◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】“読書芸人”オードリー・若林正恭が読み終えた本を売らずに捨てる理由「作家さんに(お金が)入らないから」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1517365950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2018/01/31(水) 11:32:30.66ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/14234033/
2018年1月31日 10時38分 トピックニュース

30日放送の「セブンルール」(フジテレビ系)で、オードリーの若林正恭が、読み終えた本を売らずに、捨ててしまう理由を明かした。

番組では、三省堂書店神保町本店の書店員・新井見枝香さんに密着取材。新井さんがプッシュした作品は「必ず売れる」とまで言われているという。

VTRでは、そんな新井さんが自宅の本棚を紹介する場面も放送した。壁に設置された本棚には、本が乱雑に詰め込まれており、今にも雪崩が起きそうなほど。
新井さんは、雪崩が起きると本を捨てるのだとか。なんでも、それほど高く売れる本はないため、読み終わったらゴミとしてどんどん捨ててしまうというのだ。

スタジオでは「読書好き」として有名な若林が、同じく本好きの人と読了した本について言い合いになったエピソードを披露した。

若林は、新井さんと同じく読了した本を捨てているという。「古本屋に売ると、その分作家さんに(お金が)入らないから」とその理由を説いたところ、「(その本を読む)きっかけを古本屋は作るんだ!」と反論されたそうだ。
相手によると、古本屋で安く買った本にハマることで、読者がその作家の本をその後ずっと買い続けるのだとか。

そこで、劇作家の本谷有希子氏は「それ(古本屋)がきっかけでハマった人は、またその人(の本)を古本屋で買うよね?」と切り込み、若林をうなずかせていた。

2名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:33:30.20ID:xsYV9gVx0
まあ好きにしたらいいよ

3名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:33:37.60ID:iNPvN7iv0
若林は嘘つきだから売ってそう

4名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:34:40.90ID:oxN7vCzf0
ついさっきGyaO!でこの番組を観たよ
新井さんのファンになってしまった

5名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:34:46.41ID:yRpx6Iso0
買い取り価格が安くて売るのも面倒だから
売らなくなった 紙資源ゴミで捨てる

6名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:35:08.54ID:ac36mhFb0
図書館に寄付

7名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:36:07.29ID:mgplPZrX0
本好きなら捨てるなよ。
蔵書が増え過ぎてアパートの床が抜けた人だっているんだぞ。

8名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:36:24.79ID:yLD55qfg0
売ったところで端た金にしかならん。古本屋を儲けさせるくらいなら捨てた方が
マシってことだろ。

9名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:36:50.21ID:/thQxgEd0
地域の公民館や児童館や介護施設に寄付するのがいいと思うよ

10名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:36:54.10ID:5pAdYO4X0
どっちの意見もわかる気がする

11名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:36:58.08ID:9JKBDzGZ0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

12名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:37:29.63ID:6RzCIhMt0
どっちにしろ電子書籍にかわるから
ブックオフとか潰れるだろ

13名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:37:47.72ID:gL7n4/lL0
若林、以前にクイズ番組出たら半端なくバカだったんだが本当なのか?

14名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:37:49.79ID:6Wpzzsof0
ケチの春日がそのまま拾ってるのを想像した

15名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:38:12.35ID:gYSof9xeO
>>7
そんなん何の自慢にもならんw

16名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:38:27.29ID:QKIyBy8N0
俺も売らずに捨てる



ブックオフで買った本な

17名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:38:36.26ID:611bLTuS0
本棚ないの?

18名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:38:42.35ID:F2YKdJjV0
もうそんな時代は終わってる
中古屋も赤字で終わってる

19名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:38:46.62ID:gClc8MWY0
物理的に置き場所がきついんでkindleになったわ
新品だし中古に回ることもないからいいよな

20名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:39:19.27ID:XY05TZsL0
捨てるのは勿体無いと思う

21名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:39:21.19ID:bE7ctrTJO
本が可哀想だな。化けて出るぞ

22名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:39:33.93ID:yVi2aiAW0
発想がサイコパスだわ

23名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:39:42.81ID:lzHC/3Yc0
読んで捨てるんなら電子書籍でいいだろ
よっぽどエコだわ

24名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:40:32.45ID:7QiSeVrg0
正直に言えよ
売りに行くのも面倒だし家に溜まるのが嫌だからだろ

25名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:40:43.13ID:WE+Y2COA0
売りに行くためのガソリン代で実質マイナス

26名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:40:44.36ID:C68hw+zM0
捨てるぐらいなら図書館に寄贈すれ

27名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:41:11.47ID:PzbXCcZ/0
カズレーザーの真似?

28名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:41:32.92ID:Sovu+duB0
だっさ

29名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:41:43.65ID:fHAfcy+y0
村上春樹は読んだ本誰か拾ってくれないかなと思いつつ道端に捨てるんだったっけ?

30名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:41:50.25ID:dZAr2JM/0
風俗マニアの癖に律儀だな

31名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:41:53.10ID:lsMKGLD/0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

32名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:41:55.11ID:ept2oZ+f0
電子書籍買えよ

33名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:42:09.24ID:gL7n4/lL0
>>19
Kindleにしてると死蔵がなくなるからいいよな
暇なときにライブラリから見つけてもう一回読んでみよとかなる

34名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:42:23.46ID:X7kLnXho0
>>7
だから、本をためるのか、捨てるのか、どっちだよw

35名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:42:26.51ID:xsYV9gVx0
>>13
本を読むようになったのは比較的最近だろ
自分のバカさ加減に嫌気がさしたんだろな

36名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:42:32.10ID:scTpkSK80
漫画とか中古で買う事はたまにあるけど売るのは面倒だから資源ゴミに出してるなぁ

37名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:42:55.75ID:X7kLnXho0
つーか南沢奈央抱いてる時点で勝ち組だな

38名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:42:59.22ID:5uSdUme40
電子書籍ならセールもやるし丁度いいな

39名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:43:02.54ID:OjT8HYmR0
スキャン反対してる作家いるけどあれほんとアホだわ
この世から現物なくせば管理しやすくなるのに
音楽だって結局大勝利で落ち着いたろ

40名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:43:06.54ID:+Gd9WIfF0
おい、若林

やってんなあ!

41名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:43:16.25ID:ZcjwHFEY0
俺も捨てるな





だってカピカピでページくっついてるんだもの
みつを

42名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:43:28.03ID:PsorDJtJ0
タブレットで読め

43名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:43:54.75ID:gL7n4/lL0
>>35
なるほどそういうことか
クイズの前は春日のことバカにしてたが成績は春日よりずっと下だったからな

44名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:44:08.03ID:v/kJY3N00
誰かにあげたり寄付した方が数珠繋ぎで作品を知ってもらえて作家にとっては有り難い事だと思うが。

45名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:44:36.33ID:fHAfcy+y0
>>35
中学受験で日大系列に入ったんだろうから馬鹿ではないと思うけど大学進級の時成績悪すぎてエスカレーターなのに落ちそうになったらしいね

46チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/01/31(水) 11:44:45.83ID:VSpWWmnb0
金の話ばっかりしてると殺すぞ

47名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:44:59.92ID:FAxK3BNE0
たまに意味のわからないこと言いよるわ
若林は、、

48名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:45:26.28ID:5z1/C0s20
新品の本は何年前の物でも店頭価格が定価だから買う気がしない

49名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:45:28.67ID:w0hrPAsY0
>>7
見習えとでも言うのかよw

50名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:45:29.46ID:Z6MHGcze0
本はみんなで共有するものという古来からの価値観をぶち壊すわけだね

51名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:45:31.25ID:xsYV9gVx0
>>41
タブレットもカピカピしてそう

52名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:45:31.45ID:YAOCOpgg0
必ず重版していつでも手に入るなら若林の理屈も成り立つけど
現実にはすぐ絶版になって古本屋でしか手に入らなくなる

電子書籍になれば問題解決のようだが、これも出版社の都合で読めなくなる可能性もゼロではない
国会図書館のようなとこに、オープンな形式の書籍データ(PDFなりXMLなり)を収めることを義務化する法律を作れと思う
文化国家なら

53名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:45:56.59ID:RWkpVVxz0
本棚売ってる家具屋さんに金入らないだろ‼

54名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:46:06.32ID:BiDUj4MU0
>>7
だから抜ける前に捨てろよ
アホかw

55名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:46:13.41ID:udVMjFS/0
ブックオフに売るくらいなら燃やした方がマシ

56名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:46:24.21ID:hVB6CyBo0
若林よ、ゲームもCDもBDもちゃんと捨ててるんだろうな

57名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:46:24.63ID:8EpB1h620
ものを大切にしないカスってことやね

58名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:46:58.59ID:gYSof9xeO
>>33
紙に比べて読んでて目痛くなったりする?
元々視力悪いから、PC画面見続けるだけでも頭が痛くなるから、電子書籍敬遠してる。

59名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:47:25.11ID:27zYz3R70
捨てる前にもう一度読んでから俺は捨てる

60名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:47:51.95ID:PzbXCcZ/0
ウィ

61名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:48:26.26ID:LRdUl+Vb0
>>1
林を「ばやし」と読む苗字は若林と小林だけ

これ今日の豆な

62名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:48:37.05ID:417XY7Md0
ブックオフで買ってスキャンして捨てる

63名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:48:37.68ID:4aM11nmyO
>>50
で作家は貧乏人ばかりになると

64名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:49:09.57ID:CoP151Ey0
捨てた本とか漫画を漁ってるやつがいるから表紙とかページを破って捨てる

65名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:49:19.29ID:IchWl0gVO
>>58
テレビやパソコンもだけど、強烈な電気の光は活性酸素つくりまくる

66名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:49:30.04ID:2E0WhCY20
これ、読書芸人のとき、カズレーザーがいってたのまるパクリじゃん。
横に若林いたし(笑)

67名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:49:34.29ID:Zum7U2elO
スラムダンク全巻ブコフに売ったら三百円に満たなかったけど他の買い取りのサイト見たら一巻が一冊だけで三百円だった(´・ω・`)
一巻だけなんでそんな高かったのか謎だけどブコフは相変わらず安いな
たるくなって燃えるゴミに出した

68名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:49:38.59ID:gL7n4/lL0
>>58
KindleのPaperwhiteならそれほど目に来ないと思う

69名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:49:41.92ID:y0IEzNuG0
>>1
若林は中学から日本大学系列に入っているから地頭は良いと思う。

最終学歴が東洋大学二部だから勉強苦手な印象が強いけどな。

70名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:49:42.79ID:NQ8qsCBz0
読書芸人ってなんだよ
胡散臭ぇ

71名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:49:48.44ID:zgRbwDC00
捨てるより売る方が面倒だしな
それだけだろ

72名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:50:09.85ID:RCMia81Z0
>>1
>そこで、劇作家の本谷有希子氏は「それ(古本屋)がきっかけでハマった人は、またその人(の本)を古本屋で買うよね?」と切り込み、若林をうなずかせていた。

古本でいいやと思うクオリティなら次も古本、面白けりゃ次は新品って人も多いよ
古本屋利用者は古本しか買わないなんて決めつける狭い視野で劇作家なんてよくできるな

73名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:50:14.23ID:HqKpLjls0
売るとか捨てるならマンション一部屋買えよ
何で売るとか捨てるとかの発想になるかな・・・

74名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:50:18.06ID:oxN7vCzf0
おれも若い頃は古本屋に持って行ってたけど、それも面倒だから図書館に寄付する
ようになり、いまでは全部捨るようになった。

75名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:50:25.16ID:MiZD8x450
>>58
2ちゃんねらーのおまえが言うなw

76名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:50:32.19ID:uVar6PzV0
「それ(古本屋)がきっかけでハマった人は、またその人(の本)を古本屋で買うよね?」

そんなことはない。

77名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:50:34.12ID:Zum7U2elO
売ろうとしたら、だったわ(´・ω・`)

78名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:50:50.13ID:0kt92bQt0
本を新品で買うと
作家にお金がいく
出版社にお金がいく
書店にお金がいく
取次にお金がいく
運送屋にお金がいく
印刷屋にお金がいく
製本屋にお金がいく

本を中古で買うと
ブックオフにお金がいく

79名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:51:07.15ID:3hXEtCV10
好きにしたらいいがな。
俺も捨てる派。
作家がどうとかじゃなく、読んだらゴミなので捨てる。
貯めておくと邪魔。

80名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:51:10.92ID:NBb+ceEz0
そもそも、一人が一冊買うような消費は間違ってるんだよね
作家を著作権で肥え太らせるだけ
生かさず殺さずコントロールする

81名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:51:21.97ID:3dN6Sv9w0
まだ使えるものを捨てるという感覚が出来たのはいつからだろうね
爺さんや婆さんは持ち合わせていない

82名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:51:31.73ID:V8g2R9/c0
>>71
若林の年収を考えると売る方が時間的に損だろうな

83名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:51:45.76ID:saBlk80q0
環境に優しくないよね

84名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:51:49.49ID:nWRsBKBnO
>>14
楽屋とかで足を組みながら若林の前でシレッと読んでそうな感じ

85名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:51:50.03ID:B7GxmNs60
>>22
サイコパスって言葉を知ったばかりで使ってみたいのは分かるが全然違うぞw
もっと本読め

86名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:51:56.04ID:8EpB1h620
>>66
まじかよパクリとかさいてーやな

87名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:23.62ID:9t+dDOq+0
これはありだと思う
ブックオフとかに儲けさせても仕方ない
作家って、新古書店を嫌ってる人多いんだぜ

88名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:29.26ID:3dN6Sv9w0
使わないから捨てる
使えないから捨てる

これは違うからね

89名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:35.31ID:8q9FRrZc0
ぼくもエロ本よく捨ててました

90名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:44.55ID:qwMvPOZP0
漫☆画太郎も読まなくていいから買ったら本は売らずに燃やせ言ってるしな

91名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:48.02ID:JGsN0VYr0
若林と書いてばかばやしと読む

92名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:48.77ID:gfFg9BOO0
>>61
栗林は? クリハヤシと読むん?

93名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:50.14ID:pDhSp2Aw0
古本で知った作家はまた古本で買うねえ
そういうのもあるけど次から新刊を買う事もあるよ

94名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:56.15ID:/uozqj4G0
>>58
kindle whitepaperを使ってるけど快適
雑誌とか図示の多い本は向かないけど、
文字の大きさを目の疲れ具合とかに合わせて自由に変えられるし、
家に帰って別のパソコンで本を開くと、
ちゃんと続きのページを自動で開いてくれて便利

95名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:57.25ID:gL7n4/lL0
俺も本増えすぎて以前、車で故紙回収のところに捨てに行ったことあるけどマンガの単行本とかいっぱいあったわ
ブックオフとか持っていってもタダ同然だからだろうな

96名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:52:58.02ID:C/GCQVcL0
お気に入りの作家の場合は新刊で買う。 でもお気に入りの作家を見つける場合はブックオフ。
失敗するかもしれないと思うと知らない作家の本は買い難いし、それが駄目だとその作家は
二度と読まない可能性もあるしな。

97名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:03.38ID:417XY7Md0
南沢奈央は聡明そうなのになんでこんなのと
バカ林だからな
明らかに教養は春日に劣る
せっかくのしくじりもレギュラー落ちしたし

98名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:07.87ID:29rtfpAXO
>>61
神林 かんばやし

99名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:15.52ID:WjEzPTEP0
鼻くそほじくって書いたような本も多いけどな
作家が有名だからってそれにお金出すのも甘やかしている気がする。

100名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:16.62ID:OK5SgnP4O
図書館に寄附した方がいい

101名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:25.04ID:dUzQ5dI60
>>7
2009の静岡地震の時に唯一死んだのが蔵書に埋もれた腐女子だったからな
なんのジマンニモならん

102名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:29.03ID:uVar6PzV0
>>64
わかる、本に加えCDも一部を裁断してから捨ててる

103名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:35.65ID:t/c3fJ490
若林に今後ブックオフのCMは来ないなw

104名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:47.26ID:jKfSqAv40
地球温暖化の為にリサイクルしろ

105名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:59.84ID:LdbQe01V0
これわかる
ゲ−ムでも同じこと考えた
ソフト買って中古市場に出回るから新しいゲーム開発費を作れないんじゃないか
それならダウンロ−ドの方を買えばいいのか?と
そう言うことならインタ−ネット進めてもいいよ
その代わりきちんと再配分すること

106名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:53:59.90ID:pDhSp2Aw0
まあ小説は所詮娯楽だし消費財だから捨ててもいいかな
専門書はそれ相応に古書店に持ち込むし

107名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:54:02.70ID:UmQv8Kqe0
>>61
上林、他多数

108名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:54:17.03ID:6QF4tAT00
後々読み返したりしないのか
小説くらいしか読まないのかね

109名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:54:17.28ID:QbN+Ydk60
>>66
これ
カズレーザーは本棚持ってないもんな

110名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:54:29.82ID:9SwgLfPl0
俺も遊び終わった女は捨ててるとか行ってみたい

111名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:54:36.55ID:417XY7Md0
>>90
せっかくの画太郎の漫画なんだから
燃やしたら何か叫んでほしいな

112名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:54:46.06ID:gQvTNFdW0
>>90
わろす

113名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:54:49.11ID:MieMhJE40
>>72
そこびっくりしたわ
そうじゃない奴も居るだろって普通考えるよなあ

114名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:54:52.23ID:TqttDWgf0
俺もエロ漫画を中古で売り買いするのはすごく抵抗あるので燃えるゴミの日に出してる

115名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:04.68ID:ezTAMlLG0
庵野が創作する人間としては例えばユーチューブで見たとしても
どんな形でも見てもらいたい気持ちがあるって言ってたっけな

116名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:05.71ID:3dN6Sv9w0
古書店なんか大昔からあったわけで成立していた
消費社会に踊らされている

117名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:09.26ID:aKcdk93R0
でも本をどんどん捨ててしまうと古い本は読めなくなっちゃうからなぁ
出版社もそう簡単に増刷してくれるわけでもないし

118名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:19.57ID:ijOzgYyi0
俺も本は売らない、けど捨てるのも作家さんに悪い気がして悩んだ結果、最終的に本を読まなきゃいいに辿り着いた

119名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:31.37ID:4bbIuvYa0
残念ながら廃品回収したら売れる本はリサイクルで古本屋に並ぶ

120名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:33.73ID:cVN3wL0N0
名著に出会うきっかけは古本屋じゃない普通の本屋でもあるよな
むしろネットの無料サンプルの方が有益

古本屋好きだけどこういうカッコつけの嘘が嫌だわ

121名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:37.37ID:WjEzPTEP0
読書習慣がつけば自然と本業界も回るだろうよ
ゲスで面白い本を紹介できる人が窓口じゃないとダメ
又吉みたいなかっこつけた本しか推薦しないような人が窓口じゃダメ

122名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:42.23ID:7g1N3t9Z0
>>1
カズレーザーも以前トーク番組で言ってた

123名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:46.97ID:mI5ZvWZH0
>>81
高度経済成長期じゃないの?
その時代に生まれてないから適当に言ってみただけだけど

124名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:55:49.09ID:nWRsBKBnO
>>61
あんなにデカいのに素子の存在を忘れるとは

125名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:56:21.06ID:gYSof9xeO
>>65
>>68
あんがと。試してみる。

>>75
まあ…確かにw

126名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:56:22.27ID:CZqsm5+/0
>>7
本のために死ねってかw

127名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:56:23.71ID:3KFYrzFG0
古本屋側も一部の人気漫画以外はいらないと思っているのでは?

128名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:56:26.45ID:pgckKvVA0
>>97
ホリエモン「女は金についてくる」

129名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:56:31.03ID:pDhSp2Aw0
まあこういう話もそのうち昔話になるんだろうな
電子書籍で全部済ませるようになるし

130名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:56:48.63ID:MU9yQPHd0
>>1
俺はスキャナで電子書籍化してるよ(´・ω・`)

131名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:56:49.76ID:uVar6PzV0
>>113
本谷の発想が貧しすぎる。

132名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:56:57.79ID:C/GCQVcL0
お気に入りの作家というよりもシリーズだな。 特定の作家の全ての本が好きな訳ではないしな。

133名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:57:10.84ID:JCSeuWXu0
そんなこといったら
図書館の本とか幼稚園の絵本とか成立しなくなる

134名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:57:10.90ID:m6GhBojx0
>>14
ワロタ

135名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:57:28.09ID:LdbQe01V0
祝日のフリ−マーケットレベルならいいんだけどね
中古市場があまりにも大きすぎない
転売とかネットとか

136名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:57:43.30ID:4Y33lviw0
>>61
大林

137名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:57:47.44ID:DVAkbyjg0
未だに紙媒体で読んでる奴は読むのが好きな本好きではなく読んでる自分が好きなコレクターだよ
まぁ本全体が好きなのも分かるが

本当に本を読むのが好きなら電子書籍に移行しろ

138名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:57:48.41ID:xRs/7Hdn0
【レイプ】  ___伊藤詩織___  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  マギー 川島海荷  【レプロ】
http://2chb.net/r/liveplus/1517365009/l50

139名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:58:05.06ID:cXghCZ6u0
図書館「…」

140名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:58:10.63ID:WjEzPTEP0
新刊のしょうもない本ばっかり推薦して
経済まわしてる気になってんじゃねーぞ

141名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:58:32.10ID:tOzdmdf90
良い作家はそんなの気にしなくても売れる

142名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:59:06.71ID:/guj08Ww0
高い本以外は自炊しちゃうな
本棚に置いていても死蔵になる

143喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 2018/01/31(水) 11:59:07.64ID:/Er+tO8XO
>>105
ゲーム業界は中古で配分もらうの拒否して裁判で販売禁止にこだわって今も変わらず
ダウンロードだと海外のセールは安いが国内のは中古より高くて現物がないから話にならんよ

144名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:59:07.98ID:pOyDu81M0
そういう発言するならまず作家側にはいる金と出版社流通側に入る金の割合の問題提起でもすれば?

145名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:59:11.37ID:RUTut+Di0
作家さんの儲けのためにリサイクルショップ店のを潰すのかい
もう本で売るのはやめて、ダウンロード販売のみにしろよ

146名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:59:36.70ID:5j5t2C+g0
普通本をわざわざ売りに行くほうが珍しいだろう

147名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:59:50.93ID:oosoiu/k0
>>133
図書館と出版社も最近もめてるだろ
新刊は置かずに一定期間がたってからにするよう出版社側が求めてる

148名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 11:59:58.38ID:C/GCQVcL0
古本が存在するのは再販制度のせいだしな。 ある一定時期を過ぎたら値段を下げられるように
しないと新しい本は売れんだろ。 その制度の不備で古本業界が潤っている訳だしな。 

149名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:00:11.07ID:1oZJRdEt0
自分も売らずに捨てる
高尚な理由ではなく、労力だけ必要で大した金にならないから

150名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:00:18.11ID:gftfDGws0
俺だったら学校の校門の側に置いとくけどな。本を捨てるやつは本好きじゃない。

151名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:00:24.13ID:8o8Jlg3W0
店はブックオフ、ベストセラー本を想定してるんだろうが、ベストセラーじゃないような本は中古流通させた方がいいのにな

本谷の発言は作家のものと思えん。古本屋行かないのかこいつ

152名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:00:24.81ID:417XY7Md0
>>128
さすがアナラーやな

153名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:00:42.00ID:dEwCtNw70
kindleでよめばえーねん

154名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:00:44.12ID:pflRF5nP0
せめて資源ごみに出せよ
紙がもったいないだろ

155名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:00:44.55ID:psimFVDu0
古本屋に売りはしないけど中古本はよく買う
文庫化されてる小説多いけど単行本で読みたい場合絶版だったら中古で漁るしかない

156名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:01:14.95ID:v+HvLoQt0
本のジャスラック

157名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:01:24.49ID:oBg9W6MJ0
有吉と若林
無能MC二大巨頭

158名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:01:30.82ID:C/GCQVcL0
新装で最近よく販売しているが、価格が新刊と変わらないぐらいだしな。 あれもおかしいよな。

159名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:01:31.25ID:haonhskL0
体液付いてたら売れないからな

160名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:01:46.16ID:XFmb1MiH0
捨てるなんてもったいない

図書館に寄付するなり

友人知人にあげるなり

有効活用しろよ

161名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:02:00.81ID:A92iJc/80
>>137
読みたい本がことごとく電子書籍化されてないんだよなあ・・・

162名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:02:05.86ID:/guj08Ww0
>>143
ゲームのダウンロード販売ももうsteamに覇権とられたな

日本は目先の利益確保に走って結局衰退する

163名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:02:18.15ID:hEG9jH070
中古店で買い取ってくれないCDがいっぱいあるんだぞ!

164名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:02:18.96ID:gQvTNFdW0
>>61
昔、木林って奴いたわ

165名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:02:33.69ID:WjEzPTEP0
>>151
本屋に一週間も出ないで終わる本多いっていうしね
ベストセラーは別だろうけどほとんどの本は人の目に触れずに終わる。

166名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:02:37.27ID:6q61fL3/0
じぶんの大学時代、専門分野の書籍はそれこそ神田神保町の古書店でしか
手に入らないようなものが多かったからなあ
わざわざ地方から買いに行ったのもいい思い出だわ
いまはネットで論文をサクサク読める時代になったけど・・・

167名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:02:45.45ID:V8g2R9/c0
若林がラジオで「夜中の3時半くらいに、マンガ喫茶に行ったんですよ。」

漫画喫茶はいいんかーい!
あれ作者に印税が入らず読み漁られるって観点なら古本屋の比じゃないだろ

168名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:03:04.50ID:o2yC5bCN0
俺も捨てるわ
再読なんて時間の無駄だし
置いておくのは場所の無駄

169名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:03:05.89ID:pgckKvVA0
古本業界の人たちも生活かかってるんやで

170名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:03:12.12ID:brDAXST80
中古でも1%くらい作者に入るようにすりゃいいんじゃないの

171名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:03:17.11ID:Tn+2+RrD0
>>147
それは捨てることとは話は別だ

172名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:03:26.40ID:/guj08Ww0
>>161
本を買って自分で電子化するんだよ

うざい規制に煩わされなくていいぞ

173名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:03:53.96ID:D/gp1ILy0
そもそも本を捨てる意味がわからん
捨てるのは週刊誌だけやで

174名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:04:00.44ID:MQc6BjU8O
本などのゴミの日に売れそうな本を抜き取り
ブックオフに持ち込んだことがあるけど
労力の割りに金にならん

175名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:04:01.08ID:XsEK4y8r0
若林の本もブックオフにあるもんな。しゃーないにしても百円コーナーで売られているところは見たくないよな

176名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:04:03.48ID:gQvTNFdW0
>>167
元々若林なんて信用できない

177名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:04:11.37ID:F7YvvqiZ0
若林が好きになったわ

178名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:04:20.14ID:DVAkbyjg0
>>161
全ての本が電子化されるように電子書籍をプッシュするんだよ

179名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:04:47.98ID:DqxE9fND0
カズレーサーのぱくりっぽい

180名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:04:51.32ID:gftfDGws0
>>168
友達にあげたら喜ばれるのに。

181名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:04:51.89ID:LdbQe01V0
中古業界の人は新しい物を生み出す人がいなくなれば衰退するんだから
そこは協力した方がいいよ
新車が売れなくなれば中古車は出回らないんだから

182名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:04:52.09ID:n21may5c0
絶版になると後で入手しづらくなる

183名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:05:09.32ID:11ngDBTd0
もう出版社が自社で出した本を半額で買い取るようにしてくれ

184名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:05:16.41ID:oosoiu/k0
>>174
持ち込む先が悪いと思われw

185名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:05:21.58ID:i3cRhU7E0
ゲームやDVDは新品でも日が経つにつれて安くなるし廉価版を出すものもある
本は何でそれがないんだろうな

186名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:05:31.39ID:4Xc/yAhW0
>>7
おお! 考え改めるわ!
にはならんやろw

187名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:05:39.91ID:MJn+lYMw0
最初からpdfで売ってくれ

オライリーの教科書なんかpdfで
著作権保護とかついてないけど
ビジネスとして成り立ってる

188名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:06:04.22ID:6fO6Lg9s0
>>劇作家の本谷有希子氏は「それ(古本屋)がきっかけでハマった人は、またその人(の本)を古本屋で買うよね?」
中古でもいいと言う内容の本という評価でもあるだろ

新品で買いたいかどうか作者自体の実力もはかれるけど
馬鹿は何言っても、自分が正しいだからな

189名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:06:08.26ID:5j5t2C+g0
>>162
唐突に何言いだしてんだかしらんがゲームのDL販売はそれぞれのプラットフォームで細分化されてるだろ
スチームなんか世界のゲーム市場の2割もねえよ
お前みたいなバカが適当なレスするからチョンはバカにされるんだよ

190名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:06:18.04ID:D/gp1ILy0
読書って本を集めるのも趣味のうちだろ

191名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:06:24.77ID:33ii3gSs0
>>13
本読んでも馬鹿は馬鹿だから

192名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:06:28.06ID:o4xBoXoe0
俺も捨てれば良いと思うわw
少しでも金欲しいなら売りゃ良いし
どっちにしろ保管してても邪魔なだけ
何回も読みたい本なんてほぼない

193名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:06:29.69ID:WA8vQHfh0
捨てるような本買わないし
永久性のある学問、数学、物理、スピリチュアルの本しか買わない

194名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:06:32.91ID:rGAda9GT0
メルカリで売れるよ
雑誌も切り抜きが売れたりする
捨てると燃やされて二酸化炭素になるだけ

195名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:07.32ID:gL7n4/lL0
全部の本を基本的に電子書籍化して欲しいけど作家の意向もあったりしてそうも行かないみたいだな

196名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:09.75ID:jIirijTP0
オードリーはクイズ番組に出ない方がいいな
春日の方が頭いいのが知られたら漫才が成立しなくなる

197名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:11.01ID:GzgdwbEF0
自炊して捨てる。これが1番じゃないか?

198名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:37.71ID:DVAkbyjg0
>>190
要らなくなった時の話な

199名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:38.65ID:4QAAwzHw0
かっこいいいい
そりゃ弘中も南沢も惚れるわ

200名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:50.34ID:w+aHeusi0
>>196
最近は春日も壊れてるってのが定評だぞ

201名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:52.23ID:7jyEUv6y0
>>130
1枚ずつ切り取ってやるの?すっごい時間かかって面倒じゃない?

202名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:54.72ID:wG5SuJih0
カズレーザーの真似だな
自分が思いついたように話してるなら姑息

203名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:55.07ID:Sj3rm40D0
読んだら捨てろ
作家にも出版社にも印刷屋にも金を回せ

204名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:07:59.02ID:K9+zM1Fd0
リサイクル制度完全批判ならわからんでもないけど本だけに限るならその主張はファッションでしかない

205名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:08:02.85ID:psimFVDu0
糞せどり湧き出してから古本屋も魅力なくなってきてる

206名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:08:16.35ID:LdbQe01V0
中抜きにもモラルが必要だよ
やろうと思えば人材派遣の会社のように社会全体が歪む時があるから

207名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:08:20.07ID:LlbeO6Yr0
何の本か知らんが図書館に寄贈ってのアリだな

208名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:08:45.96ID:ETrHUqNt0
売っても糞安いし労力しかないから俺も捨ててる
あるいは自炊する

209名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:08:52.40ID:00GefcPV0
>>207
図書館側の気持ち考えたことある?!

210名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:08:53.98ID:Kxr8Fgnk0
身分証提示して、たかだか数百円〜数千円の利益だろ
芸能人が売るわけない

211名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:08:58.79ID:4QAAwzHw0
>>207
作家にお金が入らないから一番ないわ

212名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:09:19.74ID:33ii3gSs0
電子書籍で全て解決

213名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:09:21.78ID:LlbeO6Yr0
>>201
裁断機使って専用のスキャナー使えば楽じゃん

214名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:09:24.52ID:XljHdCkF0
売ろうが捨てようが、作家に入るお金は同じだと思う。
中古を買ってる奴は、若林が捨てたところで新品を買うことは絶対ない。

215名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:09:32.18ID:dIePwbst0
>>164
な、なんだって!

216名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:09:47.96ID:xyJeUCON0
本屋には新刊しか無い

217名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:09:53.02ID:D/gp1ILy0
>>198
だからいらなくならねーだろって話な

218名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:09:57.61ID:h0ws4Wow0
>>101
やばすぎる
減らして行こう

219名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:10:18.34ID:CdRRKitv0
>>162
iosストアgoogleストアにpsstoremsstoreニンテンドーショッピング
いろいろある上でsteamはそれより下ですよ
恥ずかしいなお前

220名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:10:22.32ID:GTBQ2maq0
>>214
それな

221名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:10:25.50ID:/HEbne4I0
>>45
実際エスカレーター進学できなくて東洋大の2部に行った
春日もダメだったが自力で受験して日大商学部受かった

222名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:10:26.27ID:Csqwv4Rn0
>>101
本当に申し訳ないが草
逃げ道は確保しないとな…

223名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:10:42.06ID:mmE3mTxO0
>>7
本を読んでもバカは治らないよう棚

224名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:10:55.65ID:h0ws4Wow0
>>61
館林(たてばやし)

225名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:11:00.75ID:8MLXTusJ0
となりにいた作家の人が可愛かった印象しかない

226名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:11:36.50ID:EgzNZ71c0
古本屋って、大昔の本を買いに行くところだろ?

227名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:11:38.36ID:uINSGFZY0
>>7
ただの馬鹿だろそりゃ

228名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:11:49.58ID:Tn+2+RrD0
たとえばYouTubeにアニメとかアップされてるからといって
アニメのDVDは逆に宣伝になって売れたりするし

229名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:11:53.95ID:7VqKhtM10
>>1
悪いけど、この人の顔は生理的に受け付けられない、マジでだめ。

230名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:11:56.24ID:5j5t2C+g0
つうか普通の本屋ですら目当てのもん探すの辛いのに古本屋なんていっても買いたいものみつかるか?

231名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:12:00.67ID:CpufN1ks0
ランクルの中で読んでんのかなぁ?

232名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:12:01.06ID:7jyEUv6y0
>>210
黒木瞳が読み終えた本は古本屋に持ってく、本を捨てるっていうのが抵抗あるので…みたいに言ってた
嘘だと思うけど

233名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:12:02.63ID:7hKiKRMh0
付き合いでハルキよまなければならなくなって、
どうしても作者に儲けさせたくなくて、ブックオフでかったよ。
なんだよ、あの無駄に冊数ふやして買わせる手法。
1Q84なんて6冊だぞ。

234名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:12:09.05ID:DVAkbyjg0
>>217
本のコレクションてのはいずれ限界が来るんだよ
本当のコレクターは電子書籍に移行してるよ

235名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:12:12.51ID:dxq04T300
電子ブックにしろよ。

236名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:12:22.20ID:pjZjYc0P0
古本屋で買うやつは古本でしか買わないよ。稼ぎが良くなれば別だけど

237名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:12:35.33ID:/guj08Ww0
>>205
逆にヤフオクやアマゾンじゃまれにやたら安値で出てる時がある

238名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:12:58.08ID:rvPCKPDO0
これは断言するが、古本屋に持ち込んで自分がどんな本読んでるのか見られるのが嫌なだけだと思う

239名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:13:10.16ID:qGHeZMSE0
>>90
捨てろじゃなくて燃やせってとこもワロw

240名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:13:18.32ID:MSbwoNPt0
作家にお金ははいるが
世の中の経済的は回らないな

241名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:13:24.47ID:VbKNBnhd0
買い取れないって言われた本が後日プレミア価格でショーケースに入れられて売られてたから、ブックオフには絶対売らねえ

242名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:13:37.23ID:562eZ9fQ0
どっちも正しい。

買った本はその人の資産だから、売ろうが捨てようが、勝手だと思う。

243名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:14:05.01ID:WD7JJScj0
再読するから捨てられないな
本棚に並んでいるのを見るのも好きだし

244名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:14:05.74ID:7jyEUv6y0
>>213
へー、やってみようかな
好きな作家が電子化してくれないし

245名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:14:20.72ID:MWic2M4x0
松本「次の仮想通貨は何ですか?」


>これにはネットも爆笑で「すべらんな〜」「お笑い界の金融庁」「あえていじる優しさ」「鋭いツッコミ」「松ちゃんコイン作って」「TMK(タムケン)」などの声が上がっていた。


信者「ハラガヨジレルー!ハラガヨジレルー!」

246名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:14:24.94ID:oxAtd9q10
>>13
>>43
自分が馬鹿なのがバレるの怖くて春日をあのキャラにして若林>>>春日の構図を作っただけ

247名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:14:28.21ID:8o8Jlg3W0
古本愛好家の岡崎武士だって「捨てるくらいなら安価でもいいから古本屋に売ってくれ」と言ってる。捨てるというのはその本をこの世から消すってことだから

若林は読書リスト見ても売れ線の小説ばっかりだし、「売れ線の小説なんて俺が捨てても他に山ほどあるっしょw」って感じなんだろうな

248名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:14:32.75ID:PEbQw+Yz0
>>13
彼女の影響なんじゃない?

249名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:14:37.76ID:cyKrJbjE0
>>61
◯林って苗字で「ばやし」にならない苗字ってある?

250名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:14:51.57ID:Dm3T28xs0
古本屋に出回ってない=読者数が少ない
なので、作家は自分の本が古本屋に出回ってないと悲しくなるってどこかで読んだ記憶が。

251名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:14:54.07ID:b/7McG2u0
>>7
日本語(´・ω・`)

252名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:15:03.77ID:j6y0lmXe0
おまいら90年代のエロ雑誌は捨てないでおくれ
いいのあったらワシが高う買うちゃるけん!

253名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:15:03.78ID:/GWLFWi+0
ランクル売るなよ

254名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:15:03.80ID:1jG9eHmw0
最近の本はすぐに絶版になるから、漫画ラノベ以外はなるべく市場に残せと言いたい。

255名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:15:22.91ID:GwRteGN90
なんだよ読書芸人て
オセロの白だって読書芸人だ
北野誠に「本は読んどいた方がいいよ」ってアドバイスしたらしい
俺も読書家のほうだってって呆れたとか

256名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:15:30.82ID:Csqwv4Rn0
読書するなら紙がいいってのも一定数いるもんな
俺はこだわりないからどっちも利用してるけど

257名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:15:41.12ID:WzFAeVna0
本を南沢奈央にあげるのも、作家に金が入らないだろ

258名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:15:49.82ID:iYrA5kQc0
うーん
本捨てるのは抵抗有るなあ

259名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:15:53.01ID:3qwxAY9p0
新井さんって、大食いの?

260名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:15:53.07ID:8xySotqK0
自炊最強

261名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:16:55.90ID:5j5t2C+g0
>>254
ああそれあるなあ
マイナー本買ったやつが全員捨てたりしたら絶版だらけで読みたいとき手に入らん問題があるな

262名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:01.08ID:6Cpx8JLh0
おのれよくも南沢を!(´;ω;`)

263名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:23.34ID:jeoDgsEQ0
読み終えたらすぐゴミ箱に入れる習慣をつけたら
すっきりするんだろうな、とは思う
できないけど

264名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:33.50ID:eS9NEfWN0
まあ正論
ファンなら当然

265名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:36.35ID:nzfDAUXK0
>>14
ごみ捨て場から色んなものを拾っていく中で六年かけて美味しんぼ全巻揃えた男だよねw

266名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:36.88ID:MSbwoNPt0
例えお金は入らなくても
いろんな人に読んで貰えるほうが
作家としては本望なんじゃないの?
あたくしが作家ならそうおもいますなあ

267名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:40.66ID:GCAbSr3i0
>>194
電子書籍の時代になろうと、トイレットペーパーの需要はなくならない

268名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:47.67ID:DVAkbyjg0
>>261
それこそ電子書籍にしたら良いのにな

269名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:50.26ID:rpLMfBSQ0
古書なら捨てない

書痴とか書頓だっけ

270名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:53.90ID:TY7GhHyW0
捨てても回収業者が古本屋に持ち込んでたりするんで、
おまえが新刊を買う金に回せていないだけな話なんだよな

271名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:17:58.00ID:4ZHfzCVy0
捨てるの嫌いだから厳選に厳選を重ねて本を買ってる

272名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:18:02.56ID:C+SEnT/tO
余程気に入った本以外は図書館で借りてる奴もいる
部屋の本棚にも限りはあるからと言ってた

273名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:18:04.48ID:X6aUbi1M0
集団ストーカーとは国家が国民を奴隷化するための都合のいい道具で、国家が気に入らない者、レールから外
れた者をターゲットに指定し、大勢の手下を使って行う”いやがらせ犯罪”のことである。明確な証拠が残
りにくいため被害者が警察や周りの人間にこの被害を訴えたところを被害妄想患者であるとして精神課病院へ
誘導し、殺虫剤同然の抗精神病薬を飲ませ、本物の精神病患者に仕立て上げ、社会から抹殺するシステムです。
これが悪辣非道な国家の正体です。このいやがらせ犯罪の被害者は日本全国に大勢います。ネット上で、「こ
れは被害妄想である」という文章を多く見かけるが、そもそも何も知らない第三者が、この犯罪は存在しない
と断定する事自体ありえません。つまり加害者側(国家側)の隠蔽工作です。集団ストーカー犯罪に加害者が
いなければ、妄想だ!妄想だ!と必死にネット工作する人も出てこないのである。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪システムの被害者で、日々、いやがらせで追い詰め
られ、向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

死刑は犯罪抑止力にはならない。
ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府は
国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたものである
ことをみんなが認識しているからだろう。

国家権力は街で一番民度の低い犬っころのような連中を手下にして集団ストーカーを行います。
たとえば中学生や暴走族です。悪賢いインテリ権力者が 粗暴な連中を利用するのは一見不相応な気がしますが、
この手口は米ClAが中東のイシスやアイシス等のテロ リストを手下に使うのと同じです。そもそも集団ストー
カーは米FBIが開発したものなのです。

274名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:18:19.91ID:CiQvb65lO
>>61
小林、蔦林、竹林、紅林、松林、平林神林、高林、榑林、廣林 、銭林、江林、井林、本林、岡林、大林、三林、、富田林
若林、蝶名林、梅林、島林、赤林、中居林、下林、栗林、香林、達林、檜林、尾林、富治林、呉林、中林、上林、倉林、正林、
藤林、西林、古林、富田林、武林、丸林、新林、今林、舘林、米林、小田林、木林、桐林、雑木林、榎林、譯林、北林、立林、門林、鳫林、村林、
外林、杉林、峯林、庄林、伊林、上小林、野林、南林、埜林、岩林、田林、内林、糸林、柳林、天神林、瓦林、千旦林、
河原林、宮林、分林、雁林、五林、熊野林、麦林、仲林、花林、富林、冨林、鉄林、七林、菅林、奥林、
稲林、堂林、満林、鵜林、石林、亀林、水林、前林、栄林、桜林、天林、嶋林、館林、喬林、横林、羽林、槇林、櫨林、寺林、十二林、枦林、

他多数

>>249
ある。

275名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:18:23.02ID:Jy2WWZkQ0
オレは読んだ本を河川敷に捨てる
そしたら3日くらいで大抵無くなってるww

276名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:18:24.31ID:bfiAfrwn0
最近、ブックオフ行っても雑誌を見なくなったね
dマガジンとかに移行していってるんだろうな
小説とかもそうだろう。

277名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:18:43.62ID:bfiAfrwn0
>>275
捕まるよw

278名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:19:01.42ID:fGVq1aqr0
ジャンプやマガジンだって1度読んだら捨てるだろそれと一緒だろ

279名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:19:18.08ID:1bNVRErJ0
売らずに捨てるのって若林やカズレーザーに限らずよく聞くな
金銭的余裕があれば自分もそうしたい
せめて電子書籍がもっと安くなればいいのに

280名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:19:19.56ID:15AFXuWg0
いやいや捨てずに売らずに大事に持っとけガイジかよ

281名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:19:44.60ID:+iVWVu5B0
>>13
本を読んでも馬鹿は馬鹿だしクイズも強くならんよ

282名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:19:46.42ID:FVaeVUoI0
>>110
遊び終わった女のブックオフとか図書館とかそもそもないだろ。

283名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:20:00.10ID:9qkuRsWWO
>>249御林(みはやし)

284名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:20:12.77ID:R9KJ39qc0
電子書籍で買って読めば一番効率がいいのに本じゃないと味がない派がうるさい

285名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:20:52.80ID:q6uYD1sh0
書店には出版社が売りたい本しか並んでない
古書店や図書館に行くのは
それとは違う風景が見たいからだ

こいつら何も分かってねえ

286名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:21:20.60ID:5j5t2C+g0
>>268
出版元が倒産だの作者と連絡が取れないだの
電子書籍販売サイトの登録料だの乗り越えるハードルが高い

287名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:21:59.96ID:+3lSD2h60
売った金で新品買うやつもそれなりにいるだろうからな

288名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:22:13.40ID:j2puh4B40
>>1
電子書籍オススメ。世間に流行らせてよ!

289名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:22:22.19ID:UneQytzhO
>>14
これがほんまのリサイクル

290名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:22:26.15ID:nnPjJET+0
春日は古本買ってそう

291名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:22:32.78ID:nX68LUzX0
絶対本を読んでない嘘つき若林w

292名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:22:35.43ID:+JipngvB0
後輩なり、知り合いにあげればいいのに。

293名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:22:35.58ID:fBikMajV0
芸人が読書アピールするのダサいわ
しゃべりの中でこそっとエスプリ効かせてこそだろ

294名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:22:35.66ID:HmwYnY0+0
別に売らなくても…

295名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:22:45.11ID:34VSSJI80
図書館に寄付とかいうけれど、
図書館はゴミ捨て場じゃないぞ。

寄付するならそれなりの価値のある本じゃないとな、後ろめたかろう。

296名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:23:00.18ID:IK/hU4bL0
>>113
数十冊古本買ったあとに一冊新刊買われても作家や出版社にとっては意味ないってこと

297名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:23:10.73ID:eK1SCv8M0
旅団早く皆殺しにされてほしいわ
大して強くもないのにいつまでもオラついてるのが苛つく

298名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:23:21.00ID:rd9xhoeE0
捨てたこと無いけど正論だな
読後の本ってなんか征服感とか
達成感みたいのがあって
つい並べて眺めたくなるんだよな
逆に、読んでない本はなんか
負けた気になって悔しい

299名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:23:42.88ID:XZmt7m7I0
俺こういう「消費者だけど売り手側の事情も理解してますよ」面する奴にモヤモヤする
以前ツイッターで「30代の男がマックでクーポン使うの吐き気がする」と投稿して炎上した女がいたが
そいつが後付けで色々言い訳してた中に「お店の利益が減るからクーポンは使わないことにしてる」てのがあって
企業側はそんな浅い次元でクーポン配布してねえよって更に突っ込まれてた
他にも「漫画やCDを買うのは作り手さんが次も素晴らしい作品を生み出してくれるための手助け」みたいな自己陶酔屁理屈こねてる奴もいて
とことん気持ち悪い

300名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:23:44.37ID:pYtTsOEu0
中古市場は確実に存在するからあまり意味はないが、
デフレ不況、出版不況の時代だからそれもまあいいのかな

301名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:23:52.16ID:ba9KodBh0
>>246
元はツッコミとボケが逆だったけどパッとしなかったから
今の形に収まったんじゃ無かったっけ?

302名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:23:57.96ID:eVbJN5KY0
電子書籍はデメリットも多いけど
どれだけ購入しても部屋を圧迫しないという一つのメリットが大きすぎる
本当に過去のマイナーな作品とかも電子書籍化して欲しい

303名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:23:59.16ID:hgGkRP2i0
捨てても盗まれて売られてるよ

304名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:24:06.25ID:dQS1Z4UG0
>>266
クリエイターは軒並み中古に怒り狂ってる
車もせめて高級車は中古扱うなよと思うわ

305名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:24:18.73ID:162vZnfZ0
捨てられないような本を買う。(稀に捨てるけどw)
何度も読める本ってのは大事やからな。
年齢によって刻々と読み方が変わる本が、世の中に沢山あるし。
そういう本に出会うからこそ書斎を持ちたくなる。


若林は、単なる暇つぶし・娯楽としての読書しかしてない典型的タイプやな。
漫画や流行りの小説、エッセイとかやったら捨てるのは分かる。

306名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:24:30.26ID:riWBYVf/0
>>61
マジでなんなの?
知らずにレスしてるのか
わかっててもレスしたくなる魅力がこの言い回しにあるのか

307名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:24:30.95ID:p2yM/O620
作家なんて貧乏のほうがいいものかけるんじゃないの?
貧乏から生まれた名作はたくさんあるよ

308名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:24:36.97ID:hu9c6crj0
そら数千万稼いでる奴が数百円の為にわざわざ時間潰して売りにいかんやろ
売り値が一冊五万とかでも捨てるかって話やな

309名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:24:51.89ID:oRNJua540
作家の収入を大事にしたい一方
大昔の良書なんかは古書店でないと手に入らないだろうし巡るのも楽しいし
新刊は発売後一定年数で中古解禁、とはならんだろうか

310名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:24:53.37ID:IGFmpkxx0
>>287
言われてみればそれはそうだな

311名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:25:19.14ID:IK/hU4bL0
金出して新刊読んでる層にとってはブックオフで新古本買う層は軽蔑の対象だろうからねw

312名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:25:38.93ID:ypv77WKT0
>>14
www

313名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:25:47.65ID:Gvq4H53F0
読んですぐ捨てるような奴を読書芸人とか言われると何か腹立つな

314名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:25:59.16ID:B6S3kisD0
電子書籍でもいいんだけど
人工音声で読み上げてくれる機能はないのか
運転中とかに聴きたい

315名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:26:10.73ID:DVAkbyjg0
>>302
本棚と本屋を丸ごと持ち運べてる感覚だよなw
本当に読書が好きなら本のコレクトより絶対に満足度が高い

316名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:26:12.31ID:ALxOauEd0
印税云々は置いといても、

買取10円、販売200円とかじゃ、
売りに行く手間暇かけるよりは捨てるけどな

317名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:26:13.25ID:SbJWyFeP0
>>13
馬鹿は自覚してるよ
今は東大生の家庭教師つけて勉強してるらしいよ
頭が良くなりたいともすこし違うみたいだけど
大人になりたいって言ってたわ

318名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:26:20.54ID:9dHtthoY0
まあブックオフで五倍十倍で転売されるよりいいわな

319名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:26:47.66ID:G7EouMV70
>>308
じゃあせめて人に譲れよ

320名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:26:50.14ID:PwtouNtU0
SF好きなら捨てはしない、すぐ絶版になるから古本は重要だ

321名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:26:56.46ID:TNEt/qR10
嫁に「雑誌や古い辞書は捨てるのに何故捨てない?」と言われ
10年くらい前にほぼ全ての本を処分して以来
古本屋で買って読んだらすぐ捨てるようになった
新刊を捨てるのは何故か心が痛むから買わない

322名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:26:59.15ID:2z/DyELk0
捨てるくらいなら電子書籍で買えばいいのに

323名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:26:59.40ID:5j5t2C+g0
>>304
車は中古ねえと駄目だろいろいろ
新車買うやつは下取りに使うし下取りした車をメーカーが手入れしてまた売るんだから
つうか工業製品の中古に激怒してるメーカーとかあんまきかんぞ
メーカー自体リサイクル品とか売ってるし
中古で怒ってるのは映画産業やゲーム産業みたいなソフト関連だろ

324名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:27:05.03ID:TaKDnInD0
>>1
若林は読書好きアピールの必死さでは有名かも知れないな

325名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:27:18.93ID:UIx3J39S0
>>305
読みたいときに買う方が作家に印税入るじゃん

326名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:27:23.84ID:LEwSYgtQ0
>>90
若干違うな

一人10冊買え
買ったら即座に燃やせ
古本屋にも売るな
人に貸すな


だよw

327名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:27:29.93ID:CPb51cbC0
>>45
日大のテストって確か特殊なんじゃなかったっけ
日統なんとかって塾のコースにあった気がする

オードリーは日大二高だから頭いい

328名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:27:32.39ID:MvpjX+MG0
そもそも、読み切り価格じゃないんだから再利用するのは当然
嫌なら一回読んだら文字が消える仕様にでもすればいい

329名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:27:39.55ID:EcCHX2P00
本を捨てたら誰かに拾われるかもしれないから気持ち悪いだろ
拾った誰かが売って利益を得るのも嫌だし自宅で愛読書にされても気味が悪い

330名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:27:42.17ID:IK/hU4bL0
>>266
この表現者に過度な清貧を求める考えってなんなんだろう
こういう話題になると常にあらわれるんだが
そういう人種はカスミ食って生きていけそうとかいうイメージがあるのか

331名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:27:49.23ID:Csqwv4Rn0
読み上げってどの程度のだ?
セリフがナビみたいな棒読みならやだぞ

332名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:28:10.80ID:ZXJKWk6o0
書店には新しい本しかないから、古本屋のほうが
好きなジャンルの本を見つけることも多いんだけどな…
ただの売れ筋小説ならまあ捨ててもいいよ
村上春樹の本なら、古本屋でも山のように並んでる

333名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:28:12.41ID:X06UdnEP0
>>7
ドラマで見たな
天海祐希の

334名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:28:19.89ID:B6S3kisD0
>>317
どーせスカート履いてる家庭教師だろ

335名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:28:26.88ID:SbJWyFeP0
>>109
世の中オリジナルしか許されないならお前は存在すらしてないよ

336名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:28:38.88ID:yoHnYfJA0
>>13
本を読んでたってアホなやつはアホだぞ
ソースは週に一冊ペースでビジネス書を読んでるのに会社では無能の俺

337名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:28:43.72ID:tz+KhI780
こいつは嘘つき糞野郎ってのがようやく明るみになったからな
人見知りとか言ってたのとか全部嘘だし
かっこつけてるだけだぞこいつは

338名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:28:48.01ID:/guj08Ww0
>>329
村上春樹は自分が読んで面白かった本を他人にも共有してほしいから
ホテルやらベンチやらに置いてくるって書いてた

339名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:28:57.48ID:dAtVGjYSO
じゃあ映画やエロDVDもレンタルなしか
やるじゃん若林

340名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:28:59.39ID:zx8xD+Dj0
あぁーこれ捨てないと作家にお金入らないから〜とか本気で思ってるわけねーじゃん
邪魔だから捨てるただこれだけ

341名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:29:30.90ID:B6S3kisD0
>>331
モヤモヤさまぁ〜ずのナレーションくらいの人工音声ならいいよ
できれば女性の低いめの声がいいけど

342名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:30:08.13ID:EP/EVU1J0
図書館を叩け

343名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:30:11.51ID:j3nqLvf8O
女も捨てそう

344名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:30:13.87ID:Uq5ln/MF0
廃品回収業者が売ってるよw

345名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:30:37.18ID:dQS1Z4UG0
>>336
週1では無能に決まってる
休みの日に2冊以上読んで週に5冊は読め

346名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:30:47.58ID:S/iEqfaR0
つまり昭和型の大量消費を推奨してるわけですね
今の時代はもっと貧乏臭くリサイクルをするんですよ
もったいない

347名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:30:47.99ID:DqxE9fND0
>>338
すげえ迷惑だな

348名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:31:01.55ID:Fmn8EDkH0
アートの分野の人ってのはお金儲けよりも多くの人に自分の作品を
楽しんでもらいたいって思ってるからなあ
古本屋に売るほうが嬉しいだろうな

349名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:31:17.21ID:omeqRV0k0
ハマったとしてもまた古本で買うし

350名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:31:22.07ID:EcCHX2P00
>>45
日大は系列高が多過ぎてエスカレーターじゃないよ
付属高から日大行くのはごくわずかで
ほとんどが外部受験

351名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:31:22.55ID:ziYY5snL0
作家友達多いもんね
捨てると言い切るのも失礼な話な気がするが

352名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:31:23.18ID:ETfIWXgf0
言いたいことはわかるんだが
古本切っ掛けでファンになり新本に手を伸ばす人もいるだろうしな
中古流通が悪とは一概に言えない気がする

353名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:31:56.33ID:3vU+Sjo50
好きとは言え何故にユーザーが作家の懐具合を案じねばならんのか。それは作家当人と出版社の仕事ちゃうんけ
再販制度がある限り本屋に売価の決定権がないんでしょ?仮に新品がワゴンセールになってれば中古より買うでしょ
この手の話で再販制度に触れないのが不思議でならない。そんなに問題視されてないの?

354名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:32:09.90ID:uVar6PzV0
>>344
売り物にならないようにしてから捨ててる。

355名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:32:18.32ID:QM2xtIFB0
風俗マニアはだいたい律儀だ

356名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:32:56.76ID:n4q28Cg40
>>8
二次著作権料が全く入らないのはおかしいといえばおかしいな

357名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:33:06.61ID:zA7F9R+Z0
中古に出来ること(品質)も価格に入ってるんだと思うけど
(そもそも中古にならないほどの耐久性のものなら価値がない)

358名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:33:18.42ID:f4mjq6SM0
>>325
本はね刷った分しか印税(定価の10%)入らないんだって

359名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:33:23.90ID:zHWD5NoH0
何か問題でもあるのか

360名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:33:37.53ID:IkufBznw0
本当に好きなのは新品買うんじゃね
どうでもいい作家なんだよ

361名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:33:38.03ID:AHMUBHDH0
>>265
盛ってナンボの世界だから
テレビで流れるそういうエピソードって
単なるネタなんじゃないかって思うようになった。

362名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:33:39.37ID:6vE2gkPE0
ぶっちゃけめんどくさいだけだろな
はした金が欲しいわけでもないだろうし

363名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:33:43.41ID:p4rctJLaO
>>305
何の本にしろ、趣味として本読んでる奴の買うペースだと、売るにしろ捨てるにしろ、
どのみち何かしらの処分は必要だろ。
殆ど捨てずに書斎だけで収まる様な人を本好きと言えるか微妙。

364名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:34:01.35ID:GwRteGN90
>>45 うちの隣の奴が日大の高校で落ちそうだったけど
「この成績だと寄付金が要ります」と言われて寄付金払って大学OK

365名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:34:05.99ID:NFiujNan0
>>330
お金は稼ぐことにやっきなった作家は
ニーズに答えるだけの受け狙いの物しかかけなくなるぞ
作家なんて所詮、一か八かの商売なんだから
あたって砕けろよ

366名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:34:09.69ID:yPk6vNxB0
どォ〜〜でも良い!

367名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:34:16.27ID:n060o3Ch0
こんだけ稼いでるのにそんな手間なことするかよ時間の無駄が本音

368名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:34:29.95ID:x9Hjkr2q0
古本屋で気に入る→ネットで古本のセット買い

こうだろ

369名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:35:00.84ID:hu9c6crj0
定価だったら買わないけど安い古本なら読んで見たいって奴もいるだろう
まずは読んで貰わないと

370名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:35:07.11ID:F0IrImGq0
>>1
読書好きなら処分はしないだろ?。
同じ本、時間を置いて読むの好き。

371名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:36:21.15ID:GwRteGN90
ていうか
>中学受験で日大系列に入ったんだろうから馬鹿ではないと思うけど

ホントに頭いいなら志が低すぎない?

372名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:36:31.83ID:D/gp1ILy0
小松左京、星新一、筒井康隆を全部持ってるって奴の本棚は圧巻だった
読書趣味にしてる奴ってそういう楽しみもあるんだろ

373名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:36:37.15ID:UOcpnz740
中古で買う人は新品なんか買わないから意味がない。安いからから買うだけ。
もしろ、値崩れしなくなることは古本屋の経営を支えることになる。
新品で買うというのは音楽をCDを買うようなものだから、古本屋を消すことは、
街から音楽を消すように、本を読む機会を消すだけ。きっかけを古本屋は作るってのは正解。

374名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:36:46.07ID:CwNkxL3+0
気に入った作家の作品は徹底的に漁るが、その作家に金が入る入らないなんてことは気にしたこともない

375名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:36:55.10ID:ae5uaZaH0
ブックオフみたいな大手チェーンが出てきたのが痛かったな
中学生のころは、商店街の小さい古本屋でカバーなしの文庫2冊100円で買いまくってた
とりあえず手当たり次第に読めて、自分の好き嫌いもわかって良かった
漫画も古本屋であった分だけ買って、無い巻は新品
今じゃ、在庫が山のようにあってブックオフしか儲からないもんな

376名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:37:04.56ID:EKKg1F5u0
>>356
作って売った壷が転売されても作者が金貰えないのと一緒、という考えもある

377名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:37:07.12ID:gRRc9cZ20
>>368
気に入ったものなら中古は嫌だけどな俺は

378名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:37:14.62ID:V6FIaUaO0
物を大切にしないゴミ芸人
ドヤ顔で恥ずかしいな

379名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:37:22.88ID:77xJRxqi0
>>1

>>そこで、劇作家の本谷有希子氏は「それ(古本屋)がきっかけでハマった人は、またその人(の本)を古本屋で買うよね?」と切り込み、若林をうなずかせていた。

古本屋で手に取ってハマった場合、その本を含めて売ってれば新しいの買うけどな

380名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:38:14.53ID:/4iy6ntf0
書籍のデータ化で、印刷屋も本屋も潰れるな。
大体出版社が、データなんだからもっと安く出来るはずなのにしないのは、そんな理由があるんだろ。

381名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:38:17.98ID:D/gp1ILy0
まぁこんなこと言ってる奴は大して本好きじゃないんだよ

382名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:38:17.93ID:EBPU9wJc0
自分の中で価値がある本は捨てずに取っとく
価値のない本は古本屋に持ってくだけ時間と労力の無駄
つまり、いらない本はどんどんゴミに出すのが正解

383名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:38:34.45ID:aEKZ9D8M0
三色ボールペンで書き込みながら読むから売り物にならない。

読むと売るでは「ごんべん」の違い、と言った人が居た。
『おれ、この本を読んだんだ(゚∀゚)』と他人に言って恥かかない程度に読み込んだ本なら
売っちゃって良いんじゃね?とも思う。

384名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:39:21.94ID:A6rwDLR70
どんどん、つまらなくなるな

385名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:39:52.42ID:gftfDGws0
>>382
人にあげれば?

386名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:40:03.65ID:k8td40m/0
>>382
結局、人間性なんだよ
みんな事を考えるか
自分だけの事を考えるか
そこだよね

387名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:40:16.94ID:lxEcHM020
エロ本?

388名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:40:23.54ID:7QiSeVrg0
>>385
基本いらねーだろ

389名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:40:23.79ID:OnejG2IA0
俺の場合はあまりに役立たずな本は捨ててる
こんなのブックオフで流通させてはダメだと

390名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:40:32.18ID:nFByU3+h0
>>1
いいことを言ったつもりだろうけど
べつにその本がなければ買うわけじゃなくて読まないだけだからな
要するにその作家の知名度も上がらないから
その作家をゆるく干す方向だと思うね、行動的には
中古でもただでも人に読ませる方がよほど宣伝効果はあると思うけどな

391名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:40:46.88ID:EzDwQdJA0
取説は読んだら捨てるだろ
それと同じだろ

392名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 12:40:53.64ID:KG1X1Ve60
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん


lud20180131124052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1517365950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】“読書芸人”オードリー・若林正恭が読み終えた本を売らずに捨てる理由「作家さんに(お金が)入らないから」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【芸能】『オードリー』若林正恭が“嫌われ”芸人になってしまった理由
【芸能】「恋人にしたい」芸人ランキング・・・オードリー若林正恭は3位
【芸人】オードリー・若林正恭「松葉杖なしでも歩けるように」と報告 プライベートのバスケで負傷 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】<オードリー若林正恭> 休みなく働くことを尊ぶ日本の風潮に疑問!「何が偉いんだろな」
【芸能】オードリーラジオ10周年で番組本 岡村隆史&若林正恭の特別対談、春日語録などを収録
【芸能】オードリー若林正恭が「闇深すぎ!」とドン引きされたワケ
オードリー・若林正恭、新型コロナウイルス感染 相方・春日俊彰に続き [muffin★]
【テレビ】松本人志 若林正恭とTBS「審査員長・松本人志」で本格初タッグ「共演は若林のデビュー前からの夢」 [爆笑ゴリラ★]
『M-1』審査員決定 9人体制に 若林正恭、山内健司、哲夫、柴田英嗣、石田明が新たに… 松本人志、山田邦子、富澤たけしから変更★3 [冬月記者★]
【お笑い】春日俊彰が求婚後に囲み取材 若林正恭の号泣は「怖かった」
【芸能】5年ぶり復活の山里亮太&若林正恭『たりないふたり』 日テレで放送決定
【芸能】若林正恭 市野瀬瞳アナとガチケンカの過去「なにバラエティーでキレてんだよ」
【芸能】芸能人の白髪問題 若林正恭、田村淳、小籔千豊も染めている  [アブナイおっさん★]
【テレビ】<若林正恭>“仲良くなる人”の特徴に共感の声続々!「わかる」「一番納得した」★2
山里亮太&若林正恭の半生がドラマ化『だが、情熱はある』 日テレ4月期の日曜枠で放送へ [ひかり★]
【ラジオ】若林正恭、第1子女児誕生をラジオで報告「パパになった」 春日は動揺「ワシは正解なのか?」 [ゴン太のん太猫★]
安倍さんが正月休みの読書に決めた3冊の中にあの大作家のあの本が選ばれる!
【絵本作家】西野亮広が持論 交通事故報道が増加する理由「国民が交通事故を求めている」
【国内】みんなタダで読むことを覚えた?作家が本の売れない理由を語る★3
【芸人】くりぃむ上田、フット後藤、オードリー若林 “元ボケ”芸人が重宝される理由
【わりとどうでもいい】キングコング西野がお笑い芸人を引退、絵本作家に転職
【芸能】「ゴースト作家」吉本芸人ツクロークン、もう中学生を“告発” 「ずっと我慢の日々。今年から戦います」意味深投稿 ★3 [muffin★]
【芸能】「ゴースト作家」吉本芸人ツクロークン、もう中学生を“告発” 「ずっと我慢の日々。今年から戦います」意味深投稿 ★2 [muffin★]
【芸能】ウーマン村本さん、芸人が薬物に手出さない理由で私見「小器用なテレビ芸に薬物を使う必要ない」
【作家】「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由-日本政府の対応は「サル化」の一例-【文春】 ★3
【芸人】年末年始出ずっぱり「千鳥」が出演した番組はなんと20本!テレビ局からモテモテの理由
【芸能】<さんまとダウンタウン松>本>第一線を走り続けられる理由と二大芸人の共通点...生まれ育った関西を大事にしていること
12年間所属した芸人が吉本を辞めた理由→給料が未払いなので電話すると『金の事で文句言うなら辞めろ。生活費は親から借りろ』
【芸能】エージェント契約に切り替えた吉本芸人の仕事が減る理由 吉本は「歯向かっている」と認識か [砂漠のマスカレード★]
ウーマン村本さん、芸人が薬物に手出さない理由で私見「小器用なテレビ芸に薬物を使う必要ない」
【テレビ】松本人志に岡村隆史「関西ローカル番組」に、売れっ子芸人がこだわる理由とは?
読書は嫌いだが作家志願の会 4回目
【作家】百田尚樹氏、小説家を引退…15作目で「最後にいい作品を書けたから満足」「引退したら盆栽、読書、音楽鑑賞、たまにへんずり」
【ABEMA】EXIT兼近大樹、日本で大麻が禁止の理由に言及「誰も傷つけてないという声もあるが…払ったお金が行き着く先は?」 [muffin★]
高須院長、ウーマン村本をついに見捨てる「つまらない芸人にすぎないと理解できた」 ネット「バカにかまうなんて時間の無駄だったな」
【芸人】パワハラ騒動の友近 現場からは恨み節でもテレビから消えない理由
【芸能】謝罪後もこんな言い訳を……“闇営業”宮迫博之が芸人仲間から反感を買った理由
【芸能】<オリラジ中田もボロ儲け!>テレビ外で活躍する芸人急増の理由
【芸能】<脈々と受け継がれる“キモい芸人”の変遷>息の長い活躍の理由とは?
【芸能】インパルス堤下、芸能活動再開 謹慎の理由と“嫌われ芸人”エピソード
【芸能】#ピース又吉 、仲良し芸人と“次期芥川賞作家”を輩出!? YouTubeチャンネルを開設 [湛然★]
元人気エンタ芸人、怪談を無許可で“丸パクリ” 作家が抗議「あまりにもひどすぎる」番組は配信停止 [muffin★]
【芸能】山田邦子が表明“女芸人コンテスト辞退の理由”に「年寄りの戯れ言」の声!
【テレビ】<24時間テレビ> 愛と感動、芸人の身内ネタ、走る理由は不必要
【お笑い芸人】空気階段・水川かたまり、教育に厳しい母親から出された「金八先生」禁止令 理由は「偽善だから」 [muffin★]
「『非常識に生きてこそ芸人』的な物言い、そろそろやめませんか」「芸能村だけは『治外法権』を認めろという矛盾…」元放送作家が提言 [muffin★]
【芸能】<さんま、たけし、タモリから世代交代!>サンドウィッチマンが「好きな芸人」首位になった理由
【芸人】サンドウィッチマン、M-1優勝ネタ“封印”した理由 「それをもう超えられない」
【ドラマ】「半沢」に東京03角田やアンジャ児嶋「エール」に岡部 ドラマに芸人が起用される理由 #はと (AERA.dot) [少考さん★]
【芸能】出川哲朗「仲良し芸人」1位はロッチ中岡…盟友ウンナンを除いた理由は「もう家族」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】ダウンタウンと共演、冠番組も…34年目ベテラン芸人「リットン調査団」がバイト生活の理由
【テレビ】光浦靖子「面白い人に会えるのは楽しい」けれど…芸人の道選択 喜びと後悔「半々」と思う理由 [爆笑ゴリラ★]
【芸人】餅田コシヒカリ 驚きの食生活 高校卒業後に体重93キロ超も…“痩せようとする気が起きない”理由 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】<渡辺直美、ブルゾン…>女芸人の女優起用多発の裏側は?イモトアヤコから見る、女芸人が女優として成功する理由
【テレビ】EXIT兼近 ガールズバー通いの過去 あの先輩芸人が好き過ぎて…相方りんたろー。が証言した意外な理由 [爆笑ゴリラ★]
【M−1グランプリ】松本人志の代わりの審査員判明 ノンスタ石田、オードリー若林、かまいたち山内 “中堅芸人”大量増へ [冬月記者★] (772)
【サッカー】<マジョルカのハビエル・アギーレ監督>久保建英のベンチスタートの理由を隠さず説明「気に入らなかった」 [Egg★]
【テレビ】立川志らくが西田敏行に喧嘩を売った? 「芸人が、お国にお金を下さいなんて、よく言えるな」#はと [muffin★]
【音楽】YOSHIKIがギリギリまで働き続けなければならなかった理由 “息をしているだけ”でも出て行くお金が多い★2
【野球】出版業界にも「根尾効果」 愛読書として紹介された本が各地で品薄に 「思考の整理学」は三万部増刷
【女優】芦田愛菜:初単行本「まなの本棚」7月発売 “芦田愛菜流”の読書術や本への愛情も
【テレビ】<芸能界一の読書家・芦田愛菜>愛読書はiPS細胞の山中伸弥教授の本!「1番魂が震えた」
オードリー春日、浮気発覚で芸人引退も決意
吉本芸人「坂道のメンバーは平手しかわからない」
【相撲】貴乃花、絵本作家に転身!処女作は鉄拳とのコラボ
【芸人】ウーマン村本「大麻合法化しようぜ」
21:21:09 up 4 days, 22:24, 2 users, load average: 41.02, 64.54, 55.67

in 0.097969055175781 sec @0.097969055175781@0b7 on 011811