇用を訴える。
果たして男性の正規雇用を女性が奪うことは社会にとっていや女性にとって何かメリットがあるのか?
つまり女性の正規雇用や女性の社会進出は人類にとって百害あって一利無しである。
太古の昔よりどの国においても政治(まつりこど)や戦争(いくさ)において、
女性を混ぜ入れることを頑なに否定してきた歴史。
女性の本来の役割を「女性差別だ」とのたまうフェミニストこそ人類にとって最大の害悪なのである。 世の中面白いねえ。またどっかでこのへんてこりんな流れがぶっ壊れて逆戻りするときが
必ず来ると思うけど生きてる間に見られるかなw
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
職業選択の権利を蔑ろにしてるし、やらされてる訳でもないんだから廃止やそれらの運動は反対
ただ容姿が良いとそれだけで人生イージーなのも事実だから嫉妬されるのも分からないでもないけど、まぁやりすぎだよな
デブやブス、オカマは選ばれないことへの差別だから なんなら一度くらい渡辺直美やメイプル超合金のデブにやらせてみろ
素朴な気味な疑問なんだが「自分が好きでやっている」と「こういう事を女がいるから女性の地位向上の邪魔になる」
どちらが支持高いんだろ?
8年もやってるならそろそろ首になる頃じゃん
キャンギャルは30超えたら無理
若い時の期間限定の職はよくない
稼げるのはたった数年間で、その後の人生が駄目になるんだから
>>307
グリッドボーイも雇わないと男性差別だろ
マッチョなイケメンが体にぴったりした衣装で半裸で微笑むなら男女平等 グリッドガールのみ廃止なのか、グリッドガール相当の仕事は残るのか不明だが。
だが、この主張はおかしい。「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った」
看護婦、スチュワーデスが廃止されても、男女問わずの職種としては存続してるわけで。その廃止部分はフェミニストたちのせいかもしれないが。
事実上、仕事は継続できるはずだ。
そもそもグリッドガール相当の仕事が不要なので廃止だったら、フェミニスト無関係。
Twitterでも自称フェミが頓珍漢なこと言ってんの見ると、そういうとこだよブスって思うわ
>>330
↑
大真面目にくるなら言わせてもらうが
ガチガチに理論武装しているプロの"ポリコレ取締官"と、現場で実際に働いている女性労働者の生の声を、まるで対等(対称的)であるかのように扱ってみせるこのようなやり方は不遜だし作為的なんだよ。
これは、日本社会で言えば「連合」の論理と現場の労働者の言い分との間の齟齬とも通低している問題だ。
アメでトランプが出てきた問題の背景にはこれがある。トランプその人はゲテモノであっても、ポリコレを振り回して抑圧的に振る舞う中間層上位者に対する嫌悪感は、簡単に否定すべきではない。 ポストとして残らなければ淘汰されたんだからフェミのせいじゃない
↑てこと?同じこと何回も繰り返してるあなた
結局のところ、責任逃れの正当化に聞こえるけどね
小人プロレスが消えたのは左翼のせいじゃない、みたいな
若くて美しい女を嫌いなババアがこぞって正義を盾に若い女から権利を奪う構図
そのうちマッチョな男性も性的だの男性差別だので規制されるなw
女って歳取ると若くてかわいい女嫌うかもな
子持ち主婦とか独身若い姉ちゃんと違う生き物
女職場なんかでもちょっとかわいい女いると反感買う、世渡り上手じゃないと足引っ張られる
まあ、自己顕示欲命の人たちという極端な枠だしな・・
一般人はどうでもいいわな・・・
>>332←どうせ長いなら開き直って続けるが
酸いも甘いも辛いも苦いも知り抜いたカトリーヌ・ドヌーブが、この前この手の問題で発言していたのはさすがだと思った。
あと、日本人は捕鯨(含むイルカ)でさんざんやられたんだから、こういう問題が出てきた時、「どうすれば丸くおさめられるか」といういかにも日本的な主題を、論理的・説得的に表現するやり方を発明しておくべきなんじゃないかなとつくづく思う。
彼らがごり押ししてくるのは次のような論理に拠っているからだろう。
「人間とは御立派な存在でなければならない」
↓
なんで?
↓
「なぜなら、人間は神に選ばれし存在だから」
↓
えー、マジか。
↓
「逆に言えば、神の怒りに触れるような行いをする者。また、神をそもそも信じない者。これらは人間ではなく、あるいは人間とみなす必要がない」
↓
ホンキか()
こういう論理系に弱いのが彼ら欧米人や一神教信者の皆さんだ。
こういう論理は、そもそも日本人や日本人じゃなくても一神教以外の人々にとっては発想が違うなぁって思い知らされるものなんじゃないかな。 >>334
「女性の若さや美しさを消費させることは許されない」てな文脈には、???となるね
曖昧すぎて線引きなんかできないものなのにさ >>339
その理屈だと、世の中の全ての需要と供給は消費になるんだよな グリッドガール廃止
↓
グリッドボーイ、グリッドキッズ、グリッドゆるキャラ等"女性"以外のグリッドボード持ちが台頭、定着
↓
フェミ団体『グリッドから女性を排除するのは差別だ』
まで見えてきたんですけどー
>>299
すげぇだろ?
これがフェミなんだぜw
「なぜ○×△神さまを信じないんだ」と憤ってる狂信者を見るようw
他者の目線で考えてみたり、俯瞰して思考してみることなどがまるでできない
盲目なんだよね >>340
恋愛感情や、美や芸術性への賛嘆なんかも消費と看なされちゃうかも
なんというか非常に共産主義的だよね
感情の統制と、それによる排除 >>1
ムキムキのグリッドボーイズも並べたらいいんじゃね? たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>338(のつづきで)
ちなみにオレ流の仏教の発想(あくまでもオレ流だから本職には怒られるかも知れないが)
「人間とは立派な存在になるべく生きたいものだ。できれば悟るほどに」
↓
なんで?
↓
「なぜなら人生は苦に満ちており、放っておくと苦に飲み込まれてしまうから」
↓
マジか。
↓
「どう生きれば良いか分からない者は、苦を克服した人を模範にしてみればいいぞ。わたし、釈迦なんかは本当に悟りを得たしね」
↓
ぉおー、なんかスゴいぞ
まぁ自分自身は仏教徒とまでは言えない無宗教的人間だが。 >>23
平たく書くと、
男の集団 → ゴリラの集団(内輪の争いごとは極力避ける)
女の集団 → チンパンジーの集団(内部抗争が絶えない共食いの世界) >>315
いつかチアもターゲットにされるかも
フェミババアの本音は>>288さ
フェミのポリコレ棒はどこまで伸びるかわからないよ
ナチズムに似てるかも メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
別の職業つけば?としか言い様がないなw
グリッドガールなんてそもそも要るかって思ってたからなw
ちなみにラウンドガールも要らないと思ってるw
小人の人が見世物小屋を差別だと言われて職を失ってしまい社会から抹消されかかったのと同じだ
>>94
男性アイドルグループが
男女対じゃいけない理由は?
答えて >>94
イケメン俳優ランキングや
イケメンスポーツ選手ランキングとか作って
目踏みしてるのは女子も同じでは?
それのどこが悪いの? 女性が強制されてるわけでもない女性の職業を潰す
フェミは女性にとっても敵だな
ブスフェミの嫉妬怖いわー
なんか美術館の絵もケチつけられて非公開にしたんだろ?
どこの国のフェミも怖いねー
>>352
でも、パラリンピックには感動すべき。
感動しないのは差別主義者だから
が奴らの論理なんだよな 美人は10人か20人に1人くらいやし
多数決したら負けるわな
>>351
要るか要らないかでフェミ様が判断して切り捨て断罪する世界
素敵やわー
寛容も多様性もなーんもないなw 女性の権利ってなんだよ
そこの根幹の定義を拡大解釈しすぎると女性も苦しいと思うけど
その内可愛い服着てるだけで文句つけ始めそう
マジメな男でもレースクーンいらねって思ってる人は多そう
そう思わない男が なんとかニストのせいにして
これに乗じて なんとかニストを叩いてるだけとしか思えない
>>363
一般的な女性の自由や選択などの権利を刈り獲っていくのが狂信ジェンフェミのお仕事w
可愛い服も「男に媚びるダメ女が着るもの」にされちゃうかもねー ダウン症の子を持つ親たち(とその支援団体)がダウン症の事前検査を廃止させる運動してるのと同じ
つまり・・・
ボード掲げてるだけでお金貰えるならいいバイトだろw
美女を眺めて何が悪いのかね 女だってイケメン眺めてキャーキャー言ってるだろ イケメンアイドルとか 追っかけまでいるし
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
こんなコースの脇に立ってるだけで金もらえる楽な仕事のどこが女性差別だよ
それよりも、工事現場や工場みたいな肉体労働のきつい仕事を男だけにさせる方が男女差別だろ
工場で1日中同じ単純作業を繰り返すようなきつい奴隷労働をする人間を雇う場合、男と女を同じ人数だけ雇うように義務付けろ
>>310
それは許されない、男の都合いい強引な考え。
進んでやりたい児童なんて皆無
あの手この手で引きずりこまれてる
児童ポルノは廃止にしないといけない そりゃやりたくてやってる人は誇りを持ってやってるだろ
だがそれを不快に思う人間もいるという事だよ
>>31
そういや着物を着てた時代ってナプキンがなくても女は血を垂らすことがなかったんだってな 面倒くせえなぁ。
男女にすりゃ良いんじゃないの?
女性だけが突っ立ってるのが許せないんだろ。
ポリコレリベラルから不快のレッテルを貼られると御取り潰しにあう社会すか
リベラル専制弾圧コワイ((((;゜Д゜)))
>>376
自分が不快に思うからやりたい人の職を奪うって自分勝手すぎるだろ でも、タバコを禁止してもそれで雇用を失い人たちが大勢いるんだよ。
>>383
受動喫煙とかの害が実際にあるからねそれは
近くで吸われると食事とか匂いでまずくなるとか他人に実際に迷惑かけてるし 女を見世物にし性差別を促進している
実際に統計も出ている
実際に不快に思う女性が大勢いて迷惑
っていわれると思うってたとえじゃない?
>>386
何が性差別なのわからないな
強制されてやらされてるわけじゃなくて
女性が自ら望んでやってる仕事だよ >>386
見世物って言ったら
男性アイドルも見世物だし
男性俳優も見世物だよ
それについては反対なの? 五輪の開会式もいらなくね?
競技関係ないし
なくてもこまらないだろ
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
時代はアンチポリコレだからw
時代に取り残されてるのはポリコレファシスト共、おまエラのほうなw
>>388
元のレスの意図のたとえ話だよ
たとえの出来が悪いのは勘弁な
俺はフェミじゃないよ この決定の背景には、女性の嫉妬もあったかもしれないけど
男性も守りに入ったのもあるかもしれないな
最近、セクハラ問題が大きく取り上げられているし
me tooとかいう奴かぁ。。。あれはたしかに影響ありそう。
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>124
中島みゆきの歌詞みたいだね
女子学生のスカートも廃止したらいいよ
あれになんの意味あるのか >>396
俺がうれしい。
まぁ欧米の子みたいにピッチピチのスパッツでもそれはそれでうれしいが。
女だって男に魅力的に見てもらうためにどんなファッションを義務化してもそれなりに性的アピールはあると思うんで。
後は企業利益と義務を選考する側の好み次第じゃね。
建前は別にして要するに大した理由はないと思うw 社会的性差による差別をなくそうってのは賛同できる
社会的性差そのものをなくそうってのはわからない
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
F1はきせいだらけで駄目だね
スポンサーがタバコとビールで派手な爆音で半裸の女が並んでるようなの新たにはじめたら
>>389
世の中は結構無駄なもので回ってるんだよね
要るか要らないかで判断してたら、まったく味気ない灰色の社会に >>391
うむ
ついでに君のIDはなんだかよくできてるw メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
オマエラの会社でも御茶汲み女を大勢雇うと華やかになるぞ。
内外の人間皆の支持が得られるかは疑問だがな。
>>399
国家間の摩擦による戦争をなくそうとする運動には賛同できるだろうけど、
国家そのものを無くしてしまえば国家間戦争は起きないという思想にはちょっと付いていけない
男女の区別を取っ払っていこうとするジェンダーフリー運動がこんな感じw
リベラルや左系思想の運動は、先鋭化するとどういう訳か大概変な方向へ >>408
フェミ左翼さまのお眼鏡にかなわないものは多様性に含まれません >>406
是非とも御茶くみをしたい!って女がいっぱい来るんならいいんじゃね? >>410
実際沢山いるから、今すぐお前らの会社で雇え。 平均寿命が10年違うのに
年金をもらえる年が同じなのは明確な男女差別
>>12
>>45
どちらも一緒だろ
スポンサーのPRのために存在するわけで必要なもの
ただ単にスケベ心で金払ってるとでも思ってんのか >>413
会社のみんなが必要だと思うなら入れるんじゃない?
第三者のあんたに指示される事じゃないし >>416
F1も同じ。
雇い続ける義理はない。
うちはもういいと言ってる。 >>410
単純作業的な職に就いた女性は、意識高い系フェミババア様からゴミ扱いされちゃうみたいだね
フェミに限らず、リベラルって上から目線でマウントとるのがホント大好きw メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>419
F1村の女性たちから反対の声が上がってたの? >>419
だから負けないように御茶汲み女を雇えばいい。
お前らの会社でな。
F1に押し付けるなよ。 ボード掲げてるだけでお金貰えるならいいバイトだろw
美女を眺めて何が悪いのかね 女だってイケメン眺めてキャーキャー言ってるだろ イケメンアイドルとか 追っかけまでいるし
F1見てないような外野のフェミ女が騒いでただけじゃない?
関係者の女で反対してる人見た事ない
>>423
好きなだけ眺めればいいだろ。
F1じゃなきゃダメなのか、ハゲオヤジは。 >>425
そりゃそうだよ。
買春婦も基本自分がやりたいからやる。 >>421
アンカーミスなのかな?
んとねオイラは、
「お茶汲み女!お茶汲み女!」って連呼してるなんだか差別的な変な人を眺めてニヨニヨしてるだけだよー 御茶汲み女って差別なの?
言葉狩りって奴なんですか?
コスパに合わないというだけだろ。
フェミニストは大義名分に使われただけ。
反論出来ずに論点ずらしか。
グリッドガール廃止ごときで、人格否定されたかのように発狂しやがって。
お茶汲み女!を連呼して雇えだのなんだのと論点ずらしをカマしてた変なフェミさま沈没w
バイバイw
>>377
綿を膣に入れてた
タンポンやね
ミイラからもタンポン出てきたし正統スタイル もう一度>>419を書いておこうか
単純作業的な職に就いた女性は、意識高い系フェミババア様からゴミ扱いされちゃうみたいだね
フェミに限らず、リベラルって上から目線でマウントとるのがホント大好きw F1は、グリッドガールも、グリッドガール支持のハゲオヤジも必要としてないんだよ。
若者の需要に応えていけばいいだけ。
身体のラインがはっきりわかる密着度高い服も全部販売禁止な
F1はフェミに配慮してとか抗議されたとか一言も言ってないんだけどw
日本のF1レースクイーンとか薬物やりまくりらしいやんか
逮捕された人も何人もいるもんなw
自分らの腐敗は棚上げでフェミガーフェミガーかw
腐ってるから切られただけじゃないのー?
ま、フェミのせいにしときゃ楽だよなw
というのは冗談にしても、結局アラブ圏に放映権売りたいからってだけらしいやん
意味もなく半裸の姉ちゃん立ってたらアラブ圏じゃ放送できないしな
別にいなくてもいいんじゃね?ってF1側が気づいちゃっただけだよ
小人プロレスと一緒で
活躍できる場を人権屋が奪っていくんだな
格闘技のラウンドガールには手を出さないでくれ。潤いを大切に
ミゼットプロレスも差別的だと廃止されて、低身長症の人らの数少ない食い扶持を潰してしまったな
>>442
身体の線が崩れたフェミババアには不可能なファッションだもんな
フェミババアの嫉妬ターゲットにされるかもしれんw >>445
フェミ関係ないってさw
あ、レースクイーンで小人プロレスみたく独立したらいいんじゃね?
F1側は、あの半裸ねーちゃんたちいなくても別にいいんじゃね?
むしろアラブ圏に放映権売るのに邪魔じゃね?って気づいちゃったんだよ
なら独立してレース場で姉ちゃんが立ってるイベントやれば?
必要な職業で需要があるなら儲かるよ >>4
チアシードは大丈夫でしょうか?(´・ω・`) グリッドガールがダメでフーターズがいい理由が分からんw
>>454
女も美人は、同性の美を楽しむ余裕があるからな グリッドガールって呼び方もRQってのにクレーム入って忖度した呼称だよな
>>453
フェミニズムやジェンダーの胡散臭さが拡散されるとリベラルには打撃だからね
韓国人なんかは完全に嫌われちゃったけど、ジェンフェミはまだ一般人的に
「よくしらないけどキレイな分野?」に留まっているから
防衛に必死になってんだねw >>455
心がブスってない女性も、素直に同性の美を受け入れるよ
フェミに堕ちるブスは、嫉妬回路全開で内面外面ともに終わってるw >>440
本来の「リベラル」は国家による(主に経済的)統制を排除するという意味なんで、
さまざまな規制でがんじがらめにしようとする連中の自他称が「リベラル」なのは激しく違和感 >>396
なんで好きで着てるものをやめさせられなきゃならんの?
男もスカートOKにすりゃいいだけだろ F1もインディも男女一緒に走れるんやで インディのダニカパトリックとかインディで勝利してるし 男女別なし まさにジェンダーフリーやがな
>>461
リベラルの基本出発点て盲目的な独善を大いに含んじゃうからね
やがて支配的になり組織や思想を統制するようになる
息苦しいよねw >>11
私は正しい事に気づいた。彼女たちはまだ気づいていない。
だから教えてあげるんだ。正しい扱いをしてあげればきっと分かるはずだ(だって自分はそうだったんだから)。
と本気で信じてる人も多いんだろうな。
言うまでもなくデンジャラスな論理だけど。 最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>誰も強制していないし、これは私たちが選んだ仕事だ
F1とか興味無いけどこれが一番正しい
>>469
レスして人がいたよ
保守的な父権思想がもたらす結果に着地しちゃってるって いわゆる「男には入ってこれない女の世界」
って感じでかっこいいと思ってたのになー
何でもかんでもフェミフェミ言ってる奴の方が差別を作り出してるんじゃん
そろそろ「異性を性的に意識する」事さえも禁止されそうだな
レースクイーンもチアも好きでやってんだからいいだろ
それならスカートも無しにしろや
グリッドガールは✖で不倫は○の世の中って
人間ではなくもう単なる動物だよね
F1は「グリッドガール廃止を撤回しろ」みたいな不当な圧力に屈しないで欲しいわ。
レースに関係ないから駄目ならアメリカの4大スポーツのチアとか競技関係無いだろ。一回駄目にしたら女性特有の職業全て駄目にしないと境界線が分からなくなる。
だから単にアラブ圏で放映権売りたいだけだからね
まあフェミガーとか言っとけばこのレースクイーンたちもしばらくは
ミソジニー商売で稼げるからってありもしない圧力作って
ギャーギャー騒いでるわけだ
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
結局「女が肌を露出して働くなんてとんでもない」
っていうのは日本で言うところの戦前の父系社会に退行してると思うんだが。
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
オリンピックとかの競技も男女分けるなーと言ってる人いるの?
向こうのグリッドガールはどれくらいギャラもらえるんだろう?
日本はタダ同然だが・・・
「フェミニストとの戦いがまだまだ困難を極めるというときに、我々は、レースクイーンまで失っていく・・・寒い時代だと思わんか?」
>>31
むしろナプキンは男性にも体験して辛さをわかってほしい
夏場の蒸れ具合は地獄だぞ 偽善者が騒いだせいで見世物小屋がなくなって障害者たちが路頭に迷ったときとまったく同じだな
本人達の意向を無視して潰していく
偽善者団体は自分のせいで職を失ったものたちの補償するわけでも仕事を斡旋してやるわけでもなく無責任に騒いで消えるだけ
>>490
単にF1幹部がこの姉ちゃんたちいない方がアラブ圏に放映権売れるし儲かるな、
って気づいただけだから
それを差別とか持ち出してウマい商売やろうとしてるのがレースクイーンの姉ちゃんたち
勝手にフェミのせいにして、あたしたち差別されてます!って騒いで同情買ってさ >>18
もう少しチアリーディングの歴史を勉強した方がいいよ >>443
なんだ結局はオイルマネー欲しさか
まあもう中東はアメリカやロシアに資源負けてるけどな
あとは落ち目 たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
そんなにこの仕事やりたければ
どうすれば取り戻せるか考えればいい
本当に必要なポジションなら誰がどういう運動をしようとなくならないものだ
被害者団体を作って戦えばいいよ。
フェミを相手取って訴訟するなりすればいい。
>>31
軍隊、肉体労働に女性が少ないことは騒がないんだよなw
ダブスタフェミだもんなw 単なる利己的フェミと
原理主義的なフェミいるよね
前者は優遇を求めるけど
後者は優遇されることすら差別と感じている
ブスは勿論の事一般の女もざまぁしか思ってないよ
だから女が嫌いな女は良い女
この女無理とか嫌いとか言ってる女は顔も心もブスだからな
>>399
それね。
思想的にみれば「クラシックリベラル」が「ネオリベラル」に席巻されてしまったってこと。
だから本来のリベラルがリベラルの機能を果たせなくなっちゃった。
象徴的なのは「自由価格」
「メーカー希望小売り価格」ぐらいがまぁ「いい案配」だったのに、市場原理主義者(←イスラム原理主義者同様、現実より能書きが大切な教条主義者の群れ)が、いや「価格」は市場が決定するものだとごり押しした。
消費者からすれば「価格」の目安が「不可視化」してしまったので、自分の消費行動が適性だったのかどうか判断もつかず宙ぶらりんの不安の中に放置されるようになった。
「性差」をなくせの掛け声のもとに求人広告からも「性」が消えた、だがそれは差別がなくなった事を意味しない、単に「不可視化」されただけだ。
実際には、私のような体力無しのオヤジは高賃金より「軽作業、そこそこの賃金」を求めているのに、そういう求人は実際には「女性限定求人」の場合が多い。
一事が万事。
「ネオリベ」なんて経済学的には駆逐されつつあるのに社会的にはファッショとして振る舞おうとしている。
注意が必要だ。 ババアやブスの、
若い美女にたいする敵意は凄いよ。
ポリコレでマウンティングするしかないんだから、
大実目に見てあげてよ。
このニュース最初に聞いて思ったのは、こびとプロレスの事例だな。
当事者は自身の身体的特徴と思考を職業に転化して一定の需要と収入を得ていたのに、
自称良識ある人に全てを奪われたというパターン。
女性が活躍できる社会を!(美人は除外)
セクハラ反対!()
ミスった
女性が活躍できる社会を!(美人は除外)
セクハラ反対!(飲み屋のねーちゃん除外)
正直に女性で在ることを武器に出来ない人達に明るい社会を!って事だろ?
ミスユニバースの実行委員会みたいなトコにも特攻しろよ!
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
声の大きいキチガイに世の中合わせて良くなった物は一つもない
差別差別と騒いで特権作ったやつらと同類だな
フェミナチの次の標的は、なんと恵方巻き!
妄想BBAの文化大革命は地上を焦土と化すまで続く・・・ ぶっちゃけこの流れってナチス台頭前夜のドイツそっくりなんだよね・・・
>>510
恵方巻は潰して良いよ。
元々は芸者にやらせたお大尽遊びという説は確かにある。
それを復活させたのが40年前の関西の海苔業者。もちろん海苔を売るため。 >>40
本来は男性だから制限されているという意味で男性差別として扱うべきだけど
フェミの大半は本来のフェミ思想を自ら破壊するニセ者だから
女性の権利を掲げているのはいいとしても
その一方で、男性が男性というだけで不利益を受けるのは無頓着どころか、男性を率先してヘイトするアフォがおおおい >>510
恵方巻きは商業ベースで捏造された似非伝統というだけで
フェミには何の関係もない
フェミとか関係ないことを持ち出すとややこしくなるからすっこんでくれとしか 日本のレーサー、レースクイーンはほとんど在日韓国朝鮮人(帰化人含む)
>>504 >>510 >>512-513
あちこちで反論されているけど
ミゼットプロレスが廃れたのは単になり手がいないのとミゼットの試合を興行に組み入れていた全日本女子が倒産したからだぞ
後恵方巻までフェミがどうのとか言うのは流石に無理があるわ
人気も無いのに不自然なくらいプッシュされているバレーのVリーグやボウリングのPリーグに勿体を付けるのならまだ解るけど 嬉しそうに「小人プロレスが人権屋のせいで」とか言ってる嘘つきがいるけど
単にクラッシュギャルズやビューティーペアの女子プロ人気で
小人プロレスの人気なくなっただけじゃねーかよw
グリッドガールも単にF1運営が
「このねーちゃんたちがいると中東に売り込むのに邪魔だしいなくても問題ねーな」
って気付いただけじゃねーかよw
フェミガー!って嘘ついて同情買って嬉しいか?嘘つきねーちゃんたちよw
あーちなみにな、小人プロレスの後にも
麻痺持ちの障害者たちがやってるプロレス団体はあるんだが
サベツガー!とか嘘ついてる奴は見に行ったことあんの?ないだろうがよw
都合の良いときだけサベツガーとか言ってんじゃねーよバーカw
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>1
言いがかりで職を失うんだから本当に可哀想だわ。
レースを見てきたファンが「レースクィーンは不愉快!」といって廃止ならわからんでもないが、
実際はレースに興味もない連中が自分達の思想を押し付けてきた結果だからな。
この状況こそ不愉快だわ。 >>523
逆だよ
彼女らがフェミガフェミガと言いがかりつけてるだけw 男に飽きられたらポイ
年齢上がったらポイ
の長年続けられる仕事でもないし
フェミニストの対極に位置する中野翠でさえ、必要なの?と疑問を呈してたけど。
>>510
恵方巻き潰しは応援するわ、
あんな下品なのは日本の文化じゃねーよ、 件の英団体は良いことやってるつもりなんだろうけど、当人達の収入つか生活考えちゃいない。
逆差別団体。
人権や権利を主張する奴らは自分が満足する自分の為の権利にしか興味がない
これでフェミニストは老いた醜女しかいないと証明されたな
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
当事者側もツイッターで意見を発信しており、グリッドガールとして活動しているという女性たちは
「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った。私は8年間グリッドガールをしているけど、不快に思ったことは一度もない。私はこの仕事を愛しているし、そうじゃなければやっていない。誰も強制していないし、これは私たちが選んだ仕事だ」
「『女性の権利のために戦っている』と言っている人たちが、女性に対して何をすべきで、何をすべきでないかを言うのは間違っている。
PC(ポリティカルコレクトネス=政治的な正しさ)はくるってしまった」(いずれも原文は英語。編集部訳)
と、F-1側の決定について批判している。
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>510
それフェミニストじゃなく
ネトウヨ兼鬼女ババアだろw >>583
小人プロレスラーとかすごく抗議している人いたね
日本には以前は小人の大スター 白木みのるさんとかいたのに
今では小人はテレビでみかけない
LGBTとかは幅をきかせているのに そもそも差別をなくしたいなら優遇も攻めなきゃあかん
レディースメニューとか女性専用列車があるのに男性専用列車は無いとかそういうのはスルーだよね?
結局「自分」が優遇されたいだけのエゴ集団よ
男女問わずショービジネス系の完全否定につながるな
例えば古典のバレエでもあんな薄くてもっこりタイツ、グリッドガールよりよほどヤバいぞ
映画も駄目、ライブも駄目だろAKBとかとんでもない
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>538
またそうやって嘘つくw
お前らがビューティーペアだのクラッシュギャルズだの
見た目のいい女子プロに乗り換えたから
小人プロレスの興行元が潰れただけやぞw
潰したのは姉ちゃんと姉ちゃんの体目当てのお前みたいなおっさんたちなんだよバーカw
それに小人プロレス以外にも小児麻痺患者たちのプロレス団体とかあるんだけど
お前は見に行ったことあんの?存在すら知らないよな?
都合の良いときだけサベツガーとか言い出してんじゃねーよ
小人プロレスだって昨日まで存在知らなかったんだろどうせ > 男女問わず
そのうちこういうフレーズもLGBT的にアウトにされそうな予感、どうでもいいけど
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
メガ キュアって良いらしいから
皆んなに知って欲しくて総理府と各省庁と都道府県町のSNSに
一杯かきこんだ。
警告来たけど良い物は良いんだからと書込みしてやった。
売れたら良いね。メガ キュア。
俺は買わないけど。
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
BL作品が流行りだしてから糞フェミが暴れだしたんだよな
女向けポルノは明らかに女の攻撃性を助長してるよな
男性向けポルノが統計的に性犯罪を防止してるのとは正反対
>(いずれも原文は英語。編集部訳)
なるほど、日本人のおネエちゃんならこんな洒落たことは言えないな、と思った。
チアは大丈夫っていうのはどうかな。
忖度良くないよね。
等しくおかずにできるのだから
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
ポリコレの旗振りかざしてれば
現在のところ無敵だもんな。
マウンティングに便利だね。
>>524
いや、フェミニストの働きかけによるものという示唆がなされてるんだから言いがかりじゃないだろ?
というか、なんで草生やしてんだ? F1、グリッドガール廃止に代わって『グリッドキッズ』の導入を正式発表
http://www.as-web.jp/f1/269783
FIAフォーミュラワン世界選手権は2月5日、廃止を決定したグリッドガールに代わって、2018年から『グリッドキッズ』を導入すると発表した。
F1では「この習慣がブランド価値に共鳴するものではなく、現代の社会規範とはまったく矛盾していると感じている」として、1月31日に2018年からのグリッドガール廃止を決定。
その後、この決定は世界中で話題となっていた。
そんななかFIAは5日、グリッドガールに代わって2018年からグリッドキッズという仕組みを導入し、「レース前の式典をファン、特に若者にとって適切かつ、興味深いものにすることを喜んで発表する」とFormula1.comに掲載した。
グリッドキッズは現在日本でもスーパーフォーミュラや全日本F3選手権で採用されている。
この活動は、FIAと各国のASN(日本ではJAF)とプロモーターとともに実施され、レースウイークのなかで最もエキサイティングな瞬間を子どもやその家族に提供するとしている。
グリッドキッズに選ばれる子どもは、カートやジュニアフォーミュラ等に携わっている子どもたちのなかから、クジ引き等の手段で選ばれ、グリッドでF1ドライバーたちとともに立つことができる。
F1のコマーシャル・オペレーション・ディレクターのショーン・ブラッチスは「これは子どもたちにとって特別な瞬間になるはずだ。彼らはヒーローのそばに立ち、モータースポーツのエリートたちが進める準備を見る貴重な数分間を体験できるはずだ」と語った。
「彼ら自身がいつかその場にいられるように、ドライビングやトレーニング、習熟を続けるインスピレーションになるだろう」
また、FIA国際自動車連盟会長のジャン・トッドは「F1はモータースポーツの頂点であり、F1に至るまでのジュニアフォーミュラのピラミッドの頂点で、若手ドライバーの夢だ。
したがって、我々のスポーツの将来のチャンピオンに、レースを始める時期に彼らのヒーローとともに立つ機会を与えられることを喜んでいる」と語った。
グリッドキッズはF1をはじめF2、GP3でも採用され、家族は決勝日にパドックにアクセスできるようになるという。 たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い